◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part19 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1596758015/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です
NVIDIA A100 Tensor Core GPU Architecture
https://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/Data-Center/nvidia-ampere-architecture-whitepaper.pdf 前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part18
http://2chb.net/r/jisaku/1596187627/ 次スレは
>>950 が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1 乙
スレ立て直前にリロードして重複しなくてよかった
421 名前:Socket774 (ワッチョイ 5db1-ANno)[] 投稿日:2020/08/04(火) 10:59:20.69 ID:aVZtZj5h0 金がでんでんとか、車の所有がでんでん、貧乏人とか言う奴に限って ろくな事してないんだよなあ。 低学歴の詐欺師、ヤクザとか強盗位だろリアルで金持ち自慢してるのって。 金は使わないから貯まるんであってそれは稼ぎの多寡には関係ない。
1乙 発売まで爆熱くらいしか話すことないからね ゴッドフィンガー
前スレの最後見たけどTflopsで性能計ろうとするのは家庭用信者だからな アーキが違うのに数値だけ見ても仕方ない
PS5のソフト発表ロクなの無かったし マジで行き詰まってんなぁ せっかく3080ti買う気でいても肝心のやりたいソフトが サイパンには期待してるけど不安でもある
>>7 そもそもあの数値自体がガセでしょ
A100出る前に日本で話題になった数値だよ
あまりにローカルな噂なんでwccfですら記事にしてないと思う
1080TiもVRAM11GあるんだからDX11で4Kとかなら健闘するだろうよ。今さらだけど。
でんでん爆熱12Gでんでん爆熱12G メモリ最上位で12Gってミドルとローじゃどうなっちゃうんだよ でんでん爆熱12Gでんでん爆熱12G
1080tiと2060sどちらかくれると言われたら迷わず1080ti
総務省さんクラウド普及の為に終端装置ケチって増設しないNTTのケツ叩いてください
>>14 だからVRAMなんて実際のパフォーマンスには大して影響与えるもんじゃないってば
8GB以上はあれば使うって程度で結局はコア性能の方が重要
http://2chb.net/r/jisaku/1596187627/984 ほんとに足りないと急に性能低下するけど、足りてるウチは性能に影響するのは VRAMの転送速度と帯域bit数
でも現状では8GBで「本当に足りなくてガタ落ちする」ってことは4Kでもまずないんだよなぁ
GTX970がVRAM詐称で燃えたときもほぼ実害なかったからな
Cities: Skylinesというゲームがあってですね ほんとにPCゲームやってるのかな?
あれってVRAMもやべーの?通常のメモリやばいってのは聞いてたけど
まず8GBや11GBで足りないゲーム作って誰が遊ぶのって話
その手のゲームって8GBだろうが24GBだろうが使おうと思えばいくらでも使えるじゃん
そうだよ だからPCゲームなんだよ 拡張ができるからでしょ 自作板で何言ってんだ
爆熱でもいいからはやく出してくれ 少しでも快適にVRしたい
VRAMは自由に拡張できないだろ 大幅に増やしたいと思ったらTITAN買うしか選択肢がない
>>28 欲しいなら買えばいいじゃない
否定しかしないのね
自作板がこんなにつまらないとは
NVLinkって最適化されてなくてフレーム出なくてもVRAMは使ってくれるんかね
>>26 VRAMが足りてるか否かの話で例外と言えるゲーム持ち出す詭弁野郎が何言ってるんだっていうことだぞ
まあ正直テクスチャの高解像度化やtensorでDLをゲーム等に活用していこうって時に メモリ微増か据え置きはイマイチ
>>29 残念ながらこんなつまらないやつしかいないんだ…
お前さんに見合ったやつらがいるスレが見つかることを祈ってるよ
3080tiでVRAM12Gはなぁ、これからは4K基準になるんだろうし 16GBぐらい積んでくれるとスペック的に安心感あるよね
>>30 NVLINKはTCCモードなら独立してメモリにアクセスは可能。WDDMモードならミラーになる。
TCCモードで扱うなら個別にアプリで対応が必要らしい。以前はGeforceはTCCモードが有効
にできなかったという話だが今はどうなんだろう。
モンスターハンターワールドは最高設定だとvram8gbじゃ足りなくなる。テクスチャ設定でvram使用量が見えるから一目瞭然
>>35 NVLinkはSLIと違ってVRAM足し算するって聞いてたけど、モードによってSLIと同じ使い方になるって事よね
VRAMがもっと欲しいならTitanかQuadroを買えばいいってのが厳しい
使うかはともかく確保だけしといたなんてよくある話だから、実際にゲームを動かしてみないと足りてないかはわからない 8GBで十分ならそれでいいんだし
今650Wの電源だけども、3080に使えるのかが今一番心配
>>42 出てから悩めば?
出ないと判らないんだし
それまでに悩んで抜けた髪の毛が無駄になるよ
足りて無ければテクスチャ解像度落としてくれるエンジンもあるだろうしな DLSSで低解像度からアプコンもしてくれるからメモリ足りなくても実質最高設定()
>>34 3080Tiに16GBも積んでたら
お前らそれで満足しちゃって
4080Ti出た時に買わなくなっちゃうだろw
4080TiでVRAM増やしてくるよ多分
つまり、4080Tiも買えよと、そういう事だわな
3080Tiはvram16GBくらいはあって欲しいが、 俺の使い方では、11GBで足りなくなった事はないわな。 バイオが設定によっては、やたらvram使うんかな。 vramいる人は、Titanやらを買うんだろうけれど。
>>42 俺は800wに変えといた。
ちなみにsfx-l
HDMI2.1認証の4Kモニターがasusから出るらしいね
うちのサブ機の970も故障知らずでまだ現役だよ。3〜4年前のゲームならまだ何とかなるレベル。RTX30XXは流通が落ち着いて価格がこなれてきたら買い換えようかなと思ってる。
画質よりフレームレートとレイテンシの話題が中心だけど ハイリフレッシュレートのモニタースレはpca板にあるよ
RTX3080TiとRTX3080が9月17日発売予定との噂 RTX3070が10月、RTX3060が11月だってさ
>>22 前スレ984みたいな比較検証動画見せてくれよ
>>37 前スレ984みたいな比較検証動画見せてくれよ
3080Tiとか20万越えやろ? そして爆熱 火炎でしかし
>>59 100%買うんだろうな?
値段発表されて4060待ちが正解とか意味不明なこと言って買わないんだろ
3070狙いです!ハイエンドは高すぎて買えないです! 悔しくなんてないんだからねっ!
3070系が400ドルとか500ドル言うリーク記事もあるけど、実際にはどうだろなぁ…
パスカル幼女だけど3080が599ドルなら即買いしゅる
30xxは20xxよりも安くなるって言ってたよな サービスサービスぅ
>>64 俺も
>>61-62 見て「爆熱して死ぬのに?意味ないよ」って思い浮かべてしまったw
すでに350Wの2080tiは売ってるわけで リーク通りでも大丈夫だろ 俺は100Wくらい絞って使いたいけど
>>68 RTXの登場時価格
RTX2060 = オリファン$349、日本価格税込5〜6万
RTX2070 = オリファン$499、日本価格税込8〜11万
RTX2080 = オリファン$699、日本価格税込12〜14万
RTX2000と同価格なら3060は税込5〜6万、3070は税込8〜11万、3080は12〜14万
もしRTX3000シリーズが各モデル$100アップするなら日本価格は約2万円アップする
3080が$599とか夢見てる奴いるけど$799くらいは覚悟しておいた方がいい
>>46 もう少しいやかなりリサちゃんに頑張って貰わないと革ジャンはずっと足元を見てくる…
またEVGAが争奪戦になりそうだな EVGA RMAでググれば、不良時の対応も載ってるからな
BTOとかがグラボ搭載を投げ売りしてきたら3000シリーズ間近にくるサインw
>>69 APACで需要が増えてるから値上げするとか言ってんだけど?
>>72 後出しならなんとでも言えるからな
最初から全部の情報書いておけ、俺は全部書いてる
最初から日本で買わない!$599なら買う!$600以上なら買わない!って書いておけ
ぼったくり日本価格はどうでもいいよ どんだけアスクがぼったくっても情弱は買い続けて経済回してくれるんだから放っておくしか無い もうこれだけ個人輸入する方法が詳しく出回ってるのに アスク死ね連呼の流れは言ってる方も滑稽だ
>>69 ☓安くなる
○魅力的な価格になる
今回どこが80番台外排気モデル出してくれるかなぁ turboなら大体2ヶ月待ちかぁ
あくしろあくしろあくしろあくしろよチンタラやってんじゃねえぞ
まぁサムエイトの30xxは爆熱だろうから、相場が下がるのも早いだろうね 既にTSMCの40xxまでの繋ぎと各所で囁かれている
>>80 ソース見てみろ
7nmで性能大幅アップでTDP低くて魅力的な価格と噂されています・・・ってwccfが言ってるだけだぞ
多少安くなるのは期待出来るんじゃない、全く誰も使ってない糞サム8なんだからさw おまけに次は5nmだっけ?が確定してるし、バーゲンしてくれないとパスカルで粘るマン増えるでしょ
おまえら、サムパチ(sumsung 8nm)のサンパチ(3080)、買うの?
ラデオンの新型は3070か3080と競合しそうだからその辺は多少コスパがよくなるんじゃないかな? どうせならラデオンが3000シリーズの最上位と競合するのを出せば3080tiなり3090なりも安くやるかもしれないんだがな
サム8に負ける予定のTSMC7nmも居るんですよ!
>>94 俺もそれ期待してたんだけどラデは出るの遅そうなんだよな
買った後で値下げになるかもしれん
>>72 ASUS Rog strixとかMSI Gamingになったらこれにプラス2万くらい?
たけーw
自作自体がニッチな現状だとアスク税はどんどん高くなっていくよな ようやく発売が見えてきたと思ったら次は買えるのかに悩まされる
搾取率が上がるほどEVGAの競争率が高くなるからな
>>7 本当に
XSXが発表された時のような家ゴミバカと一緒にするのは酷いわ
>>96 4000シリーズが早めに出るという噂もあるからラデオンの対抗が出たら早めに値下げしそう感はある
nvidiaから直で買えたっけ? 去年2080tiのFE買おうとして国外には出荷しないって断られたんだが俺の勘違いか?
新型omenXってどうせ来年でしょ。 hpとかdellなら不具合出たら即交換だし3年間有効だもんね。 10コア20スレッドのCPUだと問題だからどうせマザボごと交換ならまるごと買う。
頼む!30xxが使い物になるグラボであってくれ・・・! CPUはIntel第12世代待ち、グラボはRTX40xx待ち、みたいな状況にはなりたくないぜ 気分転換のために、グラボだけでも毎世代アップデートしたいんだよ
3080は699ドルまでは出せるわ RTX20XXの価格が既に異常なのでこれ以上の値上げは狂気だけど 今回は冷却の構造的に安価にできなさそうな作りだし、nVidiaはどこへ向かおうとしているのか
クーラーに金かけたから値段上がっちゃいましたならいいんだけどな 高くても養分が買うから値上げしますはやめてほしい
土壇場になって3080買うか、3060繋ぎに買って4080狙うか迷うな それとも3070でよしとするかw、今回性能的には問題はないけどワッパはあんまり変わってないみたいだからなあ
例のリークの人最近沈黙してるから 公式発表が近くて小出しできる情報がなくなったかな
>>118 公式発表が近いって事は答え合わせが近いって事じゃん。
デタラメ風潮した直後に公式発表だと熱りが覚めないからね。あんなの株式予想と同じで、それらしき事を吹聴するだけだし。
>>119 それは無理だろ。未完成品に保証とか無理だし。
グラボのカスク税って保証削り含めるとマザボの比じゃないボッタクリよな
$699なら米尼から諸々込みで9万ちょっとでいけるかな?
同じく$699のRTX2080の国内初売りは本当に
>>122 なんだよなぁ
米尼昔vega56買ったとき、伝票箱に直貼りでビックリしたんだよなー。 化粧箱という概念は無いのかと。 でも、日本国内高そうだしな。 8万ぐらいで来ないかな。
>>126 レイトレなしなら499ドルくらいにできそうなのに
どうしても抱き合わせ好きじゃないんだよなぁ
結局、お前らの底はその程度か。 当然の様にハイスペック勢に絡むわけだ。 発表の気配が出るとこの様。 ただの貧乏人に妬みだったか。 今現在でもBTOの80tiSLIモデルを100以下なら買うと言い切れる奴はスレの中で俺くらいだろ。
レイトレに特化したRTX3000とレイトレ不要な人用にGTX1680ti(仮)みたいにすればいいのに
海外では3年以上当たり前な保証がカスクを通すと1年 期間が短くなっているうえに対応が遅くて返品交換になると1ヶ月は待たされるのが常 699ドルが10万円超えは当たり前だし害悪すぎんだよな 結局海外からEVGA取り寄せるのが何もかも上っていう
このスレはアスクを倒産させるためにも個人輸入を応援します
SLIとか運用が面倒くさいから全く羨ましくないな 完全に1gpuと同じ扱いで動くようになったら有りだけど
二枚挿しても2倍にすらならないからな ツインドライブみたく二乗になれるのはいつか
手厚い保証のためとかならまだ言い訳聞くけど 接待&店への売り上げ保証とかいう購入ユーザーには恩恵ゼロの上乗せだからなぁ 更に謎の2万円も乗るし 寡占する事のヤバさをとことん体現してるわ
>>135 フレームレート安定しない
描画崩れる場面あり
SLIはベンチマーカーにしか需要ないわ
シングルがド安定
>>138 はいはい買えないなら買えないと認めなさい。
普通にダメならシングルで動かすだけだし、明らかにパフォーマンスが上がるタイトルはかなり増えたんだから取り入れない理由はない。
せいぜい、お金ありませんw(必要性がいないという建前)って理由だけかwwww
個人輸入に嫌がらせしてこないだけまだマシかもな スマートホーム系のデバイスなんかは輸入代理店がメーカーに日本語環境で動かないようロックかけさせて国内正規品を2倍の値段で売ってたりする
>>78 なんでそんなムキになるの...
円価格書かずドル価格書いて買うっつってんだから後出しじゃなくて君が勝手に解釈変えてるだけやん
「599ドルなら買う」じゃなくて「7万なら買う」って書いてたら君言うとおり後出しだよって話ね
レイトレ必要無い人向けAmpereにはA100があるやん。映像出力もないけど。
コロナ関連で出た小売の損害を埋め合わせるためとかそれっぽいこと言い訳に国内流通価格は通年よりさらに上乗せされそう
決算は良かったけどIOデータとか、売れすぎて供給間に合わず、機会損失が半端なかったらしい
医療従事者向け慰労金20万もらえるから3000代に更新しようかと思うんだけどグラボ性能必要なゲーム今やってないんだよね cyberpunk出てから考えるかな ほんとは旅行行ってお金落としてあげたいんだけどさすがに患者さんに接する機会が多いからな
>>151 地方経済に貢献したいならお土産お取り寄せおすすめ
まあ、ニコイチは買ったことがないな。 690が最後か。
50か60番にRGBタイプのグラボが来てほしい。 スケルトンカラーのグラボとかないもんかしら(´-`).。oO
>>151 サイバーパンは発売する頃にはスッカスカになってると思うで!
出て評価揃ってからでも・・・ ええでっ!
EVGAのRTX20XXGPUのシュラウドはスケルトンやったで
VRAMはメインメモリと同じようにマザーボードに差すタイプで増設できたらいいのに
>>162 そんなことしたら帯域幅落ちて性能ガタ落ちする
そもそも未だにVRAM容量に固執してる馬鹿なんなんだろうな コア性能の方が影響大きいことは散々証明されてるのに
むしろGDDR6X16Gが貼り付けられてるマザーの方がほしいな CPUのメモコンとの問題もあるし無理なんか?
pcie4.0 x16 32GB/s RTX2080ti 616GB/s もしVRAMがマザー実装だとpcieスロットからデータやり取りするわけだが、遅すぎて話にならんよ
>>166 そうなのか、なんかもったいないな(´・ω・`)
bignaviが16GBと12GBらしいからこっちも上げてくるだろ
VRAMって1枚当たり高いのかな? そんなんでもなかったらもっとペタペタ実装してほしい なんなら背面実装でもかまわない
>>170 VRAM1チップあたり32bitか16bitって決まってるから
GPUが256bitだったら8枚(片面)か16枚(両面)しか付けられない
GDDR系は配線の長さ制限が厳しいのでマザーまで信号線を伸ばせないってのもある
お前らbig naviごときにビビりすぎやろ 所詮ラデオンやぞ
>>174 革ジャンはマジでそう言ってそう
3080は$849やで!→bignaviに客取られる
まともな競合いなかったらどうなるかCPUで見てきただろう
マイクラRTXベータで24チャンクにするとVRAM8GBじゃ足りないからなー せめて12GBは欲しい
ホライズンもFHDで最高設定にすると10GB近く使ってるね
こうやって発売日に買おうとするの初めてなんだが、米アマで買わない理由でもあんの?
>>183 米アマで買わなきゃならない理由がない m9(。-∀-)ニヒ♪
>>183 発売日に米尼ではほぼ買えない
毎回それで荒れる
>>185 はぁ〜、それはありがたいことを聞きました
危うく無駄に張り付いて泣きを見る所でした
新作グラボは米尼でも転売ヤーが横行するので、売主がAmazonかどうか確認必須やで。
なんかNVENCとかの進化もあったらいいな RTXVoiceも正式リリースしてほしい
16GbitチップのGDDR6はTuringの時からあるんだから安価になっててもいいと思うんだけどな
日本のご祝儀価格状態ですら再生数稼ぎのYouTuberとかが多数争奪戦に参加して入手困難だろうな 落ち着くのは数ヶ月後か
グラボは、GPU、RAM、ボード、クーラーを分離して別々に買えるようにしろよ それぞれ好きなのを買って組んだものをマザーボードに挿すシステムにしてくれ メモリもいくらでも増やせるし、GPU以外のパーツを使いまわせるからお財布に優しい
はやくでねーかなぁ UWQHDのモニタ買ったのに144で動かせないジレンマ
>>182 それってVRAMだよね??
1080Tiで良かった〜〜w
こういうトコでVRAM容量のデカさが活きてくる
2060〜2080なんてVRAM足りてないだろう
>>182 >>194 情弱馬鹿「VRAMたくさん使うゲームなら…」
現実↓
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ;feature=youtu.be&t=157
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ;feature=youtu.be&t=728
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ;feature=youtu.be&t=1046
VRAM8GB以上はあれば使うって程度で実際のパフォーマンスに大した影響は無い
結局コア性能の方が大事
PCゲーならmodキャラ入れて遊ぶやろ VRAMは多い方がいい
>>196 mod入れてもコア性能の方が大事なことには変わりない
>>192 FHDの画素数2.4倍だし3080tiでも動かせるゲームは限られるだろうな
メモリがないよりあるに越したことはないだろ ばかなのかな? これからさらにゲームは進化するわけだし
パフォーマンスがとか馬鹿のひとつ覚えのように叫んでたけどw
>>200 そこまで言うんだ、責任を持ってワーキングステーションモデルを買えよ?
ここってgeforce専用でしょ? 多少荒かろうが発色が悪かろうが高速なコアがあれば良いわけで。
マックスでもVRAMなんて16もあればオーバーだよ。
先にコアがダウンすっから。 特殊な環境は知らねえよ。 普通はそうだから
国内で代理店やショップにご祝儀価格という名のボッタクリ税を払いたくないから米尼で輸入するわ 何かあったらちゃんと30日は返品対応が可能だしEVGA製にすればまともな保証も付くし 適正価格に落ち着いた後なら国内で買うけどリリース直後は追加税が高すぎる
メモリ8GBで十分主義者からpascalおじさんと同じ空気を感じるな
VRAMモリモリにしても ラデオンという悪い例があるからなあ
>>202 geforce専用以前にここ自作板だよBTO君
GPU性能が一番大事だけど2番目は何だろう メモリなのか冷却性能なのか
冷却は最悪箱開けて扇風機とかあるわけで、パーツ性能じゃないのー
VRAMってあるだけ使われる感じでパフォーマンスには影響ないんかね 8Gなんて常時パンパンよ
>>200 だからあるに越したことはないって程度で「VRAMガー」とか騒ぐほどのもんじゃないと言ってんだろ
ばかなのかな?
これからもゲームは進化してGPUへの負荷も上がるんだからそれに合わせて買い替えりゃいいだけ
本当にゲームだけを起動するなら8gbもありゃまず困る事は無いな ただ裏で複数のブラゲを回したり動画を見たりタブを何個も開いてると VRAMを2G〜3Gは食うから1440p以上だと不足する場合もあるだろうなぁ
はよーなんか追加情報きてやー ワイは30xxほしくてほしくて、たまらんのや
24GBはTITANでしたとかいうオチになりそうな気がするんだが
rumorじゃなくてハードウェアコーナーでしかも独占情報 これ革ジャンからのリークだろ
>>217 vram盛ったクロック高めの選別品とか?
それなら早く出る10買っちゃうけど
70クラスの後継でVRAM16GB?面白いラインナップだな PG142-0に期待してPG132-30購入に踏み切れない層が出てくるな
3080Tiだと言い張るTITANみたいにならなければ迷わず買える
こんだけ色々VRAM盛れるんなら2080Tiにも16か20を載せといてくれよ…
3070っぽいヤツが9月下半期とか言ってて結構早い、多くの人はコレで良さそう 高解像度を視野に入れるなら16GB・20GBの製品にも目が行くな 待てないヤツはVRAM小さいの買うしかないな、後にSuperが出る事が約束されたみたいな状態だな まぁお前らはVRAM24GBのヤツ買うだろうから関係ないか
ローエンド:4GB BigNaviが512bit ROP128 16GBでハイエンドとして丁度良いバランスになりそう 3080が320bit ROP80 10GB 3080Tiが384bit ROP96 12GB で、メモリ周りがネックになって、DLSS込みで互角くらいになりそう
big naviにハイエンドは無いやろ 3080とtiから逃げた時点でお察しレベル
一応2080tiの後継機で24GBって書いてあるからTAITANはなさそうだけどti廃盤で3090の可能性はある
3080が一ヶ月の間隔を置いて、20gbと10gbを発売するって書いてあるけど、色々とちょっと考えにくくないか?
最近はメモリ容量違いが出ることは少ないからそう感じるんだろうがGTX680はすぐ後に4GB版でてるし、GTX1060も3GB版が2ヶ月後だったので何もおかしくはない
対抗馬に合わせたラインナップ出してくるのは妥当に思える
>>227 伝統的にRadeonの大規模コアはパフォーマンスが出んからどうやろな
hawaii(512bit) や fiji(4096bit)、vega(2048bit) と振り返っても
>215 3080tiで24GB!…でもお高いんでしょう?
上の情報見る限り、3070は8GB版と16GB版がありそうだね
しかし一番肝心なTDPとクロックが無いな 来月ならもう確定してるだろ
期待されるほどコアの性能伸びてないから無理してVRAM増量でお茶濁しにかかってる雰囲気 だったらヤダな
>>205 アスペしねゲフォスレに出しゃばってくるな
70も16GBとは言わないまでも12GBとか積めないもんかね
安く済ませたくて70買う人がわざわざコスト増を望んでどうすんだw あくまでゲーム用だから大量のデータ読み込ませても処理が遅れると意味ないから無駄でしょ。 ワーキングステーションみたいにさ、いつか計算が終わるのを待ってたらゲームになんねえよ。 二週間前くらいに8Gの2070sなんてゴミだからti以外はあり得ないって書いたら発狂する阿呆だらけだったのだが。 お前らって本当に周回遅れなんてレベルじゃねえな。主張は一貫して違えれば責任を取るべきだな。
価格の事言うやつはNvidiaの回し者でありアスクでもあるからな 大した事やってないグラボにこの価格は異常だってはやく気づけよアホ共
>>237 それらはRopが64でGeforceのミドルハイと同じだった
今回は5700の倍の128だろうから、3080Tiとかが96のままなら、一気に追い抜く可能性もある
Rop自体の性能は同時期ならラデとゲフォに差はあまりないから、数が多い方が有利
GDDR6Xは1GBモジュールしかないって噂じゃなかったっけ?2GBモデュールモデルはGDDR6で性能的には 落ちるのかもしれない(その分bit幅があればいいけど)。
例えば16GB(256bit)xGDDR6(16Gbps)と8GB(256bit)xGDDR6X(19.5Gbps)とどっちを選ぶかみたいな。 価格的には前者が当然高いがゲーム性能は後者が高い的な
NVIDIAのラインナップの最高峰は、24 GBのvRAMを搭載したPG132-10ボードです。RTX 2080 Tiの後継となる予定で、現在9月後半に発売される予定です。 次に、PG132-20ボードとPG132-30ボードがあり、どちらもRTX 2080 SUPERグラフィックカードに取って代わり、それぞれ20GBと10GB相当のvRAMを搭載します。 PG132-20ボードは10月の前半に発売され、PG132-30ボードは9月中旬に発売されます。 これは、これらの三つの部分がそうであることをここに追加する価値があるSKU10、20、30、我々が聞いてきたとSKU20は、AMDのビッグナビの提供(ひいては千鳥打ち上げ予定)で死標的化されようとしています。AMDのBig Naviは、おそらく16GB相当のvRAMを備えているため、NVIDIAが20GBを使用する理由についても説明しています。
VR向けにはVRAMの速度と容量どっち優先にしたら良いのかよく分からん それによってampere出た時型落ち2080tiにするかampereの8GBにするかが変わる
速度なんて体感できるほど差が出ないから容量一択でしょ
2070と5700xtの対決だとVR系は2070の方が速いのでラデはVRに弱いイメージがあるな
>>231 まあWCCFだし
もっとまともなとこでも記事にならないと信ぴょう性ゼロ
VideoCardzのコメント欄の情報↓の方がしっくりくるな。果たして? TITAN = 24GB 3090 = 20GB dual 3080 3080TI = 12GB 3080 = 10GB 3070/3060 = 8GB または TITAN AMP / 3090: 24GB G6. QUADRO: 48GB. RTX 3080 TI: 12GB G6X. QUADRO: 24GB. RTX 3080: 10GB G6X. QUADRO: 20GB. RTX 3070: 8GB G6. QUADRO: 16GB.
>>262 20GBが3090で10GBが3080ってのは凄いしっくり来るな
>>262 リアリティーしか感じないしょぼさ
こんなもんだと覚悟しておこう
こんなに増やせるならsuperの時点でやってるよね 今回はそれ出せるくらいベースが安いってことかな
>>262 3080TiがTITANの廉価版っていう流れは従来通りか
革ジャンが大盤振る舞いするのに期待すんなってことだよなあ
サム8がショボくてメモリ積まないとラデに負けるって判断かもよ
VRAMは多いほうが越したことにないのは間違いないんだけど、 GTX970の3.5GB問題のころから思ってたんだが HWinfoとかのモニター系のソフトを使って表示されるVRAMの使用量って 実際にフレームレート低下につながる容量/ボトルネックとなる容量とは別? 今やってるHorizonもそうなんだけど、モニター上の使用量は GTX1660S(6GB)の場合で5.5GB以上使っていて VRAMをほぼ使い切ってるように見えるがフレームレートの低下はない。 ビデオカードをRTX2080tiに変えて同じグラフィック設定だと6GBを超えるのも謎だし
VideoCardz見に行ったら9月9日発表説出てんな 近づいたら遠ざかるのはやめてくれよ
>>271 >GTX1660S(6GB)の場合で5.5GB以上使っていて
使い切ってないじゃんw
で、幾らなのよ 10万は余裕で超えるよな 3060が5万台なら買いたい
VRAMは一定以上積んでもコストが上がるだけでゲームには効果無いんだろうな。 チップメーカーがそう判断してるんだから間違いない。 どうしてもVRAM容量が必要ならTitanやQuadroを買えということでは? 一般ユーザには関係無い話。
>>279 ビデオカードに限らない不良在庫の方ですから
値上がりじゃなく安い店が終売しただけ いまから20XX買うとかありえないわけだ
2020-04-07
開発者インタビュー 全文日本語訳「PlayStation5は強力なのか、どんな秘密があるのか?」 Crytek レンダリングエンジニア Ali Salehi氏
https://playstationvr.hateblo.jp/entry/2020/04/07/180605 ゲハのテクノスレの転載ですが、これを見るとこの時点でクライテックのアリ・サレヒ氏が語っていた次世代機の見通しが
非常に正しかったことが分かります
PS5のPCに対する最大の優位性は、SSDを通じたデータのやり取りの大きな帯域にあり、特にデータの
圧縮/解凍に優れています
その一方でヘイローインフィニットの評判が芳しくありません
ゲームエンジンの対応が良くないのは確かなのですが、もう一つの理由にどうやらレイトレが
剥ぎ取れた事でグラがのっぺりしてしまった事も原因としてありそうです
[Xbox擁護]チカくん“XSXソフトはアーキテクチャが従来通りのPS5(※妄想)
と違って新要素が多いから開発が難航しているのかもしれん”等と
http://blog.hokanko-alt.com/archives/57004474.html これにはメッシュシェーダーを採用した事と、DXRを搭載している事で処理が重くなっている可能性があります
当初はヘイローインフィニットに於いて最大の売りがレイトレだった、と言う事は誰もが知っている事だったのです
その最大の売りが”お披露目”において見事に裏切られています
ここからわかる通りもはやDX12に搭載される機能であるNV由来のメッシュシェーダーと
VRSやDXRが逆に足を引っ張る可能性が高いのです
一方でEPICティムスウィーニー氏はUE5でSIEと足並みを揃えた路線を選択しようとしています
これが普通に実装されるとどうなるか、と言うとバルカンAPIがPCゲームの開発の大きなシェア拡大の
可能性が高まります
ご祝儀価格というのはマグロやメロンの初競りの1個体につくもの。 しかもマグロの場合、漁師さんに85%ぐらいいく。 グラボの場合、代理店がいくらぼったくってもnVidiaに1円もまわらない。 せいぜい代理店の接待で豪遊する奴がいるだけ。
新作波乗りの民ってこのあたりの時期になると古いグラボ売り終えてるもんなの?
>>287 2080tiと3900Xを売り済み
3900Xは特価の衝動買いなので損もしてない
4Gから8Gが当たり前になる時もゲームはバリバリメモリ使いだしたから 今回ももしかしたらバリバリ使いだす可能性あるなこれだけ増やしてくるの見ると
TITAN RTXが出たときのベンチ比較で8KだとVRAM足りない2080Tiのフレームがガタ落ちしたって記事あったね
https://ascii.jp/elem/000/001/799/1799364/ まあ、基本は必要なVRAMサイズは画面解像度と用意されてるテクスチャーサイズ次第でしょ。
>>248 句読点くんさぁ
二週間前の話題持ち出してどうしたの?
>>290 titanで20fpsしか出ないような状況ならVRAM11Gじゃ足りないってことだな
そりゃ革ジャンもメモリ増やさんわ
4Kや8K、CUDAを利用しない人はVRAM増加しても体感速度は変わらないでしょ
AMDといいNVといい大量にVRAM積む方向に舵を切ったのは使い道があるからという事になるけど 視野に入ってるのは機械学習とかそういう方向なのかね ゲームのテクスチャ解像度で見るとHDで2K〜4K、4Kで8Kテクスチャが視野に入るから 解像度に合わせて順当にコンテンツ側もリッチにしてくと、そっちの方も足りなくなる頃合いだろうとは思う
ゲーム機じゃロード短縮やるみたいだしPCIeの余ってる帯域使う準備じゃね 5.0になったらもっと余るし
>>299 使い道があるというよりも、能動的かつ積極的にVRAMを必要とする環境を構築していくんじゃないかな
今後もグラボを売り続けていくためには、単純な描画負荷の増大だけでは足りないということなのだろう
レイトレみたいな付加(負荷)価値もその一つ
DX12Uのサンプラーフィードバックを使うと必要なテクッスチャーのMIPのみをロードできて帯域的にも メモリ的にも楽になるそうです。まあ何にしてもPCもゲームをPCIeSSDに置くことからだね
最低動作環境 インストールディスクとして1GB/s以上のSSD
>>295 この老害、通勤自慢してテレワーク知らないレベルだぞ
2週間前の会議内容蒸し返して現場混乱させるのなんて余裕よ
>>299 4kや8kを視野に入れたら、VRAMは幾ら有っても良い。
>>303 それを最低動作環境にするならIntelにもNvme用のPCIEレーンCPUから直で生やしてもらわないときつそうだな
>>271 そりゃ溢れないように手加減してくれてるからそうなるんじゃねーの
お前さんは6Gしかないからその手前で止まる
潤沢にメモリつんでるなら効率的に使うためにもっと帯域確保する
ブラウザがあればあるだけメモリ使って高速化するのと同じイメージ
いくらVRAM信教したって、1060 6G 1070 8G 2060 6G 2070 8G だったので 最低16G必要みたいな事は5年は先じゃね、ゲームインスコするSSDも普及してるからね
買ったら4〜5年はそれで粘るつもりだし8Gはちと不安なんだよな
>>308 あればあるだけ使うけど極端に不足しない限りVRAMたくさんあっても速度に影響無い
その証拠が
>>195 VRAM容量ばかり気にしてる馬鹿は一切のソース上げようともしない
>>312 >>197 MODてんこ盛りでGPUコアへの負荷は低くてVRAMだけバカ食いする状況のソースすら示さない
メインメモリと違って
必要になったから増設って訳にいかんからなぁ
多いのと少ないのあったら多い方を買いたくなるのは人情
そしてVRAMだけがと言ってるのは
>>313 だけだと思う
>>314 どうせ大抵はVRAM不足になる前にGPU自体の性能不足になる
だから必要以上にVRAM多くても無駄
>>315 そこまで熱弁する程の事でもなくて
君は少ないモデルを買えばいい
俺は多い方を買うってだけの話じゃないかね
うちはメインメモリも余ってるけど
わざわざ減らそうとは思わないなぁ
そもそもMODって制作者の意図したものじゃない自己責任で いくらでもメモリつぎこめるじゃん 一部の人のせいで必要ないのに値上げUPでみんな困るだけだろ 個人的にメモリ増量バージョンは歓迎するけどね
680の時は4GBモデルとかあったんよね +1.5万位ならそういうのもいいかもね
VRAM8GBや11GB以上使うゲーム今出して誰がプレイするのかな???
GPUメーカーの思惑としては、先に高い性能と多いメモリ容量のを出してから 性能を要求するゲームを沢山作ってもらって ミドルレンジ層以下の買い換えを促進する、というのが鉄板のビジネスモデルじゃろ?
8GBと言っても1070、2060sと下がってきてるし 3060が8GBなら高画質を求めるならもう最低8GBと言っても良いかと
アセット盛り盛り メインメモリー64G VRAM12G 100万人都市を作るときには必要かな このゲームやっているプレイヤーが今の時間帯で既に15,189人いる
まあユーザー全体でみれば性能こそ絶対で大容量のVRAMは必要ない人が圧倒的多数だろうね しかし一部のゲームや用途で大容量のVRAMを欲して飢えている人が一定数いるのも事実 たからこそ中間グレードに、通常モデルとVRAM多めのモデルを発売する動向があるんではないかな
まあ80tiとtitanで住み分ければいいんじゃないの メモリ欲しい人にはちゃんとtitanがあるんだし
>>316 いつも熱弁してるのはVRAMガーの方だろw
早く実機レビューしてくれ 爆熱だったら革ジャン叩くし、全然爆熱じゃなかったらリークを信じたここのやつらを叩くから
尚FHDで240Hzモニタの俺氏 8GBでも多いと感じてる模様
ついに俺のDELL AW5520QFちゃんが本気を出せる時が来るのか!
サム8だからスルーしようと思ってたけど 3080-20GB/3070-16GBがマジなら買い換えるわ 元3Dのスマホゲーとブラウザゲーやりながら ネトゲーもやろうとしたらメモリ不足で起動しなかったんだよね
moore's law is deadが言ってただけで妄言だろうがロード高速化技術は入れて欲しいな メインメモリの空きスペースに頻繁に使うグラフィックデータを入れておいてロード短縮になるなら喜んでメモリ増設するけどな でもそんなんはMS巻き込んでOSレベルでアップデートしなきゃ無理か
俺まだGTXだから早く乗り換えたいんだけど RTX2000シリーズってレイトレはおまけ程度で 発売時は対応タイトル無さ流石で無意味化and使用するとパワー不足でパフォーマンス低下 これからレイトレ対応タイトルが増えてもやっぱりパワー不足で1度もレイトレ機能発揮する事なく後継にバトンタッチって印象なんだけどあってる? やっぱり3000番を待った方がいいのか
TITAN RTXの後継機がRTX3090かしら?
レイトレは3000でも満足に使えるかどうか怪しく思っている
CSで普及も無理そうだしな レイトレはいったん忘れた方がいい それよりDLSS広めてくれ
言っとくけど DLSSに対応 レイトレに対応 4kに対応なんてやっていたら開発に凄い時間かかるからね あのゲームがそうだな
おなーじ わからないって幸せだよね 余計なお金かからないし
ちょっとずつ誤魔化しのレンダリングがまともになっていってくれればいいよ。
もう我慢の限界だ 革ジャンの革ジャンにうんこするぞ
どうせ何着も同じ革ジャン持ってるだろうから屁でもないぞ
>>326 違う。世界的に大多数のdGPUユーザーはゲームと仕事用で買ってる
この際キーポイントはワッパとメモリの多さで、ゲーミング勢はMOD前提でメモリ買ってるMOD勢
だから8GBメモリって要素は重要。ただ実は世界的にdgpuユーザーはグラフィック勢ではないから、8k120fps描画みたいなくるった性能も、4k60fpsすら求めてない
>>311 サンキュ
自分みたいに4Kゲーム向けの用途ならVRAMの多いモデルはいらなそうだなぁ。。。
その前にコアなり帯域の方がボトルネックになりそうだし
>>339 個人的には
もう一枚買わせる作戦のSLIと似たようなもんで
高く売るために最初から組み込んだだけ、に見える
実用的になるとは作ったnVidiaも思ってないんじゃないかなw
なんだかんだゲーム目的で一番売れるのはXX60なのでそこのラインがどうなるかが世間的な基準にはなる その二倍前後を見込んでおけばテクスチャ解像度の設定が一つ上げられるんじゃないかな
レイトレは一旦もう諦めてほしいわ ControlをレイトレONで遊んでても そもそもオブジェクト/アセット/キャラクターの作り込みが粗いから レイトレは技術的には凄いことなんだろうけどアンバランスに思える (コスト的にオブジェクトを作り込むほうがて高くつくだろうけど) こういう小さな変化が積み重なって将来につながるってのもわかるが色々無駄が多い DLSSに全フリしてほしい
そもそもMSがDXRで推進して始めた事だろ 何故かAMDは続かないが
AMDはMSと共同開発したRDNA2で続いてるが DX12Uのために競合であるNvidia開発のメッシュシェーダーも乗せてるしな
AMDは専用コアみたいな先祖返りしないで地道にやってる印象
ラデオンは置いてきた。レイトレにはついてこれそうにない
10年後には8Kモニター、16Kモニターは当たり前、グラボのメモリはテラクラスになってるだろうね 10GBだ20GBだと言ってた時代が懐かしくなる そして、解像度向上による情報量の大幅増加によって、転送コストが厳しくなったクラウド ゲーミング サービスは潰れてる
>>363 アホはお前。
何十万もしていたSSDが今では1万円。
何十万もするモニターやグラボも同じ運命だからな。
そうは思わんなぁ ユーザー側のコンピュータはどんどん小さくなってゲーム含め負荷の高い処理はクライアントのサーバーが担うことになる 10年後かは定かじゃないけど20年後には確実だと予想するわ
>>364 何でもかんでも同じスピードで進化すると思ってる単細胞バカ
クラウドで手軽に超大作ゲームができるようになってもっとゲーム業界盛り上がってほしいわ
通信回線って今以上に速くなる余地あるのかな スループットは光ケーブルを束ねれば増えそうだけど、レイテンシーは思いつかない
現実的には10年後に4Kが主流になってるかどうかって程度だろ 8Kや16Kなんて10年ぽっちじゃ当たり前になる訳ない
謎の半導体メーカーが今までより進化スピード遅くなるぞって数年前に言ってたやん
フルHDが当たり前のようになったのは5年前くらいじゃないかな それ以前はまだまだ1280x1024の四角いモニターが主流だった まぁ俺は10年前からフルHD使ってるし、その前は縦が少し長いWUXGA(1920x1200)だったけど、 ゲーマーなら俺と同じように早々と高解像度のモニターを導入してる人多いだろうし、10年前からと勘違いするのも分からんでもない
>>361 この予想はない、映像情報が解像度増えた所でデータ量の増加なんて微々たるもので
回線速度の伸びに追いつくようなものじゃない
デプス情報やら多層レイヤー化して映像を3D化しても追いつかない
>>369 ゲームのクラウドに限定すると予測実行で複数の先行フレームをレンダする技法に伸びる余地があるので
体感的にはローカル実行と変わらんようになると思う
パストレーシングでゲーム全部がレンダリングできるようになるのが2035年予想何でレイトレに関しては亀のような歩みなのは覚悟してる。
PC向け4Kディスプレイが出たのって2001年だからな、確か当時300万。そっから20年でようやく一般的になってきてる まぁ俺が使い始めたのはDP1.2でケーブル一本で伝送出来るようになった2014年からだが、8KモニタもDP2.0でケーブル一本でいけるやつがでたら買い換える
だから、君達は金が無いのでは? 現在のダウ平均の構成率を見てみろ。 これだけ金が流れ込んでいて変革が加速しない筈がない。 あと5年で10倍になるよ。society 5.0が今に始まる。投資家としての意見だからね。 狭いゲーミングPCの尺度じゃ一寸先は闇じゃん。
>>372 いくらなんでも5年前ってことはないだろ
俺も2009年にはFHDにしてたが特別自分が早い方って程でも無かったし
Narrow→Wideへの切り替えも同時に行われたので2010年前後に比較的急速にFHDが広まった
>>378 そうは言っても2010年頃は、渋谷のネカフェなんかに行くと1280x1024のモニターばかりだったからなぁ
この記事見てみろよ モニターは全部四角いだろ
https://www.mmoinfo.net/news/press/allianceofvaliantarms/2010/101101.shtml 俺らみたいなゲーマーは自分が基準になっちゃうから、勘違いしやすいんだよ
目を閉じて、自分の周りの友達がどういうPCを使ってたか、ゆっくり思い出してみろよ
>>379 この頃MMOやMOのネカフェコラボ全盛期だったけど
ゲーム用の席ですら低スペクソ解像度だったな
プレイに耐えなかったから露店出して漫画読んでた
>>339 GTXはDX12で性能発揮できないからとにかく早く買い換えろ
GTXは比較対象にもならないぞ
レイトレ目当てでrtxシリーズ買った人は少数派だろうよ・・ 単純に今一番パファーマンス出るから
>>361 当たり前にはならんと思う
24インチの8kとか地獄だわ
FHDモニターが生産終了とかになったらWQHDが普及するだけかと
>>379 そりゃネカフェは一斉に何台も入れ替えなきゃならんから遅いとこはあるだろ
逆に2010年頃に新規オープンしたネカフェだったら最初からFHD入れてたんじゃね
ゆっくり思い出しても一般的に2010年頃にWide需要も手伝ってFHDが普及したわ
20xxのレイトレ性能は初実装ということもあってショボいからな マイクラwithRTXでレイトレONにすると2080でもカクカクする 30xxで一気にレイトレ性能を上げてきてるのは、当然これ目当てで買う人を見込んでるはず 3060が2080相当の性能でレイトレ性能2〜4倍だから、マイクラのレイトレ程度なら、3060クラスで、かなりスムーズに動作するようになるんじゃね
高解像度液晶はテレビ需要でしかないからな PCは目とモニタの距離が大体50-60cmなんで高解像度需要は高くない 違いが分からないし、違いが分かる大きさにすれば視野に収まらない
正直WQHDは流行らないと思うわ FHDや4Kは10台〜80インチとかまで幅広く製品あるけど、WQHDは24〜32インチくらいしか選択幅がなくて不自由。字面としても4Kゲーミングを謳った方がインパクトある グラボ性能が追い付いてスケーリングも完璧に動作してくれるなら4Kモニタから好きな大きさを選べる方が嬉しいかな
漫画読んだりしてると4kモニター200%表示で使いたいなぁって思うことが多々ある ゲームするだけならFHDで十分だけど
ここにいるのか分からんけど若者はゲーム中に27インチのWQHDと4kの違いが判るの? ポーズして顔近づければおじさんでも判るけど
ここ10年のVRAM搭載量の増加具合を見たら 10年後にTB級が当たり前になるなんてあり得ないと普通は分かると思うんだが…
コンピューター部品の性能って最先端分野だと よほどのことがない限りそろそろ相当鈍化するんとちゃうの? 単純計算で8kを余裕で遊べる範囲に持って行くには現行フラグシップの5-8倍くらいのパワーいるじゃん? 4kから8kじゃそこに長大なパワー割く恩恵も他のグラフィック品質を上げるた方がメリットでかいだろうし 10年で8kが普通って相当怪しいと思う
光コンピュータが実用化すれば 10倍性能も夢じゃない、、、
10XXでVR推進して普及せず 20XXでレイトレ推進して普及しないパターンかこれ
>>398 VRは普及しないの最初から分かってた
レイトレは最初の5年は黎明期、5年〜10年が普及期、10年後以降は定着してる
今はVG27AQ使ってるなのよ WQHDモニターでは2台目かしら
4Kモニタはまだ持ってないからわからんけどFHDとWQHDの違いは明白に分かるな。ジャギーがはっきりと減る FHDモニタでDSR使ってWQHDと4Kテクスチャ比較しても違いがあんまり分からん
4KはUIやアイコンや文字が小さくなりすぎて使いづらいのがなぁ かといって単純にスケーリングで拡大すると表示領域が狭まって本末転倒っていう そもそもソフトウェア側が対応してなかったりで表示がおかしくなる事も多いし要求スペック的にもまだまだ普及せんやろなぁ
WQHDは実用的だしゲームも綺麗になるしでこれ異常別にいいやってなるよね 解像度よりもフレームレートを追及したくなる
60Hzだけど4K解像度で出力することも可能かしら
VR持ちは喜々として30XXに飛びつくぞ まぁ大抵のヤツは既に2070Sあたりを選択してる 解像度もフレームレートも必要な世界だわ
VRで追及するのは理解できるね 2880×1600でも粗いと感じるらしい世界だもんなあ 3080Ti買ったらはじめて手を出してみようと思っ
>>396 そろそろグラボの性能は、それを使う人間の能力的な限界のために進化が鈍化していきそう
ぶっちゃけ4Kより上の解像度は識別不可能だし、144Hzより上のリフレッシュレートも違いは分からん
そして3Dゲームの美麗さが実写レベルを達成したら、もはやそれまで
ここで完全に新世代のグラボに求められる負荷の増大という前提が瓦解する
Retina(肉眼でドット判別できない)距離基準に出すと 20cm 21インチ8K 23cm 24インチ8K 28cm 27インチ8K 41cm 21インチ4K 48cm 24インチ4K 53cm 27インチ4K 64cm 32インチ4K 64cm 21インチWQHD 71p 24インチWQHD 81cm 27インチWQHD 8KなんてPCにはいらねえよ 4Kでさえ27-32インチであるかどうか ゲーミングだと32はでか過ぎだし
ウチは壁掛け77インチでもゲームするから8kの恩恵大きいな 家電量販店で8k映像見たけど4kがカスに思える程の違いだった
ppiを理解せずに4K以上のディスプレイを語ってるのか?
>>371 Naviで攻勢かけられてからのNvidiaの慌てっぷり(Navi10の時はすかさずSuper投入し、
今度はBigNaviが来る前に迎撃、来年のNavi23等が来る頃にはそれに対応してまたもSuper投入しそう)見てると
どうもナメプしてただけにしか思えんのだが
それはそうと10年後には31.5インチ8kモニターが5万円くらいになってると思うね
シャープの8K60インチTVが15万7800円だしw
すんごい勢いで値下がりしまくると思うわ
>>383 でもこのタイミングで2000番買うのはヤベェ気がするのよ
2000番台って完全に後継期の踏み台な感じがする
新時代への挑戦における最初の一歩の事を踏み台と呼んでやるな
そだなー でも消費者側の意見としてはそうなっちゃうのよん
>>416 2000番台をディスると1000番台(1600含む)の性能がアップするのか?
2000番台ヤベー=1000番台(1600含む)もヤベーって事なんだが?
1600シリーズとか売れに売れまくってるけど2000シリーズ以上の踏み台って警告しないとな
レイトレが中途半端な割に対応している分値段が高いから、3000シリーズ待った方がいいってだけじゃないの?
>>419 1000番と2000番比べてどうすんだよ
1000番にレイトレ機能あったか?DLSSあったか?
1000から2000と、2000から3000じゃ訳が違うんだよ
2000がヤバいと1000はもっとヤバいとか言う発想がアホすぎ
そもそも2000位上とそれ以下じゃ土俵が違う
分かりやすく言うとGTXとRTXって知ってるか?
今20XX買うな時期が悪いという一点だけは同意できる もう一週間ほどで何かしら公式発表でるんじゃない?
>>415 60インチなら8kも活きるだろうけど
31インチだと4kでも過剰な気がする
重要なのは視野角1度あたりのピクセル数。視力1.0なら120ピクセルぐらいあれば十分
vrは今回はガチの業務用で採用されてるから廃れることが無さそうなのが救い アメリカンアーミーとかスパコンに繋いでるんだろうか?
>>361 ならねえって
10年前フルHD液晶が主流だったけど
最近ようやくWQHD用のPCモニターが普及してきたレベルだぞ
10年後4kがようやくとかそんなレベルだろ…
>>413 8Kコンテンツってどんなのが出揃ってるの?
ほう、じゃあ4k3枚のゲーミング環境組んでる俺は未来人か? 総額100万くらいしかしないんだが? rtx 2080tiだって20万しないし、モニターだって10万しないんだが。 そのレベルだと5000円くらいのヘッドホンで満足してそう。 頼むからやめてくれよな。 良いものを知っての発言じゃないからたちが悪いんだよ。 一度でいいから最高環境を組んでからじゃねえと分からねえよ。 一様にゲームつってもヘッドフォンとかスピーカーも重要だぞ。 お前はスレに張り付くばかりのニワカのゴミじゃん
>>426 今後PCモニター以外でのPC利用が広がればグラボの進化は速いかもしれんよ
PC映像をテレビやプロジェクターやHMDに出力したとき4Kではまだまだ物足りない
それらのディスプレイはPCモニターより進化のスピード速いから、グラボもその需要に引っ張られる事になれば加速するかも
>>427 今は無いに等しいでしょ
書き方で勘違いさせたかもしんないけど今俺の自宅に8K環境があるわけじゃないよ
>>429 いや、お前んちに8Kがないのは分かってる
で、8Kコンテンツはどんなのが出揃ってるわけ?
4Kがカスに見えたんだよな?
しかし4Kでさえろくにコンテンツが出揃ってないのに今8Kは無意味だろw
ん 視野とかdpi考えると別に4K要らんのだが モニタ3枚とかPvPに縁無さそう
TVでパソコン プロジェクターでパソコン 需要が広がってグラボの進化も速まる 失笑
>>416 GTXは消費者側からすれば過去の遺物
nvidiaもRTX VoiceとかHDMI G-Syncとか新機能をサポートしないだろ?
二世代毎にしか買い換えられないとしても2000→本命4000は悪い選択肢じゃない
>>430 変な所に噛み付くなーw
今はコンテンツ無いって書いてるでしょ
俺の利用環境だと4Kと8Kの差は歴然だから、まともなコンテンツが出だしたら環境揃えたいってこと
その為にはグラボはまだ性能足りてないなって話
>>428 1〜2年に1回ゲーム用にその時最新性能に合わせて100万円くらいポンと出せるのは凄いですねえ
証拠見せてくれます?
>>434 8kコンテンツが揃うなんて5年とか下手したら10年以上先だぞ?グラボも同様
そんなことも分からずこのスレに居るのか?
分かっててこのスレにいるのもヤバいけど
とにかくキミは色々ズレてることを自覚した方がいいよ
UWQHD派なので4K8KよりOdyssey G9みたいなDualQHD240Hzの方が魅力を感じるなぁ
>>436 ズレてるのはそうかもね
利用環境が違うから視野も違うのだろう
ワイドモニターって取り回しが悪そうでイマイチ踏み切れん
ウルトラワイド考えたんだが、実際見ると酔っちまうんだ。
ネイティブのコンテンツに拘らなくてもWEB徘徊したり1080p動画を映すだけで同じインチのFHDやWQHDよりも4Kモニタの方が綺麗だから使い分けようず
>>441 4k144hzで何インチのモニター使ってんの?
PC性能は?
お値段はそれぞれ幾らだった?
8Kや4K/120Hz対応
ソニー、“PS5レディー” テレビを海外発表。既存モデル2機種が該当
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202007/30/50838.html ソニーは、同社製テレビ“ブラビア”2020年モデルのうち、8K液晶モデル「Z8H」と4K液晶モデル「X900H」について、年末発売予定のゲーム機「PlayStation 5」(PS5)とのシームレスな操作などに対応する“Ready for PlayStation 5”として訴求していくことを海外発表した。
Z8Hは将来のアップデートによってPS5からの8Kゲームの表示に対応予定。X900Hは7.2msという低遅延を実現している。また、両モデルとも4K/120Hz表示に対応している。
ソニーでは、ソニーグループの力を結集する「One Sony」ビジョンのもと、ソニーインタラクティブエンタテインメント(SIE)と力を合わせ、世界中のプレイステーションファンに究極のゲーム体験を提供し続けていくとしている。
>>431 普通にメインモニターでゲームして、残りは株だのネット用だの動画みたり。
メインはこないだ出たやつな。 4kの良さは解像度だから。
FHDは複数ウィンドウを表示すると文字が潰れる。
だからメモリも64GBだし、かなりコンパクトの収まっている。
今やっている事をFHDでやるとモニター3枚どころの騒ぎじゃない
>>444 4K3枚のゲーミング環境組んでる言っといて12K解像度で遊んでる訳じゃないのかよw
お前こそにわかだよ、がっかりだわ。
>>428 ソニーの業務用のヘッドフォンもダリのスピーカも持ってるが、
サブPCの実売4-5000円のヘッドフォンでも満足だけどな。
楽器も1億と200万で音が全然違うとか思っちゃってる口?
NHKのコンマスの時だけ見栄はってガルネリをだましだまし使って
終わったら速攻で売り飛ばして120万の楽器使ってる有名な人いるよ。
>>437 ナカマが居た
UWQHDにして4Kとか一切興味無くなったわ
俺も次買うとしたらスーパーウルトラワイドだなあ
マウントの取り合いが行き着く先が僕の考えたPC進化これからの歴史とか笑う 他でやってくれや
DQHD@240Hzは4K@144より帯域的なものは大きいからね。
>>447 ソニーのモニターヘッドホンって、黒と赤のあれだな
あれでゲームはちょっと耳が痛いよなぁ。
リスニング用のゼンハイザーとかdenon とかさ。そっちが絶対良い。
5000円で良いのあるなら型番は?
本当に良ければ即ヨドバシ行って即買いすっから。 いやマジで。
マジで良ければ土下座もんだから。
実売5000円ならどれも似たようなもんでしょ ぶっちゃけ音質の差なんて大したことないよ バイオリンの弦だって実売8000円の高ーい使っても感動するの最初の1週間位だし
高いのに変えてもあんまり感動しなくても、慣れた頃に安いのに戻すとあっ…てなるやつ
最近のグラボの値段はピュア界に片足突っ込みかけてるから…
>>456 じゃ現行20XXだとどこまでのクラスいくとピュア界になるかいってみて
900stとかモニタリングヘッドホンの意味がわかってなくて草。あれは楽曲の不味い所をチェックするための道具であって、リスニング用じゃない。 dtmでもやってなきゃ使う意味はないで。 dtm板で、900st普段使いしてます、とか言ってみればいいわ。おもくそ馬鹿にされるから。
2080クラスが3060クラスに落ちるのだから 3060をピュア界というならこのスレからでていくべきだろう
>>428 4k3枚とかタダのアホやん
ドットは気になるのにモニタ同士の繋ぎ目は気にならんの?
もしかしてモニタ3枚あって80tiで1枚しか表示してないとかかな?
格安4k3枚よかuwqhd1枚のが値段張るし
横方向に1枚で伸ばしてった方が情強やと思うけどな
ま、その環境で満足してるってことは
4kじゃないと80tiじゃないとアカン環境ではないってことはみんな理解してるで
4000番台が本命なの? 4000が出た時に6000が本命とか言わないでよんw
>>449 しかも当人が持ってるのはしょぼい環境
語るのは精一杯背伸びさした理想の環境
今のグラボの高騰ぶりを見るとVtuberのスパチャの為に借金したりクレカの限度額いっぱいまで使い込むする連中と重なるな
レイトレはturingじゃ性能不足だったから ampereは爆熱ありえる
>>453 でもお前が持ってるのはGTX1660superだよな
しかもつい最近コロナ補助金の10万円使って買ったことにしてLenovo格安BTO(実質)
お前はこれで最低10年は戦わなきゃいけないんだからRTXとは一生縁がない
だから理想や未来の進化を語ってマウント取るしかない 笑
>>467 自分は
i7 3770
16GB DDR3
ツクモアウトレットGTX1080
だよ
問題は値段だよなー RTXから、ハイエンドグラボでミドルスペックのマシン一台組めるじゃん って値段になっちゃったからなぁ
アリエンワーの4K120Hz有機ELモニターを 画面焼け上等で1年くらいで使い捨てにしたい なんて欲望が3080tiが高性能で4K余裕だと生まれるかもしれない
>>443 疑似8Kとかどうなんだろうな
マニアは買うのかもしれんが
>>471 8Kって4Kを最大限いかすものなのだよ
現在の5Gスマホにも8K動画撮影できるものあるが
あれは8Kテレビでみるためのものではなく
8Kから4Kサイズ切り取って4Kでみることを想定されてる
ダイサイズが小さくなると値段も安くなるって理由がいまいち良くわからん
一枚のウェハ全部使って製品作ればすごいものできるんじゃね?
>>462 4000はプロセスが最新になりそうだからじゃね
今度のがサム8だとすると1年以上前のラデよりも下のプロセスになるんで相当な舐めプ
8kモニターってまだウインドウズじゃ使い物にならないぞ。 表示倍率が350%が限界なので8kで運用しても文字が小さくてまともに表示できん。
40インチ以上の大型モニターなら4Kにした方がいいな それ以下だとPC用途じゃドットが粗すぎ汚すぎで見れたもんじゃない
あの液晶凄いよな 初めて見た時感動したわ Macはスケーリングが優秀なんだよな
ipadなんかは高解像度で文字が精細な方がリーダーとしての用途に向いてるがデスクトップにはそんなんは要らんな
27インチWQHDが粗無くて綺麗だけど同dpiだと4Kなら40インチなんだな。そんなもんか ていうか何のスレだよ
愛・地球博の時は600インチだったか パブリックビューイングで使えるように開発したのが最初
つうかお前らパスカルゲハおじさんの相手するの好きだな
さ あ 盛 り 上 が っ て 参 り ま し た . ____,,,,,,_ | ◎3080ti| .  ̄ ̄ ̄ ̄
これ値段設定間違えたら完全にAI専用チップ会社になってAMDの時代になっちゃうね
14万出して買う人は16万でも買うけど4万の買ってるやつは6万になったら絶対買わんやろな
3090なのか3080tiなのか 両方あって3090がニコイチなのかにかかってるな 輸入で20万円までしか出す気になれないけど
俺グラボ貯金70万になっちまったよ 思い切ってtitanでも買うかな
>>501 QUADRO RTX8000 48GBがあるさ
>>502 ゲームするなら2080tiより遅いけど良い?
最近グラボ高すぎなんだよなぁ pascal時代の60が3万70が4万の水準に戻れ
ハイエンドは競合他社がいないもんな RADEON価格競争のためにもっと頑張れ
3080tiが24GBになれば 24GBくらい使う超高解像度テクスチャMODが登場するからな
Zの生産続けてたら値下がりしただろうけどあれ赤字っぽかったしな
VIIは深層学習分野でコスパ最強だったから TITANの立ち位置がより中途半端になったし 3090が噂通りならVIIの影響もあったと思うよ
モニターの話題とモニターヘッドホンの話題が混じってて草生えるが青帯は良いぞ
例えば9月20日に発売開始って事になったら 日本で販売されるのはいつ頃になりそう?
どうせ発売日が過ぎても暫くはevgaのftwマダー?って予約できるサイト見張る事になるから気にするなよ
直でもすぐなくなるやろうな。 あの時、2080Tiはよく買えたなと思う。 でも、EVGAはバラしてもOKやもんな。EVGAにしようかな。
でも俺はEVGAのGTX1080FTWを初回入荷時にamazonで買えたけど?
1070ti相当のGTXTitanxから3070に買い替え予定だけど、3000シリーズ出てきたらモニターの相場って変わったりする? WQHD144HzのIPSモニター今買っとくか新調するまで寝かすか迷うわ
3080TiのFTW狙いだけど買い逃す予感しかしない
>>519 PS5発売されたら144モニターの需要は高まるだろうな
ただPS5発売で4Kブラビアが4K120対応のが 中上位クラスまで標準化していくはずだし 4Kテレビの動向も考える必要はでてくるだろう
>>523 1080ユーザーの自分が現在1070Ti使ってる弟分にアドバイスしてなにが悪い
そもそもPS5がWQHD対応するかわからない。PS5の出力はおそらくHDMI2.1?のみ
>>525 しかしWQHDの144までがPCモニターとして現在の売れ筋であり現実的なところ
だから4Kブラビアの4K120対応も視野にいれろといったはず
なかなか出ないからグラボ貯金崩してリアップ4ヶ月分買っちゃって3080も厳しいかもしれん
>>528 >X900Hは7.2msという低遅延を実現している。
うーん
43インチもある4KレグザならFHD120対応なんだがな まあ30XXは4K活かすというのがみんなの思いだろう
当たり前のことだが FHDだと旧機種との差は少ない WQHDでも20XXとの比較で大きくないはず 2080Tiで実現しなかった4K攻略こそが30XXに託された夢でしょ
PS5発売でブラビア以外も4K120対応増えると思うよ 30XXとPS5とXboxSXでようやく4Kゲーム時代が本格的に始まるんだと思う
ただHDMI2.1に対応しないと本来の力を発揮できないけどな
ただね 今までってPS4とのマルチなPCタイトルだったからPS4性能が重荷だったゲームだけど 今度からPS4切り捨てでPS5専用タイトルでPCマルチなわけでしょ バイオ8とかね だからWQHDの要求スペックもここでまたリセットされると思うけど
自分の4Kレグザは4K60という枠はあるが 自分はGTX1080だから WQHD最高設定で4KレグザのWQHD入力ようやくいかせた程度 4Kだと低設定で4k60いかせないレベル だから30XXクラス買う人に求められるのは4K120対応4Kテレビだと思うよ
いやまあガチなひとレベルはテレビだと大きすぎるっていうのもあるけど 4Kは30XXだからこそ重要ってこといいたかった
4k60pのプロジェクターでゲームやるのに80以上は欲しいなー
あと30XXに求められるのはVRだよね
3060でも2080超えることも考えられるとなると30XXに求められることは4KやVRの内部解像度さらにあげてくことでしょ
無論くりかえしになるが
>>535 で言ったこともある
PS5以降はPS4マルチは切り捨てなのだから
WQHD高設定もここで一度ゲーム要求スペックはリセットされるはず
PS5専用タイトル世代のPCタイトルの要求スペックみてモニター選びも変わってくるはず
ワッチョイ4桁でNGかけてたけどテテンこいつ一人だしまとめても問題ないか面倒だし
4Kテレビで高画質ゲームを最高設定で安定して遊びたいんだよな…
今日から8月中旬に突入したわけだが… ほんとに来月上旬に出るの? 20日の下旬になっても発表しないなら9月発売は無いだろ
米尼って直接送ってくれんの? 公式ショップの方で買うつもりだったんだが
>>545 9月上旬なんて予想あったっけ?
最速で9月17日じゃないのか。いまだ発表予定すらないんでこれも怪しくなってきたけど
この前9月9日発表説でてきたんだけどこれだと発売は10月かもしれない
箱にシール貼ってハガキ入れるだけで保証を3年から1年に短縮してる代理店がいい例だな
日本人を貧しくする商習慣「中抜き」がヤバい訳
https://toyokeizai.net/articles/-/367691 VRは当分、流行らんと思うね 目の疲れが激しいし、長時間プレイしてると脳がイカれそう 立体視に感動するのは最初だけで、そのうちゴーグル付けるのすら面倒くさくなる
gamescom 2020で発表予定がコロナでできなくなったわけでしょ gamescom 2018でRTX2080Ti2080発表なのだよね じゃ gamescom 2020代替のライブ発表あるってことだし今月末発表はあるんじゃないの スマホ各社だってコロナで見本市中止でライブ動画発表にきりかえてたわけだし
>>552 でも一度くらいは体験したいもの‥‥お勧めのゲームを教えてください、車酔いしそうなやつをお願いします
VRは最初の感動を越えられないのはガチ VRのエロゲーはエロを変える
>>552 一般層が多いPS4ユーザーでPSVRは流行らなかったが
PCゲーマー層って家庭用ゲーム機ほど一般層ではないよね
PCゲーマーの中ではVRユーザー比率は家庭用ゲーム機より高いと思うのだよ
我々PCゲーマーの中ではVRは一般的だと思うんだ
このスレでもVRエロゲーの話題普通に通じてるからほとんどVR環境持ってると思うよ
30XXは4KやVRで絶大な効果を発するわけでFHDやWQHDでは20XXと差は出にくいはず まず最低限4KとVR環境持って30XXユーザーになってほしいと思う
>>560 ナイナイ
PCゲーマーで括るのが間違ってる
スレに張り付いてるようなごく1部のコアなPCゲーマーな
>>551 失礼なことを言うな
保証期間を短くする代わりにちゃんと値段を上げてるだろうが
付加価値(保証マイナス2年)をつけて高く売ってるから労働生産性に貢献だな
>>562 VRが敷居高いイメージがあるかもだがみんな10万クラス使ってるわけでなくWMR投げ売り品やQuestだっているし
最低なケースではPSVRやスマホVRでAlvr使って擬似的なVRやってるユーザーが1060や1070ユーザーにもたくさんいるよ
VRもってて頻繁に使うけど 正直ゲーム用途としてはソフトが足りなすぎる 大手も一切参入してこないし
>>565 自分は一般層にVRが広がることが重要だと思う
しかしPSVRやOculusGOやGearVRでは一般層に広がらなかった
しかし5Gミリ波普及でARとVRつまりXRが我々の生活に密着するだろう
そこからVRがブレイクスルー起きると思ってる
実際にドコモauソフトバンクは5GスマホによるVRコンテンツを増やしてる
5G普及こそがVRにとって重要なのだ
この話は8Kとはゲームに必要かの話にもつながってくる
VRmarkブルールームはいうまでもなく2016年に設定された未来のVRだ それのターゲットフレームは2080Tiでも達成には至ってない ブルールームは5K相当のVRだ それが3080Tiでターゲットフレームは達成されるだろう 5Kの次は8KがVRに必要なはずだ 8KVRまでいけばVRブレイクスルーが起きるはずだ
なぜVRが流行らないか それは4KVRじゃインパクトがまだまだ薄いのだ 8KVRとそれをリアルタイムでつなぐ5Gミリ波普及これが必要とされる 30XXでVRは大きく変わるだろうし4Kも大きく変わるだろう 逆に4KとVRへの夢がないのならオーバースペックなのかもしれない
4KテレビもVR機器も何年も前にあったのに いまだ進化の途中だ しかし4KとVR環境なしでグラボの進化を体験することは不可能だ 1080Tiと2080TiでFHD性能がどれほど違うというのか 4K性能の進化が段違いなのだ 同じように2080Tiと3080TiでFHD性能がどれほど違うというのか もうFHDはほとんど変わらない次元に達してるのだ しかし4K性能は異次元レベルの違いだろう まずは4Kモニター選びもしっかりやるべきだと思うし30XX買うと同時にVR環境も揃えるべきだ
VRゲームなんて普及しないだろうと思ってたが エロ方面では何故か可能性を感じた
VRもそうだがエンコよ pascal→turingと同じくらい伸びてくれたら嬉しいんだが
現実的に考えろ PCゲームはチートの巣窟 PlayStationはほぼ居ない
どうしてこうも家ゴミだけ使うのはガイジが多いのか 値段か
>>572 ただバニラではすぐ飽きるジャンルだし
それは鑑賞してる時間より作業してるほうが圧倒的に長いときもあるということ
さらに事実上最新作出し続けるのは1社独占
いつでも廃れてもおかしくはないのも確かだ
公式Twitterに動きがあったな 月末辺りに何かあるかもね
トランプが制裁の中の一つに中国との海底通信ケーブル切断があるけど 実現すれば中国人チーターにもう悩まされなくて済むようになるんかね 日本側でも切断すればだが
>>568 まだまだゲームは重くなるのにオーバースペックなわけねえだろボケ爺
VR機器が5万円以上してる時点で流行るわけない 1万円くらいになったら普及しそう
>>581 多分あまり効果がない
海外に中継サーバを用意するくらいは大して難しくない
自分はELSA信者なのだが いつくらいにRTX3080Tiは 出てくるのだろうか? RTX2080tiのときは、 2019年9月ぐらいに出て すぐに在庫なし→終焉となった。 今頃、ELSA信者なんていないだろうな。
WQHDデュアルモニタにしてから1070tiが力不足感でてきたから今回買おうかな 3080あたり買うわ
2年前より円高になってるけど給付金があったから高いんだろうな
3080TiがVRAM24GBならすごく楽しみなんだけどな
>>596 ELSAって暫くまともな物出してなくね?
人気あったの7800GTXの頃だろ
あの頃はリードテックとか青ペンもグラボ出してたな たしか
ELSAって名前がかっこいいだけのinno3dの箱詰め業者じゃん
ELSAの1080ti持ってたけど2年保証過ぎた直後に故障して有償修理も受け付けて貰えなかったから嫌い
3000シリーズ出たら皆は何にするの? msiのゲーミングトリオ?
Elsa買うとか代理店に二重搾取されてる様なもんだろ
>>596 中身INNO3Dなんだけど?Galaxを箱詰めしてる玄人志向信者っていってるようなもん
組み立て屋なのはどのグラボメーカーでも同じなんだから、好きなの買えば良い
780tiの調子が悪くなってきたから壊れる前に きて欲しい
>>606 触れるのもアレだけどそもそもソースのサイトにそんなこと書いてないだろこれ
マイクロソフトが今年に入ってからXboxの発表関連が全て失敗してるって記事じゃん
>>613 自社でPCB設計できるかどうかで全然違うぞ
>>599 価格がTAITAN並になるがよろしいか
メーカーが勝手にメモリ盛ったモデルって無くなったな 4GBのGTX680とかあった
EVGAは3080Ti争奪戦で即なくなるやろなあ 3080なら買えるかなあ 潰れたほうが世のためになるASKには一銭も落とさんからな
TITANディスコンさせてネーミングを上に1つずつスライドさせてる感じあるしな
米尼B&H新卵 EVGAは転送業者を使えば公式からも買えるんかな
おwwww31日発表かwwww 値段はどうなんだろうな あんまり高すぎると新世代CSに客が取られちゃうと思うから 意外と戦略的な価格設定にしてくると思う PS5はソフトが安くて独占タイトル多数で高性能だからAMDより強力なライバルっしょ
>>620 そもそも値段も高い、保証も少ない、故障から帰ってくるのも遅い国内で買う意味があるのか?
唯一、海外で買うときは故障時のやり取りが不安だろうけど、EVGA RMAで検索すればほとんど事足りるし
過去に家庭用ハードに合わせてグラボの値段を調整したことってあったのかな? あったなら多少はrtx3000シリーズは安くなるかもしれんが 家庭用ハードをライバルと思ってなければ安くはならないと思うが
>>過去に家庭用ハードに合わせてグラボの値段を調整したことってあったのかな? あるわけ無いよ 市場が違い過ぎる
最近このスレ見はじめたんだけど、ID:aeAMtbZGMって面白いこと言ってるのになんで嫌われてるの? 空気読まないから?
>>552 ほぼ毎日VRしてる輩が日本国内だけで2000人以上いるのを知らんだけだろ
現状の2000人で流行ってるかどうかってのは個人の主観に任せるとして今より常用者伸ばそうとしたら小型化、軽量化、無線化、装着方法の改善がないと無理だと思う
ラガードのお前らがそんなVRの普及なんか気にしなくていいから(良心)
>>663 確かにVR技術はハードもソフトも発展途上なんだけど
それでも今はコロナ需要で日本含め世界的に品薄だよね
現状の技術でも生産体制強化すれば伸びしろはあると思う
まあでもどこかで伸び悩むだろうから、流入したお金で発展してほしい分野の一つだわ
NVIDIA is teasing something big for August 31st
It appears new GeForce graphics cards are on the way.
https://www.engadget.com/nvidia-geforce-graphics-cards-tease-153636073.html NVIDIAは8月31日に向けて何か大きなことをいじっている
新しいGeForceグラフィックスカードが登場するようです。
あと数週間やんけ 蓋を開けてみたらサム8じゃなくて TSMC N7+またはN6というサプライズこないかな
韓国性は無理のない範囲で避けるもの 40xx待ちだな!
グラボ一世代スルーは無理がある範囲 俺は韓国が好きではないが買う
2000シリーズってすげー高性能なイメージあったけど 2080以下は今となっては最高画質だとフルHDですら60fps切るゲームもあるもんな どんどんゲームがリアルになるのはいいが重くなるばっかりでいたちごっこなんだよな
>>643 2060は自分の1080以下だし
2070は自分の1080と中古買取価格5kしか違わないし
30XX待たずに後発Superシリーズ買ったのはアホだし
2080以下黒歴史世代だよ
>>643 15年以上前からずっと繰り返してきたことなんだが未だにそれを理解しない馬鹿も居るんだよな
PS5出るって言うことはだな 今までPS4マルチで作られてたゲームが PS4切り捨てでPS5マルチで作られていくわけでPS4やPS4Proでも動くように作る必要もなくなる 無論PS5初期はPS4とPS5マルチタイトルも多いだろうがバイオ8とかPS5世代でしか動かないタイトルも出るわけで じゃPS5と同世代の30XXを買うタイミングに選ぶのが賢い 2070SがPS5相当と言われるような時代だ しかし3060クラスですら2070Sより高性能なのは当然なわけだ
いいグラボ持ってる奴がVRに金使わんといつまでたっても市場がでかくならんだろ というか4k144HzなんかよりAlyxの方がずっとリアルな体験できると思うぞ
>>646 2070Sだけで7万、おそらくPS5の値段
より高いくらいかもしれないけど
ホントにそんなに性能出るのかねぇ。
>>650 そもそも2080が3060以下の性能になるのに
2070Sの価値は現在の1070Tiの価値に落ちるだろう30XXでたら
3060よりPS5が性能下なのは当然で
3060がいくらかだろう
いいかいま1080な自分は2060Sにははっきり負けてるわけだ 2080も良くて3060並かもしれないが ただ30XXって1年目からRTXの後発Superシリーズのようなもので3060は2060後継ではなく2060S後継というのが正しい 非EUVDUVな7nm8nmプロセス経由せずにいきなりEUVDUVな7nm8nmプロセスなのだから 本来は20XXのSuperのときに非EUVDUVな7nmプロセスがくるはずが AMDとNVIDIAとTSMCの7nmプロセスめぐる戦略の行き違いがあってこうなったわけで 30XXはTSMCサムスン製造スマホSoCでいえば2階級特進なわけだ
AMDがPS5相当のGPUを2万円以内で出せばAMDによるグラボマーケット制覇w おあとがなくなってきたがnVidiaはまじどうするんやろ
まあ、3050程度あるかないかくらいじゃないかい。 2060Sくらいやろう、というかもう2年やがな2000シリーズは。
>>656 しかし20XXの現行はSUPERシリーズと言えるわけで
Superシリーズ買った連中は1年目でしょ
10XX世代だって後発だった1070Tiが出て10か月でRTX出たわけだし
3080Tiや3080の発売時期は予想はつくだろうが もし噂通り3060が年内のわりと早い時期だとすれば 3060は年明け以降と誰しもが予想してたわけで2060S2070Sシリーズ買った連中は1年目で3060以下だし2080S買ったひとも3070が早いことは誤算だったかもしれない
視聴者参加型はどうしても今回の生誕祭みたいなキモい出たがりor厄介なチー牛が出てくるからなぁ メンバーを増やすにしても熱心なファン以外の人以外は幻滅して離れてしまうんじゃないの
>>655 VUとかまじなにあれ
死んでおけAMDってかんじ😡
>>589 アルティメットカウントダウン
21年21日
!?
80ti積めるPCにしとかないとGPU変えようにも他のパーツが足を引っ張るのでは? ましてや4Kはまだ早くてFHD高フレームレートが良いならCPUの性能が超重要じゃん。 でも、CPUって熱で秒で焼けるから高性能な水冷ファンが必要じゃん。 ローエンド勢は言っている事が矛盾してるんだよなぁ。俺とか4K最高設定低フレームレート(60程度)で良いからCPUなんてxeonで良いんだが。 お前らひたすら高クロックが必須じゃん。馬鹿みたいに熱を出すi9とかi7系統だろ? グラボだけ変えても数世代前のやつだとCPU焼けちまうぞ?
>>665 2080くらいの性能は当たり前になってくれればよいなーというだけの話だよ
MBP16で登場したNavi12ですら50Wで5.3TFLOPSだから 次の世代は両陣営共大幅に上げてくるでしょ
サイパン2077に間に合いそうでよかった サイパンの方が再延期されるかもしれんがね・・・
>>650 2.23GHzにブーストしてやっと2070レベル、この数字はピーク時で常用は2GHz前後だとさ
本当に80tiと90が出るなら悩むなあ 内部冷却しっかりしてるなら90買ってみようかな 皆は80ti狙いなのか?
>>642 言っとくがサムスンじゃなくTSMCだぞw
2080ti高すぎるし買う人はそんなにいない 何とかSUPERが売れ筋だね
2008年にハイエンドRadeon4870を299ドル?で登場させて相場を下げてくれた様に、 AMDには頑張って欲しいな。 ここらでびっくり水を入れてくれんとかなわん。
NAVIのときすら価格競争にはしなかったし 一度上がった値段は革新が起きない限り下がらないよね
>>623 neweggは直接日本に送ってくれるくね?ebayも公式ショップから買えば送ってくれるはず
GTX280($650_対抗のハイエンドは4870 X2($549)だったよね
HD4850ショックみたいなのを期待はしてるけどねえ 初代Ryzenは4万で8コアというそれに匹敵するインパクトあったけど RADEONには期待できそうにないんだよなあ
>>664 21年ってどういう意味なんだろうな
2021年ってことか?
GTX 256が出たのが1999/8/31らしいが。
>>631 >>633 あとはまあ、oculusもindexも在庫が入るたび半日以内に売り切れてるから生産追いつかない程度には売れてはいるのは間違いない
常に在庫があるのはvive cosmosくらいのもんだ
よくわからんが英語圏のやつが31日発表と解読したならそれに期待しよう
RDNA2がTSMC N7+ EUVで RTX3000がSamsung 8nm DUVだったら 前者を選んでしまいそうになるわ… 頼むRTX3000はTSMC N7P以上またはN6であってくれ!
どんだけ低コストで作れるようになってももう大幅に値下げすることはないんじゃね
リーカーが全部嘘でTSMC7nmEUVで来ねーかな TSMCのセイサンラインいっぱいだから無理か せめてサムスン7nmEUVにしてくれよ
>>691 もしこの値段が本当ならRTX3080購入する人続出だろうな、次点でRTX3070か
GeForceの新作は次に出るRadeonの新作より弱いって聞いたんだけどマジ?
>>691 日本でオリファンの3080tiが18万で3090が37万くらいか…
俺は日本で戯画のブロック付出るまで待って出たら2つ買うわ
iMac並みの価格 たかがpcの部品一つなのに強気だなあ
TSMC製造7nmDUVのSD865のGalaxyNote20Ultraと サムスン製造7nmEUVのExynos990のGalaxyNote20Ultraのちがいでしかない
3090 日本37万円 米尼25万円 くらいかな 並べると25万が安く感じる罠
世代的には 16〜11nm ↓ 10〜8nm ↓ 7〜6nm サム8だと現行naviにも劣るんだよな まあbig naviと比較するとアーキテクチャーの差でゲフォの勝ちというパターンだろうけど
>>704 exynosなGalaxyS20がSD855なGalaxyS10にまけてねーだろ
GalaxyはTSMCとサムスン製両方あるわけで 無論Exynosは同世代スナドラより劣るが 前世代に近い性能とかはない
RTX3080が799ドルとなると RTX2080より100ドル高い設定だ どんどんグラボが狂気の世界になっていく
>>691 コイツって、最初に3080Tiが2080Tiの二倍の性能とか書いてたやつじゃん
それより非EUVDUV通過無しで30XXがEUVDUVということは2階級特進に等しい性能進化
>>704 ラデの旧製品より劣るプロセスで出すとか前代未聞だよな
いくらラデオンが雑魚いからって舐めすぎ
>>710 EUVと非EUV比較がおかしい
スマホアプリでいうとS10とS20の差だ
GakaxyS10は非EUVDUVな7nmプロセス GalaxyS20はDUVEUVな7nmプロセス S10とS20一緒な性能かよ
つまりS9が20XXで S10飛び越えてS20が30XX
つまり黒歴史はRTXのSuperシリーズで ここで本来非EUVDUVな7nmプロセスくるべきタイミングだったが 知っての通りTSMC7nmめぐるAMDとの戦略が行き違った
最近の若者が「超ウケる」時に使う言葉は「草」「ワロタ」らしいぞwwwww
ワロタ復権wwwwwwwWWWWwww
アメリカは年率2%はインフレしてるのに日本は変わらないから実質的な負担が重くなってるな 2000シリーズが出てから2年経ってるから4%位物価が高くなってる インフレ考慮しても70ドルは値上げしてるけど
3080ti約20万かー 思ったより安いな 100個買うわ
グラボもCPUも第三勢力現れない限り値段上がり続けるで
なんで999ドルが19万円になるんだよ おかしいだろ!
サム8が7nmEUVだと勘違いしてるっぽいのがいるんだけど みんなNGしてるのかな
リーク元の情報を見る限りだと、やっぱpcie4.0は意味ねぇな 3080が3.0で90が4.0とか矛盾してて笑える bignaviの4.0に合わせただけだろこれ
>>727 TSMC製造7nmDUVのSD865のGalaxyNote20Ultraと
サムスン製造7nmEUVのExynos990のGalaxyNote20Ultraのちがいでしかない
リークでもなんでもない予想を引っ張ってきてしまうブロガーのセンスのなさ
やっぱり3000番台もTiの方が3090よりクロック高いのか。 ゲーム向けはTiかなー。
>>728 あそこは正式発表前は暫定で適当な数字入れてるだけだから毎回当たってないよ
よくわかってない人がリーク情報だと思ってるだけ
みんながあんまり興味なさそうなのだと絶対ありえない数値が書き込まれてたりする
どうせ別にTitanも50万ぐらいで出るんだろ? それを待つわ。
結局VRAMは現行の価格比で大して増えそうにないな
グラボ4枚刺しとかするんだったら4.0の方が良いよ
NVCacheでpcie4が大活躍する そんな夢を見ました
>>733 そんな事だろうと思ったよ
699で来てくれ(震え)
ちゃんとマイ電柱も建てた? 0.01fps変わってくるぞ!?
PCIegen4でAsyncronous copyが効いてくるかもね
>>731 3080tiは28TFLOPSとか計算して広めた人だからな
2018年11月に2080xcが$799.99で1000W電源のおまけ付きってのがあったな かなりお得
>>690 ラインが埋まってるっての以上にnvidiaのダイがでかすぎてzenやスマホ向けsocみたいな100mm前後のやつを先にやらないと歩留まりが壊滅的なことになるんでなぁ
実際多少歩留まりが悪くても問題ない価格帯のA100ですら7LPPを使え無いほどの壊滅的歩留まりになったわけだし
>>752 対応してる
中身はスーパーフラワーの電源
俺の用途だとVRでしか生かせないから 先人の報告待ちだな 1080から2080Tiは、一応判るレベルで向上したが 980から1080ほどでは無かった ちなみに非VRゲームはFHD解像度でしかやらないので 全く判らんw ベンチスコアが良くなったのを判ったぐらいw
>>753 はえ〜サンキュー
Ampereは米尼で買うか
>>752 ゴミ電源じゃなきゃ普通は100〜200Vに対応してるんじゃない?
ラデオォン君が頑張ってくれんと 14万でも安いが当たり前の世界になるわ
そういえばダイサイズが小さくなれば安くなるって言ってた人いたけど ラデオンのnavi見たら安くなるように見えんのだけど あの小ささであの値段
>>758 7nmのプロセス単価が高いから、サイズが小さくとも値段は相殺されるw
まあ、7nmや6nmを使うアンペア世代のゲフォも同じ事が言えるがな。
確かに今のラデは安くもなくゲーム性能なりの値段で RTXみたいな付加価値のある機能も知らんな…
安く売るために敢えて枯れ気味8nmを買い叩いたという逆発想 これは期待できるな
リーク通りなら3080が10万円前後だからそれにしようかな
2080がTITAN XP並だから 3080がTITAN RTX並ってのが本当なら 性能向上はPascal->Turingと同程度になりそうだが
3080がコスパいいな値段も 確か2080が同じような値段で日本の場合10万だったから今回もそんなもんだな 値段は2000と同じ感じだね なかなか価格は頑張ったなNvidia
価格のリークなんてなかったよね?と思った自分は間違っていなかった 安くなるかもしれんみたいな謎の噂があったっきりやん
安くなるじゃなくて魅力的な価格じゃなかったか しかも魅力的な価格のソースが無いと
ちもろぐのバカが言っているのは単なる予想で値段のリークはされていない
そうそう魅力的な価格だ 具体的に何ドルになるかってリークはまったく存在しないよね
ちもは俺らよりずっと年下だぞ そんなやつに踊らされんな
魅力的な価格もwccf記者の妄想だと思うぞ その記事の他の部分がはずれまくってるんで
価格に関してはいわゆるrumorレベルに過ぎない漠然とした話しか出てないよね スペックに関するリークはA100の流れからたくさんあるけどね
2080=3060で3万円として 2070=3050tiで1万5千円くらいを狙うのが良さそうだな
3000シリーズがいくらになるかわからないけどまたこういう書き方するんだろうか 2080Ti 999ドル 2080Ti FE 1199ドル
8月31日(現地時間)は、21年前の1999年に最初のGeForceとなる『GeForce 256』が発売された日です。 おそらく、GeForceの21周年にちなんで、2020年8月31日にGeForce RTX 30シリーズが発表されるものと予想されます。日本時間だと9月1日になるでしょうか。
GeForce 256 当時の熱狂ぶりを覚えている・・・ あれからもう21年やぞ・・・・ (;-∧-;)
>>745 おけ
80+はハイエンドなら迷わずチタニウムだったりするのかな
>>783 ゴールドプラチナチタンは効率の話だからもちっと勉強してから来な?キッズくん
ネタバレすると799はショックを和らげるための嘘リークで本当は$849 ちなみに日本では149800円(税抜)です
>>784 流石にそれは知ってるよ
スレチだしここで止めとくよ
>>788 年内って話が出てるね
PS5前に60クラス出しておきたいところだね
値段は最後まで調整するだろうから待つしかない クロックは?
>>783 製造元次第でゴールドでもいいと思うけどね
俺は静音性も重視してHX1000i使っている
米尼でEVGAのRTX3080Ti FTW待ちだよな? また任天堂Switch並みの争奪戦始まっちゃうの?
>>789 >>791
そっかPS5の後だとタイミング悪いのか
貧乏な俺には3060が11月だといいなあ
Turingの時、価格なんかは噂通りだったんかい?
>>793 狙っているけど買える自信がまったくないから来年入手することになる予感がしている
2080Tiの時はラッキーだったな
>>795 それ以上で新しくS商法がでてきた
30XXも同じでS商法とVram入れ替え商法はするだろうね
不良品ってわでもないし懲りてないから
PCI4ってまだ有難がってる奴居るのか?あれM.2SSDで数値みてニヤニヤするためだけに 結構使用電力上がってしまうwプロセスの細分化が進めば問題なくなるかもしれんけど
pcie4はCPU-チップセット間だけ採用したモデル出してほしい
3000もRTXみたいに値段爆盛りでいくんか? コロナのご時世にあの殿様商売が通用するのか
ラデがあの体たらくだから30XXシリーズも強気の値段になるだろうな
ASK「よーし、コロナだし初値30万からで行けるだろ!」
コロナでPC需要が高まって、生産側は供給量がきびしくなってるから小売りが足下みてくることはあるやろね。
>>786 通常用途で運用するなら1000wも要らない。
極冷オーバークロックをするのなら1200Wぐらいいるけど。
800wで十分にマージンが取れる。
電源からモニターとかの電気取ってないのなら650wぐらいでも普通に動くよ。
電源のブロンズ〜チタニウムの効率は本職のオーバークロッカーですら違いが判らない世界だと言ってたから
そこを気にするよりもゴールドくらいでも信用できるメーカーを選んだほうが良いそうだよ。
今、動物電源みたいなやつはあるの、そっちが気になった。
世界的に不況な今にそんなアホ値段で発売できるかね?w
そういえば消費電力の情報ないね 3080で750W〜850W電源くらいで検討してるけど
あほみたいな価格でSwitchやWebカム買ってるやついるやん。
>>809 日本人はマスク100枚に2万円出せる奴いっぱい居たからね
転売ヤー大好き民族だから高額でも買うでしょ
>>811 おまえさんだって中抜きする方の立場なら好きなんだろ
やっと発表されるのか 待ちくたびれたわ 早く3080Ti買わせてくれ
nvidiaが値上げするならわからんでも無いが補償短くする仕事してるだけの奴が利益上乗せするのは意味わかんねぇ
>>813 割と真面目にVRも4KもいらねーっていうFHD環境ならそのままでいいぞ5nmを待て
ゲームメイン24インチFHD勢ならまだその時ではないと思う
>>820 3070/3080は消費電力490Wか やはり前評判通りヤバい電力だな
>>826 Superの八ヶ月後くらいに40xxが出そうな予感
TSMC5nmプロセスは2021年だから後発はないでしょ
舌が肥えてんだから見極めないとな 中国人は品物を手に取ってよく見極めるというが 果たしてお前らは・・・
>>680 既に箱SXがダイサイズとセットでAPUという形といえど公開してるから
HD4850みたいにCU数2.5倍ってのはまず無理だって既に分かってるからねえ
水冷するからEVGAリファモデル欲しいけど買えるかな…
evgaの本体買えなくても水冷ブロックは買っとけ あれは最初に逃すと次の販売まで結構な間がある
しかしサム8って言ってるやつは旧世代プロセスならサムスンでも600mm2超えるGPU作れると思ってるのかねえ 無理だろ、せいぜい200mm2までだサムスンじゃ GA100と同じTSMCの非EUV7nmじゃないかと予想 RTX3050あたりならなんとかなるだろうがそれ以上は無理じゃ
サム8でも何でも良いけど 生産量が落ちて供給が間に合わなくなる事態だけは最高に困る 性能に対して妥当な価格ならそれでいい
そもそも8nmだの5nmだのメーカーが勝手に謳ってるだけで、実際の物理的なプロセスルールは20nm近くあるからな 「うちの今回の半導体は前に生産した20nmの2倍の性能だから10nm(相当)!」ってな感じで、デタラメな理屈で好き勝手に命名してるだけ
サムスンExynos1000はGPU部分にAMD製で5nmプロセスで来年のS20後継で予定されるでしょ サムスン半導体がどこまできてるかちゃんと把握しろ
そしてNote20が5nmプロセスExynos992見送り そうなると来年S30でサムスンAMD連合の5nmプロセスExynos1000となる
サムスン半導体は5nm量産段階で8nmとかなんのメリットがあるの
Exynos990の次は5nmプロセスExynos1000でサムスンAMD連合なのだ
2021年amdはTSMC5nmプロセスで確実に出す cpuで同じような戦略で成功してるしさ NVIDIAはTSMC5nmプロセスで遅くても再来年の春位には4xxx系を出すよ 価格も安く性能差がどんどん縮まるしで海外メディアが危惧している
AMDもnvidiaの同行伺って価格似たようなところにもっていくだけでたいして安くないっていうユーザーにとっては糞みたいな展開になりそう
>>842 EUVは中長期で見たコストは非EUVよりマスク少なく安くなる
設備投資分で最初はコスト高くなるがな
さらにTSMCは米中でKrinの分がなくなっても他でカバーして影響はでてないとされる ファーウェイKrin分は相当でかいわけだ 当然アップルクアルコムそしてNVIDIAが支えてる
◆Xbox Series Xより高価かもしれないPS5 海外メディア「wccftech」の報道によると、PS5はXbox Series Xより高価になる可能性があると業界関係者が明かしたそうです。 これはマイクロソフトがソニーよりもハードウェアの生産コストや小売価格を抑える能力が高いためで 、Xbox 360との価格差が大きく、苦戦を強いられたPS3発売当時を思い起こさせます。 PS5売れないらしいよ
>>845 そりゃ質も量も今は此処が一番だからね
換えが効かない、むしろファーウェイのキャンセル待ちの狙ってルールとこ多いでしょうし
AMDが躍進して困るのNVIDIA信者くらいだしな
GalaxySシリーズは米国日本などはスナドラだがGalaxyのエントリーミドル含めればExynosは当然多いし サムスン以外のスマホ大手VivoでもExynos採用がおきてる このExynosは来春GalaxyS30でExynos1000が採用されるとされ AMDがGPUを担当する これは世界シェアで圧倒するGalaxyのExynos版がAMD採用は当然AMDにとって大きなこと
>>843 bignaviがやや劣るくらいの性能で出てきたら
来年Super出してもNavi31に抜かれる可能性が高いし
革ジャンも価格抑えてくれると信じてる
抜かれる前から価格下げるわけないだろ 抜かれてから下げれば良いだけ
コロナ渦をどう捉えて価格設定してくるのかが個人的興味
理論値のみでいえば現行iPadProのAチップカスタムのGPU部分はXboxOneSに相当するので1Tflopsは当然超えてる スマホのGPUでAMD採用は無視できない話だよ ExynosにおけるサムスンAMD連合の5nmプロセスは覚えておいてもらいたい
radeonにはgeforceに対する武器が無いからなぁ レイトレは勿論、RISだってDLSSの対抗になってない fluidなんて斜め上は兎も角
無論PC向けにおいてはそうだが ExynosのGPUにradeonということは Galaxy年に3億台のうち米国日本など一部のスナドラ版Galaxy除けばほとんどがExynosなわけだ TSMCをここまで支えてきたアップルAチップは2億台 Exynos製造部分はサムスンでもGPU設計部分はAMDというならスナドラ設計のクアルコムのような企業価値がでてくるはず NVIDIAもTegraというものがあったわけだ
>>852 逆に考えると強気の値段設定で出してきても
半年くらいで大幅値下げするかも知れないから
御祝儀回避ついでに待った方が良いかもな
FE変えるのってnvidiaの公式サイトからだけ?
遂にRTX30*0*が発表されるのか(胸アツ) でこのグラボはどのCPUと組み合わせると性能を引き出せるのか?
自分はPC向け以外でNVIDIAができなかったことをAMDが成功させることができるのなら最後にはPC向けになんらかの影響はないとは言えないと思う 何度もいうがNVIDIAもTegraというものがあったわけだ それはSwitchにも採用され スマホだけには留まらず広い分野に必要とされるものになることだってあるはず
Huaweiがアメリカの制裁でハイエンドKirinチップの生産中止を余儀なくされる Huaweiは自社製チップの製造を精力的に進めてきたわけですが、この自社製チップの設計をアメリカ企業のソフトウェアに依存しています。 また、Huaweiのチップ製造を担当しているTSMCもアメリカ企業の機器を使用しているため、今回の規制によりHuaweiはチップの製造が不可能となってしまうわけです。 また、TSMCは2020年7月にアメリカ政府の命令に準拠するためにHuaweiからの新規発注を5月以降は停止していると報じられています。 ゴミファーウェイに取られてた枠が開放される _/\○_ヒャッ ε=\___○ノホーウ!!
>>862 来年5nmプロセスHopperだとそういえるかもだが
現実は去年に7nm非EUVDUVがくるはずだったのにそれが省略され
EUVDUV付き7nmが1年目でいきなり来た絶好のグラ墓買い替え時ともいえるのかもしれない
そこはまだ発表されないとわからないが
ここでEUVかDUVかわからないがいずれかの7nmプロセスくれば TSMCサムスンのスマホSoC製造プロセスの世代でいうと 20XXはS9やiPhone8としたら 30XXはS10やiPhoneXR省略でいきなりS20やiPhone11ということになり性能進化は大きいと言えるかもしれない そこはまだ情報が出ないとわからないが いずれにしても性能微増ということではないと思うので安心してみてられる
>>841 これペース的に2021年は無理だと思うなぁ、22年中には出すと思うけど
2年毎更新が良い所だと思うわ
AMDの流れを見れば20XXの2年目つまり RTXのSuperシリーズに違和感はでてくる naviとbignaviを1年で終わらすのが30XXということになるかもしれない つまりnaviに相当するものがなくbig naviではじまってbig naviで終わるような感じ
ああ、でもカウントダウンで「21年」を意味深に宣言してるのか、何かやる可能性はあるんだな
>>869 上から下まで全機種にレイトレDLSS搭載でしょ
今の米国と中国のやり取りを見る限り、5nm待つのはリスクだと思うけどな 良くて貿易戦争、下手すりゃ輸入は全面禁止になるぞ
>>870 もしかするとクラウドゲームサービス開始!とか明後日の方向かとも思ってググったら既にやってたわ……
Zen4は5nmプロセスなのでRDNA3世代は5nmプロセス 1年後5nmプロセスHopperとRDNA3世代はTSMC5nmプロセスで並ばないほうがおかしい
来年Hopper来たとしても 1年でこの世代終了させる30XXは よくわからなかったこの1年を一気に取り戻す世代で今後こんな進化があることは二度とないはず 最も停滞してたといってもライバル不在でSuperシリーズでても誰も気にもしなかったことがあるのだと思う 10XXが2年だったから20XXが2年って話ではないはずだ 今後は両社1年おきの可能性も高いくらいだ TSMCの動向で決まるはずだ 5nmの次は3nmだという話もでてるはず ここはTSMCを支えるスマホSoCが関係するはず なぜなら2020年台でザッカバーグはARブレイクスルーが起きるとしてるし クックもスマホにとってかわるARを発言してる これから一気にTSMC3nmまでみえてくるのではないのか
Nvidiaのツイッターがニュースになってたので来ました
あんまり盛り上がってないみたいだけど、この記事の解釈は一般的ではないのでしょうか?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1270392.html WUQHDのモニター 外付けUBDドライブ OS CPUグリス 静電気防止バンド さぁ準備は揃った! nvidiaよ! 見せてくれお前の本気を! あ、サム8ならマジでパスします
今度のamp extremeは20万円を超えそうだから今のうちに貯金しとくか
おまえらの会話見てたら、なんか新しいモニターが欲しくなってきたわ 30xxと併せてモニターも買ったろかな?お?
geforce256が8/31に発売したんだから21周年記念なら8/31に発表じゃなくて、発売で調整してよ。 しかしあの時はvoodooが負けるとは思ってなかったわ。
21周年記念Macintoshとかいう地雷 こっちも20周年に間に合わなかったというオチでは無いことを祈る
発売は少し遅れるかもしれんけど、予約はすぐってのは可能性はあるかもね。FEだろうから日本関係ないけど。
補助電源で300W消費とか 電源は何Wが必要なんだ? 750wなんだが AMDにするかな、さすがにきついか
ケース内が熱くなるからグラボの出力端子側から直接水冷のラジエターとファンが出るやつ出してほしいな ちなみにケース開けて扇風機当てると15度はGPU温度下がるね
そろそろ1080ti外してメルカリに出しとこうかなぁ
なんかnvidiaすごい自信みたいだけど3060待ったほうがいいのか? 常夏の島に住んでるのでヒーター兼用パーツならスルーなんだが
「HPC並みの性能が、何と!たったの199800円!」
AMDはTSMCと優先契約している 確実にインテルと同じ戦略をとってくる Nvidiaは追いかけていかないと性能差は確実に縮む
>>851 RADEON最上位は1年以上前にNavi10の5700XT出して以降全く新製品出してないんだぜ?
それにBigNaviだっていつ発売すんの?発売どころか発表の気配すらない
更に先のNavi31とか来年発売出来るわけない
RTX3000シリーズ発売後に後出しでBigNavi惨敗とかBigNavi開発凍結で次世代の開発にシフトになりかねない
21周年を記念してお値段も記念すべきプレミア価格にします!
同時発売の購入権ほオークション形式での販売になります
ゲフォって殿様商売してたZEN2までのインテルと同じ雰囲気なんだよな
Intelと違って牛歩戦術では無いぞ むしろコア増やしすぎて高い
>>906 TITANとして出てきたら菱洋エレクトロの可能性が高いけどね
それは3900x→3900xtみたいなただの選別モデル
3000ついに来るのね。 今回の世代はコンソールも世代が新しくなるから、それの影響もポイントかなー。 押しのDLSSも、コンソールが全くスルーしたらたぶん死蔵機能になりそうだしなー。
確か、既に20xxは生産終了して在庫を減らす方向で調整してるんだっけ? 30xxは40xxまでの繋ぎじゃなく、結構、本気バージョンと見た!
高いけどintelと違って性能は上がってるから許せる
DirectMLでDLSSと同じ事をXsXでもやるらしいし 一般化して特別じゃなくなるだけでは
なるほどな。 結局4Kやるには計算力が足りないから、80%の見栄えでもええことにしようってのが次世代アプコンを導入する目的なのかな。
XSXの性能でも4K60Hzで出すためにはアプコンが必要何だろうね
>>897 経験的に、大袈裟な名称や発表のときは気を付けた方がいい
Titan Zとか
>>907 良し悪しは別にして新技術に意欲的だし、ちゃんと前世代から50%程度性能アップさせてるし、殿様商売だけどやることはやってる
だから高くてもnvidia憎しよりAMDが不甲斐ないから仕方ないってなる
>>877 来年は3080superでお茶を濁すよ。
>>914 それはある
インテルがあと5年早くマルチコア路線を取っていれば
俺の大好きなrimworldがマルチコアに対応したかもしれないのに
よくよく4K60fpsや120fpsとかで一般化されちゃっているけど 軽いゲームなら2070とかでも出すのは簡単なんでなんともな 特にレーシングシミュとかはかなり軽いから普通に120fps出せたりしちゃうだろう
既に3000のsuperシリーズリークされてれ時点で来年はHopperあり得ないよな・・ ローンチ時にsuperシリーズも一緒に出してきてら来年Hopperワンチャン出てくるけどw
Super商法はマジでやめてほしい これのおかげでもうti買うしかなくなった AMDはもっと気合い入れて革ジャン脅かせよ
>>646 把握した
PS4 PS5混在時期の30XXは現状でもそれなりに動くからスルーして40XX買うのが賢明という事だな!
>>854 A12XならFP16で1.4Tflopsだから実はFP32だと700Gflopsで箱1にはまだまだ追いついていないというw
>>912 DLSSは普及計るためにSwitchで使えるようにしてきそう
Switch2はまだでもそろそろNew Switchは出ていい頃だし
結局グラボの名前は何になるんだろうか やたら21を推してくるからRTX2100になりそうな気もするけど
>>927 Intelとの全面戦争でクソ忙しいんだからNvidiaなんかの相手なんかしてられないだろ
それに、ゲーム機とAPUが今後一気に普及するから、別にdGPUを必死にやることもない
毎年新プロセスと新アーキテクチャのGPUをそれなりに出していくのを続けていくだけ
シェア20%前後あれば撤退する必要はないし影響力もそこそこはあるし、辞める理由もない
年内11月って話がでてる 2080クラスな3060出て20XXは役目終了
EVGAでいいわ カスクの御祝儀価格とかいう名のぼったくり 馬鹿らしすぎる
>>938 それは3060ではなく3070の価格帯だろう
2070は初値9万
最近だと処分品で税別35000円まで下がった
2180tiは発表と同時に発売かな? ワクワクしてきたぜ
>>902 7nmに移行して1年以上経つのにbignaviに手こずって発表の時期すら見えてこないAMDが、来年5nmEUVに移行した途端ハイエンドモデルを出せると思ってる馬鹿多すぎだよな
悲観的なnvidia信者か楽観的なAMD信者か知らんが
8/31がGeForce256の発売日だとアピールしてるから多分8/31の発表は 30XXではなくPCIE4.0対応GeForce256の発売に関してだろう
日本時間は9月2日1時 よし、3週間寝てればいいんだな 発売はいつも通り1か月後か?
フルHD60hz民はまだ2000番でもええか? 1060から早く乗り換えたいんだけど待てないし絶対高いだろうし フルHDなら安い2000買って4000まで持たせるのはダメか?
>>947 1060から性能アップを考えるなら2080あたりを買えば不満なく4000番まで待てると思うぞ
発売後にどれだけ値下がりするかは不明だが5~6万くらいで買えるんじゃないかな
2080ってまだ売っとんのけ 型落ち狙うなら2070sか2080sこうとけ
はい
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part20
http://2chb.net/r/jisaku/1597185226/ >>947 30スルーするなら全然有りだと思うけど
PCゲーミング史上最大のブレークスルーか レイトレ4倍とDLSS3.0と3dmarkのリーク全部当たってないと誇大広告やで
ものっそい楽しみにしてて草 どうせなに出ても買うしかないゴミのくせに
>>944 >カウントダウンページには、前述の記事でも言及した「21day. 21years.」の言葉が見られるほか、「未来に行く前に、
>1999年以来となるPCゲーミング史上最大のブレークスルーをわれわれと祝いましょう」といったメッセージが書かれている。
こんだけ大袈裟なこと言うんだから当たり前だよなあ?
4000シリーズを一年後に出すから売り抜けするためにいろいろしてるとか無いかな
グラボのブレークスルーって言って思い出すのって何がある? ゲフォでブレークスルーって感じの製品あったか? 常に正常進化な感じだけど
直販してくれたら間違いなく日本市場ではブレイクスルーが起きる
つーか、それだけRTX3000seriesに自信があるってことかねぇ
ブレークスルーといっても サムスン8nmのせいで ワットパフォーマンスは過去最低の 製品になりそうなのがなんとも遺憾
>>967 この際ワッパは見ないようにして絶対性能だけを賛美しよう
>>961 RTX4000シリーズ出るのは再来年だからw
>>964 1999年前ではなくて、1999年以来。
その年はGeForce 256がデビューした年。
>>965 アス糞ざっまああああ
で溢れかえるだろう
>>948 3060が2080並で3万円です(適当
>>955 Moore's law is deadの妄想は全部忘れた方がいい。
DLSS2.0がドライバーレベルで実装だったらすごいけどね。
>>975 それをわからない人が手を出すと泣くかもしれないということ
>>978 それだったら最高に嬉しいな。
2070s並でもいい
>>976 ATI信者だったから全然記憶にないんだけどゲフォ256って何が凄かったんだ?
RadeonHD4800seriesのときのコスパでブレイクスルーってのより凄かったのか?
AMDはもうコンシューマーで採用される所無いでしょ。負けてる側が後出しとか
GTX2160 GTX2150 わけわからんな GTX1760 GTX1750 しっくりくる
>>985 DX7で採用された
HW T&Lがのった
(GeForce)256 * 21 = 5376(CUDA Cores) 5+3+7+6=21 はえ〜
>>988 つーことは何らかの追加チップ載っける可能性が高いわけか?
また板が長くなるな・・・
革ジャン「こいのぼり型基板の標準化を宣言します。」
>>991 もうグラボもマザーに差すんじゃなくて使われなくなった5インチベイに放り込んでケーブルで接続するようにした方がいいんじゃないか?
重さでつっかえ棒必要とかどう考えても頭おかしいでしょ
>>985 ゲフォのブランド誕生の年であり、nvdia初の3Dアクセラレーター搭載GPU誕生の年でもある。
サイバーパンク2077とRTX3xxxシリーズのバンドルとかあるかな?
ローンチ直後はゲームバンドルしないよね? 数ヶ月後に需要が落ち着いてきたらじゃね AMDならやる可能性あるかもしれんが
ゲッフォならmsiがゲームバンドル良くやるよな でも売れなくなった頃だけど
-curl lud20250119000543ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1596758015/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part19 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part156 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part109 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part114 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part93 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part159 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part391 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part85 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part44 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part17 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part122 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part117 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part157 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part116 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part18 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part136 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part155 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part232 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part29 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part120 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part131 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part241 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part199 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part149 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part130 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part115 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part118 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part113 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part112 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part110 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part124 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part111 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part280 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part187 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part89 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part27 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part62 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part52 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part12 ・[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part3 ・[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part16 ・[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part17 ・NVIDIA GeForce GT/GTX9xx総合 Part99 [無断転載禁止] ・NVIDIA GeForce GT/GTX9xx総合 Part111 [無断転載禁止] ・[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part8 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128032 Hokkaido Prefecture [無断転載禁止] ・NVIDIA GeForce GT/GTX9xx総合 Part118 [無断転載禁止] ・Nvidia Geforce GT/GTX7xx総合 Part49 ・【LION’S GATE】新日総合スレッド1986【PROJECT9】 ・【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その747 ・Sony Mobile 次世代Xperia 総合274 ・App Storeゲーム総合スレ Part176 [無断転載禁止] ・【GREE】アバター・AvaMee・コミュ晒しヲチ総合20 [無断転載禁止] ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133335 do it yourself ・mixi/GREE/twitter晒し・ヲチ総合スレ id=10 ・【PSP】遊戯王TAGFORCE総合part509【PS2】 ・【GREE】アバター・AvaMee・コミュ晒しヲチ総合17 [無断転載禁止] ・App Storeゲーム総合スレ Part183 ・App Storeゲーム総合スレ Part175 ・【GREE】アバター・AvaMee・コミュ晒しヲチ総合50 ・【GREE】アバター・AvaMee・コミュ晒しヲチ総合43 ・Revanced総合 Part3 ・【総合】Star Wars 銀河の英雄 ep33【スターウォーズ】 ・PRODUCE48★38【総合スレ】 ・PRODUCE48★50【総合スレ】 ・PRODUCE48★73【総合スレ】
10:05:43 up 5 days, 11:09, 2 users, load average: 7.70, 9.16, 10.33
in 4.5981090068817 sec
@0.080018043518066@0b7 on 011900