◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:RYZEN 冷静ニ(-人-)ソシテ参院選 AMD雑談スレ1099号 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1657344267/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
γ⌒ヽγ⌒ヽ ∠゙⌒"フ ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・) |l .| |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ |レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l .(,,゚Д゚)つ ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| | | . . .ゝ、,-、ノ __” ”._ri ||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .| . AMD雑談スレにようこそ!. |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘ (/ ∞ |)i:::::::::::::::::`i...ヽ| |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~ し`J し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ )) .日 ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ. | .|. ミミ ’ .▼’;彡 .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ. 彡;; v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ| '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚) ..彡ミ(,,゚Д゚)ミ y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」) .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 | . |:(ノ |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o| | ', ', ',| |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 | oと __)_).メノ'\__ηη. 人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ. じJ /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_).
┌───────────────┐Thorton ようかん64 Ravenridge Threadripper Barton つ ⊂ Manchester | AMD雑談スレにようこそ! | K75 Winchester | | SledgeHammer└───────────── ゚V゚─| K7 真Thoroughbred Ryzen Palomino Newcastle Venice Toledo 1.5vThoroughbred Thunderbird ClawHammer 偽Thoroughbred 次スレ立てに関するルール・原則です。 1.>>900 以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。 2.それに沿って、>>950 前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。 前スレ RYZEN ZEN4(。´・ω・)AM4アルノ? AMD雑談スレ1098号 http://2chb.net/r/jisaku/1655990040/ スレ立てミスってるな
今回からワッチョイ導入で決まっていた
>>1 >>950 >>4 それは次スレで
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>5 うん、今すぐこのスレを破棄して立て直すべきとは思わない
酷い荒れ方をしたら話は別だが
>>5 >>7 前スレ読み返したが決まってねーよ
お前らでワッチョイ付き立てて勝手にやってろ
まぁスレ建てしても誰かが困るとも思えんし、とりあえず建てるといいんじゃね? 取得は一応するけど、この掲示板じゃ基本的に勢いある方が正義だ
>>8-9 勝手に建てて寂れなきゃ学習しない。いつまでもグダグダ言うだけ
捏造までして導入するのが当然みたいな空気を醸し出してくるから信用ならないんだよな 今使ってる自作PCの構成詳細に今すぐ書けるか? 今やどこもワッチョイスレばっかで違和感しかねーわ どうせ大半はなんも考えてないんだろうけど
何回かワッチョイ付き別で立ってるけど過疎ってるんだよなあ
ワッチョイ付きになる→スレに貢献しているレスも露骨に減る→荒らしが居なくなったと勝利宣言 散々見たパターン。自分に都合悪いレスを排除して言論統制したいだけじゃないの しかもワッチョイ推しは単発率が高かったり
自作パーツで持って余ってる12cmファン、3 x 3 (合計9個)と、部屋に余ってた動物電源で 簡単な扇風機作ってみた (意外と静か) ただ回すだけだと芸が無いので、自然な風みたいに回転数を自動でランダムに可変して(時には1~2秒停止したり) と、ちょっと凝った具合に部屋に余ってたコンデンサや抵抗、ICなどを ハンダでゴニョゴニョと回路も制作 自作板に長いコトいると、こういった簡素なレベル程度の電子工作は 朝飯前に出来るようになるから困る 明日はショボい保護回路も作っとくかな
学生の頃もっと回路図とか分かるように勉強すべきだった
朝飯前になるから困る() この一言にキモさが濃縮されてる
>>16 くらいなら素人工作のレベルだし今から勉強しても身につけられるんじゃね
オームの法則が判っていれば十分。電気の知識より論理的な分析・評価を
行えるか否かの方が重要じゃね
真空管ギターアンプとか、ヒューズや真空管の交換は出来るけど、それ以外の故障は直せない・・ 自作PCもパーツを組み込むだけ
真空管パソコン発売したら結構売れるかもしれん 今のミドルクラスの性能だとどれくらいの大きさになるか想像もつかんが
ENIAC 世界最初の大型コンピューター 1万8000本の真空管と900kmからなる配線材によって構成され,重量約30t。
入ってはいけないところまで来てるのに静止しない 1発撃つ動作しても静止しない 2発目打つまで(致命傷)2秒以上あるのに、誰も安倍氏をかばわない、犯人を取り押さえない これは不手際ではなくて、わざと見てたのか、、、ケネディ暗殺並みの謎
>>23 真空管を1トランジスタとするとryzen8コアのトランジスタ数は70億くらいだから約40万倍
ENIAC幅30×0.9×高さ2.5メートルの40万倍
ざっと3.3キロ四方くらいだな
消費電力は6800万キロワット
これにメモリと記録媒体、GPUも真空管となるとさらに十倍以上
BIOSTAR VA6606RM81 (Radeon RX 6600 8GB) 37,800円(税込)どすぱら
>>26 距離が遠すぎて演算にも時間がかかる
軽くて速い電子を使っても意味がない
そういやわしの、真空管アンプのチューブ、ロシア製やん
どうなっちゃうんやろ?
ロシアへの半導体制裁が自分に降りかかってくるとは 思はなんだわ
>>16 俺と似たようなことやってンの居るのなw やっぱw
俺の場合、USB電源で卓上だけどw
余ってたACアダプタに直結して卓上扇風機にしてるけど 市販のやっすいハンディー扇風機よりも静かで風量出て満足
サブスクやラズパイオーディオあるけど、ちょっと一休みして、
プロセッサやメモリがオンボードの小型音楽プレイヤーマザーボード買って遊んでみた
@120円(税込)
めっちゃ古いサンスイのアンプとこちらも古いJBLのスピーカー構成で、SDに約4000曲、JAZZや洋楽入れて音楽聴いてるが
正直、もうこれでもいいような気がしてきた、つか結構音いいわ
(,,゚Д゚)
※マザーボード裏に、ボリュームアップダウン、次曲、前曲、など操作する端子があります
サンスイ
JBL
VRヘッドセット「Meta Quest」、Facebookアカウントなしでログイン可能に
https://japan.cnet.com/article/35190137/ エロ動画見放題
>>34 面白そう
>>35 そういえば、かなり昔だったと思うけど、サンスイはJBLと提携してたんだよな
>>34 秋葉原とか電子パーツ屋に売ってるのかな?
先日出たソニーの27モニタ、DPだと90hzしか出ないとか、VESA対応なのにマウンタが付かないとか やばそう(^O^)
>>39 15万するのにマジで?
DPケーブルがクソとかではないのか…?
そもそも金額に見合う仕様とは思えなかったけど、そんな悲惨なことになってるのか
>>36 結局、metaアカウントが必要なんやんw
負けた時の言い訳に殺された人を使う マトモじゃない
正直が美徳の正直とは、正直の意味が違うわな ただの嫌われ者 もしくは知恵遅れ 年寄り
>>39 DP時の話は聞いてたけど、更にVESA対応謳っておいてマウンタ付かないようだと地雷どころじゃないな
マウンタ付かないってどういうこった スペーサーかました事ならあるけど
>>34 データシート見たら、一応申し訳程度にメモリ256MBあるのな
ま、音楽再生に専科なのでそれだけあれば十分か
直下型LEDを採用したソニーの27インチゲーミングディスプレイ「INZONE M9」が発売された。
PlayStation 5との連携機能も搭載されている。店頭価格は154,000円。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1423617.html 他メーカーは32インチでこの価格なのに、27インチって・・
Pac-Man fever It's driving me crazy
麻生太郎先生にフロッピーディスクのなんたるかを講義してもらわんとあかんな
>>55 電気系の研究室だが本当に最近は初めて見たって人がいるわ
>>51 最近のPCモニター事情は詳しくないけどバックライトのエリア独立制御って標準装備なの?
>>62 サンクス。じゃあ割高でもしょうがないんじゃないかな
テレビも小さいくて高機能なモデルってほとんど無かった気がするし
ゲーミングを謳っているけど動画鑑賞とかにも適してそう
>>63 バックライトに一部ムラがあるってレビューも…
ムラ補正のあるNECディスプレイって今、どうなってるの?
>>64 原理的にバックライトのムラを完全に無くすのは難しそうだけど
でかいハイエンドテレビだとムラが全くなかったりするの?
>>66 ムラ補正という、フィードバック技術がある
EIZOは、センサー用に液晶パネルに穴が開いてる独自仕様
あー なんだこれと思ったが ワッチョイありがいいよーって喚くためにステマぽいこと一生懸命やってんのか ヒマか
いっつもステマステマ言ってるわ こいつのワッチョイ必須だわ
偶然なんだろうけど
ハイエンドテレビの技術で液晶パネルの弱点緩和を図ったSONY SDM-U27M90
有機ELパネルの良特性で殴り込むAKRacing OL2701
ほとんど同時に出てきたのが面白い。並べて比較してみたいがツクモに展示されるのはいつになるのか・・・
>>67 新品時に目立ったムラがなかったとしても経年変化でムラが拡大するのは避けられないだろうから
そういう機能は必要そうね。有機ELパネルも似た特性があると思うけど
ゲーミングモニタにそこまでのことを要求する奴は少ないんじゃないかね… フォトレタッチとかCGとかやるなら分かるが
>>51 お~これ買おうか検討してる。しかし16:10とか縦方向広めが好みなんだよなぁ。
/\ ┌─┐| -┼ ム ┴ ソ. |>┌┴┐┴ ソ.. l二二l. 丶 己己 ⊥⊥∠ ,--t-、┼ 几 i王王i ┌─┐ ──,`` . ─┼- / ニ \├─┤| | _大_ 二 王 |ヽ 二 二 王. |三三| て 土土. ノ 千 \ i / | _|/ .-┐.二二 ├─┤ / α / └─┘し αヽ 彡 口 我 | ' ノ レ 口 我 / \ /ヽ∠__ヽ_ ナ V ノ 亅 . 乂 ノ│ヽ.└─┘ ヽ_ ノ ._|_|_.┌┐┌─┐. _丶/__┼ 几 i王王i | ──,. .i 、 ┼ 、 .i 、 | ,─|--、 i -┼- / . | | -┼ ._|三|_.├┤├─┤ |三| | | _|/ .-┐.二二. | / | ヽ / .i ヽ| ヽ レ | ) -── . |. |. / ,-, | | | / .ヽノ ̄| └─┘ | | 」 亅 . 乂 ノ│ヽ ヽ_/ ヽ_ ヽ/ ' α ヽ/ ' `-/-'. ` ノ ι' し' ヽ_/ や. し αヽ .│ ヨ | | / -─ .―┼― 十丿一 ──,. ┬─┬─ / . ──,`` ┼- -┼、\ -┼- 才 _ / . -┼、\ ,ヽ、 | |┌|┐. し .| | . lニ|コ 冂 \丿 / ./▽ |_,,- / ,-, / ┼- 、 / | -┼- /|/ ヽ. / ,-, / | ∠--、 ノ .巾 ノ. ヽ/ー- . -ヨヨ- .凵 ノ \つ. ヽ_ / . |__,ι' し' ヽ_ ヽ_ノ ./ J αヽ. | ノ ι' し' ./ J _ノ -┼、\ ┼ 、 ,ヽ、 ─┼-``┼ 几 i王王i / -─ / ─ . i -┼- / | / .i ヽ∠--、 α _|/ .-┐.二二 | イ─┬ |. | ./ J α _ノ ノ 亅 乂 ノ│ヽ ヽ/ー- │. 亅 ` ノ
>>73 ゲーミングモニタを謳っているのはマーケティングの都合じゃないのかな
動画鑑賞にも強いのは明らかだけどそれだとテレビと被っちゃうし
>>65 パナパネルが入手不能になってカラーマネージメントモデルは無くなってしまったよ
ナナオは露骨に照明落とした「ナナオゾーン」見てから不信感でいっぱい
>>78 ヨドバシ店頭でEIZO社員が自社以外のモニタを色味おかしくなるように調整してたそうだしそういう社風なんだろうよ
>>76 最初からゲーム用のブランドだぞ
ヘッドセットとモニタが出るそうだ
>>81 今の情勢を鑑みてゲーミング向けに売り出しているんでしょ
ハードが全く同じでもプロモーション次第で売り上げは変化するし
わざわざ売れない方へ向かう理由はない
>>82 AKRacingの新型をどうぞ
>AKRacing(エーケーレーシング)は、揚州奥凱カー用品有限公司(?州奥?汽?用品有限公司)が展開するゲーミングチェアのブランド 次世代でも負けてしまうのか・・
'22年はミニLEDとQD-OLEDが熱い! 注目ディスプレイ技術総ざらい
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1387146.html 「資生堂グローバルイノベーションセンター“S/PARK”」(横浜市)にある、16K解像度のマイクロLEDディスプレイ。
昨日も普通に暑かったけど、 この前のような地獄の一週間はもう来ないのだろうか?
1議席、2議席あっても何もできないし、こんな変な人でも受け入れてる日本という幅を見せる、いわばガス抜き
>>78 それは問題ない
店頭は非常識な明るさなので製品選びの妨げになる
もっとも、あの会社はその前に全数定点ドット不良を仕様とか強弁したから買わないけどな
ナナオの体質って日本企業の悪いところを集めた様な企業だな
>>91 銃に関しては狂ってるよアメリカは
ナナオって技術的には大したことなくね? 特に動画はソニーどころか三菱にすら劣るだろ 静止画に関してもAKRacingの新製品と戦えるのが どれだけあるんだって感じだし
>>91 S.W.A.Tというテレビドラマを見ると米国の闇が良く分かるよ
>>97 最近の?
テーマ曲がラジオとか川口浩探検隊の1975年のやつ?
>>99 矢追純一UFOスペシャルの音楽の方がすごいインパクトがあって頭から離れない
なんちゃらかんちゃらアホかーアホかー アバババババ
100回投げて最大連続数が3回で留まる可能性はすごく低いからAの方が捏造率が高いんだと
こっちが捏造である確率が高いって言い方ならわかるけど 捏造だと言い切るのはなんだかなあ
お前が普段から世話になってる暗号も秘密鍵を総当たりで見つけられる可能性が極めて低いから大丈夫ってことになってるのに今更だろ
50%の確変を平気で10連以上させるジジババさま達
・民主主義を賛美する ・資本主義を賛美する ・共産主義を批判する ・中国共産党を批判する 的な要素を含む動画は中国系動画投稿サイトに無断転載されても何もせずとも削除されるらしい
/⌒ヽ ヒタヒタ / =゚ω゚) 時計の針が進むのが早い | U / ( ヽ ノ ノ>ノ 。。 しU
どっかで見た9.15にZen4来るって画像はフェイクなのかな am4用のzen4来るまで待っとるわ
ルパン三世の次元はピンチになると「さて面白くなってきやがった」と言いますが、これは魔法な言葉なのでぜひ使ってください。不安な気持ちから積極的な気分になれます。
魔法の力だ 魔法の力だ 魔法の力だ ベ… アッ ベッカンコ~!
5700Xポチった。Amaプライム35千円だから今でもまあいいか―
安倍さん亡くなったんだな 統一教会とつながりがあったのが原因らしい
>>135 グラボはまだ高いな・・・
3080 が 8万位で買えたらな・・・
そういうデマを流した結果、阿部ガーが広がって頭のおかしな奴が凶行を
グラボの値段を見て殺人事件を起こすような輩は手の施しようがないから現場執行
自民党と統一教会がズブズブなんて前から有名な話だろ、5chだと何故かいじられることが少ないだけで 自民党は他の宗教団体ともズブズブだが
そりゃ日本の主要な宗教団体あらかたズブズブなら政治活動としてパイの大きいところはおさえておくべきだから当然としか 何で統一教会みたいなカルトの時だけ騒ぐのかそっちのが不思議だわ
共産党と五毛がここぞとばかりにはしゃいでるのがキモイ 日本人のメンタリティじゃない
>>143 ウクライナ、一転ピンチを迎えているのか。
明らかにロシアは、お得意のファビアン戦略に切り替えた 普通、焦土作戦というのは自国領内でするものだけど、 ウクライナは人の住めない土地になる
東部は致命的な敗北を避けるために兵を下げた かわりに南部で攻勢に出ている ロシアは東部支配を拡大しつつ再びハリコフ攻略を狙っている 火力で劣っているウクライナが依然苦しい
そういう戦況分析はもうどうでもいい 明らかにロシアは負けない戦争に舵を切った ウクライナをすり潰す気だ 大局で語る人が意外と少ない
自民党の憲法草案の家族観とか統一教会の考え方まんまだから、反社会団体に食い込まれ過ぎてるんだよ政権与党が 反共ってのと選挙で役立つので信用し過ぎ頼り過ぎ やった犯人が一番悪いし狂ってるが、動機は明確で分かりやすい 元首相っていうこの国で何番目かの要人が殺されてるのに騒がない方が普通におかしいだろw
敵はリシチャンスクで攻勢限界点を迎えたようなので後はウクライナが時間を自由に使って領土の全てを奪還すれば終わる まあ時間は掛かる
>>153 宗教なんて共産主義の弾圧対象なんだから保守系に寄るのが当たり前
悔しい共産党は宗教許せばお布施もらえるよ?
財産搾り取って半島に送金させる団体を宗教団体とは思ってないのですまんな
黒海に出れないと聞いてるが 船着き場が使えないなら時間で経済回らんぞ
>>157 誰にだって心が弱くなる時はあるものだよ。他人事じゃないよ?
共産党潰せばもう怖いもの無しだもんなw 某所で維新国民民主参政党の答え合わせも完了してたしね
(´・ω・`)・ω・`) キャー 共産党 / つ⊂ \ コワーイ
10年以上勤めたから、そろそろまともに意見するかと、毎年のアンケート意見欄に書いたら、課長職から回答が。オマエカーイ、ハゲっが。おめぇじゃねーよ、最低限部長職、役員連中が読めよ。ハゲっが
漏れが入社してから割と最近3年~4年くらい前まで新入社員を見なかった。ハゲっが。だから、いつまで経っても、若手。いやいや。漏れが入社した段階で10年後ヤバない?って、思ってた10年後、より一層、10年後ヤバない? そして解決策は、定年延長。いやいやいや。そうじゃない。
定年延長でも、昇給は途中で止まるクソ仕様。知ってる。親会社の役職定年時聞いた段階で知ってた。ハゲっが。
宗教問題に詳しい 紀藤正樹弁護士 統一教会では「早く現金」という言葉があってそれを「HG」って言うんですけど HG=早く現金
つーか、現段階で人が足りておらず、人員をコストとしか、捉えていないから最低人数で廻してる付けが、コロナ禍で顕在化してるんだが、それが幹部(役員や社長、親会社連中)に伝わっていない。
派遣やら導入でコスト抑えましたが、成果になってる連中を切れ。 そいつらがそう遠くない将来、大問題を起こすだろう。
10年後、20年後に、日本人そのものがいないから、人が足らないになる。絶対になる。その解決策が、定年延長とか崩壊の先延ばしにもなっていない。ハゲっが
うさだ回収に参りました。 ∧∧ ∧∧ < > < > 手間掛けさせるなっつってんだろ (==\(`Д´)テ==) >λ )( ) | i 丿 ○ ( ) O人O ( ) ∫ ∫ ∫ ∫ズルズル
米政府がArF液浸露光装置の中国への輸出禁止を日蘭政府に要請か?、米紙報道
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220706-2390450/ 日本政府にも露光装置の輸出禁止圧力
日本のArF液浸露光装置メーカーはニコンとなるが、同社の2021年の中国への輸出は4台であったという
ニコン、一眼レフカメラ撤退報道に「憶測。当社から発表したものでない」
https://news.mynavi.jp/article/20220712-2397562/ ニコンがんばれ
仙台からタイに移管してるけど、実際もうほとんど作ってないだろ
詐欺の被害者に騙された奴が悪いしか言わないとしたらそんな社会は終わりだろ、統一教会は特殊詐欺やらのもっと精緻で徹底的な類い 反共勝共で全ての問題や犯罪が許されるわけではないよ
The Best Prime Day Graphics Card Deals
https://www.tomshardware.com/news/the-best-prime-day-graphics-card-deals Zotac RTX 3060 OC: was $449, now $379 at Amazon
PowerColor Fighter Radeon RX 6600: was $299, now $254 at Amazon
1ドル100円だったら
>>178 ほんこれ。思想が一致するから(金が入ってくるから)ってんで野放しにした結果、
悩みを抱える日本人が食い物にされてるんだから、そんなの保守でも愛国でもなんでも無い。
だいたい、その金はどこから来たのかって話。そりゃ恨まれるよ。当然だわ。
>>178 >>181
人殺しが訴える支離滅裂さに振り回されてたらキリねーのにアホかおまエラ
ニコンやニコンのカメラ事業なんて自爆じゃん。自業自得だし擁護の余地なんか無い
一か月前の写真…(´・ω・`)
宗教に対峙する共産党を崇めよとかそんなカンジ 人の死をネタに叫ぶキチガイっぷりはさすが
>>176 チャイナパージか
今まで規制していなかったのが不思議なくらいだ
ここには政権与党/内閣がろくでもないことした結果、 国内がろくでもないことになってるという素直な考え方が出来ない者が多いんだな
そういうロクでもない考えを持つ愚か者はいないってことだね
統一教会からのカネの流れくらいは公表してくれるんじゃないのか
>>190 岸田が染まってなければカルト排除に向かう
そうでなければ清和会だけでなく自民党が完全に侵食されてる
野党にもそこそこいるらしいからな
は~~~~~ この先6年間も辻本が国会に居座るのか
埼玉に近い都民だけど、 昨日埼玉は、凄まじい豪雨だったんだね スレの埼玉県民は無事だろうか・・
>>178 そもそも反共っていつの時代の話してんのかと
中国も北朝鮮も着実に武力増してるしその役割どんだけあったの?
現状は見るに完全に金と選挙のために癒着してるだけ
やってる事も日本人憎しが根幹にあるとしか思えないような事してるし
中国への半導体製造装置の輸出を禁止しても、日本は競合する製品を作っていないし 装置の売り上げが無くなる分、利益が減るだけじゃね アメリカからの要請ならアメリカに損失の補填を要求すべきでは?
>>201 勝共連合とかで調べてみるといいよ
俺も奴らが政治家に擦り寄る時の口実だと思うが、現実の脅威がなくても野合を正当化できる
その上統一教会は下っ端ボランティアも派遣して選挙の現場で協力するしな、秘書やらだけでなく
>>200 雨はありがたいけど、とんでもない豪雨になるから困るよね・・
>>201 反共産的な考え方がなかったら世界はとっくに真っ赤だったと思うけど?
>>202 日本と競合とかじゃなくて中共に先端軍事通信技術を与えないようにするためだよ?
自分にとって不都合な相手をアカ呼ばわりしてるだけじゃないの?
当時その役割があったとしても近年はそんな大義名分すら無いってとこに反論出来ないならどうでもいいわ 共産主義(的)な考えを全部否定するつもりも無いし
”非XT”なRadeon RX 6700搭載グラフィックスカードがSAPPHIREから発売
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0713/447543 Radeon RX 6700は、Radeon RX 6750 XT/6700 XTの下位に位置づけられるGPUで、ストリームプロセッサ数が2,560基→2,304基、
インフィニティキャッシュは96MB→80MB、ビデオメモリはGDDR6 12GB→GDDR6 10GB、メモリバス幅は192bit→160bitへと削減され、
フルHD解像度における高リフレッシュレート環境に最適という。
値段見たら大爆笑 初値がRX6600XTより高かったRX6600無印の再来
>>210 岸田が悪い
1ドル103円時代のグラボと1ドル137円時代のグラボでは物価の値段が違うのは当然
>>208 ニクソン訪中以来中国の経済発展に手を貸してきたアメリカがその過ちを公式に認めた結果
今Quadとかが立ち上がってきてるけどねそういうのスルーなのね
あの露助ですら捨てた共産主義がいいわけねーだろキチガイか
世界中が資本主義に染まれば捨てざるを得ないだろ というかマーケットとして資本主義陣営は食い込もうとしてくるんだから 資本主義が完全に善である事の証明にもなんらなってない 資本主義を野放しにしすぎた結果が今の社会だろ
というか共産主義は資本主義が腐りきって辟易した経験を経た高潔な人々を前提にしてるので ソ連が実現を目指すなんてのはSocket939にEPYC載せるくらい無理な話
>>212 んでそれは統一教会がなんか役割果たしたの?
論理性がないウヨウヨしい奴の言い分なんか聞いていたら国益どころか信用すら失うんだよなぁ
ロシアも中共も北朝鮮も受け入れられないのは全くもって同意だよ これらの問題を共産主義の問題とすり替えて金持ちだけに都合がいい資本主義の理論をステマするのがこいつらのやり口 そのうち独占禁止法も要らんとか言い出すレベル 他の工作にどっぷり嵌ってた板すら今回の一件で洗脳が溶けてきてるのにここで騙される奴がいると思うなよ
XT付が安い MSI Radeon RX 6700 XT MECH 2X 12G OC 最安価格(税込):\67,480 (前週比:-20,320円↓
安倍元首相銃撃の山上容疑者の背後に2つの〝反アベ団体〟か 捜査当局が重大関心
https://sn-jp.com/archives/88008 吉川の首も切れない岸田が教団からのカネの流れにどこまで踏み込めるか見ものだな
資本主義が蔓延る前は貧富の差もなくみんなシアワセだったとでもいうのかね🧐 資本主義は善じゃなくても共産主義は悪確定だろキチガイ
資本主義なんてのは現状に対して後追いで名前と理屈をこじつけてるだけなんで起源なんて考えるだけ無意味
フランス革命の動画がおすすめに出てきたわ 世論が気にいらない人間はギロチン 親子そろってギロチン姉妹全員ギロチン指導者もギロチン 偏った思想はマジキチ国家になるという見本 資本も共産も王政もなりうるんだよね~
【通販会社】「夢グループ」で売ってる時計がかっこよすぎると俺の中で話題に
見える ゴーゴー 見える ゴーゴー
光渦巻く 稲妻回路のボディ
>>209 やっぱり海外価格にask税かけられてるな…
液浸ってそこまで重要な技術か?先端プロセスはみんなEUVに注力だし EUVが立ち上がったら高価で集積度の低い液浸なんて要らない子だろ 今先端プロセスの半導体を作るのには必要だがそれ以上の価値があるようには見えない
クソたけえ上数も足りてないEUV露光機を上層に使う贅沢出来るのなら要らんのじゃね?
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士 メッチャ長杉 どんだけお金渡したのかな
アメさん的には、そこそこの性能のものを安価に大量生産されるのも困るんだろ というか出荷台数の実績が年間数台という時点で、明らかに中国が製造技術をコピーする目的で買ってるのに 背に腹で日本が売ってるから「いいかげんにしろ、何度も同じ手を食らって、オマエはバカかよ」と言いたいのを我慢してると思う
単純に中共に半導体産業など持つ権利はないと言いたいだけだろ 実際それは妥当だ
アメリカは困っても別に日本は困らなくね?てか内政干渉だろ
>>232 紫雲→浄土宗
院殿→位、最高ランク(600万円~)
政→政治
誉→誉れ、栄誉
清→清廉潔白、清い
浄→浄化、洗浄
晋→名前(安倍晋三)
寿→?
大居士→位、最高ランク
モリカケ問題あったのに「清」が入ってるの草
「紫雲」は宗祖の法然が生まれた時の奇瑞として有名で、疑いなく最上位の戒名
院殿誉大居士が入ってるのは徳川家康と吉田茂くらい
ド級的に凄まじい超高位戒名
つかこんなの見たことねぇw
アンチ安倍って死んだあとの戒名の意味まで深掘りしてケチつけんのか もう病気なんてレベルじゃねーな
日本人じゃないんだろ 死人に悪口を言うのは常識的に考えられないので
タダでAMDアンチ用の作ったぞ。 似非東京大学大学院情報理工学系研究科修居士(埋葬&自爆師)
>>239 死んでも免罪されるわけじゃないけどな。
アメリカはおそらくニコンが死んでもかまわないと思っているところがポイントだな 日本の利益など二の次どころか三の次だろう。そしてこれは日本が中国に抜かされた一因だ
>>241 そもそもスレチだから相応しい場所に行け
場をわきまえない奴は何処行っても嫌われる
>>229 EUV露光機1台いくらすると思ってんだか
>>247 自動車用とか軍需用途なんてまだまだEUVいらないしね
>EUV露光装置は1台150~200億円と高価格ですが、導入メリットは大きいと考えられます。
てか死んでも宗教とお金でべったりなんですねと これ見てやっぱり安倍は清廉潔白だったんだと思っちゃうピュア民もいるんでしょ
安倍さんの汚点めいたものを吹聴する類いの人種は彼の功績を一切語らない
>>251 そいつらにとっては安倍どころか日本そのものが敵または占領の対象だから
結果的に大英雄として逝けて幸せじゃないか 統一教会の方も闇が明らかにされてきてるし死んでも働いてる
玄人志向,独自クーラー搭載のRX 6700カードを発売。ロープロ対応のGTX 1630カードも登場
https://www.4gamer.net/games/461/G046171/20220713092/ 想定売価:¥66,000前後(税込)
発売予定:2022年7月22日
>>253 オマエごときが彼の幸せを語るなチンカス
統一教会とのつながりが岸信介安倍晋太郎から引き継いだ韓国保守系やCIAとの関係の闇の部分なのは確かだが 韓国が保守政権に切り替わり安倍が暗殺されたこのタイミングで嬉々として騒ぐのが 最近正体も焦りも隠さなくなって分かりやすい北朝鮮と中国なのも間違いないね
>>238 生きている時から安保法案やら何やらでケチ付けてましたし
>>256 ちうごくで犯人を褒め称える投稿が相次いでるとか
>>236 まだもりそば云々言ってんのかw
出てきたのは、財務次官が不正してたという事実だけだったろ
安倍総理はクリーンだった
文も公開されてるんだから全部読めよ?
ちゃんと読んだ?
カタログギフト販売サイトに不正アクセス 最大2万8700件のクレカ情報、最大15万236件の個人情報が漏えいか
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/13/news153.html カタログギフト販売ECサイト「カタログギフトのハーモニック」
漏えいした可能性があるカード情報は、2020年11月14日~2021年11月11日にECサイトでカード決済をした人
(最大2万8700人)のカード名義人名とカード番号、有効期限、セキュリティコード。
ジジイどものガキの喧嘩ばっかだな、体の大きい子供たちだ
なんで政治板では馬鹿過ぎて相手されないスレチ君に触るの?
Ryzen 7 6800U搭載の8型ポータブルゲーミングPC「AOKZOE A1」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0713/447513 グラフィックにはRDNA 2アーキテクチャのRadeon 680M採用
>>260 「アベガー」って言いたいだけな奴に何を説いても無駄
特訓なんていらねえんだよ 明らかに警備体制の不備なんだよ 防弾チョッキを着た、サブマシンガンを構えた奴を一人横っちょに置いとけ それだけで済む話だ
Phanteks 電源ユニット PH-P1000GC
2022年7月13日 取材 21,800円
80PLUS GOLD/Seasonicと共同開発した他の電源ユニットを連結できる1,000W電源
https://www.gdm.or.jp/sp2022071399_1024x768a 要人は空調付き防弾ガラスの筒の中で街頭演説するようにしたらいい
そういう事ならリアルタイムの映像を使って日が落ちてからの街頭演説の方がいいんじゃね? 有機ELを円筒形にでもして、撮影はカメラ16台用意? 日本全国同時も可能
統一教会に嫉妬して叩いてばっかいないで共産党も朝鮮総連も政治家に近づいて穴友達になれば世界平和
どちらかというとこんなところにまで統一教会擁護がわくことに驚いてるよ ウヨっぽい工作は統一教会がやってたんかなあと思うようになった
>>278 多分だけど搾取する側が違ってくるからだと思う
統一教会なら所詮はカルト教団ひとつでたかが知れてるから
パヨ側だと特定アジア三国の搾取だからキリが無いんで先に現行の政権維持しつつ政権交代起きない程度でカルト叩きにしたいんでしょ
政権交代まで荒れたら民主党時代の悪夢まで搾取されるから
ウヨも脳死で自民選んでられる状況じゃなくなったから今は大変だなw
歴史に名を残したと思う しかも最長の総理経験者を暗殺だ 何とか事件とか今まではオウム真理教だったがそのレベルにおさまらない 日本史トップ級の事件としてだ
脆弱性を見つけるハッカーをCPU開発で雇えばいいのに
教会擁護だろうが共産党嫌いだろうがどーでもいい なぜ国民が気持ちを落ち着けようとしてるこのときに テロリストが語ったネタを盛り上げようとするのか そんなのは日本人のメンタリティにはない
ちゃんとした警護体制を敷いて、 とばっちりを受けないようにして欲しい ただそれだけ
安倍さんの功績を一つ一つ丁寧に解説する人と否定する人たちの戦いを診てみたい
長文はかけても [自作PC]の文字は読めないから仕方ない
>>282 zen3は問題なしかな
Macのほうは脆弱性があっても使ってる人が少ないから、わざわざ穴を見つけようと思うハッカーが現れないのかな
安倍政権 失業率 この二つのワードをググればいいだけ
岸信夫「兄さん、僕も近いうちにそちらに行くからね」
mac用ウイルスも存在はするらしい 当然脆弱性も まあ数が少ないのは事実だし自作erには関係ない話だが
ここ何年もデスクトップは自作でノートはMacだな 少数派なのか?
岸信夫が召されたら岸の血筋が途絶えるのか。 やっとだな。
家や家のほうの親戚筋は子供がみんな女の子ばかりだから、みんな名前が消えていく・・ ちょっと悲しい
こういう板違いの政治厨をサッと消すのにワッチョイが有効って話になるんだよな
そんあことよりryzenの新デスク向けapuの実力どんぐらい? 1060レベルが載ったらコスパ最高なんだが?
これただの裕福な基地外の八つ当たりだろ
教会に巻き上げられたなんて全く同情できんわ
山上徹也容疑者「高価なエアガン買い与えられた」裕福な幼少期から“家族の崩壊”
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdbdf29763427100d2467e3cc014e70a0bdc03f6 >RDNA2を搭載するRyzenについては2022年初頭に発売されたRyzen 6000シリーズにて既に実績があり、 >CPU内蔵GPUで12基のCUを搭載する事で、NVIDIA GeForce GTX 1060程度の性能を有しており、 >Cyberpunk 2077でさえ最低画質ではあるものの平均40fps程度で動作するなど非常に高いパフォーマンスを持っています。
今日の昼飯、カツカレー @450円
>>306 ごはん少な目に見えるけどスケールが違うのかね
>>307 逮捕される→犯人が供述する→供述の裏を取る
当然時間を要すでしょ
>>310 それわきちんとむこうの国是を主張する新華社に失礼だぬ
共同通信「憲法改正急ぐ必要ない」58%
https://nordot.app/919537334489923584 >>223 対義語だもん
革新に対する保守と同じ
共産が映えてこなけりゃ
名付けもないのは当たり前のこと
>>311 これは向こうの国是か
>>311 改憲勢力で2/3とったばかりのこのタイミングでの質問の仕方に選挙結果を全否定せんがための超絶なる工夫が見られる
日本を代表する反日メディアとして誇らしい🤪🤪🤪
>>314 トム・クルーズでそんな映画あったね
>>229 28nmはとりわけ優れたプロセスだから後々まで残ることになるよ
>>316 赤字になるから建設費全額に赤字補填までつけさせられたけどな
28nmロジック半導体の逼迫が解消、TSMC熊本工場が無用の長物になる可能性
2022.05.13 06:00
https://biz-journal.jp/2022/05/post_295355.html 見つけた
意外な俳優が見せたダンスが凄い映画特集②『トロピック・サンダー 史上最低の作戦』大スターが見せた奇妙すぎるダンス
https://moviemarbie.com/konya_nanimiru/konyananimiru-174/ 高性能ゲーミングPCを構築できるVGA対応小型ベアボーン、ASRock「DeskMeet X300」
https://www.gdm.or.jp/review/2022/0714/445855 「DeskMini」シリーズでは省略されていたPCI-Express(x16)スロットを実装。
さらにメモリスロットもノートPC向けのSO-DIMMから、デスクトップ向けのDIMMに、
スロット数も2本から4本へと倍増しており、一般的なMini-ITXマザーボードと比較してもメモリ容量は2倍に拡張されている。
プロセッサは最新のRyzen 5000シリーズを含むTDP65WまでのCPU/APUに対応する。
>>318 最初から言われてた事
ネトウヨが擁護の大合唱してたしまた法則発動だろ
>>324 作る予定ではあったが工場完成してたか?
ASMediaさんよ、チップセットぐらいせいぜい28nmぐらいで作れよ
AM5チップセットは、サードパーティ製オンリー つまりは、ASMediaに丸投げ
X670チップセットマザーが、初値4万円とかで出てきた時、 ASMediaの55nmにそんな金払うかよという思いが常に頭によぎる
X670(仮称)もGlobalfoundriesに委託するのか、それともその下のグレードだけなのかは現状判断はできないが、従来ミドルレンジのチップセットは台湾ASMediaが設計、製造はTSMCの28nm(400世代は55nmで、500世代は40nmと言われていたが、一気にスキップしたらしい)であり、これらもGlobalfoundriesに切り替わるのではないかと思う。
ただしASMediaがGlobalfoundriesを使うかは微妙なところで、ひょっとすると全グレードともにAMDの設計・製造に切り替わるのかもしれない。
https://ascii.jp/elem/000/004/081/4081975/3/ この人の予想はずれたって事か?
>>291 Macは普通に穴だらけな上にその穴も周知で、クラッキングコンテストとか最速でクラックされる事が多い。他のOSではまずやらかさないような初歩的なセキュリティバグもくそ多い。
>>318 馬鹿なの?
チャイナリスクと国内需要への対応と国内製造の強化のためだ
韓国が保守系政権に変わる キンペーが上海ロックダウンを契機にコケる可能性あり 安倍さんは国葬で送られる この流れで中国がハブられる動きや台湾有事のリスクにも変化があると 半導体の需給状況も変わっていくのかもしれないね
なんか「日本メーカーの工場だとコスト管理や品質向上が望めないから、tsmcだと安心」って感覚になるのすごく寂しいな なんで日本の電子産業はあんなに落ちたんだろう
また、安倍は3代にわたってのCIAのスパイ説ですか?
>>334 円高と日米半導体協定で国内投資が落ちたタイミングでTSMCが強くなったからだね
>>335 ソ連に北海道まで取られる寸前で戦争が終わって朝鮮戦争ベトナム戦争へ突入する最中では
反共しなきゃいけなかったということでは?
おもしろいことに岸の時代ってアメ公は社会党や学生運動にカネ入れてんだよなあ アメ公の忠犬吉田とはだいぶ違ってたんだろなあ
アメリカの圧力だろ 自動車か半導体のどっちか捨てろで自動車を残した
5700Xもう届いた。ながめるだけでもいいなあ。。。Amaプラで買ったやつ 電源とかはまだ届いてないw
むかし夜中に、空いた時間の繋ぎ合わせに、むかしのニューズ映像を繋ぎ合わせで放映してて 音楽は当時の音楽で、岬めぐりとかも流れてたなあ
波があるしそういうもんだよ ラインが空いてるときに開発も捗る
「梅雨末期の大雨」全国で警戒 梅雨明けしたんじゃ・・
梅雨前線のような停滞前線が復活し、梅雨末期のような大雨が予想されています。 九州などでは明日にかけて災害の大雨危険性が高まる予想ですので、最新の気象情報を確認して、災害に遭わないよう行動してください。 ※梅雨の期間は秋になってから見直される可能性もあります
気象庁には例年「梅雨に入ったのか?」「梅雨明けはまだか?」という電話が多くかかってくるそうだけど 今年は苦情も多いだろうしそんな連中への対応で大変だろうな 自然現象なんだからある日突然季節が変わると考えるほうがおかしいと思うよ
電子部品ディストリビュータのマイコンの在庫を見ても潤沢って感じは全然無いが
これは求められているんだろうか(^O^) 人気漫画『ゴルゴ13』の新シリーズ『Gの遺伝子 少女ファネット』が、 15日発売の『ビッグコミック』8月増刊号で連載がスタートした。 主人公は、ゴルゴの遺伝子を持つ少女・ファネット。才色兼備で、 類いまれな身体能力を持ち、狙撃の腕はオリンピック級の彼女が 活躍する新シリーズとして描かれる。
>>334 日本では産業廃棄物の処理等に莫大な金がかかるから低コストで生産出来ず利益出せないから設備投資にも金まわせないって事だぞ
自国ではやりたい放題だからな
気象予報士制度が導入されて以降、明らかに長期予報に関しては精度が落ちてるから、苦情は自業自得 マニュアル人間が増えたんだろう シロウトの俺でも6月末の酷暑は梅雨明けではないとわかったのに、このスレの連中は当然として プロの予報士ですら誰も「まだ戻り梅雨の可能性はあります」なんて言わなかったからな
線状降水帯って近年梅雨明け近くに頻発してたよね あとは秋雨の頃かな? やっぱり明けてなかった
線状降水帯は気流の不安定が生み出す止まないゲリラ豪雨 どこの想定も越える量降るから言うほど頻発してたら日本沈没しちまうよ まあいっぱいやってたけど
アメリカや中国と比べても気象庁の予算はクソ雑魚。予報精度が上がる理由なんてない
梅雨の終盤の雨の夜は蒸し暑くなるはずなんだが、寒くて扇風機止めたわ 来週末くらいまでに梅雨明けしないようだと、また野菜が値上がりしそう 白いカラスが幸運をもたらすはずだったんじゃなかったのか・・
というか文科省(気象等の研究もやっている)も予算もクソ雑魚だよな
節電だかなんだか知らんけど色々な店が外より暑くなってるなぁ
>>369 事件は8日だが、一体いつ報道されたら満足なんだ陰謀論者君?
>>369 銃撃と同時に「犯行の背景に統一教会が関係している」とエスパーすればよかったのか陰謀論者?
ヤクザだって共産党だって創価だって排除できないの オウムにすら破防法適用できなかったのが日本なの だから統一教会の排除なんて無理なの 今さらなの なのにまだやるの? 安倍ちゃん国葬なのそんなにくやしいの? アタマん中国葬地帯なの?
「○○と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!」
反共無罪はもう無理だろ、中華の反日無罪じゃあるまいし
陰謀も何も、 事件前にニュースの記事がアップされて検索に引っかかってると指摘されてるだろ
>>323 ネトウヨなる語をぶちこむだけの簡単なお仕事
>>355 気候パターンが過去数十年と違ってきている、
と考えられない残念な脳みそばかり
AMD Predicts Graphics Cards To Be Power-Hungry Beasts Scaling To 700W By 2025
https://hothardware.com/news/amd-predicts-gpus-scaling-to-700w-by-2025 ああやっぱり陰謀論者www 何を言っても説得不能な陰謀論者www コイツの引用サイトのコメントがまた笑えるのなんのって
そんな君にとびきりの極秘情報を教えてあげよう A:鳥はね、鳥じゃない。かつてアメリカにいた120億羽の鳥は、軍用機からばら撒かれた生物兵器で殺された。そのあと、鳥型のドローンが各地に配置され、内蔵カメラで国民を監視しているのだ。本物の鳥はもういなくて、「鳥」は全部ウソ。本当だよ......。 B:なんですって!?カラスもスズメもカモメも? A:全部ニセモノ。政府の仕掛けたドローンなんだ。 B:今、あそこの電線に止まっている鳩も? A:ドローンだよ。電線に止まっているのは充電中なんだ。だって、鳩のひな鳥とか見たことないだろ? B:うーん、それはないけど......。じゃあ鳥のふんは何ですか? A:油漏れ。 B:ほう。でも、インコを飼っている友達もいますよ? A:あれが一番怪しい!家の中にいるペットが人間の言語を話せるって都合良すぎない?話しかけちゃだめだよ。全部録音されているから。 B:なるほど。では、お昼に食べた焼き鳥は? A:それも偽物。ワニとかカエルとかいろいろな肉は「チキンの味がする」というだろう?それも偶然じゃないからな。 B:ふ~ん。でも、野鳥保護組織「ナショナル・オーデュボン協会」も「鳥は実在する」と断言していますよ。 A:政府の共犯だからそう言うに決まっている!
>>377 反共無罪も日本に引き入れた理由も30年以上前にとっくに崩壊
その頃にはもう霊感商法等社会問題化
そうだねもう共産党しかないね ( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
Ryzen+メモリ8GB×2枚セットが再び価格崩壊!ソフマップで期間限定セール
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1425478.html 単品よりも安く購入できることになり、価格崩壊が起きています。
CPUとマザーボードのセットキャンペーンも適用できるということ
GIGABYTE X570S AORUS MASTER 34,800円
GIGABYTE X570S AORUS PRO AX 24,800円
GIGABYTE X570S AORUS PRO AX 24,800円
GIGABYTE X570S UD 12,800円
GIGABYTE X570SI AORUS PRO AX 20,000円
ASUS ROG Crosshair VIII HERO (WI-FI) 24,800円
https://www.gdm.or.jp/sp20220715map_1024x768i 5800X + Corsair DDR4-3200(OC) 8GBx2 + X570S UD が税込48,600円なのか・・・
むしろ精神病患者だろこれ(´・ω・`)
5600Gのセットでも行けるなら36600円でX570板と5600Gと8GBx2か・・・
GWのオープン特価と比べるとどうなんや あん時の値段忘れたわ
5600Gなら、ペイモjoshinで実質2万円以下
尼がCFD扱いで安売りすると、 必ずアスクが手駒を使って対抗してくる
ryzen3600あたりを買いたいんだけど待ってれば2万切るかな?
祖父のセットの安売りは代理店が補填してるから出来るのかな・・
>@harukaze5719氏が“Zen 3”世代のRyzen 9 5950Xとの比較を行っている。 >その結果、今回出現した6-coreの“Zen 4”―Ryzen 7600X(仮称)がEngineering Sampleで周波数が4.40GHzにとどまるにもかかわらず、 >Ryzen 9 5950Xを上回ることが示された。 きたもり
何度もAPUのセール+値上げを繰り返しつつも下値を下げる ↓ 尼プラセールで5600G特価 ↓ 尼5600Gがプライム限定解除 ↓ 尼5600Gがさらに1000円値引き ↓ 祖父がゴミマザー抱き合わせで5600G特価販売 この様子だと9月くらいにマザボ投売りするのが目に見えてるから全部スルーしたった 代理店?のやり口がワンパターンすぎて、ここ2年くらいでスルースキルレベルMAXだわ
祖父のは伝説セットのほかにITXマザーのセットもあるけど カカクのレビューみたらAB350以来の伝説の糞マザーのようで大変だったらしいね カスロックはたまにやらかすね、未完成品の早漏発売
米アマの5600Gやすい179ドル 円安が悔やまれるせめて120円位なら
>>419 ドル120円なら>400-401に書いてくれてる奴と大差ないのでは・・・
intelがインフレに対応するため最大2割値上げだって Zen4がいくらになるか心配、500ドルくらいで面白いのを頼むわ
>>422 国内にもあったのねジョーシンは利用したことないなあ
2700を米アマ2019年ブラックフライデー139ドルで買ったの未だに使ってるから
5600Gもっと安くなれ
AMDは調子に乗るとすぐintelに抜かれるよな 5600なんかはもう19800ぐらいの価値しかないのわかってるんかな ZEN4も8コア39800辺りで出さんと勝負できんわ
>>409 それはごもっともなんだけど
マザーボードが3000シリーズまでしか対応してないのよね
cpu だけ替えたい
5900X389ドル5600X174ドルでアメリカアマゾン1位2位だからな AMDもこんなもんでいいだろと思ってそう 日本は代理店がね
>>427 1.2.0.7だか忘れたけど最新BIOS出してないメーカーまだあるのか
>>427 ここ最近のBIOS更新でB350もX370も大抵5000シリーズに対応してた気がする
SAPPHIRE「Radeon RX 6×50 XT」シリーズの人気モデル3機種一斉チェック
https://www.gdm.or.jp/review/2022/0717/446837 クロックアップにより性能が向上した「Radeon RX 6×50 XT」シリーズ
>>430 マジか
ありがとうもう一度調べてみます
>>435 そんなええんか?
5900Xと迷うわ~
Intel Core i9-13900K Benchmarked in Chinese Video, Delivers 10-35% Perf Increase This Raptor Lake QS CPU appears to have a 5.8GHz dual core turbo clock.
3x0系に載るといっても現場に居るメーカー(の担当に任せた感あるわな
今日は晴れて暑くなるので熱中症にご注意ください 傘が手放せない1日で、大雨にご注意ください どっちなんや?
Zen4コアなんて贅沢は言わんからZen3で 消費電力改善のRefreshを出してほしい。
>>440 晴れて暑くなるけど急激な天気の移り変わりで豪雨になるって事さ
>>442 アレ以上消費電力改善ってどこまで求めてるんだ…
ecoモードや低電圧化で対応できないレベルの話か?
調べたけどやっぱり5000シリーズはダメポ ちなみにasrockのx370 gaming k4ってやつ
>>446 6/1に出てるβ版7.10でちゃんと対応してるだろ
VermeerがZen3 CPUでCezanneがZen3 APUなんだから
一度7.00にアップデートしてから、再度7.10にアップデートしないと駄目なのが面倒だけど
ちなみにASRockサポートの対応リスト一覧はよく抜けてるから参考にならない
>>440 晴れて熱中症の危険があると思ったら、突然大雨が来たと思ったら
また晴れて熱中症の危険があるという、恐ろしい気候になったのかな
APUスレにも沼にはまってる人がいるようだけど やる気ないのかユーザー少なくてバグ出し仕切れてないのか知らんけど変なバグが多いので、Cezanneには過度に期待しないほうが… Cezanneに限らず、AGESA1.2.0.3の次くらいから全体的に挙動がおかしいんだよな AM5の開発が始まったからコア開発者が抜けたのかな?
Ryzen5000Readyのマザボなら5700X動きますかね マザボの今のBIOSは去年夏更新の一つ古いやつ 最新は今年三月くらいに公開されてます 初めての自作なもんで甘えてみます
BIOS無償アップデートサービスしてるショップがある
質問してる時間があるならAM4マザースレを読んでおくべし
【AMD】AM4マザーボード総合 Part150【Ryzen】
http://2chb.net/r/jisaku/1655131220/ マザーボードだけでBIOSアップ出来るマザーボードを買うんだ
>>372 7日じゃね?
>>413 アメリカの2ちゃんで見た
ネタとして
ヒピザ屋がディープステートの秘密基地ってのも
reddit発のヨタ話だった気がする
立ち食い蕎麦屋マッハ軒 その実態は面堂家友引地区パニックセンター
>>456 やっぱしー?w
>>457 そうだねサンクス。いろんな話があって楽しいね
>>458 それ買ってます。やります
BIOSがどんどん高機能化してOSいらんようにならんかな。
今欲しいから買う Zen4出て、すごい性能だから、それも買う
ドイツ今冬凍死確定コースになってて草 また物価上がるのこれ
異常と思うから異常なのだ それが普通と思えば普通のことなのだ
ロシアの森林火災消せないし、永久凍土はばんばん溶けるし
>>452 なるべく最新でOCなし特に問題ないけど何かソースある?
チップセットドライバが電力制御握ってるから併せて更新大事だけどちゃんと更新してる?
数千年前から人類は蝗害に遭っているわけだが 永久凍土なんて最早名前に踊らされてるだろ 人類史の物差しを使ってどうするよ
今回の森林火災と蝗害のヤバいとこは いつもだったら後始末させられてる軍人さんがみんなウクライナ行っちゃったとこ
Ryzen Masterって新しいバージョンが出た時、お知らせするページはない?
>>483 海面上昇して東京が沈もうが
地球規模では些細なことだからな
APUのGPU性能が上がるとパススルーしたくなるけど、そうなるとACSオーバーライドしなきゃならないのかな やったことないからちょっと怖いなぁ
次世代ハイエンドZen Platinum 4アーキテクチャ、略してZentium4が登場か
廉価ブランドはAthlon Dが計画されている模様
https://iphone-mania.jp/news-468260/amp/ >>486 i740かSiS6326買うか迷ってSiS買って失敗したな
よく考えればどっちもくそだったけど
How to Install Windows 11 Without a Microsoft Account
https://www.tomshardware.com/how-to/install-windows-11-without-microsoft-account 自分の自作機はローカルアカウントの11なんだけど、10からアップグレードしたからローカルアカウントに出来たのね
>>485 性能ゴミ、ドライバゴミ、どのあたりがいいのかまったくわからない
AMDとINTELで合体CrossFire できればいいのに・・
合体するまでもなくRDNA3はMCMだからいらんな てかGPU歴長いくせに最悪のドライバも最悪のままやん
発売後には検証マンがドライバの不出来さを対GeForceのベンチ画面比較動画で解説してくれるまで想定内
ラデもゲフォの真似して数年後700Wになるとか
>>502 ゆくぜAMD、よしこいINTEL
バロムクロスで変身だ~♪
CPU、メモリ、VGA、SSD、HDD、PCIカード 全部のパーツのソケットが共通になって、好きなパーツを好きなだけ足して行ければ 楽しいのに
>>510 福岡のどの辺ね
こちら北九州市北区(´・ω・`)
>>506 一位の者が二位以下のやる事なんて真似する必要はない
東京だと、 7時頃に雨が降りはじめます・・ 8時頃に雨が降りはじめます・・ 9時頃に雨が降りはじめます・・ 10時頃に雨が降りはじめます・・ 11時頃に雨が降りはじめます・・ 12時頃に雨が降りはじめます・・ 13時頃に雨が降りはじめます・・
Microsoft、2024年にWindows 12をリリースか Microsoft が Windows クライアントのメジャーバージョンリリース間隔を 3 年に戻し、2024 年に Windows 12 (仮) をリリースする計画だと報じられている。 無料アップデートもさすがにできなくなるのかな(^O^)
>>516 新OSをコロコロ出すよりもWindows Updateの品質を上げてくれ…
更新後に起きる変なエラーが数年前よりも増えてて、改善のはずの更新が改悪になることがあって怖すぎる
11でだけ起きるHW絡みの不具合が目立つんだよな こんなことならintelのEコア非サポートにすれば良いのに
一般ユーザー使ってテストする比重が上がったんだろうな
>>511 遅くなってスマソ
久留米市です 筑後川が短時間でめちゃ増水してた…
インテルもMicrosoftもAMDもアッポーもみんな一般ユーザーでテストしてるんだぞ
>>516 win7からの11を引き続きアップデートさせてね
>京都府で1時間に約90ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
>>499 旭川に出店してもクソコテ以外来る人居ないだろって思ったけど
実質スマホアクセサリ屋だから、むしろ丁度よいのかも
もうマイクロソフトにOS開発できるまともな技術者がいない
Arc A770 is set to compete with Radeon RX 6650XT and GeForce RTX 3060 Ti in sub 399 USD price range.
>>525 札幌店は死にかけているみたいだが、法人販売で生き残っているのかな
もうwin10の上はないと信じて買ったのにwinXPみたいな扱いになるのけ?(;ω;)
>>526 まるでマイクロソフトの内情を把握してるようなレス
どこにでもいる、その企業を把握してるかの如く話す人間
こいつが何を知ってるんだ
>>530 それを真面目に受け止めるてるようなレスも一定数あるよな
色々と冗談が通じなくなってきてるとは思う
十数年前と比べて5ch
マジレスって言葉便利やなぁ アホなこと言うても逃げられる まさに逃げ口上
キーワード:マジレス 117 名前:Socket774[sage] 投稿日:2022/07/11(月) 22:13:55.88 ID:5mEnyC1K 可能性には高いも低いもない とマジレス 532 名前:Socket774[sage] 投稿日:2022/07/19(火) 16:46:31.09 ID:kFQsWV0+ マジレスって言葉便利やなぁ アホなこと言うても逃げられる まさに逃げ口上 抽出レス数:2
>>526 言うてAppleよりはずっとマシなOS作る能力あるよ
ハードウェア周りの不具合は一概にMSの責任とは言えないからな
>>544 windowsupdate見ると薦められるけど入れて無いな
>>543 自作板は第二のWindows教団の拠点やぞ
使ってるよ 気に入らなかったら戻せるし試してみたら?
win11使ったよ 倉庫にしてるHDDへのアクセスが異様に遅くなったしタスクバーも左右に置けないからwin10に戻した 10まで出来てた事が11で出来なくなるっておかしいでしょ・・・
必要になったら11にするわ 今のところ10で特に困っていないし
MeはWin95系最期のOSとして価値があるよ そこはVistaってことで
11は右クリックメニューとか変えられるところは調整したが タスクバー周りの動作が重すぎて耐えきれず10に戻した 10も重いけど遙かにまし
>>540 アポーのこと詳しく知らないけどClassicじゃない今のアポーてBSDベースじゃなかったか?
95→98SE/2000→XP→7→10 これが王道🤗
2000からはそのコースです。 2000は最高だった、決してしゃしゃり出ずアプリを動かす土台に徹していた。
>>561 Windows meのmeって、millenniumなのを忘れてた
YoutubeにWindows1.0から11までの紹介動画あるんだけど 知らないバージョンもあって面白い。
開発時のLonghornはWinFSも含めロマンがあったな… 完成したVistaはWinFSは頓挫し、OSとしても全体的に微妙な仕上がりになっちゃったが
東京 7月20日(水) 曇時々晴曇時々晴 36℃[+5]
>Intel、「Arc A750はRTX 3060より最大17%速い」ベンチ結果を公開
>>556 BSDベースだけど他じゃやらないような初歩的なミスをよくやるし、互換性低すぎるし、Mac使うとWindowsって凄いんだなって見直す事になるよw
【価格調査】Ryzen 5000/5000Gシリーズが一部で大幅特価、1万円を超える下落も
https://ascii.jp/elem/000/004/098/4098491/ 周回遅れの不具合満載ドライバな欠陥品とかこの時期誰得なんだろう あと数ヶ月でRDNA3がやってくるのにタイミング最悪では 安さ云々言ったら最悪それで下がったRDNA2買ったほうがマシかな
確か発売までは「Iris Xe MAXは1050に迫る性能」だったっけ
朝の、googleで調べずに実力で答えなさいシリーズ vol.18 問題 【ちゃっきり節 】←これは何処の歌曲? A・長野県 B・熊本県 C・静岡県 D・青森県
>>91 平均30人以上亡くなってるって、乱射多すぎ…
消費者庁の再発防止を求める措置命令から1カ月で再発とか 認可取り消していいんじゃないの
光る 光る東芝 回る 回る東芝 走る 走る東芝 歌う 歌う東芝 みんな みんな 東芝 東芝のマーク! なるほど4社だな。
40本のゲームで検証!Ryzen 7 5800X3D対Core i9-12900K真のゲーミング最強CPU決定戦(Radeon編)
https://ascii.jp/elem/000/004/097/4097394/ そんなときの暑気払いソング
ダウンロード&関連動画>> VIDEO うなぎ高杉 でも稚魚が減ってるから高くしないといかんし
>>587 日本でどれだけ制限しても、中国が乱獲続けるから全く意味ないのがなぁ
値段上がれば上がるだけ中国を喜ばせるだけになってる
なんとかして卵からの養殖を確立しないと絶滅は免れんよ
マグロはカツオに産ませるっていうとんでもない方法を実験中らしいけど、
ウナギは生態がまだ不明なところあるからなぁ
ウナギは放流もいまいちっぽいしね まだ謎が多いんだと思う
夏の定番ソング
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 今日は週明けなので月曜という感覚があるが実際には水曜である
3連休は絶対に有給で4連休にするし 祝日が週に2日あれば間全部埋めて9連休にするわ 4連休を長いと感じて4連勤を長いと感じないなら立派な社畜
>>599 5連勤は長いと思う俺は、大抵金曜日に有給消化しているわ
ASRock RackのRyzen TR PROマザー「WRX80D8-2T」が店頭入荷、実売14万円以上
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1426331.html Zen 2コアのRyzen TR PRO 3000WXシリーズと、最新世代であるZen 3コアのRyzen TR PRO 5000WXシリーズに対応している。
10年以上前に発売された「ニンテンドーWi-Fi」機器に注意!任天堂がセキュリティ保護の観点で使用中止を呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab9dc53975794ce9764f7159b2bc3dedf17a3f72 該当する商品は、2005年発売の「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ(NTR-010)」と、2008年発売の「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ(WAP-001)」の2種。
これらの製品は発売から10年以上が経過しており、継続して使用すると外部から不正にアクセスされたり、
接続している端末がコンピューターウイルスなどに感染したりするなどの危険性があるとのこと。
>プロ野球界でコロナ感染爆発 一日で陽性者50人以上「オールスターどうなるんだ…」ファン不安の声
4回目、うちの地域は来月あたりでまず高齢者と基礎疾患持ち、障碍者からだな それ以外はまだまだ先
4回目接種ってスケジュールに書いてあった同僚がタッチの差でコロナ罹って離脱中だわ
>>596 ,
>>599 そりゃ4連休にするだろうけど金曜日に取るやつもいるだろ?視野狭窄だなぁ
324 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2014/05/17(土) 08:53:11.11 ID:YmrJ8bbc0
>>617 なんでやめたか詳しくは知らないけど、日本も世界でも、政治で何をやったかで判断されなくて
くだらないことでその国に必要な有能な政治家がやめさせられるのはいい加減やめる時期(ジョンソンは好きではないが)
>東京都 コロナ感染3万人超える見通し 1日の感染者数として過去最多・国内の自治体で初めて もうだめぽ
そりゃノーマスク無敵ちゃんや咳しまくり無敵ちゃんが跳梁跋扈しているし
マスクなしで歩くはいいけど、ノーマスクで談笑するのはやめてくれえ
普通に冬場の白い息とか、食べ物のにおいがスレ違いやその人がいた場所を通るだけでするということは その範囲はもれなくウィルスも含まれているってことなのに、屋外でしゃべらなければノーマスクはやばい そのゾーンに突入する可能性があるならば自衛のためのマスクは必須。
1GBのSDカードに全部書き込むには何日も掛かったりして
>>625-627 >>630 あんな隙間だらけのマスクで自衛とかありえないよ。無い方がいい。
海外じゃ毒ワクチンもマスクも隔離も全部失敗とばれて、メディアが頭下げて終了してる。
無い方がいいは流石に阿呆だろ 馬鹿が海外ではとかみんなとか言うと信憑性が地に落ちるテンプレみたいだな
火曜日は当然有給休暇です 火曜日は当然有給休暇です 火曜日は
居酒屋見てるとガハガハ笑ってゲホゲホむせてる人ばかりだし全員店内感染とか余裕だろうなぁ
そんな居酒屋行ってるような人見ると当然感染してるんだろうなぁ
>>644 毎日夕方居酒屋の横を通るときに横目で見てるだけ
お店入ったら感染するだろうなと思いつつ家飲み
話は聞かせてもらった。日本は壊滅する! Ω ΩΩ<な、なんだってー!
幼稚園保育園で拾ってきて一家全滅大杉 5~11歳を努力義務にしなかったのほんと失策
>>648 フェイルセーフでモールくらいつけたらいいのに
ネクスマて今日入っても7月一か月ぶんとられるんかな?
中国発のFedEx便 発送通知後、FedExのWebページで追跡番号が見つからないと怒られて続けて数日 野良の総合追跡サイト的なところに番号を入れてみたらちゃんとFedExで動いていた > 2022-07-21 xx:xx CHIBA-SHI HANAMIGAWA-KU, JP, Delay, Customer not available or business closed. マジか・・・
ウチの会社、DX推進チームの打合せが会議室で紙資料配っている状態 もうダメぽ
>>648 IPAといえば岡ちゃんまつりナツカシス
何がヤバイって能率下げ下げの会社が行政に人手不足などと集って公的支援で延命できてしまうこと
cpuの方ももう少ししたらグッと値下がりするかな?
ビデオカードももっと下がると思ったけど、底打ちしてからやや上がったのもあるから 待っててもいいことないかも
>>648 曲げるな言ってるのに、なんか線が掛かってるのは
笑うところ?
紙はしばらく不揮発媒体として君臨してたけど、インクの進化で微妙な位置にまで動いた でもまぁ、60度以上の熱で消えたとしても元に戻せるから、分類上は未だ不揮発媒体
>>661 その無造作に掛かってるほうが注意書きの配線だろう
真夏のビンゴ大会
2022年07月21日 取材
24日(日)11:00より整理券配布、先着26名限定/ビンゴ上位2名は景品(MacBook/Let'snote)を1,000円で購入可/それ以外の24名には1,000円割引券を配布
https://www.gdm.or.jp/sp20220721com4_1024x768a China's SMIC Shipping 7nm Chips, Reportedly Copied TSMC's Tech
我々はチャイナボーグだ。 お前たちを同化する。 抵抗は無意味だ。
使わんポイントで、ドスパラ限定ケース買った ケースの大きさが半分になった感じ APUなら、これで十分だ だけど、小さすぎて軽いカルチャーショック
ネットするだけの自作機なら小さいのでいいけど、メイン機はまだ昔の古タワーだわ
虎徹が入って、ATXマザーが入るのがミソ この大きさが主流になっていくのではないか 実はわしも元祖5インチベイおじさんだ
次パソコン買うときはUSB Cで映像と給電できる弁当箱みたいなやつでいいわ(´・ω・`)
俺も大したゲームもしないし、なんかちっちぇえのにGでいいかなあ(´・ω・`) RDNA3だか4だか知らんのになったら買うかな
マザーボードが余ることあるでしょ? インテルじゃどうしようもないけど、 AMDなら、APU挿してもう1台よ
am5用にメモリだけでも確保したい そんなかんじの安さだな
そういや描画出力可能なマザーを買った事が無いな 気が付いたらType-Cでイケる状況になってそうな気がしないでもない
>>670 5インチ米は永遠ですっと`⌒っ`Д´)っ
MSI Radeon RX 6600 MECH 2X 8G 36,880 円 こうぼう
中国の半導体メーカー、7nm製造装置の自社開発に成功か [422186189]
http://2chb.net/r/news/1658457738/ AIが分析、「コロナにかからない人が食べているもの」と「発症リスクの高い食品」
発症リスク
①「甘いもの」
お菓子などをよく食べる人は気を付けたい。「ブドウ糖」「乳糖」「還元水飴」のほか、「ソルビット」「ステビア」「マルチトール」といった人工甘味料についても、AIは「陽性のなりやすさに相関がある」とはじき出している。
②「悪い油」
脂質自体は3大栄養素の1つで、なくてはならないものではあるが、取りすぎが問題。AIによると、リスクが高まる油は「植物油」「食用油脂」「コーン油」など。特にマーガリンやショートニングなど人工的につくる「トランス脂肪酸」のリスクを指摘している。
③「乳製品」
チーズやヨーグルトなどの乳製品を多く取っている人は、取っていない人に比べ7倍のリスク増と出ている。
④「小麦製品」
AIによると、パンやうどん、菓子類など小麦製品を多く取っている人は、取っていない人に比べて8.8倍のリスクと出ている。パスタなどのもちもち食感を出すグルテンは胃腸で消化しづらいので、グルテンフリーや米粉などを使った麺やパンで代用するといい。
⑤「添加物」
現在、日本では800種類以上の食品添加物が認められているが、AIは「粉末状大豆たん白」を17.8倍、「じゃがいもでん粉」を17.3倍、「チキンブイヨン」を16.5倍の高リスク食品と分析している。
かからない人が食べ
「おから、もずく、リンゴ、バナナ、わかめなど食物繊維を豊富に含む食材をよく食べている人は、コロナの陽性になる人が少ないというデータ結果が出ています。食物繊維には水に溶ける水溶性と、溶けない不溶性のものがありますが、特に発症リスクとの相関が強く出ているのは水溶性の食物繊維です。その代表は海藻類や豆類、ゴボウやニンジン、サトイモなどの根菜、果物ですが、食物繊維が腸内細菌を整え、免疫力を高めた結果とも考えられます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f4756674a3215d9f891f8e01b2cfd924e4494b5 自然派ママみたいな頭が弱い人達をカモにする系の文章やんけ
日本国内の犯罪者の9割以上は日本国に在住しているって奴かな
Intel使いは犯罪者 AMDユーザーの99%はWindows信者である Intel野郎たちの99%はWindows信者である Intel野郎=AMDユーザー
そういえばAMD、INTEL、NVidia全部使ってるなあ
SMICの顧客にもなっている企業が7nm製品を製造 ↓ SMICは7nmを製造してるに違いない 草
でもTSMC 7nmだったらノーコメントにする必要なくね? TSMC以外で10nm未満に挑んでいる所なんて数えるくらいしかないし
北海道 紋別 19℃[0] 13℃[0] 北海道までリニアで45分はよー
DDR5の遅い奴が安くても全然嬉しくない DDR4の速い奴が安い方が嬉しい
>>688 アフリカの言語でそういう論理構造のものがある
NHK党・立花党首、ガーシー氏は「ずっと戻ってこないんじゃないか」 7/22(金) 17:39 参院議員としての初登院日が目前に迫るが、 立花氏は「このままガーシーが日本に帰っててきたら不当な逮捕をされて不当な勾留をされるのは…。 帰ってきて逮捕される可能性はあるけども、ドバイにいたら逮捕されないわけですよね。帰ってくるメリットは何ひとつないわけですよ」 「不逮捕特権とかあるのは事実なんですが、危険な賭けをするよりも、
ぶっちゃけLinuxだけでも困りはしないが Windowsもないと困るんだよな。 だからWinホストでVM Linuxになる。
中曽根の野郎がもうちょっと頑張ってたらそうなってたかもしれん
ドル円136円台突入したよ せめて120円くらいまでは行ってくれないと・・・
ドル円のチャート見たら139.393円までいってたんだね 知らなかった
Intel 13th Gen Raptor Lake CPUs & Z690 Motherboards Rumored To Launch on 17th October Zen4とガチンコ対決や
もう円はダメねこ Raptorも爆熱が決まってるからゴミ屑
まぁドルとユーロの両方相手にちょっとばかり無双してる感じだな 特にこれといった理由が無いのなら内容は実質的にただのマネーゲームあって、結局戻るんだろうけど
1ドル74円の時にアメリカebayから輸入したギターアンプlを今度は売ろうかな
賃金も物価も安いって途上国の特徴なんだけど何故か誇らしげな人たちがいるのが謎 賃金安くてもCPUの値段は同じなのに
>>706 日本は食い物が世界最高に美味くて治安も世界トップレベルだからな
外国で生活なんて出来ん
TRONはAPIレベルのものしか定義されていない定期 乱暴にLinux で例えればカーネル部分(実際はカーネルの一部) だからOSとしてどうとか言えるレベルにない
【経済】中低所得ほど苦しい…スクリューフレーション深刻 生活必需品が高騰 [田杉山脈★]
http://2chb.net/r/bizplus/1658502417/ パンピーにショバ代巻き上げようとして、刺殺されるヤクザ幹部って、それは才能無さ過ぎるやろ。組名そりゃ出せないな。困難、看板畳むしかないやん。
8コア/16スレッドのRyzen 7 5800Hを搭載した超小型PC、MINISFORUM「UM580」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0722/448954 予約受付は即日開始され、製品出荷は8月末予定。
国葬は統一教会の宣伝に利用されるだろうから、金の無駄どころか日本にマイナス
>>725 >>731
もし本当にそうならそれは政教分離に反するが実際はしてない
反日いいかげんにしろ五毛共産党
国葬反対なキチガイにまで普及してしまうAMDマンセーしていいっスか?
国葬 海外要人から国葬するなら参加するみたいな打診があるから やってもおかしくないと思うが 安倍さんは海外とつながりが深く長いから ルーピー みたいな短命政権だと、そんな打診はないだろうけど
>>733 あめろwww
これは「ビター文」に匹敵する!
曲がりなりにも漢字を使用する国だとこんなミスはしないだろう やはりハングルニダーか
“au通信障害で数百万人に損害賠償”と共同報道 KDDI「当社が発表したものではない」 29日の決算で説明か
年寄りが良くやる趣味のブログとか見てるんだが 国葬やめろって寂しく騒いでるジジイ多いぞ おおかた誰にも相手にされないんだろうけど
新型GPU「Radeon RX 6700」搭載ビデオカードの販売がスタート
https://ascii.jp/elem/000/004/099/4099113/ 価格は7万2380円
>>745 「入れても意味ない!」とか言うアホがおるが
意味ないなら入れても入れなくても変わらないよな
デモなんか行ったことはないが、国葬は反対だよ 金の無駄だし任期が長いだけで特に功績がない、海外と友達に金配ってただけ
功績がない≒知らない、調べない、見ない、聞かない、理解しない まぁようは馬鹿なんだよね
あらしに反応すること自体それを助長してる 2chの基本はスルー
壺売りに都合のいい改革はいっぱいしたね、改悪だけど
>>748 意味無いどころかマイナスだろ
基地外レベルの荒らしや組織的にやってる連中はいくらでもワッチョイ変えれるんだから
そういう相手にこっちだけ変わらないとかそれを利用されてマイナスでしかない
消される側がこうやって屁理屈を並べ立てて抵抗する光景は何度も見た しかしどこのスレも導入により問題は劇的に減った 今や自作板も含めて巡回スレのほとんどがワッチョイ導入済みなのが現実だ
IP・ワを入れさせるために荒らしてるのもいる IP・ワを入れてざまあと喜ぶために
問題は減った(データ無し) てかこれくらいNGワードで消せるよね
ASUS、Ryzen 5000U搭載の超小型PC「Mini PC PN51-S1」シリーズ発売
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0722/448951 うちの古タワーよりつよい
スマホがデスクトップPC並みになったら自作PCやばい
昔ながらのナポリタンを家庭で食いたくて、鉄皿をセカンドストリートで買ってきた 明日はパスタや玉ねぎといった材料を買いに行く ( ・`ω・´)
こんな感じかね
先日作ったけど、ザックリ計算して一人前約85円くらいだったな
俺じゃなくて嫁が作ったが
麺は太い方が昭和っぽくていいぞ
茹でるのに時間かかるデメリットがあるが
ラーメンには生卵 カレーライスには生卵 ナポリタンには生卵
ナポリタンだと卵黄だけの方が良さげな気がする 卵白とか絡まずにズルズルと皿に落ちちゃうだろうし 出されたら特に気にせず食うけど ……、メレンゲにすればいいのか? だんだんとナポリタンから離れていきそうだ
卵黄だけだとボソボソするから混ぜたほうがいいと思うよ んでそのままだと落ちるから火を通す 麺と一体感出したいから卵焼き系の焼き方じゃなく厚みの近い薄焼き卵系にして、 畳むと変わらなくなるから広げるように上にかぶせてさ
ナポリタンなんて子供の頃以来食ってないな パスタ全般あまり好きじゃないけど写真見たらナポリタン食いたくなってきた
ここはとあるレストラン… 人気メニューはナポリタン…
ナポリタンのソースが赤旗ソースだったらイヤだな(´・ω・)
>>738 ビター文懐かしいな
雑音先生語録の中でもトップクラスの破壊力だった
>>746 その安倍くんがおじいちゃんの代から反共運動で仲良くしてきたのが極悪反日組織の統一じゃないか
統一って国内反日チョンの元締めの1つだが反共でもあるからと文化庁や公安、改憲まで統一に忖度してズブズブやってんのが間違い
反日チョンと宜しくやって撃たれたチョンの殉教者を国葬とかチョン統一と仲間の政治家しか喜ばない
>>770 ワロタ
>>772 そろそろ半島内部の揉め事は帰ってからやらないか?
あの邪教反共だから共産系も当然反対だろうが なぜ死んだかの本質理解してたらチョン得国葬なんか賛成できないはず 在日朝鮮団体と政府の悪行隠蔽とプロパガンダのために国葬とかあほらしい
>>773 壺買うか売るかしてそうやなw
日本の主権使ってアカとチョンの勢力争いやめーやw
昭和天皇と安倍晋三が同等の扱いになるってのも日本人として全く意味が分からないってのも置いとくわ
10に上げる決定したのは野田政権やろ 安倍は野田の決定を実行しただけやん
元はどちらも自由民主党 そして岸信介以来例のカルトと繋がりが深いのもこいつら 本家分家争いとかバカバカしい
完全失業率2.2%(コロナ前) 民主党政権時に決まった消費税上げをやった上これは十分に国葬に値する
ν速にきたかとおもた 安倍さん亡くなってもアベガーは永遠だお( ^ω^)
>>788 ウヨとかパヨとか誰も言ってないのに自分から言っちゃうそのスタイル嫌いじゃないお( ^ω^)
値しねーよ、経済成長しなさ過ぎ給料上がらな過ぎで相対的ステータスの低下傾向は何も変わってない 貧乏な日本人の数が増えて少子化は進んでる、裏に統一教会的価値観があるとしたら納得がいくくらいの弱体化
>>786 そういう名目で増税してその実ほぼほぼ法人税などの減税の補填に当てられている
バカはその金は企業が善意で給与に分配なんてお花畑唱えてたけど据え置きで蓄えるのはバカでもわかる
庶民から吸い上げて政治家が得をする減税をしたにすぎない
>>790 デフレだったから経済成長しようがなかったところにテコしれたこともわからんなら語んなよ低能
テコ入れのことかな?もっと出来ただろ消費税上げてなかったら、なんだったら下げろや経済成長目指すなら ブレーキとアクセル同時に踏むとか意味不明だった
>>794 財務省と真っ向勝負出来た政治家がかつていたというなら名前上げてみろ
そうやって争っていると、物事なの本質を見失う。 政策や信条ではシーソーゲームを繰り返すだけ。 制度を変えなくては。 先ずは4年間、6年間の丸投の廃止だ。
他は関係なくもっとやれただろ、何だが あれだけの政治的リソース手に入れてて最終的にやってることは知り合いの企業に金配る、だから暗愚
>>796 まともな反論してこないから争いにすらなってない
勘違いすんな
>>800 下請け孫請けが受注も予算立案もプレゼンも割り振りもリスク管理も全部出来るならそこに直に投げるだろ
出来ないから電通やゼネコンみたいなところに投げられて抜かれてるだけだ
要は投げられてる側の商売の仕方が進歩してないだけ
国に文句いうのは八つ当たり
今の学生はみんな金に困っているのだから経済学部にでも行って本当の原因を探ればいいのでは?
ただの事務仕事でも中抜きできるようにしたのは自民党政権だから、別に八つ当たりでも何でもないよ 知り合い友達の経営サイドに金が寄って、人口は減っている
みんな国を憂いているんやな感心感心 でも衰退するのはほぼ決まってるようなもんやしどうしようもないで
>>804 だから下請け孫請けが直受けすればいいだけだろアホかオマエいい加減にしろ
下っ端の事務員や孫請けは政権に知り合いがいないんじゃないかな、コネがないから話も来ないよ あ、事務仕事もシステム開発みたいに大手しか大きい仕事受注出来ないとかあるのかね?まあその仕組み作ってるのも政権与党だけど
>>801 小選挙区比例代表や教育で政治への新規勢力の参入や1票の影響力、次世代の政治への関心奪ってきてるから
中共にしろ反共チョンにしろこっそりどちらかについて売国する政治家と
教育段階で政治関心を削ぎ仮に多少関心を持っても影響力が殆どない有権者の構図
>>807 ということはオマエにコネがないのもオマエがこんなにバカなのも
世の中何もかもが政権与党の責任ということだな
安倍さんが暗殺されちゃうのも仕方ない気がしてきた( ´A`)
仕組みを作ってるやつが何の責任もないって発想はないな、全部あいつらにせいだとかもまったく思わないが 事務員を正規の公務員にして国が直接事務仕事を引き受ければ金のある家計の数が増えて内需は拡大して多少は景気は良くなるし人口も増えるよ
>>811 オマエがさっきから非難しているその仕組みとやらは
オマエ自身が正規の公務員になることを妨げてはいない
勝手になれバーカバーカ
擁護したいだけのバカなのか残念だな、よく考えて生きろよ すれ違いすまんかったm(_ _)m
>>813 全く反論になってなくて敗北宣言捨てゼリフおつ
>>812 バカはお前だよ
話をとんでもない方向にそらして
ウソばっかり言いたい放題
>>817 別人だし
同一人物に見えるとかホントおかしな頭してる
>>818 それな
TSMC製ならzen4に匹敵するかもね
福田昭のセミコン業界最前線
Meteor Lakeのシリコンを創るIntelの次世代技術「Intel 4」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1426/256/amp.index.html Raptor Lakeは敵じゃない 真の敵はMeteor
12世代でまたIntelのターンに戻るかも、と思ったが、そんなことはなかった
1000Wと1500Wの80PLUS PLATINUM電源がCORSAIRから発売
https://ascii.jp/elem/000/004/099/4099131/ ゲフォ・ラデの性能競争に必要かな
Skylakeから脱しない限り院政復古はないでしょ
1500Wとかもう最終段階やな これ以上はブレーカー落ちる
単相100Vでしょ 主幹直繋ぎで30Aまではいけるでしょ
電源のワット数は出力だから1500Wのコンセントで使えるのはせいぜい1300W電源まで
_,,..,,,,_ ビターモン!! / ;' 3 ヽヾヽ ビターモン!!! 〃 i ,l ビターモン!!! ‘ ,_,,..((,,_ 〃ゝ U j! _ )))_ ∴ ,“ ビターモン!!! ,J∵/ ;' 3 `ヽーっ ) ソノ'" ヽ从/; ’ ) : l ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´ ⊂ j! ゞ・,‥¨ .¨ ・`'ー---‐'''''"  ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘
半分の電力でも8割のパフォーマンスが出るけど ユーザーの要求に応じて限界まで電力盛ってるだけだぞ 性能はどうでもいいから消費電力減らしてくれという世論が形成されればそういう方向に行く が、それはないだろうな
最近はもう8コアで4GHzもあれば十分な気がしてきた
でも、APU路線はもう力入れないよ 儲からないし、下手すると下位グラボの売り上げが落ちる メーカーへのOEMかモバイル向けだけに絞るハズ その証拠にZen4 RyzenにはGPU内蔵が標準
逆だろ ゲフォのローエンドを駆逐して、ローエンドGPUはIntel向けに売ればいい
Ryzen5700X+ラデ6600くらいの性能のAPUを4.5万円で出して
いや出ないけどワンチャンある程度か おとなしくITXあたりに6600積んだほうが幸せになれそう
>>841 これ出たら即買いするは
コスパの鬼やん
>>846 うちの地域だとナポリタンに目玉焼き(1個)
嫁の地域は鉄板の上に薄く伸ばした玉子焼き、その上にナポリタン
暇だから子供とガンダム08小隊見てたんだけどAMD-K6 +3Dなんて書いてあるシーンあったんだね
昔見たときは気が付かなかったけど
>>848 それっぽい単語考えるの面倒だったのかな?
もしくはPCオタクの遊び心
未来のロボットに積まれていたのはセガサターンだった
ホンダのアシモが出て10年以上経つけど、海外はどんどん進化して、本家の日本のロボットの進化が全然止まってる
2軸2ボタンのレバー2本であれだけ動けたバーチャロンは今考えても色々おかしい
パンチ、キック、ガードの3ボタンで 1人のキャラの技が 平均120技あるバーチャファイターは今考えてもおかしい
なんでこんなの売れとんねん
Coding Mistake Made Intel GPUs 100X Slower in Ray Tracing
リロードし放題のバーチャコップは今考えてもおかしい
>>732 ,744,746
何この書き込み?
>>864 統一教会と言う宗教団体の宣伝に使うんじゃねえの?
昔はOSが変わるごとにお布施をさせられていたな(´・ω・`)
今使ってる10と11は、7と8からアップしたやつだわ
7月も終わろうとしているがSteam Deckはまだか
マカーさんにカルトの自覚があるのがよくわかる煽りだなぁ
どっかに捨ててあるwin7やwin8のPCからプロダクトキーをメモってきちゃ駄目だからな!
「いちばんやさしいweb3の教本」 インプレス社
為になる(´・ω・`)
Seagate Aims to Ship 30TB+ HAMR Hard Drives in Mid-2023
気密性の高い新しめの家はつけっぱの方が安いらしいね。
>>877 8のときに安く買ったやつ使ってるけど、どのPCがどれのkeyか分からんくなったw
俺もメインに使ってるPro以外のHomeライセンス4つはどれかわからんわw
今のライセンスの扱いどうなるんだろうな これはXPの時の話だと思ったが 有してるライセンスと使用中の数が同一ならプロダクトキーを使いまわしても構わないという回答があったらしい その当時に誰かさんがどれがどれだか分からなくなって問い合わせた話だが
近くの本屋で安倍元首相追悼特集しているけど 並んでいる本が、洗脳とかマインドコントロールとかの関連ばかりで吹いた(^O^)
ここに出没する安倍信者も自分で問題設定を変えられない考えられない洗脳されてるようなのしか居ないから仕方ないね
スレチの政治の話始めるのがいつも反日アベガーだから始まると荒れる
で、ワッチョイ導入の話を振ってやると狂犬みたいに噛み付いてくると
バンバンバンバン バンバン バンバンバンバンバン バン (∩`・ω・)バンバンバンバン / ミつ/ ̄ ̄\ ../ ´・ω・` \桜島
リーマンショックで金融緩和もせず東日本大震災で増税決めた民主党政権のほうが良かったって言ってんのかな
10年前のうんこやゴミと比べてよかったってのは讃えてることになるんだよかったねぇ
数年で終わった民主政権をまだ持ち出すのか…… その後の歴代最長政権の間に生活がどう変わったか考えてみてほしいんだがのう
その政権の間に決まってしまった事を引き継いで履行したモノもあるんじゃなかったっけ
>>896 実際のところ、そういう事して何か起こるんだろうか
先にそういうエネルギーが飽和してないと何も起きないような気がする
>>900 性格の先鋭化が進行してるようでなにより
>>898 >>899
じゃあ具体的に何がダメでどうすれば良かったの?
既に決まってた消費税上げ以外で
>>903 2015年あたりで自民党そのものがだめだと
わかってないのなら無知か統一だろう。
統一しか言えないの?糖質なの?モリカケ桜すら言えないの?有田ヨシフなの?
>>896 桜島がちょっと本気出すだけで、大きな町が1個消えるんだからやめれ
外交がらみならともかく消費税なんて前政権の 政策を引き継ぐ理由なんて全くない 不適切であるなら変えれば良いだけ
>>901 ああ、ごめん
つまらん内容ですまなかった
分野問わず組織というか群体というか、そういう風に出来上がってるところは全て疑って見てるよ
個人も個人で疑って見てるけど、方向性にズレがあるな
まぁ人が相手の時点で疑って見てるとも言う
MINISFORUM、Ryzen 7 5800H搭載のミニPC「UM580」を8月末出荷
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1427183.html これで5年くらい戦えそう
>>910 野田が総理辞める条件として消費税増税無理矢理約束させた上、景気回復が鈍いからと増税遅らせたら約束破りだふざけんなと民主がわめき散らしたの忘れたの?
>>910 仮に8%のが民主党政権下だから止められなかったとしても、
10%を実行したのは安倍政権化だしね
おかけで歳入割合で所得税を消費税が抜いてトップ
>>916 財務省が規程化した路線を簡単に覆せる政治家なんていねーよ自分のアタマん中でだけお花畑キャッキャウフフしてろ
たまには簡単じゃない仕事をしてもよかろう 何のためにいるんだよ
>>919 アベ政治を許さないとか喚くノイジーマイノリティに乗っかったマスゴミに加えて
東大法学部の塊の連中まで敵に回すとかオマエみたいなキチガイしか出来ねーよ
こいつら鬱陶しいからやっぱり次スレからワッチョイ付けようぜ IPも入れる?
IPまでは入れなくていいんじゃね?ワッチョイは入れるの賛成 普通の人は何も困らんし利点しかない
オレは困らない バカの癖に隙あらば政治ネタ持ち込むヤツ どーせ一人だろこんなバカ
無視できるくらいの多数派だったけどな、やらない言い訳を見つけるのは上手だよね
レスが900を超えてましたね(汗)。次スレタイ案の提示です。 その1: RYZEN ZEN4マデ(・ω・)50日チョイ AMD雑談スレ1100号 その2: RYZEN B650Eッテ(・・?ドンダケ? AMD雑談スレ1100号 その3: RYZEN Mendocino(;^ω^)メンド… AMD雑談スレ1100号 その4: RYZEN アヂィι(´Д`;υ)アト省エネ AMD雑談スレ1100号 きづけば: RYZEN マターリトヽ|・∀・|ノ1100 AMD雑談スレ祝1100 他に良いスレタイ案ありましたら提示方よろしく願います。ではノシ
Phenom II X6 1100T Black Editionを思い出す
1090Tから大して間を置かずに出た
>>925 というわけで きづけば だお(^ω^)
ワッチョイあり、IPはなしで良さげだな
以下のコマンドを新スレの一行目に書けばいいようだ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ推しているのは言論統制したい奴だろ。無しで良いよ
デデンデンデデン
てかIP出して政治の話なんてしていたらDoS攻撃してくるんじゃね
統制ではなく弾圧を望んでいる 自作PC板の文字列すら理解出来ずに的外れな政治ごっこを始める荒らしは一秒でも早く消し去りたい こんなゴミのために秋葉原の飯屋の話が流れるのは許せない
>>925 1
ワッチョイありIPなし
さらに必要ならCPUスレみたいに「ワッチョイありIPあり」でいいんじゃない
>>876 毎回お布施のレスが見事に効いてるな
Windows信者「バージョンが0.1上がるだけで5ライセンス1800円も取られるシステムがあるらしいぞw」
某NT 6.0から6.1は1ライセンスいくらしたのか
6.1から6.2は3000円くらいに激減したけど、一定期間の値引きだった
>>925 その1
次スレは両方建つことになるんだろう、その結果勝負が付くからいいじゃないか
海外ではサル痘はホモセックスで感染広がってるってよ
その人たちが社会にいるって事はそこから色々な人に広がって行くわけだ
https://www.bbc.com/japanese/61546641 >>930 自演バレが言論統制なんだ?( ´△`)
その1で イキリ立ってるのは安倍信者か壺売りだけで、普通に雑談だと思うから何もなしで問題ないかな、どっちでもいいけど
>>944 日本の感染者海外渡航歴アリらしいよ
やっぱり雄プレイしてんのかな・・・
その1: 5 きづけば: 1 ワッチョイありIPあり: 1 ワッチョイありIPなし: 3 どちらでも: 1 なし: 1 取り敢えず取り急ぎいつものように RYZEN ZEN4マデ(・ω・)50日チョイ AMD雑談スレ1100号 ワッチョイありIPなし でスレ立ていってみます
立ちました
RYZEN ZEN4マデ(・ω・)50日チョイ AMD雑談スレ1100号
http://2chb.net/r/jisaku/1658752405/ よくスレ立ていってた者ですけど今回はみなさんにお任せします 将棋棋士のコロナ感染が増えてきた・・・藤井雷善大丈夫かl
RYZEN ZEN4マデ(・ω・)50日チョイ AMD雑談スレ1100号 ワ無
http://2chb.net/r/jisaku/1658754207/ 好きなほう使え
>>954 乙
ワ有の方はどうせならIP有のが良かったな
変な奴が入れたがってるんじゃないかと多少の確認にはなるから
<独自>米グーグルなど日本で初登記 トラブル処理など迅速化
https://news.yahoo.co.jp/articles/b15e925ea76379a0f374235e01614f7c9023b382 未登記の海外IT企業について法務省は3月、電気通信事業者としての届け出がありながら登記をしていないとして、ツイッターなど48社に登記の検討を要請。
>>878 OSはビットコインでアプリ開発にイーサリアム
なんか良くわかんなくなってきた
自演荒らしアベガーはもっとおかしくね?( ´△`)
安価付きの意見しか集計してないしね スレタイはどうでもいいって事でしかないと思うんだけど
いつもの人抜かしてスレ立てするのもちょっとおかしい
これは以前7万円とか8万円で売ってたやつかな
Dell G3223Q 32-inch 4K Gaming Monitor Review: Exceptional Color Accuracy And Speed
https://www.tomshardware.com/reviews/dell-g3223q-review 自作PC板のAMDを冠した雑談スレというこのスレを割と厳密に言葉通りに捕らえてる人と 必ずしもそうでもない人の感覚の違いはあるのかもしれない もちろんベースはAMDにはなるしそういうのは基本古参しかいないだろうけど かくいう私もわりとぺーぺーですが
アフリカ産の猿痘が増えはじめたいま、コロナ出血熱で人類は滅亡するのかもしれない。
立憲民主党“大便放置事件”で大喜利に「国民の声を代弁して」「誰が尻ぬぐいするのか」 ps://www.zakzak.co.jp/article/20220725-VJVU2DHDBJOWZCOTRIJUZAKJYM/ 権力欲しか無い連中の集まりなのさ、本当にクソみたいな党だよ
「サル痘」警戒強化、入国増加に備え…29か国・地域で1200人感染 またパンデミックか
そもそも天然痘は空気感染するし附着した所を触っただけでも感染する サル痘も亜種だから同じ程度の警戒はしておくのが懸命かと
宗教によっては禁忌とされたてた同性愛だとか 全く違う話だがタバコも煙成分が新型コロナ感染抑制になったり 昔から使われてるものには理由があったのかもしれない
>>972 触っただけというか、そこから経気道的にな。経皮的にではない
>>969 国民の声を代弁するために大便したのかあ
>>972 サル痘
NHK「ほとんどが男性同士での性的接触」
NHK「下半身に発疹が出る」
てかそもそもこのスレがいらない もう立てる必要ないわ、次スレが埋まったら、その次は立てなくていいだろ
mRNAワクチン、接種するごとに免疫ができなくなることが判明
Class switch towards non-inflammatory IgG isotypes after repeated SARS-CoV-2 mRNA vaccination
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.07.05.22277189v1 ワクチン接種後に死亡、因果関係を初認定 91歳女性 脳虚血、高血圧、心肥大の基礎疾患持ち
http://2chb.net/r/news/1658749360/ 荒らしさん朝からイライラしてますね Arcがボロボロでご機嫌斜めなのかな
新コロナウイルスもサル痘も人為的に改変されたもの バイオテロだから安心していいぞ
>>971 マスクが感染症対策に有効と言えるだけの十分なエビデンスはない
コロナ騒動前の論文では、効果が無いとかかえって害があるというものが幾つもある
自演自演って自分のことだろしばらく離れた方がいいぞ
>>979 用事無いなら覗きに来なきゃいいだけなんだが……
>>982 知ってるか?それレプティリアンの仕業らしいぞ!
>>981 Arcはただゲームが動かないだけでベンチは超高性能なのに不当に詐欺扱いされるヘルジャパン的差別扱いに絶望した!
やっぱり日本はおちんちんランド!
怒りのあまりモニターをぶん殴ったら爪が割れてネイルアートが弾け飛んだ!
謝罪しろ!おしゃべり金玉が!
もちろん冗談ですよ、ハハッ!
まだ生きてたんかワレってレベル あんなん冤罪や酌量の余地0なんだから判決後即死刑執行でOK 生かしとくだけ税金の無駄使い
2015年に最高裁判決だから7年 即日では大変だからって半年の猶予があるのに、7年はちょっとおかしいよね 前の大臣はバチバチに犯罪者だったし、 法務大臣が率先して法律を軽視してる
死刑制度は国際的には死刑が廃止される方向性にある 韓国とか中国とか北朝鮮とかアフガニスタンとかはあるけど
現状全肯定以外は禁止らしいから雑談にもならないねたぶんw
いい加減レイプ魔は死刑にしないと。再犯されたら困るでしょ
死刑囚の生活費は法務大臣のお給金から差し引けば良いと今閃いた
次スレ
RYZEN ZEN4マデ(・ω・)50日チョイ AMD雑談スレ1100号
http://2chb.net/r/jisaku/1658752405/ このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 17日 4時間 31分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250423022927caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1657344267/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「RYZEN 冷静ニ(-人-)ソシテ参院選 AMD雑談スレ1099号 YouTube動画>5本 ->画像>38枚 」 を見た人も見ています:・RYZEN ミニPCニ(^-^)Renoir AMD雑談スレ1046号 ・RYZEN 解析ニ(`・ω・´)ZEN力 AMD雑談スレ1025号 ・RYZEN 小型PC(^Д^)出シマシタ AMD雑談スレ1014号 ・RYZEN モバイルニ( ̄▽ ̄;)X3Dトナ AMD雑談スレ1119号 ・RYZEN PC(^Д^)っ[]大掃除シヨ AMD雑談スレ1015号 ・RYZEN EPYC(;゚Д゚)256コアダト!? AMD雑談スレ1083号 ・RYZEN EPYCX3D(●-●)ES品流出 AMD雑談スレ1116号 ・RYZEN ZEN7|Д゚)チラリ AMD雑談スレ1151号 ・RYZEN XT(;^ω^)ダト? AMD雑談スレ1032号 ・RYZEN ルシエンヌモ(゚∀゚)bヨロシク AMD雑談スレ1060号 ・RYZEN セザンヌ|∀゚)チラ見セ AMD雑談スレ1059号 ・RYZEN ZEN4(´∀`)ノ冷ヤスノヨ AMD雑談スレ1101ワ号 ・RYZEN モウ(・ω・ノ)ノセザンヌ!? AMD雑談スレ1044号 ・RYZEN 4X00G(・ω・)イツ? AMD雑談スレ1021号 ・RYZEN 1フジ2タカ(^∀^)ZEN3 AMD雑談スレ1016号 ・RYZEN ZEN3ヽ|・∀・|ノ年内カ AMD雑談スレ1024号 ・RYZEN 5700X3D(;^ω^)コソーリ AMD雑談スレ1127号 ・RYZEN 8000APU|ω゚)3.5世代 AMD雑談スレ1120号 ・RYZEN ROME(゚∀゚)ローンチ!! AMD雑談スレ1004号 ・RYZEN B550ママン@ノ^_^)来ルワヨ AMD雑談スレ1028号 ・RYZEN ZEN5ハ(・∀・)モウスグ AMD雑談スレ1132号 ・RYZEN ZEN5(・∀・)解禁マモナク AMD雑談スレ1136号 ・RYZEN レンブラント(´∀`)画ガ得意 AMD雑談スレ1085号 ・RYZEN 9950X3D(゚∀゚)解禁!! AMD雑談スレ1147号 ・RYZEN ZEN3(・∀・)解禁!! AMD雑談スレ1052号 ・RYZEN 次期APU/・∋不死鳥 AMD雑談スレ1064号 ・RYZEN ZEN5ハ(・ω・)下半期 AMD雑談スレ1128号 ・RYZEN ZEN3(゚д゚)5G超デル? AMD雑談スレ1063号 ・RYZEN 3/3ハ(・∀・)X3D祭? AMD雑談スレ1112号 ・RYZEN ZEN3(・∀・)ミツケタ!! AMD雑談スレ1038号 ・RYZEN Renoir( ゚д゚)デスクトップヲ AMD雑談スレ1020号 ・RYZEN ZEN4マデ(・ω・)50日チョイ AMD雑談スレ1100号 ・RYZEN モバイル( ^-゚)b8コア発表 AMD雑談スレ1017号 ・RYZEN Milan( ゚д゚)発表!! AMD雑談スレ1066号 ・RYZEN AM5用(゚ω゚)ノAPUイツヨ? AMD雑談スレ1117号 ・RYZEN X570S(;’∀’)ダト? AMD雑談スレ1070号 ・RYZEN 4月(;^Д^)10種モ出ル? AMD雑談スレ1092号 ・RYZEN ソロソロ(・∀・)3950X AMD雑談スレ1006号 ・RYZEN X3D(`・ω・´)出シマス AMD雑談スレ1093号 ・RYZEN ZEN4!(^ ^)!年内!! AMD雑談スレ1089号 ・RYZEN シェアヽ|・∀・|ノ過去最高 AMD雑談スレ1090号 ・RYZEN スリッパ(゜_゜)9975WXイツ AMD雑談スレ1148号 ・RYZEN ZEN4(^-^;)量産ヘ AMD雑談スレ1095号 ・RYZEN 3950x(・∀・)カウントダウン AMD雑談スレ1013号 ・RYZEN オタノシミハ(^∀^)11月ダ!! AMD雑談スレ1049号 ・RYZEN 5700X3DΣ(゚Д゚)デルゾ!! AMD雑談スレ1124号 ・RYZEN ZEN4スリッパ(^▽^)解禁!! AMD雑談スレ1123号 ・RYZEN (。´・ω・)サウンドウェーブ? AMD雑談スレ1129号 ・RYZEN B550ハ(;^Д^)未来志向 AMD雑談スレ1030号 ・RYZEN ZEN2デ(┘゚∀゚)┘シェア↑ AMD雑談スレ1002号 ・RYZEN 新スリッパ(・∀・)11/19!! AMD雑談スレ1010号 ・RYZEN 11月に延期(+д+)3950X AMD雑談スレ1007号 ・RYZEN A620ママン@ノ‘ .‘)アリマス AMD雑談スレ1115号 ・RYZEN X870ママンJ(´-`)しマモナク AMD雑談スレ1139号 ・RYZEN 5600X(;^ω^)X370デ動ク AMD雑談スレ1056号 ・RYZEN 65wZEN4(0゚・∀・)出ル!? AMD雑談スレ1107号 ・RYZEN ソロソロ(゜_゜)9000Gヲ AMD雑談スレ1152号 ・RYZEN ZEN6( ̄― ̄)コア数増!? AMD雑談スレ1146号 ・RYZEN 寅年(`・ω・´)ZEN3Dカラ! AMD雑談スレ1087号 ・RYZEN ZEN3( ̄▽ ̄)予定ドオリ AMD雑談スレ1040号 ・RYZEN 去ル(=’ェ’=)来ル(・×・) AMD雑談スレ1109号 ・RYZEN ZEN4マデ(・ω・)50日チョイ AMD雑談スレ1100号 ワ無 ・RYZEN Renoir(´Д`)期待デキル AMD雑談スレ1036号 ・RYZEN 3950X(`・ω)っ⑩貯金 AMD雑談スレ1001号 ・RYZEN ZEN3(0゚・∀・)wktkチウ AMD雑談スレ1027号 ・RYZEN ZEN4(`・ω)o今月!! AMD雑談スレ1102号
18:59:41 up 91 days, 19:58, 0 users, load average: 11.65, 11.14, 10.38
in 0.20517206192017 sec
@0.20517206192017@0b7 on 071807