◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ソケ1~でもおいでませ Socket7スレ Part31 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1604857423/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket774
2020/11/09(月) 02:43:43.71ID:zJ0QaeuV
Socket7を楽しむ人達がマターリするスレ

■チップセット
FSB最大66
 INTEL 430LX SIS 85C501
FSB最大75
 INTEL 430NX,FX,VX,HX,TX VLSI Wildcat VIA VP2
FSB最大83
 ALi Aladdin IV+ SIS 5591 VIA VP3
FSB最大100
 ALi Aladdin-V VIA MVP3
FSB最大100 統合型
 SIS 530 VIA MVP4
FSB最大133 統合型
 ALi Aladdin7 SIS 540

■前スレ
8で切られた~Socket7スレ Part29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1352206525/
ソケ1~でもおいでませ Socket7スレ Part30
http://2chb.net/r/jisaku/1402073761/
過去スレは>>2-5参照
2Socket774
2020/11/09(月) 02:45:30.20ID:zJ0QaeuV
■過去スレ
ソケ7友の会~Socket7スレ Part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324295257/
ソケ7友の会~Socket7スレ Part27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303901223/
ソケ7いまだ衰えず ~Socket7スレ Part.26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1286634785/
Socket7 ソケ7同友会 Part25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1259446571/
Socket7 till in loveソケ7~Socket7スレ Part24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231298288/
Socket7 ソケ7同友会 ~Socket7スレ Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212847229/
ソケ7、まだ愛してるから・・・ Part21(実質22スレ目)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194704345/
Socket7 ソケ7 同好会 Part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180787602/
Socket7(ソケ7)懐古スレPart20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166453857/
ソケ7同好会 ~Socket7スレ Part19
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154715661/
【マダマダ?】 Socket7 ソケ7 同好会 【絶滅種?】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142987642/
ソケ7同好会 ~Socket7スレ Part.17
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132670744/
ソケット7 エピソード16/sisの復讐~Socket7Part16
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123342007/
ソケ7いまだ組立中 ~Socket7スレ Part.15
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116509511/
ソケ7いまだ入札中 ~Socket7スレ Part.14
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105537494/
ソケ7どいてP6殺せない ~Socket7スレ Part13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098861939/
3Socket774
2020/11/09(月) 02:46:31.06ID:zJ0QaeuV
ソケ7いまだ販売中 ~~Socket7スレ Part.12(5+7)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092577698/
ソケ7よ、いまだ熱く ~Socket7スレ Part.11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087107728/
ソケ7いまだ成らず ~Socket7スレ Part.10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077550894/
ソケ7いまだ鳴りやまず~Socket7スレ Part9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069809664/
【ハッピー7】幸せソケ7!好き好きソケ7!【Socket7】~Part8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054141431/
【祝7】 ソケ7今だに延命中 ~Part7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045226427/
Socket7いまだ健在なり【その6】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036581240/
☆まだまだSocket7(動体保存の会)その5☆
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1022/10225/1022549738.html
☆ 今一度Socket7(Socket7動態保存の会)その4 ☆
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1014/10148/1014853527.html
今なおsocket7(いまさらsocket7 その2)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/989/989572649.html
いまさらsocket 7
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/978/978248348.html
4Socket774
2020/11/09(月) 02:50:49.35ID:zJ0QaeuV
■関連リンク
FINAL Homepage PC!WORLD(PC-98系だがメルコ下駄の情報有り)
 http://www2u.biglobe.ne.jp/~final/
--- 以下、デッドリンク ---
自作板AMD系スレッド 現行スレ案内&過去ログ保存サイト
 http://amd.jisakuita.net/
DS7 仮トップページ
 http://www.geocities.jp/deepsocket7/
金華山の仙人
 http://homepage2.nifty.com/socket7/
K6 アップグレード FAQ
 http://www.atcomp.net/k6upfaq/
AMD K6-2+andK6-Ⅲ+動作確認マザーリスト
 http://www.ne.senshu-u.ac.jp/~n130048/jisaku/Socket7mania.htm
K6まにあ
 http://nari464.hp.infoseek.co.jp/index.html
FINAL Homepage PC!WORLD(PC-98系だがメルコ下駄の情報有り)
 http://www2u.biglobe.ne.jp/~final/
BIOS Patcher(仮)
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8850/
DS7
 http://www.geocities.jp/deepsocket7/
AMD K6-2+andK6-Ⅲ+動作確認マザーリスト
 http://www.ne.senshu-u.ac.jp/~n130048/jisaku/Socket7mania.htm
K6まにあ
 http://nari464.hp.infoseek.co.jp/index.html
CPU換装マニュアル & PatchedBIOSツール
 http://homepage2.nifty.com/socket7/
5Socket774
2020/11/09(月) 02:51:45.65ID:zJ0QaeuV
『このスレ必要か?』という奴に告ぐ
必要だからスレ立てた。異論は認めない。
6Socket774
2020/11/09(月) 03:04:00.80ID:JVLcEyQu
>>1
乙(;・3・) こ、これはおじさんのポニーテールであって乙じゃないんだからね!
7Socket774
2020/11/09(月) 09:56:13.02ID:81B0jko3
セブンゲット!(Socket7)

押入れや倉庫にしまってる、あるいはCPUだけポツリと持ってる
といった具合で、実際にまだ現役で使ってる人は、ここのスレッドには居なさそうだNAな
スレッドのみの懐古談義といった具合か

俺の友人は、スーパーファミコン専用機、レトロPCゲーム専用機として使ってるらしいが
(しかもほぼ毎日電源入れてるラスイ)
8Socket774
2020/11/13(金) 18:47:37.83ID:pP21JuQw
>>1

30℃│
   │   /|        これは>>1乙じゃなくて
   │ /  |    /     明日の気温の変化の
20℃│    |  /. 。         予想です
   │    L/ .  \  彡⌒ ミ
   │           \ (・ω・` )
. 0℃└───────  ⊂  と i
    6時 12時 18時    しー-J
9Socket774
2020/11/21(土) 00:28:48.38ID:f+p68vj3
CentOS 8 無理やり入れて遅い起動をどうすれば速くなるのか
色々試してるよ。
とりあえず glibc になんか endbr32 がそこら中に入っているのを撲滅したら
ブート時間が10分→5分に縮まった。 エミュレーションってやっぱ想像以上に重たいんだな。
10Socket774
2020/12/13(日) 07:10:40.75ID:cZIxXR2a
CentOS 8 開発終了じゃん
どうするよ、どうする
11Socket774
2021/01/11(月) 22:04:39.60ID:AZ6vTJ+a
>1 乙
たま~にスレは見に来てる

Intel 370系 も稼働できるようにはしてあるがオブジェ状態。
12Socket774
2021/01/16(土) 01:29:12.15ID:9uHroNGW
ebayにK6-III+の400ATZが新品で出てるとの情報を得たので書き込み
100$+手数料らしいよ
13Socket774
2021/02/05(金) 15:26:56.57ID:Vak8Csxd
前からP6互換なのでは、とにらんでたCyrix MII(6x86MX)、QEMUでCPUIDやらFeature Flagsをデータシートと揃えてエミュレーションしたら普通にDebian起動してきた
CPU Familyが6な唯一のSocket 7 CPUなんだよな
因みにいまeBayで新古品が送料込み19.95USD
14Socket774
2021/02/11(木) 20:47:06.59ID:0pa9muDC
MIIはなんだかんだ10個位各クロックのをコレクションしてるけどもう板の手持ちがな…
15Socket774
2021/02/13(土) 08:35:30.04ID:pvP+UAPk
6x86/MIIはP6互換てかcmov命令サポートしてるだけよな
まあ少なからずこれがi686相当の基準ではあるんだけど
VIA C3なんかSocket370だけどSamuel~Ezraまでcmov無いし
16Socket774
2021/02/23(火) 20:45:28.25ID:nYt2Y3pq
Socket7ママンジャンクが売っていたが
SIMMしか刺さらないモデルだったので買わんかった

ググってたらSocket7にも
デュアルソケットママンある事を始めて知りました
Tyan Tomcat IIID S1563D Dual Socket 7
17Socket774
2021/02/24(水) 07:48:32.76ID:57CGSSMa
7のデュアルは殆どがMMX専用じゃなかったっけな
APICのライセンスが他社に降りてないらしい(OpenAPICというのが存在することはするらしいが…)
18Socket774
2021/02/25(木) 08:05:09.34ID:Wd2okrRI
>>16
GIGABYTEのGA-586DX辺りもdualCPU対応だったはず。
19Socket774
2021/03/04(木) 21:42:38.72ID:6YRTZ+Lq
Dual Socket7 ってすげえなモンスターじゃん
NT4.0・2000は2CPUで認識するのかな
20Socket774
2021/03/04(木) 23:04:27.21ID:3ujmNDQh
K-6IIIとかで動くのかな
21Socket774
2021/03/05(金) 05:44:07.46ID:8g7NjKoV
>>19
Win2kProは2CPUまで認識するよ
22Socket774
2021/03/06(土) 08:26:41.16ID:LyLJyKpU
OpenPIC無しの板しかないからintel以外の石でDualは無理

NT4もマルチプロセッシングには対応する
23Socket774
2021/04/10(土) 19:15:06.57ID:ilN7mizF
お、まだあったかこのスレ
>>1
24Socket774
2021/04/10(土) 20:41:55.97ID:AdUvYvTN
k6-iii+の黄金戦士があればなぁ
25Socket774
2021/04/11(日) 17:50:50.21ID:Ebja4sy0
>>24
BIOSとチップセットが対応してなかったら無理。
そういう対応していないマザーボードがあるから、モバイルPentium MMXのピン配列をSocket7にした黄金戦士が発売された。
26Socket774
2021/06/04(金) 13:31:39.16ID:G3gPO0wM
ASUSのT2PDだかデュアルマザーに黄金戦士二つ刺して一個しか認識されないって記事は読んだことある
MMX233を83で動かして@291のデュアルならいけるんじゃないか
でVoodoo2のSLI
クリスタル付きのUltra66も付けてな
27Socket774
2021/06/30(水) 20:55:09.32ID:y4rEZkQK
PA-2013とK6-2 500Mhz買っちゃったw
動くといいなぁw
28Socket774
2021/06/30(水) 21:59:59.91ID:y4rEZkQK
動かんかったわw
29Socket774
2021/07/18(日) 23:24:25.20ID:Ht83zISy
64bit PCIが付いてる一番古い世代のマザーボードはどれなんだろう
x86だとPentium II Xeon世代から?
PCIの規格上では486の時代から64bitのスロットは存在していたようなんだけど
30Socket774
2021/07/20(火) 16:29:37.40ID:IGq8PTev
いつから採用されてるかはしらんけどPentiumProの頃にはちらほらあったような気がする
31Socket774
2021/08/14(土) 23:32:59.61ID:hSSet6lE
結局32bitで3.3VのPCIスロットは普及しなかったね
PCIカードの方も乗ってるコントローラーは3.3Vに対応しているのに3.3Vの切り欠きが無かったり
切り欠きがあっても3.3Vスロットでは動かないカードが結構あった
32Socket774
2021/08/16(月) 20:57:00.02ID:nLos1jZ2
ラーメンの場合
33Socket774
2021/11/28(日) 15:52:55.45ID:+aaTvrCw
マウスパッド
34Socket774
2021/12/01(水) 04:49:20.02ID:PHEuYLgy
おっぱいマウスパッド
最近ちょっと下火かな?
35Socket774
2021/12/29(水) 09:40:58.72ID:Le8Cy1Gz
お、おう、
36Socket774
2022/02/01(火) 00:34:12.17ID:gQAPBin3
Vortex86 ってレアだな
ダウンロード&関連動画>>

37Socket774
2022/02/10(木) 18:00:46.20ID:iS1ad11t
eBayのMIIポチった
届いたら色々やって報告するわ
38Socket774
2022/03/10(木) 09:35:58.57ID:btat+QSn
試してからだいぶ経っちゃったけど報告
ASUS P5Aにメモリ512MBで試したらDebian netinstのインストール普通にできた、本当に686って感じやね
他になんか試してほしいのあったら書いてくれたらやれるのはやる
39Socket774
2022/03/24(木) 18:37:57.82ID:/lLnIfuq
Android-x86 なんかどう?
最新は無理でも古いバージョンとかインストールできないかねw
40Socket774
2022/04/17(日) 02:49:47.51ID:FrBW8nie
Socket7のコアボルテージをテスターで測る方法ってありませんか?

メーカーPCでMMX PentiumとノーマルPentiumモデルが姉妹機としてラインナップされていた製品のマザーをヤフオクで買ったのですが
どのモデルのマザーなのか判別がつかなくて困っています。
41Socket774
2022/04/17(日) 08:36:20.66ID:D0xSt3N7
>>40
わざわざマザー変えるか?
MMX対応ならVRMが乗っかってるんじゃね?
42Socket774
2022/04/17(日) 15:25:28.47ID:PW13Venv
>>41
VRMらしき回路はあって設定をパターンへの抵抗のはんだ付けで行っているようなのですが
どこがどうだとコアが何ボルトになるのか基板上に記述がなく分からないのです。
43Socket774
2022/04/17(日) 23:55:25.70ID:dNCfNcAC
>>40

そのマザーの写真うぷしたら何か判明する可能性もある、できれば両面(裏面は念のため)
まあ、なにも分からない可能性もあるが。
44Socket774
2022/10/08(土) 00:53:58.12ID:1nj/StI2
つ言ったでこんなつぶやきがあったぞ

K6-2+ といえば、K6-2+ を改造して K6-III+ にするのが2022年に(一部で)流行っているそうなので、少し後で試してみます。改造手順動画はこちら。 -- Synopsis: Modify K6-2+ into K6-III+ 
ダウンロード&関連動画>>

@YouTubeより
45Socket774
2022/10/14(金) 21:22:00.00ID:B+Ybsnz4
大事なK6-2+ 550 AGRを改造でぶっ壊すリスクもあるからなあ
予備があれば別だが
46Socket774
2022/11/05(土) 14:36:40.52ID:SyBRbMCP
ジャンク店で Socket5 Dual マザーを初めて見た
サーバ用だと思うがマニアの
PBA 635123-002
47Socket774
2023/02/08(水) 20:38:38.64ID:1kAsfd7N
PPGA版のMMX Pentiumって233MHzまでかと思ったら266MHzってのもあったんだな
今さら知ったわ
48Socket774
2023/02/12(日) 19:44:14.96ID:gNSKc90q
20年ぶりぐらいにGA-5AX Rev.5.2に火入れしたらP54C-133で普通に動いた
ついでに手持ちのソケ7CPUを20数個チェックしたら全部BIOS起動OK
よく生きてたもんだ
いやー、それにしてもこのマザボ使えるわ

でもMMX Pentium 266MHzだけは4倍で動作せず、3.5倍の233MHzまでの確認だった
やっぱ組み込み用の430TXマザボじゃないと4倍266MHzは行かないんかな
49Socket774
2023/03/04(土) 12:16:50.25ID:4DFon5Q4
普通にスーパー7のマザーでいいんじゃね?
50Socket774
2023/03/04(土) 17:14:36.51ID:NX/TeHLJ
GA-5AX Rev.5.2って万能でほぼ全てのSocket7CPUに対応してると思ったんだが
MMX-Pentium 266MHzは非対応というかIntel CPUの4倍速設定が無いみたいなんだな
P5AやMVP3系なら行けるんかな
ちょっと押入れを探してみるか

まぁぶっちゃけ100MHzx3で動かしたほうが速いんだけど、壊したくないし
そういや旧メルコもそういうアクセラレータ出してたな
51Socket774
2023/03/27(月) 00:29:20.74ID:UepywmL5
K6-2+450MHzをXA100plusに積んで550MHzにクロックアップして数時間動かしているけど安定している。さてこのあとどうするか・・・

CPU K6-2+ 450MHz->550MHz
MB IWill XA100plus
Mem PC100 CL2 256MB *2
GB Matrox MillenniumG400DH AGP
SB Creative ViBRA16 ISA
LAN Intel PRO100
OS MS-DOS6.2+Windows3.1, Windows98SE, WindowsXP
52Socket774
2023/03/27(月) 23:32:42.88ID:J2mBOERm
フォーインワン
53Socket774
2023/03/28(火) 06:24:18.54ID:OG26O4q/
オークションハード
54Socket774
2023/05/10(水) 19:14:16.71ID:BARWmMB4
MIIはDebianいけるのかへえー
55Socket774
2023/06/13(火) 08:26:02.83ID:51PZkoUi
ぬるぽおおおおお
56Socket774
2023/06/13(火) 12:30:23.57ID:/2pC9TSN
ガッ
57Socket774
2023/08/22(火) 14:53:04.21ID:7BRNDiWF
ISAサウンドカードが発売されてるんだな
TexElec SAAYM 8-bit ISA dual Phillips SAA1099 + Yamaha YM2151 Sound Card
58Socket774
2023/09/12(火) 10:49:42.34ID:HTzQPLdc
今日はなんか変な日やな
59Socket774
2023/11/13(月) 06:51:15.71ID:yBNW7fGX
誰かAGPとISAスロットがついたマザーをヤフオクに出してくれんなかな
まあどうせ金持ち外人の代行が買っていくだけかもしれないが・・・

ソケ7のCyrixかWinchipとVoodoo1で最強のゲーミングパソコン作りたいぜ
60Socket774
2023/11/13(月) 13:58:51.18ID:13pYlI7c
AladdinV、MVP3、SiS5591のマザボはうちにあるけど動作確認に時間が掛かりそう
あとCPUの方はどうするのかな?
61Socket774
2023/11/14(火) 04:59:43.84ID:CtK13XcV
CPUだけはもう揃えてるんだよね
Cyrix、WinChip、MII、K6-2
全てジャンクだから、どれか一つでも動けばラッキー程度だけど
夜な夜なCPUだけ眺めて楽しんでるよ
このころのCPUはセラミックと金プレート、ずっしリと重くて高級感がすごい
62Socket774
2023/11/14(火) 09:55:49.28ID:7mgv/drR
Socket7最強のマザボはなんだろう
CPUはK6-III+550MHzで決まり?
63Socket774
2023/11/16(木) 01:37:09.66ID:XlZDlrb3
GIGABYTEのGA-586HX2が未だに手元にある

ソケ7で72PinSIMMの128MB4枚挿しで
Max512MBまで拡張出来たシロモノだが
今じゃ72PinSIMM自体が入手困難にw

ニューススポーツなんでも実況



lud20250618061129
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1604857423/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ソケ1~でもおいでませ Socket7スレ Part31 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ソケ1~でもおいでませ Socket7スレ Part30
【マダマダ?】 Socket7 ソケ7 同好会 【絶滅種?】
【XMLSocket】XMLソケットなどの話題はここで 2
Super Socket 7 総合
Socket370/Slot1 総合スレ Part5
AMD EPYC 7000 [Socket SP5]
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part11
Socket AM3/AM3+/AM4マザー総合 Part11
【浦島】Socket478で頑張ってる人 22ママン目【限界】
【LGA2011-v3】Haswell-E Part17【Socket R3】
【一岡】Reve Pocketメンバー脱退のお知らせ
【AthlonDuron】 SocketA 総合 その9 【SempGeode】
【W杯の実況OK】softbank系isp「bbtec.net」の人集まれ-699万人目【なんでも好き勝手にレスしてね】
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 25台目
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 3台目
【iOS/Android版】刀剣乱舞-ONLINE-Pocket 32口目
ダウンジャケット 2019AW 【down jacket】 2着目
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 6台目
ダウンジャケット 2021AW 【down jacket】4着目
ダウンジャケット 2019AW 【down jacket】 8着目
【iOS/Android版】刀剣乱舞-ONLINE-Pocket 31口目
ダウンジャケット 2021AW 【down jacket】2着目
ダウンジャケット 2020AW 【down jacket】5着目
ダウンジャケット 2022AW 【down jacket】3着目
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 15台目 ※ワッチョイ付
【iOS/Android版】刀剣乱舞-ONLINE-Pocket 12口目
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part44 【本スレ/ワッチョイ】
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part44 【本スレ/ワッチョイ】
相模鉄道(δ相鉄)スレ 107両目 δSOTETSU
相模鉄道(δ相鉄)スレ 88両目 δSOTETSU
相模鉄道(δ相鉄)スレ 93両目 δSOTETSU
相模鉄道(δ相鉄)スレ 98両目 δSOTETSU
相模鉄道(δ相鉄)スレ 114両目 δSOTETSU
相模鉄道(δ相鉄)スレ 110両目 δSOTETSU
相模鉄道(δ相鉄)スレ 116両目 δSOTETSU
三代目 J Soul Brothers part40 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
METROCK Part.3
NetHack 地下:63
ANA Pocket Part6
smile&pocket
Houston Rockets 68
Reve Pocket 一岡伶奈 卒業
3は説明不足でも同じにおいを感じる
雑談 叫び(sucking beetle
【たばポケ】謀りの姫pocketヲチスレ
ROCKETコテハン議論スレ6 ©bbspink.com
【スタポケ】StarHorsePocket+☆95
【急募】周回走行ってETCレーンでも出れる?
【I’m】Houston Rockets 61【The MVP】
[EMIB] Rocket Lake [Xe][LGA1200]
こいつに気をつけろ!! 大出真(おおいでまこと)
【なんでもあり】Rejetスレ 17【総合】
【なんでもあり】Rejetスレ 18【総合】
【なんでもあり】Rejetスレ 19【総合】
ポケモンGO おいでませ山口へ Lv.9
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part4【14nm+】
【ポケポケ】Pokémon TCG Pocket ★12
[14nm+++] Rocket Lake Part2[Xe][LGA1200]
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part24【14nm++】
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part23【14nm++】
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part20【14nm++】
[14nm+++] Rocket Lake Part2 [Xe][LGA1200]
[14nm+++] Rocket Lake Part4 [Xe][LGA1200]
【スタポケ】StarHorsePocket+☆77
finetrack ファイントラック part9
【懐古厨】フリーゲームの昔を語る【おいでませ】
16:21:11 up 91 days, 17:19, 1 user, load average: 9.24, 8.86, 8.77

in 1.8927590847015 sec @1.8927590847015@0b7 on 071805