◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

RYZEN 7600X(@∀@;)レア品アリ AMD雑談スレ1106号 YouTube動画>4本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1667495713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket7742022/11/04(金) 02:15:13.99ID:/tKigKYh
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,-、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_).

2Socket7742022/11/04(金) 02:19:07.39ID:/tKigKYh
                ┌───────────────┐Thorton   ようかん64   Ravenridge
Threadripper Barton  つ                       ⊂           Manchester
                |   AMD雑談スレにようこそ!   |     K75      Winchester
                |                            |
        SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|     K7
                真Thoroughbred Ryzen  Palomino             Newcastle  Venice
  Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird
       ClawHammer      偽Thoroughbred

次スレ立てに関するルール・原則です。
1.>>900以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。
2.それに沿って、>>950前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。

前スレ
RYZEN ZEN4(´・ω・)65w版マダ? AMD雑談スレ1105号
http://2chb.net/r/jisaku/1666436632/

3以下省略可、又は上3スレ下に移動後上3スレのみ簡略更新可、全更新可2022/11/04(金) 02:20:00.67ID:/tKigKYh
〇関連スレ
【AM3+】AMD FX総合 77台目【Zambezi Vishera】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656020861/
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1524914552/
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 306世代
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656027896/
【AMD】 Socket 939/754総合 Part22 【DDR333】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1494992515/
【AthlonDuron】 SocketA 総合 その9 【SempGeode】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656779315/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part153【Ryzen】
http://2chb.net/r/jisaku/1664773344/
【AMD】AM5マザーボード総合 Part2【Ryzen】
http://2chb.net/r/jisaku/1665672353/
【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part538
http://2chb.net/r/jisaku/1667209639/
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part500【IP付】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1654053704/
【sTRX4】AMD Ryzen Threadripper 37足目【TR4】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656049931/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part76
http://2chb.net/r/jisaku/1665930002/
【AMD】Ryzen メモリースレ 36枚目【AM4】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656043653/
ソケ1~でもおいでませ Socket7スレ Part31
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1604857423/

4Socket7742022/11/04(金) 06:09:33.04ID:v0oCFYzq
>>1
乙けーだもの!

5ダラリーマン ◆DARALYearO7u 2022/11/04(金) 08:08:09.52ID:fskz9qV8
>>1殿スレ立て乙ですた。 つ旦~
不全症殿もいつも乙です。 つ旦~

6Socket7742022/11/04(金) 08:32:04.57ID:baQRg4Qh
RYZEN 7600X(@∀@;)レア品アリ AMD雑談スレ1106号 YouTube動画>4本 ->画像>13枚
RYZEN 7600X(@∀@;)レア品アリ AMD雑談スレ1106号 YouTube動画>4本 ->画像>13枚
RYZEN 7600X(@∀@;)レア品アリ AMD雑談スレ1106号 YouTube動画>4本 ->画像>13枚
RYZEN 7600X(@∀@;)レア品アリ AMD雑談スレ1106号 YouTube動画>4本 ->画像>13枚
RYZEN 7600X(@∀@;)レア品アリ AMD雑談スレ1106号 YouTube動画>4本 ->画像>13枚
RYZEN 7600X(@∀@;)レア品アリ AMD雑談スレ1106号 YouTube動画>4本 ->画像>13枚
RYZEN 7600X(@∀@;)レア品アリ AMD雑談スレ1106号 YouTube動画>4本 ->画像>13枚

7Socket7742022/11/04(金) 11:18:52.45ID:3tblnVB8
なんか違和感があるなあっとおもったら・・

8Socket7742022/11/04(金) 11:24:53.69ID:3tblnVB8
AMD Radeon RX 7900 XTX, Radeon 7900 XT, and RDNA 3 Revealed
https://www.tomshardware.com/news/amd-rdna-3-and-radeon-rx-7900-xtx-xt-revealed
RX6950XT  4K 240Hz、8K 60Hz
RX7900XTX 4K 480Hz、8K 165Hz

9Socket7742022/11/04(金) 13:32:08.21ID:TMT9iWt7
ア ム ド 終 了
  
Intel、Arm、NVIDIA が AI を加速する新しい 8 ビット FP フォーマットを提案
https://www.techpowerup.com/298881/intel-arm-and-nvidia-propose-a-new-8-bit-fp-format-to-accelerate-ai
  
Intel XeSS Shines In First Independent Tests, Better Than Native & More Comparable To NVIDIA's DLSS 2.3 Than AMD's FSR 2.0
https://wccftech.com/intel-xess-shines-in-first-independent-tests-better-than-native-more-comparable-to-nvidia-dlss-2-3-than-amd-fsr-2-0/


GPUを使ったBlenderやビデオのエンコード/デコードの速度比較
Radeonがすごく弱い🤣🤣🤣🤣🤣
https://3dnews.ru/1076198/obzor-nvidia-geforce-rtx-4090/page-6.html


色が腐っているラデチョンw
ダウンロード&関連動画>>


10Socket7742022/11/04(金) 17:06:57.71ID:FKBcwOFQ
速報 アマゾンCPUランキング
2位 12400F
4位 13600KF
6位 12700K
7位 13900K
 
96位 7600X
46位 7700X
40位 7950X

11Socket7742022/11/04(金) 18:02:03.25ID:7szXXS5T
スレタイのレア品って何なの?

12Socket7742022/11/04(金) 18:26:32.23ID:LQ+U6ROk
これかな
>Ryzen 7000 seriesはI/O die (IOD)と“Zen 4”世代のCPU chiplet die (CCD) で構成される。
>Ryzen 9の場合は2つのCCDとIODが搭載される。Ryzen 7 7700XとRyzen 5 7600Xは通常1つのCCDとIODからなる。
>ところが、der8auer氏がRyzen 5 7600Xのヒートスプレッダを剥がしたところ、
>1つではなく2つのCCDが搭載されていた。きたもり

13Socket7742022/11/04(金) 18:38:35.00ID:kABKRp6b
>>12
レアモノなんだろうけど、Phenom2時代のように不良で寝てる部分をBIOS叩き起こすなんて芸当は流石にできないだろうなぁ

14Socket7742022/11/04(金) 18:46:01.86ID:LSV9zchV
当方
メイン 2400G A300 Ubuntu
サブ 3800X vega56 mortal pulutinum win11

で、ジョーシンの5700Gポチッたった。
サブを入れ替えて7000番台か8000番台が安くなったらマザボと一緒に替えて、メインをx300に更新しよっかなと。
これでしばらくしのげるだろ

15Socket7742022/11/04(金) 18:53:00.70ID:7szXXS5T
>>13
それやってたわw
X3 720BEとかX2 550BEとかでやってた人が多いんじゃ無いか

16Socket7742022/11/04(金) 18:57:37.89ID:4Au4PcdM
眠ってるコアを復活(`Δ´)

17Socket7742022/11/04(金) 19:57:16.41ID:bPdKQHf8
PhenomⅡの休眠コアを復活させるの、BIOSの項目変えるだけのお手軽さだったから簡単だったよね
しかも俺が試した4個は全部普通に復活したっていう

18Socket7742022/11/04(金) 20:38:09.72ID:CLnitghM
>>13
もしかしたら3Dに成りそこねた5800Xとかもあるかも
あったとこでなんだって話だが

19Socket7742022/11/04(金) 20:39:48.80ID:CLnitghM
>>18
とか思ったけど、クロックが低いんだっけ

20Socket7742022/11/04(金) 21:01:23.41ID:yYNfwpcr
5950Xがまだ高いなぁ

21Socket7742022/11/04(金) 21:21:09.04ID:7szXXS5T
5950Xは値下がり遅そう

22Socket7742022/11/04(金) 21:36:47.13ID:j9wIZCEC
5950Xが値下がったら3900Xのリプレース考える

23Socket7742022/11/04(金) 21:46:22.52ID:oIgTIuJP
ASUSでもMSIでもいいから早くITX M/B出して…
つける前にCPUの初期不良期間終わった上に割引増えてて悲しい

24Socket7742022/11/04(金) 22:13:33.57ID:l9rD40bZ
ラデHDシリーズがゲフォの牙城を崩したのが、ちょうどPhenomIIの発売後くらいだっけ?
今回もまた、CPUではやるだけやったのでと、GPUに主戦場を変えてきそうな気配
AMDの人って、製品開発をテンプレ化するのが好きだよな

25Socket7742022/11/04(金) 22:35:05.38ID:GEEXLEGl
今回もコスパでは勝ってそうなラデ

26Socket7742022/11/04(金) 23:08:22.87ID:6huCy8gV
後発で性能に劣るならコスパで上回らないとダメだからな
AMDは良いものを安く売らないから、本当は安く売りたくないものを安く売らなければならないということだ

>>25みたいな例をあげてやろう
Radeon X1800
Radeon HD 2000
Radeon HD 7000
Radeon 300

25としてはRX 7000はこいつらの仲間ってことでいいのか?

27Socket7742022/11/04(金) 23:23:02.80ID:GEEXLEGl
もっと良い印象
次回位にはゲフォ超えしそう

28Socket7742022/11/05(土) 01:05:00.64ID:pHY+fNmu
ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館
RYZEN 7600X(@∀@;)レア品アリ AMD雑談スレ1106号 YouTube動画>4本 ->画像>13枚
Ryzen 7 5700XとASRock B550M PG Riptideのセットが39,800円など。
同店によると、ビックカメラAKIBAでも販売予定。

29Socket7742022/11/05(土) 01:12:21.78ID:pHY+fNmu
Colorfu iGame RTX 3060 Ultra W OC 12G LHR 2022年11月4日 取材 39,800円
ホワイトの大型3連ファンクーラーを搭載するGeForce RTX 3060/数量限定
https://www.gdm.or.jp/sp20221104map_1024x768d
Colorfu GeForce GTX 1660 SUPER NB 6G-V 2022年11月4日 取材 19,800円
デュアルファンクーラーを搭載するGeForce GTX 1660 SUPER/数量限定
https://www.gdm.or.jp/sp20221104map_1024x768e

30Socket7742022/11/05(土) 01:22:23.24ID:UmYAplTw
>>28
お、いいじゃん。無茶安くない? もうAsrockでもよかばい
今なら俺これ買うわ。7月に5700X買ってるけど

31Socket7742022/11/05(土) 02:36:54.09ID:2e/mzFav
最近『コスパ』という言葉がもてはやされているけど
金持ってる人は値段など気にせず普通に良い物を買えばいい。
わざわざコスパのためにランクを下げるほうが実はコスパは悪い。

32Socket7742022/11/05(土) 02:55:46.12ID:OVyc4z28
お金がある人は日本国内で湯水のようにお金を使ってほしい
お金が回れば日本経済も潤う

33Socket7742022/11/05(土) 03:47:58.00ID:OVyc4z28
「Radeon RX 7900 XTX 24GB / 7900 XT 20GB」発表! RDNA 3ベースで初のチップレット構成
https://news.mynavi.jp/article/20221104-2503839/
最上位モデルとなるRadeon RX 7900 XTX 24GBでは約580億個ものトランジスタを集積し、
GDDR6 24GBのGPUメモリを組み合わせて61 TFLOPSもの性能を実現。

34Socket7742022/11/05(土) 04:15:01.01ID:Rx8s2qLk
【独自】高級ブランド“中古品”求め来日 3日で1500万円…日本特有の理由で爆売れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/57273c31ca5fcbef2e4e13973e5e53fa30aae52b

35Socket7742022/11/05(土) 07:05:35.99ID:a9omWoHJ
    ∧∧_
    彡  ` >・
   . | (゚Д゚) こいつは蛭の悪魔だねえ、飲み込んでイイ?
 ∧⊂) w.|)
 レWV.   |
 \___ノ
   (ノ ∪

36Socket7742022/11/05(土) 08:18:17.15ID:JjJhtxVX
楽天モバイルって、速度制限を撤廃したんだな
非公式だけど

37Socket7742022/11/05(土) 08:26:55.76ID:fuOx7pte
>実業家のイーロン・マスク(Elon Musk)氏が買収した米ツイッター(Twitter)が4日、全従業員7500人のうち半数を解雇した
>同社はこれに先立ち、全社員宛てのメールで自宅待機を命じ、解雇対象者には4日の営業開始時にメールで通達すると説明していた。(゚д゚)

38Socket7742022/11/05(土) 08:35:39.52ID:i6Q8JEFe
>>37
他人事だからワロタ

39Socket7742022/11/05(土) 09:03:46.01ID:0xlcBGv+
Navi21(N7)は520mm2、268億トランジスタ
Navi31は533mm2、580億トランジスタ?

GCD(N5)が308mm2、421億トランジスタ?
MCD(N6)が37.5mm2、26.5億トランジスタ?x 6

NvidiaA100(N7)は826mm2、542億トランジスタ
NvidiaAD102(4N)は608mm2、763億トランジスタ

AMDのN7は52億トランジスタ/mm2
NvidiaのN7は66億トランジスタ/mm2
Nvidiaの4Nは125億トランジスタ/mm2
AMDのN5は137億トランジスタ/mm2?

RadeonのN7設計は高速指向、N5設計は高密度指向って感じ?

40Socket7742022/11/05(土) 09:51:04.55ID:cfSE782m
高密度で高速で低発熱で省電力でたのむ

41Socket7742022/11/05(土) 09:59:03.59ID:8o1E7sr4
>>39
回さない場合は密度を上げる方がいい
nVidiaは回すから密度を下げたんじゃないかな?

42Socket7742022/11/05(土) 11:06:53.37ID:0xlcBGv+
あ、ごめん

AMDのN7は52Mトランジスタ/mm2
NvidiaのN7は66Mトランジスタ/mm2
Nvidiaの4Nは125Mトランジスタ/mm2
AMDのN5は137Mトランジスタ/mm2?

ここ億じゃなくて百万の間違い

43Socket7742022/11/05(土) 11:57:41.84ID:BCrCV9M4
>>37
そんなにバッサリいって運用大丈夫なんだろうか…

44Socket7742022/11/05(土) 12:01:41.85ID:rC1pQPNy
叔父が急死してしまって家の片付けにいってるんだがジャンクの山で辛い
DDR2メモリとか転がってるし堆積層が厚いわ…

45Socket7742022/11/05(土) 12:03:45.10ID:JN/mAr2E
RYZEN 7600X(@∀@;)レア品アリ AMD雑談スレ1106号 YouTube動画>4本 ->画像>13枚

46Socket7742022/11/05(土) 12:14:13.91ID:z0AAuEAl
>>45
東に歩かずに元の場所に戻れるのか
ゲームでよくある矢印床か?

47Socket7742022/11/05(土) 12:23:02.44ID:0xlcBGv+
極点だと東西は、ってことやろ

48Socket7742022/11/05(土) 13:18:55.70ID:lJ2XxhSZ
極点から南に下り、どんだけ東西に動いたところで、南に下った距離と同じ距離を北上すれば極点に戻る

49Socket7742022/11/05(土) 13:44:40.31ID:uXRV4FFv
極点からの距離は変わらないからねー

50Socket7742022/11/05(土) 13:54:01.47ID:BqBTTCdK
>>37
ツイッター潰したいだけにしか見えない

51Socket7742022/11/05(土) 14:25:38.65ID:S1B6RuOY
>>50
買収にいくら払ったと思ってんの

52Socket7742022/11/05(土) 14:28:39.91ID:F4i9Jswv
南極から少し北に行って、緯線の長さが1マイルの緯度があるからそこから1マイル北も答えだな
緯線の長さが1/nマイルのところも同じく

53Socket7742022/11/05(土) 14:43:42.61ID:DH/JW5gi
気が付けば肉と野菜が史上最大の量になってて
肉野菜炒め付き肉野菜焼きそば(麺150g*3+肉220g+野菜350g)
なんて感じの代物が出来上がったわ

Zen3でもCCDが二つ載ってる疑惑あったよね?
ソフト読みでCCDのナンバーが"あれ?"って感じのヤツ

54Socket7742022/11/05(土) 14:53:22.40ID:0xlcBGv+
南極側の緯線の長さが1マイルになる地点やそれ以下の場合は
南に1マイル進む前に南極点に到達するから無理じゃね?

55Socket7742022/11/05(土) 14:56:41.88ID:S5g31nJw
今のTwitterのエンジニアなんていらんだろ
古いブラウザすぐ切るし、何かとクローズト方向に持っていこうとするし
昔のオープンなTwitterに戻してくれたほうがいい

56Socket7742022/11/05(土) 16:00:50.48ID:TFOGSZgh
登録しないと見るのすら妨害してくるからな

57Socket7742022/11/05(土) 18:15:21.00ID:TFOGSZgh
TSMCのハイエンドラインに余裕が出来たのならPS5の供給回復とかSteamDeckの発売前倒しとかありませんかね

58Socket7742022/11/05(土) 18:15:23.81ID:1WZN9gVG
最大96コアCPUは第四世代EPYCより速く、最大156コア内蔵GPUはRTX 4090以上、最大1TBの統合メモリでTDPが180WのM2 Extremeを搭載したMac Proが本日より出荷開始。
システム全体でEPYC単体より低消費電力が判明
https://www.apple.com/jp/mac-pro/

59Socket7742022/11/05(土) 18:28:55.98ID:pZQq1l5n
で、おいくらですの?

60Socket7742022/11/05(土) 18:37:25.49ID:8o1E7sr4
>>58
未来でも見てるのか?

61Socket7742022/11/05(土) 19:10:14.20ID:BqBTTCdK
>>58
板違い
だからアポーとその信者は嫌われる

62Socket7742022/11/05(土) 19:16:01.47ID:4kwPPhzr
>>44
叔父が亡くなって、ウン千万円も株のデイトレしてたみたいだから、叔父のPCを隅から隅まで検索したことがある
相続人が複数いたから下手な事は出来ないからすごいプレッシャーだった
変なブツは全然出て来なくて安心したけど・・

63Socket7742022/11/05(土) 19:49:18.04ID:+2Z6LmNz
ASRockの集大成と言えるマザーボード「B650E Taichi」が発売
https://ascii.jp/elem/000/004/111/4111866/
価格は8万9980円。(゜д゜)

64Socket7742022/11/05(土) 20:07:57.81ID:4kOiyCTW
1両の価値
RYZEN 7600X(@∀@;)レア品アリ AMD雑談スレ1106号 YouTube動画>4本 ->画像>13枚

AMDのプロセッサ何個分よ

65Socket7742022/11/05(土) 20:20:22.71ID:8o1E7sr4
>>64
160万円だからEPYC 7713が2個買えるね!

66Socket7742022/11/05(土) 20:30:00.09ID:2qHf3G/1
>>65
桁が1つ多くね

67Socket7742022/11/05(土) 20:34:19.25ID:8o1E7sr4
>>66
3両で江戸(東京)で1年暮らせるなら一枚は80万~200万
昔の物価って今よりエンゲル係数高い割に
家賃が激安だったりするんだよ

68Socket7742022/11/05(土) 20:39:03.26ID:2qHf3G/1
>>67
どこを調べても10~20万としか出てこないんだが

69Socket7742022/11/05(土) 20:49:41.62ID:8o1E7sr4
>>68
大量生産時代の米価と比べたらそうなるだけ
昔の家計支出を考えるとかなりの割合を
米や蕎麦の代金で占めることになる

それだけ食料が高かったということ
マグロの値段が二束三文から100万円に跳ね上がる変化が起きてる以上
庶民の総所得を考えて換算する方が実感に近い

70Socket7742022/11/05(土) 20:52:27.09ID:9B+veJt8
>>61
自作板なのにLinuxの話をすると板違いだと言われるのは熱狂的なWindows統一教会信者がいるからだな
AMDスレでIntelの話をするのは許されるが、雑談スレでAMDの都合の悪い話しは許されない

71Socket7742022/11/05(土) 20:53:35.34ID:DH/JW5gi
塩が588リットル分か
1リットルの牛乳パック588本分
まだまだ貴重な時期だと思うんだけど高いのか安いのか分からんな

72Socket7742022/11/05(土) 20:59:08.10ID:8o1E7sr4
あとは文献に残るような庶民は
今の1000万円クラスの企業戦士なんだよな
武士も石高をもらえるようなのは下っ端官僚だし
かなり推定が難しい分野

73Socket7742022/11/05(土) 20:59:43.71ID:2qHf3G/1
>>69
お前がそう思うならそう主張すればいいけど、多数の意見とは明らかに反するってのだけは認識しといたら?

74Socket7742022/11/05(土) 21:24:19.71ID:8o1E7sr4
>>73
江戸時代の地方の農民を考えると豊かさってなんやろねって?

75Socket7742022/11/05(土) 21:34:27.58ID:Vkwam6Va
「アスク代官」は江戸時代から変わらないな

76Socket7742022/11/05(土) 21:53:04.45ID:8o1E7sr4
円の流通量を江戸中期の小判と小銭の総価値で割ると
小判は120~220万円相当
格差が大きいから江戸では4~8万円の感覚でも
地方だとお金の総量が少なくて20~100倍の価値になる

77Socket7742022/11/05(土) 21:59:04.57ID:8o1E7sr4
参勤交代で江戸と街道にお金を落とさせまくったから
江戸がバブルになってるのを考えない意見が多くてな

78Socket7742022/11/05(土) 22:07:15.44ID:YmPMvX6K
7900XTXでクロスファイヤー出来たら最強(`Δ´)

79Socket7742022/11/05(土) 22:30:34.82ID:JxWDZV1N
お前が思うならそうなんだろ
お前の中ではな

80Socket7742022/11/05(土) 22:45:01.06ID:dYj8jclF
当時の江戸はすごいというこで

81Socket7742022/11/05(土) 23:23:23.05ID:rQo861+k
Asus ROG Crosshair X670E Hero Review: Three PCIe 5.0 M.2 and USB4
https://www.tomshardware.com/reviews/asus-rog-crosshair-x670e-hero-review
$699.99 price.

82Socket7742022/11/06(日) 00:36:29.24ID:VTKWjEK6
SilverStone、11月12日(土)秋葉原で新製品発表記念イベント開催
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/1104/462994
豪華賞品が当たるじゃんけん大会も実施

83Socket7742022/11/06(日) 00:49:10.84ID:R7Jdpaxg
金が今8500円くらいで小判が18gとかだから15万くらいだね
7900XTXが999ドルだし為替的にも小判1枚だと言える

84Socket7742022/11/06(日) 01:40:22.42ID:USnuVHbX
>>57
PS5は供給増えるようだ

85Socket7742022/11/06(日) 01:52:52.81ID:VTKWjEK6
7900XTX 999ドルはお買い得だなあ
日本円に換算したら高く見えるけど

86Socket7742022/11/06(日) 01:56:52.23ID:AlHEnHLd
>>64
ててごとははごと ごとごとと いっこくばしでまてばよい

87Socket7742022/11/06(日) 02:34:28.98ID:3im6ATo3
Navi31に御執心なら興味の無い話だろうけど、この分ならMonolithicという話のNavi33も面白そうな状況だけどね
バラして用意するよりは単体として用意する方がやり取りする分には近いんだし

88Socket7742022/11/06(日) 03:39:31.14ID:80slxjt1
人間の脳と同レベルのAIが誕生するtechnological singularityは生きてる間にくるのか

89Socket7742022/11/06(日) 04:40:58.11ID:Gz6yh+f2
Crucial P2 SSD 1TBが7980円!――TSUKUMO eX.22周年セール開催中
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2211/05/news035.html

90Socket7742022/11/06(日) 07:31:44.49ID:2Emw2Jou
【第14回】Ubuntu 22.10がリリースされた!すぐにアップグレードすべき?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubuntu/1453003.html
  _, ._   
( ` Д´)うっぶんつ

91Socket7742022/11/06(日) 08:05:03.92ID:a+9Nlwu8
>>70
ド正論で草

92Socket7742022/11/06(日) 08:32:43.51ID:UDmRI9g5
今使ってるwindows系4本のアップデートが有料になったら、1本だけアップデートして
残りはUbuntuにしようかな

93Socket7742022/11/06(日) 10:07:42.66ID:7hnVdBix
巴 マミ@人生逆転勝利疑惑あるわ@877_tomoemami·11月25日
尚、自分は初めからGeForceです
   
しろたん@Lapis_0617·11月25日
自分も買い換えた民だね

dennou@dennou_neets·11月25日
Ryzenも結局不安定さがありますし、ソフト側がAMDに完全に対応しきれてないですよね。

FqvRyz. ふぁぶりーず@FqvRyz·11月25日
ラデオンにOSを何度も殺されました

#ヤスケン#@JSf2apa78er·11月25日
RX570使ってましたがバグみたいのはたまにありましたね
RTX2060にかえてからバグは無いです。
やはりメイン機はGeForceが無難だと思います…

きりん@Lxkirinchan·11月25日
自分もradeonⅦが安定しなくて2080に泣く泣く買い換えた勢です

Y's社長/ワイズ社長(Y'sAuto代表)@ys_auto·11月25日
そっかー。
気をつけよ。
もともとGフォースでラッキーでした。

no@no13840533·11月25日
私もクソすぎて買い替えました。
つい先日我が家から全て駆逐したところです。

GeForce最高!

Pis_Groove@LiSAっ子@piswitches·11月25日
一回radeon rx580使ってたけど、私もドライバ不安定でgtx1070にしました

かずな赤い絆の力は無限大!!@nextkazunar·11月25日
Radeon買うか迷ってましたが、この間の動画見てGeForce買うことにしました。ありがとうございます♪

ヨシダヨシオ@netatank
コメント見るとRADEON不安定問題って結構みんな苦しんでるんだね
安定しなくてGeForceに買い替えたって人まぁまぁいるんだね
https://twitter.com/netatank/status/1331272151526039554
  

「RADEONもう無理」「Geforce使っていくわ」
ダウンロード&関連動画>>


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

94Socket7742022/11/06(日) 10:08:00.20ID:7hnVdBix
ア ム ド 終 了
   
Intel、Arm、NVIDIA が AI を加速する新しい 8 ビット FP フォーマットを提案
https://www.techpowerup.com/298881/intel-arm-and-nvidia-propose-a-new-8-bit-fp-format-to-accelerate-ai

Intel XeSS Shines In First Independent Tests, Better Than Native & More Comparable To NVIDIA's DLSS 2.3 Than AMD's FSR 2.0
https://wccftech.com/intel-xess-shines-in-first-independent-tests-better-than-native-more-comparable-to-nvidia-dlss-2-3-than-amd-fsr-2-0/


https://3dnews.ru/1076198/obzor-nvidia-geforce-rtx-4090/page-6.html
GPUを使ったBlenderやビデオのエンコード/デコードの速度比較
Radeonがすごく弱い🤣🤣🤣🤣🤣
  

色が腐っているラデチョンw
ダウンロード&関連動画>>


95Socket7742022/11/06(日) 11:29:45.23ID:7hnVdBix
ZEN4もう風前の灯火だな
アマゾンランキング
3位 12400F
4位 13600KF
6位 13700K
7位 11400K
8位 13600K
9位 12400
10位 12700K 

73位 7700X
74位 7950X
圏外 7900X 7600X

96Socket7742022/11/06(日) 11:49:28.64ID:a+9Nlwu8
魅力ゼロだからな
マザボもぼったくりプライスだし
DDR4で安く13世代にするか
来年まで待って14世代にするかだな

97Socket7742022/11/06(日) 12:46:09.26ID:ASBR98EA
>>62
それだけ金動かしてたんならいいやん
こっちはどうもジャンク再生して遊んでた様で解体されたPCが数十台積み上がってて処分だけでいくらかかるかわからん

98Socket7742022/11/06(日) 13:11:53.64ID:EdgBWMnA
>>88
演算能力だけで言えば余裕でしょ

99Socket7742022/11/06(日) 14:50:28.25ID:A4MS/EIl
>>96
intelもnvidiaも爆熱でマイナスだからな
nvidiaにいたってはコネクタが溶ける始末

100Socket7742022/11/06(日) 15:00:02.57ID:a+9Nlwu8
>>99
でもこのスレの信者以外はマイナスだと思ってないみたいよ>>95

101Socket7742022/11/06(日) 15:05:45.06ID:ZquZp6pl
>>100
ギャグかな?
爆熱は売れないってデータを指し示しておいて

102Socket7742022/11/06(日) 15:11:07.06ID:TkREk841
(ワッチョイ 5f76-QFhu [60.35.78.252])
(ワッチョイ a976-QFhu)

http://hissi.org/read.php/jisaku/20221106/N2huVmRCaXgw.html

Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者   

103Socket7742022/11/06(日) 16:20:46.98ID:a+9Nlwu8
>>101
ギャグはzen4の売れ行きだろ(笑)

3位 12400F
4位 13600KF
6位 13700K
7位 11400K
8位 13600K
9位 12400
10位 12700K 

73位 7700X
74位 7950X
圏外 7900X 7600X

104Socket7742022/11/06(日) 16:34:05.49ID:szjlKwHu
RYZEN 7600X(@∀@;)レア品アリ AMD雑談スレ1106号 YouTube動画>4本 ->画像>13枚

ゲームの世界では、こういった武器を、萌え萌えの高校生くらいの女の子が
ミニスカ鎧着て振り回してるもんな、おじさん勝てませんよ、はい

105Socket7742022/11/06(日) 16:53:51.47ID:oVSF8PWw
>>103
おいらが見てる価格コムのランキングと全然違うけど?
みんなAmazonでCPU買うの?( ´△`)

106Socket7742022/11/06(日) 16:56:05.09ID:2SYBMrds
>>103
intelの売れ行きもかなりギャグ
なんせ12世代から13まで旧型のZEN3にボロ負けだし
旧型に負けるなよ・・・何年前のCPUに負けてんだよ・・・

107Socket7742022/11/06(日) 16:57:23.00ID:v5WnDSWq
>>106
ヒント:在庫処分

108Socket7742022/11/06(日) 16:58:16.51ID:2SYBMrds
そういう問題じゃないな

109Socket7742022/11/06(日) 17:00:30.73ID:a+9Nlwu8
5800Xが13600KFより1万円以上安いからなw
それでも売れないという悲しさ

RYZEN 7600X(@∀@;)レア品アリ AMD雑談スレ1106号 YouTube動画>4本 ->画像>13枚

110Socket7742022/11/06(日) 17:02:35.14ID:a+9Nlwu8
すぐ下の9位に12700Fが53980円で売ってるからAMDだけ暴落してんね

111Socket7742022/11/06(日) 17:04:04.58ID:2SYBMrds
今年に入ってから長いこと米尼じゃintel売れてないし
何よりintelがPC用プロセッサが売れなくてシェアを奪還出来ないとかって発表してるしな
intelの場合リストラやら企業に影響が出てる始末

112Socket7742022/11/06(日) 17:05:25.93ID:a+9Nlwu8
ID:2SYBMrds「でもZen4は買いません(笑)」

113Socket7742022/11/06(日) 17:07:26.53ID:2SYBMrds
信者は大変だな、SNSやYoutubeでガンガン宣伝してやれ
こんなとこで書いてる場合じゃないぞ

114Socket7742022/11/06(日) 17:09:36.48ID:a+9Nlwu8
信者見たいなら鏡見たほうがいいぞ

115Socket7742022/11/06(日) 17:10:32.72ID:2SYBMrds
それは完璧なブーメランってやつだ、あちこちにコピペしまくってるintel信者には敵わん

116Socket7742022/11/06(日) 17:13:10.75ID:a+9Nlwu8
いや俺は上に貼ってたコピペを見ただけなんだけどw
想像以上に悲惨なことになってたから笑ってるわw

117Socket7742022/11/06(日) 17:53:50.12ID:EdgBWMnA
基地外はきょうもげんきですな

118Socket7742022/11/06(日) 17:58:44.29ID:ZquZp6pl
>>103
えー遅れてるー
俺はもう7950X買ったよ

119Socket7742022/11/06(日) 18:06:14.68ID:a+9Nlwu8
なぜzen4が売れてないことを示したらキチガイなんだw
お前らスレ違いのインテルの悪口言ってるときはイキイキしてるのにw
まさにこれwww>>70

120Socket7742022/11/06(日) 18:10:09.52ID:Tm/J0QR4
別に良いじゃないか
Intelが常に勝ってなくても

121Socket7742022/11/06(日) 18:11:08.87ID:TWdSloTD
ちょっと前の記事だが
【AliExpressの迷い方】欠陥だらけの電子負荷が、じつは最強のクーラー評価機だった - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ali/1300292.html
なるほど、その発想はなかった。ベンチでシバくより高い確度で評価出来るな

122Socket7742022/11/06(日) 18:36:32.23ID:1IgTomXC
intel板でもAMD板でも無敵の人予備群が元気に大暴れ人生楽しそうで何より

123Socket7742022/11/06(日) 18:46:13.00ID:synem2hl
>>97
叔父のPCを完全に検索したあと(他に遺産があるかもしれないから)、お金掛けて適切に処分したよ
PC本体はちゃんとした回収業者に郵送で送って、HDD類は全部取り出して(5台)
ビックカメラに持って行ってドリルで穴を開けてもらった(5000円+消費税)

124Socket7742022/11/06(日) 18:57:47.31ID:8Ngu0FHH
穏やかな中秋の週末に、飽きもせず自分とCPUベンダーを重ね合わせての不毛なマウント合戦、お疲れ様です

そんなことより尼セールでこうたG2がまだ発送されないんだが
もうバッカローダイレクトで買うの止めるわ

125Socket7742022/11/06(日) 19:15:43.73ID:GqzxfI3N
祖父のryzen5700xのセットを勢いで買ってしまった。
A10-7700からだから一式更新。
今から楽しみだ。

126Socket7742022/11/06(日) 19:18:27.89ID:synem2hl
ちょうどいい乗り換えおめで㌧

127Socket7742022/11/06(日) 19:36:38.62ID:v3SAxFBf
ラデ7900XTXとRYZEN7950XでハイエンドPC確定

128Socket7742022/11/06(日) 19:37:59.66ID:ivgNyL58
>>127
56コアのMac Proより消費電力高いだろうな

129Socket7742022/11/06(日) 21:32:09.24ID:3im6ATo3
Xeonの56コア?

130Socket7742022/11/06(日) 21:35:07.32ID:YLdOd0mL
空冷で頑張りたいので7900無印の登場を願うかエコモード使うか
でもそうなるとZEN4が性能向上した理由の半分であるクロック上昇をかなり捨てる事になるから
結局5900Xとかでもいいのか?と迷う
グラボに関しては1世代でワッパ50%アップのインパクトは大きいからちょっと高くても新製品でいくけど

131Socket7742022/11/06(日) 22:04:29.68ID:F+FTOh7m
眼鏡が欲しい

132Socket7742022/11/06(日) 22:18:21.18ID:2KMBa/RT
>>130
7950Xで空冷してるけど余裕だよ
シネベンR23で37000は余裕で越える
まぁクーラーはSilverArrowT8なんだけどな

133Socket7742022/11/06(日) 22:18:46.82ID:v3SAxFBf
あたるぅ

134Socket7742022/11/06(日) 22:39:21.88ID:3ZYVTxuK
>>130
自分も7950XをNH-D15で使ってる
シネベン動かすと後半でサーマルかかってる感じだけど普段使いなら80度超える事はほぼないからこれでええかで使ってる
長時間負荷をかける使い方をするかどうかかね

135Socket7742022/11/06(日) 22:52:18.98ID:3cV3CiVq
今、空冷はAK620を買って置けばいいのかな

136Socket7742022/11/07(月) 00:12:12.18ID:8CMESVSl
「国際観艦式」20年ぶりに実施 海自創設70年を記念 12か国参加
ダウンロード&関連動画>>


137Socket7742022/11/07(月) 00:53:33.53ID:4muWilOn
>>132
>>134

なるほど、ハイエンド空冷でも太刀打ちできないかもって思ってたが、できるんだったら選択肢に入るね

138Socket7742022/11/07(月) 02:16:32.03ID:pQuZtrYU
【2022年版】空冷クーラー17製品一斉比較!検証結果公開します!
冷える&買いはCPUクーラーは?【レビュー】
ダウンロード&関連動画>>


139Socket7742022/11/07(月) 03:57:28.88ID:HqOvVTu2
剥きだしコアに直に空冷クーラーを付けたらどのくらい冷えるか検証きぼんぬ

140Socket7742022/11/07(月) 05:25:59.14ID:nGt9pAws
>コーラ1本180円はえぐい? 自販機飲料値上げの影響

141Socket7742022/11/07(月) 07:10:58.88ID:6E12zw9n
日用品は値上がって行くのに、SSD・HDD・DRAMメモリは値上がらない謎
(値下がってるのさえある)

142Socket7742022/11/07(月) 07:56:01.47ID:rdBlNt9L
コウモリだけが知っている~♪

143Socket7742022/11/07(月) 08:38:26.04ID:Hr5CTlBR
>141

すぐに価格連動値上げはないだろ
半年後がやばい
1TSSD=18000円時代になるぞ

144Socket7742022/11/07(月) 09:12:07.05ID:XkbKzy4b
ドライブとメモリを少し多めに買って置くか・・

145Socket7742022/11/07(月) 09:17:02.57ID:KdNaIPGf
ヤフショでそこそこ速いM2の1TBが1万円ちょっとで買えたぞ

146Socket7742022/11/07(月) 09:43:33.58ID:iT4wrCcs
TSMC N3って本格採用する顧客が無くて実質開発中止?
3nmはN3Eがメインになるらしいが

147Socket7742022/11/07(月) 09:46:31.69ID:tKiP8GUT
AMDレビューキャンペーン2022の賞品の『AMD オリジナル キャンパストート
(コロリドキャンバスバイカラートート(M) ナチュラル×ブラック シルクスクリーン 両面1色別柄 500枚~633円)』
届きました。ありがとうございます。

大きすぎず、小さすぎず、普段使いやエコバッグ代わりにちょうどいいサイズ感ですね。
マザーボードや大き目のビデオカードの箱も余裕で入っちゃいますし
PCショップで買ったAMD製品をこのバッグに入れて帰ったら最高にクールだと思います。
実用的なノベルティグッズで良かったです。大切に使わせていただきます。

148Socket7742022/11/07(月) 10:19:38.37ID:Ea9pwKfn
>>125
圧縮解凍はビビるくらい早くなる
ギガバイト級のフォルダ圧縮も楽々

149Socket7742022/11/07(月) 10:38:53.64ID:NmXfFCoT
もうCPUクーラーは簡易水冷が前提くらいの勢い
大型空冷と違ってCPU周辺がスペースあるのでメンテはしやすいし、フィンで指を切る心配もなくて楽だわ
ハイエンドM/BだとVRM冷やすのにファンの位置は考えなきゃいけなそうではあるが

150Socket7742022/11/07(月) 11:31:19.48ID:XkbKzy4b
>>146
高性能な半導体はいきなり大不況ですか・・

151Socket7742022/11/07(月) 11:45:43.36ID:ufcizzpX
RYZEN 7600X(@∀@;)レア品アリ AMD雑談スレ1106号 YouTube動画>4本 ->画像>13枚

ドスパラやパソコン工房も採用しろよこれ

152Socket7742022/11/07(月) 12:38:15.00ID:XkbKzy4b
>>151
どうやるのかは全然想像すら出来ないけど、すんごく頭が切れるハッカーからすると、付け入るスキがありそう

153Socket7742022/11/07(月) 12:56:11.07ID:VH7Mi6Vi
そういえば、一度、スーパーで万引きした客は
入口の防犯カメラでAIが解析して、店員にWARNINGするらしいな
過去歴参照して
(マスクしてたり、経年変化で顔が老化しても正確に判定するらしい)

顔以外に身長や歩き方の癖、挙動など、およそ45項目の動きや特徴を
データベースで判断するらしいが
某大阪の大手スーパーだが

154Socket7742022/11/07(月) 13:02:57.43ID:xh8k/Alf
そういや万引きって捕まっても繰り返す傾向にあるんだっけか
代償行為とか代償行動とかその辺りまで分からんけど
導入する価値はありそうだけど、導入コストどうなんだろうな

155Socket7742022/11/07(月) 13:39:05.79ID:le2ecX56
>>151
単価高い商品を少量販売するショップなんて、一番向いとらんやろ

156Socket7742022/11/07(月) 13:48:31.21ID:Objw3mG+
手に取ったので精算します
間違いですか?
返品は出来ませんが中古買取いたします
AIによる査定中です...
10円です

157Socket7742022/11/07(月) 14:16:44.33ID:5JxF3KEU
>>156
その話を聞いてパッと思ったけど、そういう作為的な問題よりむしろ、誤作動によるトラブルの処理がえらく面倒で
お客さんといちいちトラブルになりそう


lud20221107144805
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1667495713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「RYZEN 7600X(@∀@;)レア品アリ AMD雑談スレ1106号 YouTube動画>4本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
RYZEN 3950X(`・ω)っ⑩貯金 AMD雑談スレ1001号
RYZEN ZEN4(`・ω・´)更ニ進化 AMD雑談スレ1061号
RYZEN 千記念∩^Д^∩50%超!! AMD雑談スレ1000号
RYZEN ソロソロ(゜_゜)9000Gヲ AMD雑談スレ1152号
RYZEN 4X00G(・ω・)イツ? AMD雑談スレ1021号
RYZEN ファンレス(´Д`)X570S AMD雑談スレ1071号
RYZEN 6C6T(゚Д゚)3500トナ AMD雑談スレ1005号
RYZEN Genoa(゚Д゚;)96コア!? AMD雑談スレ1065号
RYZEN ZEN3不足(・・解消シタ? AMD雑談スレ1067号
RYZEN ZEN4(´∀`)ノ冷ヤスノヨ AMD雑談スレ1101ワ号
RYZEN 冷静ニ(-人-)ソシテ参院選 AMD雑談スレ1099号
RYZEN 5700X3D(;^ω^)コソーリ AMD雑談スレ1127号
RYZEN 4300G(・・?ナゼ今… AMD雑談スレ1113号
RYZEN 1600AF(^ω^)1マソ以下 AMD雑談スレ1031号
RYZEN 8000APU|ω゚)3.5世代 AMD雑談スレ1120号
RYZEN X3D(`・ω・´)出シマス AMD雑談スレ1093号
RYZEN スリッパ(^Д^)棋士ニ人気 AMD雑談スレ1088号
RYZEN 5700X3DΣ(゚Д゚)デルゾ!! AMD雑談スレ1124号
RYZEN オトクナ(・∀・)3500!! AMD雑談スレ1022号
RYZEN ZEN3(┘゚∀゚)┘8%up AMD雑談スレ1009号
RYZEN Renoir(´Д`)期待デキル AMD雑談スレ1036号
RYZEN 20年前( ´∀`)2Gモナカッタ AMD雑談スレ1084号
RYZEN 12コアデ(;゚д゚)65wダト?! AMD雑談スレ1003号
RYZEN ZEN4(。´・ω・)AM4アルノ? AMD雑談スレ1098号
RYZEN セザンヌ|∀゚)チラ見セ AMD雑談スレ1059号
RYZEN XT(;^ω^)ダト? AMD雑談スレ1032号
RYZEN 次ハ(・ω・ノ)ノウォーホル? AMD雑談スレ1034号
RYZEN ZEN3スリッパ|ω・)チラリ AMD雑談スレ1078号
RYZEN ZEN5ハ(・∀・)モウスグ AMD雑談スレ1132号
RYZEN A520ママン@ノ^_^)爆売 AMD雑談スレ1043号
RYZEN EPYC(・ω・ノ)ノ128コアヘ AMD雑談スレ1075号
RYZEN シェアヽ|・∀・|ノ過去最高 AMD雑談スレ1090号
RYZEN B550ママン@ノ^_^)出ルワヨ AMD雑談スレ1033号
RYZEN モウ(・ω・ノ)ノセザンヌ!? AMD雑談スレ1044号
RYZEN 9xxxヨリ( ..)φAIガ先 AMD雑談スレ1135号
RYZEN ZEN3(・∀・)解禁!! AMD雑談スレ1052号
RYZEN 新春(^-^)モウ1台組モウ AMD雑談スレ1125号
RYZEN 3/3ハ(・∀・)X3D祭? AMD雑談スレ1112号
RYZEN 廉価版(;^Д^)マモナク AMD雑談スレ1094号
RYZEN B550ママン@ノ^_^)来ルワヨ AMD雑談スレ1028号
RYZEN セザンヌ(゚∀゚)リテールキタ!! AMD雑談スレ1077号
RYZEN ZEN5(・∀・)解禁マモナク AMD雑談スレ1136号
RYZEN ZEN3D( ゚ー゚)年末デルカモ AMD雑談スレ1079号
RYZEN ZEN3(0゚・∀・)ベンチwktk AMD雑談スレ1051号
RYZEN マターリヽ|・∀・|ノ1111 AMD雑談スレ祝1111号
RYZEN 6wAPU(゚Д゚;)トナ!? AMD雑談スレ1042号
RYZEN AM5用(゚ω゚)ノAPUイツヨ? AMD雑談スレ1117号
RYZEN ZEN5(・∀・)解禁!! AMD雑談スレ1137号
RYZEN スリッパ(゜_゜)9975WXイツ AMD雑談スレ1148号
RYZEN ダァカラァ(-_-)AM5APUヲ AMD雑談スレ1118号
RYZEN Renoir( ゚д゚)デスクトップヲ AMD雑談スレ1020号
RYZEN 後継APUハ(・∀・)セザンヌ AMD雑談スレ1029号
RYZEN ZEN5(・∀・)9XXXシリーズ AMD雑談スレ1133号
RYZEN モバイルニ( ̄▽ ̄;)X3Dトナ AMD雑談スレ1119号
RYZEN X570S(;’∀’)ダト? AMD雑談スレ1070号
RYZEN win11ハ(・-・)ZEN+カラ AMD雑談スレ1076号
RYZEN 新春(^∀^)ZEN5デ組モ AMD雑談スレ1144号
RYZEN 時代ハ(゚Д゚;)hybrid? AMD雑談スレ1114号
RYZEN 9950X3D(;゚Д゚)アルノカ!? AMD雑談スレ1142号
RYZEN 発表ハヽ|・∀・|ノ10月9日ダ AMD雑談スレ1047号
RYZEN ZEN4!(^ ^)!年内!! AMD雑談スレ1089号
RYZEN Renoir(~o~)ダシテヨ!! AMD雑談スレ1039号
RYZEN ZEN4スリッパ(^▽^)解禁!! AMD雑談スレ1123号
RYZEN 七夕ハ∩゚Д゚)っ踊レ!! AMD雑談スレ999号
RYZEN 9950X3D(゚∀゚)解禁!! AMD雑談スレ1147号
RYZEN B450(^o^)ZEN3対応中 AMD雑談スレ1054号
18:29:53 up 93 days, 19:28, 0 users, load average: 7.34, 8.10, 7.95

in 0.050567865371704 sec @0.050567865371704@0b7 on 072007