今日ランチで行ってきた
感想としては寿司はあまり美味しくないけど焼肉のコスパはいいと思った
ランチは上(笑)ロースをいかに飽きずに食うかでしかないよな
ほぼおろしポン酢だけどw
ホルモンもレバーもそこそこ美味しかったぜ
肉は硬いけど俺は好きやな
久しぶりにディナー30%オフクーポンが出た
今月中に行きたい
焼肉食べ放題って絶対誰かが山盛り持ってきて無理矢理食べさせられたりするから、自分のペースで無駄なく食べられる1人食べ放題が好き
>>7
どんな肉でもいいから、脂身の少ないのを選択するのがキモだと思うな
まあ、ホットプレートだと絶対に食べられないけど、ロースターだと脂が落ちるから
なんとか食べられちゃうのが大きいね >>12
へー
どうせ肉も安いなら今まで通り心置きなくカレーとたこ焼きをたっぷり楽しもう 焼いている間に何をどれだけ詰め込めるかっていうゲーム
普通なら後で食うケーキやアイスで時間埋めるのがいいという結論に達した
最初に一皿分山盛りの肉(ロース系)を持ってきて、
とりあえず焼き始めて、焼き上がるまでに次の皿と、タレとかを取ってくる
その間に焼き上がるので、それを皿に全部持ってきて次に焼き始める
食ってる間に焼き上がる
この繰り返し
これを1時間も一人でやってると5kgぐらいは食える
30分は寿司とうどん、ラーメンなど
ラスト10分でケーキとアイス詰め込む
焼いている間に次の肉を取ってくれば時短になる・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
次の肉取ってきて席に帰ってみたら
あまりの脂の多さでロースターが炎上してて
火消ししてる店員に焼いてる肉全部捨てられてた
また最初から焼き直しだよ・・・
そこは火力調整の見せ所だよね・・・
白カルビに最強設定だとそうなるけど、
中火にロース系だと数分は持つ
赤み部分の多い熟成肉が食べたいな・・・
/⌒ヽ
く/・ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホステス間には、
ロレックス:低学歴金持ち
オメガ:中学歴金持ち
セイコー:高学歴一流企業勤務
Gショック:低学歴ブラック企業勤務
してない:低学歴派遣フリーター無職
という識別方法があるそう。
気の毒な話だが、禿を研究してた大学教授の話をまとめたものが…
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
えっ火力調整って基本強火(肉の焼ける速さ優先)で
さらにブーストしたいときに脂身突っ込んでアフターバーナー出すんじゃないの?
俺は中火のちょっと強め
それだとちょうど食う速さと焼き上がる速さが釣り合う
もちろん持ってくるスピードとも、炎上することもない
人それぞれじゃね?
強火でやってて炎上しないならそれでもいいだろうけど、
炎上して店員が全部片づけるっていうなら、
どう考えて火力強すぎだし、のろまでグズなだけだろ
>>17
今日某NEXTに牛タン目当てでディナー一番乗りで行ったのに
すでに三連休で無くなったとのこと
せっかく早い者勝ちみたいに書いてあったから、ディナーのスタートに行ったのに
すでに牛タン自体がなくなっていたとは >>27
それネクストに限らず有るよなあ・・・
詐欺みたいなもんだから改善してほしい >>27
ありがとう
中落ちカルビも今月入ってから無いし30%OFF出たのに行くの微妙だな >>26
最初はさ、器具が温まってないから中火の強めだと時間がかかるんだよね
だから最初っから、強火ぐらいにするとコゲコゲになるというw
この塩梅が店や席によって違うから難しい
ある程度温まったら中火の強めぐらいがベストだと思う 120分も延長するやつなんか居るか?
90分で入ったとしても店に4時間以上居る事になるんだぜ
120分コースへの延長無料だろ・・・・常識的に考えて
5月以来行ってないんだけどもう鶏肉って生じゃなくなってる?
惣菜ほとんど食べないけどなんとなく酢鶏食べたけどなかなか美味しかった
後はペンネとガーリックチャーハンぐらいしか食べないなぁ
原価は無理でも販売価格ならサーモン20個でランチ元取れるな
はま寿司なら平日一皿で90円だからちょっと厳しいかな
「だ」でレスしちゃったw
今日は久しぶりにディナーいってこよ
DBDBJYDBL5
今日のおすすめはドリンクバーか
我が千代田区には、
回転寿司なんて土地無駄店無いのだが、、、
>>46
ビルにも入ってないのは悲惨だよな
池袋なんかだとスタローくら寿司もあるのにね >>46
嘘つくんじゃねーよ
普通にあるじゃねーか
それとも外神田は千代田区じゃねーのか? 夏休みはお得に食べ放題!
ホームページのクーポン(http://edo-ichi.jp/stamina/news/8895.html)をご提示/もしくはこのメルマガをご提示で、特別割引実施中♪是非ご利用ください!
★家族割★[期間:〜2017/7/31]
18歳未満のお子様連れでご来店のご家族は、
・ランチお食事代5%OFF
・ディナーお食事代10%OFF
※年齢確認をする場合があります。
[家族割について]
※会計時にこのメルマガか、ホームページに掲載しているクーポンをご提示ください。
※1回のお食事で1グループにつき1回ご利用可能
※ソフトドリンク飲み放題サービス、ドリンクパスポート満了300円割引、下記のSNS120分延長無料以外の割引・クーポンとの併用は不可
★さらに!すたみな太郎での楽しいお食事シーンの写真をSNSに投稿し、すたみな太郎のTwitterもしくはFacebook、instagram のアカウントをフォロー頂ければ、グループ全員120分延長料金無料! 一年ぶりに行こうと思ったんだけどHPでnextのメニュー見たら
中落ちカルビが載ってないんだけどなくなってしまったの?
勝手に寄ってくる夏休み中のガキにわざわざクーポンなんか出さなくても
施策が間違ってる
>>56
先月はあったけど今月2回行って2回とも見てないわ >>46
神保町・・・
あんまり言いたくないが千代田区なんて住んでて自慢できるような場所じゃねーぞ
おまえ千代田区の住宅事情や住民の苦労を知らんだろ、限界集落と大差ねーぞ
もっと言えば山手線の内側に住んだこと無いだろ >>59
ありがとう
先月からHPのメニューには載ってなかったのかな?
それならある可能性も0じゃないけど、今月からメニューからも消えたならもう期待できないね >>62
サイトのメニューには載ってなかったと思う
6月のTwitterで中落ちカルビがレギュラーになったてあるのに今は無いからよくわかんないわ >>63
そっか、じゃあある可能性もありそうだな
期待はあまりせず行ってみるわ
ありがと やっと仕事終わって帰ってきた。
今日もランチでJKを観察。
スカートの中のオマンコを想像しながら腹一杯くった。
残像でなんとか抜ける時間に帰れて良かったわ。
スタローランチでソープ代も節約の最高。
ランチバイキングのメニューにホルモン乗ってないけど普通に置いてあるからな
俺くらいになると
ホルモンを見ただけで勃起するよね
>>70
営業妨害の意味すら理解出来ていないサイコパスは草 というより、サイコパスの意味を理解しているのか疑問
お前らほどの常連になると色んなアレンジを楽しんでると思うが、
もう1つのアレンジがあることを忘れてないだろうか
そう、ドリンクバーをアレンジするのである
コーラにジンジャーエールやスプライトにオレンジやメロンソーダにカルピスなど、
もしくは2つではなく3つ4つ混ぜればそのアレンジは無限大に広がっていく
自分で最高の組み合わせを見つけるのも大きな楽しみになるだろう
暑いこの時期だからこそぜひチャレンジしてほしい
1つのボタンだけ押して戻ってくるのはもったいない話である
>>60
都心の限界集落の話は、ずっと囁かれてるんだよな。高齢者難民化
買い物する店が無いわけで
高層マンションなんて地獄 >>57
子供料金はもともと安いんだから、割引無しにすべきだよな。
クソガキのせいで、ぐちゃぐちゃのぐちょぐちょにされて、食品衛生上も大問題なのに 土曜のディナー行ったらスイカがあった。
一人暮らしだと果物買わないからソロスタもアリだな。
>>73
おめー最近すたろーいってないな?
いまのドリンクマシンは自分から混ぜてくるんだぞ >>54
俺がいってる店舗は終業式直後には学生でいっぱいになるが、次の日からはほぼ来ない。
すたろうだと同じメニューで代わり映えしないからか、ファミレスのほうへ流れていってる。
ドリンクバーと軽食で1000円以下ですんで、す太郎と同じ90分はいられるからか、休み中はファミレスで学生さんはよく見る。 >>80
ファミレス占拠軍団が、たった90分で帰るわけねえだろ >>73
それ、すたろー関係なく
小学生の間で流行ってるドリンクバーの使い方だぞ スタローのドリンクバーはシロップ切れで赤ランプついてる割合が高い
>そう、ドリンクバーをアレンジするのである
コーラにジンジャーエールやスプライトにオレンジやメロンソーダにカルピスなど、
もしくは2つではなく3つ4つ混ぜればそのアレンジは無限大に広がっていく
忘年会とかで酔ってくると、そうなりがちだよね。
一度醬油まで混ぜたのを持ってこられて、変な味で飲めなくて残したなあ。w
CALPISソーダを入れるよりCALPISを注いでからソーダを淹れるのが好き
ディナー貸切とかあるし
大人数の団体客はそこそこあるでしょ
ばか騒ぎするのにスタローほど適したところはないな
お堅い忘年会なら割烹とかだろうけど
すたろーならバカ騒ぎしてもいいとかすげー迷惑な会社だな
周りの迷惑も考えてない会社も社員もうんちゴミカス以下
栄NEXTで一回だけ、背広組・現場組合同の歓送迎会っぽいことやってる一団を見かけたことあるけど、
外人団体客と同じように、狭い一角にぎゅうぎゅう詰めに押し込められてて、すげーテンション低かった
特に栄のNEXTは、公式に載ってるようなNEXT独自のメニューなんて、ほぼ無い劣化ノーマルたろーだからなぁ
せっかくある団体用の個室も従業員の休憩室にしちゃってるし
>おまえ千代田区の住宅事情や住民の苦労を知らんだろ、限界集落と大差ねーぞ
コンビニもやしを争奪戦してたのは福島震災辺りまでだぞニワカwww
てか我が区でクソ高くない回転寿司ってどこ?
By,十数連続逃亡してるキチ害粘着の待合せですら
万世橋署隣りのパチ屋背景に
数時間前のNY終値7桁書いてある紙をうpれる千代田区民♪
ロトで一等当てた人が身近にいる。親友の親父でもう定年している人だ。その人は脳卒中で半身不随で寝たきり。家族はやばいことになってる。
私自身も数年前に一箇所違いでそこそこの額を引いた事がある。当時はかなり助かったけど、少し前に頭やって二ヶ月程入院した。
月並みなんだけど、健康が一番で、やりたい事は健康なうちにやっておく事。そしてそのやっておきたい事が、真面目に働いていれば叶う程度の願いなら、宝くじは必要ないと思うな。
急に何を言い出したかと思ったら・・・w
それ、真実だね
今の若い人ってなぜか貯金が趣味、みたいな人がたくさん居るみたいだけど、
若いうちこそ金使っていろいろ試して遊んだほうがいいのに、
勿体ないと思う
老後なんて体が満足に動くか分からんし、
なにより気力が減退する・・・当然性欲も
若さを犠牲にした金だけ持っててもどうするんだと思う
だからと言って、未成年の自分に
バブル財産のたった数%でも
タイムスリップさせたいかと聞かれれば
人生狂わせるから絶対やめろと思うジレンマw
震災とかのどん底知らなかったら
ぜってー調子に乗って破産してたと思う ( ´△`)
30パー引きあるんで今から出かけてディナーでハラミ食ってくるわ
>>94
こちら横浜のNEXTだけど
やはり品揃えがおかしい
ウニたらこなんて見たことない
NEXTって都心にあるからって金ぼったくりで、品揃えは大して変わらない
とりあえず黒毛牛だけ食いまくれ >>100
何わめいてるか謎だが、こいつの頭のあれな具合は、
やっぱシラミ肉のせいか 東浦和ディナー中。
先週の鴻巣と比べると補充遅くてダメダメですね〜。
あと22番テーブルのロースター、火力弱くて地雷です。
変な人おおいなぁ
しかしハラミすげー微妙だった。
なのでやわらかロースが8割ぐらいたべてたw
>>92
スタロー貸し切りに出来るほどの従業員数なのに、スタローで宴会ってのも悲しいな。
中小企業の幹部がドヤ顔でスタロー連れていくのはアリかな?でも会社の程度がわかるな。 ハラミ微妙とか阿呆の一つ覚えで書く猿がいるな
ふつうのハラミだが
これまでのに比べたら、よっぽどマシ
>>109
ガチなブラック企業ならアホみたいに高い料亭行かされて社長は「俺の奢りだから食べろ」と言ってるけど実際は新入社員の給料から引かれるのがブラック企業 ハラミって
豚ハラミの事?
牛のハラミなんてある?
ディナーで牛ハラミ出てる
8月初旬までらしい
今日は黒ミル貝なかったな
あれ普通のはらみか?w
110のが凄くバカにしか見えないのだけど
というかおまえいってんないだろ?スタロすら
ハラミ、昨日食ったけどまあ微妙だったな
普通に臭みも有るし
厚切りステーキが今までで一番良かったけど、
それを超えるものは無いな
やわらかロースも脂肪多いし・・・
黒ミル貝、6月に一度だけ見かけたけど、
また無くなったよね・・・
最近結構劣化している感じ
俺の初スタローは所属部署での忘年会だったw
ある意味感動したw
>>103
↑俺がキチ害だと説明できる語彙すらないのか知障チョンwww
結論へ至る自思考の文章化・統合すら失調するチョン病晒すなよwww
お前の価値観証明に、まず2+1=3には同意できるのか明示してみ ( ´,_ゝ`)? 夏休みでランチが子供連れの親子とが増えて嫌なことになってない?
夏休みのランチは子連れよりも学生らのほうが急増している
俺はゴムみたいな肉が好きだ
時々ハラミでいつも以上に噛みごたえがある奴があるけど
あれはどうやってみつければいい?
ツレはハズレ肉と言ってたけど俺的には大当たりなので
できれば優先的にとりたい
>>120
なんで学生だけでランチとかにいんだよ
もう学校終わってるんだろ?
家で食えよ家で。 >>102
横浜は特殊だからな
狭いし暗いし品数も少ないし店員もそっけない
横浜だけを見てあれがNEXTと思ってほしくない
というか普通に本牧行ったほうがいい
そんな状態でもN横浜が混んでて本牧が空いてるのは不思議 >>114=>>115
ハラミ微妙連呼のエテ公、ID変えてまで、わめくことなのかw
味障ボキャ貧のおめえの感想なんてどうでもいいわ
スイパラあたりの犬っぽいが >>92
すたろー貸し切りとかw
どんだけ底辺企業なのw 貸し切りなら全裸焼肉とか出来るかもな
ちょっとワクワクしてきたぞ
>>123
お前、学生時代に友達数人で食事しなら駄弁った事ないの? 可哀想…… 時間も決まってるし、安いし、肉がだめとか魚がだめとかいう人にも対応できるし
なかなかいいかもしれないな
できればもっと高級なところがいいけどw
スタローを会社の宴会に利用する幹事さんや経営者は人間的に信頼できそう
皆を楽しませてやりたいという気持ちと節約心が両立
>>131
初めてのデートで彼女をスタローに連れて行く男も信頼できるな 居心地がよくて、メニューが選べて、
野菜や果物がそれなりにあって、飲み物や
デザートが充実していて、お手洗いもきれいだから、
実際冗談抜きに初めてのデートとしては結構いいんだよなw
女子会の下見のつもりでおいでよって誘えるだろうし。
レディースデーとかあれば尚いいんだろうけどね。
ソロスタ常連の俺でも初デートにスタローはねえよ
総菜とか、コンビニやスーパーの総菜より劣るのに
悲しくなるだろ、あんな豚の餌を二人で食ってたら
>>135
初デートだからこそあえてスタローなんだよ
そこでちょっとでも嫌な顔したら速攻ごみ箱に捨てればいい
その先付き合ってても何1ついいことはないだろう
逆にスタローのような店でも嬉しそうに食べてくれる女なら大事にすべし
その先もきっと支え合える仲になる
ある意味スタローは女の本性を見極めるリトマス試験紙のような店だと思う
是非皆も初デートはスタローで スタローは筋トレ後にひとりでタンパク質取るための店だろ
筋肉デカくするための
大体、女は元取れるほど食えないし、
普通の、食い放題じゃ無い焼肉屋で酒飲みつつデートした方が!
結局安上がりだし!雰囲気も良いよ
女だって「あたしはすたみな太郎レベルの食い放題女なのか」と落胆するよ
>>133
で、結婚して子供出来てもスタロー通い。よいお客様だ。
>>131
同僚や上司にスタローマナーをドヤ顔で指南してやるぜ! ・小奇麗
・のんびり
・可食部分多い
初期デートの最低ラインだろ。
>>138
こういう妄想が一番侘しいな
早く現実に生きろよ 初デートでバイキングはやめたほうがいいよ
食事取りに席立つからゆっくり話出来ないし仲良くなってからのほうが楽しめるのでは?
初デートで食べホならせめてシズラーあたりだったら
まだ楽しく食べれると悪妻は申しておりますw
女子には最初で焼肉系の食べホはハードル高いってよw
>>144
人によりけりだから完全否定できるようなもんじゃないよ
世代によっても違うだろうし 煙で臭くなるし、
すたみな太郎の肉ってガチで臓物感丸出しのグロいのが混じってたりするし
なんで、初デートにスタローをゴリ押ししてんだろw
>>147
おまえ頭悪すぎだよw
悪くないって話をしてるだけでごり押しとはいわんだろ >>148
別に人のセンスだから好きにすりゃいいけど、
女って現金だから、
安い店に連れて行かれたら、
「この程度の扱いなんだ」
って思うだけ
初デートすたみな太郎で喜ぶような、
貧乏くさい乞食みたいな食えりゃゴミ肉でも悦んで食う、
家畜レベルの女が好みならべつにいいけど
こっちまで臭くなりそう 初デートで女子も気合入れておしゃれしてきたのに
焼肉とか服にくっさい臭いつくし嫌がるだろうな
すたろーは好きだがある程度は仲良くなってからだなあも
>>149-150
悪く考えすぎw
焼肉屋に行くんだってあらかじめ話して待ち合わせればいいんだけだよ
待ち合わせるまで行き先を秘密にしている待ち合わせとは限らないだろw
しかもスタローは煙の出にくいロースターになってるわけだし
貧乏臭いかどうかってのは一度の出掛け先の判断で決まるようなことじゃないよw スタローは週一で通うぐらいには好きだけど他人には絶対勧めたくないね
世間一般の人からはそういう評価の店って自覚してるから
人気者うpの中高時代でもない限り
初期デートでスタ郎は無理だわ。
決して最近囲まれてるチャラ女に誘導はされて無い <`ヘ´>
初デートならまだサイゼリヤとかガストのほうがまだマシだと思うよマジで
>時間も決まってるし、安いし、肉がだめとか魚がだめとかいう人にも対応できるし
>なかなかいいかもしれないな
>できればもっと高級なところがいいけどw
次はそういうお店が出て来るだろうなあ。
(というか、他社で最近そういう店が出来た。)
そもそも初デートで焼肉は無いだろ
肉ならせめてステーキだな
交際直前なら充分アリだが
初期デートでチェーンは安っぽいのが透けるから
同じ値段で料理絞れってのが
多少の女経験
多少の女経験ある者の価値観だろ。
デートでスタローはないわ
食べほならせめてオーダーできるところだな
スタローは1人で楽しむところ
デートって大人だけがするものではないからな
若い頃にできなかった奴ほどあれこれこだわりがあるもんだよw
やはりこのスレは童貞のすくつだったか
女心が分かってない奴ばっかりだわ
女の立場からすると初デートで高い店なんか連れていかれたら、
この人は今後も私のために無理し続けるんだろうなという不安しかないけどな
初デートこそ庶民的な店にすべきなんだよ
そして少し深まったらそこそこの店に連れていく
今日は私のために頑張ってくれたんだと思わせる
たまに頑張るから嬉しいんだよ
そしてそれは最初じゃダメなんだよ
_,,,,,,___
...‐''" ー 、
/´ \
/ /| ヽ
/./ V ゚。
// V ム
∠/ニ、 ',ニ、ヾミミ _',
l0 > <0 ≫ `ミ 「
`// `=イ `ミ /`Y l
( '")ヽ・ `ミ / } / |
l __}{__ .ィ^ リト、二ノ |
ヽ‐‐‐ti ノ l イ U
`‐‐‐ ' ,ノ l__:::::」ト、, _,,.
{ .{´ >'´ 从 .| }ー'´ `丶、
, ''"´ ̄ ̄`‐^‐┬< / | 丶
/ 八 l | | ヽ
Y `< / ‘:、 l | | / }
| ∨ { ム /\ ._」 | / l
_l ∨ ∧_.ィ´ oY l゚丿 ̄ | l l
⌒⌒ ̄ ⌒ヽ | |乂____ノ| | l l
⌒> ヾ | | ∨ _,,..-一=、 ,イ
/(⌒ヽ(⌒ヽ( )ノ | | ∨ __.ィ´ /⌒〕 /U
なんか そういうデータ
あるんですか?
女さそう食べ放題はせいぜいシェーキーズかスイーツ系だろうな
女の方が変な情報に踊らされてる率高いから
炭水化物ばりばりのシェーキーズはどうだろう…
すいぱら行く女でさえ男とは行きたがらない
女友達とがっつくとこ見られたくないんでしょ
庶民的な店で良いと思うけどすたみな太郎はやめておいたほうが
ABABスイパラで「がっつく豚です」とか書いた紙
外から貼ってやると面白いかもなw
>>162
まぁお前程度には、
ボロい服ばっかで来る女がお似合いだわなw >>162
いまどきの童貞煽りが、哀れな男ひでりの、年増中古ババアって感じだなw 相手を満足させる自信がないなら
店のグレードをあげるしかないわな
わろた。
デート談義したいなら該当スレに行ったほうがいいだろ?
初デートにすたみな太郎でがっつく豚みたいな女が理想なんだと
昔食べ放題に行った時に、自分より食べてたのは居たなぁ
俺は何とも思わなかったけど、
>>179
「サガリと一緒」
これは大嘘
スイパラ工作犬っぽい スタローにボッチで行ってるんだけど
アイツは金が無いなとかゴミを食べてると
思われたくないから人に言えないのに
初回のデートとかは無理だわ〜
安心しろ
金がないやつならスタロー行かずに半額弁当とか自炊に走るから
>>184
これ
金が無いからすたろーに行くって言ってる奴の金銭感覚がおかしい 負い目激しい低スペほど
無駄なプライドに空費するだけだろw
>>131
いやいやw
そんな人信頼できんやろ
すたろーを進めるとかあり得ない
中の人の臭いがするぞw >>186
お金がある人は浪費をするが、ない人はなりふり構わなくなる バブリーTVの見過ぎw
ケチだから金持ち、
浪費するから貧乏なのが大半♪
まあ正論だな
かっぱの食べ放題に奴らを古事記と笑ってる奴がいたが、
本当の古事記は外食に2000円近くも出せないからな
まして2回3回行った奴が古事記のわけない
スタローにちょくちょく行く奴もそこそこ金に余裕がある奴だよ
7割シャリだけの食い放題とか、バカで異論無いと思うが?
>>191
かっぱ寿司食い放題行ったけど、
すたみな太郎よりは何倍も満足したよ
寿司も美味いし、茶碗蒸しやラーメン、貝の味噌汁なんかも美味い
すたみな太郎って家畜の餌だなと思った 家畜が肉を焼いて食べたり綿菓子を作ったりするのかw
そもそもかっぱは客が来ないからああいうのを実験的にはじめただけで
しかも期間限定w
それと比べるなら29日に格安セールする焼肉屋で普段なら万ぐらいするのが3000円ぐらいで済んだのも同じことになるんだなw
>>182
乞食サイコパスのおめえじゃ、タンやレバー食っても、「サガリと一緒」と言いそうだなw >>185
ナマポの婆さんが、買い物かご一杯の、ブランド牛の半額シールを自慢するようなもんだからな
基本的にナマポって、金銭感覚が麻痺しているんだが かっぱ寿司食い放題批判している人って行ってないんだろうけど、
すたみな太郎とかっぱ寿司が隣合ってで食い放題やってたら、
絶対かっぱ寿司に行く
そのぐらい別物
すたみな太郎は家畜飼料
>>197
店舗限定、曜日時間限定の企画で別物とか言われてもなぁ。
閉店セールで買った処分品をドヤ顔で自慢しているようなもの。
全店舗で通年食い放題実施してから言え。>>かっぱ寿司 >>198
だから、食ってから言えという話
ラーメン一つにしたって、
すたみな太郎のラーメンなんか袋麺以下のゴミだけど、
かっぱ寿司は出汁が効いてて普通にラーメン屋レベル
俺も仕方なくすたみな太郎に行くけど、
単に栄養補給としか思えない
餌場、豚の >>200
だから、食える人間が限られているのにバカじゃねーの。 L5JYSPDB30
夏休み特別クーポン登場!
中学生以上の学生5名様以上か
18歳未満の家族連れ限定で
なんとランチ5%引きとディナー10%引きが選べるぞ!!
>>199
すたみな太郎はデート無理だけど、
かっぱ寿司食い放題ならアリだと思う
開店と同時に整理券貰って、
再度彼女と14時来店とかしないと駄目だけどw
清潔感もぜんぜん違うし
すたみな太郎が豚の厩舎って感じ
トングとかも汚ねーしw
寿司もくっちゃくちゃに乱れてるし >>201
食い放題じゃなくてもかっぱ寿司ぐらい有るんじゃね?
味確かめるぐらいなら出来るだろ
かっぱ寿司も無いのか?
カッペ寿司ならお前のクソ田舎にも有るだろ? >>203
>>開店と同時に整理券貰って、
>>再度彼女と14時来店とかしないと駄目だけどw
つまんねーデートだな。食べ放題にあわせてデートスケジュール決めるのか??(大爆笑)
お前マジで彼女いないだろ。
スタローでデート推奨した奴以上に痛い奴だな。 >>204
食べ放題じゃないかっぱ寿司ならいくらでもあるわ。
スシローやくら寿司に敵わないかっぱ寿司ならな。(笑) すたみな太郎がデートに向かないのは、
味もクソマズイけど、
何より汚ねーのが有り得ないんだよな
知的障害みたいなデブ親父が鼻糞ほじった手とか、
ガキがウンコした手とか、
小汚いババアがマンカス触った手とか、
その手の汚い連中、社会の底辺みたいな奴が握り倒してべと付いてるトングを、
使わなきゃならなかったり
皿も汚れたりするし
肉も「これ何処からかき集めてきた臓物?」って部位が混じってるし
かっぱ寿司はそう言うのが無いからなあ
>>208
それはおまえが田舎に住んでるから
田舎の一店舗しか知らないからだな >>208
・実施店まで出向く交通費(ガス代)と時間の浪費
・整理券もらって入店するまでの空き時間の浪費
自分の時間単価が安い連中には魅力的なんだろうな。>かっぱの食べ放題 >>209
悪いけど、一応都内在住
かっぱ寿司は新横まで出かけた
すたみな太郎も都内と神奈川、埼玉、千葉の店舗は行った事あるけど、
どの店も同じレベルの底辺クオリティ
女連れて行けるレベルじゃない
トイレも小便が床に垂れてて便座にウンコ付いてるのが殆ど
箸も握り箸とこ、持ち方がおかしいヤツだらけ
躾が全く成されてない豚のたまり場
一人で餌食いに行くには良いけど、
人は連れて行けない かっぱ寿司小牧店とすたみな太郎小牧店は230mしか離れていないけど
かっぱの食べ放題は平日の2〜5時までなので会社休まないと行けないから結局行けなかった
せめて6時までやって欲しいな
他の用で有休使ってたから2回有休取るの遠慮した
>>210
普通の人間ならすたみな太郎に行くにしても交通費や時間は掛かるけど
すたみな太郎に住んでいる豚はいいなあ
時間も掛からないし交通費もゼロか 俺らが同じ値段で少々劣る寿司以外にも
・赤身の牛豚鶏肉
・耳以外ピザ
・グラタン
・タコ焼き
・ポタージュ
・ソフトC
・炭酸ジュース
食い放題してるさ中、
バカは2倍シャリ
バカは2倍シャリ食べ放してろよwww
>>214
それ何?
安い冷凍食品一覧?
そんなガキのオヤツみたいなの食う前に、
かっぱ寿司の貝のラーメン食ってみろって
マジで旨いから
回転寿司のラーメンなんて邪道だし不味いと思い込んでたけど、
美味かったなあ・・・
あれお勧め すたみな太郎は地元にも有るが
他店のを利用した事あるのか
無いのか不明なんだが
今月、大阪に行く予定が有るんで
行ってみようと思う
最近、バイキングに行ってないしな
このスレを少し読んで行くのが不安に
なって来たりする
まあ、予定変更する可能性も有る
>>216
お前ラーメンしか食えてないじゃんwww ID:cv8bSQQ4
AAS
かっぱ寿司食い放題批判している人って行ってないんだろうけど、
すたみな太郎とかっぱ寿司が隣合ってで食い放題やってたら、
絶対かっぱ寿司に行く
そのぐらい別物
すたみな太郎は家畜飼料
都内から新横浜まで行くオマエが何言ってんだよ
馬鹿じゃねーの
>>220
かっぱ寿司に何度か行ってる人のほとんどは
食べ放題でまで食べたいとは思わないんじゃね?
ケンタッキーなんかと一緒で >>218
ラーメンに加えて、貝汁、茶碗蒸し、寿司80貫も食ったけどな
寿司だけに集中してたら100貫イケたと思う >>219
十分な満足感だったね
かっぱ寿司、昔はクソ不味いイメージがあったけど、
大部分美味くなってた
すたみな太郎が豚の餌に思えるレベル >>220
都内からすたみな太郎行くにしても、
郊外に行くしか無いじゃん
新横のかっぱ寿司も大差ないよ、時間と距離は >>221
最初はどんだけ食るのか、挑戦する目的だけで、
味とかには期待してなかったんだけど、
これが美味かったんだよね
イケなかった人可哀想に 80貫も米食わされて満足とか
何がどう知的障害じゃないのかw
なんか、
炭水化物とか、米とか、目の敵にしている奴沢山居るけど、
腹も出てない、体重もやせ気味、健康診断も問題なしの俺にとっては、
米食おうが全然余裕なんだけど
デブな奴が米食いたくないのは分かったけど、
俺まで一緒にするなよw
80貫も食える時点で異常なんだが
普段からドカ食いしてる胃拡張さんかな
お?なんやなんや?かっぱ寿司スレから工作員でも派遣されたんか?
子供が騒ぐ小さい頃はデパートのフードコートやスタロかな
>>222
あの混んでる最中で一人に80貫も出てくるの? >>231
普通に流れてくるし、注文も出来た
だから100貫でも時間内なら可能
満足感極めて高かったよ かっぱ寿司程度で
満足感極めて高かったとか
どんだけ貧乏味覚なんだか
すたろーの事豚の餌呼ばわりしてるが
コイツ自身 自分が豚だと理解できてないのが哀れみを感じる
ハラミうまかった
レギュラーメニューにして欲しいわ
>>235
俺もだ、でも混んでそうだから行く気になれないんだよ、それを見越してのあれかな? ID:cv8bSQQ4
スイパラからカッパに工作員ショーバイ変わったのか
トイレうんぬん大嘘ばっか カッパよりスタローの方が清潔だわ
ツイッターとか見てないのか
写真付きで一人50皿とかも見たし
>>224
たかが食べ放題で1日無駄にするバカ発見!
開店前から整理券もらうために並んで、14時から食えて満足とか、ヤバすぎる奴。
他にやることない暇人は悲しいね〜。 なんか、かっぱ食い放題がうらやましくて仕方ないんだな、みんなww
きみ本当に大丈夫?
この流れが羨ましそうに本当に見えてるの?
>>244
見えるよ
特に少食すぎて食べ放題行っても損しかしない哀れな男の羨望がw
拾い画像
伝票にも一人って書いてある
レーンにも寿司は流れているから普通に食おうと思えば食えたんだろうなw 拒食症のひとなら
10皿ごとにトイレで全部だしたりするから
このぐらい余裕かと思われる
80貫とか、そんなに異常なのかな?
金に糸目付けなければ俺も食えるかもしれないと思うけど
スタローだと肉2kgぐらい食った後に、寿司40貫食ったりしてるし
>>249
100人に聞いたら99人は異常っていうと思うけど ユーチューバーが100皿以上食ってる動画もあるけど数人程度だしな。ちなみにみんなデブではない
デブは逆に内臓脂肪で胃が圧迫されててあまり多くは食べられない
多分、かっぱは食べ放題はやらないと思う
変な客招いてしまって普通の客が来なくなったのに凝りたと思う
>>252
100皿って200貫だぜ?w
40皿80貫とはレベルが違うねw
多分、普通の人でも50皿100貫までは食べられる人多いと思う
ギャル曽根みたいな本物は200貫300貫とか
だから、80貫程度の人を「うらやましがる」ってのが良くわからない
80貫程度ならソロスタ定連なら楽勝だと思う >>254
肉とシャリで単純比較は無理だけどなあ。
スタローじゃ、米食わないようにしているし。 K谷店の駐車場に放置されていたもの
20代の頃スシローが出来ていったとき
40皿ぐらい食べたことあるので80貫程度は食えたけど
まー100皿=200貫はネタ濃厚。フードファイターは別だ。あれは仕事だからな?一般人をそれに当てはめる人って・・・
あと基本的にああいう人は終わった後吐くから
>>253
またやりたいとかコメント出してたはず
磯丸とかすし玉とか食べ放題いくけど4〜5kで食えるし
平日昼間限定で食べるまで数時間とか正直いきたいと思わないや てか、多種類が当たり前であろうお前らは
量や待ち時間
量や待ち時間以外は かっぱ志向なのか (;¬_¬)?
俺は安くもなしに
シャリの食い放題って根本
シャリの食い放題って根本を嘲笑してるのだが、、、
かっぱ志向っておまえ頭大丈夫かよw
頭おかしいからこんなレスしちゃうのね
↑俺がキチ害だと説明できる語彙すらないのか知障チョン
結論へ至る自思考の文章化・統合すら失調するチョン病晒すなよwww
すたろーのスレで
延々とかっぱの話してることを
自分でおかしいって思わないの?
カッパや花正とか、ただの下位互換話じゃないのか (;¬_¬)?
別系統料理オプションが300円な感じ♪
>>242
そんなん価値観なんて人それぞれじゃね
お前の趣味が何なのか知らんが他人から見たら
馬鹿じゃねーのって思われてるぞ
まあ並んでまで食べたいとは思わないがね 一消費者としては、すたろー、かっぱ、どちらも共存してって欲しいと願うばかり
まーでも、かっぱは食べ放題定番化はしないだろうね
夏休みだから混んでるの覚悟して行ったけど
普通にすいてたわNEXT八王子
行く前にツイッター確認したら半年以上呟いてなかったのに
夏休み前から急に呟いてるからよっぽど客が来ないんだろうな
大丈夫か?潰れるなよ
栄NEXTもガラガラよ
何時に行こうが待ち時間ゼロだから快適
スタロー、家族4人で行くと1万近く掛かるからな
そのへんの市民プールにでも連れて行って、
帰りにガリガリ君でも食わせるぐらいで十分
>>272
そこでガチャモール30%引の出番ですよ!!
ディナーしか使えないけど。
幼児無料はザコ。小学生無料は、三人家族なら有効かも。
スマホ2台で小学生無料2枚出しは無効だろうし。 >>270
ツイッター使うなら、スタロー公式フォローして、料理写真でもウプすれば、90分料金で120分食えるんだよな? >>272
>スタロー、家族4人で行くと1万近く掛かるからな
はぁ?
おめえが阿呆だから、1万も払うんだろ?
賢い客は5千円ちょっとでディナーだわ >>275
自分の懐を傷めずにスタローが儲かるなら結構(笑)
俺はセコく割引利用する。 >>275
ごく一般的な客の話してるだけなんだが
クーポンもドリンクパスポートも持たずに来る客も多いだろ
はあ?じゃねえよアホ
話の流れぐらい読めるようになれよ知恵遅れ >>277
まぁまぁ。
俺も律儀にドリンクバーに金払っている家族見かけるよ。
そういう客は養分様として生温かく見守ってあげようよ。 >>279
店による、店員によるとしか
会計分けたら使える店もあるし、使えない店もある 家族4人は90分ではきついから2-2で席も会計も別にしてクーポン使った方がいい
3人4人とかであのロースター1個は単純に罰ゲームだな
ギュウギュウになってる4人家族とか見るとアホだなって思うわ
どこのスタロー?
家族で行く人は子供が楽しければそれでいいんだと思うよ
家族でスタロランチ
デートでスタロランチ
ソロでスタロランチ
ハラミやサガリなどの内臓肉は焼いても血生臭いんで苦手
関税でアメリカ産冷凍肉が値上げされちゃうから
オーストラリア・メキシコからも仕入れると
すたみな太郎の人がテレビで言っていたで
オージービーフも値上がりしてるしメキシコもこの先不安だし南アフリカとかから仕入れる時代になるのかなぁ
>>284
初期設定が弱い中火って感じだから、強火にすればある程度解決すると思う
他の焼肉店でも、同じようなロースターで4人でも問題ないからね ホルモン5枚中火にしたら火柱で店員が弱火にしていった
他の焼肉屋は酒のんだり時間制限ないところかな
前半寿司 中盤惣菜 後半焼肉の3交代(チーム
)で行く
亀戸店と上野店よく利用してるんだけど
浅草店って肉の質どう?
多少なりとも違うようなら新規開拓してみたい
>>294
変わらないんじゃね
亀戸浅草は居心地がいいね ガチャ30%off高確
2連で出た。50%off出たら報告よろ
>>293
ホルモンは直接的に火があたらない周辺に置くのがコツだな
すぐに焼きたい肉は真ん中に置く "初デートでサイゼ"が議論に
tp://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/246654.html
どこかで見たような
>>298
それ、逆
最初にそのサイゼネタがツイッターで盛り上がって、
それからこのスレでスタローに飛び火しただけ >>285
インジェクション肉丸わかりだな
肉の旨味なんてないわな さて そろそろスタローに行く準備始めるかな
歩いて3時間かかるし
すげぇ混んでるよ。
JSとか短パンで尻太ももガン見。
胸ポチだしトイレで抜いてる奴いたw
ガチャモールで
30%off クーポン
ゲット したんだけど
これ 1人 で行っても使える の ?
>>307
画像
IDと一緒に
使ったあとのレシートでもいいけど
>>308
当然使える
ソロでも受け入れてくれるのがスタローの良さ >>309
ありがとう
ガチャモール 教えてくれた人も
ありがとう すたみなクラブ無料ドリンクパスポートって、初めて貰った際には、スタンプ押してもらえないのか?次回からなのか?
あのスタンプカードもザルだよね
店員さんによっては端数繰り上げで押してくれる場合もあるし
【すたみな太郎】
夏休み限定クーポンが登場中♪
今日のプレミアムフライデーや今週末のお食事に限定クーポンをGetしておトクに焼き肉食べ放題へ行こう♪
★【学割条件】
中学生以上の学生のお客様5名様以上でお食事代ランチ5%、ディナー10%オフ
★【家族割条件】
18歳未満のお子様連れでご来店のお客様で、お食事代ランチ5%ディナー10%オフ
----------------------------------------------
普通にランチ5%やディナー10%出るのにバカじゃねーの!>スタローガチャ担当者
限定で条件悪いクーポンってことか。(笑)
・・・って、さっき引いたら、早速出やがったorz
>>113 >>115
俺のところは今月初めあたりからランチに黒ミル貝が
登場するようになったけどもしかしてディナーの
お下がりなのかな
だとしたらありがたいね
>>319
ガチャなんて使ってる、おめえみたいな暇人猿ばっかじゃねえだろ んでシャリ食べ放題バカ消えたの?
>歩いて3時間かかるし
自転車くらい買えよw
ランチ90分+金麦1円を堪能してきた
紙の100円引きクーポンくれた
30%3枚出たから久々に行くか
戸田行きたいんだけどいつも混んでるし金曜だし夏休みだし入れっかな
メニューみるとアメリカ産って結構多いんだな
こら関税が上がったら厳しいだろうな
スタローのえらい人がえらいこっちゃってTVで言ってたな
牛肉に限らず上げるだけ上げて絶対に下げないよな関税って
チーズとか調べると関税上乗せの割合に目玉飛び出るわ
今回はセーフガードだから一定期間で下げないと国際条約上様々な問題があるんじゃないか?
>>54
外人のガキが走り回ってた
まさに夏休み
普段動いてない綿菓子マシーンもフル稼働
今日は120分にしてみたんだけどのんびり出来ていいな 混雑具合はどうだった?
満席?どのぐらいの時間にいけば待たずに入れる?
土日はさらに混むだろ
ディナー30%オフを気前よく配布したからな
ガチャを使ってる奴が、そんなにいると思ってんのか あいかわらず阿呆だなぁ
確かに30%が出ても三回に一回ぐらいしかいかないなあ
会計の時にレジ前で並ぶこともあるけど
クーポン使いに遭遇したことも全くない
マクドナルドなんかはみんなガンガン
クーポン使ってるけど
夏休みは学生の部活や小中学生のスポーツクラブの打ち上げでずっと混んでいるな
部活はまだ静かだがスポーツクラブは血の気の多いガキ達がが全てをぶち壊す勢いで走り騒いでいるし、
その保護者たちはガキを使って作り上げた功績でオナニー話していて全く手を付けねぇしゴミ。秋まで行かない方良い
2時頃行ったから空席はあった
外人のガキは絶叫しながら走り回ってるわ、不細工外人がキモい音立ててチュッチュしあってるわでカオスだった
白人もいたし今日は外人だらけだったな
>>345
スタローで「う」のつくもの・・・・
・・・うすいお肉か!! 位置情報晒すと30%出るような気がする・・・。
偶然かもしれないけど。
夏場のスタローは、ドリンクバーの取捨が勝負の分かれ目だな
暑さに負けて、主戦の肉の前に、
ドリンクがぶ飲み、デザート食いで、胃袋はノックアウト
けっきょく肝心なモノは食えずに、轟沈していく客は少なくない
水分とか朝にがぶ飲みしといて
店そばや自宅で大小排泄だろw
ドリンクバーは頼むけど炎上抑止の氷入れるだけだな
肉は消化しにくいのに胃液を薄めれば消化不良に陥りそうで
ドリンクバーでなくて、アルコール飲み放題だろ
焼肉にはハイボール
赤ワインを飲み放題に加えてくれ頼む
>>360
ネクストの飲み放題だとワインありますよ。 >350
昔は土日ランチでうなぎが出てた事もあったんだけど
(自分の撮ったので調べたら2004年9月頃は出てる)
今や安い100円回転寿司だとうなぎが無いとこもあるからなあ。
うなぎじゃなくて、あなごでは?
あなごは今でも時々出てるでしょ
当時の写真がコレです
>>365
これ、あなごだと思うよ
身が硬いやつでしょ?
今でも時々出てる 今月毎週のように行ってるが7月15日を最後に黒ミル貝出てない
やはりガチャは
みんなが30パー出るぞと報告多い時期にやるとあっさり30パーでるね
ここ二週間ほど全く出なかったのに
昨日のレス見て引いたらあっさり30パー出た
10年も前ならうなぎもここまでボロクソに言われてなかったし安かったもんなー
今じゃ考えられない
ということは、たぶん暇な時期なんだろうな
だからそれに合わせて客寄せのために割引率高いのを出していると
ハラミが意外と食えた
サガリよりは全然いける
それとワサビカルビが意外とうまくて驚いた
>>375
あんなゴミ一歩手前の肉が美味いってか?
不味いもんしか食ってこなかった舌はおかしい。
イギリス人かよ。 >>375
ハラミサガリどっちもいける
というかこの2つ同系統な感じがするw どちらも同じ横隔膜なのに、ハラミのほうが高いんだよな
なんでだろ
明日仕事だからランチにするかディナーで少なめにするか悩む
DB30DBD5DB
ついに30%来た
よーし今日は行くとするか
初めてガチャやってみた結果
昨日登録して昨日のうちに5回引いて
朝コイン増えてたので一回やった
勝手にコイン増えるんだね
>>390
夏休み限定クーポンだからそれだけ期限短いのだ 30%4日連続で6枚目とか流石にこんなには行けないな
誰かを連れていこうって気になってくれる人もいるだろうし
そういうのがクーポンをばらまく側の思惑でもあるんだろうね
ここを見てる人のなかにも俺を含めて友達をつれていく人もいるさ
>>381
味が違うだろ
そもそもハラミは、とうの昔から
文士たちが珍重してきたからな
札幌土人はハラミとサガリをごっちゃにするらしいな ハラミとサガリだとサガリのほうが内蔵っぽい味がする
ハツにちかいような感じ
今日も30パー出た
なるべくガチャは21時〜24時に引いた方がいいな
午前0時に30当たっても、最終期限日は使えないからな
運営側も時間単位でリミットのクーポン発行するなよ
昨日の3時24分にガチャ5回まわしたら全部30%引き来てビックリしたw
そんなに行けないよ。(´・ω・`)
>>57 >>76
ヤローのソロなんかより、
子供連れて来る家族連れにもっと来て欲しいんだよ。 クーポンの期限は2週間だけどさ、50パーは翌日までとかで良いから出して欲しいよな
>>400
多分、ソロは今あまり来て欲しくないんだろ。
それで、幼児を増やしてるみたいな。 子供は肉より安いポテトフライ、ラーメン、たこ焼き、ジュースなどで、腹一杯になってくれるからな。
>>403
子供は両親やジジババ等の「付添い人」を連れて来るから、思わぬ客を生んで店にとっておいしいんじゃなかろうか? 昨日スイカあったねー
中国人ってキュウリが大好きだけどスイカはガン無視だった
中年のオッサンに大人気だった模様
肉も寿司も持ってき過ぎて
吐く一歩手前で
ようやく
食べ終えた
無理 は
する もの
じゃあ無いね
色々 と
教えてくれた人
有難う
色々 と
反省 した
>>410
カラダを大きくしたいなら吐いては食ってを繰り返した方がいいよ
力士の基本だから
反省する必要は無いよ
それが王道 今月は毎週30パー当たるんで一人で毎週末ディナー行ってるな
薬味にオニオンスライスと一緒にハラミばっか食べてる
ハラミ終わったら次の特別焼肉メニューでるまで行かないと思う
30%引き出る確率上がってんじゃねーのか?
最近ちょくちょく出るな
>>397
困らんのは珍脳のおめえだけやろ
期限日ばかり覚えてて、うっかりの人もいるやろからな ガチャガチャ言ってる奴なんでID変えて書き込んでんの
気分次第でで2+1=3すら認められなく成るほど
発言の一貫性に自信が無い以外に
逃げ回る理由なんてないだろw
>>416
男の側に生まれたか女の側に生まれたか、
独身だか、はたまた世帯持ちだか知らんが。
どれだけ知ってるつもりなんだよ?
野郎の寡なんか、世間でジロジロ後ろ指差されるだけの存在で、
陣取って欲しくもないだろ。 今日初めて行くんだけど30%OFFとドリンクバー無料は同時に使えますか?
普通のすたみな太郎に行きたい
近いから伊勢佐木のNEXTばっかり
>>429
クーポンにお食事代のみって書いてあるのはどういうこと? >>428
できるよ
不安なら利用方法確認してみな >>433
ドリンクパスポートと併用可能ってことだろ >>433
30%の方の利用条件を何度読んでも理解出来なかったんだけどドリンクバー無料の方には他クーポンと併用可能と記載ありますね
ようやく気付いたw
2時間ディナー楽しんで来ます!
ありがとう >>427
たしかにチエオクレのおめえじゃ、客商売は永遠に無理 >>429
ついてねえーわ
>>428
自分で気づいたように、併用可だからね
スタンプカード持ってなければ、モバスタのアカウントでドリンク無料クーポンを >>430
一緒一緒近くにnextしかないんだよねガラガラで楽ではあるんだけど
ノーマルスタローは遠くて混んでるから行きづらい よくあるじゃん。
撮影する列車系列が構図的にうまく収まらないからって、他人様の庭先の建造物移動する。
そうまでして、「自分は大事なお客様だ」って基準を作る奴。
喧嘩売られたから買っただけだが。
ID:vA+R21nd
シラミ食いのナマポだと、オツムがスポンジで、誰も読まない支離滅裂長文垂れ流して、
オナニー大会始めるんやろな。なんまいだー
「撮影する列車系列」(笑)
説得力ゼロのオナニー長文に援用するタトエが、これかよwww
2ちゃんで暴れる最強害虫ツートップと呼ばれるアニヲタと鉄ヲタ 泣けるなwww
>>443
なんかさ、俺と同類のオツムだね。
「争いは同じ…」っていうのがあるよね。 >>444
いきなりステーキがお披露目の関係かな、ガラガラ。 DBL5D5L5L5
ランチに来てくれと言いたいのか
こちらも伊勢佐木NEXTばかりなんだけど
ディナーで30パーオフ使うなら
NEXTとノーマルスタミナ太郎どちらがコストパフォーマンス高いかな
NEXTでは黒毛牛ばかり食べてるけど
かなりメニュー違うんだな
サラダとかノーマルの方が良さそう
>>446
マジで?空いてるなら行こうかな。1時半ぐらいなら混んでても入れるかな? >>424
図星だったのねw
はっきり言うけど誰もガチャに興味ないみたいよw >>450
まあ、他人が何当てようが興味無いわな。
ただがちゃやらずにスタローで割引きなしで食っている奴にも、養分乙と言ってやりたい。 >>445 なんかさ、俺と同類のオツムだね。
お前は、繁忙期に小銭にしかならない客層が大事
とか言っちゃえるID:bjyyBsmn ほど知的障害じゃ無いだろ?w >繁忙期に小銭にしかならない
だとさwww
猿には足し算掛け算は無理やろーな
ID:7Bxea8paみたい脳味噌シラミが、しゃあしゃあと商売やってくれるから、
哀れな自滅を横目に、ラクに稼げるんだがw
>>453
お前の健常性証明に、まず2+1=3には同意できるのか明示してみ ( ´,_ゝ`)?
認めたら負けだと思える精神病じゃぁ、出来ないだろうがなwww まぁ万年不採用の16本指?じゃぁ
大卒後の今なら余裕で恋人にできるJCJKでも
中高時代(繁忙期)に振りまくってて
逃がした魚感に憂鬱とか理解する経験無いもんな ( ´,_ゝ`)
まぁ極秘交際できる信頼できる娘以外
全員振りまくってたから、人気者で居られた可能性は大なのだが♪
30オフ6枚たまったし明日ディナー行くわ
夏休みで待つほど人多すぎなければいいが
>>459
よく待ち時間とか言うけど予約サイト使えば
ほぼ待つことなく入れるよね いっつもロースと大根おろし大量に持っていってスマンな
申し訳ないと思って最近はホルモンを持っていくようにした
ホルモン意外といけるね
不味いだろうと手を出さないでいたのはもったいなかった
そこらの焼き肉屋でも噛みきれないの多いのに
実はレバーが美味しいから騙されたと思って食ってくれ
レバーは網にくっつきまくるし、
ぶっちゃけ普通のレバーだし・・・
レバーって差が無いじゃん
騙されたと思って食ったことあったけど、
マジで騙された
数切れ食って二度と食ってない
確かにそこまで美味くないよなレバー…
8月の追加メニューって牛ハラミだけか。不味くは無かったがインパクトが無いなぁ
スマンやわらかロースが無くなって厚切りステーキも来るのか
やわらかロースのままで良かったな レバーは家では絶対食べないから重宝してる
スタローは普段食べないもの(筑前煮、メロン、ホルモン、パインなど)を中心に食べてる
俺にとっては栄養補給みたいなもんかな
野菜とか一かけらも食わんもちろん米も食わん
肉肉肉ケーキアイスプリン杏仁フルーツ
とにかく肉で腹を膨らませてデザートで締め
すたろのレバーは子供でも食べやすいように臭味が完全って言っていいほど抜けてる
ほんと食べやすくてオススメなんだがなぁ
カットが下手くそで網にこびりつく時も確かにあるが
今のメニューだと、冷たいスパゲティーサラダ美味しいよ
具が無い状態だったらスルー推奨だけど、具をたくさん取れる状態なら食べるべし
一口二口で良いけどね
>>481
アトキンスさんみたいにフラフラになって転んで頭打つぞ。 >>451
養分ってw
お金払って食べてるお前も十分養分じゃねw
つかそこまで割引にご執着とかw
たまにTVでクーポンまみれの奴とか特集してるけど
それ見てどう思う? 底辺ちゃんはいつも必死すぎ
クーポン使っても使わなくても店に利益が出ればいいんじゃね
赤字だと撤退しちゃう可能性が高くなるのだしw
>>483
いつになったNEXTにレバーが復活するのだろうか。
酔っぱらいほど、勢いで生焼レバー食う奴が多いってことか? >>485
>>お金払って食べてるお前も十分養分じゃねw
お金払わないで食べたら犯罪だと思います!! >>488
そういう問題だよなあ… ( ’-’ 遠い目 焼肉と寿司を一緒に食べられるのがいい
これ出来るところそんなに多くないんだよな
ちょっと刺身系がほしいって気持ちを最低限は満たせるよなw
もっと高い店に行けばもっといい寿司もあるんだろうけど
そこまでしなくても手軽につまめれば十分って時もあるからな
軍艦巻きとかだと全部食いやすい上に
半シャリし辛いんだよなw
>>491
そうだよね。回転寿司だとシャリ残すの気が引ける。
ネタだけ食ってたら周りにキチガイの目で見られるし。自分の金だし。
その点スタローなら焦げた肉や脂肪部分と同じでシャリを残して量を多く食える。軽い糖質制限なんで10貫に1貫ぐらいはいただきたいので丁度いい。 10D5DBD5D5
黙っていても客が来る8月はカスだな
>>494
サーモンに醤油塗って炙って食べて
余ったシャリをカレーにして食べてるよw >>494
シャリ残すなクソデブ
糖尿でさっさと死ねやデブ >>496
あのくそ不味いカレーだけは食いたくない 脂身カルビと寿司メシが意外と相性が良い
>>494
お前みかけたら、見かけたら店員呼んで、問いただしてもらう。 >>496
サーモンじゃなくあれマスなんじゃね?
てか炙ると脂が滲み出て旨いんだよね。
肉の脂肪と違って善玉コレステロールだし。
けどカレーはない。小麦の塊だしご飯もNO。
>>499
一人だとシャリと肉の脂は残すから俺と飯食ったらwinwinになれるな。 >>501
お前の喰い残しなんて気持ち悪くて食えない。 今日のランチは混雑してた?
また子供会とか、町内のソフトボールの子どもたちとか、サッカーの子どもたちとかがきてわいわいしてた?
>>502
食い残しじゃないよ。
寿司はネタしか食わんのであらかじめ全部外す。
寿司飯は皿に退避しておくわけだわ。
どっちにしろ箸の使い回しがイヤかもな。
直接的な交換はないが俺の避けてる物は食わなくていいスタローは値頃感がある。価格据え置きで頑張ってもらいたい。 >寿司はネタしか食わんのであらかじめ全部外す。
>寿司飯は皿に退避しておくわけだわ。
これを食い残しって言うんだろうが。
最終的にどうするんだよ?その皿
>>506
こいつ多分、本格的な発達障害だと思う
要は、一般的な話が通じない
話しても無駄
見掛けたら即通報
出禁になってほしい、この手のバカ
結局、ルールに沿って食ってる客が迷惑するだけ >>509
じゃあ、あんたはタレまでキレイになめあげるのか?
うどんのスープは?
焦げた肉は?
唐揚げやいかフリッターの衣は?
ポテトサラダは完全に残さず食べてるのか?
同じことだ。 タレ→使い切る程度しか出さない
うどんスープ→飲む
肉→焦がさない
衣→普通に食べる
ポテサラ→普通に食べる
>>510
もっと大胆に寿司取る時ネタだけ取って行けよwww >>510
寿司9貫分のご飯に比べたらそのどれも大した事無いと思うけど >>510
君、「食べ放題」を、「取り放題残し放題」と思い違いしてないか。
以前眼にした光景だがスタローランチに来ていた若いアベック、所狭しと食材をテーブルに並べたあげく
プリンやゼリーを一口食べては食べ残し、更に同じ品を取ってきては一口食べて残すを繰返していた。
マイルールで食べるのもいいが、先々落ち着いた頃に自身を省みると良い。 すたみなで大好きな成型ソフトカルビを食うとパチンコで七万負けたこともどうでもよくなるよね。
あいつ謎肉とかくず肉とか言われて評判悪いんだろうけど、自分はすたみな太郎の肉、ってかメニューの中で一番好きだ
あと成型肉といえば、今日入ったすたみな太郎は韓国人がたくさん来てた
>>516
わかる。一番ってほどでもないけど自分もすたみな太郎行ったらソフトカルビは必ず食べる
あれやわらかいしあのチープな味がなんかすごくいいしすたみな太郎くらいでしか食べれないし
しいていえばスーパーとかのサイコロステーキが近いんだけどカルビみたいな焼肉の形状で売ってないし
すたみな太郎いったら必ず食べる。 >>515
プリン一口食いとは全然違うわ。
プリン残してプリン取りに行くのはアホや。
例えが悪い。
ラーメンで言えばシナチク残すのはもんだいか?
寿司のネタを食べたいがご飯はちょっとってのはあるだろ?
誰かのご飯を取ってるわけじゃない。 ディナー行ってきたが厚切りステーキが6月の時より厚切りになっていて柔らかくうまかった。
黒毛の時も一度目は薄切りだったのが二度目はまったく別物の厚さになってたけど店毎に方針変えたりするんだろうか?
30オフたくさんあるし来週も厚切りステーキとひとくちカルビステーキ+寿司を大量に食べたい
先週行ったばっかなのにキミらのレス見てると行きたくなるな
毎週行ったらデブまっしぐら
>>522
行く日以外食事制限&毎日体重計に乗って食べて増えた分痩せてから行くようにしてる
今日も1.5kg太ったからこれから戻すのが大変w 今日福山行ったら
100円引き券使ったら909円とかだった
あほみたいに安いな
貴重な平日980円店
宮崎は全店980円
うらやましい
>>525
奈良に980の店あるが客が少ないための施策じゃないかな
客がランチ時で10組くらいで空いてるのはうれしいが食材が華やかじゃないのがいかん
寿司なんてMAX6貫づつしか出さんからいっぺんに取れないし他の客が6貫取ったらタイミングによってはランチ時間内で次が出てこない
夜なんて平日19時で4組ぐらいしか入ってないことが多いから肉の補充もなく白ばっかり
惣菜も食いかけ残り一人前程度の量で延々と居座っているし何よりキャンペーンの肉がいついっても欠品ここ半年でさがりだけあったわ
俺はクーポン使って1400円で手羽先とフルーツとケーキだけを食いに行ってるけどもはや子どもが来て楽しめる店ではなくなってる
テレビで最近取り上げられてる勢いがここでは感じられん
俺みたいな偏食で肉興味なし王将よりお得ってことで利用するってならわかるがこのスレで大絶賛されてるのが信じられん つかここのレスほとんどすたみな太郎の話でNEXTの話題あまりないよな
普通のすたみな太郎行ったことないけど、NEXTより肉が落ちるイメージ
>>529
NEXTにはライチがない…
無印でも置いてないとこあるけど >>529
豚や鶏が好きなものからいわせると豚鶏はNEXTもすたろーもそんなかわらないのよね
土日やディナーも豚トロが追加されるくらいなのが寂しいじゃん どこまでOK?
寿司のシャリ捨て
ケーキの土台捨て
肉の脂身捨て
メロン一口だけ食い
麺の汁残し
セーフガードで輸入冷凍牛肉関税引き上げかよ
スタローの白カルビ今より酷くなるのかな....
>>494
>その点スタローなら焦げた肉や脂肪部分と同じでシャリを残して量を多く食える。
はぁ?おめえは立派なキチガイやろ
これルール違反じゃん 目に余る食べ残し >>506
>寿司飯は皿に退避しておくわけだわ。
キチガイの脳内では、これが食い残しにならんらしい >>543
店員に言われたら食べればいいと思ってるんだろうね ID:XFHd6tinは回転ずしでシャリ抜き頼めばいいと思うよ
すたみな太郎には来なくていいからね
>>539
どこまでも何も全部普通にやるだろ
俺たち日本人はそんなこと気にしない 昨日のセーフガードの
ニュースでスタミナ太郎が出まくってたから
なんか食いたくなってきた
>>539
ケーキの土台残しと
メロンの一口食いは意図的やったらあかんやろ。
他は好き嫌いがあるからok。
この前高校男子がご飯てんこ盛りにして食ってたわ。 好き嫌いあるからOK?
バカかよ
だったら取るな知的障害
>>539なんか麺の汁残しだけがOKで、
他は「食わないなら取るな」だろ
アホか
ごく一般的な常識もねえのかブタは
マジで社会に出てくんなよ知恵遅れが >>547
>どこまでも何も全部普通にやるだろ
キチガイの俺様は だろ
>俺たち日本人はそんなこと気にしない
通称のチョンかよ。成り済まし日本人は、犬喰い半島に帰れ 埼玉のランチでおかずやデザート大量に残してた20代カップル見かけたな。
スタロウは残しちゃダメだと思ってたのですごい驚いたわ。
人によっちゃ食べ過ぎないように残していいって育ってるのもいるけど、スタロウは食べ残しダメって決まってるんだから残すな!
残すなら他に行け! 俺は苦しくても後悔しても全部食べてるぞ。
また子供会とか、町内のソフトボールの子どもたちとか、サッカーの子どもたちとかがきてわいわいしてた?
今日のランチは混雑してた?
>>550
食べられなくなって残すのはマナー違反やけど
糖質制限でシャリ食べないのがなんであかんねや?
寿司好きかもしれんが刺身だけ食うってのは普通じゃね?
刺身ばかり50貫しゃり全部残しとかだったら他の店行けって感じだが、肉や他も食うスタローではシャリ残すの多くて20貫ぐらい。 >>554
店員にシャリ残していいですかと聞いてみ? >>554
可哀想だと思うけど、残しちゃいけないものは糖質制限があろうがなかろうが駄目だよ。
それも20貫は多過ぎ。残したければ食べ放題以外で食べなきゃだめでしょ。ネタじゃなければ非常識。シャリだけ食べてもらえる人と行くべき。 >>554
何で、お前の不摂生の体に合わせなきゃならねえの?
マジバカ?
甘えんじゃねえよバカデブ
食べ放題のルール読めませんか〜?
食えないなら取るなよバカ
・・・本気で頭おかしい
社会の迷惑事引き起こしてんのって、
8割方がこの手の「知的障害」
糖尿病のまえに精神病院行けよ まぁだから俺は半分はネタしか取らないんだけどな♪
てか全部食わせたけりゃ、極小シャリにしろよw
初歩的な質問ですいません
NEXTって
平日ランチと土日ランチのメニュー変わりますか?
金土で休み取れたんでどっちかで行こうと思うんですが、
土曜日は家族連れ多そうでぼっちは危険かもしれんが
>>560
シャリだけ残った無残な寿司見たことあるけど、お前だったか…。 寿司のネタ薄いしちっちゃいよな...
シャリとネタのバランス悪い
>>561
基本的に平日と休日の違いは無い。
ランチとディナーの違いはある。
ノーマルスタローと比べて、ソロが自体が多いし、
座席の作りも閉鎖的なので、ソロの負い目は感じにくい。 >>554 は釣りだろ
カレイにスルーするのが2chのたしなみ まぁ日本人じゃないかキチガイって事で良いだろもう
自覚無いようだしいくら言っても無駄だ
親の教育が悪いんだよ
そんなんだから糖質制限必要な体になるんだ
どうか俺が行くスタロにここの住人が来てませんように
キチガイ多すぎだろ
寿司はさっぱりしてるから脂ぎった感じをリセットするのにもいいよね
>>564
ありとん
行きつけのところがぼっち席やめて4人テーブルご案内だからなるべく早く行って終わらせたい >>554
うわぁ、このキチガイ、
20貫も食べ残しかよ
業務妨害の立派な犯罪者だな >食べられなくなって残すのはマナー違反やけど
糖質制限でシャリ食べないのがなんであかんねや?
寿司好きかもしれんが刺身だけ食うってのは普通じゃね?
食べ放題でない寿司屋ならまあ黙認されるだろうけど、
食べ放題では駄目。極端に言うとカウンターの寿司からネタだけ剥ぎ取って
皿に取るのと同じ事だよ。
残ったシャリはカレーに入れるか、焼肉載せて肉寿司で食べる。
>>577
たかだかそれだけの文書で、前半後半論旨が矛盾してるんだな。 >>578
流れ読みなよ・・・レスアンカー無いからわかりにくいのも分かるけどw
前半は>>554の引用w 麺類のつゆに関して注釈しとかないと、
じゃあラーメンのスープもうどんのつゆも全部飲まなきゃいけないのかよ
焼肉のタレや寿司の醤油も残ったら全部飲むのか?
とか言われちゃうぞw
>>581
普通に、常識が有るじゃん・・・
メロンやオレンジの皮も食べるのか?とか
言い始めたらきりがないし、そんなもんいちいち店側も「メロンの皮、オレンジの皮、ライチの皮は残しても構いません」とか、書かないしw
常識
「日本人のごく普通の人なら言われなくても分かるだろ?」ってのが、有るじゃん
で、シャリを残すとか、常人じゃねえんだよね
異常者、知的障害、知恵遅れ、発達障害
「糖質制限の糖尿気味なんです」とか、知らねえよとw
通院記録でもみせるのか?って
ほんと、家でスーパーの刺し盛りでも食っとけと >>581
くるまやとか、塩分の表示で「スープを半分残した場合4.2g」とかあるけどね。 サーモンにオニオンスライスの上にマヨネーズで回転寿司レベルになる。
スープやつゆ、醤油やタレは、メインとなる材料を食べるための補助的なものだからね
ところが、寿司のシャリは、まさにメインとなる材料
補助的な材料もじゃぶじゃぶと使ってたら問題だが、シャリはまさにメインとなる材料だから
それを食べ放題で残してたら問題視されるのは当然だわな
>>572
此処の住人は大丈夫だよ
口だけ番長が多いから実害は無いと思う
私が1番嫌なのは、わぁ〜きぃ〜がぁ〜だよ
食べる気が失せるわ〜 >>586
>ところが、寿司のシャリは、まさにメインとなる材料
メインはどう考えてもネタだろ?
寿司という選択肢しか出さないのでシャリは食わないという選択をしている。
残すのではなくシャリを食わない。無理に食っても食わなくても結果は同じだろ? >>589
メインってものはないだろ。
握ってはじめてひとつの献立として成立するんだから >>577
>極端に言うとカウンターの寿司からネタだけ剥ぎ取って
>皿に取るのと同じ事だよ。
そこは同意。
シャリがトレイに残ってたら補充がしずらくなるし見た目もわるい。店や客に迷惑かけることになる。
スタローに刺身があればいいが用意されていないのでシャリは一旦自席に持ってくるのは最低限必要。 >>589
>無理に食っても食わなくても結果は同じだろ?
糖質の制限になるじゃん。結果は同じじゃないぞ。矛盾しているなw 言葉遊びとしてネタに付き合うのは楽しそうだなw
>>589
アホか。メインはどう考えてもシャリだろ。
俺は刺し身をすてて、シャリばかりをもりもり食う。
お前はメインでもない刺し身ばかり食ってんの?
メインはシャリなんだから、シャリを食え。シャリを。刺し身は捨ててもいいぞ
という逆説的な反論をしてみる ID:5L3Z5LqO
ID:WbDgN4OI
会話が成立しない、こういう精神異常者って、
シラミ肉の食いすぎが原因なんだろーか
>>596
言葉遊びって書いてあるだろ。わざと変な書き方してるのがわからないのか?
シラミ肉の食い過ぎはどっちだw >>566
お前や俺はなんとも思わないが、ボッチでスタローに抵抗感ある奴も多いんだよ。
定期的に「一人で行って大丈夫ですか?」っ書き込みあるだろ? みんな釣られすぎだわ。
>>592みたいな基地外いたら、粛々と店員呼ぶだけだな。 なぜ行く前日の寝る前はあれほどワクワクするのか
外食でこんな気持ちになるのはスタローだけだ
食った直後は、はちきれそうなお腹をさすり、もう二度とこんな拷問は。。。
しかし、中毒性があるのか、ふたたび。。。
すたろーランチ行くのって学生や子供連れのママ以外だと
平日休みか夜勤or早勤明けが多いよな後はガテン系(スーツ少ないよね)
>>573
〆に食うとさっぱりするよな >>602
非ネクストのスタローの立地でスーツ着ているのはクルマ移動の営業職くらいだろ?
営業が煙やニンニク臭くなるスタローランチするのか? >>603
俺らか体育会系の「味より量!」みたいな客多いから
たまには違う客層もみてみたいな〜と シャリ捨てとケーキの土台捨てはダメ
麺の汁残しはok
肉の脂身トリミングは?
捨ててはいけません
お刺身だけを取ればいいのです
お肉は ちゃんとサーチして赤身が多いのを選びましょう
タレはテーブルにあるやつじゃなくて 肉コーナーにある塩ダレで
でも エビと玉子とツナはシャリもとるよ
あのネタのスライスは酷いもん
>>602
わざわざ平日休み取って行く
1300円ほどであのワクワク感はなんだろう 今後シャリ残しているヤツ発見したら1貫につき1発ぶん殴る事にするわ
>>615
趣味というより主義かな。
シャリがもったいないというのは理解している。
シャリを残してるのではなく、取らざるを得ないから取ってくる。
例えばケーキの紙土台と同じ。食べ物じゃないからまた例が悪いというかもしれんが同じこと。紙ももったいないことに違いないがこれは店側がなんとかするべし。 >>609
またおまえか
「お刺身だけ取ればいい」とかって、キチガイは
業務妨害の現行犯で逮捕されればいいんだ >>617
寿司食うな
家で刺身パックでも食ってろ 酢飯に刺し身乗っけて1貫の「寿司」として出しているんだから刺し身だけ取るなよ池沼
刺し身取られて残った酢飯を誰が取るんだよ。刺し身だけなら腹膨れないから幾らでも取れるだろうし
根こそぎ取られて次の寿司出るまで他の奴が待たされるんだよ
>>620
刺身だけ取るのはマナー違反。
取った寿司のシャリとネタを分離するのはそれぞれの勝手。
刺身として食べるのはそれぞれの勝手。
取ったシャリを元に戻すのがマナー違反。 >>620
>根こそぎ取られて次の寿司出るまで他の奴が待たされるんだよ
これは店側の問題。
ファミマにて、自分の前の客が焼き鳥を買ってなくなったことをその客を責めてるようなこと。 >>625
話読めない奴が多いな・・・
「刺身だけ持っていく奴はいくらでも食えるから根こそぎ持っていく」
って事でしょ
そんなことされたら店も他の客も迷惑って事だろ 自分の席でやっているならどうでもいいさ
ケースに並んでいる寿司のネタだけ取って放置するのは止めろやというの
出るの待たされるのは変な食い方しやがって商品の回転が悪くなり他の客が「普通に」取れなくなるんだよというの
早く出せない店側の能力不足ってなるんだが。こんな食い方嫌がらせに来たチンピラでもいまどきやんねぇよ
ガッチャモールってサイトでクーポンが貰えたけど17日までに行ける余裕がない・・・ クラスの日陰者が、シャリ取れとか無茶言ってんだろうな ( ´,_ゝ`)
>糖質制限厨はたいこへでも行ってろ
あそこは高くて美味くないだろ <`ヘ´>
>>626
>「刺身だけ持っていく奴はいくらでも食えるから根こそぎ持っていく」
>って事でしょ
>そんなことされたら店も他の客も迷惑って事だろ
その件について異論はない。
っていうか話読めてないのはお前だわ。
場を荒らす行為はマナー違反。
テーブルで刺身だけ食うのはそれぞれの勝手。
好き嫌いがあるから楽しめるのがスタローのいいところ。 >>631
頭悪いな
だから、各自のテーブルであっても、
シャリだけ食べ残して店を去るのがマナー違反だと言ってんだろ
持っていくときは寿司として持っていき、
食べるのは刺身だけ、シャリは残す、
ってやったら、いくらでも食えるだろ
テーブルでなら何やってもいいとか、
そんな話してねえよ >>632
>いくらでも食えるだろ
ヒント:バイキング >>634
お前の言いたいのは
・刺身だけ持って行くのはマナー違反
・席でシャリだけ残すのはOK
だろ?
どっちもマナー違反なんだよアホ スタローはシャリ残りは注意されるぞ
前に隣のやつが注意されてた
つまり店を利用するしないの自由は客にはあるが、
店を利用するのなら店のルールには従えということ
シャリとネタが組み合わさって初めて寿司と言えるのに寿司のシャリはメインじゃないとか日本人じゃないだろ
ネタだけの物は刺身と言うんだよ
そもそもスタローじゃ過剰に持って来て残す事を認めて無い
恥も外聞も無い人って居るもんだねぇ
>>638
当然ルールだし、
仮にルールじゃなくても、常識的な人ならマナーで残さない >>629
誇示してるつもりかw
過去ログ嫁
30連チャンなんてめずらしくねえし
貰いすぎて使い切れない奴ごろごろ >>629
そもそも17日なんて使えねえんだわ。時間をよく見ろよなw
ガチャモールやるならば、21時〜24時の間でやれよ >>621
同じことを書き込もうとしてたいこのHP確認したら繁忙期の8月全休だったらか書き込むの止めてた
本来握り寿司はネタとシャリを握って一体になっているものだったのに今は載せ寿司になってすぐ分離できるからこうなったのか 厚切りステーキ焼きすぎなければ柔らかくてうまいな
今日はこればっか食ってた
昨日一月ぶりに夜のNEXTにいったら
種類が物凄く少なくてびっくりしたなあ
ハラミどころかエリンギさえないんだもの
夏休みってこんな感じなのかね
3割引でも高いと思ったわ
そのうち手羽の骨残すな飲み込めっていう店員あわられそうだ
俺の席から肉コーナー見えてたんだけど、変なメガネ女共が肉取っててトングを2つ地面に落としたんだけど、拾って何事もなかったように戻してた
日本人であんなことするか?と思いながらそいつらのとこ近寄って注意しようとしたら案の定中国人だったわ
>>648
ねーよ。
寿司として握ってある状態で取って飯捨てる奴とは次元が違う例えだろ? ちゃんと店の外の看板から刺身じゃなくて「寿司」って書いてあるだろ?
なんでそういう所に入店して飯捨てるんだよ?
>>648
手羽の骨部分は可食部じゃないし、同列に扱われても 麺のつゆは飲めるから残さず飲め
タレやしょうゆも残すな
脂身も全部食え
>>655
くるまやなどの多くの外食チェーン店では、店で出してるメニューについて「スープを半分残した場合」のような感じで、
塩分表示を柔軟な表示にしている。
そういうのと、「にぎり寿司を全部は食えないのがわかり切ってるのに、沢山取って行って捨てる」のとはまったく話が違うよ。 >>646
最近ノーマル店との差がどんどん縮まってるよな
NEXTが登場した頃の衝撃はもう遠い過去の記憶だ まだ糖質制限バカの話してんのか、そんなんほっとけよ
可食部とかつまんねー事言うから
じゃ食えるものは全部食えっていうことなんかとツッコミ入れただけだ
普通の厚さのネタなら 寿司として取るけど あの薄さじゃ ネタだけ取られても文句いえんだろ
>>662
それならむしろ、ネタだけ取っていく客に文句言わない店の衛生管理に疑問を感じるが。
明らかに他の客が取れないようなおかしな状態になっている商品に気付かないなら、
他の商品だって、何をイタズラされても店員が放置状態ということになりかねないだろ? >>662
普通の厚さって?
やっすい回転寿司とか、スーパーのパック寿司程度の厚さは有るだろ >>662
精神異常者のおめえの奇怪な脳内ではそれでOKなのか 夏休みで暇なのかな?
宿題終わってから書き込もうね
100円割引券があったなと思ってみてみたら、有効期限が7月だったw
今月は行っても割引券なしかな?
>>659
駐車場なし、かつ食材の種類の少ないスタローに成り下がったよな。 ・酷暑にGMS直前の身障駐車
・半シャリでだいぶマシな寿司食える
なら中朝だろうが、キチ害扱いだろうが
充分割合うわな ( ´,_ゝ`)
By,高スペうpの純日本人♪
>>669
モバスタ使ってねえのか。紙クーポンいらんだろ モバすたのポイントってガッチャや100円券と併用できる?
貯まりまくってるけどいつもガッチャ30%をつかってる
>>676
ポイントカードは併用できるから併用できるんじゃ >>678
オレオレ
やっているけど、16時半とか、出来るだけ早い時間に入って、
90分で出るようにしてる
空席が有る時間なら、ソロでも良いかなと 今日初めてケーキ食ったけどおいしいね
ラクトアイスには負けるけど
>>678
現在、ソロで焼肉パーティ実施中。
客入りは20:00ぐらいから行列もなくなりほぼ満席。
4人掛けテーブル平均3人。一人は俺一人。
田舎じゃなければこんなもの。でも気にしたら負け。
現在、70分経過しケーキに突入。
到達目標ケーキと饅頭10個、アイス10種類。 >>677
ガッチャの説明見ると、ほかの特典割引/サービス券との併用不可
(ドリンクパスポート除く)になってるから
ドリンクバー無料とスタンプ満了300円は併用可能
モバすたのポイントは割引クーポンと交換になるので特典割引に
該当すると思うけど性格的にはスタンプ満了に近いので微妙かと
まあ店で聞けばいいんだがいつも店員が忙しそうなんで
細かいこと聞いて時間取らせるのも気が引けるので
誰か併用してる人がいないかと思った次第 >>678
自分の行ってるとこは土曜日の18時〜21時は無茶苦茶混むんで
(1時間待ちが普通)その時間は避けて早めの17時頃に行くようにしてる。
日曜日は20時過ぎると空いてくるんで一人でも余裕で入れる。
ただ寿司とか乾いてるのが並んでたり、スプーンなどが洗浄追いつかないのか
無い時があってその時はフォークでカレーを食べたな。
(地元の仔豚というカレー店だとカレーはフォークで食べるので
慣れてる) 開店同時だと混んできそうじゃん
平日2時頃が好きだな
賑やかな客がどんどん帰っていって落ち着く
ケーキはマンゴーケーキとチョコケーキが美味しかったよ
俺も14時15時は好きなんだけど、
「欠品」したりするからなあ・・・
上ロースが欠品になると、ほとんどすたみな太郎に行く意味がなくなるw
早い時間に行けば、客が増えるにしたがってどんどん補充されるからいいんだけど
平日ランチは風呂もロクに入ってないニートが来るからな
綾子88kg♪です☆
身長143cm体重88kg BMI指数43
メイプル超合金のデブの方激似の36歳 彼氏いない歴36年 男性経験なし
好物はベトコンラーメン ピザ マヨネーズ すたみな太郎 濃厚な味のもの
バージンロードはバージンで歩きます♪
私は太っていませんし、顔は綾瀬はるか、新垣結衣、橋本環奈、最近では福原遥に
似ていると自分で思っています。
うんこは毎日1mします★
大事なこというの忘れていましたw
屁を43万2000発/日でこきます♪
凶悪な臭さで色は真っ黄色
鉄に噴射すると鉄が腐食しますw
すたみな太郎平日ランチをおごってくれる方を募集します♪
ただし食事をするだけです。私に30cm以内に近付かないでください。
私はバージンロードを歩くその日まで汚れる気はありません。
バージンとは
5秒以上見つめあう 3秒以上体が触れ合う等も禁止事項に含まれます。
私はそれを遵守してきました。
画像を御覧ください。
私は一切太っていませんし、美形です。
つまり男が寄ってこないのではなく、男をあえて寄せ付けてこなかったのです。
そういう空気を出してきました。
私とどうにかなりたいという方はお引き取りください。
では屁をこきながらカキコお待ちしております。
スタローのラクトアイスって、乳脂肪分そこそこ入ってるよな
乳脂肪分ゼロの明治のスーパーカップより遥かにミルク感がある
センタンのラクトアイスとかも乳脂肪分2.5%のやつがあるからな
めいらくのアイスも好きだなあ
すた太系列の喰喰なんかにもまだあるのかな
だが わたくしめはシャーベット系の方が好きなのであった (´・ω・`)
とくに毒々しい色のやつ
俺は小豆に白玉にソフクリ混合
んでストロベリー抹茶バニラの混合
俺はすたみな太郎でいつもカレーライスにカルビ焼肉を乗せて3杯、カルビスープも3杯、デザートにチョコレートケーキを6個とアイスクリームにチョコレートソースをかけて1杯食う。
腹一杯になるけどランチタイムでも全然元取れてないよな?
ソフトクリーム食うときドンブリ使うと捗るのは覚えたが
アイス食うとき一度に大量に取る方法はないものか
掬ってると時間かかるし容器ごと持っていくというのは反則だろうし
>>707
やっぱり寿司のほうが原価高いか。でもカレーライス大好きだから今度は両方食ってみます >>707
元取れとか原価がどうこう言う人って食べ放題でなにがしたいの
まあどうでもいいけど押しつけは良くない >>708
店員にこの皿いっぱいに何々アイス盛ってくれませんか、残さず食べれるから
ってよそってもらう >>711
嘘教えるなアホ
このスレ知的障害が混じってるから本気にするだろ ガチャ割引ランチは最高5%引きなのか
ディナーは30%出るがランチでは全く出ない
カレー好きなら じゅうじゅうのランチで700円ぐらいで食べ放題あったきがする
DBL5D5L5DB
まあなんというかはずれなふいんき
>>716
情報ありがとうございます。しかし住んでいるK本県にはじゅうじゅうカルビないんです 今の期間、ランチも家族づれが通常より客多いね。
特に子供が煩いとかはないんだけど、いつもよりカレーや鍋や汁物容器周辺がこぼれされて汚いのと、
客はいつもより多いけど従業員は一時的にも増やしてないのか、食品補充が遅いので夏休み期間中はもう行かないことにする。
カレーなら千円くらいのホテル朝食
のが安くて美味いだろw
スパイス好きなら朝ココス750円すらアリ♪
しかし 朝一に食べ放題はなー (´・ω・`)ココスは店舗で全然違うし
>>721
その程度でキレてるようじゃスタローは無理だな
別の店に乗り換えたほうがいい すたろーなう
客三組わろた
ここマジで潰れるんじゃねーの
これって小学生が一人で行っても使えるの? ならいいんだけどなー
ここの店、他のすたろーよりいい肉出してること多いし生き残って欲しい
>>729
大人一人の引率に対し30人くらい連れて行ったら面白そう 小学生30人くらい連れてったら面白そうと思ったら、人数までまったく同じこと書いてあってワロタ
カレー食べ放題
ビックボーイ、あさくま、カウボーイ家族、フレンドリー、トマトオニオン
じゅうじゅうカルビ、すすめバイキング、しゃぶ葉、しゃぶ重、けん、シェーキーズ
ここのカレーまずいから食べないな
シャビシャビで味も薄い
ビッグボーイだかステガスだったかのカレーはまあまあだった
小学生たちがガッチャ始めると大変なんだなあ
まあログインの属性でハズレにするんだろうけど
ガチャもみんながみんなやりはじめたら当選率下げると思う・・・
>>738
多くの人に使ってもらってこそのクーポン戦略だわ
30パーでも儲かるようになってるわ
30パーより300円安いランチで十分だし カレーはけんのが好きだな
ステーキはいまいちだがwww
近所のノーマルたろー、夏野菜のドリア風?カレーがあって、なかなか美味しかったよ
チャーハンやパスタ置いてる所に並んでた
前回行った時、表面だけ、すくい取られてて一部茶色い白飯だけの容器があって、何だこれって思ってたんだけど、
これが正体だった模様
夏にスイカが出るの忘れてた。
早速行かねば。
1人暮らしになってからスイカは食べなくなったので。
スイカなんか切ったやつがスーパーで安く買えるだろ
すたろーの果物なんか食べ放題でも店が儲かるんだから質はヒドイよ
>>749
買ってきてもすぐ食わないし冷蔵庫の場所取るし、
食った後でかい生ごみになるし結構大変なんだよ そうそう、一人暮らしだとね・・・
カットされている奴はやたら割高になるし、
仮に一玉買うとすると今のところそんなに安くないし
赤いのと黄色いのと二種類のスイカが並んでたけど、みんな赤を取ってたな
勝手な思い込みで、黄色いスイカは金持ちが食うものだって思ってたけど、調べたら全然そんなこと無いんだなw
>>754
それって40歳以上の人が刷り込まれていることらしいよ。
出始めた当時希少価値ってことでかなり高くしてた。
しかし今では甘味と濃さは赤のほうが断然上というのが常識で価格はほぼかわらず。
置いてあると懐かしくて食ってしまう。 祭の屋台で食べるよりスタロで食べたほうが満足する
行列が出来てたのであきらめたけど。・゚・(Д`)
いつも大阪の店舗を利用していたが
友人の見舞い帰りに奈良の店で食ったが肉が良すぎて衝撃的だった。
とにかく寿司にしても肉にしてもCMに出てくるような品質で普段使いの店とは物が違った。
このスレでスタロー絶賛されているのがいまいちピンときてなかったが今回の遠征で納得。
寿司も種類は少ないがネタが大きく回転すしより立派でにくもありゃあ
カッパ寿司がディスられてるのにも納得。店によって全然違うと実感したわ。
大阪だと観光客や人の流れがあるんでそこそこの品質でも来るのがわかっててやってるんだろう。
しかし奈良の店は旗艦店なみでびっくりした。
>>756
祭りは祭りという付加価値があるから屋台って高いよね。
フランク 300円
かき氷 300円
ふりふりポてト 300円
から揚げ5個 500円
30%オフ使えばディナー行ける。。
でも子供はわかっちゃくれない。 >>758
屋台はお腹壊すと小さい時から教育する。 俺にとっての祭りはスタロー
だからリアルの祭りには行く必要がない
スタロも夏祭りに便乗して
店内にキャラ風船、簾、風鈴、提灯置いて、BGMは夏祭りにして
従業員は法被と鉢巻したらどうだ
食べ物は、スギちゃんの時に出てた、ワイルドウインナー、抹茶わらび餅とか
10D5DBDB30
30出たから今日はスタロー決定
丑の日なんで行ってきます
ハラミとステーキ食べてきます
ハラミは美味いだろ
ひとくちカルビステーキがいいよ
>スタロも夏祭りに
そう言われて思いだしたのだけど、スタロのメニューって祭りの縁日に出てそうなのが
けっこうあるんだな。綿あめに、鶏手羽唐揚げに、ポテトに、たこ焼きにやきそば。
いつもJ1観戦の帰りに食べてたので気付かなかった。
スタジアムグルメもいいけど自分が行くとこは3品買うと
すたみな太郎の土日ランチぐらいの値段になっちゃうんでいつもすたみな太郎です。
やっとマクドがSuica決済できる様になってきたぞ♪
手羽先を平日ランチに置いてくれれば文句はいわない (´・ω・`)
>>775
ここの豚どもには理解できないだろうがな まぁセルフだし、居酒屋より安いのは当たり前だと思う
魚民とかでもお通しとつまみ2品注文で980円で飲み放題付けれるしさ
鳥貴族だと3,000円ちょいで飲み放題食べ放題できるしね
明日うちの地域雨100%だからソロいってこよう
客少ないはず
甘いのと甘くないのあったけどスイカは良かった
ハラミも厚切りステーキも良かった
1,426円は安い
牛ハラミはいつまであるのだろうかな
無くなったら行かないと思う
変な献立を減らしてハラミを増やせばいいのにな
都内だとハラミなんかディナーが始まった直後にしかないよ
>>778
鳥貴族のは良いんだけど
予約が必要と8人以上なんだよね〜
此処の住人はランチ3回の方を選ぶんじゃない? 鳥貴族なんてここの住人からしたら1ミリもそそられないだろ
スタローとは対極の店
ここの味に近いのは安楽亭かな
セルフのスタロの方が安い
昨日ディナーいってきたけど
ステーキとプルコギぐらいしか肉は食べなかった
>>781
普通に補充されてるよ。都内に近いスタロだが
つかハラミおいしくないわ 昨日出た30%使ってディナー行ってきたけど
ハラミと厚切りステーキとカルビステーキの補充が遅い
というかトレイ引っ込めてるから新しい肉持ってくるまでが長い
そして持ってきたら瞬殺か真っ白で誰も手をつけない状態
割引券なくなったんだ
平日ランチでクーポンはドリンク無料だけかな?
ノーマルスタローで平日ランチにバースデークーポン使ったら1,000円オーバーしないからスタンプ押して貰えなかった
なんか悲しい
>>792
他店でも普通は定価を基準にするんだけどな
行ってるとこのスタローはディナーで30使った時1個と2個か店員によるわ 今日仕事3時に終わるからランチの奴らが帰り出す4時くらいに着くように行こうと考えてるんだがどう思う?ディナー30%割引使って早めの晩飯にしようと思ってる。
来週は盆休みのガキ連れ家族で賑わうだろうから落ち着いて食いたいなら今週10日までだよな?はよ厚切りステーキ食いたい。10枚は食う予定
>>786
朝鮮人のおめえには、ハラミは合わんのか。よかったな ホルモンが大きくて肉厚な時と消しカスみたいな時があるけど同じ値段なのが納得できない
>>794だけどチョコレートケーキも最低ワンホール程度は食べようと思う。厚切りステーキ10枚とチョコレートケーキワンホールの写メ撮ってきます! ホルモンってどれぐらい焼けばいいのかわからないから取らない
モツ鍋は好きだけど
いつも平日休みのランチに行くんだけど1度くらいは夜行ってみようかな
夜しかないもの食ってみたい
モツ鍋の肉焼いたほうが時間的にいいぞ
無駄にデカいわで焼きにくいから
鶏・モツ・レバーは時間効率が悪い
NEXTだと、白カルビ敷けないのだが
網に敷いとくと、焼きやすくなるモノあんの?
夏は片道30分くらいかかるからダルイね
寿司を初めて見るようなキッズばかりだろ夏休みでw
L5L5D510DB
さすがに30%出ても連ちゃんでは行かないが
>>793
金額によるポイントやスタンプ類は、支払い金額基準が大多数だろ。 チョコケーキとソフトクリームをトッピングして食べるのがが美味しかった。
ソフトクリームと白玉で雪見だいふくみたいになるかと思ったら全くならず微妙で白玉はあんこで消費が安定してた
ディナー行ってきたけど脂身少なくて当たり肉だったと思う
肉だけ食べるつもりがついついデザート・アイス食べちゃって後悔…
生クリームが万能すぎる。チョコケーキやプリンにかけるのはもちろんだけど、カレーライスに少しかけるとコクが出てめちゃくちゃ美味い。
>>813
なんか、肉質とか皿も違う・・・どの地域の店? >>804
モツ鍋の茹で肉を焼いてもあまり美味くない >>814
あれはホイップクリームって言ってね
生クリームじゃないんやで >>813
なんか映りがいい?
近所の店はショボ肉にしか見えないのにこれはうまそうに見える すたみな太郎は量食べられれば良いと思って行くから味には期待してないけど今日食べたスイカとメロンはめっちゃ美味しかった
あれはオススメ
普通にスーパーで買うスイカやメロンより美味しかったわ
カメラのオート補正じゃね?まずい豚の餌もうまそうに撮れるぞ
多分マジで当たりだった
1ヶ月に一度くらい行くけどいつもはもっと脂身が多い
厚切りステーキが普通に厚いし、味もまあ良かったな
牛ハラミは期待外れだった
豚ハラミの方が好き
土日ランチに行ったら
スイカがあったよスタミナ太郎
スイカは味はスイカだった
俺も土曜にスイカ食った
スイカは普通に甘くて美味くて普通にいいスイカw
牛ハラミはカットの仕方で、かなり印象変わるだろうね
豚ハラミのようにカットしてる店のは微妙、もう少し薄く平たくカットしてる店のは美味しく食べられる
脂身少なめで美味そうに見えるけど実際に食えば干物かよと思うくらい硬いのがスタローの肉
厚切りステーキがうまいとかほざいてる奴って、どこまで貧乏舌なんだ
同一人物っぽいが。
どこにも「牛」の表示ねえよな。どう味わっても「羊」だわ
牛ハラミの方が遥かに美味い
>>831
羊、1度たべてみたら?
どんだけバカなこと言ってるか理解できるよ 平日ランチはハラミと厚切りカルビを中心に食べたまた食べたい
今度工夫してお汁粉を作りたい
>>813
うわっ不味そう
カレーに入れる肉ですか? >>813
上野、浅草、馬場でそんないい肉は大分ご無沙汰だなあ あの画像の お肉がでるんならディナーいってみようかな・・・ (´・ω・`)
でも博打だから怖い
ディナーはこんな感じ
正直すたろーの食いもんって美味いよな?
常連の人は絶対すたろー美味いと思ってるはず
>>848は、★クリック注意 精神異常者がブラクラ貼り
ID:n+SZjhR+ ←キチガイのこいつの2017年が、不幸続きで、物事すべて失敗するように、最強度の呪詛をしておいた ぶっちゃけ寝起きの1口朝食からの腹ペコ状態だから、
ある程度のもんは美味いよなw
>>850
焼き肉ってジャンルの中では不味い方だけど
それでも食べ物って一番大きな枠で考えるとすたろーのクズ肉でも美味しい >>853
うまい、まずいより、誰にも邪魔されなく、かつ財布の中身を気にしないで
90分食べ続けられるのが、スタロー最大の魅力かと。
あと、オーダー制は、店員に「間」を調整されるからイヤ。
どんなに早く持ってこられたところで、自分で取りに行くスタロー方式には敵わない。 10DBDBDBL5
今日もドリンクバー山盛りだぜ
ハラミ 固すぎ茶色すぎ
ホルモン 変な色のときは変 白いときは美味しい
カルビ 牛脂にどうぞ
ロース 安定
豚カルビ 花火代わりに
ど安定美味しいもの たこ焼き ポテト カレー ツナ 玉子 エビ アイス
串家物語できたけどいつも行列でソロは恥ずかしいからスタロ行ってます。
スタローってそこそこの味だから飽きない
美味くはないけど不味くもないって結構大事よ
よそのローカル店より不味いから食べてる途中で飽きるよ
おまえが行ける店が美味しくない店ばかりだから不味くなくて飽きないだけ
不味いってより種類が多くアレンジして楽しめたり、そこそこ美味しい気軽なバイキングのイメージでケーキにしろ有名店など美味しい所知った上でありだと思う
【2017/8/14,15】お盆期間のご利用料金のご案内
お客様 各位
いつもすたみな太郎をご利用頂き、誠にありがとうございます。
お盆期間のご利用料金についてご案内いたします。
2017/8/14,15
ご利用料金:終日 土日祝日料金
※函館店は8/11~15
ご利用料金:終日 日祝料金となります
>>868
11日からしばらくは盆休み家族連れでめちゃくちゃ混むぞ パイン食べるより、パインシャーベットの方がうめえな
果汁感は、シャーベットの方がある
>>856
ID:ykVkcues
>ハラミ 固すぎ茶色すぎ
ディナー行ったことのないこいつの「ハラミ」って豚かよ 10日休みだから昼にゆっくり行く
5%オフとドリンク無料って併用できるよね?
昼だと子連れが増えて混雑してない?
14時頃いけば空いてる?
>>873
さんきゅー
コーヒーのアイスあるといいな
行くたびアイスの種類違うのはやめてくれ >>862
その飽きる店のスレで何がしたいのかな?
そのローカルに篭ってればいいんじゃね? >>850
美味しいと思っているのは超一部だけだと思うよ
常連ほど美味しくないと思ってるよ
財布や移動距離や時間等の都合で我慢してるんだよ 君のそのよくわからない思い込みにはほとほと感心するよ
ステーキガストのサガリは物足りない
スタロも物足りない
なにかを間違えてるのかな?
>>881
サガリのほうがあっさりしていると思う
ハラミのほうがコクがある
店は安いからサガリを出すのだろうが、美味しくたべたいならハラミを選択したほうがいい
というか、無いのなら無理だけど(´・ω・`)
通販で買うのならアメリカ牛のアウトサイドスカードを通販して、カットして焼くといいぞ
大きいけど、冷凍のまま大きく切り分けて残りは冷凍。切った分だけ解凍して
焼肉の肉にカットする 最高に美味いとは思わないけど、
腹減っているときに行くから、
まあ、スーパーの総菜とか食ってるのと同じ感じだよね
食えなくないし、おなかすいているし、ってレベル
値段の割に美味いに同意かな
めちゃくちゃ美味いとは思わないけどまた行きたいとは思うしアレンジして楽しみたいなと
以前携帯の会員で電話番号登録したけど何年か前なので暗証番号やメールアドレスが分からない状態ですが登録出来る様にする対策ありますか?
ガッチャモールに登録して、紙スタンプ使った方が楽かも
紙スタンプと携帯会員を両取りする人は知らんけど
普通ここのディナーいくなら他の店いくわ (´・ω・`)きんぐとか
きんぐとか他のとこは高いやん
夜で30%クーポン使ったら2000円切る貧乏人のミカタ価格なのはここだけやで
30%引きクーポン使えばディナーでもええかなってなる
値引き無しなら微妙。オーダーバイキング系はお一人様だと平気でオーダー後回しされるから殆ど食えない
NEXTのディナー行ってる人はメインに何食べてるのか気になるわ
中落ちカルビ無くなったみたいだから何食っていいかわからん
きんぐはおいしくない
あれならもうちょっと出してうまいとこいく
すたろうさんは安くてそこそこなのがいいのだ
例えばの話だけど、ランチタイムにチョコケーキだけで何個食うと元が取れる?
>>886
ガッチャ登録してまわしたらドリンク無料しかでずコインも無いw >>893
すぐには出ないぞ
毎日せっせとやるこったな
2週間に1度は当たるようになるやろ じゃ昼行け
モバすたで複垢とって年中バースデー500円引き使えば
貧乏人でも何とかなるだろ
この前使ったモバイルクーポンの500円引き有効期限が一年あったけど
画面保存しておけばずっと使えるんだろうか
>>902
誕生月に使ったことあるけど身分証求められたことなんてないし、求められても忘れたとでも言えば良いんじゃない? ※身分証明書を確認させて頂く場合がございますので、予めご了承ください。
今月誕生月で使ったけど提示は求められなかったよ
平日ランチ934円 (税込1,009円)の店幾つかあるんでそこ行けばいい
>>905
大和高田の店はその値段だかよかったわ
普段平野の店使いだかディナーの肉質が別格だったわ。みる貝も初めて上手いと思った。 誕生月値引き使った時は必ず身分証明書見せろ言われたんだが
スタンプ満了クーポンも使う時に裏面に住所名前かけと
名前だけで提出したら全部書かないと使えないと念押された
>>908
凄いな本来はそれが正しいんだろうけどそのどちらも指摘されたコト無いわ その地方によるんかな?
まぁあまりそういう不正が広まれば全店舗で確認徹底するようになるよな
チェーン店だし
スマホも何も出さない客相手に、パートの店員が誕生月の300円引き処理してたのを目撃したことあるな
顔パスになるぐらい通ってる客相手で、その月何度かクーポン出してて「毎回出すのも面倒くさいし良いでしょ?」的な
やりとりでもあったんかなーって、解釈した記憶が
その客も、入口横の身体障害者用の駐車スペースに我が物顔で車停めて、開店待ちしてるような自己中オバさんだったし
まー、割引処理ってのは客は勿論、店員も差額をポケットに入れる不正が発生しやすいんで、
キッチリ確認するのは仕方ないし、するべきだとは思う
さっき喰ってきたが肉が全般的に固かった
まあ量だけは普段通り喰ったけど
あと赤貝がランチであったのはラッキー
>>911
そのような不正も発生しやすいだろうし、
割引方法が紙(スタンプにクーポンに)、スマホ(モバスタにガチャに)、
あれやこれやでは、店員も混乱。
前払い制では待たされる客も迷惑
統一しないとダメやろ >>903
>>904
こいつら見たいのが通るなら、誕生月、一年フルって奴が出てくるわな
まぁ、ディナーとか、ガチャより割引率低いわけだが ID:theKRzBe
こいつが不正を宣伝してんのか
ランチは500円引きじゃねえわ
ひさしぶりにディナー行ったけど16:30にいったらかえるまで誰も客こなかった。心配になるな
結構、店員さん顔覚えるよ
月数回レベルで特に会話しなくても覚えられてる
店員が覚えてなくても今時レジなんか常に防犯カメラで録画してる
詐欺の証拠残すようなもんだからかなりリスクは高い
言うほど夏って混むか
そりゃ子供は多くなるけどそれほどでもないわ
春休みのが混んでる場合が多い
ディナーが混むのは19時頃から
だからその前に行ってその前に帰るようにしてる
>>921
場所にもよるね。自分の行ける範囲に2店舗あるけど1店舗は夏休みなど
学生が休みのときは駐輪場いっぱいになるくらい子供が多いけどもう1店舗はそれほどでもない。 >>915
別にガチガチに固められたって構わんよ
困るのは不正してる人だけだし スタローとすれば、戦略上、ドリンクで腹膨らせたいからな
昔S戸店でちょっとしか押してないポイントカード5枚ぐらい出して、
1つにまとめてくれと言ってた奴がいたな
ディナー専用クーポン
700円引き
別に膨れたって入らなくなるわけじゃない
固形物入れれば気体は出て行くし
900円で餃子しか食えないならスタロー行くわ
時間も長いし
かっぱ寿司に触発されたのかな
いずれにしろ食べ放題が増えるのはいいことだ
渋谷とかここ数年で食べ放題飲み放題ばっかりになったな
もともとコスパの悪い店ばっかりだったから客が逃げてたもんな
>>945
最近どころか一度も行ったことないよ、ディナーは
ランチは先月末に行ったきり >>941
>【歓喜】餃子の王将
「歓喜」だとか、知能の低い乞食ライターの語彙には泣けるなw
餃子の王将の食い放題だなんて、とうの昔からあったわ
900円だなんて高すぎるわ
味の素のギョーザよりマズイ、王将の餃子
味の素 12個200円以下
味の素50個食った方が、はるかに幸せ >>953
友人に連れていかれるすたろーも苦行だよ ガッチャモールの割引クーポンとドリンク無料は併用出来ますか
お得なクーポンって・・・
---------------------------------------------------------------------------------
☆………☆………☆………☆
【すたみな太郎 店舗限定】
次回ご来店時からご利用頂ける、お得なクーポン配布致します♪
【期間:2017/8/11〜8/15】
☆………☆………☆………☆
◆北海道・東北
[北海道]新札幌店、太平店、札幌手稲店、札幌石山店、函館店
[青森]八戸店、青森店、弘前店 [秋田]横手店、秋田御所野店 [岩手]盛岡インター店 [山形]鶴岡店、天童店、米沢店 [福島]福島店、須賀川店、いわき平店
◆関東
[東京]西新井店 [千葉]成東店、千葉北店、茂原店、市原店、成田店、八千代緑が丘、16号沼南店、野田桜の里店、流山青田店 [埼玉]草加店 [茨城]つくば店、ひたちなか店、水戸店、龍ヶ崎、下館店、石岡店、神栖店、守谷店
---------------------------------------------------------------------------------
http://edo-ichi.jp/stamina/20170809-2/
内容書いてないけど、
ディナー10%引くらいじゃ、驚かないぞ!! >>958
だよな。
今朝の9時半過ぎのはびっくりした。 次のかっぱ食べ放題埼玉は北上尾か
上尾と鴻巣が影響を受けるかも
>>958
ホッケーチームの時といい、何気に千葉県内の店舗は優遇されている気がする。 昔エロマンガの絶頂シーンで「いくっ!」ってのが「いくら!」って誤植してたな
OCRかよ
いくらなんでも。
>>547
どこまでも何も全部普通やらないだろ
日本人はそんなもったいないことしない 熊谷のランチ行ったら混んでたわ
あんな辺鄙なとこでも夏休みだから車で子供連れてくんだね
トイザらスのついでじゃなくスタローに来てる気がした
>>971
熊谷にできたんか!
あそこ学生多いからスタロー出すには良い場所だよな
俺も学生の頃住んでたけど無くて寂しかった 年収2000万円オーバーだけど、たまに行くわ
もちろん不味いので料理には手をつけずにドリンクバーのみだ
最下層民の生活を見て優越感に浸りたいだけだからなw
さりげなくオメガの時計をちらつかせドリンクを飲みながらゴミどもを観察するのが楽しくて仕方ないww
このスレにいる豚どもが必死に肉にかぶりついてる姿たまんねえww
かっぱ70分→60分に改悪してるやん
なんでそんなに客減らし、評判下げるような事するかね
>973
前に食べ放題バイキング店(夜は豚しゃぶも出る)で
似たような家族に出くわしたな。
開店までに時間があったのとツーリング疲れで長椅子で休んでたら、
同業の〜さんは家建てるために必要経費をわざと少なくして〜とか
1億の家買いたいのでどうすればいいか〜
融資が〜とか色々話してて
「こんなとこでそんな金の話するのに意味あるの?
それなら一人2千円のこの店よりもっとグレードの高い店にしてくれ」
と思った事がある。
人前で金の話をする奴ってただのあほでしょ・・・
ほんとに金持ってたら無防備に金の話なんて人前でやらない
ここんとこテレビつけても新聞読んでも金の話ばかりなんだが
>>956
ありがとうやで〜
割引引いたからまた近々行くで〜
お盆明け予定 ディナーは30%引きクーポンを使えば1,425円
ジェフグルメカード3枚でお釣りがくる
>>973
わかるわー
俺は年収7億円だけど
2億円のパティック着けて貧民を見に行ってる。 カレーをしゃぶ葉ぐらいの辛さまでもっていってくれればもっと食べるんだけどなあ
>>988
1,426円だけど
行ったことないの? rm
lud20170910072855ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jfoods/1500588553/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】117皿目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】119皿目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (444)
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】102皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】129皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】152皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】123皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】125皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】126皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】124皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】90皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】97皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】114皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】104皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】113皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】101皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】91皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】145皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】187皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】110皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】115皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】111皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】108皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】139皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】134皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】131皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】138皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】146皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】135皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】140皿目
・【地方バイキング】江戸一★すたみな太郎外伝★【B級グルメ】5皿目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (353)
・地上の楽園「すたみな太郎」に、ウルトラ美味そうな「特選厚切りロース」が登場だぞーーー!!
・【NEVER】江戸一☆すたみな太郎162皿目【GIVEUP】
・【MONEY】江戸一☆すたみな太郎182皿目【GIVEUP】
・【地方バイキング】江戸一★すたみな太郎外伝★【B級グルメ】4皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
・【NEVER】江戸一☆すたみな太郎159皿目【GIVEUP】
・【NEVER】江戸一☆すたみな太郎157皿目【GIVEUP】
・【NEVER】江戸一☆すたみな太郎156皿目【GIVEUP】
・【MONEY】江戸一☆すたみな太郎191皿目【GIVEUP】
・【MONEY】江戸一☆すたみな太郎184皿目【GIVEUP】
・【NEVER】江戸一☆すたみな太郎176皿目【GIVEUP】
・【NEVER】江戸一☆すたみな太郎173皿目【GIVEUP】
・【NEVER】江戸一☆すたみな太郎168皿目【GIVEUP】
・【NEVER】江戸一☆すたみな太郎181皿目【GIVEUP】
・【MONEY】江戸一☆すたみな太郎183皿目【GIVEUP】
・【MONEY】江戸一☆すたみな太郎179皿目【GIVEUP】
・【MONEY】江戸一☆すたみな太郎188皿目【GIVEUP】
・【NEVER】江戸一☆すたみな太郎161皿目【GIVEUP】
・【MONEY】江戸一☆すたみな太郎181皿目【GIVEUP】
・すたみな太郎のコスパの良さは異常。1200円で焼肉、寿司、アイスが食べ放題ってこれ半分この世の楽園だろ [無断転載禁止]
・【資本主義】Vtuberは飛ぶ鳥を落とす勢い、みんなの楽園すたみな太郎は閉店
・明日、すたみな太郎に行って食べ物で遊ぼうと思うんだけどお勧めの遊び方を教えたまえ©2ch.net
・【テレビ】吉田鋼太郎 地上波MCに2度目の挑戦「前回は批判が多かった(笑)」 [無断転載禁止]
・洋上のすたみな太郎こと太平洋フェリーのレストラン2皿め
・すたみな太郎(90分2000円で食べ放題)の肉がこちらw 画像あり
・すたみな太郎(90分2000円で食べ放題)の肉がこちらw 画像あり
・すたみな太郎(90分2000円で食べ放題)の肉がこちらw 画像あり
・すたみな太郎(90分2000円で食べ放題)の肉がこちらw 画像あり
・すたみな太郎(90分2000円で食べ放題)の肉がこちらw 画像あり
14:11:18 up 32 days, 15:14, 3 users, load average: 46.40, 55.47, 63.07
in 0.028207778930664 sec
@0.028207778930664@0b7 on 021504
|