主に精神攻撃です
風邪とかコロナの後遺症などで咳とかが酷くなるといい加減にしろって怒鳴られます.......
咳じゃなくて普通に熱で体がダルくてもどうせ夜ちゃんと寝てないからだろなどと嫌味を言われます
寝る時間やご飯を食べる時間も管理しようとして従わないと大声で怒鳴りながらネチネチと色々と言われます.......
怒ると物の扱いが雑になってドン、ガンと言った音を立てるためその音はトラウマです.......
怒る時に怒鳴られたせいで大きな音が苦手になって大きな音で反射的に叫ぶか飛び上がるようになってしまいました.......
もう19にもなるんですが小学生の頃から怒鳴られて恐怖を植え付けられてきたので真っ向から歯向かうことは絶対できないです.......
怒るとめっちゃ足音うるさかったり大きな音たてるのめっちゃわかるw
でも、コロナの時とかに管理するのはイッチのからだのことを思っての行動でもあると思う。
もちろん、他の人に感染しないようにってのもあるけどね
母親は居ます
母親は全然話しやすいし大丈夫です
ちなみにコロナになった時は母親に看病して貰って父親とはほぼ関わってなかったです
嫌だなと思ったら、すぐ物理的に離れることは、とても大事な考え方だと思うよ
あーそういうことかー...
親父さんは仕事面でストレスたまっててぶつけてるのかもしれないなぁ、
もしくは、単に不器用な方なのか
母親に一回相談してみたら?