◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

pcが起動しない、誰か助けて


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1641802070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1自作初心者2022/01/10(月) 17:07:50.35ID:7uc+h5s5
pc初めて組んでBIOSの設定も終わってWindowsのインストールしようとしたときに、「署名されたデバイスドライバーが見つかりませんでした」でいき詰って、Windows設定の最初のとこのpcの電源をきる所から電源をきったんやけど、そこからうんともすんともしなくなってもうた。誰かこころ優しい方助けて下さい!

2名無し募集中。。。2022/01/10(月) 17:35:03.57ID:XxcTErjE
電源をONにしてないからだな

3Socket7742022/01/10(月) 17:47:54.21ID:7uc+h5s5
ここから起動する方法ってあったりするんですか?>>2

4(=^ェ^=)2022/01/10(月) 17:50:23.75ID:+veHjUtq
>>1
(=^ェ^=)うーん、うーん、
わかんにゃい!

5Socket7742022/01/10(月) 17:52:53.30ID:e5nffhON
yahooでやれ

6Socket7742022/01/10(月) 17:54:29.81ID:RsiNZELC
>>1
本物のメアド?

7自作初心者2022/01/10(月) 17:59:39.69ID:7uc+h5s5
>>6
もう使ってないやつだしええかなおもて

8Socket7742022/01/10(月) 18:00:53.37ID:X3UCPHza
もうすこし情報ないんか

9自作初心者2022/01/10(月) 18:07:08.79ID:7uc+h5s5
>>8
pcスペックとかですか?

10Socket7742022/01/10(月) 18:10:13.12ID:hAMss1Mn
VIPでやれ

11Socket7742022/01/10(月) 18:18:49.04ID:UtUSOe65
>>1
何の情報もないのにこたえられるやつはいないと思う
まずマザーボード とか CPU とかの情報ねーと無理

12Socket7742022/01/10(月) 18:27:21.29ID:/0IX8AH5
忍野メメ「助けない」

13自作初心者2022/01/10(月) 18:33:14.87ID:7uc+h5s5
>>11
以下スペック
cpu    intel core i7 12700kf
cpuクーラー masterliquid ml 240l
メモリ    msi ddr5-4800 16×2
ssd western digital m.2 ssd 1tb
sata ssd 1tb
マザボ    msi mag z690 tomarhawk wifi
グラボ    asus rtx 3060ti (2連ファン)
電源     cooler master 1000w 80plus gold atx 電源
os windows11 ディスク版
ケース    nzxt h510 elite
追加ファン  nzxt aer rgb 2 120×1,140×1
ワイ     21歳大学生、男、童貞

14Socket7742022/01/10(月) 18:36:12.16ID:iD4T4Zzv
アフィブログさんがまとめるので皆さんもっと盛り上げてください

15Socket7742022/01/10(月) 18:36:47.92ID:UtUSOe65
>>13
で一度電源落としたら電源はいらなくなったの?

16Socket7742022/01/10(月) 18:36:51.31ID:wrHVmvUx
うんともすんともってなんだよ?
電源ボタンおしてもPCの電源すら入らないってこと?

17自作初心者2022/01/10(月) 18:38:57.45ID:7uc+h5s5
>>16
そゆことです

18自作初心者2022/01/10(月) 18:40:00.51ID:7uc+h5s5
>>15
今までpcがついてたのにつかなくなりました

19Socket7742022/01/10(月) 18:40:32.35ID:RsiNZELC
CMOSクリアしてみろ

20Socket7742022/01/10(月) 18:42:49.15ID:wrHVmvUx
>>17
まずケースあけて
CPU CPUクーラー メモリ1個 メインssd マザボ 電源のみの最小構成で電源がつくか確認しては?

21Socket7742022/01/10(月) 18:44:14.24ID:UtUSOe65
電源が入らないCPUファンも回ってないなら
CMOSクリアして電源ケーブル挿し直し

22Socket7742022/01/10(月) 18:44:23.87ID:WQEOgWMQ
パソコン工房の福袋ええな
俺と一緒や

23Socket7742022/01/10(月) 18:49:48.97ID:UtUSOe65
やばいくらい初心者っぽいからものすごく親切に書かないとダメか

・CMOSクリアする 方式はマザーボードによるが基本はショートかボタンあり (どうしてもわからなかったら電源のケーブル抜いてマザーの電池外して5分くらい待て
・まず電源についてるケーブルが抜けてないか確認する
・コンセントがちゃんとつながってるか確認する
・電源についてるスイッチがちゃんと-のほうになってるか確認する(作業するときは〇
・24pin マザーボードにつなぐ一番太いやつを電源のほうとマザーのほう両方挿し直す
・8pinx2 マザーに挿す補助電源を電源のほうとマザーのほうどっちも挿し直す
・電源スイッチに繋がってる2pinがちゃんとささってるか確認する

ここまで終わったらもっかいテスト CPUファンが回るかどうかを確認

24Socket7742022/01/10(月) 18:50:26.10ID:/kTsHLn3
よくあるのがコネクタは刺さってても
ピンが接触してないパターン

25Socket7742022/01/10(月) 18:55:07.25ID:UtUSOe65
後すごく疑問なんだが
OSインストール前の段階で電源を切るオプションなんかあったっけ?
電源長押しで落とすしかなかったような

26ねこピ2022/01/10(月) 19:13:05.95ID:1t7h6SGm
>>25
インストーラにあるよ

27Socket7742022/01/10(月) 19:37:31.68ID:ElzOrVk7
パソコン工房で¥500で診断してくれる

28Socket7742022/01/10(月) 20:01:47.02ID:v9K63X1p
H510Eってよ
ディスクドライブあったっけ?

29Socket7742022/01/10(月) 20:05:20.20ID:uLBEzLDG
メモリ抜き差し&1枚だけ差す
他のグラボに変える
ケースのフロントusbとかオーディオに繋いでるんなら外す
cmosクリア

この辺試せ

30Socket7742022/01/10(月) 20:06:52.38ID:uLBEzLDG
プラグイン電源ならプラグ抜き差しも試せ

31Socket7742022/01/10(月) 20:15:40.13ID:jV9uf6nz
購入した店に持ち込んで見てもらえ?
金出して起動出来るようにしてもらえば?

32自作初心者2022/01/10(月) 20:19:40.89ID:7uc+h5s5
たくさんのご指摘ありがとうございます。
結論から申し上げますとどの方法を試しても電源はつきませんでした。
お疲れ様でした............

33自作初心者2022/01/10(月) 20:20:38.80ID:7uc+h5s5
>>31
そうするしか手はなさそうですね

34Socket7742022/01/10(月) 20:21:49.76ID:v9K63X1p
流石に無いと思うが素手で組んだとかじゃないよな

35Socket7742022/01/10(月) 20:27:04.33ID:uia1ZQ24
なぜBTOにしなかったし……

36Socket7742022/01/10(月) 20:30:01.55ID:XbUX7bdh
まあ今回のは単純な原因だと思うが、この時期は特に静電気を気にしないと危ない
セーターとか化繊の服着てマザボメモリ素手でべたべた触るとかは、マジで危ない

37Socket7742022/01/10(月) 20:34:17.38ID:wrHVmvUx
もしかして電源タップの方が死んでいるのでは?

38Socket7742022/01/10(月) 20:38:01.02ID:o+m55/ol
買ったばっかりなら買ったお店に持ち込んだら無償対応してくれるんじゃね?
オンラインかな

39ねこピ2022/01/10(月) 20:42:11.23ID:1t7h6SGm
>>38
ダサいことすんな

40自作初心者2022/01/10(月) 20:47:52.92ID:7uc+h5s5
一回すべてばらして、もう一回組みなおすことにします。
また結果報告にきますんでその時はよろしくお願いします。

41Socket7742022/01/10(月) 21:00:04.69ID:kq8vWbVR
まず電源ユニットの主電源は「|」になってる?
なってたらマザーボードのLEDは光ってる?

42Socket7742022/01/10(月) 21:03:16.96ID:uLBEzLDG
組む時ってみんな手袋するもんなのか?
静電気起こしそうな服は脱いでドアノブタッチはやってるけど手袋はしたことない

43Socket7742022/01/10(月) 22:01:58.77ID:WQEOgWMQ
これがあるから自作は怖いね
最後の手段でショップに持ち込んで組み立て代行がオススメ

44Socket7742022/01/10(月) 22:54:15.09ID:U4H9Ch4o
>>42
裸で組むんやで!

45Socket7742022/01/10(月) 23:48:11.86ID:uia1ZQ24
>>43
まったくの初心者が一人でいきなり自作はかなりの冒険だと思うわ
トラブル含め徹底的に下調べできる人か、すぐ聞ける知人が周りにいるとかじゃないと…

46Socket7742022/01/10(月) 23:57:30.15ID:RE7Kxbiu
電源を分岐タップからとってるんなら壁のコンセントから直接とるように変える
BIOS初期化
高速起動をOFFにする

あたりはどうかな
ファンつけ過ぎで起動電圧足りてないんじゃね

47Socket7742022/01/11(火) 00:34:38.97ID:gNDNW76r
俺も今組んでるけどマザボランプ付いてて通電してるはずなのにcpuファンが動かなくて画面もつかない

48Socket7742022/01/11(火) 00:40:29.50ID:cR8aq3V7
>>47
XMPでなく標準のメモリスピードにしてみたら?

49Socket7742022/01/11(火) 00:44:54.76ID:SW2s5oJo
窓から投げ捨てた方が良い
多分、悪霊の仕業だろう

50Socket7742022/01/11(火) 00:46:49.34ID:pEF0Zhsr
NECなメーカー風な回答しとく

電源ケーブルを抜きましたか?
確認の為にコンセントに指しているか、PC電源にきちんと刺さっていますか?

PC裏の電源ハードスイッチをオフにしましたか?したのならオンに

51停止しました。。。NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


lud20220508153328
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1641802070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
アップグレードしたWindows10はパーツ交換出来る
特価品7956
Xmasイブの特価品8386
特価品5179
RYZEN ソウイエバ>゚)))鰤… AMD雑談スレ908条
液体冷却【水冷】クーラー -133Kh目
特価品6643
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part188
特価品6983
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part348
RYZEN 50周年ダ(o´Д`)oズンドコ AMD雑談スレ989条
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part45【14nm++】
[省電力?]Pentium4総合スレ4[何それおいしいの?]
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part72
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.49【11nm+++】
特価品7167
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part87
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part476
静岡県自作事情272
なぜネット通販だけにしないで敢えて店舗を持つのか
【LED】光り物パーツ【RGB】
【FF14】FINAL FANTASY XIV スコア自慢スレ
ナイスな品質の良い電源 Part74 
特価品4862
執ひせ軸す椅資考侯持れ緯亜向諮治かよほ尉
特価品5252
Noctua総合スッドレ 6dB
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part34
特価品5507
08:45:37 up 30 days, 9:49, 2 users, load average: 130.40, 132.38, 134.93

in 0.055235862731934 sec @0.055235862731934@0b7 on 021222