◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NURO光 46 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1566896987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんに接続中…
2019/08/27(火) 18:09:47.04ID:c3WiekRR
このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
正確な速度チェックもできます。
(他の測定サイトは高速回線には対応していない所がほとんどです)
またその際、有線環境で測定を必ず行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
http://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
http://www.nuro.jp/speedup/

NURO光 45
http://2chb.net/r/isp/1563170168/
2名無しさんに接続中…
2019/08/27(火) 18:10:34.23ID:c3WiekRR
■ONUについて
最新型は、HG8045Q / F660Aです。
古いタイプのONU(HG8045D / F660T)が設置された場合、開通後に無料で交換できます。
基本的に同一メーカーの機種(F660TならF660A、HG8045DならHG8045Q)にしか変更できませんが
設置場所などの事情によっては他メーカーの機種への変更をしてくれる場合もあります。
また、故障等で同じメーカーの機種へ交換した後も改善しない場合は他メーカーの機種へ交換して
くれることもありますが、いずれも状況次第です。 

■機能や内蔵Wi-Fiについて
過去スレ見るとHG8045Qが良いという意見もありますが、F660Aの方が良いと言う方もいるので
一概にどちらが良いかというのは判断できません。
基本機能はほぼ同じですが、設定画面や若干の機能の違いがあります。

■速度について
こればかりは開通してみないとわからないのが実情です。
NURO光に限らず他の光回線にも言えることです。
無線では環境に左右されるので正確な速度を知りたい場合は有線で測定しましょう。

■工事について
2回の工事が必要です。
1回目は宅内工事(NURO指定業者)、2回目は屋外工事(NTT下請け業者及びNURO光担当者)となり
一般的な光回線よりも開通までに時間が掛かります。
宅内工事が完了しても建物の条件等により屋外工事が出来ない場合もあり、その時はキャンセルになります。
また、宅内工事は比較的早くても屋外工事は数ヶ月待ちになることもあります。(半年以上待ちの事例多数)
3名無しさんに接続中…
2019/08/27(火) 18:11:08.43ID:c3WiekRR
■Wi-Fi(無線)で速度が出ない場合
使用端末のMIMOに対応しているか調べる
MIMO未対応の場合、通信速度は期待出来ません

■Wi-Fi(無線) 5GHz帯 無線チャンネルはデフォルトで自動で設定されますが
チャンネルを48以下に設定した方が速度が出ることが多いです。
F660T 取説 24P PDF 28
F660A 取説 26P PDF 30
HG8045j 取説 66P PDF 72
HG8045D 取説 53P PDF 53
HG8045Q 取説 53P PDF 53
4名無しさんに接続中…
2019/08/27(火) 18:11:37.18ID:c3WiekRR
■スピードテストサイト
セキュリティソフトを切ると、改善する場合があります。
また速度計測は使用するブラウザによって結果が変わります。
CPUやメモリーの負荷状況によっても変わってきますので、
リソースモニターを確認して、できるだけ負荷の少ない状態で
計測するのがおすすめです。

RADISHサーバ
http://netspeed5beta.studio-radish.com/

NURO オリジナル通信速度測定システム
http://www.nuro.jp/speedup/nuroCheck.html
(計測に使用しているシステムは、上記RADISHのものと同一です)

無線LANでは環境に左右されるため、上限速度をある程度正確に測定するためには
有線接続での計測が必須です。
5名無しさんに接続中…
2019/08/27(火) 18:12:13.93ID:c3WiekRR
Nuroは g-pon
PON: Passive Optical Networkの略。情報通信業者側から到来する光信号を
複数のユーザに分岐するために、光スプリッタ(光分岐装置)を用いる通信方式。

https://www.nict.go.jp/press/2010/04/02-1.html
の、図2の(a) PONによる通信
NURO光 46 	->画像>6枚

にあるように、スプリッターで分岐されたOLTからのデータパケットは分岐先
のすべてのONUに伝搬される。ONUでは時分割されているパケットの中から、
自分宛のパケットだけを拾う。

Nuroの g-pon や フレッツなどの ge-pon は伝送路のコストが高いので
1本の光ファイバーで全2重通信を行う。そのため送信と受信の波長を分けて
1本の光ファイバーで同時に送受信を行う。そこのみ(上り、下りの双方向
の全二重通信のためのみ)に周波数多重分割(WDM)を使う。

>結局はマンションタイプは人数分速度も分割されるってこと?

マンションタイプも戸建タイプも局内OLT 1ポートの下り2Gbps, 上り1Gbps
の帯域を、スプリッターで最大32台のONUに分岐して使用する。 スプリッター
は電話局内で4分岐、電線上で8分岐で32分岐が通常だが、それ以外もある。
Nuroの過疎地帯では実質は32分岐よりかなり少ない分岐の場合も多い。

 通常の利用者は2Gbpsに比べてトラフィックはあまり多くないので、通常は
32分岐でもそこそこの性能が出るが、同じ32分岐内にヘビーユーザが複数いると、
性能に影響が出てくる。
6名無しさんに接続中…
2019/08/27(火) 18:12:47.82ID:c3WiekRR
nuro光の元海外IPの問題

nuro光は海外からIPを買い付けて十分なエージング期間を取らないままユーザーに放出しています
元海外IPを割り振られたユーザーは動画サイトやゲームサイトに海外からの接続と判断されてアクセスできない事例が発生しています
特に2019年2月から放出された元ドイツIP(92.202.0.0〜92.203.255.255)は最悪で様々なサイトにアクセスできません
アクセスに不都合があるサイトは5ch(書き込み不可)、動画サイト(AmebaTV、Hulu、DAZN、AmazonPrime など)海外からのアクセスを
制限しているゲームサイトなどです

元ドイツIP=92.202.または92.203.から始まる
7名無しさんに接続中…
2019/08/27(火) 18:13:42.04ID:c3WiekRR
nuro光のサポートも最悪です
nuroに問い合わせるとONU電源を切って3時間するとIPが変わるからそうしてくれと言われますがそれではIPは変わりません
nuro光の過去スレで多数の人が試しましたが一度もIPが変わったことはありません
元海外IPについての複数の問い合わせがきているのに(Twitterで報告されている)サポートは他にそんな事例は無いと言い張ります
nuroにこのことについて対処をお願いすると繋がらないサイトに個人で申請しろと言われます
サイトに申請するとnuroに対処してもらえと言われ たらい回しの状態で問題は解決しません
8名無しさんに接続中…
2019/08/27(火) 18:15:09.72ID:c3WiekRR
元ドイツIPを振られた人のnuroとのやり取り
https://twitter.com/BYS_Watchman
https://s.kakaku.com/bb/providerview/providerview.asp?bb_pagetype=4&;bb_provider=55&bb_id=51240
https://twitter.com/IpNuro

NURO光最大のデメリットとサポート対応の悪さが上限知らずでどうにもならない
https://nekonko2.com/nurohikari-demerit/

Twitterでの「nuro IP」の検索
https://twitter.com/search?q=nuro%20ip&;src=typed_query&f=live
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
9名無しさんに接続中…
2019/08/27(火) 18:15:38.72ID:c3WiekRR
テンプレ終了
10名無しさんに接続中…
2019/08/27(火) 18:38:03.09ID:r47q+jo6
最悪最低と貶しつつ粘着する朝鮮気質
11名無しさんに接続中…
2019/08/27(火) 20:33:16.30ID:8oCs4KXO
NURO光の口コミ・評判
https://minhyo.jp/nuro-hikari?sort=new
12名無しさんに接続中…
2019/08/27(火) 21:39:16.00ID:f9pLXz52
ゲーム目的の人も気をつけたほうがいい
ゲームの調子が悪いときにドイツIPが原因か他の不具合が原因か問題の特定が困難になる
ずっと不安を抱えた状態で精神的にも負担が大きい
13名無しさんに接続中…
2019/08/27(火) 22:49:43.91ID:rBeS+BfL
NURO光使いの方々はONUの無線を使ってるの?
それとも市販のルーターを使ってるの?
14名無しさんに接続中…
2019/08/27(火) 23:11:58.63ID:hN5v/l/k
>>13
nuro光のONUはルーター機能を殺せないから
ほとんどの人がONUの無線をそのまま使ってると思う

でも稀に市販のルーター使って2重ルーター状態で使ってる人もいる
15名無しさんに接続中…
2019/08/27(火) 23:18:07.63ID:r47q+jo6
ONU内蔵の2.4と5は中級機レベルだからOFFにしてアクセスポイントmodeにした無線LANルータで飛ばす形
16名無しさんに接続中…
2019/08/27(火) 23:40:45.86ID:MFiZBOaJ
市販ルーターで二重ルーター状態で使うと大体5割〜6割の速度に落ちた
500M出てるんで十分っちゃ十分だが
17名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 01:08:19.76ID:YwKr8ebo
>>8
これって詐欺だろ
勝手にドイツIPにされ、見れないサイトがあってもNUROは知りませんなんてふざけた対応が許されて良い訳がない
事前にHPに書いておけ
18名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 01:17:19.66ID:Ag/3nIZQ
結局ドイツIPを割り当てられないようにする方法って何もないんだよな
只の運か
外れ引いた奴は堪らんな
19名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 01:48:34.18ID:rr91Nubv
5chに書き込めない、ネトゲは繋がらない、主要動画サイトは全部視聴不可

NURO光に契約してもやれる事がないな
20名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 01:53:18.59ID:iR/zY3T3
500円お試し期間でドイツIPの外れを割り当てられなければ、本契約しても大丈夫だよね?
まさかお試し期間が終わって本契約した途端にドイツIPに変更されるなんていう超絶な虐め行為はされないよね?
21名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 02:28:57.69ID:MRIl3PN1
>>20
不安ならサポセンに電話(但し電話が繋がるとは限らない)
22名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 02:38:19.66ID:Gb/sIIWb
俺は宅内工事したけど屋外工事される前だったから何とかキャンセルが間に合って違約金取られずに済んだが、屋外工事まで終わってたら多分違約金取られてたんだろうな
ジジババなんかIPって何?レベルの知識しかないだろうからこのNUROの詐欺に引っ掛かってもあっさり泣き寝入りしそうだな
23名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 02:48:33.90ID:YwKr8ebo
問題は確率だよな
九州は全滅らしいけど
今後契約する奴は全部ドイツIPとかだったら流石にニュースになりそうだ
24名無しさんに接続中…(埼玉県)
2019/08/28(水) 03:00:21.72ID:itgmqrDS
定期的にドイツipが湧くな
25名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 03:06:19.59ID:Gb/sIIWb
>>24
は?
ドイツIPは書き込み不可だろ?
俺は回避組だぞ
屋外工事終了組には本当に同情してるよ
26名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 03:19:46.57ID:YwKr8ebo
>>24
ドイツIP()がこのスレに入ってからはほんの数レス程度なら被害者が減ってる証拠だから良い傾向じゃないのか?
一時期繋がらない繋がらないと半端なかったろ
27名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 04:29:10.11ID:+Ze/jnYe
前スレにちょこちょこ書き込んでた福岡なんだがやっと明日屋外だ。
ただ暴風雨警報でてるから工事してくれるか心配。
28名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 04:55:31.57ID:+gsnuJgM
>>27
工事よりドイツIPにならないか心配した方が良くね
工事出来ない方が幸せかもよ
29名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 07:49:30.57ID:WWOl/jsT
九州(福岡佐賀長崎)は大雨特別警報(数十年に一度レベル)命を最優先して行動
30名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 08:01:17.50ID:gY0iwEnn
>>27
福岡で野外は延期じゃない?
次の工事まで更に時間かかりそうだね

うちは明日野外の予定なんでどうなるやらw今月で今のプロバイダ解約だし延期なったら困るw
31名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 10:01:53.88ID:MHO1oy++
>>24
君もワッチョイスレがあるのに定期的にここに湧いてくるよねw
32名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 10:32:53.01ID:WnYC7wwf
ムクドリが大量死!次世代通信規格5Gはベルギーでは導入中止に(女性自身) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190828-00010002-jisin-soci

5GってWifiの5G違うん?
33名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 10:34:36.56ID:kzBJ4aMi
>>30
うーん。だよね。タイミングが悪かったから延期はしょうがないとは思うけど今のところ中止の連絡ないんだよね。
今連絡くればすんなり受け入れるけど時間過ぎて連絡くるなら文句はいうかな。
34名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 10:59:30.13ID:WWOl/jsT
>>32
第5世代移動通信システム(5th Generation)の5G
35名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 11:55:15.58ID:C0Y9PH6c
>>32
ぜんぜんちゃうわw
36名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 12:36:20.24ID:wp1+xc3r
5Gもいきなり先行き不安な情報が出てきたな
尤も当分は都会でしか役に立たないだろうけど
37名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 12:38:25.87ID:fy2dS+YX
>>27
福岡じゃ外れIP確定じゃん
すぐキャンセルした方が良いぞ
38名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 12:56:34.59ID:k6uQYFrA
>>37
前スレからいるってことは、ドイツIP上等!なのでは?
そもそもオンラインゲームやらない、動画も観ない人でもドイツIPだとそんなに困るものなの?
39名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 13:01:21.61ID:fy2dS+YX
>>38
それらが出来なくて何をしろと?
速度求める使い方しないんならADSLで良くね?
40名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 13:01:46.69ID:1T5JxcK0
ドイツIPに当選したならEUのコンテンツ見放題やん
外国語学習のチャンスなのに不服言うなんて
41名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 13:08:57.73ID:pl9Nt9CW
誰か詐欺罪で訴えてよ
勝ってドイツIPで不自由することなくなったら加入するから
42名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 13:09:37.08ID:RZaQfHSi
>>41
お前に任せた!
43名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 13:25:04.75ID:pl9Nt9CW
まだ加入してないから被害者じゃないし〜
44名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 14:11:46.05ID:dCaqNneQ
お前ら可哀そうになあ、代われるものなら代わってやりたいよプププ
45名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 14:22:30.15ID:C0Y9PH6c
>>41
ドイツIPでも特定サイトに繋がらないだけなら詐欺罪は成立しない
46名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 14:27:47.65ID:lA89EHfj
>>37
仕事で重いデータをやり取りしたり特定のサーバーにアクセスが主な使い方だからドイツIPでも問題ないんだ。

まあ回避できるに越したことはないけどね…
47名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 14:43:30.59ID:PX5+VOci
過去にeo光も国際移転で買ったIPアドレスで今のNURO光と同様のトラブルを起こしたけど、誤った地域判定するコンテンツ事業者側に働きかけてやっと修正してもらったようだね
NURO光のようにISP側が何も手を打たなかったらいったいいつまで地域が誤判定された状態が続くんでしょうねぇ…
http://www.jpopf.net/JPOPM33Program?action=AttachFile&;do=get&target=2-4_%E6%9D%BE%E7%94%B0%E3%81%95%E3%82%93.pdf
48名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 15:12:51.54ID:YwKr8ebo
>>45
そんな言い分は弁護士には通用しない
同じNUROの同じサービス使ってて片や見れて片や見れない
この差別の正当性をNUROが提示出来なければ負けるよ
49名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 15:15:23.42ID:fy2dS+YX
>>46
特定のサーバーにアクセス出来るのが間違いないなら良いね
50名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 15:20:16.13ID:7kV562gb
宅内工事のみ→違約金無し
屋外工事済み→違約金有り

これは間違いないのか?
地域によって違う?
海外IP当てられたらネトゲ出来ないhulu等は全部見れないなんて聞いてねえ
51名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 15:32:51.61ID:C0Y9PH6c
>>48
ISPはインターネットに接続するという役務までしか提供しないので、法律上nuroには何の問題もない
特定IPをdenyしているのは、インターネット上でオンラインゲームや動画配信サービスを提供している事業者側なので、そっちを訴えるしかない

納得いかないかもしれないが、それが現実なんだよ
52名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 15:37:12.63ID:YwKr8ebo
>>51
理屈はそうだがそういう判断を下すのは君じゃなく裁判所ね
有能な弁護士なら示談金ぐらい取れる
もしNUROに勝てなかったら配信サイトの方を訴えるしかないが、NUROだって悪評広められたくないだろうから示談金出す可能性が濃厚かな
53名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 15:42:30.12ID:WWOl/jsT
頑張れー(棒)
54名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 15:49:52.88ID:7kV562gb
>>51
>>20が凄い気になる
体験中は見れたのに本契約したら見れなくなっても詐欺に当たらない?
55名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 15:50:59.54ID:2zVfFE5A
裁判する勇者現れたか
見守るわ
56名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 15:53:27.07ID:YwKr8ebo
>>55
いや俺はしないよ
関東限定時にNUROにしたから損害ないから
ドイツIP食らって損害被ってたら多分訴える
57名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 16:17:15.75ID:7kV562gb
クレクレで済まんがこれだけ教えて

体験中と本契約じゃ提供されるONUって違う機器になるの?それとも同じ?
58名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 16:19:11.66ID:RZaQfHSi
>>56
つまり勝つ自信が無いのだろう?
59名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 16:27:32.60ID:WWOl/jsT
>>57
お試しからの流れで機器をチェンジするなんて無駄なコストを掛ける合理的理由が有るのか?
60名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 16:31:50.73ID:7kV562gb
>>59
という事は同じと考えて良いんだね?
前に体験時と本契約じゃ機器が違ってた事があったよ
auじゃなかったかな
61名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 16:47:06.81ID:Xo8SpvMl
>>46
これだけど工事完了した。
やっぱりipは92から始まるドイツ。
ただヨドバシもYoutubeもここも普通に見れる。

速度は600〜700程度。

参考になるかわからんが一応流れ書いとくね。

4月27に申し込み
5月10日に宅内くるもできないといわれるがサポートとやり取りして再度宅内が6月12日で完了
6月末に宅外がいつできるかわからないの連絡がくる
7月半ばまで音信不通でサポートに電話
これ以上かかるならキャンセルと伝えると開通まで無料でwifi貸すから待っててと言われ了承。
7月末に宅外予約できるようになり今日宅外終了。
62名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 16:56:56.10ID:7kV562gb
>>61

やっぱドイツか
開通まで4ヶ月か
申し込んだけどキャンセルする

ありがとう
何度も失礼
63名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 16:59:22.16ID:NSdnRjeu
今後は全部海外IPだけなんじゃね
新規はもう終わったな
御愁傷様
64名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 17:12:41.97ID:vsBw+jSM
>>48
弁護士に通じなくとも裁判所ではまかり通る。
消費者相談センターに電話してみたがNURO側に分があるらしい。
NURO側は一応、日本のIPとして登録してインターネットは一応閲覧できる。
ほとんどサイトが見られないとかじゃないと主張は通りにくいとのこと。
65名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 17:15:23.32ID:k1jKPedx
ドイツIPの話、軽減税率に喩えると


政府「キャッシュレス払いをすれば数%がポイントとしてバックします」
客「現金よりお得!他社より手数料の安い○○payで支払おう!」
商店街「一部システムに海外の規格が仕様されている○○payは古い機器では対応していないので使用出来ません」
客「他の商店街では使えるのに不平等だ!なんとかしろ!」
○○pay運営「ウチではどうしようもできません。該当する商店街に要請してください」
商店街「新レジの導入コスト等の都合で直ぐに対応できません。○○payに問い合わせてください」
客「海外の技術なんか使った○○payの企業としての怠慢だ!訴えてやる!」


ってぐらい理不尽な気がするんだが
66名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 17:22:07.93ID:AoU1/GpZ
>>61
九州は大変な大雨だったみたいだけど外工事が無事に出来て良かったですね
トイツIPでも自分の用途で不都合がなければそれでOK

pingってどれくらい出てます?
67名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 17:27:48.70ID:YwKr8ebo
>>64
消費者センターは裁判所じゃないから全く当てにならん
それに仮にNUROが勝ったとしてもマスコミ通してそれ相応の信用は失う
同じサービスでも海外IP振ってやった客はネトゲや動画サイトは見れなくなるけどうちは何も悪くない!!ってスタンスを通すって事なんだから
NUROがそれでも良いと判断するかどうかも重要
68名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 17:37:23.76ID:03Ftem46
>>65
ドイツ組じゃないが俺なら訴えるね
弁護士に相当して勝てそうにないって言われたら少なくともマスコミには大々的に
69名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 17:38:00.12ID:03Ftem46
相当→相談
70名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 17:39:16.38ID:03Ftem46
>>54なら勝てそうだが甘いのかね?
71名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 17:41:42.45ID:Xo8SpvMl
>>66
pingは15前後

ゲームもするけどマイクラとかだから問題ないかな
72名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 17:52:45.47ID:J8BnPfmf
>>67
NUROは「元」ドイツIPを振っただけで、実際にはドイツIPではないんだよ
世界中のIPアドレスを管理しているICANNのデータベース更新が間に合ってないから、そこのデータベースを参照しているオンラインゲームサイトや動画配信サイトから拒否られているのが今の状態
だからその点においてもNUROは責任がないと主張できる
73名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 17:57:24.73ID:YwKr8ebo
>>72
その主張が本当に通るかどうかは裁判次第
どっちにしたって元だろうが何だろうがゴミIP振ってやった客がネトゲや動画サイト見れなかろうが知ったこっちゃないってスタンスは崩さない事に変わりはない
それを良しとするかどうかもNURO次第
>>8のやり取りを見る限り少しは改善しようと努力はしてるみたいだけどね
NUROも罪悪感は感じてるんだろう
74名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 18:01:01.93ID:BQWO+sFH
>>72
データベースなんてとっくに更新されてるぞ
サーバ内に古いデータ持ってて更新しないサイトが問題おこしてる
75名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 18:12:40.98ID:WWOl/jsT
泡沫サイトや泡沫アプリなんですね
76名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 18:22:11.33ID:v8IZtgEN
>>6-8はHPに載せとくべきだろ
高速回線必要なサイトは全滅じゃねえか
NUROにする意味ないわ
沢山の苦情が来ててこの問題が解決してないのを熟知してて隠すのは犯罪じゃね?
77名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 18:25:36.09ID:v8IZtgEN
被害者は裁判起こせ!
泣き寝入りするなよ!
78名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 18:30:58.36ID:NXH1t1xO
>>76
せめてものテンプレになってるのが救い
危うくここにするところだった
79名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 19:03:57.26ID:+7tZ3Epx
>>64
相手が気違いでもない限り、告訴されるだけでも企業としては大ダメージだから示談金のはした金で済むならそれで済ますよ
今回は法的に勝ってても充分同情得られるし
元はと言えば欲出してエリア拡大したのと古いIPでも問題ないか事前に確認しなかったNUROが悪い
法的には問題ないとしてもね
法は正義じゃなく権力が強いものの味方だし
80名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 19:05:11.60ID:gY0iwEnn
>>61
無事に終わっておめでとう
速度いいな
延期になったらウチもWi-Fi借りよ
81名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 19:09:56.59ID:+7tZ3Epx
前は最低900Mbpsは出てないとゴミとか良く言われてたけど随分グレードが下がったな
82名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 19:12:12.34ID:NYMeXlnh
>>72>>47のPDF資料9ページ以降は見たの?
NURO光は過去の海外IP使用経験から不具合が発生することは事前にわかっていた
事前に対策することもできたのに何もせずに利用開始判断をした
そして不具合発生から半年以上経過しても未だに放置
悪質過ぎるわ
83名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 19:15:38.83ID:dCaqNneQ
そりゃ繋がるところがないんだから帯域も余裕あるだろうな、羨ましいや
俺もドイツIPになりたい
84名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 19:35:29.27ID:Zb3HAAm6
工事前にキャンセルする場合どこに言ったらいいの?
85名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 19:37:24.01ID:+7tZ3Epx
>>84
え?
申し込んだ所でしょ
いつ繋がるのか分からないけど
86名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 19:50:01.78ID:3ig4ec9w
加入者は新規が入ってくると速度低下するからドイツドイツ騒いで妨害するよね
>>56が尻尾出してるw
反論するのは契約金取りたいまとめアフィだなw
毎日熱いバトルご苦労さん
87名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 20:30:24.49ID:M+CNN5k9
まあ、訴えたければ訴えればいいんじゃない?
100%負けるだろうけど、たしかに世間にNUROの問題を知らしめることはできるかも知れない
おそらくNUROも何らかの手を打たざるを得なくなるだろうね

ただ、俺なら裁判費用、弁護士費用持ち出しで負けることが分かってる裁判なんて起こす気にもならないけど
88名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 20:30:57.33ID:WbbDARVw
>>86
被害者沢山いるのに馬鹿かよw
89名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 20:34:22.89ID:hAx6moZe
>>87
裁判やる前にNUROが示談金出すよ
裁判は絶対に嫌がるから
90名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 20:36:53.43ID:iY8ZiUoH
もしドイツipだったらdaznは見れませんか?
91名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 20:37:10.48ID:M+CNN5k9
>>82
ケイオプ(いまはオプテージ?)はそんなことする義務はないのに良心的ないい会社だね
92名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 20:38:14.64ID:zbuoWrtu
>>88
何人ぐらいいるんだよ

>>89
ということにしたいわけだな
93名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 20:38:41.79ID:M+CNN5k9
>>89
じゃあ訴えてみてよ
その示談金で裁判起こす前に弁護士費用ぐらいはカバーできるかも
94名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 20:39:58.28ID:itgmqrDS
勝てる見込みは無いけどSonyの法務部と戦ってくれる弁護士を募集しています!
95名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 20:42:27.24ID:M+CNN5k9
ちなみにウチも都心三区だけどドイツIPだわw
96名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 20:48:21.67ID:M+CNN5k9
例え話をすると、構図的にはクレジットカード会社のコールセンターとか、携帯電話の番号からフリーダイヤル接続を拒否するところもあるけど、それを「何で繋がらないんだ!フリーダイヤルが繋がるように交渉しろ!訴えるぞ!」とドコモに文句言ってるようなもんだよね

そんな電気通信事業者の役務を逸脱したところまで責任持てないわな
97名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 20:48:30.97ID:hAx6moZe
>>92
いや事実
お前が一般企業知らないだけ
提訴は極力避けるのが世間の常識
98名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 20:50:53.61ID:QCHJ8lxw
>>96
あったま悪w
全然違うわw
片方だけが繋がらないんだからよ
しかも前から知ってる癖に隠蔽してるし
99名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 20:52:27.88ID:NYMeXlnh
>>90
ドイツIPで見れた報告と見れない報告の両方があるよ
DAZN公式の案内通りにONUを再起動してもドイツIPは変わらない(末尾だけ変わる)から気をつけて

■ NURO光をご利用のお客様へ
現在のところ、ご利用のIPアドレスにおきまして、海外と判断されてしまうお客様がいらっしゃいます。大変恐れ入りますが、NURO光サービスにおきまして、IPアドレスが日本国内のものと判断されるか、ONUの再起動を繰り返し行なっていただくよう、お願い申し上げます。
https://my.dazn.com/help/different-country-jp
100名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 20:52:51.66ID:QCHJ8lxw
ID:M+CNN5k9はドイツIPなのに必死に擁護とか痛すぎw
社員だなw
101名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 20:56:25.64ID:zbuoWrtu
>>97
NUROが現在、提訴を避けるための行動をしてないのはなんで?
「訴えろ!」「訴えれば勝てる!」「示談金ぐらいはとれるはず!」とか言ってる奴はいても
実際に訴える奴はいないと分かってるから?
102名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 20:57:48.89ID:M+CNN5k9
ぶっちゃけると、某国内最大手Tier-1プロバイダーを提供している会社の元社員だよ
103名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 20:58:34.65ID:M+CNN5k9
アンカーミスった
>>102>>100に対するレスね
104名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 20:59:45.75ID:QCHJ8lxw
NURO社員「訴えても勝てないよ!(訴えられたら示談金払わなきゃいけないから必死に火消ししなきゃ…)」

マジ笑えるw
105名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:01:17.21ID:M+CNN5k9
>>101
クレームをつける人はいても裁判行動までは発展してないから無視してるだけだと思うよ
法律上は是正する義務ないからね
先に出たeo光(ケイオプ)のような良心があるかないかの違いだね
106名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:01:27.11ID:QCHJ8lxw
>>102
必死なレスしてバレバレの嘘吐くなよNURO社員w
107名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:02:55.77ID:M+CNN5k9
>>104
訴えても勝てないけど、マスコミも気づくレベルで騒げば改善するんじゃないかな
108名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:04:05.06ID:QCHJ8lxw
>>107
社員のお前が改善しろカスw
ケイオプみたいによw
109名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:05:22.95ID:M+CNN5k9
>>106
まあ信じてくれなくてもいいよ
ただISPを事業展開してる会社にいたことだけ分かってくれれば
110名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:06:08.06ID:M+CNN5k9
>>108
NURO社員にしたければそれでもいいやwww
111名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:07:31.10ID:QCHJ8lxw
>>109
ドイツIP食らってる癖に必死に擁護してんのに誰が信じるかよ糞NURO社員がw
早く対処しろカスw
112名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:08:55.64ID:M+CNN5k9
>>111
うん、もうNURO社員でも何でもいいや
それで気が済んでも状況は変わらないよ
113名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:09:49.51ID:zbuoWrtu
>>107
「被害者が沢山いる>>88」のに気付かれてないんじゃ
騒いでもどうにもならないと思うけど
114名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:10:02.72ID:M+CNN5k9
>>105に書いた通りNUROはまずシェア拡大が至上命題なんだと思うわ
115名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:11:27.23ID:QCHJ8lxw
>>112
これから示談金払わなきゃいけないから大変だなw
116名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:12:46.89ID:M+CNN5k9
>>113
#MeTooとか#KuTooみたいな運動を始めてみるのは?
117名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:13:24.11ID:M+CNN5k9
>>115
そうだねえwww
118名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:13:50.71ID:QCHJ8lxw
>>113
気付いてるから必死に対処してんだろアホw
>>6-8
119名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:16:25.56ID:NYMeXlnh
中の人の認識もID:M+CNN5k9 と似たようなものだろうね
だから半年以上も放置しているし今後も総務省の指導や裁判でもない限り変わらない
検討している人は注意してね
120名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:17:45.09ID:zbuoWrtu
>>116
「訴えろ!」「訴えれば勝てる!」「示談金ぐらいはとれるはず!」とこのスレで騒ぐだけで
他の行動は起こさないような奴らばかりだしな
121名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:18:51.97ID:M+CNN5k9
>>119
ほんと、そう思うわ
俺はオンラインゲームとかやらないからドイツIPでもそんなに困ってないけど、本当に困ってるなら、こんなところで文句言ってないで本当に裁判行動起こせばいいのに
122名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:22:37.06ID:iUQTBnRm
腹いせに俺をNURO社員認定したところで何も変わらないよ

何度もいうけど、電気通信事業者の役務として法律上は何も問題はない
あとは企業としての良心に訴えるしかないと思うよ
123名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:23:20.32ID:iUQTBnRm
またID変わったな
ID:M+CNN5k9です
124名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:23:56.98ID:QCHJ8lxw
>>121
ドイツIP食らってる癖に必死に擁護してる屑社員の言う事は説得力が違うなw
早く対処しろカスw
125名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:24:28.20ID:5Gaata3Z
海外IPをなぜ日本国内ユーザーに割り当てようと思ったのかその辺の理由を聞かせてほしい
126名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:24:55.91ID:QCHJ8lxw
>>123
またwww
墓穴社員乙www
127名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:25:45.09ID:iUQTBnRm
>>125
もともとIPv4は枯渇しかけてるんだよ
で、日本に割り当てられたIPアドレスも少なくなってきてる
128名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:27:59.33ID:iUQTBnRm
>>126
ID:M+CNN5k9 の前は ID:C0Y9PH6c だったから、「また」と言っただけだよ
129名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:28:05.53ID:5Gaata3Z
>>127
枯渇しないと言われてるIPv6にはできないの?
130名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:30:30.18ID:QCHJ8lxw
>>128
ドイツIP食らってる固定IPのNURO社員が何でコロコロID変えてんだよ?w
草忘れてんぞw
131名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:33:13.96ID:3ig4ec9w
>>129
IPv6に対応してるgoogle,netflix,abemaなんかだと何にも問題起きないよ
でも日本企業はヤフー中心にIPv6対応が遅い
132名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:35:08.33ID:iUQTBnRm
>>130
いまスマホからだけど?

>>129
NUROもOCNもv4とv6のデュアルスタックだけど、接続する先のサイトがv4ならv4で接続するしかない
133名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:39:54.12ID:QCHJ8lxw
>>132
スマホwww
苦しい言い訳だな草忘れ社員www
134名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:44:35.96ID:rrJZTQxO
ドイツIPだと任天堂オンラインも使えないのでしょうか?
135名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:45:41.52ID:iUQTBnRm
>>133
スマホだよ
なんでそんなにNURO社員だと思いたいの?
136名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:48:53.31ID:itgmqrDS
ここなら良い釣りが出来そうだ

結局ID:QCHJ8lxwはその噛みついてる相手がNURO社員だったとしても何の益も無いんだよなぁ
折角のインターネット、NUROを訴えたいならWiMAX2+の裁判の事例なりなんなり、インターネット事業に関する裁判の勉強でもしたら?
137名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:51:14.94ID:NYMeXlnh
>>134
ツイッターの報告だとスマブラで海外の相手しかマッチングしないというのがあったな
138名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:53:02.69ID:QCHJ8lxw
>>135
何で16回もレスした後にID変えてんの?w

>>136
俺はここ見てギリギリキャンセル間に合った組だから訴える必要ねえんだよアホw
お前の釣り()行為は何か利益あんの?w
139名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 21:55:05.27ID:QCHJ8lxw
>>135
てかお前>>54の質問から逃げてんじゃねえよカスw
140名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:01:25.41ID:iUQTBnRm
>>139
>>54って俺に対する質問なの?

まあ答えるけどさ
元々動的にアサインしてるんだから、体験期間には繋がってもその後でIPアドレス変わったら繋がらなくなるケースはあるよね
逆に、前は繋がらなかったものが後から繋がるようになるケースもある
動的アドレスなのは最初から謳ってるし、詐欺には当たらないと思うよ
141名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:03:45.48ID:zbuoWrtu
>>135
ID:iUQTBnRm、ID:M+CNN5k9はNUROの社員で、自分の勤めているNUROの擁護をしてるだけだから
そいつの言うことは間違いであり検討する価値はない
ということにしたいんだろ
実際には、ある人が対象の会社の社員であることと、その人の言ってることが間違いかどうか
検討する価値があるかどうかは別のことだけど、 ID:QCHJ8lxwにはその区別ができないんだろうな
142名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:04:38.38ID:QCHJ8lxw
>>140
ID:C0Y9PH6cはお前の自演だろうがアホw
思うかw
随分弱気になったな屑社員w
只のお前の妄想だろうがカスw
143名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:06:50.28ID:iUQTBnRm
>>138
たぶんエレベーターとかに乗って電波掴み直すとID変わるんじゃないかな

キャンセル間に合ったなら良かったじゃん
で、もう関係ないのになぜここにいるの?
みんなに注意喚起したいという正義感かな?
144名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:07:01.53ID:QCHJ8lxw
>>141
>>6-8を無視してNUROはまだ気付いてないとか痛い事言っちゃう盲目が何偉そうに言ってんだかw
145名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:07:09.74ID:itgmqrDS
まあ現実的な話、jpnicに届け出されてるIPアドレスだったらNURO側で対応できることじゃないんだから個人はどうしようもないんじゃない?
146名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:08:55.75ID:iUQTBnRm
>>142
あ、ほんとだ
俺に対する質問だったのか
読み飛ばしてたわ
147名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:09:28.64ID:QCHJ8lxw
>>143
情報収集に決まってんだろw
あとたまにお前みたいな救いようがない自演下手な馬鹿をからかって遊ぶ為w
利益あるだろ?w
148名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:10:41.82ID:iUQTBnRm
>>147
相手してくれてありがとう
暇なんだね
あ、俺もかw
149名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:12:38.52ID:QCHJ8lxw
>>148
ま、お前のは只の妄想でしかないのが証明出来たからこれぐらいで許してやるよw
じゃ自演頑張れw
150名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:13:46.85ID:iUQTBnRm
>>149
逃げるの?
もっと相手して論破してくれよ
151名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:13:48.96ID:3ig4ec9w
>>145
やれることなんて接続できない大手サイトにso-net名でお願いすることぐらいだね
152名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:16:26.61ID:itgmqrDS
こんなに一方的なレスバトルも久し振りに見た
153名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:17:40.34ID:zbuoWrtu
>>144
NUROが気付いてないって話はどこから出てきたんだか
俺が言ったのはこうだがな

>>101
>NUROが現在、提訴を避けるための行動をしてないのはなんで?

>>113
>「被害者が沢山いる>>88」のに(マスコミに)気付かれてない
154名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:18:53.74ID:QCHJ8lxw
>>152
お前が>>144に反論出来ずにボロ負けしただけだがなw
155名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:19:48.23ID:QCHJ8lxw
>>153
後付けしてんじゃねえよカスw
156名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:21:59.46ID:iUQTBnRm
もう手当たり次第だねwww
157名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:28:54.49ID:itgmqrDS
>>154
いや、それ俺に対するアンカーでもidでもないし知らないわよ
158名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:33:32.67ID:QCHJ8lxw
>>157
ああお前は>>138に反論出来なかった馬鹿かw
で?いつ俺が負けたって?w
俺が反論出来なかったレス提示しろカスw
わよってオカマかよw
159名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:36:18.15ID:QCHJ8lxw
取り敢えず訴えたら100%負けるなんてのは何の法的根拠もなく単に>>140が勝手に思い込んでるだけの妄想だって事だw
160名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:42:08.00ID:+bNhzRoA
>>159
電気通信事業法というのは法律ではないのかな?
161名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:45:16.36ID:QCHJ8lxw
>>160
だったら何だ?
それが100%負ける根拠になんのか?
なった例でも100件ぐらい挙げてみろ
162名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:51:49.65ID:itgmqrDS
そもそもその論調なら「NUROが示談金出して終わり」って主張も根拠のない妄想じゃんねぇ
法律に基づいた然るべき手続きをした上で技術的不具合で通信に支障が出たケース、例えば先日のソフトバンクの大規模電波障害を訴えたら示談金貰えるな
163名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:55:38.41ID:+bNhzRoA
>>161
役務の内容は明確に約款で定義されているのに、その範囲外のことで訴えてもね
約款読んでますか?と言われて終わるだけだよ

もし本気でやるなら、特定サイトに接続できないことによる逸失利益を証明できれば受けてくれる弁護士もいるかも?
164名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:55:39.61ID:QCHJ8lxw
>>162
示談金出して終わりなんて俺は言ってねえよw
165名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 22:57:55.96ID:QCHJ8lxw
>>163
終わるだけw
弁護士もいるかもよw
矛盾してますなw
絶対負ける事に弁護士動かねえよw
166名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 23:00:05.35ID:+bNhzRoA
>>165
逸失利益が証明できるならと言ってるじゃん?
167名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 23:03:39.75ID:YwKr8ebo
随分伸びたな
ロムるの大変だった
俺はどっちかと言えばID:QCHJ8lxw側になるんだろうな

>>162
上でも書いたけど、ゴミIP振ってやった客だけがネトゲや動画サイト見れなかろうが知ったこっちゃないなんてスタンスを貫くんなら多分負けないだろうね
それ相応の社会的制裁は受けると思うけど
取り敢えず弁護士の腕で判決なんか変わってくるから100%はない
168名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 23:05:16.62ID:QCHJ8lxw
>>166
証明出来ない根拠は?
NUROが全く悪くないなら何で>>8みたいな対処してんの?
169名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 23:11:33.87ID:+bNhzRoA
>>167
何を争点に訴えるかだろうね
単純に「繋がらないサイトがあるから詐欺だ!」では法律があるから100%負ける

「そのサイトに繋がらないことによって、本来享受できたこれだけの利益を得られなかった」と訴えて、それが客観的事実と照らし合わせて逸失利益と認められたら勝てる可能性はある

そのとき個人ユーザの契約は不利だよね
法人契約ならSLAとかがあるから客観的に評価できるけど
170名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 23:14:29.12ID:+bNhzRoA
>>168
そりゃあ、顧客満足度は大切だから、コッソリと対処はするだろうよ
171名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 23:15:14.93ID:YwKr8ebo
>>169
まあ俺は個人的には詐欺だと思ってるけど法的には詐欺にはならないんだろうね
俺なら不公平さを争点にするかな
全く同じサービス同じ料金で片や見れて片や見れないのは不公平だと
そこでNUROが法的に問題ないんだからゴミIPの不公平さなんか知ったこっちゃないって出られたら負けかな
その後の社会的制裁を無視すればね
172名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 23:17:38.03ID:QCHJ8lxw
>>170
何の法的落ち度もないクレーム処理はコッソリやらなきゃいけない事ですかそうですかw
そんな暇な会社ねえよアホw
173名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 23:19:14.09ID:+bNhzRoA
>>171
歯がゆいけどね
それが現実

だから、企業としての良心に訴え続けるか、#MeTooのような社会的ムーブメントを起こすしかないだろうな、と思ってる
174名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 23:21:31.57ID:+bNhzRoA
>>172
例えば自動車メーカーは、本来リコールにすべき不具合でもサービスキャンペーンでコッソリ処理することもあるだろ?
表立ってないサービスキャンペーンなんて年中やってる
悲しいけど会社ってそういうもんだよ
175名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 23:23:10.44ID:YwKr8ebo
>>173
それが現実かどうかはこの件での裁判がまだ起きてないからまだ不明としか言いようがないけどね
ぶっちゃけ>>8の通り被害者は沢山いるだろうけど、恐らく上手くクレーム処理してるから告訴しようって客が今の所いないんでしょ
想像だけど屋外工事終わった後でも前の回線では見れたhuluが見れなくったから解約したい、こんなゴミIP当てて見れなくなったんだから違約金なんか払いたくないとごねれば、多分違約金取られないよ
176名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 23:23:42.89ID:+bNhzRoA
リコールは命に関わることも多いし、例えが不適切だったか
例えばソフトウェアのバージョンアップはどうだろう
177名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 23:24:54.61ID:QCHJ8lxw
>>174
それは表沙汰になったら法的な制裁を受けるからたよバーカwww
178名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 23:27:07.63ID:+bNhzRoA
>>177
うん、例えが不適切だったね
179名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 23:30:24.91ID:+bNhzRoA
そろそろ家に着くので続きはまた明日相手してあげるよ
180名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 23:33:05.74ID:QCHJ8lxw
>>179
頭悪いお前の相手なんかこっちからお断りだよバーカwww
取り敢えず100%負けるなんてのは只の妄想だったなw
判例自体ないから当たり前だがw
181名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 23:38:26.20ID:pvlVQIQk
感情的で根拠に乏しい ID:QCHJ8lxw
論理的で客観的事実を語る ID:+bNhzRoA

このレスバトルはなんか最近の日韓対立みたい構図だな
182名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 23:42:05.45ID:QCHJ8lxw
>>181
リコールとか的外れな事持ち出すID:+bNhzRoAの馬鹿の何処が論理的だって?w
ID:YwKr8eboからも逃げてんじゃねえかよw
早く100%負けると言える法的根拠出せカス
183名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 23:50:22.54ID:oviaMb4t
九州はドイツIP確定かよ…
これはもしかして今後はマジで新規は全部ドイツIPになるのか?
新規はもうNURO選べないじゃん
184名無しさんに接続中…
2019/08/28(水) 23:56:07.09ID:dwwWRD36
100%負けるは言いすぎだな
てかこんなんで訴える奴いないだろ
この件で屋外工事後に違約金無しキャンセルしろと言って断られたとか聞かないから、多分訴えられないように裏で手を回してるんでしょ
185名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 00:21:51.56ID:bG2V7exe
>>82を客観的に証明出来れば勝てるかな?
>>99はDAZNを訴える事が可能か?
勝ったからって報酬は何?って感じだけど
慰謝料なんか違約金程度じゃないかな
報酬ショボすぎて引き受ける弁護士いないだろうな
186名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 00:26:20.00ID:eBsWXZyK
これって半年も前の問題だったのか
それでまだ対処出来てないなんて遅すぎじゃね?
最近NUROのワンコインCMも見なくなったな
187名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 00:29:33.39ID:XVIL+VIB
対処する気ないからしゃーない
188名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 00:33:28.44ID:p+IDUw0u
過去3ヶ月以内に元ドイツIPには当たらなかった奴いる?
地域は問わない
今後は全部外れかそうじゃないかを知りたい
189名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 01:12:38.41ID:jlPGeXnW
一週間ほど前に開通で元アメリカ?カナダ?だった@大阪
190名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 01:33:48.99ID:p+IDUw0u
>>189
マジか
IPの頭は?
見れないサイトは?
191名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 01:41:28.42ID:LBv+fCnK
カナダIPだけど現状見られないサイトはない
131.147〜
192名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 02:05:50.02ID:p+IDUw0u
d
外れじゃない奴もいるのか
お試しで外れが届いてからキャンセルでも遅くなさそうだな
申し込む前に元ドイツIP当てたらキャンセルするって断っておこう
193名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 02:12:31.92ID:n0NEdRjN
なんでドイツって売るほどIP余ってるんだ?
194名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 08:32:34.53ID:l58Q6Shv
>>188
8/10開通@神奈川だけど、152から始まる元アメリカだった。

書き込み見てると、九州は全部ドイツみたいだけど、九州以外は一部ドイツという感じ。

ちなみ、ウチは東映アニメーションオンラインショップが見れない。
https://shopping.toei-anim.co.jp

けど、東映ショップは見れるんだよね…
https://www.toei.co.jp/online/index.html
195名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 08:37:37.21ID:7TlSKd2B
>>184
消費者相談センターとかインターネット関連トラブル相談とかの窓口があるので相談してみたらいいよ。
「ログインできないサイトがいくつかある」程度じゃとても訴訟とかの対象にはならんそうだ。
もう実証済み。
196名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 08:53:55.62ID:F7yml3DA
>>195
残念ながら、>>51にも書いた通りISPはインターネット接続という電気通信の役務を提供しているだけで、そのインターネットの先にある全てのWebサイトへのアクセスまで保証していないからね
一部の人だけ繋がらないという不公平性についても、仮に『広くあまねく」を定義する基礎的電気通信役務(通称ユニバーサルサービス)を拡大解釈しようとしても、そもそもISP事業は法律上は対象外だから通用しない
残念ながらそれが現実なんだよ
197名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 08:55:51.09ID:F7yml3DA
世の中にあるほとんどのWebサイトに繋がらないとかでない限りは…
198名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 10:13:09.32ID:DFCKjJyK
そもそもアクセス阻害してるのはアクセス先であってNUROじゃないからな
199名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 10:39:54.55ID:r+KppSOM
>>24
アフィ野郎は埼玉県なんだw
200名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 11:41:39.26ID:tRnX3PeW
>>195
そんな戦う前から負けると分かってる訴訟を引き受ける弁護士なんて普通はいないよな
誰か弁護士付けずに本人訴訟やってみてよ
201名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 11:50:06.70ID:KuUhVx0Q
ドイツIPはまだAbemaTVもamazonprimeビデオも見られないの?
202名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 11:58:01.62ID:4WWMiz4e
>>201
見られる人と見られない人がいる
203名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 12:10:42.93ID:KuUhVx0Q
>>202
そりゃ酷いな…
204名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 12:47:30.71ID:ZUZcHCaG
>>200
裁判になれば100%NUROの主張が通るので誰がやっても意味がない。

ただし、裁判をしなくてもADR (第3者の仲裁のもとお互いの合意による解決) というものもある。
加入者の言い分としては「ドイツIPでログインできない不都合がある。NURO 側は国内IPアドレスとして登録しているというが、実際には海外IPと認識される。NURO もサポートは海外IPのクレームは数十件に一件くらいというがもっともっと多そうである。」

NURO に対して「NURO サイドがドイツIPを国内IPとして認識されるような改善をする。NURO の所有しているIPアドレスでドイツIPが何個あるのか公表させる。」

一人では厳しいが同じ被害にあった複数人であれば、このADRの主張一人は通る可能性がある。
オレの兄貴は弁護士なので、やる気があるヤツがいるなら協力する。
205名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 12:49:13.35ID:DFCKjJyK
>>204
とりあえずJPNICみてこようか
206名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 13:24:28.23ID:xABknLFn
開通前に割り当てIPを聞くことはできないの?
207名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 13:26:12.86ID:FVvQJLm+
>>206
出来ない
208名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 13:35:32.73ID:GbpVfJZe
>>206
できないよ
209名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 13:37:27.74ID:tRnX3PeW
>>204
元ドイツIPというだけで、データベースのレジストリ上はすでに日本のIPとして登録されているんだよ
未だにドイツIPと判定してるのはWebサイト運営事業者側
210名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 13:46:28.23ID:bG2V7exe
未だにやってもいないのに100%とか断言してる馬鹿がいるのか
昨日のやり取りを蒸し返したいらしい
211名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 14:04:26.21ID:6CSDmz78
500円体験ってどういうシステムなの?
実際に屋外工事が終わって本契約と同じ状態にならないと体験なんか出来なくないか?
VODを体験するのとは訳が違うだろ

それとさ、体験してドイツIP食らった時点でキャンセルすればほぼノーダメじゃね?
違う?
212名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 14:10:02.56ID:6CSDmz78
>>194
ドイツだけが外れIPな訳じゃないんじゃん
海外IPは全部駄目じゃん
もう日本のIP(192から?)は一切提供してないんかな?
だとしたらやっぱり今はNUROは選択肢に入れたら駄目なのかな
213名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 14:23:04.00ID:OfrhZIpt
192は面白いね
214名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 14:29:48.23ID:l58Q6Shv
>>212
たぶん、これからで元海外IPじゃないのは無いと思う。
けど、それでダメかどうかは人による。
俺は東映アニメーションオンラインショップは使わないし、別に困ってない。
215名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 14:34:10.39ID:6CSDmz78
>>214
無いか
残念
まあ自分が見るサイトが見れればね
abema見れなかったらアウト
あと500円体験ってやってみた?
屋外工事せずに体験て全然イメージが湧かない
216名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 14:38:50.94ID:Erx1NKXE
NURO光 ワンコイン体験
https://www.nuro.jp/hikari/campaign/onecoin/
217名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 14:44:38.58ID:6CSDmz78
>>216
それ見る限り屋外工事終わった後に体験だよね
体験出来るのが福岡の人基準で4ヶ月後って事か
それと3ヶ月でキャンセルしたら工事費用は全額NUROが負担するとか、そんなにキャンセルされない自信があるのかな?
この海外IPで見れないクレームばっかな時に
218名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 14:48:05.14ID:bG2V7exe
>>214
使わないのに良く気付いたね
東映サイトは使ってるからかな
219名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 14:52:27.60ID:48oszMFS
>>209
みんな知ってるよ、そんなこと。NUROもね。
知っていながら国内IPとして認識されるように対策するのが普通の企業じゃないのかね。
220名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 14:53:03.82ID:bG2V7exe
>>217
自信があるんでしょ
じゃなきゃ出来ない
訴訟クラスのクレームが来ないのはワンコイン体験中にキャンセルしてるからだと思う
221名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 14:53:49.18ID:l58Q6Shv
>>218
前スレで誰かが繋がらないサイトを見つけたと書き込んでて、試してみたら自分も繋がらなかったということ。
222名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 14:57:23.84ID:48oszMFS
AU光とかでもNUROのドイツIPの問題は有名らしいので、そのうち取り上げられると思う。
そしたらさすがのNUROの重い腰をあげるでしょ。
223名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 15:02:05.88ID:bG2V7exe
>>221
なるほど
224名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 15:02:08.34ID:6CSDmz78
>>220
今のこの惨状でも自信あるのか
けど4ヶ月待ち…しかもドイツIP以外も全部海外IPで見れないサイトあり…
駄目だ…今は全く選択肢に入らん
4ヶ月待たされるんだからせめて見れないサイト問題が解決した後じゃないと
225名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 15:08:32.62ID:GK+rf3gF
各サイトが設定変えない限り10年経っても解決しないけどな
226名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 15:17:15.99ID:bG2V7exe
いやNUROがそのIPを振らなければ良いだけだけど
費用の負担は別としてこれが一番早く解決するでしょ
関東限定の時はこんな問題なかったし、他の光にもこんな問題はないんだから
227名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 15:27:40.79ID:lTLgg4/e
全くだ
完全にNUROの勇み足
欲出してエリア拡大して事前に使えるIPか確認しなかったNUROが悪い
これで法的に何も悪くないとか殿様営業続けるなら近い内にキャンセル続出で倒産だな
228名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 16:19:50.31ID:/0erOKS9
もしドイツIPが割り当てられて繋がらないサイトがあった場合はNUROでなく、そのサイトに連絡いれればつながる可能性があるってことでいいのかな?アマプラ、Dazn、Youtubeあたりはよく使うんだけど、大手なら対応してくれますかね?
229名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 16:27:16.38ID:lTLgg4/e
半年対応してないから無理だろ
230名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 16:45:10.71ID:/0erOKS9
>>229
価格.comの口コミでヨドバシとビックカメラは連絡したら対応してくれた、って見たよ。対応してくれるところとそうでない所があるんだろうな。
231名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 16:57:01.08ID:lTLgg4/e
その口コミ見てみないと何とも
どんな対応したのか知らんが対応済みならサイト自体がどんなIPでも問題なく見れないと可笑しいんじゃね
232名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 17:09:14.85ID:bG2V7exe
>>230
その対応ってIPとは全く関係ない対応でしょ
IPの対応なんて簡単には出来ないよ
だから半年放置なんだから
いや、多分未来永劫かな
ネットーユーザーの中の極々一部の海外IPのNUROユーザーの為に一々対応してやる義務なんてないし
233名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 17:11:53.10ID:lTLgg4/e
そういう事か
言ってる事可笑しいと思ったわ
234名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 17:16:22.03ID:f9QYzmbz
>>231
https://kakaku.com/bb/providerview/providerview.asp?bb_pagetype=4&;bb_provider=55&bb_id=51561
235名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 17:21:39.96ID:bG2V7exe
>>234
それって海外IPで見れないNUROユーザーの為にやってあげたのかね?
だとしたら簡単にIP対応出来るって事か
だったら何でDAZNやAmazonPrimeとかが半年放置なのか良く分からないな
236名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 17:24:05.34ID:lTLgg4/e
あるのかよ
じゃIP問題なんか簡単に解決じゃん
何で半年も経ってるのに未だにアマプラ見れないとかになってんだ?
237名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 17:28:32.44ID:GK+rf3gF
サーバ管理屋からすれば簡単な作業だよ
運営と鯖管が別会社だと予算計上とスケジューリングが必要だろ
お前らって働いたことないの?
238名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 17:31:48.14ID:lTLgg4/e
>>237
>>225はどういう意味だ?
簡単な作業なのにやらない理由は?
IPに詳しくない=働いた事ないって発想が馬鹿だな
239名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 17:33:02.50ID:/0erOKS9
働いてるけどそんなこと知らんよ。

とりあえず、ドイツIPだった場合はNUROに問い合わせするのは時間の無駄で、繫がらないサイトに連絡したらつながる場合もある、ってことでいいかな。9月中旬に開設予定だからもしドイツIPだったら繋がらないサイト一覧と問い合わせ結果のレポするわ
240名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 17:34:17.06ID:bG2V7exe
>>237
>>225と言ってる事が違わないか?
簡単な作業なのに何で半年もこの問題が解決してないんだ?
その知識と働いた事ないのと何の関係が?
241名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 17:36:40.60ID:GK+rf3gF
予算計上は社内手続きが必要でしょ
サービス止めるタイミングもあるし
その手間嫌うサイトも多いだろうよ
242名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 17:37:10.69ID:lTLgg4/e
>>239
今から申し込みだと報告は4ヶ月後かな
働いてるけど知らんわな

>>240
まんま同じ疑問持ったわ
243名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 17:39:00.93ID:bG2V7exe
>>241
じゃ簡単な作業って訳じゃないじゃん
大変だから半年以上放置してるのに間違いないね
で、何でIPに詳しくないと働いてない事になるの?
244名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 17:39:53.59ID:lTLgg4/e
>>241
どこが簡単なんだよ馬鹿
働いた事あんのか?
245名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 17:42:41.35ID:f9QYzmbz
>>235
DAZNは企業が怠慢?と仮定して、AmazonがダメなのはRoute 53が馬鹿だからなのだろうか?
https://docs.aws.あmazon.com/ja_jp/Route53/latest/DeveloperGuide/routing-policy.html#routing-policy-edns0

管理者がIPを許可リストに入れていく方式であれば、比較対応は簡単だと思うけどね
https://www.orangeitems.com/entry/2018/05/29/141813
246名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 17:48:20.45ID:bG2V7exe
>>245
半年放置だから面倒なんでしょう
極一部の海外IPユーザーの為にやってあげる義務もないし
普通はNUROに苦情入れると思うから、Amazonとかにはそんなにクレーム来てないのかも知れないしね
247名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 17:52:29.57ID:/0erOKS9
>>242
自分は宅外工事が9月中旬に決まってるよ。

Daznやアベマ、アマプラは対応しなかったら客が減るわけで、問い合わせの人数次第で対応してくれるはずだと思うんだ。知らんけど100人くらい問い合わせあれば対応してくれるんでは?
ドイツIPがどの程度の割合いるのかわからんけど、NUROのサポートに電話するよりサイト側に直接しようよ。
248名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 17:53:57.95ID:0InKPIHB
今ってフレッツでも夜十分速度出るから
NUROにする必要なくね
ドイツIPなんて利便性最悪だしさ
249名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 17:53:59.17ID:lTLgg4/e
>>247
9月見逃した
すまん
報告頼む
俺キャンセル組
250名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 17:56:12.02ID:lTLgg4/e
>>248
いや、オンゲ出来ないわ主要動画配信サービス全滅だわじゃ問題外
251名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 18:11:35.85ID:sQEYpE6w
>>248
前は圧倒的に速かったんだがIPv4 over IPv6が出てから変わらなくなり、NUROに魅力がなくなっちゃったな
福岡の人も600ぐらいらしいし
252名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 18:14:18.23ID:R3132O3p
新規とか今は初期設定いらないv6プラス系に流れて一般ユーザーそれでは困らないし
多くがv6に流れたからv4は空いてるし
3年くらい前とはだいぶ状況が変わったよな
253名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 18:17:26.77ID:iD92DIqH
なんでVPN使わないの?
それくらいユーザーレベルで対処できると思うけど

まあ隠蔽してるぬろは擁護できんけどな
254名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 18:23:01.17ID:zbkTNiHL
>>211を見てビックリしたんだが、3ヶ月間500円のワンコイン体験に申し込まずにいきなり本契約した無謀な馬鹿なんてこのスレにいるの??
関東限定の時でさえこんな馬鹿はいないだろ
255名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 18:27:20.87ID:zbkTNiHL
>>253
100%安全じゃない上に速度落ちるのに無駄な金使いたくない
256名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 18:30:45.52ID:bG2V7exe
>>253
そんな程度で対処出来るんだったら半年も祭になってないよ
257名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 18:43:46.99ID:BGcj7tae
>>253
安全性を担保できないし殆どのVPNでNUROほどの速度を持ってない。VPN使ったらNURO契約してる意味がなくなる
258名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 18:58:04.62ID:omQh3BRM
>>6-8を見てもキャンセルしない>>61>>247はマゾなのか?
NUROじゃなきゃいけない理由でもあるのか?
何で態々お客様が見れないサイトに一々IP対処してくれとクレーム入れて回るような労力費やさなきゃならないんだ?
3ヶ月のお試し期間すら苦痛だったわ
今はv6プラスで快適
259名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 19:16:40.00ID:tRnX3PeW
>>210
だって100%無理なんだからしょうがなくね?
日本は法治国家だぜ?
260名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 19:21:23.36ID:48oszMFS
>>251
それ以前に福岡はフレッツ光とスピードが変わらないから意味ない
261名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 19:22:58.20ID:48oszMFS
>>247
頑張れ
262名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 19:24:57.66ID:HemPAj0v
>>259
何の判例もないのに勝手な妄想してるお前の中ではな
告訴されて社会的信用失うぐらいなら普通ははした金の示談金払うわ
どっちが得かなんか社会人なら誰でも分かる
天下のソニー系列だし
263名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 19:53:53.49ID:f/0qlx05
裁判で勝てなくても、問題を世間に広めることで社会的制裁食らうのが嫌で折れるかもしれんから頑張れ
264名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 19:56:27.92ID:HemPAj0v
>>263
馬鹿か?
裁判起こしたら示談金取れねえよ
265名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 20:04:10.46ID:bG2V7exe
また昨日と同じ流れか
別スレ立ててそこでやれば?
取り敢えず弁護士の腕次第だから100%はない
まあこんな裁判受けてくれるのは大金持ちの顧問弁護士ぐらいだろうけど
それでも取れるのは家に開けた穴の修理費用ぐらいかな
266名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 20:15:20.24ID:ZUZcHCaG
>>255
そんなわがままなヤツはフレッツ光でも使っとけ
267名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 20:17:04.54ID:ZUZcHCaG
>>262
示談金?
頭の中は花畑だなぁ〜
268名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 20:19:43.95ID:HemPAj0v
>>267
判例ないのに100%とか妄想してるお前がな
269名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 20:25:35.89ID:frvDgwce
本日開通
マンションなんで外工事はなしで申し込みから2週間
ドイツipなら書き込めないんだよな?
270名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 20:28:37.82ID:MhrOV547
マンションだけど2回も工事不可だったから
諦めてたけど、工事可能になりそうになったよ。まだ確定してないけど、直の申し込みでは
絶対無理だったわ。無能なサポセンにウンザリですわ
271名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 20:30:01.71ID:XC2+yPcM
GERMAN光に改名しろ
272名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 20:32:48.99ID:tRnX3PeW
>>268
判例なんてあるわけなかろう

契約に書かれてないのに「提供する義務がある、提供できないなら詐欺だ」なんて裁判起こす阿呆はいないからな

なのに判例を示せなんて悪魔の証明だぞ?
アタマおかしいんじゃね?
273名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 20:45:06.03ID:HemPAj0v
>>272
絶対に告訴する奴は未来永劫現れないと妄想してる馬鹿なお前の中だけでは
たかがはした金の為に社会的信用失うリスク負ってどうぞ裁判起こして下さいなんていうか馬鹿が
274名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 20:52:43.83ID:Erx1NKXE
訴えてやるはダチョウ倶楽部のネタだから釣られちゃ駄目だわなw
275名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 20:55:50.69ID:bG2V7exe
昨日の話を何度も何度もしつこく蒸し返して100%勝てないと決め付けてる奴が煽るからこうなる
別スレでやれっての
276名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 20:58:57.84ID:f9QYzmbz
>>269
https://mgt.jp/t/country#

うちは「US」だった
277名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 21:01:38.12ID:f9QYzmbz
自身のIPはこの辺あたりの表示から
https://www.speedtest.net/ja
278名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 21:01:40.89ID:HemPAj0v
>>274
普通は>>258みたいになって諦めて終わるが、そうじゃない奴もいるかもな
裁判で勝てれば社会的にも勝ちだと妄想してる馬鹿には分かるまいがな
279名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 21:03:45.28ID:TTv3RFka
>>275
そこにいちいち突っかかるお前のような奴がいるからこうなる
280名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 21:05:33.33ID:NX81yHNO
位置情報を商売にしてるようなサイトだと正確に反映されてる
https://www.iphiroba.jp/
281名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 21:07:44.08ID:HemPAj0v
>>279
そうだな
お前みたいな煽る馬鹿がいるからこうなるんだな
282名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 21:37:59.58ID:NR8tm9Y8
NURO工事待ちなんだが悩む。
関東なんだけどNURO以上の速度出るのありますか?
一軒家で料金同じくらいだとどこがいいですかね。
IP v6を提供しているフレッツだと速度早いんですか?
283名無しさんに接続中…(千葉県)
2019/08/29(木) 21:43:55.82ID:7EZ8WJLj
「法」より「被害者感情」を優先
させろって、隣の国の大法院と
同じじゃん(あ、察し
284名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 21:48:02.08ID:EfzKmD2o
ずっとスレ見てきたけど安いだけなんだな
宅内工事終了したけどキャンセルすることにした
285名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 21:48:57.08ID:HemPAj0v
>>283
誰が被害者感情なんて言ってた?
アンカーは?
無ければお前は日本語読めない朝鮮人だな
286名無しさんに接続中…(SB-Android)
2019/08/29(木) 22:04:42.12ID:NVsqk3t5
>>285
NUROに責任取らせたいと思ってるかも知れないが、被告適格があるのはサイト運営社単独か、精々サイト運営社とNUROの複数被告じゃなかろうか?
287名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 22:10:35.04ID:HemPAj0v
>>286
別に責任取らせたいとか思ってないけどな
只単に告訴しても100%負けるとか言ってる知ったかは馬鹿だと言ってるだけ
百戦錬磨の弁護士じゃない癖によ
288名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 22:13:05.04ID:TTv3RFka
>>287
君は百戦錬磨の詭弁士だね
289名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 22:17:03.76ID:HemPAj0v
>>288
お前は只の頭悪い煽り魔だな
290名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 22:24:56.32ID:csZW9o2r
>>288
100点!

>>289
0点!
291名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 22:27:28.04ID:HemPAj0v
>>290
お前の下手な自演じゃマイナス点だな
292名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 22:32:52.75ID:csZW9o2r
>>291
自演?
だれと勘違いしてるん?
293名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 22:34:09.86ID:HemPAj0v
>>292
勘違いじゃなく事実な
294名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 23:07:11.45ID:W2tzsJ/z
昨日と全く同じ事やっててワロタw
お前らどんだけ暇なんだよ
295名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 23:08:11.06ID:W2tzsJ/z
>>284
安いか?
コラボと変わらなくね?
296名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 23:14:28.51ID:bYxZR+4R
100%勝てないって根拠が消費者センターに言われたからってのはちと痛いな
それ以前に3ヶ月体験終わればキャンセルして終わりだから普通は誰も訴えないだろ
勧誘された時に虚偽の説明があれば別だけど、音声とかの証拠が必要かな
297名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 23:14:46.19ID:KdnZ/xhO
安いのは確かだろ。
298名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 23:15:11.40ID:c2Ng3N0k
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
299名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 23:23:16.39ID:bYxZR+4R
>>297
MEC光の方が安いよ
300名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 23:34:22.48ID:aqE46yn7
>>258
ハゲド
何で客がNUROの尻拭いしないといけないんだか
3ヶ月体験が終わるまでイライラしっぱなしだったわ
家に無駄な穴開けられてマジでムカついた
ボロ家だからさすがに訴えようとは思わなかったが
301名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 23:44:48.94ID:pK3p3q5E
>>276
ちゃんと自分ちのIPアドレス入力した?
302名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 23:55:55.52ID:n0NEdRjN
>>300
それくらいの努力しろよ
303名無しさんに接続中…
2019/08/29(木) 23:59:06.12ID:aqE46yn7
>>302
他社ならそんな努力要らんわ
客が義務化されてまでやる事じゃないわ
ましてや同じNURO使っててやらずに済んでる奴が多いのによ
304名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 00:17:51.18ID:pvdHDD3B
わざわざ訴えなくてもこのままNUROが何の対処もせずに放置してたら何年も持たずに3ヶ月体験後キャンセルの嵐を食らって工事費の負債で倒産するからお怒りの人は心配すんな
オンゲも動画サイトも駄目とか光にする意味ないからな
それにしても新規は今後全部海外IPは確定かよ
ここまで終わった状態になったのはいつからだ?
エリア拡大して直ぐかな?
305名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 00:23:30.34ID:mTBtrXKj
>>20
その報告はないから多分大丈夫
但し、これから屋外工事する奴は全員海外IPが確定っぽいから、今後何かしら見れないサイトにぶち当たる可能性があるのは覚悟しといた方が良い
306名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 00:32:44.32ID:BP4bOx8R
なんで海外IP確定みたいな話になってるの?
最近開通したって人の中にも海外じゃない人いたじゃん
307名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 00:33:43.57ID:61dND1kC
新規でドイツIP当たったけど殆ど見れるし参加も視聴も問題無かったわ
AbemaTVもアマプラもYouTubeもオンゲも何の支障も無かったのでキャンセルしなくて良かった

このスレに貼られてる東映のサイトが見れなかったくらい
他に見れないサイトあったら教えて
308名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 00:35:51.44ID:mTBtrXKj
>>306
え?
このスレを開通でググったけど一つもなかったけど
309名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 00:36:28.32ID:TJV+3awR
対象となるIPアドレスは2019年1月16日に移転した92.202.0.0/15のもの
IPの数は131,072
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html
約13万人の被害者が予想される
310名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 00:37:12.00ID:pvdHDD3B
>>307
同じドイツIPでも見れる奴と見れない奴の違いって何なんだろうな
311名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 00:43:05.03ID:61dND1kC
>>310
たぶんドイツIPでも今なら見れる
このスレの情報が古いだけ
312名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 00:44:37.59ID:pvdHDD3B
>>311
だとしたらDAZNとかHPを直してるんじゃないか?
313名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 00:55:00.61ID:mTBtrXKj
>>311
もし今は見れて>>258>>300がキャンセルした頃は見れなかったんだとしたら、それはそれで可哀想
改善されるのを我慢し切れなかったのは自業自得とも言えるけど同情はする
314名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 01:11:50.34ID:1tWwypot
ドイツIPはここ5ちゃんねるは書けるの?
書けなくてスマホのキャリア回線で書いてるの?
315名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 01:12:35.00ID:+05QWqyA
海外IPで見れないサイトが出るのもそうだが、>>11とか>>61とか見ると屋外工事が一向に始まらないからそれでキャンセルする奴の方が多そう
316名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 01:21:29.78ID:jRoDFkhU
あのさ、ここで泣き言言ってる奴って今の時点でドイツIPNUROユーザーなの?
317名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 01:23:46.86ID:s6+4TjcP
まぁ今はV6プラスやヴァーチャルコネクトがあるからな
無理にNUROにこだわる必要もない
318名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 01:25:39.97ID:+05QWqyA
多いと思うよ
例えば半年とか待たされてやっと開通したかと思えば見れないサイト続出じゃ俺でもキレるよ
319名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 01:35:54.00ID:TJV+3awR
散々待たされた挙げ句にドイツIPを割り振られて違約金と工事費の4万取られる人が気の毒
事前に説明でもあれば検討の余地もあるけど公式はだんまりだから始末が悪い
320名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 01:45:19.40ID:pvdHDD3B
>>319
普通は3ヶ月以内にキャンセルするからその心配は多分ない 

ご満足いだだけなかった場合も、開通月を含む3ヶ月以内に
解約お申し込みをいただければ、違約金や工事費残債などはいただきません。
321名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 01:57:49.05ID:+ZalP4Ag
>>194
前スレから今でも見れない東アニショップは対処する気がないのかクレームがないのかどっちなんだろ
322名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 01:59:26.97ID:TJV+3awR
>>320
それワンコインでしょ?
ワンコインは他のキャッシュバックキャンペーンと比べて割高だからこの問題を知らない人からしたら検討外だよ?
ワンコイン限定であることを意図的に隠して>>320のレスをしたの?
323名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 02:05:40.51ID:pvdHDD3B
>>322
すまん、意図的じゃなく俺の主観
お試し以外でいきなり本契約する無謀な奴は計算に入れてなかった
CBなんかを目当てに危険な賭けに出る奴なんているんだな
324名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 02:08:35.26ID:Sn0zR2Pv
>>322
こんな危険な回線にキャッシュバック目当てに3ヶ月体験を棒に振る馬鹿なんかいるのが驚き
325名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 02:11:36.80ID:TJV+3awR
>>324
それはすでにこの問題を知っているからそう思えるんでしょ?
ほとんどの人はこの問題を知らないという現実を理解していないほうが驚きなんだけど
326名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 02:12:01.90ID:5ijFxVmm
今はNURO選ぶ事自体馬鹿だが関東限定の時はCB目当ての奴しかいなかったと言っても過言じゃないw
327名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 02:17:32.13ID:5ijFxVmm
>>325
半年も経ってるんだし開通待ってる間にNUROの評判位調べるんじゃね?
殆んどの奴が知らないってのはどうかな
まあ知った所で手遅れだけどw
328名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 02:37:15.43ID:hLy3gGef
>>319
あくまでも予想だけど、この問題が発覚してキャンセルしたらきっちり違約金取られたと文句言ってる人は見たことないから、ごねれば取られないんじゃない?
半年経っても殆んどの人が知らないならそれぐらいのクレーム処理はしてても不思議はない
ごねる客なんてそんなにいないだろうし
329名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 02:55:56.18ID:TJV+3awR
>>328
前スレの428とか取られたようだけど
仕事で使っているらしくて違約金について心配のレスに「そこまで貧乏じゃない」と答えていた
330名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 03:04:14.98ID:hLy3gGef
>>329
あくまでもごねればの話ね
普通の人なら払うと思うよ
俺なら………


払うよ、渋々ね
それにしても見れなかった沢山のサイトを幾つか知りたかったな
331名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 03:12:21.26ID:4E28BxMv
前スレに幾つか載ってる
てか前スレは5chに繋がらねえの嵐でワロタw
332名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 03:15:06.25ID:CsgZ4R5O
このスレになってネガキャンの嵐じゃんと思ったけど前スレの方が繋がらないとか解約したとかのレスが多かったw
333名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 03:21:44.02ID:CsgZ4R5O
>>20
これはONUを交換すればあり得る
故障とか
334名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 03:54:29.76ID:pvdHDD3B
本来ならこれで盛り上がるんだろうけど流石にこの惨状じゃな
どうでも良いけど受付期間1週間とか短すぎだろ
あと1日しかないし
https://www.nuro.jp/lp/980/
335名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 04:11:45.88ID:VcYfRIkX
>>334
これってキャンセルの嵐でも食らわなきゃやらないキャンペーンだろ
申し込んでも半年待たされるとかザラっぽい
こんなのやる前にIP問題解決しろっての
336名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 04:20:22.88ID:+NEZfl8H
>>300
事前に海外IPの話は知ってたけどオンラインゲームとかやらないし、何より安いからな
実際いまも92.202.から始まる元ドイツIP振られてるけどAmazonプライム動画は見れるし、普段使いには何の支障もない
337名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 04:53:20.15ID:txJw6+8d
ドイツIPでアマプラ見れるようになったのか
huluやネトフリやdtvやdaznはどうなんだ

人それぞれで運か
338名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 06:25:53.40ID:lXnZU4jD
>>309
13万人?ソースは?
339名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 06:28:53.37ID:lXnZU4jD
>>337
みんなDAZNとかHULUばっかり気にしているが、さりげなくログインできないサイトがいっぱいあるぜ。
例えば病院検索のサイトとか。
340名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 06:33:14.85ID:lXnZU4jD
>>268
夢見ている少年はまず無料弁護士相談所にでも持ち込んでみろ。
自分がいかに恥ずかしいこと書き込んでいたかわかるから。
341名無しさんに接続中…(神奈川県)
2019/08/30(金) 07:02:20.25ID:cLPmNUHf
NUROに文句を言う前に、
見れないサイトに文句を言う発想はないのか?
342名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 07:14:55.42ID:rlr+qxhl
>>341

> NUROに文句を言う前に、
> 見れないサイトに文句を言う発想はないのか?

ない。それ単なるモンスタークレーマー
343名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 07:32:22.03ID:TJV+3awR
>>338
2行目が見えないの?
344名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 07:41:44.22ID:VH5ScKJR
5月時点でNUROについて調べたときは工事がやたらと遅いという問題とかマンションなり集合住宅では工事できないパターンがある、っていうのは出てきたけど海外ipについての情報は殆ど得られなかったな
345名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 07:56:20.29ID:wOiLUkyC
>>343
IPはわかるが131.072って数はどこから来てるの?
346名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 08:22:46.44ID:+NEZfl8H
>>345
計算しろよ
あと何で小数点なんだ?
347名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 08:23:04.60ID:+NEZfl8H
hulu
348名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 08:27:45.95ID:+NEZfl8H
すまん、途中で書き込んじゃった

huluとか契約してないけど、見れるか見られないかの判定は無料試聴登録しないとアカンカか?
とりあえずトップページには入れるが
ちなみにこの5chには92.202.xxx.xxxから書き込んでる
349名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 08:28:34.47ID:TJV+3awR
>>345
1行目の92.202.0.0/15の15から来てる
NURO光が取得したIPアドレスの範囲からIPアドレス数が計算できる
ここらへんは知識の問題だから相手のレベルに合わせていちいち教えてたらキリがない
下のサイトの入力欄に92.202.0.0、右のリストから/15を選択するとIPアドレス数が出るからあとは個人で理解して
https://www.softel.co.jp/labs/tools/network/
350名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 08:43:59.24ID:EEPv45zx
このスレは使ってない奴が古い情報を引っ張り出して騒ぎをわざと大きくしてるから
接続できないの報告が来れば即時は無理でも定期メンテのタイミングで修正するサイトは多い
351名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 08:49:00.63ID:6H7VrjhR
>>350
具体的に対応するサイトはどれくらいの割合?
352名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 08:50:29.84ID:52xfG5Za
>>350
論点ずらし乙
353名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 08:52:58.75ID:dplM0WsP
auひかり(ディオン軍) フレッツ フレッツコラボ の回線業者連合軍が必死に荒らしているやで
354名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 10:17:29.87ID:iRjUC+xc
というかさファーウェイの問題とかあるのになんでここ選ぶんだよ
ドイツIpで繋がらないなんて完全な自己責任
355名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 10:29:30.97ID:4WFgvcvz
>>341
他の回線なら問題なく見れるんだから無いに決まってる
単にNUROが海外IP振らなければ起きない問題
356名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 10:33:19.39ID:MdQ158IC
>>340
無能な弁護士一人に聞いただけでそれが全てだと思ってる馬鹿かよ
357名無しさんに接続中…(神奈川県)
2019/08/30(金) 10:48:21.26ID:cLPmNUHf
自分だったら、NUROに苦情を言う労力と時間が
無駄だから、見たいのに見れないサイトに
苦情を言う。
何故なら、見たいサイトのIP Geolocation情報が
古いだけだから。
358名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 10:48:38.04ID:a//DDiSe
>>339
これが一番致命的だな
市役所とかの公共機関は殆んど駄目かもな
お役所はこういう対応は糞遅いしな
359名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 10:52:37.44ID:a//DDiSe
>>357
苦情入れる労力使うのは全く一緒だろ
しかもNUROさえ選んでなければ使う必要のない労力ね
それが例えば東アニショップ一つだけとかだったらそうしても良いが違うからな
360名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 10:59:28.36ID:isT/M5o2
一つテンプレ作ったら貼り付けるだけ
5chに書き込むより簡単
361名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 11:06:56.50ID:a//DDiSe
>>360
>>241を見る限り大変そう
といか他の回線さえ選んでれば苦情入れるとかはしなくて済む労力
そもそもNUROが海外IP振らなければ使わなくて済む労力
362名無しさんに接続中…(神奈川県)
2019/08/30(金) 11:13:19.58ID:cLPmNUHf
NUROが海外IPを購入し国内IPに変更するが、
IP Geolocationを利用するサイトの情報更新が
間に合わない。
これが今の問題。
363名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 11:16:14.67ID:a//DDiSe
>>362
だから何でそれを改善する為に客が各サイトに一々苦情入れる労力使わなきゃいけないんだ?って話
他の回線なら使う必要ない労力を
364名無しさんに接続中…(神奈川県)
2019/08/30(金) 11:18:22.00ID:cLPmNUHf
この問題を誰が解決出来るのかを考える。
まあ、極論で言えば解約という手段もあるけどね。
365名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 11:20:45.72ID:a//DDiSe
>>364
だからキャンセルして他の回線に移った人が多くいるんだよ
そして文句を言う
海外IPさえ振らなければ起きない問題だと
366名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 11:23:13.60ID:QAOk63S8
そんなブチブチ言ってるなら解約すりゃいいじゃん
367名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 11:28:14.75ID:a//DDiSe
>>366
俺は>>258>>300に同意のキャンセル組だよ
368名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 11:31:28.94ID:dplM0WsP
キャンセルして縁が切れても粘着するメリット
御察しだな
369名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 11:33:53.00ID:a//DDiSe
キャンセルしたら情報収集の為にスレを見てはいけない決まりはない
370名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 11:35:23.72ID:ogHdhUwh
>>368
まともな反論出来ない負け犬の台詞だぞそれw
371名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 11:40:56.69ID:tgziCCyI
NURO「うちは海外IPを使い続ける! 見れないサイトは客が各自クレーム入れろ! 嫌なら解約しろ! しっかり違約金払え!」

このスタンス崩さない限り法的に勝っても悪徳企業でしかないな
372名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 11:41:59.43ID:wOiLUkyC
>>356
現実を考えろ。
NUROはちゃんと日本のIPアドレスを提供している。
その日本のIPアドレスを海外IPと誤認するシステムにも問題はある。
問題はどのくらいのサイトにログインできないかの程度でもある。
それが一部の限定されたサイトのみならとても訴訟とか無理だよ。
それに裁判を起こさなくとも企業に改善を求める手段はある。
373名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 11:44:54.55ID:tgziCCyI
>>372
誰も裁判したら勝てるなんて言ってなくね?
改善求めて通れば勝ちって考え方だろ
あとは社会的信用失墜ちらつかせて示談金か
374名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 11:49:31.73ID:ayIaNElp
>>371
まあNURO擁護派の言ってる事はこれだよな
375名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 11:59:21.41ID:+A/XTWLU
見れないところが1つや2つならまだ分かるがな
ところが実際にはいくつも見れない訳で、それを全てユーザーに押し付けるのは量的に見ても非現実的だし悪質極まりないと思う
376名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 12:03:11.28ID:wOiLUkyC
>>375
じゃあどこかのバカが言っているように訴訟でも起こして
砕け散ったら?
377名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 12:10:30.27ID:qv8wj6/l
>>376
誰も訴訟起こすとも裁判で勝てるとも言ってないっての
378名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 12:12:33.69ID:+/F/N+k/
100%の負けは妄想だわな
弁護士の腕次第
泣き落としに弱い裁判官もいるし
379名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 12:13:53.76ID:+/F/N+k/
そもそも裁判起こす羽目になったら負けって考え方だろ
その前に決着付ける
380名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 12:14:34.92ID:C0dkTpPf
これこそが「不都合な真実」
381名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 12:16:04.94ID:eEuBl+FV
>>371
分かりやすい
法はこんなNURO守るんだから嫌になる
382名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 12:18:49.65ID:39ijQSas
ここの提供元はソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社でいいのかな
直で電話してみるわ
383名無しさんに接続中…(神奈川県)
2019/08/30(金) 12:21:18.72ID:cLPmNUHf
IPv4枯渇問題が根本原因なんだけどね。
IPv6の移行がもっと早く進めば良かったけど、
簡単じゃ無かった...

違約金払って解約した人は不満の捌け口が
欲しいのは理解出来る。
384名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 12:24:32.77ID:eEuBl+FV
>>383
いや原因は事前確認せずに海外IP使ったNURO
他の回線は問題無し
385名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 12:29:58.10ID:aeR+ROWe
>>371
これNURO派の総意って事でテンプレで
386名無しさんに接続中…(神奈川県)
2019/08/30(金) 12:35:28.05ID:cLPmNUHf
解約以外で問題解決したい場合は>>360の言う
テンプレ用意するのが最良の手段だと思う。
ID赤くなったので、もう書き込みません。
387名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 12:36:46.11ID:JGkod895
>>368
はじめの一歩スレなんか過去のファンが叩き捲ってる
5chはそういうとこ
知らなかった?
388名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 12:38:26.55ID:iZZyqcPH
>>374
大企業コンプレックス?
389名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 12:43:35.51ID:YBWMuCKH
>>384
事前確認はともかく現時点ではこの問題を認識しているのに元海外IPのものをばら撒き続けているんだろ
流石に無責任じゃね
390名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 12:48:41.54ID:dplM0WsP
>>387
悔しいのう 悔しいのう
391名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 12:49:38.39ID:iZZyqcPH
>>389
現海外IPのものをばら撒いてないから
責任は果たしてると思う
392名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 12:51:50.07ID:wOiLUkyC
もちろん経緯をわかってドイツIPを提供し続けているNUROは悪い。
しかしNUROは海外IPを正規に国内IPに登録している。(たぶん、格安でだろう)
正規の国内IPを海外IPと誤認するような、アドレス登録後のことを考えていないシステムにも
問題あると思いませんか?
393名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 12:57:00.30ID:iZZyqcPH
>>392
あなたのいうとおり正規の国内IPを海外IPと誤認するシステムは問題だと思います
394名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 13:05:00.25ID:JGkod895
>>392
その尻拭いを客にやらせるNUROに問題があると思います
395名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 13:06:19.33ID:rlr+qxhl
>>390
まあ、そんなに悔しがっても…
論理的に「訴訟で勝つ!」とかいう考えは愚かなことです。
まあ、被害者と名乗る人が多く集まれば「改善努力をする」くらいの
約束は取り作られるかもしれないですね。
396名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 13:09:01.61ID:rlr+qxhl
>>394
その通りなのですが、それが法的義務かどうかと言われると難しいとしか。
397名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 13:24:22.24ID:Mk4rTEL1
6/16から5ちゃん規制されてて、やっと書き込めるようになった
398名無しさんに接続中…(埼玉県)
2019/08/30(金) 13:26:06.88ID:Mk4rTEL1
名前欄に

!ken:1、!ken:4、!ken:5 県名表示→(東京都)
!ken:2 旧国表示→(江戸・武蔵國)
!ken:3 名産品→(もんじゃ)
!ken:6 厨二表示→(帝国中央都市)
!ken:11 村町表示→(青ヶ島村)
!ken:15 テレビ局→(東京MX)
!ken:20 鉄道→(りんかい線)
!ken:99 (地震なし)
!ken:100 回線
399名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 13:58:15.65ID:H8OMDgWR
>>378
そんな泣き落としで変わる判決は困るな
400名無しさんに接続中…(埼玉県)
2019/08/30(金) 14:01:27.65ID:Mk4rTEL1
元香港IPです
401名無しさんに接続中…(樹々に覆われた古都)
2019/08/30(金) 14:27:02.60ID:dplM0WsP
二年半カナダだったがここで騒ぎになったらあっさり茨城県になった
402名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 15:15:04.76ID:b8ISzQPh
大学同期に弁護士が何人かいるので聞いてみた

返事をもらえた数人の意見を集約すると、法律上NUROには全く問題ないし、全てのサイトへの接続を保証する義務もないので、普通は訴訟を引き受ける弁護士などいない、単に裁判をしてみたいだけなら本人訴訟で頑張って、とのこと

もしまともに戦いたいなら、まずは被害者組織を立ち上げること
そうすれば、社会派の弁護士や名前を売りたい弁護士が引き受けて、NUROと交渉できるかも知れない、という意見があった
(さすがに裁判まで持ち込むのは無理ではないかと言っていた)

そうすれば法的に罰することはできないまでも、不利益を解消するためNURO側から示談を提案されるかもしれない
うまくいけば、示談で利用料金の一部返却(おそらく料金を超えた示談金は勝ち取れない)と、接続できないとされるサイトの運営者に対してNUROから早期改善を働きかける努力をする、という約束ぐらいはしてもらえるかも知れないそうだ

以上、ご参考まで
403名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 16:00:02.46ID:GxnQVQ+n
現在 元ドイツIPじゃなくてwi-fi不安定だから明日新しいONU来るんだけど元ドイツIPになっちゃう可能性あり?
ちなHG8045D→HG8045Q
404名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 16:23:12.56ID:KhNaVtiB
人少ない方が快適だからもっと騒いで
405名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 16:24:13.53ID:wOiLUkyC
>>403
ONU変えてもアドレスは変わらないから心配しなくていいよ。
406名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 16:44:47.06ID:GxnQVQ+n
>>405
thx!
407名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 16:46:16.34ID:dplM0WsP
どぼーん
408名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 17:01:46.10ID:wOiLUkyC
>>402
頑張って「改善の努力をする」程度かな?
厳しいね。
約束は紙切れに過ぎず、紙切れは風に過ぎない。
409名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 18:32:15.49ID:JGkod895
>>371
こんなNUROを法的に擁護する弁護士がもしいたら死んだ方が良いな
410名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 18:36:00.53ID:JyQl9QB4
他の回線ならやらなくて済む事をNUROは客にやらせるんだから悪徳といわれてもしょうがない
411名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 18:36:34.72ID:DExhHyQ0
日本から弁護士がいなくなってしまう
412名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 18:36:43.31ID:GsqD2LP9
擁護する必要すらない、それ以前に弁護士立てる必要もないんだけどな。
413名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 18:40:23.09ID:pvdHDD3B
病院とか市役所が>>241みたいな手続きをしてIP対処するなんて相当難しいだろ
客がアクセスしない時間外にやるしかない
これをNURO使いの極一部の客が頼んだからって一々やってくれるとは到底思えないけどね
これはどう考えてもNUROの仕事だよ
414名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 18:44:56.53ID:JyQl9QB4
NURO擁護派って>>371みたいな主張するのが一大手企業として正しい行為だと思ってるの?
客を大事にしようって気持ちゼロじゃん
415名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 18:45:08.77ID:GsqD2LP9
病院とか市役所の職員がいちいち登録しているとでも?
そんな程度のところじゃ海外IPはねるなんて面倒なことしてねえよ
416名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 18:47:18.57ID:pvdHDD3B
>>415
じゃ>>339は嘘を吐いてると?
417名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 18:53:23.61ID:GsqD2LP9
>>416
病院と病院検索サイトの違いも判らんのか
418名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 18:56:25.37ID:pvdHDD3B
>>417
じゃ病院を「検索する」サイトとかでは一々客がIP対処してくれと頼まないといけないサイトが沢山あるのは認めるのか
病院は海外IPは弾かないって証拠もないけどね
419名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 19:00:11.19ID:dpwJACuc
>>414
法的に何の問題もないんだから当然だろ
嫌なら解約しろなんて当たり前
文句がある客は他の高くて遅い回線選べ
420名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 19:06:12.30ID:ZrrhKVbZ
でもそこまで他が高くて遅いわけでもないからなぁ
421名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 19:09:39.06ID:792Y1Fqc
>>419
言われなくてもとっくにキャンセルして他の値段も速度も大差ないコラボのv6プラスに換えたわ
お陰で快適
移る切っ掛け作ってくれてありがとよw
422名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 19:28:46.73ID:mFVSHA6m
取り敢えず東アニショップは一向に客の要望には答えてくれないようだ
半年放置だから
NUROユーザーはアニオタお断りなのかも
423名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 19:30:05.19ID:GsqD2LP9
ああ、よかったな
424名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 19:34:08.63ID:g6ziKcfC
>>402
100%負けるとか言う無知な馬鹿の妄想は脆くも崩れたなw
無能な弁護士なら絶対に負けだがな
425名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 19:38:04.30ID:o+65Bx1+
>>414
擁護してるつもりはないよ
消費者としては歯痒いけど、契約や法律はそう簡単に曲げられるものでもないからなあ
しかもNUROの約款だけが特別なのではなくて、どのプロバイダーも同じ契約条件だし

接続先サイトへの交渉なんてプロバイダーからしたらボランティアみたいなもんだから、それを義務にするには電気通信事業法そのものから見直さないといけない
たしかに契約は結んだけど、その内容は正しくないから俺は認めない、なんてお隣の国の身勝手な主張と同じになっちゃう

もうあとは、企業としての良心に賭けるしかないと思うよ
もし今後も変わらないなら、そういうプロバイダーを選んでしまった自分の見識を反省するしかない
426名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 19:39:35.29ID:2rCkrg2L
検討してたけどこのスレ見てキャンセルしたわ
ありがとう
役に立ったよ
427名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 19:40:32.77ID:o+65Bx1+
>>424
ちゃんと読んでる?
>>424の弁護士は、まともに訴訟起こしても100%負けるから示談に持ち込め、というアドバイスをしてるんだよ
428名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 19:41:49.54ID:TJV+3awR
>>402
申し訳ないけど俺はそのレスを信じられない
理由は
・同期とはいえど複数の弁護士が専門知識の必要な問題のすべてを理解して都合よく即答できるとは考えにくい
・回答の内容が>>196の焼き増しであること
・弁護士が通信の専門でもあるわけでもないのに揃って「接続を保証する義務」だけを理由に上げてくるのは不自然
・弁護士であるにも関わらず具体的な法律(〇〇法の第何条)など根拠が示されていない
・今回の件については通信に関する法律だけでなく契約に関する法律など複数が絡んでいると思う
本当に回答をもらった可能性もあるけどそれはわからないので個人的意見とういことで反論させてもらう
429名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 19:42:10.31ID:o+65Bx1+
>>426
そうだね
納得できないならキャンセルすればいいだけ
プロバイダーはNUROだけじゃないからな
優良なところはいくらでもある
430名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 19:42:39.20ID:g6ziKcfC
>>425
そうだなw
NURO「うちは海外IPを使い続ける! 見れないサイトは客が各自クレーム入れろ! 嫌なら解約しろ! しっかり違約金払え!」
は法的に何の間違いもないなw
一企業としては客なんかパシリ同然に扱う最低最悪の屑会社でしかないがなw
今後も直す気がないならな
431名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 19:43:46.69ID:g6ziKcfC
>>427
俺の主張も最初からそうだよアホw
裁判で勝てるなんて一言も言ってねえよアホw
432名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 19:59:07.72ID:wMQsngdy
なんもしてないのに5ch規制されてる!謝罪と賠償を要求する!くらいの話
433名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 20:04:44.00ID:g6ziKcfC
>>432
嫌なら違約金払って他使えが法的に正しいんだもんなw
一企業の対応としては最低最悪だがなw
434名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 20:11:25.03ID:pvdHDD3B
>>432
5chにはNUROと違って金は払ってないんだから全然違うでしょ
435名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 20:13:56.74ID:g6ziKcfC
>>434
だよなw
金払ってる客をパシリ扱いするのが正しいと思ってる馬鹿だから大目に見てやれw
436名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 20:15:59.06ID:+yHKoa8T
なんかツイッターでプチバズっててNUROの海外IP問題を知ったわ
結局の所騒ぎ立ててサイト側に対応してもらうしかないよなぁ

悪いのは古い情報でIP弾くサイト側だが、NURO側も積極的に動いて欲しいね
こういう情報出回るとNUROはリスクがあるからやめとこってなるよ
437名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 20:18:57.72ID:g6ziKcfC
>>436
いや、どう考えても悪いのは事前に使えるIPか確認しなかったNUROだね
客をパシリ扱いするのが法的に正しいと思ってる屑会社だから期待すんな
438名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 20:36:06.57ID:+Bl2aWY6
ドイツipの人ってもしかしてyoutubeとかニコ動も見れないの?
439名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 20:40:06.37ID:BDJ4pSBc
>>421
v6プラス最強説あるよな
ocnにも巻き込まれてないし、海外移転もないし
ds-liteでも海外移転アドレスに当たるかも?
440名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 20:54:42.76ID:LWEpwL1u
>>437
どう考えたのかプロセスを教えてください
441名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 21:02:28.57ID:b2wvJh9e
>>438
クSo-netだが巻き込まれたよ。普段の700が8M
442名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 21:09:24.71ID:g6ziKcfC
>>440
例えば
東アニ「うちのサイトがNUROだと見れない? 別回線で見ろ こっちはお前から金取ってねえんだから知った事か」
これも違法じゃないから一企業として何も悪くないって事だよ
NURO派が言ってる事はな
443名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 21:24:42.35ID:TJV+3awR
プロバイダとしての正しい対応の一例として>>47のPDFの8ページ以降から見ると理解が深まる
NURO光は過去の国際移転アドレスの購入で問題が起こることを知っていたが何一つ対策をしなかった
444名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 21:29:15.71ID:g6ziKcfC
>>440
>>442の例だが金取ってんのはNUROだけだからNUROの方が同じ合法でも遥かに悪質って事だ
445名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 21:44:06.80ID:7Kv4oEkq
nuro光にしようか迷ってるんだが、動画配信サービス使わない、オンラインゲームしないっていう俺みたいな人ならノーダメなの?
446名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 21:47:22.86ID:g6ziKcfC
>>445
東アニとか沢山の病院検索サイトとか使わなきゃ平気かもな
保証しないがな
てかそれなら高速回線要らんだろ
447名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 22:18:55.21ID:VSZl1bGW
https://nekonko2.com/nurohikari-demerit/

GKソニー社員火消し乙だな
448名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 22:32:58.43ID:R0GOas1U
最近フレッツが糞過ぎるから乗り換えようと思ってたけどとんでもない問題があるんだな…
449名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 22:36:10.02ID:wOiLUkyC
>>413
バカだなぁ。
病院がログイン出来なくしているとは書いていない。
病院検索サイト(病院ナビとかEPARKなど)とかアクセスできないサイトはたくさんある。
試しにドイツIPで病院ナビにログインしてみろ。「ユーロからはアクセスできません」と出るから。
ちなみに海外IPをブロックするのはルーターのフィルター機能で簡単に出来る。
450名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 22:38:41.27ID:26pc1YYz
病院検索サイトくらいスマホからアクセスすればいいんじゃないのとマジレス
451名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 22:38:47.40ID:PNHLH5aM
>>445
ゲーム以外にもログイン出来ないサイトはゴロゴロあるよ。
34個になってから数えるのをやめたけど。
452名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 22:39:33.74ID:pvdHDD3B
>>449
だから>>418で訂正したよ
453名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 22:41:25.43ID:PNHLH5aM
>>450
バカだなぁ
病院検索とかごくありふれたサイトにログイン出来ないということは、他にも山ほどログイン出来ないサイトがあるということ。
454名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 22:41:48.15ID:eGlGmfRK
>>449
>ちなみに海外IPをブロックするのはルーターのフィルター機能で簡単に出来る。

ん?
だったらフィルター掛ければ見れないサイトはないって事?
455名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 22:43:38.88ID:PNHLH5aM
>>452
すでに既出だったか…
追い討ちかけてごめんな
456名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 22:44:07.09ID:eGlGmfRK
>>451
上じゃ東映アニメ以外問題ないってあるけど
34個の内の幾つかを教えてよ
457名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 22:45:48.80ID:PNHLH5aM
>>454
逆だよ。
フィルター外してもらったら海外IPでもログインできるということ。わかる?
458名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 22:47:31.69ID:eGlGmfRK
>>442に反論ないって事はこの通りなんだ
これじゃ金取るNUROの方が悪いよね
ていうかサイトが直す義務ないなら頼んでも無駄な可能性高いよね
やらなくて良いんだから
459名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 22:48:59.74ID:eGlGmfRK
>>457
フィルター外すのは誰がやるの?
見れないサイトに外さなきゃいけない義務はないよね?
460名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 22:49:01.45ID:H+Xe5rHu
ルータのブロック機能wあんまり笑わせるなよw
Webサイトはそんな家庭用ルータ使ってないの
461名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 22:53:49.06ID:PNHLH5aM
>>456
仕事関係中心で悪いが病院ナビ、EPARK、あきばれホームページ、ヤマト運輸、m3.com、アプライド、医学書院のホームページ,Fujisan.jp 、チケットぴあなど
462名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 22:56:51.62ID:eGlGmfRK
>>461
ヤマト運輸まで駄目とか終わってる…
東映アニメだけとは一体…
463名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 22:57:32.18ID:mkfgmf4+
フレッツ来月更新月なんだがnuroに変えてみようかな
もうフレッツ+OCNは遅くて
464名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 22:58:24.91ID:eGlGmfRK
>>463
見れないサイトあったら教えてね
465名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 22:59:05.27ID:PNHLH5aM
>>460
普通の法人用のルーターならフィルター機能は必ず付いている。
海外からの怪しいIPとか絶対はじく必要があるでしょ。
逆に日本のIPでログインできない海外サイトもある。
466名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:02:34.18ID:PNHLH5aM
>>459
わざわざ設定しているフィルター外すバカがいるか!
自社のウェブサイトのセキュリティ外してどーする?
467名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:07:39.41ID:eGlGmfRK
>>466
457じゃ誤解招くよ
結局見れないサイトが海外IPで見れるように設定しないと駄目って事ね
そしてそんな義務はないと
NURO全然だなあ
ヤマトが駄目って時点で終わってる
468名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:08:06.53ID:61dND1kC
>>461
ドイツIPだけどヤマト運輸、クロネコメンバーズ、チケットぴあ、アプライド、EPARK見れた
病院なびは見れなかった
469名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:09:12.82ID:eGlGmfRK
>>468
…もう訳分からん
運かな
470名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:09:22.82ID:3mYBKeuh
>>464
ドイツだとダメなのたくさんあるよ。出前のアプリもダメだったし、ホットペッパー、はてなブログとか。
ちなみにうちの会社は韓国のIPはログイン出来ないようにしているよ。
471名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:11:52.93ID:eGlGmfRK
>>470
ありがとう
取り敢えず見れないサイトに頼むなんて多すぎて時間の無駄なのがよく分かった
NUROが何もしないなら選択外だ
472名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:12:33.46ID:3mYBKeuh
>>468
それはホームページを見れただけ?
それともログイン出来た?
473名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:12:54.42ID:61dND1kC
>>470
はてなとホットペッパー見れたけど
474名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:13:24.04ID:61dND1kC
>>472
見れないサイトはログイン関係なしに見れないよ
475名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:14:19.33ID:EEPv45zx
ワンボタンで海外除外するような装置なら逆に問題起きないだろうね
フィルターが自動で更新されそうだから
大体のサイトはもっと柔軟に設定できるソフトフィルターだよ
476名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:16:29.45ID:3mYBKeuh
>>473
ウチからは全然ダメ。
オタクのIPもしかして日本で認識されている?
477名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:20:38.75ID:61dND1kC
>>476
92 .203 だしEU扱いされてるけど
個人的には病院なびも東アニも使わないからまったく支障なさそう
478名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:21:21.31ID:N/+zElWO
今朝
東映アニメだけ

今夜
10個以上

何だこれw
NUROゴミすぎだろw
479名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:22:44.39ID:PNHLH5aM
まあ、ドイツIPはクソだし、スピードもフレッツ光と変わらんし、何よりサポートが死ぬほど無能。
精神衛生上よろしくないので今日解約申し込んだよ。
後釜にAU光を導入予定。
これでIPで悩む心配はなくなった。
480名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:23:48.04ID:dplM0WsP
そう言えば一時、電子タバコのサイトがあーたらこーたらボヤいていた間抜けがいたな
481名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:24:54.31ID:0N+Zsu9i
おまいらはてなブックマークでしかこの話盛り上がってねえぞ

なんJや嫌儲では全くスレ立ってないぞ
482名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:33:11.72ID:tLwkKdkH
だって実際問題ドイツじゃない人は何も問題ないし
NUROに検討しようかなって人はやめて別の選ぶだけだし
一番ダメージ受けてる人達はそんなに多くないからな
483名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:36:09.43ID:N/+zElWO
>>482
ドイツ以外でも東映アニメは見れないんだろ
484名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:38:12.05ID:jRoDFkhU
一番騒いでる奴がNURO会員でもなんでもないという
485名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:40:50.68ID:N/+zElWO
>>334
もうNUROは形振り構ってられないって感じだなw
手遅れだろw
486名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:41:58.95ID:Jlqxdfyq
東映アニメ見れなくて困るやつなんてそう多くねーだろw
487名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:43:18.39ID:EEPv45zx
騒いでる人はアニメとかゲーム好きそう
488名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:44:03.24ID:Sd05i8rR
半年放置の東映アニメはNUROユーザーのアニオタはお断りします
489名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:46:08.78ID:Sd05i8rR
>>487
いやドイツIPの確率分からんし
九州は全滅らしいが
490名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:48:46.19ID:qgvX/oJl
>>486
ドイツ以外のIPがピンポイントで東映アニメの一つだけって事ないだろ
まだ見付かってないだけだろ
今日だけで沢山候補が挙がったんだし
491名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:52:12.24ID:SpII+1Ql
>>483
そへくらいでしょ
どうしても東映アニメのサイト見たかったら携帯から見たらいい
492名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 23:59:11.45ID:qgvX/oJl
いや増えるね
星の数程サイトがあってその中でたった1つだけなんて方が逆にあり得ないわ
493名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 00:00:51.94ID:bEaBxUyR
ネットで調べ物とかしているとホームページに貼られているリンク先に飛べないこととか
以外に多くて結構イライラするよ。
494名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 00:01:35.50ID:c9b0QnvY
3日で500
お前ら発狂しすぎ
495名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 00:03:35.47ID:3u90aXdV
昨日まではドイツじゃなきゃ良いやと思ってたけどドイツ以外でも見れないサイトがあるんじゃ流石にキャンセルだわ
496名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 00:05:12.14ID:VvB5l7RH
>>492
だよなw
東映アニメは日本最強のセキュリティかよw
497名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 00:05:54.34ID:VvB5l7RH
>>495
そもそもドイツ回避方法がないだろw
498名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 00:07:26.33ID:JorEEKuK
同じドイツIPでも見れる奴と見れない奴がいるのが分からん
マジで運か?
499名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 00:08:53.09ID:IZZsY2Ch
関東限定に戻せ
500名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 00:15:51.33ID:+i9JBPs3
纏め

NURO「うちは海外IPを使い続ける! 見れないサイトは客が各自クレーム入れろ! 嫌なら解約しろ! しっかり違約金払え!」

東アニ「うちのサイトがNUROだと見れない? 別回線で見ろ こっちはお前から金取ってねえんだから知った事か」

どっちも法的に何ら問題なく、どっちもIP対処する義務はない

元ドイツIPを回避しても海外IPは避けられず、任意にどっちかを選べない
同じ元ドイツIPでも何故か見れる人と見れない人がいて、その違いは不明
どっちになっても少なからず見れないサイトがある

結論
クソ
501名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 00:18:31.19ID:9ER6oEvf
>>500
糞過ぎ
502名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 00:21:15.85ID:bEaBxUyR
NUROはそもそも名前に偽りありだからね。
2Gとか言っているけどルーターが1Gにしか対応してないなら1G+1Gと書いとけと思う。
503名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 00:25:50.34ID:HslsDHx+
>>500
まあ、それが現実だわな
プロバイダーもサイト側も契約や法律上やる義務のあるところまでしかやらない
ボランティア団体じゃないんだから当たり前と言えば当たり前
504名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 00:27:50.13ID:bEaBxUyR
前述の話だと今年の1月に92から始めるドイツIPを13万くらい登録しているらしいので
新規のやつはドイツIP当たること必至だろう。
505名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 00:29:33.31ID:9ER6oEvf
>>503
客にボランティアさせといて金まで取るNUROの方が遥かに糞
506名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 00:36:26.75ID:HslsDHx+
>>505
インターネット上の全てのサイトに繋がらないなら糞だな
507名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 00:38:05.10ID:IZutwZNI
なんか、すごいことになっているね
感情が入り混じった日韓の対立見ているみたい・・・・

■147.192.XXX.XXX(US)での検証結果
>>461のサイト → 問題なし
https://www.searchdesk.com/からリンクされているのサイト → 主だったものしかやっていないが問題なし
・東アニ → 見れない

ダメなものはこのページでさらしていけば、加入を考えている人にも参考になるのでは?
→この程度ならいい とか 1つでも見れないサイトがあるのは許せない

個人的には、今どきGeoIPにまともに対応できていないサイトでは個人情報は入れる気にはならない・・・
508名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 00:39:24.50ID:HslsDHx+
>>505
それに客はボランティアではない
そのサイトに繋がることによってサービスやエンターテイメントを享受できるなら利益を得ていることになるからな
ボランティアは利益を求めない行為のことを指す
509名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 00:44:18.52ID:/SCsVd6w
このスレ実質一人で回してるんだからたいしたもんだよ
しかもNURO使ってないらしいしw
510名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 00:47:35.62ID:9ER6oEvf
>>506
日本に住んでるんだからせめて日本のサイトは全部見せろ
>>508
他の回線ならやらずに済む事を見たけりゃ自分でやれとかふざけるな
何もしてない奴の利益になる事を金取らずにやるんだからボランティアと変わらんわ
511名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 00:59:18.56ID:RhvolVFr
>>47
コンテンツ事業者が馬鹿なだけなのに面倒事やらされてeoかわいそう
512名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 01:01:57.70ID:EYVlaS/C
結局カナダIPが当たりなのな。
>>461は全部見られるし東映アニも問題ないな
513名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 01:06:47.03ID:B8u9aA/k
>>500
wwwwwwwww
514名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 01:43:37.67ID:ai2JJKLr
92.203の福岡ドイツipだけど

>>461 病院なび以外全部見れる、アカウントもってるやつはログイン確認した
>>470 ホットペッパー、はてな見れる

>>473は福岡ケーブルステーション観れる?
https://csf.ne.jp
これ見られないなら92.203.〜は全部同じ処理だと思う
515名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 02:02:18.31ID:wULwgWF0
せめて売上10億超えてる日本で配信してる
動画配信サイトとか
日本のオンラインゲームは接続テストとかするべきじゃないの?
nuro光さん
516名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 02:06:10.92ID:wULwgWF0
eo光は偉いね
またこれが常識か
http://www.jpopf.net/JPOPM33Program?action=AttachFile&;do=get&target=2-4_%E6%9D%BE%E7%94%B0%E3%81%95%E3%82%93.pdf
517名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 02:48:21.41ID:LmHB8dJd
>>516
うん、これが普通の企業の対応
NUROは只の怠慢してるだけの悪徳企業
518名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 02:50:04.74ID:pXMObWlK
NURO使いで日本IP持ってるのって関東限定だった人だけ?
519名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 02:50:30.14ID:B8aCwSOe
>>516
ツイッターでバズって某サイトの記事を見て「NUROは悪くない。情報を更新しないコンテンツ提供側が悪い」と言ってる人たちに見て欲しいね
情報の更新なんて正規の届け出さえすれば翌日に全世界で完璧に切り替わる性質のものではない
時間が必要な場合もあるし、交渉が必要な場合もある
これはNURO光に限らず他の国際移転のISPも同じ
だからみんな事前にチェックして必要に応じて解除交渉もする
だけどNURO光は不具合が起こることを事前にわかっていてもチェックもしないし交渉もしない
理由はここまでやる前例を作ってしまうと今後も交渉とかやらされるのが面倒だから
だから半年経過しても何一つ動かないですべて揉み消す
ここが他のISPとの違い
520名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 02:53:35.52ID:pXMObWlK
>>500
これが現実なら新規には希望がゼロじゃんか…
521名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 02:57:22.36ID:B8aCwSOe
もう一つ、NURO光が予測を誤ったと思われる部分
それはドイツからの購入ということ
今まではアメリカ、カナダ、香港などで問題は発生するが比較的短期間で収束した
しかし今回のドイツはEU
EUはGDPRの件などでややこしいイメージが有る
実際5ちゃんねるもGDPRの対応でEUからのアクセスを遮断した経緯もある
明確な根拠に欠けるがアメリカなどと比べて弾かれやすいのではないかと推測する
たらればだが、今回の国際移転がアメリカからの購入だったらまた違った結果になっていたのかも
522名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 03:09:45.59ID:H44uAxCi
>>509
こうやって煽る奴いるけど、3〜4ヶ月も屋外工事を待たされた挙げ句にこの仕打ちを食らった身にもなれっての
ギリでキャンセル間に合ったが、もし工事終わって違約金取られてたら俺だってマジでキレてるわ
散々文句言ってる人はこういう悲惨な目に遭ったんじゃないのか?
523名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 03:36:57.01ID:oajt03F0
一番の問題は事前に元ドイツIPは当てないでくれと頼んでも聞き入れてくれない事
二番目は見れないサイトがあった時に対処を頼んでもやってくれる保証がない事
三番目は同じ元ドイツIPでも見れる奴と見れない奴の違いが分からない事
こんなの只の博打だろ
こっちは運試しする為に申し込んでるんじゃないっての
524名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 03:50:11.70ID:hZmb8rFB
ドイツIPの事知ってて契約するなら
個人の自由だし別に構わないと思うけど
知らないで契約してしまう人も結構居そうだよな
525名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 04:00:08.27ID:oajt03F0
俺はここ見て知ったから当てないでくれと頼んだんだけど確約出来ないと一蹴されたからそこで申し込むの止めたよ
英断だった
526名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 04:15:03.56ID:QbVW6heM
>>516
eo光が関西で強い訳だわ
527名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 04:40:05.32ID:fLoEkTN0
なんでNUROだけ叩かれる方向なのかわっかんねー他も人増えたら同じことになるでしょ
対応も大して変わらんよ
528名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 04:47:48.49ID:1yxbrthv
>>527
NUROだけが他回線なら見れるサイトも見れず、>>516みたいに他社なら普通に対応する事すらせず、合法だからって客が困ろうが知らん振りするゴミ会社なんだから叩かれて当たり前だろ
529名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 04:57:20.50ID:1yxbrthv
>>524
結構じゃなくこのスレ見た極々一部だけ
誰が>>500の現実を教えてくれるんだ?
530名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 04:58:09.15ID:QbVW6heM
プロバイダ側がガツンと要請した方が話早いし、プロバイダもサイト側も客を逃さないだろうに
一個人客だとどちらにも門前払いされる結果にしかなってないな
531名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 05:01:27.91ID:B8aCwSOe
>>527
>>516を見て対応が違うことを知って欲しい
移転手続きさえすればすぐに問題なく使える性質のものじゃないんだよ
国際移転アドレスを使用する際にはISP側が多少の調整を必要という前提で考えるべき
それをやるかやらないかでここまで差が出る
532名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 05:07:43.90ID:rbwgzbGG
そもそも客にやらせといても合法だからNUROが一々対処する必要ないとか、こんなゴミ会社を擁護する奴は最早社会人失格レベル
合法なら何やっても許されるとか世間知らなすぎ
533名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 05:19:56.63ID:QbVW6heM
>>516
●解除交渉は最後は人と人とのコミュニケーション
- ユーザ利便性低下はコンテンツ事業者にとってもメリットないことを訴求

ほんま最後は人やで
人が動かないと
534名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 05:55:17.92ID:KcVuv6D7
クソだからボロが出てくるって認識で良いのかね
胡散臭いからハナからスルーだが、金輪際一生関わることも無いだろう
良かった
535名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 06:02:53.92ID:+i9JBPs3
>>500が人気なんで次スレからテンプレとして貼っておこう
確かにこんなのこのスレに辿り着かない限り知る術がないよな
他社じゃあり得ない対応だし、誰もこの真実を教えてくれない
536名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 06:19:59.62ID:B8aCwSOe
嫌儲でスレ立ってたわ
NURO光を契約したはてな民の友人、元海外IPを割り当てられ動画サイトが視聴できない事態に サポセン「自分で何とかしろ」→炎上
http://2chb.net/r/poverty/1567184915/
537名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 07:19:58.39ID:TrLV3RYZ
>>446>>39と同じ人かな?
>>46みたいな人もいるし、オンゲと動画視聴だけが高速回線が必要な理由じゃないだろ。
538名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 07:28:09.01ID:5p9TTYLL
>>537
NUROを仕事で使うとかあまりにも無謀すぎる
いきなり見れないサイトとかログイン出来ないサイトにぶち当たったらどうすんだ
539名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 07:43:13.85ID:TrLV3RYZ
>>538
>>46は特定のサーバーって書いてあるじゃん。
それ以外のサイトは使わないんだろ。
540名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 07:54:36.74ID:5p9TTYLL
>>539
その特定のサーバーとやらが絶対に弾かれない保証が何処にあるの?
541名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 08:02:06.53ID:+i9JBPs3
>>536
向こうと相互リンクされててワロタ
542名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 08:04:49.07ID:bNyPxFoK
>>535
久しぶりに自演を見たw
543名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 08:07:57.86ID:TrLV3RYZ
>>549
ドイツIPでも問題ないって書いてあるじゃん。
よく読んでから書き込めよ。
544名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 08:08:46.23ID:TrLV3RYZ
>>540の間違いでした。
545名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 08:10:12.21ID:5p9TTYLL
>>543
彼はそうかもね
彼限定ではね
546名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 08:12:10.63ID:0/zEWjXf
素直にごめんなさいできない子はNUROと同じだぞ
547名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 08:12:12.45ID:+i9JBPs3
>>542
違うけど別にそう思ってて構わんよ
てか久しぶり???
この勢いって殆んどがキャンセルして怒ってる人達の自演だと思うけど
548名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 08:20:22.29ID:SS9QVbK6
500円/月の宣伝してる所だっけ?
549名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 08:25:45.69ID:+i9JBPs3
>>542
これもマジで俺じゃないんだが証明する方法があるならやるよ
http://2chb.net/r/poverty/1567184915/403
550名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 08:32:09.49ID:ExQN6Mxv
ADSLスレにまで貼られるとか随分拡散したなw
http://2chb.net/r/isp/1562542303/648
551名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 08:38:27.24ID:z+UKtiTP
頑張って拡散しまくれば対応せざるをえなくなるかもね。
552名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 08:51:50.88ID:bCb73QZg
ドイツIPだけど
>>514
福岡のそれは弾かれるわ
見れるサイトも一緒だし
203はみんな同じ処理だね

自分で使うサイトやオンゲで使えないのにはまだ遭遇してないし普通に早いし安いから個人的には満足してるけど
見れないサイトがあるのは本当だからNURO側が対処すべきだと思う
553名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 08:57:53.93ID:wft8hIRi
そんな義務なんかねえんだよバカたれが
文句ある奴はさっさと解約して他所行けや
554名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 09:03:29.43ID:qxU7uODg
>>461
>>470
酷すぎ
そして見れるか否かは運
詰んだ
555名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 09:07:33.48ID:0sLPd+Nq
>>334
これ色んなサイトにバナー貼ってあるぞ
今日までだが1週間だけとか舐めてんのか
キャンセルの嵐でトチ狂ったか
556名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 09:28:37.56ID:/SCsVd6w
>>521
なるほど、そういう考えもあるのか
俺は92.0.0.0/8に元々日本がないから第1オクテットだけで判定してるからだと思った
557名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 10:19:59.97ID:Ms62/dk6
>>556
旧アメリカIP使ってるけどNGされたことないんだよなぁ
むしろアメリカ判定されたほうが嬉しいわ
558名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 10:59:16.14ID:GeoqXr+Q
嫌儲から来ますたンモ
(ヽ´ん`)ノ
559名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 11:35:13.26ID:LbtLM33g
ヽ(´ん`丿)
560名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 11:36:36.11ID:tzndtBUj
>>523
一番悪いのはIPアドレスを管理している団体だろう。どこか知りませんが。
日本のアドレスとして登録されたらちゃんと周りも認識できるような
システムを作っておくべきだった。
IPV4のアドレス枯渇のためNUROは海外アドレスを格安で買ったのだろう。
その時は見れないサイトの問題とか想定していないと思う。
561名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 11:41:53.44ID:JO6MMRA4
ヤマト見れないと嘆いてる奴は多分EUの司法なり捜査機関の手が入ったブラックリストIP帯割り振られてるから
ONUリセットでIPガチャチャレンジするかサポセンと交渉してONU交換&IPガチャチャレンジするかNURO見限るかした方が良い
公的ブラックリストは個人ではどうにもならんから


本来IPアドレス取得したソニーがキチンとブラックリスト調査とクリーニングしてたらこんな問題起きてないハズ……
562名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 11:45:30.69ID:tzndtBUj
>>552
ドイツIPといえども、ちゃんとした手続きで国内IPとしている。
見れないサイトについては確信犯ではないだろう。
ある意味、NUROも被害者と思わんかね。
563名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 11:48:18.84ID:Hn0QG0e9
これが加害者が被害者になりすます瞬間か
564名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 11:52:02.31ID:LbtLM33g
結局安くでキャンペーン打って
何もわからない情弱を引き入れたら
そんな奴は原因も特定できずに諦めてそのままズルズル契約したままだから
そういうのを対象にしてるんだろうな
565名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 11:54:08.25ID:IKs+YZR4
つーかNURO側で払い出しIPを変更するとかできないの?
ガチャとか不便すぎるだろ
566名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 12:10:06.55ID:VH0Wnml9
>>565
ユーザー単位で個別に変更もしくは解約金なしとかするべきだよね
567名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 12:15:21.47ID:AA7fSgkH
月額5000円くらいで日本IP固定割り当てサービス始めるだけで済むこと
568名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 12:17:52.99ID:JO6MMRA4
>>565
技術的には余裕
後はソニーのやる気次第
569名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 12:23:08.53ID:tzndtBUj
>>567
NURObizも担当者を呼んで話を聞いたが、固定IPも「日本のIPアドレスの保証はない」とのこと。
ドイツIPで固定されたらえらいこっちゃ。
570名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 12:25:48.24ID:tzndtBUj
>>565
今年1月だけで13万くらいドイツIPを登録しているということはNUROが持っているIPで
日本製は何パーセントですか?って聞くのも恐ろしい。
571名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 12:30:44.75ID:AA7fSgkH
>>569
「日本IP固定」ってるだろ。お前、騒ぐのが目的で事態を解決する気まったくないだろ。
572名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 12:36:41.34ID:bEaBxUyR
>>571
月5000円で固定IP、しかも2Gとかあり得ない。
海外IPになるかもしれない固定IPですら1万5000円なのに。
573名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 12:43:51.14ID:5nlZb+74
金を生み出す道具として使うなら相応の予算準備していいサービス契約しろよ
多分それはNUROではない
574名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 13:10:30.43ID:B8aCwSOe
>>561
IPガチャで変わるのはIPアドレスの下の部分だけだよ
ドイツIPはドイツIPのまま
この半年でこのスレにガチャが成功した報告はない
だから泣き寝入りか5万円を捨てて解約の2択しかない
575名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 13:14:55.44ID:JO6MMRA4
>>574
ヤマトが見れないのはドイツIPだからではなく
恐らくそのIPアドレスが海外発のブラックリスト入りしてるからフィルタリングにかかってる
このスレでもドイツIPでも見れてる報告あるだろ
576名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 13:19:27.15ID:5nlZb+74
>>575
ブラックIPのリストどこにあるの?見に行くから教えて
リストがないとヤマトは設定できなよね
577名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 13:32:03.06ID:B8aCwSOe
>>575
そういうことね
ヤマトに限らずドイツIPでも見れたり見れなかったり報告が異なるのはブラックリストの可能性も考えたほうがいいのかな?

ちなみにここでブラックリストチェックできるみたいだから>>461の人に試してみて欲しいな
>>576の人にも参考になるかな
https://mgt.jp/t/black
578名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 13:33:11.28ID:JO6MMRA4
>>576
一般人が利用できるブラックリストはDNSBLくらい
公的ブラックリストはセキュリティ屋やISP事業者なら照会できるけど個人には開示されてないぞ
DNSBLチェックしたいならググればいくらでも出てくるんでご自由にどうぞ
579名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 13:36:30.27ID:IVbNuAGZ
今日もいつもと同じ速度
NURO光 46 	->画像>6枚
580名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 13:39:19.21ID:B8aCwSOe
>>578
https://whatismyipaddress.com/blacklist-check
ここに92.202.0.0や92.203.0.0で打ち込んだらいくつか引っかかったわ
自分の元カナダIPでも1つ引っかかったから信頼性がよくわからない
581名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 14:01:13.71ID:sTTXH6+4
再掲

204 名無しさんに接続中… sage 2019/07/28(日) 08:03:51.25 ID:920daSPs
外れIPは実害出てるのにまだ放置か

吉本の闇営業みたいに現状を舐めて本質がわかってないな
経営陣に打撃あるまで問題が大きくなるかもな
582名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 14:06:22.37ID:tzndtBUj
みんな東映アニメとかヤマト、病院ナビとかメジャーどころの話をしているけど
ウェブのアンテナショップとか地味に見れないサイトは結構あるよ。
まだ探したら出てきそう。
氷山の一角みたいな感じはある。
583名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 14:23:11.04ID:AA7fSgkH
でもツィッター見ててもほとんどの人が気にしてないみたいなんだよね
584名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 14:29:45.29ID:i933Pu7s
>>560
一番悪いのは間違いなくNURO
>>516みたいに他社が普通にやってる事すらやらずに半年経っても未だに何もしない
挙げ句の果てには客に丸投げ
HPに>>500を載せておいてくれれば誰も文句は言わないが知ってる癖に隠蔽
これで半年とか待たされた客は堪ったもんじゃない
585名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 14:47:37.67ID:bEaBxUyR
>>584
おまえが立ち上がれ!
応援してるぞ。
586名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 15:03:52.88ID:5HWKVduX
時間が経てばサイト側が対応して順次見れる可能性とか無いの?
587名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 15:07:26.42ID:JisG4Jor
やられた
代理店経由で申し込んだら
次の日から2日連続で投資の電話かかってきた
名簿売られたか
588名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 15:07:50.76ID:i933Pu7s
東アニは半年経っても見れないから無理でしょ
対処する法的義務ないんだから面倒な事はやらないでしょ
589名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 15:11:15.62ID:5nlZb+74
誰かが問い合わせないと問題が起きてること自体に気付かないよ
590名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 15:20:57.93ID:bEaBxUyR
>>586
入れないサイト一つ一つが大して困ってもいないのに、わざわざドイツIPに対応する
とは考えにくい。
そのうちカナダIPみたいにブロックされないようになるのを待つしかないのでは。
591名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 15:33:37.30ID:QbVW6heM
>>589
サイト側で規制されてますって出ないと
見てる側もブロックされてるなんて普通に使ってるだけじゃ気付かないな
この件知らなかったら規制されてるとか解決法調べて最後の最後で判明するかどうかだよ
592名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 15:38:22.66ID:9h/B1uPD
というかさ、客自身が一々見れないサイト側に、NUROが振ってるIPに対応してないから早く見れるようにしろよゴルァ!!と依頼して実際に対処したのって未だにヨドバシとビックの2つだけじゃね?
こんな特異な例はサイト側だって本当に問題が起きてるのか確認すら出来ないだろ
わざわざ元ドイツIPのNURO回線を用意しないといけないなんて無理
そんな経費ない
593名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 15:49:05.59ID:Vc3XnJk+
>>586
地域認証が遅れてるだけの大半のipアドレスは1、2年以内に解決するだろうけど
BL入りしてるipアドレスの場合時間じゃ解決しない
594名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 15:53:24.80ID:bAl3zqa3
>>592
そりゃそうだ
サイト側の回線で見れてるんだからIPがどうたらで見れないんて言われても確認しようがないわ
イタズラだと思われる可能性だってある
何よりそんな極々一部の回線で見れなくたってサイト側はノーダメだし、法的にやる義務なきゃ金も時間も掛かる事は誰もやらんわな
595名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 15:57:23.21ID:QbVW6heM
お金もらってるサイトで
「ユーザ利便性低下はコンテンツ事業者にとってもメリットないことを訴求」
が理解できないはないだろうけどね
596名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 15:59:28.49ID:bAl3zqa3
>>595
動画サイトとかなら対処するか
実際してたっけ
597名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 16:00:07.53ID:9FpSfgbj
いま二回目工事手前で絶賛ストップ中だが自分の住んでる建物にnuroいないと無茶苦茶手続きめんどくなるなこれ
598名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 16:04:12.05ID:adcwXsO6
新規は元ドイツipの可能性が高いんだろ
終わっているな
599名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 16:17:12.29ID:AA7fSgkH
>>598
始まってもいないのに終わるか、ボケ
600名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 16:21:53.39ID:+i9JBPs3
NURO「こっちはネットに繋げるまでが仕事だから 見れないサイトは客が何とかしろ」
サイト「うちの回線では見れてるから問題無し NUROのIPの問題だからそっちに頼め」

ループ
601名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 16:25:38.53ID:bAl3zqa3
金を取っておいて素人の客にやらせて平気な顔してるNUROはやっぱ悪徳会社だな
602名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 16:26:04.06ID:JLRFqNay
F660A使ってるけど、LANポート1対してWANをブリッジして、
その配下に接続したルーターにグローバルIP配られるように出来た
603名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 16:33:54.02ID:wHC2rlAv
https://techracho.bpsinc.jp/morimorihoge/2019_08_31/80111
604名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 16:40:57.10ID:bAl3zqa3
>>603
素人のサイト側は、古い更新の止まったGeoIP、とかは理解出来ない
業者に頼めば金が掛かる
法的にやる義務無し
で終わるのが関の山だな
605名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 16:47:38.23ID:Vc3XnJk+
>>603
本当にGeoIPだけの問題なら利用者ごとに
サイトによってアクセス可/不可と別れたりしないだろ
考察の根本から間違ってるんじゃね
606名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 16:48:01.74ID:kiUNoo+l
IPが何かも知らない業者なんかネットがこれだけ普及した今でも沢山いるからねぇ
だからWebクリエイターが儲かるんだけど
607名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 16:48:04.18ID:IZutwZNI
>>603
昨夜試してみたけど、MaxMindのFreeで落とせるDBではちゃんと引けるね

言い方は悪いかもしれないけど、見れないサイトはHP作りっぱなしできちんと
メンテしていないところも少なからずありそうにおもえた

そういうところは、各種脆弱性とかも放置して将来的によくないことが起きそう・・・
608名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 16:52:04.33ID:bEaBxUyR
福岡だけど申し込み時に「海外IPになる可能性はありますか?」と聞いたけど
「そういうクレームはほとんどありません」とサポートは言っていた。
絶対、超詳しく問題になっているのわかっているのに知らないふりをするのが汚い。
もちろんドイツIPに当選したわけだが。
609名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 16:53:55.94ID:kiUNoo+l
>>608
録音しとけば詐欺で訴える事が出来たかもしれないのに…
610名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 16:56:16.05ID:LLgNJUhl
>>592
まあ、こんなトラブルほぼNUROだけだからな
サイトからすると「そんな回線に入るバカが悪い」と考えるだろう。
611名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 16:59:22.19ID:LLgNJUhl
それにしても5日間で600超えるスレとか大問題だろ。
NURO被害者、被害者候補以外は全く知らない事実と思うが。
612名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 17:01:55.05ID:bEaBxUyR
>>609
録音しているよ、もちろん。
ただし、これで詐欺罪とかで訴えるのは難しいそうだ。
613名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 17:02:38.45ID:kiUNoo+l
>>611
法的にも何の問題もないので嫌なら違約金払って解約して下さい
で終わり
614名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 17:03:46.88ID:AA7fSgkH
>>611
よく一人で頑張ったな
615名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 17:04:12.92ID:Qr1S+EBo
いよいよバズってんねー
616名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 17:04:18.63ID:kiUNoo+l
>>612
流石
メディアにまで発展すれば役に立つかもしれないかた大事に保存しといた方が良いよ
617名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 17:08:58.36ID:+i9JBPs3
>>614
何とか被害者一人の自演にしたいみたいだけど、嫌儲のあれだけの量のワッチョイを自演するのは不可能だね
618名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 17:16:08.19ID:bEaBxUyR
>>616
もちろんPCに落としている。
619名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 17:17:35.85ID:bEaBxUyR
>>614
おまえが1/3 くらいか?
620名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 17:18:40.77ID:kiUNoo+l
>>618
バックアップも忘れずに

ついで
しれないかた→しれないから
621名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 17:26:37.12ID:bEaBxUyR
>>620
そうそう、その時サポートがたぶんうっかりだと思うけど「IPガチャでは変わらないでしょ?」と聞いたら
「ハイ」と答えている。
そこもちゃんと録音している。
これで「IPガチャして下さい」というサポートがいたら嘘ということになるね。
622名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 17:30:05.59ID:kiUNoo+l
>>621
それは難しい
教育不足で逃げられそう
IPガチャで見れるようになるとか言われたら別だけど
623名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 17:40:37.50ID:OMnqplbi
あと一週間で屋外工事なんだがマジでどうすべきか悩むわ
動画サービスはyoutubeさえ見れればいいんだがなぁ
その他の見れないサイトもそんなによく見るようなサイトではないし・・・うーん
624名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 17:50:42.26ID:zSFHCpXx
>>623
悩むならキャンセルした方がよい。
屋外工事後も40分待たされる開通センター、何かわからないことがあればたらい回しされるサポート、俺の場合15時に工事予定が19時に来やがった。
625名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 17:54:05.53ID:VXf2NHWT
だからあれほどauをススメておいたのにな
626名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 18:01:18.91ID:Tk/GuHR8
nuro光のメール設定について相談です。
先日、nuro光マンションタイプの工事をして、ネットは使えるようになったんですが、
契約の人からも、工事の人からもメール設定に関する資料をわたされず、
nuro側から何の連絡もありません。
それで今日、サポートセンターに電話したら
「当社ではメール設定のサービスはしておりません」と言われてしまいました。
しかし、↓のサイトを見ると
「NURO光と契約すると、プロバイダであるSo-netからメールアドレスが発行されます」
とあるのですが、どちらが正しいのでしょうか?
だいたいメアドを把握(設定)してなかったら何かあったとき、先方はどうやってこちらと
連絡するつもりなんでしょうか?
もう工事しちゃったけど、こんないい加減な会社とは思わなかった… orz
627名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 18:01:55.55ID:FMm/3Ib2
2回線使って10レス位でID替えてるよね
628626
2019/08/31(土) 18:04:07.54ID:eiEQhSC6
url貼り忘れてた…
https://internet-connect.net/nuro/mail-setting/
629名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 18:05:10.13ID:kiUNoo+l
>>626
電話した時にHPに載ってるって言えば良かったのに
時間掛かるけどもう一回電話してみたら
しっかり録音してね
630名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 18:12:09.02ID:VXf2NHWT
訪問設定サービスが一回無料だから利用汁煮ダ
631名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 18:12:49.77ID:VXf2NHWT
すまんマンションは無いのか?
632名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 18:13:36.63ID:FMm/3Ib2
ネットワークやサーバサイドの知識が無さ過ぎて
恥ずかしいレスもたくさんあるね
633名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 18:17:50.89ID:WcKJe5n9
>>626
forマンションで契約したんだろ?
もういちどHPや契約書をよくよめ
634名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 18:18:19.36ID:IZutwZNI
>>626
はがきで「【重要】NURO 光 契約内容のご案内」が届いてなかった?

その中にメールアドレス等が書かれているよ
635名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 18:20:24.98ID:zSFHCpXx
>>613
もちろんもう解約している。
ドイツIPとか以前にNUROがいかにクソ会社か体感した。
636名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 18:22:35.70ID:H+Y+PcpK
>>632
そういうレスに具体的な反論は出来ない恥ずかしい奴だな
637名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 18:28:22.45ID:AA7fSgkH
>>636
反論する意味がないがな
638名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 18:29:50.33ID:H+Y+PcpK
>>637
恥ずかしい言い訳乙
639名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 18:33:55.95ID:zSFHCpXx
>>632
なんかよくわかんないけど、キミ友達いないでしょ?
640名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 18:46:40.48ID:ai2JJKLr
>>626
>>634の通り、契約内容記載のハガキが宅内工事〜屋外工事の間に届く
そこに記載のメールアドレスをnuroのサイト見ながら自分で設定すればいい
オペレータはメール設定のサービスはしてないて回答だから間違ってない
641名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 18:51:23.92ID:ai2JJKLr
開通後だったかな
642名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 19:04:49.36ID:eiEQhSC6
>>633>>634>>640
いや、だからその「NURO 光 契約内容のご案内」がいつまでたっても届かないので、
今日サポセンに電話したら「当社ではメール設定のサービスはしておりません」と言われて
そんなアホな…と思ったわけです。
今までj-com、auひかりと乗り換えてきましたが、どちらも契約通知が届かないなどということは
ありませんでしたので。
643名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 19:08:40.65ID:H+Y+PcpK
>>642
まだハガキが届かないと言うしかない
644名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 19:21:28.10ID:AA7fSgkH
「プロバイダとしてのメールサービス」と「メール設定サービス」とで齟齬をきたしていそうだな
サポセンと代理店も混同してないか?
645名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 19:22:04.19ID:JisG4Jor
契約書類が届かないのは問題だけど
forマンションのプランはプロバイダメールアドレス発行されないのでどこかのフリーメール使うしかない
646名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 19:26:38.95ID:IZutwZNI
>>642
「契約の人からも、工事の人からもメール設定に関する資料をわたされず」
の部分引っ掛かったので説明したまで

まずは、はがき1枚で来ることが分かったので、半歩前進だね

前のOCN光の時は、契約の封書が3通ぐらい来たのでえらく質素だなとは思った
647名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 19:33:56.26ID:ZQErbKr3
千葉だが131ゲットできた
648名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 19:38:54.35ID:EgH8NaaS
例として
海外IP食らった客がhuluが見れないとして、まずはhuluに問い合わせる
当然Huluはネット障害は起きてないのでプロバイダに聞いてくれと答える
そこでNUROがhuluがIP対処してないだけだから客の方でhuluに対処してくれと頼めとか抜かしたら…

普通の客が何処にキレるかなんか誰でも分かるわな

法的に悪くなくてもこんな客を大事にしない会社は潰れた方が世の中の為
649名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 19:42:37.56ID:JkmIZIub
あーはいはい
650名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 19:45:27.88ID:hrcyQOK9
>>648
IPも知らないジジババなんか頼み方も分からんだろうな
家に設定しに来てくれとか言いそう
651名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 19:59:48.53ID:TrLV3RYZ
>>582
見れないサイトが結構あるではなくて、具体的にサイト名とURLを貼っていけば読んでる人にも役に立つと思うのだが。

人によっては全然影響の無いサイトかも知れないし。
652名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 20:07:54.30ID:VXf2NHWT
荒らしたいだけの輩がそんな面倒な事をする訳が無いじゃないかとマジレス
653名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 20:14:14.80ID:hrcyQOK9
>>652
事実を書くネガキャンと荒らしは全く違うとマジレス
嘘ならNUROが営業妨害で訴えてる
半年も経ってるんだから
654名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 20:28:54.79ID:Qr1S+EBo
とりあえずUBISOFTのゲームは海外サーバー飛ばされるな
655名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 20:36:39.38ID:wMbHP2RH
>>651
オレはもう解約しているからそこまでする気になれないんだな。
クソ安い料金でインターネットを使用させてもらっているので
見れないサイトがいくつかあるくらいで愚痴ってもなんの説得力もない。
656名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 20:48:34.33ID:wMbHP2RH
>>648
思い切ってみんなでNURO辞めて懲らしめろ!
解約金とかソープ1回分くらいのはした金でしかない。
ソニーコミニケーションズとかNTTと比べたら豆粒くらいの規模のクソ会社だし。
657名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 21:00:27.55ID:JkmIZIub
クレーマー予備軍が減って大助かり。やめた奴がいくら騒いでもなんの害もないのはこのスレが証明。
658名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 21:08:02.93ID:vbbeo538
>>603
NURO悪くないじゃん
このスレで暴れてる奴らは戦う所間違えていたな
659名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 21:27:46.64ID:TdiHqxd7
害がないならこれからも>>500>>516という事実を隠蔽する事なく伝えていくね
660名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 21:55:00.28ID:mvLvdlad
せいぜいがんばって
成果が出るといいね
661名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 22:04:39.59ID:wMbHP2RH
657.658.659.660
なんかクソニー臭い
662名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 22:06:05.11ID:TdiHqxd7
>>334とか見る限りNUROはヤケクソになってるように見えるけどね
663名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 22:10:30.42ID:JisG4Jor
forマンションはワンコインのキャンペーンはないの?
664名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 22:10:53.81ID:6Xo7SHpD
NURO派は何の反論も出来ずに自演認定してるだけだな
665名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 22:17:05.68ID:his1AMPd
NURO擁護派の口癖

被害者一人で自演
合法なのが現実だ
嫌なら解約しろよ

これだけ
666名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 22:19:12.21ID:hqCUbRaY
NUROなくなって困るのは関東限定時組だけだしな
667名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 22:39:08.56ID:wMbHP2RH
個人的にはNUROにドイツIPの責任をとらせるとか無理と思うが、契約前に特定のサイトが見れない可能性が
あるくらいの説明は必要だろう。知らないなら仕方ないが知っていて教えないのはモラルを疑うね。
九州が終わったら札幌らしいけどIP問題がこれだけ表面化すると、契約に二の足を踏むものは少なくないだろう。
668名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 22:40:03.48ID:vbbeo538
俺はNUROから人減ろう増えようがどうでも良いのだ3000円で満足してるし
NURO光 46 	->画像>6枚

でも可哀想だし見れないサイト(ドメインも)あったらここにまとめとけよ
俺も確認して見れなかったら問い合わせてやるよ
669名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 22:45:26.64ID:hqCUbRaY
>>667
見れないサイトがあるかも知れないけどあったら自分でサイトに対処して貰ってね、とか本当の事を事前に知ってて契約する奴いないだろ

>>668
元ドイツIP組じゃないなら何の参考にもならん
670名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 22:49:26.97ID:wMbHP2RH
>>664
ドイツIP許せない派の言い分はシンプルだが、NURO擁護派は何が言いたいのかさっぱりわからん。
NUROとかずさんな工事、最悪のサポート、散々なレビューなど救いようがないと思うが…
まあ、何にでも反論したがるやつは一定数いるね。
671名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 22:52:47.85ID:hqCUbRaY
>>670
いや簡単でしょ
どんなにネガキャンしてもNURO潰れないから無駄、これだけでしょ
糞なのは事実なんだから反論する気なんかないよ
672名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 22:53:59.61ID:wMbHP2RH
>>669

> >>667
> 見れないサイトがあるかも知れないけどあったら自分でサイトに対処して貰ってね、とか本当の事を事前に知ってて契約する奴いないだろ → 俺は知っていたよ
673名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 22:55:46.47ID:hqCUbRaY
>>672
糞だと事前に知ってて何で契約したの?
安いから?
674名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:09:04.63ID:+i9JBPs3
>>673
申し込み時には知らなかったんじゃないかな?
知ったのは多分屋外工事を待ってる間だと思う
675名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:10:46.73ID:hqCUbRaY
>>674
なるほど
けど仮にそうなら事前に知ってたとは言わないな
676名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:14:24.63ID:whLQvpxv
TwitterでDAZN見れなかった人が見れるようになったってツイートしてたけど、そんなこともあるの?
677名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:20:57.36ID:wMbHP2RH
>>673
NUROを契約したのはマンションでNUROを導入しようという話があったから。
まず、先立ってオレが人柱となって職場に導入して体感しただけ。
もちろんマンションは導入しないことになった。
678名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:23:10.92ID:vbbeo538
>>669
そりゃ俺は多分見れるし参考になるわけないじゃん
679名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:23:13.55ID:hqCUbRaY
>>677
率先して人柱か
経営者(?)だから金持ちだな
680名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:23:59.07ID:wMbHP2RH
>>674
申し込むの時一番に聞いたよ
「何かご不明な点がございましたら・・」
「海外IPが振り当てられるかもしれないと聞きましたが」
681名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:26:23.12ID:wMbHP2RH
>>675
なにが「なるほど」だ、頭弱い人?
682名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:27:07.86ID:wMbHP2RH
>>679
小金持ちくらい
683名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:27:26.23ID:hqCUbRaY
>>678
>俺も確認して見れなかったら問い合わせてやるよ

自分は見れるの前提なのに意味不明
684名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:28:46.08ID:hqCUbRaY
>>681
いや答え遅かったからその仮定に納得しただけ
685名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:29:51.40ID:vbbeo538
>>683
俺は多分見れるだろうし
問い合わせとかするつもりなかった
686名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:31:26.33ID:hqCUbRaY
>>685
なら>>668は只の嘘か
687名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:35:11.66ID:+i9JBPs3
>>680
その後の答えが大事なのに何故そこで切る?
688名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:36:35.33ID:wMbHP2RH
>>684
そんな仮定に「なるほど」と感心している思考がお花満開って言ってるの。
689名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:38:56.08ID:hqCUbRaY
>>688
何で急に喧嘩腰なんだ?
そういう態度に出るならこっちも言う
幾ら金あろうが糞だと知ってて申し込むとか只の馬鹿だな
690名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:40:18.21ID:wMbHP2RH
>>687
聞きたかった?ごめん
「こちらでは日本のIPアドレスとして登録しております。見られないサイトに関してはお客様が対応していただきます。」
もう既出の内容と同じだけど。
691名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:41:25.47ID:+i9JBPs3
>>690
そこが一番大事だろ
そこまで言われて契約する金の無駄遣いでしかないな
692名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:43:42.26ID:vbbeo538
実態位まとめようぜこんな感じで
見れないサイト一覧 2019/08/31時点
【147.192.】
東映アニメーションオンラインショップ、
693名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:44:05.86ID:REbx9oJX
なんかIPがなんちゃらって話があるそうですが、首都東京の契約者なら問題ないですよね?
ちなみにこれから契約しようかなと思っています
694名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:44:40.70ID:wMbHP2RH
>>689
どの程度のサイトを見れないか、マンションで使えるレベルか試しただけだ。
お分かりか「なるほど君」
695名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:46:32.90ID:hqCUbRaY
>>694
馬鹿の金の無駄遣いは全然理解出来ん
急に喧嘩売ってきた理由もね
696名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:48:54.67ID:wMbHP2RH
>>691
そのくらいの金は痛くもない。それより九州ではほぼドイツIPで全滅、見られないサイトも把握できたので十分。
697名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:51:32.60ID:+i9JBPs3
>>696
今は見れないのがこれから見れるようになるかもしれないけどな
可能性ゼロに近いけど
取り敢えず九州は元ドイツIP確定って情報は変わってないようだ
698名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:51:34.97ID:wMbHP2RH
>>695
貧乏人には理解できなくてもしょうがない。
699名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:52:32.98ID:HslsDHx+
>>693
俺は中央区だけど普通に元ドイツIPだよ
とりあえず影響あるサイトはほとんど利用してないので支障はないけど
700名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:53:21.80ID:hqCUbRaY
>>698
なるほどの一言でいきなりブチキレる自称金持ちの気違いなんか理解出来る訳がない
701名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:53:50.64ID:zSFHCpXx
>>693
めちゃくちゃあるよ。
今NUROでどんだけドイツIPが余ってると思っているの?
702名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:56:50.50ID:HslsDHx+
>>642はメールの件、解決した?
ウチもそうだけど、NURO 光 for マンションだとしたらメールアドレスはもらえないよ
https://www.nuro.jp/formansion/#section2
703名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:57:35.46ID:+i9JBPs3
>>700
俺もいきなりキレてて驚いたわ
てかNUROって安いから貧乏人が選ぶ回線だと思ってるんだけどね
マンションタイプは特に安いし
704名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 23:57:46.05ID:mvLvdlad
急に単発が減ったな
705名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:00:03.40ID:y3Z+EKg/
>>703
だよね
何でいきなりキレたんだろうね?
ド田舎の九州で金持ちって言ってもねぇw
706名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:01:02.83ID:tZl38saX
>>700
しつこいね。
おれは 「事前に知っていて契約するやついないよね → オレは知っていたよ」とちゃんと書いているのに理解できないから
頭弱いと言ったんだ。
707名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:01:44.63ID:/rDJm32Y
ドイツIPとかわかんない…そんなに見れないサイト多いの?
見れないところあったらスマホのテザリングで見るわ
708名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:03:32.57ID:y3Z+EKg/
>>706
こっちは即レス待ってたんだよ
遅い時に>>674の仮定があったから納得しただけ
仮定書いた674にも噛み付いたら?
709名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:05:28.68ID:NtoPJpoa
使えないサイトをどんどん貼れや鈍臭い輩だ
710名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:06:02.38ID:tZl38saX
>>708
即レス待ちとか知るか。
ちゃんと文章読め、なるほど君
711名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:06:55.43ID:scKLyiYK
>>701
どれだけ余ってるかおまいさんは知ってるというのか?
712名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:07:46.54ID:y3Z+EKg/
>>710
仮定書いた奴だって勘違いしてたのに何故か俺だけに噛み付く自称ド田舎金持ちはやっぱり気違いだな
713名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:09:48.76ID:qf9s2fFH
>>700
このひと読解力がないんだよ
714名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:10:48.11ID:y3Z+EKg/
>>713
仮定書いた>>674は?
715名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:11:29.90ID:/rDJm32Y
とりあえず申し込みますた
716名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:11:41.33ID:qf9s2fFH
>>712
もう言い訳苦しいよ
寝たら?
717名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:12:47.18ID:qf9s2fFH
>>714
同じく読解力ない
718名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:13:09.16ID:y3Z+EKg/
>>716
仮定書いた奴には噛み付かない理由を聞いてるのに何が言い訳なんだ?自称ド田舎金持ち
719名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:13:42.76ID:zehr4ipL
>>715
まあオンラインゲームやらない、オンライントレードやらない、通販のタイムセールに興味ないとかなら問題は無いかもな
720名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:14:04.88ID:qf9s2fFH
結局、ドイツで見れないサイトを誰か教えてください
721名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:15:01.60ID:y3Z+EKg/
>>717
あれ?ID変えちゃった?
だったら同時に噛み付かなきゃ説得力ないな
722名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:17:06.84ID:qf9s2fFH
>>718
バカって複数相手にするのが大変だからじゃない?
で、ドイツで見れないサイトは?
723名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:18:47.55ID:y3Z+EKg/
>>722
IDコロコロ変えるのは大変じゃないみたいだね、自称ド田舎金持ち君
724名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:20:09.87ID:qf9s2fFH
>>721
僕は貧乏なので必死です
東映とヤマトと病院ナビくらい、確定は?
725名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:20:55.13ID:HtulGfLT
NUROアンチ同士?の喧嘩でも低レベルすぎてワロタw

取り敢えずこれから申し込む奴はちゃんと>>500>>516を読んでからにしような
じゃなきゃ自己責任だから
726名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:22:28.39ID:y3Z+EKg/
>>724
そっか、可哀想に
いきなりブチキレないように気を付けような
727名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:25:21.27ID:qf9s2fFH
>>725
アンチではないです。
契約を検討していて情報を知りたいのですがね
728名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:25:47.33ID:/rDJm32Y
>>719
もしかしてAmazon使えないん?
オンラインゲームはスチームってやつか?プレステ出来るなら問題ないな
トレードは今はやってない
729名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:27:13.13ID:HtulGfLT
>>728
いや、同じ元ドイツIPでも見れたり見れなかったりするから聞いてもあんま意味ないよ
違いも不明だし
730名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:32:06.35ID:WhlhUIsd
Amazon使えないってマ?
731名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:33:25.89ID:/rDJm32Y
通販のタイムセールで浮かぶのAmazonしかないぽ
>>719さん、嘘なら早く謝ッテ!
732名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:36:47.28ID:riEWy0rE
>>645
>forマンションのプランはプロバイダメールアドレス発行されないのでどこかのフリーメール使うしかない

そうだったのか… どうりで話が噛み合わないと思った
でも契約の時は「安くなる、速くなる」ばかりでそんな説明は一切なかった
やっぱ不親切な会社だわ
733名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:40:30.18ID:qf9s2fFH
アマゾン使えないなら当然アレクサも使えない?
734名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:44:20.71ID:E4/pESLr
>>690
>見られないサイトに関してはお客様が対応していただきます。

こんな事を正直に社員が本当に答えるか?
大嘘のネガキャンじゃね?
マジだとしたらここまで知ってるのに契約するなんて奇特な奴だと思ったろうな
735名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:58:24.15ID:YbG+ql5D
>>729
元ドイツでもサイトアクセス可否が分かれるのは
そのアドレス帯がブラックリスト入りしてるか
信用情報真っ黒でセキュリティに引っかかってるんだと理由判明してるから
ユーザーから違いは見えなくても
NUROがちゃんと仕事してたら違いは丸わかりなんだよね……
736名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 00:58:50.55ID:qf9s2fFH
>>734
それNUROの人から聞きました。もし見れないサイトがあってもNUROはサポートしませんと。
イラっときて文句を言ったけど、じゃあ辞めればいいじゃないですか、みたいな対応でビックリした。
737名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 01:13:08.08ID:Qv8e7Kgq
>>735
どのブラックリストに乗ってるの?
738名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 01:15:25.90ID:HtulGfLT
>>735
>そのアドレス帯がブラックリスト入りしてるか
>信用情報真っ黒でセキュリティに引っかかってるんだと理由判明してるから

こんなソースあったっけ?
仮に本当だとしてもユーザーがこれを識別出来ないと結局はユーザー側からは不明としか言えないんだが
739名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 01:24:05.86ID:3gi72+Yf
>>736
じゃあなんて回答がよかった?
NUROがいくら頑張っても最後は相手サイトが対応してくれるかどうかの問題だし
それでも「努力します」なんて聞いた客は解決することを期待してしまうし。
740名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 02:40:42.81ID:MwZLEe77
>>603
一応NUROも色々対処しようとはしてたんだなってのは分かる
もうこれ以上やれとも言えないから
後は解約無料とかその方向検討してほしい
741名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 02:49:28.83ID:6LaJ5n/X
>>740
は?
NUROは何もやってないぞ
そのサイトは只の推測だろ
企業努力ってのは>>516みたいな事で、客に丸投げする事じゃないわ
742名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 05:45:02.46ID:HtulGfLT
>>668
NUROも大して速くねえな
v6プラスと同じかよ
2Gbpsじゃなくて実際は1GbpsでMAXは同じなんだから当たり前か
http://imepic.jp/20190823/820200
743名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 05:49:01.57ID:PE11Yexn
NUROの被害者減らす為に>>500>>516はずっとテンプレで
744名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 08:56:49.92ID:CMzcgZW7
屋内工事が終わって屋外待ちなんだが待ちが長いな。
大規模準備工事が必要てメールきたが、もう既存契約を解約しちまって只今wifi使えない状況。
これで屋外出来ませんでしたって結果はないよな?
745名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 09:10:14.16ID:zehr4ipL
>>744
むしろ開通が絶望レベルだろ
大規模準備って事は恐らく幹線から最寄り電柱までファイバーの新設工事
経路に国道越えとか混じってたらNTTでも数ヶ月待ちの案件だ
746名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 09:16:27.75ID:cyzpwZin
そもそも既設のNTTの裏回線を利用するのが始まりだったのに新設とはな
747名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 09:17:43.46ID:CMzcgZW7
>>745
えー、マジ?一応9月上旬予定って補足あるんだけどな。
後で電話してみよー
748名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 09:24:28.92ID:YbG+ql5D
>>738
地域別判定でアクセス不可なら元ドイツIPはもれなくフィルタリングされる
元ドイツIPどうしでアクセス可否が分かれる場合それは地域別判定以外の要素でフィルタリングされてる事になり
その要素は基本的にブラックリストか信用情報くらいしかない訳
ソースも何もどちらかと言えば常識問題よコレ
749名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 09:42:21.13ID:HMlWauz9
>>748
ipinfo.ioだと92.202.0.1はドイツで92.203.0.1は日本だったぞ
750名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 10:00:56.46ID:+lsinxiR
>>748
ブラックリストも可能性の1つであって、徐々に見える人が増えたりしている現状とかも含めて総合的に考えないとな
751名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 10:35:49.22ID:YbG+ql5D
>>749
地域別判定といっても散々話題になってるGeoIPによるものな
言葉足らずですまん

>>750
徐々に増えてるといっても
アクセス可否が分かれるサイトで弾かれてた人たちが見られるようになった訳じゃなくて
他のNURO加入者からの報告で該当サイトにアクセスできるといった報告が増えてるってだけだし……

つかフィルタリングの要因限られてて実質一択なのに
可能性の1つとか寝ぼけたこと言われても困る
752名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 10:56:56.10ID:GbE1hUye
>>744
待ち期間は交渉で早くなることはあるよ。
オレは開通センターに電話して「ネットが使えなくてとても待っていられない」とかあることないこと
言って2ヶ月以上待ちを3週間で工事させた。
連中は「NTTの調査が終わっていないのでいつになるかわからない」と言っていたが、オレはNTTの責任者を知っていたので
聞いてみると、未だ依頼が来ていなかったそうだ。
それを伝えると対応が上司じ変わり3日後には3週間で工事ができると連絡があった。
他の人のカキコミでもそうらしいが、徹底的にごねた方が絶対いいらしい。
753名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 11:04:57.88ID:+lsinxiR
>>751
違うよ
>アクセス可否が分かれるサイトで弾かれてた人たちが見られるようになった訳じゃなくて
まさにこれだよ
こういうのじゃないのか?
https://twitter.com/rocaz/status/1167903599646539776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
754名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 11:08:04.68ID:HMlWauz9
>>751
どのサイトがどの業者を使ってるかたいていはわからないのに、
MaxMindに限定して話してるのがそもそも変だよね
755名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 11:17:23.81ID:F647GTej
>>753
DAZNはログイン全不可だったろ
利用者側が申請して制限溶けたという事例になっても
その話の事例にならなくね
756名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 11:34:57.74ID:+lsinxiR
>>755
>>748の>元ドイツIPどうしでアクセス可否が分かれる場合
について利用者側からのブロック解除交渉による結果とブラックリストによるものの区別は難しくない?
DAZNはブラックリストによって弾かれているかどうか断言できる?
757名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 11:40:24.41ID:33GAJWpv
>>752
完全にクレーマーやん。コネとゴネで順番待ちのところを横入りしただけ。そんなん人に進めるなよ、恥ずかしい。
758名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 12:00:32.08ID:Hm70I0ea
いーや、工事やサポに関してNUROを擁護する点なんて何一つないね
759名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 12:03:12.68ID:Qv8e7Kgq
>>742
別に良いんだけど
朝5時にフレッツ網内での速度測って意味あるか?
若干の差で早くねえな言うなら同条件で測ってこいよ
760名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 12:16:00.28ID:F647GTej
>>756
全ログイン不可って時点で>>748でいう地域別判定ではじかれてたって事だろ
なんでブラックリストが出てくるんだよ
お前説明されてる事理解出来てないんじゃないの
761名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 12:18:22.89ID:onpFAW1L
>>757
オタク、NURO?
開通センターというさの対応の酷さは耐え難きものだよ。サポートもだけどね。
マニュアルで対応できないところはとっさの嘘でごまかそうとするので、自分でも何を言ったか覚えていない。
そんな対応されてきれないヤツの方が鈍すぎる。
762名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 13:03:50.46ID:rVlGoFoJ
>>648
>そこでNUROがhuluがIP対処してないだけだから客の方でhuluに対処してくれと頼めとか抜かしたら…
>普通の客が何処にキレるかなんか誰でも分かるわな

想像しただけで嫌になるな
しかもサイト側がやってくれなかったらアウトだし
763名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 13:14:28.70ID:HtulGfLT
>>748
何だ、何の証拠もない只の妄想か
しかも何度も言うがユーザー側でそのブラックリストに載ってるか否かを確認出来なければ識別不能と一緒

>>759
ここからのコピペだから一応測定時間はコアタイムな
http://2chb.net/r/isp/1562542303/530
764名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 13:24:11.73ID:+lsinxiR
>>760
言いたいことはわかるよ
>>748の主旨は「地域別判定では弾かれなかったのに、アクセス可否が分かれるのはブラックリスト確定」
それに対してDAZNの場合は地域別判定で弾かれているからこの前提に当てはまらないということでしょ?
俺が言いたいのは現在のDAZNはユーザーによるブロック解除交渉済みだから「地域判定では弾かれなかった」グループに入るようになったということ
交渉によって地域判定から弾かれなくなったのにアクセス拒否が分かれる状態になっているからブラックリスト確定なのか?と聞いている
ここらへんはどうでもいいや
俺の主旨はブラックリストと断定する根拠が希薄じゃないのということ
>>561の断定も決めつけが強い
>>461がブラックリストのチェックで真っ黒じゃなかったらどうするの?って思う
765名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 14:20:43.39ID:Qv8e7Kgq
転載だったのかワロタ
766名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 14:31:45.55ID:F647GTej
>>764
>俺が言いたいのは現在のDAZNはユーザーによるブロック解除交渉済みだから「地域判定では弾かれなかった」グループに入るようになったということ
この認識が間違ってるんじゃね?
どうして
「地域判定ではじかれてた利用者が申請する事でサイト側が対応しはじかれなくなった」が
「「地域判定では弾かれなかった」グループに入るようになった」になるんだよ
そこの根本で思い違いしてるようにしか見えん
今ハッキリしてるのはDAZNが利用者1人1人に真摯に対応してる優良サイトってだけだろ
767名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 14:38:19.84ID:NSytd44X
だせえな
ロシアンルーレット型のプロバイダーかよ
768名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 14:46:16.10ID:+lsinxiR
>>766
そこらへんは実際にDAZNがどういう処理をしているかわからないから間違ってるかも知れんからいいわ
個人的に興味あるのはブラックリストによって見えない人の割合だな
769名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 14:53:16.90ID:mlPNh1Yi
>>668
元ドイツIPでもない奴が何で問い合わせるとか大嘘吐いてまでこんなレスしてんの?
元ドイツIP組ザマァって思ってるから?
ベストエフォートで速度自慢してる奴は総じて馬鹿だな
770名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 15:47:27.09ID:wyU02FMA
元ドイツIP回避しても東映アニメみたいに見れないサイトが出てくるんじゃ新規は絶望しかないな
771名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 16:08:02.64ID:Qv8e7Kgq
>>769
悔しいからって反応するなよ
772名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 16:11:14.48ID:iw15BR2U
関東だとまだ元ドイツIP振られない可能性がちょっとはありそうだが、九州は100%振られるんだから、地域格差半端ないな
しかも事前にドイツは当てないでくれと頼んでも駄目とかここで得たIP問題の知識が何の役ににも立たんな
773名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 16:12:12.49ID:yryX1r6B
今日開通で92.202だけどここで見たサイトで繋げないの東映アニメだけだったわ
東映アニメなんて使わないからセーフ
回線速度10倍になったからとりあえず今日今現在の時点では満足
774名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 16:13:10.34ID:869dEqEg
東映アニメ見れなくて困ってるやつがいるのが笑える
775名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 16:15:48.19ID:+o9AZKtc
>>773
DAZNとかAbemaは見れたん?
776名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 16:15:55.73ID:Qv8e7Kgq
東映アニメ見れなくて本当に困ってる奴いない説
777名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 16:17:09.48ID:yryX1r6B
>>775
DAZNはそもそも使ってないからログインできない
778名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 16:18:21.47ID:yryX1r6B
>>775
途中返信しちゃった
DAZNは使ってないからしらんけど公式ページには繋がる
Abemaは普通に動画見れるな
779名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 16:20:40.66ID:+o9AZKtc
>>778
マジか、全然大丈夫そうじゃん
俺も工事近いけどキャンセルせずにこのまま突っ走ろうかな
780名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 16:24:08.21ID:KB99QDXE
Netflix、Hulu、ティーバ、U-NEXT、
に繋がるか知りたい。
781名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 16:30:47.73ID:yryX1r6B
>>780
Netflix、Hulu、ティーバ、は使ってないからログインできるかは知らんけど公式は繋がるし無料登録画面までは進める
U-NEXTは昔使ってたアカウントでログインはできた

まあ元ドイツip内でも当たり外れあって俺はなんとか当たり引けただけって可能性もあるから大丈夫、安心して!とは言えないから自己責任でな
782名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 16:41:20.12ID:iw15BR2U
>>779
>>781も釘刺してるけどお前は大丈夫って保証ないから
事前に調べる方法もない
783名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 16:49:14.14ID:5AtFSUiH
なんか繋がると困る奴でもいんの?
784名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 16:52:19.57ID:sLKc3PMm
>>783
そりゃいるだろ
自分がドイツ食らった時は見れなかったから違約金払って解約した奴は面白くないわな
785名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 16:56:53.21ID:5AtFSUiH
>>784
誰が努力するにせよこれから多少なりともよくなるはず、少なくとも悪化はしないはずなんだけどね。
786名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 17:10:25.11ID:fXxV9Bgh
現時点で、テンプレに載ってる

5ch(書き込み不可)、動画サイト(AmebaTV、Hulu、DAZN、AmazonPrime など)海外からのアクセスを
制限しているゲームサイト

この辺のサイトが繋がらない人って存在するの?
787名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 17:15:08.94ID:5AtFSUiH
>>786
「俺がいたときは」繋がらなかったんだろ
788名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 17:19:28.74ID:WS6zT1tD
>>602
詳細希望
789名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 17:28:25.60ID:sLKc3PMm
>>786
>>461とか>>470もかなり問題
自分で開通前に確認も出来ないし
790名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 17:30:33.65ID:sLKc3PMm
>>785
他の海外IPは全部使いきって元ドイツIPしか残ってない状態になったら悪化しそう
791名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 17:37:24.36ID:oOpGHRfW
情弱御用達回線で不毛な争いww
792名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 17:42:30.08ID:ITd6RqN4
NUROが>>500を隠蔽せずに>>516みたいな企業努力をしてくれるなら叩く奴は減るだろうが、現状維持なら被害者を減らす為にネガキャンする奴は減らない
793名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 17:55:24.89ID:5AtFSUiH
減らないっつーかお前を含め数人しかいないけどな
794名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 17:59:01.14ID:CF24xh4x
>>11を見る限りそれはないな
まああれはIP問題じゃなくサポートへの不満が殆んどだが
795名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 18:06:00.43ID:5AtFSUiH
>>794
海外IPに起因する不満はほとんどないようだが?
796名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 18:06:58.62ID:fCc6M5Ln
サポートはマジでゴミだからね
繋がるまで1時間待たされるのは当たり前
繋がってもまともな接客教育してない奴ばっか
いつ工事出来るか調べて今日中に折り返しますと言った癖に3日経っても掛けてこない
催促しても1時間待たされ電話しなかった事を一切謝らず記録に残ってないと言い
杜撰過ぎると指摘したら逆ギレして嫌ならキャンセルしろと言う始末
結局開通まで4ヶ月
797名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 18:48:39.37ID:5AtFSUiH
今日は元気ないな
798名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 18:55:15.32ID:bSZqSayR
嫌儲でもすっかり飽きられちゃったね
ワンパターンで芸がないタイプの人だね
799名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 18:55:15.47ID:fCc6M5Ln
>>797
お前は>>11の口コミは全部俺の自演とか思ってそうだな
800名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 19:01:18.61ID:2PMmosrD
ソニーなのに警戒しないのが悪い
801名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 19:02:42.73ID:V2aZYQVr
>>798
お前は嫌儲スレのワッチョイは全部一人の自演とか必死に喚き散らしてたけど誰からも相手にされなかったけどなw
IPの知識ゼロだなw
802名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 19:09:01.68ID:5AtFSUiH
>>799
全部とは言わんがほんの数人だ
803名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 19:11:31.37ID:V2aZYQVr
>>802
何の証拠もないお前の妄想の中だけではなw
804名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 19:13:27.20ID:5AtFSUiH
ID:fCc6M5Lnさん、まだいる?
805名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 19:16:10.61ID:V2aZYQVr
ID:bSZqSayRさん、まだいる?
806名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 19:47:27.35ID:7pPt+tLC
>>786
元ドイツだけどその辺りは全部見れるよ
807名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 21:15:21.42ID:Eozf99jZ
>>602
>>788

管理者権限持ったアカウントでGUIログインしてもブリッジに関する設定は無いよ

F660AでブリッジさせたいならISPからブリッジポート設定してわないと、う設定項目自体出てこない

NURO光 46 	->画像>6枚
NURO光 46 	->画像>6枚
808名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 23:49:10.22ID:tyzcyqut
なんか急に減速したな
809名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 00:09:10.11ID:uCciuXzy
>>676
NUROじゃなくてDAZN側がビビってなんたらIPとかいうのを更新したらあり得るんじゃないの?
考えてみれば客をキレさせて一番損するのはDAZNだからな
NUROは違約金でホクホクだけどDAZN
今後の課金収入が丸々無くなるだけだから
810名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 00:27:41.09ID:gSCuO6Zh
>>809
客が他の回線で見れば問題ない
811名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 00:56:55.85ID:BcP0vk+g
>>676
DAZNっていうよりライムライトがIPロケーション更新したんじゃないかな
CDN使ってるサービスは自社でGDPR対策しないで、CDNに任せることが多いだろうし
5chでいえばCFみたいなもん
812名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 00:58:01.02ID:YsTne4hL
動画より>>461>>470の方が問題
開通してからじゃないと確かめようがないし
正に博打だな
813名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 01:09:17.28ID:YsTne4hL
>>456基準だと34個以上はあるって事でしょ
何か共通点とかないかね
814名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 01:54:36.78ID:p8zpru99
ドイツではなくて東映アニメ以外にも見れないとこあったわ
アダルトサイトだから貼るのはやめとく
815名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 05:40:14.04ID:Z2mzm/SK
nuro光は海外IPが割り当てられる」というデマに騙されてはいけない
https://fukuoka-internet.com/hikari/nuro_ip_address/
816名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 05:44:55.77ID:ECfmExJz
>>815
それってSLIPが出てる嫌儲板のスレで散々叩かれてるよな
書いた奴は只の馬鹿だって
817名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 12:03:36.71ID:GrbudOnJ
どうしたんだ?
急に投稿が減ったがIP問題が解決したのか?
818名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 12:08:10.52ID:5zKP0b15
夏休みおわったんじゃねーの
819名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 12:44:28.12ID:dI74Ct2W
>>815
NURO関係者か、お疲れ様
820名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 12:46:29.47ID:J5w1uoNt
>>819
そういう頭悪い発言しない方がいいよ
821名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 12:56:36.15ID:5vaHTlUx
815とかたぶんNURO関係者の書き込みと思うが、ドイツIPが使えないと自爆しているようなもの。
今年1月に約13万個元ドイツIPを日本IPに登録しているので、新規契約はドイツIP確定ですよ。でもNUROは悪くない。
九州はあまり契約取れなかったらしい。今度、札幌で開通するらしいが厳しいだろうね。
822名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 13:05:17.65ID:5vaHTlUx
利用者にとってNUROに問題があるのか、GeoIPに問題があるのかなど関係ない。
日本IPと認識されるかドイツIPと認識されるか。
利用者がわざわざ自分のIP認めてくださいとか馬鹿げている。
しかし同じドイツでも見れるヤツと見れないヤツがいることがわかった。
ヤマトとかホットペッパーが利用できなかったらシャレにならん。
823名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 13:06:26.26ID:dI74Ct2W
>>820
頭悪いのはお前だ。
824名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 13:17:06.38ID:2JtjjEdj
言うてnuroにいってもここでは日本IPになってるので
自己責任ですみたいな言い方されるだけやからな
いや個人の範疇超えてますやんって思うけど
そういうスタンスだから仕方がない
不満のある人は解約がオヌヌメ
825名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 13:19:20.79ID:S5TOoqus
>>815
たぶん、関係者でしょ。
IP問題の責任はNUROにはない。対策もない。
でもどんどんドイツIPを配布します。
普通、契約をためらうわな。
826名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 13:24:54.28ID:dI74Ct2W
>>824
そう、そういう糞なスタンスなのよ。
サポート最悪だし、オレは2週間で解約したよ。
827名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 13:38:15.87ID:ECfmExJz
最初から>>500を隠蔽せずに教えておいてくれれば客の自己責任だけど、誰も教えてくれない
こんな事実を知ってるのはこのスレに辿り着いたほんの一握りの奴だけ
これで知らない奴が悪い、法的にも何も悪くないとか言われてもな
eo光みたいな企業努力を半年以上経ってても一切行わず、見れなかった客には何の手助けもせずに丸投げして、見れないままでも知らん振りじゃ悪徳企業と言われてもしょうがないよな
NURO擁護派は口癖のように元海外IPは今は日本IPなんだから、まだそれに対応させてないサイト側が悪いとか言うが、その被害受けるのは自分じゃなく客だって事をすっかり忘れてて話にならない
IPが何かすら知らないような客に取っては、何が原因で見れないとかどっちが悪いとかは何の関係も興味もなく、NUROさえ選ばなければこんな事にはならなかったと後悔するだけ
828名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 13:40:48.00ID:OwEzM6Fh
>>815
そういうことだったのですね!やっと問題が理解できました
サイトの対応がなかなか進まないのは残念ですね
反論のある方もこういうふうにまとめると理解が得やすいと思いますよ
829名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 13:40:58.98ID:8+vIcYK7
一文字いくらのバイトなんだろう一銭くらいか?
830名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 13:44:38.67ID:7S4qM01+
>>797-805のやり取り見てたって本当に幼稚だからねえ
書いてある内容には反論出来ずに自演し放題の5chで自演だとか当たり前の事を喚き出すだけなら負け
831名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 13:45:19.29ID:7d87htgI
まともなプロバイダならIP寝かせるんだよなあ…そう出ないにしてもNUROからサイト管理者に頼むべき
832名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 13:46:50.36ID:ECfmExJz
>>829
そういう妄想してて虚しくならない?
間違ってるというならちゃんと反論しなよ
833名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 14:00:37.81ID:7S4qM01+
>>828
問題理解したとして何かが解決すんの?
834名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 14:10:25.26ID:C3YmVhVm
>>815
ソニーが反論している。必死だねぇ
最初から真摯に対応しておけばこんな騒ぎにならなかったのに…
835名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 14:18:45.43ID:J5w1uoNt
>>834
大企業コンプレックス?
836名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 14:23:12.76ID:7S4qM01+
>>835
>>797-805と同レベルだな
837名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 14:36:47.29ID:5zKP0b15
ゲームで海外の人とばっかりマッチングするって
ツイッターで言ってる人いて悲しみが深い
普通は気付かないよな…
838名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 14:45:57.80ID:dI74Ct2W
>>835
ただの客観論
839名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 14:53:16.63ID:oXLXl9UL
>>796
これはNUROでは何も珍しくない
うちもこんな感じだった
まあゴミみたいなカスオペって何処にでもいるけどNUROは多すぎ
840名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 15:47:22.05ID:1cE5cpVy
>>831
こうなる事が目に見えているにも関わらず何で寝かせないんだろうね
客が困る事になるのに何がしたいのだろう
何か特別な事情でもあるのかな
841名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 15:58:40.29ID:qLm/Z0O0
>>837
むしろツイッター使ってるのになんで先に気付かないのか不思議だが
842名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 15:59:47.84ID:/gYD1GS6
どちらが悪いにしろ「NUROにしたら利用できなくなるサイトがある」ってのが事実であり現状

三者が協力すればすぐ解決できそうなものなのに
提供者2つともに知らんぷりされたらどうしようもないな
843名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:10:22.33ID:oXLXl9UL
>>842
いや無理
>>451曰く34個以上あるんだから
客は嫌なら別回線使えば良い
コンテンツ側は客から金取ってなければ無視して良い
この問題放題して損するのはNUROだけだし
844名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:12:13.77ID:WycJj2HQ
お前らどんだけNURO好きなんだよ。悪いこと言わないから他社にしとけ
845名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:12:28.82ID:1cE5cpVy
複数年契約でこれはないわ
リスクが高過ぎる
846名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:17:27.96ID:/gYD1GS6
そうか優しい世界はないんだね
847名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:23:21.93ID:ECfmExJz
>>843
結局これ
客もサイト側も損しないなら法的にやる義務ないんだからやらない
客から金取ってる以上やる必要があるのはNUROだけ
せめて自分が使うサイトが見れるか開通前に確認する方法があれば良いがそんな方法はない
848名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:26:03.94ID:dI74Ct2W
安くて速い。それでいてサポートも充実とかありえないよね。
値段相応、ウチの場合フレッツ光とスピードが変わらんから値段以下の三流回線。

「日本のIPアドレス」というのは看板に偽りあり。
プロバイダとか山ほどあるが海外IPで問題になっているのはほぼNUROだけ。
849名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:29:25.86ID:qt5gQPB9
そんなにNUROに客が取られてるのか?
850名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:31:41.77ID:1cE5cpVy
何言っているんだこいつ
客が多い少ないの問題ではないだろ
851名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:31:52.62ID:oXLXl9UL
まともな接客対応すら出来ない奴ばっかなのにサポート充実は本当に草
見れないサイトあっても客に個別対応促すISPは恐らくNURO以外は何処にもないだろう
852名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:33:05.93ID:ECfmExJz
>>849
だからそういう情けない煽りしてないで間違ってるなら反論しろってのよ
853名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:36:33.27ID:1cE5cpVy
>>852
情けない煽りをしているのはまさにお前だよ
854名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:38:09.98ID:ECfmExJz
>>853
>>827の事実の何処がどう煽りなのか説明宜しく
855名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:38:21.06ID:7d87htgI
>>840
ほんとにね。せめて働きかけてくれたらいいのに。
ドイツIpと工期が長いのを除けばNUROが良いんだから
856名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:41:46.99ID:1cE5cpVy
プロバイダー事業というインフラビジネスとして余りにも無責任
857名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:43:02.77ID:oXLXl9UL
>>853
アンチなのに同じアンチを叩いてるのが謎
858名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:45:20.80ID:GkCv9HeT
>>827
NURO側は日本IPへの変更が承認されてから配布を始めた
東アニ?も地域判定なんてGeoIPとか外部に任せてるだろうからクレームされても困惑するだろう

隠蔽するも何も、仮に>>500のような話を公表するとして、誰がどの責任において公表するんだい?
NUROが「東アニのサイトは更新されてないから繋がらないよ」と言ったら東アニに対する営業妨害になりかねない
東アニが「NURO経由の人は繋がらないよ」という逆も然り

インターネットは自律分散システムの集合体なんだから、最終的には使う側の自己責任に帰結する
もちろんNUROも過去の事例を参考にもっとやりようはあったと思うし、サポートも糞なのは事実だけど、そうかと言って、NUROだけに一方的な責任を押しつけることはできないと思う
859名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:46:59.09ID:GkCv9HeT
>>856
インターネットの入口までのインフラを提供するのがプロバイダー事業
その先にあるサイトへの接続はプロバイダーの事業範囲外
860名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:48:17.97ID:1cE5cpVy
これが詭弁か
だったらNUROでは見れないことがあり得ると公表しているDAZNは営業妨害になる訳ね

馬鹿丸出し
861名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:49:47.81ID:1cE5cpVy
>>859
要するに客の利便性なんて一切考えずに客商売をしているという訳か
ご立派だな
862名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:51:42.22ID:ECfmExJz
>>858
は?
事実として今現在は東アニは見れないと公表して誰が困るの?
営業妨害?逆にその事実を知らなかった東アニは逆に教えてくれたNUROに感謝するだろ
客からクレーム来ても簡単に説明出来るんだから
上でも言ってるけど、客もサイト側も損しないなら法的義務がない以上一々やらない
やらなくて損するのはNUROだけ
そしてNUROがやらないが為に被害を被るのは客
863名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:53:21.18ID:ECfmExJz
>>859
>>827で言った通りそれで被害被るのはお前じゃなく客だけどね
864名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:53:58.41ID:GkCv9HeT
>>860
「なりかねない」と言ってるんだよ
DAZNは良心的だね
865名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:56:12.17ID:GkCv9HeT
法的な責任論と感情的な責任論は分けて考えるべきだと思うよ
俺もNUROは糞だとは思うけどね
866名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 16:58:33.29ID:ECfmExJz
>>865
お前の主張って結局見飽きた馬鹿の一つ覚えの>>859だけだろ
どっちが悪いかとか見れない理由とかは被害被ってる客には何の関係も興味もないっての
NUROさえ選ばなければ普通に見れる、大事なのはこれだけ
867名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 17:00:07.14ID:1cE5cpVy
>>865
実害が出ているのに感情的も糞もないな
そして少なくとも客には全く責任ない
868名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 17:01:11.47ID:GkCv9HeT
>>866
その通り
だから納得できないなら解約すればいいと思うよ
他にもプロバイダーはいるんだし
流出や解約が増えればNUROも手を打ってくるはず
869名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 17:02:18.05ID:ECfmExJz
>>868
営業妨害になりかねないとかは全くの的外れのアホ論って事で
事実を隠蔽してるNUROは客だけじゃなく東アニとかにも迷惑を掛けてる
870名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 17:03:41.54ID:/gYD1GS6
結論クソというのは変わりようがないんだ
違法ではないがクソなんだ
871名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 17:19:01.02ID:GkCv9HeT
>>869
根拠がなければ営業妨害に「なりかねない」よ
DAZNは動画配信を生業としている世界的なOTTだから、インターネットの専門的知見を持った技術者をいっぱい抱えてる
もしかしたらNUROの技術者よりも優秀かも知れない
だから、そういうことでも自信を持って問題を切り分けて、調査、公表できると思う

でも、東アニ?はおそらくセカンドビジネス、サードビジネスでしょう
社内にどれだけ技術者がいるのか…
下手したらほとんどアウトソースかもしれないし

>>870
そう
違法ではないけど糞だと思うね、NUROは
872名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 17:22:12.11ID:ECfmExJz
>>871
全く以て営業妨害にならないね
現時点でNURO回線では東アニが見れない『可能性』のある客もいる、と公表して困る奴なんか誰一人いない
寧ろこの手のクレームにはマニュアル対応出来るんだから事実を教えてくれたNUROに感謝する
873名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 17:29:29.72ID:GkCv9HeT
>>872
NUROから通達されただけ、ユーザーから指摘されただけでは、さすがに公表できないよ
「原因調査中です」ぐらいは言って欲しいけどね

ホームページ等で告知するには、東アニ(あるいは運営委託先の会社)側も、自分自身で原因を切り分ける必要がある
まだ、そこまでできてないか、着手すらしてない状態じゃないかな、今は
874名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 17:32:40.94ID:qLm/Z0O0
ごちゃごちゃ言ってる人達はそもそもインターネットには到達性の保証はありません
RFC読んでくださいって言われたらどうするんだ?
875名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 17:33:24.78ID:ECfmExJz
>>873
公表出来るか否かなんか関係ない
公表する法的義務もないだろうがしない事で被害を被るのは客とクレーム来る可能性がある東アニ
半年放置なんだから恐らくまだ東アニはこの事実すら知らないだろうけど
876名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 17:35:32.35ID:ECfmExJz
>>874
ISPには客にネットを使える環境を提供する法的義務があるんだとか
その辺はD:GkCv9HeTの方が詳しい筈
877名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 17:38:59.38ID:/gYD1GS6
サイト側もまさかispが海外IPアドレスを買ってすぐ転用するとは思ってなさそう
878名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 17:39:03.12ID:8+vIcYK7
うちは近所まで来ていたが3年以上サービスエリアに入っていなかった
ある日何気なく郵便番号を入れて確認したら来てたぁ、それから3週間で開通してADSLを解約した今は幸せ
879名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 17:40:49.90ID:oXLXl9UL
>>878
>>461とか>>470とかで見れないサイトは?
880名無しさんに接続中…(茨城県)
2019/09/02(月) 17:55:19.41ID:8+vIcYK7
>>879
東映アニメの物販サイトなんか使う訳がないが一応アカウントは取得出来たから使えるとは思うわ
iQOSサイトとかも問題無いな買わないけどさ
881名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 18:03:04.71ID:oXLXl9UL
>>880
大事な事聞き忘れたけど元ドイツIP?
>>780は全部見れる?
882名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 18:05:48.47ID:ECfmExJz
見れる見れないが気になる気持ちは良く分かるが、仮に極一部だとしても見れない奴がいるのが問題
その見れない理由が不明なのと、開通前に自分自身で確認する術がないのも問題
883名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 18:09:49.02ID:oXLXl9UL
>>882
そうだ肝心な事を忘れてた
>>880が見れても全員が見れるとは限らないんだった
その違いを自分で確認する方法もなかった

>>880
すまん
質問は忘れてくれ
884名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 18:16:48.99ID:GkCv9HeT
>>874
まあ、一般的なユーザーとしてはRFCなんて知ったこっちゃないし、普通は「インターネットの契約」をプロバイダーと締結しているつもりだから、繋がらないサイトがあったら、とりあえずプロバイダーに文句言うんじゃないかな
乗り換え前のプロバイダーで問題がなかったのなら尚更

だからNUROに文句言いたくなる気持ちもよく分かる
誰のせいでもないと言われても、やっぱり気分悪いしね
885名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 18:21:27.01ID:dI74Ct2W
>>881
元ドイツIPだけど全部みれる。
ただし、地域のふるさとアンテナショップとかマイナーサイトで見れないサイトは結構ある。
あとニュースとか見ていて、リンク先に飛べないとかイラつくことは多い。
オレ個人的な感想: スピード以外はほぼ最低ランク、ウチではスピードもOCNの方が速かったので解約した。
886名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 18:22:18.06ID:ECfmExJz
>>884
いや普通は>>648の通りだろ
特定のサイトだけが見れないのにいきなりISPを疑う奴はいない
そして盥回しにされた客が怒るのは金取ってるNUROにだけ
ああ、この例の場合はhuluだから仮に会員なら違うが金取ってない東アニとかには何の怒りもないだろう
887名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 18:24:20.55ID:oXLXl9UL
>>885
d
見れないサイト多すぎだな
888名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 18:26:34.37ID:oXLXl9UL
>>886
だな
俺もISPは疑わずに見れないサイトに問い合わせる
889名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 18:30:22.81ID:GkCv9HeT
>>888

>>884の続きだけど…
そういう一般的なユーザーの感覚に寄り添って、良心的に契約スコープ外の対応をしたのが前に出てきたeo光
一方、契約上やるべきことだけやって、あとは知りませ〜ん、というスタンスなのがNURO

どっちも法的には間違ってはいないけど、どちらの方がいい会社かは明白だよね
890名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 18:32:44.82ID:GkCv9HeT
>>888
まあ、たしかにいきなりプロバイダーにはいかないか
見れないサイトが一つだけだったら、そのサイト、いくつも繋がらなかったらプロバイダを疑うんじゃなかろうか
891名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 18:33:57.53ID:oXLXl9UL
>>889
あんた擁護派なのか違うのか良く分からんな
>>859見る限りなら擁護派に見えるんだが
892名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 18:37:19.49ID:GkCv9HeT
>>891
俺は事実だけを冷静に書いてるつもり
サイト接続までプロバイダーが保証できない、しないのはNUROだろうが、eo光だろうが、OCNだろうが、事実だからね
893名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 18:40:55.60ID:oXLXl9UL
>>892
現時点では企業努力せずに客に丸投げしてるのはNUROだけだから叩かれて当然って事だね
894名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 18:45:58.18ID:GkCv9HeT
>>893
まあ、海外IPからの移転なんてしょっちゅう起きることじゃなかったけど、これからは分からないよー
これからどんどん枯渇して、IPアドレスのスワップや売買は増えていくだろうし、他のプロバイダーが同じ轍を踏んでしまう可能性もあると思うな
895名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 18:48:37.21ID:oXLXl9UL
>>894
その為のv6プラス等
まだまだ先
5Gの普及具合にもよるし
896名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 18:50:00.52ID:oXLXl9UL
うわ、俺含めてID真っ赤多いな
じゃさらばだ
897名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 18:52:18.31ID:ukMVJ+UT
関東限定時組の俺が最強か
エリア拡大組は御愁傷様な
898名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 19:04:17.03ID:rojIaOHW
最近バズってんな
https://srad.jp/story/19/09/02/1643212/
899名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 19:06:11.15ID:L906hR/r
>>897
最強wwwアホすwww
900名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 19:06:58.91ID:L906hR/r
>>898
ああこりゃ放置続けたらメディア行きだな
901名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 19:08:35.34ID:pwne23Wv
v6プラスは4をカプセル化するトラフィック対策だから4を延命させて
この問題をもっと悪化させる気がする
902名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 19:18:37.48ID:JNnBb5AK
MAX 2Gbps は関東、東海4県、近畿2府3県 九州の福岡のごく一部 だけ
903名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 19:23:40.76ID:L906hR/r
>>902
元々1Gbps+1Gbpsだから何処だろうと2Gbpsは出ない
最強君もなw
904名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 19:32:51.89ID:vgHuISp3
>>878
3週間とか嘘だろ
地域は?
>>61みたいに日程書いてみ
905名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 19:41:02.29ID:MkKhkAfT
どうでもいいわ
906名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 19:53:37.70ID:pG+AI6Uk
>>898
So-netは最近こういうこともあった
https://srad.jp/story/19/06/25/1527203/
907名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 20:12:45.46ID:LwhrH/ok
>>904
群馬だけど1ヶ月かからんかったから
平日工事できれば行ける気がする
908名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 20:19:08.27ID:/gYD1GS6
>>890
海外からは見れませんとか表示されたらISPに問い合わせ案件でしょ
909名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 20:34:50.78ID:ZnJHofXo
もう答え出てるじゃないか。
https://fukuoka-internet.com/hikari/nuro_ip_address/
910名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 20:52:12.64ID:wd5KKy2k
>>909
ボコボコに論破されたって結果に終わったな
911名無しさんに接続中…(茨城県)
2019/09/02(月) 20:55:23.88ID:8+vIcYK7
他人をなんの根拠もなく嘘つき呼ばわりするほど民度がだだ下がりしているんだね
912名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 21:01:41.95ID:wd5KKy2k
>>911
何の根拠もなく>>829みたいな幼稚な妄想してるお前が言うな
913名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 21:43:58.25ID:8+vIcYK7
嫌味も解せないお寒いオツムに草
914名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 21:50:52.83ID:LwhrH/ok
アパートにオレ一人しかいないけどマンションタイプでやってる(今年切り替わったやつ)
これ今後も増えなさそうだけど3000円でずっとこのままいけるのかな
915名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 21:56:51.06ID:wd5KKy2k
>>913
嫌味の意味も知らなくて草
反論出来ない頭の悪さ露呈しただけ
916名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 22:32:49.76ID:QE6Hq66r
>>898を見て改めて思ったけど>>402は捏造レスっぽいな
>>428で不自然な点を指摘したけど反論もないし以降その話題には触れられていない
>>402がでっち上げで作ったレスだとしたら恐ろしいわ
スラドの「不実告知の禁止」(第27条の2第1号)みたいな具体的な法律が出てくるほうが信憑性ある
>利用者の判断に影響を及ぼすこととなる重要なものにつき、故意に事実を告げず、又は不実のことを告げる行為
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=359AC0000000086#191
この場合は、データを更新しないコンテンツ提供側に問題があるとしても結果的にNURO光だけ見ることができない事実を告げていない
これは「利用者の判断に影響を及ぼすこととなる重要なもの」であると考えるのが妥当ではないか?
俺は法律の専門家じゃないからわからないけどどうなんだろうね
917名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 22:34:21.08ID:tP1NWMqb
>>807
ありがとうございます。NUROのサポートにお願いしてみましたが、
残念ながら断られました。
918名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 23:17:03.15ID:wvmQihpJ
まだ加入してないんだが、IPv6使えばドイツIPは解決するんじゃないのん?
919名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 23:42:01.17ID:1+g6zmzc
>>918
IPv6って何か分かって言ってる?
920名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 23:47:35.68ID:oAGQoWom
>>916
>>402だけど捏造ではないよ
一人はあるIT系外資の法務部門トップ
他の二人は専門外だがという注釈つきの返信だった
軽く聞いただけだし、精査する時間がなかったのかもしれない
もう一度聞いてみるからまた報告するわ
921名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 23:55:43.17ID:wjgSCBam
>>909
それ書いたNURO擁護は的外れな馬鹿って答えが出てるなw
客もコンテンツ側も尻拭いする気はねえよw
922名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 00:04:58.25ID:wxcTnO7E
>>918
この辺見て勉強しようか
それだと今現在の殆んどのサイトを見る為にはIPv4 over IPv6対応のルーターが必要なのよ
https://dream.jp/ftth/tips_f/hikari17.html
923名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 00:11:43.15ID:+RmKE91i
>>920
いや、事実だとしても証明も難しいし参考になるかもわからず労力の割に報われないかも知れないからそんな気負わなくていいよ
質問者の聞き方1つで回答も誘導できたりするからホント難しい
役に立つとしたら「こういう法律もある」「こういう見方もある」「こういう判例がある」みたいな感じかな
今回は消費者サイドと技術者サイドで意見が別れているから判断が難しいと思う
924名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 00:18:01.98ID:OMbJZzp6
何かNURO派が>>909みたいな馬鹿な事書いてボロ負けしてから盛り上がらなくなったな
まあ今までの勢いが異常だっただけだけど
925名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 00:21:39.47ID:OMbJZzp6
>>916
取り敢えず客が訴えても100%負けるとか言ってた奴は只の馬鹿って事だね
弁護士の腕次第なんだから
926名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 00:39:50.58ID:4/oecYTX
>>879
461、470はオレが書いたスレだけど、NUROを非難するためのほぼデタラメ。
オタクらは全く頭通して物事を考えていないね。
なんか難しい推理しているけど単なるオレの遊びだよ。
ごめんね!
927名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 00:54:53.40ID:OMbJZzp6
>>926
頭悪そう
一つだけ
スレじゃなくレスね
928名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 01:11:29.51ID:drn/POCT
>>927
釣り針くわえてマウンティングしているお前のほうが
929名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 01:37:00.85ID:OMbJZzp6
>>928
自分の事は棚上げか
930名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 01:51:49.92ID:NFephnST
ここって電話が繋がり易い時間帯とかないの?
いつ掛けても待たされた挙げ句後程お掛け直し下さいになるんだけど
931名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 05:19:40.87ID:o1IUewLz
>>930
チャットかメールおすすめ
932名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 05:56:39.97ID:87OMHhPw
火が大きくなってきただろ
ある日突然爆発する
933名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 08:05:05.88ID:enrL1I2a
炎上からサービス終了に追い込まれない限り既存会員にとってむしろ追い風、ソニーが困ろうが取り敢えず知らね
934名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 09:38:58.48ID:wk7epaMG
>>926
いいんですよ
元ドイツIPの人はこの騒ぎの中にはいないんだから
935名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 09:52:23.04ID:nd3btjor
>>920です
>>898のURLもつけてメールしたら今朝一人から返信来てた

ホームページの説明は普通に見えるし、あとは勧誘の音声記録等を聞いてみないと確実なことは言えないが、故意性が鍵なので不実告知の禁止にあたるかどうか判断は難しい
勧誘時に具体的なサイトを例に出して、実際には繋がらないことが明白なのに○○に繋がりますよ、と説明していたら確実にマズいけどね

とのこと
とりあえず不実告知の話しか聞いてないからこれだけね
936名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 10:43:12.69ID:pA8HOb2x
>>935
ありがとう
迷惑だろうからもういいよ
まあ結局は微妙な線なんだろうな

とりあえずNUROに決定的な責任は問えないとしても、やり方は糞ということでw
937名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 12:04:59.38ID:ZPohSYnB
>>935
DAZNも見れますか?と営業に聞いて
はい見れます!って見られなかったらアウトになるだろうな
UQwimaxの訴訟もそんな感じだったし
録音は必須だろうけど
938名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 12:20:42.07ID:4/oecYTX
なんでみんなNUROにこだわるの?
ゲームしている人?
939名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 12:22:35.27ID:rE4FaoBL
ゲームこそアウトだけどね、海外サーバーで激ラグプレイすることになる
フットワーク的に動画サイトより対応遅そうだし
940名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 12:44:40.52ID:NFephnST
>>931
質問が沢山あるから電話じゃないと不便なので
941名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 13:23:00.46ID:KzlzT49T
メールなんか返信来ないよ
このスレ貼り付けてここに書かれてる事は本当ですか?って質問しても1週間無視されてるから
嘘なら嘘だとちゃんと答えれば良いのにそれすらしない
事実を知らない客から搾取したいだけ
ここはそういう悪徳会社
942名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 13:28:00.32ID:wxcTnO7E
ネット上のネガキャン情報の真偽なんか、既に開通後のユーザーになら答えるかも知れないが、申し込みすらしてない様な奴の質問なんか一々答えないだろ
答えなければ取り敢えず嘘を吐いてる事にはならないからな
これが特定商取引法に抵触するような商売なら都合の悪い事を隠すだけでも犯罪だけどね
943名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 15:51:15.69ID:ZPohSYnB
そういえば消費者契約法の改正も夏前あたりに施行されてんね
しっかり読んどこ
944名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 16:06:01.58ID:drn/POCT
学校のある時間は静かだな
945名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 16:19:14.58ID:Nwu8dyW0
擁護派が何一つ反論出来ないんだから静かに決まってんだろアホ
946名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 16:24:42.44ID:Ly4jA/hP
工事申し込んでたけどここ読んで今キャンセルしたわ。
ipガチャの結果に4年間縛られるとか地獄過ぎるだろw まあある程度すれば解消されるんだろうけど
947名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 16:25:55.88ID:Nwu8dyW0
>>944
ほらほらネガキャン来たぞ
948名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 16:48:13.30ID:pA8HOb2x
>>945
誰も擁護はしてないと思うが
949名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 16:54:33.94ID:/hYo1GTc
>>940
他の人が忙しい時間帯はつながりやすい
950名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 17:27:03.36ID:Nwu8dyW0
>>948
>>909その他沢山
訴えても100%負けるとか言ってた知ったか含めてな
951名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 17:55:10.28ID:4/oecYTX
>>950
NURO関係者必死だねぇ。
「nuro光は海外IPが割り当てられる」というデマに騙されてはいけない」 9月2日に書き込んでいるのがウケる!
952名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 17:57:03.02ID:pA8HOb2x
>>950
君はずっとそればかりだね
953名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:02:35.31ID:Nwu8dyW0
>>951
逆だ馬鹿
>>909みたいなのを書いた馬鹿の反論が止まったから静かだって事だ

>>952
擁護してる奴はいないとか眼科行った方が良いぞ
954名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:03:01.71ID:pA8HOb2x
>>909もNURO寄りの書き方ではあるが、事実としては間違ってないと思う
割り当てられているのは海外IPではなく、移転された「元」海外IPだからね
955名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:03:38.66ID:zl+Dwaoq
ドイツIP問題は強烈だったみたいでキャンセル相次いでいるみたいね。
956名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:06:06.39ID:Nwu8dyW0
>>954
只の揚げ足取でしかないがな
>>500とかを元海外に訂正すれば済む話だ
問題なのはNUROは他社がやってる企業努力せずに客をパシリ扱いするって事だ
957名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:06:07.70ID:zl+Dwaoq
>>953
キミが一番頭弱そうだよ。
しかもウザい。
958名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:06:30.01ID:pA8HOb2x
>>955
まあ、当然の報いかもね
959名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:07:39.14ID:pA8HOb2x
>>956
しつこいね
アスペの臭いがするな
960名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:08:11.16ID:Nwu8dyW0
>>957
レスが付いたら反論するだろアホ
お前の方が頭悪くてウザい
961名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:09:36.33ID:Nwu8dyW0
>>959
無意味に煽ってる>>944の馬鹿とかしつこくレスしてるお前もな
962名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:11:50.48ID:zl+Dwaoq
909
「結論
NURO光 は海外のIPアドレスが割り当てられるというのはデマ!
困っているnuro光ユーザーは、データベースの更新をサボって、国の判定を間違っているサービスにはきちんとクレームを入れましょう。」

だって… → お前が行ってこいちゅーの。
963名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:13:20.61ID:nZGoYhla
海外からのアクセスとみなされるIPが割り当てられるのは本当なんでしょう?
964名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:13:28.57ID:zl+Dwaoq
>>960
キミ高校生?それともニート?
カルシウム足りてないんじゃない?
965名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:15:13.48ID:Nwu8dyW0
>>964
>>962に同意の俺に噛み付くお前がな
966名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:16:54.95ID:zl+Dwaoq
>>963
今年、NUROは元ドイツIPを約13万個登録しているので新規加入は99%ドイツIPと思うよ。
あ、一応日本のIPだよ。海外IPと認識されるだけで。
967名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:18:38.49ID:zl+Dwaoq
>>965
ごめんね、なんか可哀想な子なのね。
968名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:27:39.15ID:Nwu8dyW0
>>967
無駄にしつこく絡んでくるお前がな
元はと言えば>>948のアホが全部悪いが
969名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:27:53.12ID:7xD6LivF
ID:Nwu8dyW0が言ってるのは

100%負けるという知ったかは訂正しろ
客をパシリに使うな

ずっとこの二点だけ
ボキャブラリーの少ない小学生の喧嘩みたいに同じことを繰り返すだけ
内容以前にしつこいという印象しか残らないわ
970名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:31:29.36ID:Nwu8dyW0
>>969
お前流れ読んでんの?
>>944の擁護派みたいな奴がレスしなきゃ今日俺がレスする事なんかなかったんだよアホ
971名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:36:32.18ID:7xD6LivF
うへえ
>>944が擁護コメントに見えるって被害妄想に過ぎるわ
972名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:37:22.07ID:7xD6LivF
ああ、本当に学生なのかな?
973名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:40:21.98ID:BbOVSSzm
>>909
5chで罵り合いやってる連中よりこのサイトのほうがわかりやすいのは確かだよね
嘘は書いてないし
無論nuroの対応が不誠実なのは事実としてね
974名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:40:30.67ID:Nwu8dyW0
>>971
>>928のレスもあるから充分見えるな
>>969みたいな幼稚な妄想して流れも読まないお前には見えないかもな
975名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:44:48.68ID:7xD6LivF
>>974
ということは、ID:OMbJZzp6も君か
どおりで100%云々としつこく書いてるわけだ
976名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:46:05.60ID:Nwu8dyW0
>>975
それが通るなら>>928はお前だな
977名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:47:24.31ID:+4Oa6k5C
なんかこの流れ飽きたわw
ID:Nwu8dyW0もなんか他のこと書けよ
978名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:57:24.46ID:Nwu8dyW0
>>977
じゃ書いてやるよ
>100%負けるという知ったかは訂正しろ
訂正しろなんていつ言った?
言っないなら969は大嘘吐きだな
979名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 19:08:37.34ID:X2DnPHeL
>>978
めちゃくちゃ粘着質な奴だな
980名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 19:12:42.56ID:Nwu8dyW0
>>979
反論出来ない奴の煽りがな
981名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 19:58:46.14ID:c5uNsrs3
ロムったけどID:Nwu8dyW0は別に間違った事は書いてないね
>>948が間違った指摘しなければこの流れにはならなかっただけ
しつこいのとか自演扱いするのとかはお互い様
982名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 20:01:49.42ID:enrL1I2a
納豆はかき混ぜてネバネバ糸を引かせるほど栄養価も高まるらしいから
粘着質は必ずしも悪い事ぢゃないと思うのよ
983名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 20:11:12.75ID:ZUbL7oWQ
>>981
自演かな?
984名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 20:16:27.88ID:c5uNsrs3
>>909の言いたい事は二つで、海外IP使用はデマと、見れない理由はコンテンツ側の怠慢

但し
>NURO光でアクセスできないサービスやサイトがあるのは事実ですが、その責任はNURO光を運営しているSo-netにはありません。
>その責任は、国内の利用者で国内のIPアドレスを利用しているのに、海外からのアクセスとして誤判定しているサービス側にあります。

これは間違ってる
こんな責任はコンテンツ側にもない
985名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 20:22:00.28ID:c5uNsrs3
>>983
そうやって書いてある内容には反論せずに自演とかしつこいとかの煽りしか書けないのが彼に取っては面白いんでしょ
986名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 21:53:27.58ID:Jxxulx9O
>>909を書いた奴はNURO社員じゃないよな
流石に頭悪いにも程がある
987名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 21:54:58.82ID:xLWcxzPV
ごちゃごちゃ五月蝿い奴等だな
嫌なら解約すれば良いだけだろ
988名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 21:56:35.80ID:+COwFWle
>>944
学校関係ないわ馬鹿
伸びるスレは伸びる
989名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 21:57:10.84ID:92CJ7p3w
>>987
代わりに違約金払って
990名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 21:58:00.70ID:SHA1GTVr
>>987
とっく
991名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 21:59:38.90ID:aKAmi9W6
次スレはワッチョイスレに移動な
ワッチョイ無しで次スレ立てた奴は荒らし確定な
992名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 22:00:44.81ID:FaBq5aC6
>>991
お前が来なきゃ良いだけだが
993名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 22:25:36.08ID:enrL1I2a
IP付きならNURO光会員制になってしまうがなw
994名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 22:33:15.57ID:FaBq5aC6
>>993
いやワッチョイだけだろ
995名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 22:37:51.73ID:Bi/sD16H
スレ分けすれば良くね?
本スレは既存のワッチョイスレにして
次立てるスレは NURO光 元海外IP問題を語るスレ とか
面倒なら NURO光 アンチスレ でも良いけど
996名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 22:44:11.95ID:tAD2ZmLE
いつかのレスで、プロバイダから言わないと変更してくれない、みたいなのなかったっけ?
997名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 23:01:45.90ID:drn/POCT
発情させちゃったみたいだね
998名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 23:22:53.79ID:JiwgFwnc
>>995
次スレ立たなかったら誰かが立てそう
999名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 23:23:43.74ID:BC3QI1L2
早く次スレ立てろよノロマ
1000名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 23:24:13.54ID:enrL1I2a
駄目だ御仕舞いだ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 5時間 14分 26秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241228004927ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1566896987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NURO光 46 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
NURO光 25 (c)2ch.net
NURO光 27
NURO光 40
NURO光 48
NURO光 44
NURO光 50
NURO光 45
NURO光 32
NURO光 62
NURO光 66
NURO光 78
NURO光 55
NURO光 65
NURO光 54
NURO光 89
NURO光 85
NURO光 123
NURO光 97
NURO光 55
NURO光 71
NURO光 84
NURO光 51
NURO光 63
NURO光 56
NURO光 57
NURO光 164
NURO光 126
NURO光 152
NURO光 190
NURO光 174
NURO光 138
NURO光 175
NURO光 145
NURO光 153
NURO光 190
NURO光 194
NURO光 276 
NURO光 239 
NURO光 250 糞
NURO光 90 回線弱者
NURO光 270 糞
NURO光 106 糞
NURO光 286 糞
【NURO系】FON光
NURO光 197 回線弱者
NURO光 93 低品質
NURO光 92 情弱御用達
NURO光 189 情弱御用達
NURO光 264 低品質
NURO光 240 低品質
NURO光 163 ゴミ
NURO光 200 ゴミ
NURO光 191 遅い
NURO光 191 遅い
NURO光 120 不安定
NURO光 98 羊頭狗肉
NURO光 91 羊頭狗肉
NURO光 115【IP無し】
NURO光 289 情弱御用達
NURO光 100 羊頭狗肉
NURO光 286 負け組
NURO光 289 羊頭狗肉
NURO光 291 情弱御用達
NURO光 143 羊頭狗肉
NURO光 173 羊頭狗肉
09:25:19 up 36 days, 10:28, 0 users, load average: 28.29, 29.08, 30.01

in 0.06436014175415 sec @0.06436014175415@0b7 on 021823