◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
まじめ、心配性、努力家の三拍子揃った俺が今、人生転落してってる話 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jinsei/1493345406/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
だからダメなのよ
若いうちに気づけて良かったと思うことよ
無駄が多いゆえ効率の悪い人間の特徴が三拍子揃ってるな。
>>0003 ほんとそう。。容量悪過ぎるって事は嫌っていうほど自覚してる。
見てくれるっぽいから語ってみる。特定怖いからフェイクもいれていきます。
ースペックー
理系大学院生
性格はスレタイ通り
コミュ症とかもなく、代表挨拶なんかもしたりとむしろ世間的な人付き合いはうまくできてる方だと思う。
現在はストレスで心療内科にお世話になりつつニコチン吸いながら日々頭抱えてます。ちゃんとお金も稼いでるから責めないで。。あと、スレ立てるの初めてだから何か気に入らない所あっても優しくしてくださいお。
今思えば、事の発端は学部生だった頃から起きていた気がする。
>>0002 言えてます。まだ22だから何とかなる、って言い聞かせてます。。でも同期はみんな頑張ってるのに俺はダメなやつって自己嫌悪半端ない。
自分とは真逆な性格で羨ましいけどな
努力できるって凄い才能だと思うよ
>>8 心遣いありがとう。
でも結局、結果も出せないし
人に迷惑かけてる時点でただの使えない人間だよ。。
ー学部生編(厳しくも平和な日々)ー
ぼくは専門色の強い大学に入学した。将来、手に職をつけていた方が何かと良いと聞いていたからだ。
大学生活は充実していた。友達もいたし、バイトもそこそこにしたし、勉強もそこそこ頑張っていた。
というか、頑張りすぎていた。
というのも、もともと高校時代に過敏性腸症候群になってしまうくらいにはメンタル的な部分が弱いタイプだった。
それに大学は結構本気で勉強してないとついていけないような場所だったのが加わって結果はともかくボクは結構な時間を勉強に費やす様になっていった。
うぐぐ、、病的に心配性なんだよな、、
ごめんなさい。
四年生の夏、ボクは進路に迷っていた。院進学か就職するかだ。正直、ボクは手に職を付けたかったというだけでその資格、仕事に特別思い入れがあったわけじゃない。それを選択するまでにちょっとずつ要素はあったけど決定的な何かがあったわけではないのだ。
だから、わざわざ院に行ってランクアップを目指さなくてもある程度のポジションで平和に過ごせればいい、仕事はあくまでお金を稼ぐ手段であって、働くことが目的ではないのだっておもっていた。つまり、夏までは就職するものだと思っていた。
事件は夏の学外での研修でおきた。この研修は幾つかの施設で行われるのだが、ボクの指導をして下さった人達はほとんどが院卒の人だった。(今思えば、院卒だから指導者をしていたのもあるのかもしれないが。)
そして研修中出会った人たちから院進学を猛プッシュされたのだ。「この先、院出ていて損することはない。君はなかなか頑張り屋さんだし、プライドも高い。行っておいて損することはない.君は向いている」って
これによってボクの選択は院進学となった。大学最後の夏はずっと自室にこもり、辞書みたいな本を3冊くらい要所書き出してを丸暗記したり、面接での受け答えをシミュレートして丸暗記したり、研究内容の完璧理解に努めた。友達からの遊びの誘いや息抜きは一切しなかった。
結果は合格。筆記内容はかなり余裕だった。しかし、面接でかなりボコボコにやられた。
その試験の帰り、既に院での生活に不安を感じていた。面接の時点であんなになったのにボクはやってけるのか?学費に見合った結果が出せるのか?そもそも好きじゃないことなのに何でこんなに頑張ってるんだ?
その試験の帰り、既に院での生活に不安を感じていた。面接の時点であんなになったのにボクはやってけるのか?学費に見合った結果が出せるのか?そもそも好きじゃないことなのに何でこんなに頑張ってるんだ?
最後の夏をボクは誰とも会話せずに終えてしまった。やったことといえば勉強と怒られに行っただけだった。
そんなことを思いつつ、その日は帰って泣いた。それでも、頑張ったらいつか報われる。大丈夫、大丈夫、だと言い聞かせた。同期の中で進路を確保したのはボクが一番だった。
その後しばらくして、偉い先生方から声をかけられた。院確定らしいね、やると思ってたよ、おめでとう。と、
ボクは満面の笑みで対応した。
この頃からボクはちょくちょく自傷、自殺まがいの行動をし始めた。もちろん周りには知られないように。どうしてそんなことをするのか?って、ボクにも分からない。
就職という選択肢もあったが、引き返せなくなってしまった。思考が止まってしまっていたボクは院生活に向けてひたすら勉強した。少しでも失敗を減らすようにと、周りでは就活を終えた同期たちが遊び始めていた。ボクにも誘いはあった。
ボクは比較的近場での誘いには乗ったが、遠出の誘いには行かなかった。勉強しないといけないと思ったから。
結局、社会人にならないぼくが卒業旅行なんておこがましいと思い、卒業旅行にも行かなかった。大学最後の春休みも勉強してすごした。
ここまで、勉強、勉強と続けたが、ボクは勉強が好きではないし得意でもない。ただ、スレタイの通りの性格だからやらなきゃいけないと思った。
そして、院がはじまった。、が崩壊の瞬間はふっと突然きた。
スレ読んでて思ったんだけど、
>>1が将来どうなりたいのか目標がいまいち見えてこない。
ゴールがどこにあるかわからないからどっちに行ったらいいかわからず
さまよってるように見える。
はじまってしばらくすると、とある失敗をしてしまい教授の逆鱗に触れた。教授から小一時間お叱りを受け、こんな失敗をするとは何事か、もっと余裕を持たないと人の迷惑だと言われた。
その帰り、ボクは首を吊った。もう、どうすればいいのかわからなかった。同期はみんな頑張っているのに自分はなにをしているのか?学費に見合った結果?、自分のやりたいことはなに?、あんなに頑張ってきたのにこの結果か?、、もう訳が分からなくなった。
首を吊ったとは書いたが、結局そこは死ぬには至れなかった。
結局、休学することになった。資格はあるし、バイトしつつ就活すればいいと思った。
しかしここでまた、問題が起きる。バイトは資格を利用した高時給のバイトだった。このバイトは正職員と変わらないしごとをするのだが、それがうまくできない。資格はとったものの実際の動きと知識はなかなか直結しないものだ。
職場では行くたびに怒号が飛ばされ、失敗をしても教えてくれる人がおらず(質問しても突っぱねられる)ボクは生きている価値がないのだと思い始めた。
ボクは人生3回目の首吊りをした。今回はガチだった。本気で死ぬ覚悟で吊った。しかし、ふと鏡に映った自分をみた。顔が真っ赤だった。これが頑張ってきた結果か。家族にごめんなさいと思った。
全部辞めて普通の仕事に就けば良いのに。
何の資格か分からないけどその資格自体が向いてないんじゃない?
結局そのことが理由で死ぬことを諦めた。そして、心療内科にかかった
。鬱病だと言われた。まさか自分がって思ったけど、なるものなんだね。
そして、現在、思考は停止し焦燥感と孤独感の中今まで大嫌いだったタバコ
に手を出し、お薬をもらいつつ毎日求人を悩みつつと次のバイトの日に怯えながら
過ごしています 。
>>39 将来のビジョンとか何もないの?
仕事もそうだけど、結婚してこんな家庭を築きたいとか。
>>41 どの職場でもそんなことは当たり前ていうのは重々分かっているつもりだけど、バイトの事件のせいですっと正職員に応募するのが怖くなってます。ちゃんと続けられそうなところを見極めないとって、、あと、単純にいま求人が少ないんです。。
とりあえず自分語りは終了させて頂きます。稚拙ですいませんでした。
>>43 いまは独身貴族である程度の生活がしたいと思っています。人を養うとか、人を愛しながら生きるって余裕がないです。。
>>46 彼女はいないの?
今までもできたことないの??
>>36 何の資格かはわからないけど、どの資格でもそれはよくありますよね
その職種に拘るならとにかくバイトのうちに慣れていくしかないと思います
真面目な1さんには難しいかもしれませんけど
バイトなんだから仕方ない、慣れてる社員と同じように出来なくて当たり前と思えば楽になります
社員の方々も最初は失敗してたはずです
>>49 それっぽい人がいたことはありましたけど、深い悩みを打ち明けられるほど長続きしたことはないですね。。
今は人を好きになる余裕もないです。。
>>51 お心遣いありがとうございます。
結局自分が甘えているんだろうなって自己嫌悪半端ないです。
正直今は何も考えられないんですが、本当にありがとうございます。
まぁ失敗は誰でもあるよ。
俺もついこないだ失敗してめっちゃ怒られたし。
失敗したら次から同じ失敗しないように注意すればいいよ。
そうやって人は成長していくもんだ。
>>53 逆じゃないですか?
1さんは自分に厳しすぎる人だと思いますよ
>>54 ありがとうございます。
54さんもがんばりすぎないように。。
>>55 これはもうある意味病気なんですよね。今回の爆発で実感しました。今後は考え込み過ぎないように意識していこうと思ってます。まだまだその傾向はありますが。。
お心遣いしてくださった皆様本当にありがとうございます。2chってどちらかというと恐い印象があったのですが皆様のお言葉を本当に心の支えにさせて頂いてます。
何か質問があればお答えさせて頂きます。ご助言もぜひお願いします。あとボクの人生の進展があれば書いていきたいと思います。
>>59 考えが極端な印象を受けた。
失敗したら(怒られたら)終わりとか、自分に価値が無いとか。
怒られても「右から左」くらいの気持ちでいいんだよ。
深刻になり過ぎるのはバカバカしい。
ただ態度は「かしこまりましたー」というフリをする。
そこで私が上司に教えてもらったアドバイス。
「お地蔵さん」。
ひたすら上司・教授の説教を黙って聞く。お地蔵さんのように。
ただ重く受け止めない。終われば頭を下げる。
これでばっちり乗り切れる。慣れれば余裕になる。
同い年なので応援したいです。でも55さんの言う通り自分に厳し過ぎますよ。1さんは自分が思っているより全然これから成功掴める人間だと思いますよ。
>>61 貴重なご助言ありがとうございます。
何とか必要以上に気にし過ぎる所を改善していきたいと思います。
>>62 応援、本当にありがたいです。だらけ過ぎてもダメだけど頑張り過ぎてもダメっていうことが実感できました。62さんもボクみたいにならないようにお気をつけください。
>>63 まだ固い。
そんなあなたにもう一つアドバイス。「中庸」。
程々や適当、いい加減、くらいの解釈でもいいと思う。
それから解は一つじゃない。
理系人間にありがちなのが唯一絶対の解があると思うこと。
むしろ世の中に答えなんかない。何でもあり。
幸せのコツは他人に振り回されるのではなく、自分解を持つこと。
あれ?アドバイス2つじゃん。
全然平気。厳密性は論文とか仕事上とかの限定的状況だけで十分。
それ以外では、曖昧性こそ動物らしい。
束縛(呪縛)から開放されて、頭ではなくお腹の底から湧き出る
ものに耳を傾けて欲しい。それが幸せの条件。
>>65 ありがとうございます。
ちょっと押し付けがましい感はしましたが参考にします。
>>65 今のボクには本当に大切な考え方だと思います。。もっと柔軟に、気楽に物事を考えていけるように改めていきたいと思います。
ありがとうございます本当に。
本当にスレタイ通りのイチさんだね
他の方も仰ってますが中庸は大事、バランス取る事も覚えて自分を追い詰め過ぎないようにね
あとは…そうだな、自分を茶化す余裕や如何に与えられた状況を楽しむかを工夫してみて下さい
真面目な性格だから失敗したり怒られたりしたらボコボコに凹んでしまうのはわかるし
二度と同じ失敗を繰り返すまいと悩むのは大いに結構、それこそが成長に繋がると思うし
ただ深刻になるのはダメ、凹んだ時ほど一歩引いて自分を茶化す余裕を
私なんて『まーたやってしまったー!おっといつも以上に盛大に凹んでるぞ。今日は◯◯/100ぐらい?かなりメンタルを削られた模様であります。食欲もわかないぐらい凹むのか?なんて繊細なんだー!』て凹んでる自分を実況中継して茶化してます
そのぐらいしないと、この世の終わりって程に凹んでしまうので…ある意味貴方と同族かも
真面目なのは良いこと、でもどうせなら楽しく面白い方が良いじゃないですか
ひたすら我慢では精神的にもキツくなってしまうから…思い詰めそうな時ほど遊び心を忘れずに
>>68 お心遣い本当にありがとうございます。
これからは68さん何かあっても自分の中で笑い話に転換できるようになっていきたいです。
同族の方とのことで、、ほんとボクみたいにならないようにご自愛して下さい。。
同業で先輩だが、院やめていいんじゃないか?
俺そこそこの規模の会社全体の教育研修長もやってるんだが、色々な新人いるぞ
以前は学生もみてたな
院辞めても気に病む必要はまったくない
ゆっくり休んだほうがいいよ
そこそこ稼いで、のんびり生きなよ
もっと気楽に人に迷惑かけなよ
俺は鬱になって1年仕事しなかったな
自傷もしたな
まぁでもなんとかやってるよ
>>69 丁寧なお返事ありがとうございます
でも
>ボクみたいにならないように
なんて言わないで
貴方はまだ成長段階…これから沢山の経験をして少しずつ大きく強くなって自信を持つようになるんだから
学生から社会人へと脱皮してる最中だという事忘れないで下さい
不器用な自分と上手く折り合いをつけて、貴方がもう少し気楽に生きていけるよう願っています
>>71 同じ様な境遇を経て尚、立派になられている先輩の心強いお言葉、身に沁みました。本当にありがとうございます。
人に頼る事も覚えていきたいと思います。
>>72 ありがとうございます。卑屈になり過ぎない様にします。。あまり卑屈な態度を取り過ぎても見せられてる方もしんどいですよね。気を付けます。
悪意のありようも、いろいろある。そういうのの生きた見本だよ
>>75 残念ながらA型です。。
映画とかでよく見る本人に悪気はないけどパターンですね。気を付けます。
あなたみたいに飛び抜けて頭が良く努力家タイプはバイトのような俗っぽい世界を見ると病むから辞めたら?
同じ知性レベル世界観の集まる所でないと芽がでないと思う
研究職や公務員は?
その頭のよさは神様から授かった才能だから世のため人のために使える所を必ず見つけてね
>>78 バイトの方は業界のしがらみとか逃げ癖が付いてしまう様な気がする危機感とか、何かとパッと辞められるものじゃないんです。。それに職場の人は全員有資格者でボクよりはるかに頭良すぎる人ばっかです。
神様から貰ったなんてとんでもない。中の下くらいの知性を無理矢理叩き上げた結果が現状なので、、、今後の方向性は落ち着いて考えていきたいと思います。
>>44 若手に教育をしない企業が完全に悪い。たまたま貴方はブラック企業に入社しただけ。
次はちゃんと新人教育をしてもらえる企業を探して入社してね。
勉強もいいけど自分の居心地いい場所を探す努力もしてね。
その教授にしろバイト先にしろ教育者ってほんと日本はいないしダメだよね
根性論押し付けただ怒鳴るだけ
わたしは音楽の方だけど海外はその子の才能が何か見極めて引き出そうとするしダメだったら何でダメだったか一緒に考えて改善してくれるし高度な物に触れさせて世界を広げてくれる
入学も卒業も課題もとてつもなく大変だけどそのレベルに達している人しか門はくぐれないから努力が結果に繋がるし
本当にスレ主はこれから人に恵まれる事を願ってるね
>>78 は皮肉だよ。
貴方かなりヤバイよ、クビにさせられるかもね。
22で鬱か、キツイな。
周りの理解がどれくらいで今後の人生変わるな。仕事は楽な道へ逃げるしかないだろ。何も恥じることはない。
折角頑張って資格も取得したのに…苦手意識持ってしまったら勿体無いよね
本当に生真面目な人だし考え方の癖って意外と簡単には変えられないからなぁ
頑張れば頑張る程、思い詰めてしまいそうで心配
私のスーパーポジティブな性格少し分けてあげたいよw
そんなに真面目だと思わないけどな。
ただ、単純に努力不足なのに死んで逃げようとしているだけに思える。
資格の知識と実際の仕事に必要な知識は違うのは当然で、差分を努力で覚え直せばいいだけなのに何で死に逃げようとするのか分からん。
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
まだ問題は山積み、というか問題しかありませんが平穏な日々を取り戻せる様、もっと楽観的に生きていく様に考え方を変えていきたいと思います。。優しいお言葉を下さった方々本当にありがとうございました。
>>85 その様に思えるということはあなたは心身的も人間関係的にもボクよりきっと恵まれていらっしゃる。。85さんの今後ますますのご健勝をお祈り申し上げます。
理想が高すぎるんじゃね
もっとダメな自分を認めて好きになってやればいいと思う
>>87 何か君の主張に違和感があるんだよね。真面目で心配性で努力家だから人生が転落したように書いてるようだけど、単純にメンタルが弱いから人生が転落しただけじゃねと思ったわ。
他の真面目で心配性且つ努力家な人間が少し挫折しただけで首を吊るとは思えんし。
なんとなく読んだけど、努力や払った犠牲にたいして、そこから得られる喜びが足りてないなようだなと思った、結構な犠牲を払うやり方が癖になってしまうと、納得できる見返りのある目標でないとショック受けますし、目標なしなら病気なりますよ
>>36 気になったんだったけど、具体的に何の資格なん?
特に目標があった訳でも、やりたい事があった訳でもなく…だったから
上手くいかない事を跳ね返そうとする気力が湧かなくなってしまったんじゃないかな?
でも折角彼は前向きになろうとしてるし、追い打ちかけるような事を書くのはどうかと思うな
まぁ6年いって現実あれだもん
さらに院いってもなぁ
>>1
>>79
とりあへずテンプレ的要望として・・・
相談者の方には他の人の投稿と区別しやすいようにトリップ付きのニックネーム何か名乗って欲しいです。
===
■トリップの付け方
先ず代表的な例です。コテハン#abcdefgh を名前欄に入れて投稿するとコテハン◆/Pbzx9FKd2 と、スレッドに表示されます。半角#の後に、任意の文字列を入力すれば、トリップは自動的に表示されます。
但し、#個人情報は非推奨です。ミスってトリップ入力したら個人情報が晒されます。
トリップは特定の個人を証明する、キーワードです。 スレッドの名前欄をコピー&ペーストしても ◆が◇に変わり成りすまし防止になります。(例)コテハン◇/Pbzx9FKd2
お金の悩み相談
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
多重債務でお困りの方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー
-curl
lud20250210120435このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jinsei/1493345406/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「まじめ、心配性、努力家の三拍子揃った俺が今、人生転落してってる話 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハゲ、デブ、チビ、メガネ、天パの三拍子揃った独身オッサンの叫びを聞いてくれ
・森内のウンコはデカイ臭い美味いの三拍子揃っている4
・不細工、チビ、コミュ力ないの三拍子揃ったワイが彼女作る方法
・【プリコネ】限定・人権・水着の三拍子揃ったキャラでセルラン15位💩 3477【💩糞運営💩】
・【失望】大絶賛された「東京チカラめし」の没落っぷりが酷すぎる件 / 臭く不潔で美味しくないの三拍子
・多摩美に行きたい受験生、努力家な貴方に質問します
・オートミールとかいう「健康に良い」「うまい」「安い」の三拍子そろったすごいやつ
・原発👈これがあれば脱炭素・低廉な電気・核の平和利用の三拍子揃うのになぜジャップは反対するの?
・DJ仕様の3拍子を作ってる人、欲しい人
・「まじめで努力家」設定の山上徹也、転職10回超 測量機を海に落とし「そんなに高い物ですか」★3
・これからはじめる 拍子木の伝説III ~伝説から神話へ~
・藤田ニコルが整形願望告白「正月明けたら目デカくなってる人とかいるじゃん」 [白拍子★]
・名古屋(公共交通機関が揃ってる、道が広い、程良く都会、インバウンドなし、人が少ない、マンション安い)👈良いじゃん
・【閲覧注意】クラスでいじめられてるワイが卒業前に大暴れした話
・なろう異世界転生転移もの偏向をいろいろ言ってみる
・【京都】わいせつ目的で女子中学生転倒させる 容疑で大学生逮捕
・努力家という言葉が一番似合う日向坂メンバー
・【教育】努力家で高学歴な両親が陥る「教育虐待」のワナ
・【芸能】 剛力彩芽:恋愛解禁で「剛力家のような家族を」 理想は父
・乃木坂一の努力家は生駒ちゃん?生ちゃん?まいやん?新内さん?キャプ?まりか?
・3拍子のアニソンとか
・安易に3拍子を挟んでくる曲が嫌いなんだが
・【プロ野球】 報徳・小園がプロ志望届 走攻守三拍子そろうドラフト上位候補
・関智一さんが何かの拍子に木っ端微塵に爆発して死んだとしたら代役誰がいい?
・あかりって、イケメン櫻子にふとした拍子にベタ惚れしちゃいそうだよね
・FF11で8年無職廃神した俺が今年父親になる
・留学生、高3、人間不信寸前のなんとかなれ嘆き話
・【音楽】エレファントカシマシ、ライブ中“手拍子禁止”のキッカケ回顧 笑福亭鶴瓶「人に対して優しいねん」
・【画像】 NGT48荻野由佳さん バンザイした拍子にパンツの中が映る事故wwwwwwwwwwwwwwwwwww
・仕事で失敗した時、心の中で「シャミ子が悪いんだよ…」ってシャミ子いじめてる
・【飲○】 子宮系総合88 【人生転落】
・【飲○】 子宮系総合87 【人生転落】
・きらりんのスピで人生転落 3乙目【糖尿病悪化】
・奈良のダムに男子高校生転落 京都から観光で訪れる
・紙の拍子木
・【朗報】長沢さん自主リハする努力家だった!!
・拍子木2024
・スイカ拍子木
・拍子木2指くわスレ
・最近の日本人「底辺は助けなくていい、努力しないやつや努力しても転落した奴は助けなくていい」→結果
・東京六大学応援団を語ろう二十九拍子目 仮
・彼女と彼女母が揃って自殺した話
・東京六大学応援団を語ろう 二十九拍子目 【ほんもの】
・友人にネットでもリアルでも裏切られた俺の話
・実際飲み会で笑った拍子に飛んだ痰が鍋に入った時ってどうすればいいんだろうな
・立民・鎌田さゆり「民主党政権は間違ったことない!」拍子木鳴らし絶叫 野田「オッペケペー節を彷彿」
・人気アイドルグループ「スパフル」一日警察署長 「大切な人を守ろう」訴え 船橋 [白拍子★]
・【ゼロサンクチュアリ】活動停止中の冬野うなが2023年5月7日付で脱退 [白拍子★]
・生駒里奈 乃木坂46オーディション後「人間不信になった」高校入学後は「不登校になりたかった」 [白拍子★]
・秀才アイドル「影山優佳」来年一気にブレイクでライバルは芦田愛菜!? [白拍子★]
・駅で中国人とぶつかった拍子に自分のポケットから抗不安薬が落ちて、俺って倒されたら抗不安薬落とすんだと思ってちょっとワロタ
・「民主党政権は間違ったこと…ない!」立民・鎌田さゆり氏、拍子木鳴らし絶叫 会場は喝采 [少考さん★]
・乃木坂46結成12年で初の沖縄公演開催 齋藤飛鳥の卒コンリハ現場から生配信し全国ツアー発表 [白拍子★]
・たった1週間で新メンバー脱退「仕事の大変さ目の当たりに」 アイドル発表に衝撃「セミより短命」 [白拍子★]
・Jリーグが新型コロナ対応ガイドライン発表 応援で声出すの禁止、指笛禁止、タオル振り回すの禁止、太鼓禁止、手拍子禁止
・【SiLENT←NOiSE】アイドルグループ、メンバーを解雇処分 ライブ後にファンが自宅へ送迎、私的交流など発覚「心よりお詫び」 [白拍子★]
・青い未完のヴォーカルユニットCYNHNが浦小雪の提供楽曲「ベイビーブルー」を今月28日に先行配信!来年1月にニューシングル発売決定! [白拍子★]
・【シャニムニ=パレード】アイドル2人がイベント欠席→バンドのライブで目撃情報 虚偽報告で本人謝罪&運営が処分発表「とてもショック」 [白拍子★]
・め組の大吾 救国のオレンジ 第01話 運命の三人 [新] 1
・【コロナは餅】年間死者数 がん37万人、心疾患21万人、脳血管疾患11万人、肺炎10万人、自殺2万、人コロナ8500人、餅8400人
・【悲報】あのオウム真理教、麻原の三女が今はれいわ信者になってガチの応援ツイート
・不人気声優の三澤紗千香さんが同じ事務所のイベでもボッチ飯だったと、人気声優の上坂すみれさんに暴露される
・【風刺写真】90歳の登山家の三浦さん、若者ボランティア30人に引っ張られて富士山登山。これが今の日本社会
・元旦に八ヶ岳に登った男性「転落して左足やっちゃって身動き取れないよ~😭」救助要請を受けた山岳救助隊が今日遺体回収
・テリー伊藤「日本人が今、人を批判する天才に」と持論、ネット上のコメント「僕、見ないですよ」 [ひよこ★]
・女の子の上に俺が落ちてった話
23:35:35 up 97 days, 34 min, 0 users, load average: 7.22, 6.77, 6.61
in 2.0319299697876 sec
@2.0319299697876@0b7 on 072312
|