◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 54枚目 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1456411973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :旭=1002 転載ダメ:2016/02/25(木) 23:52:53.43 ID:2OvOIfev
■前スレ
 【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 53枚目
 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1453686540/

■公式サイト
 http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/

■よくある質問
 http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/faq/

■開通についての注意
 OCNは、利用開始月が無料になります。開通日の10日後が利用開始月になります。
 つまり3月22日に開通手続きを行うと、利用開始月が4月になるので3月22日〜4月30日まで無料。
 これで、40日間無料で利用することができます。4月の30日の月は、21日ということになります。

 ●31日の月: 22日が開通日
 ●30日の月: 21日が開通日
 ●28日の月: 19日が開通日

■注意事項
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入

2 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 23:35:34.73 ID:ZdDg1ePD
>>1
乙ですう

3 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 23:38:15.74 ID:7XJhRffR
初めて契約しようと思うんすけど
最初10GBを選んでおいて月末までに変更したら
来月から課金されるのは例えば3GBにしたらその料金になるんですか?
繰越は3GBになっちゃいますか?それともなしですか?

4 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 23:45:24.48 ID:EW4dzJf4
>>3
1.月末ではなくて月末1日前までに変更 (31日なら30→31日の日付変わる前までに)
2.最初10GB選んで別のプランへ変更したら、次の月は10GBで使わなかった分すべて繰り越し+新容量になる
だから最初は一番デカいのを契約して使う分が判明した時点で切り替えがベター

5 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 23:51:32.89 ID:7XJhRffR
10GB契約して考えます
ありがとうございました、感謝します

6 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 23:57:11.24 ID:1gbMhYOg
>>1
とりあえず立て乙っとくわ

7 :名無しさんに接続中…:2016/03/01(火) 01:28:30.51 ID:NcA7kU/n
収容量アップってまた3月〜4月にあるの?

8 :名無しさんに接続中…:2016/03/01(火) 06:36:24.55 ID:xhIf6EVp
>>7
いつも遅出しのOCNだから可能性はある

9 :名無しさんに接続中…:2016/03/01(火) 09:00:08.68 ID:0zZKKFPE
収容量って仕入帯域のことか?
公称の1%すら切るような詐欺状態は他のMVNOにとっても迷惑だからな
守銭奴10GBプラン廃止しないと詐欺状態からの脱却は難しいだろう

10 :名無しさんに接続中…:2016/03/01(火) 09:15:30.50 ID:RX4x1r3W
OCNの増強は年1回だからここ二年は年明け前頃から遅い遅いの大合唱が始まる
多分今後もずっとこの調子、増強するときは物凄くするからドーンと増えて一気に早くなるんだよな

11 :名無しさんに接続中…:2016/03/01(火) 10:05:04.40 ID:SkqcEQ6N
学ばない消費者

12 :名無しさんに接続中…:2016/03/01(火) 10:55:33.58 ID:Rq4f/DT8
学ばないのはOCNだろ

13 :名無しさんに接続中…:2016/03/01(火) 13:26:16.43 ID:Di6CyOqO
OCNは適宜増強なんか経費もかかるしできるわけねえ
速度に不満ならどんどん抜けてけばいいだけ
動画見捲くるような高負荷ユーザーが抜ければぬけるほど速くなる

14 :名無しさんに接続中…:2016/03/01(火) 14:52:08.87 ID:9ctrpXYQ
やっぱり最大40日無料なくなったんだな

15 :名無しさんに接続中…:2016/03/01(火) 17:51:51.44 ID:/e3HEWuj
>>14
なくなってないぞ

16 :名無しさんに接続中…:2016/03/01(火) 23:09:07.53 ID:o+xpn/j4
>>13
どう経費かかるっていうんだ?
不満も何も詐欺を自覚しろよカス

17 :名無しさんに接続中…:2016/03/02(水) 17:00:26.02 ID:f8kUgtKq
どうでもいいわ

18 :名無しさんに接続中…:2016/03/02(水) 18:00:36.75 ID:RJyERd/S
昼と17時以降は使い物にならない

19 :p53 ★:やっと出た
p53 ver 0.41 (Perl,SJIS) 2016/02/25 FOX. [on]
元のスレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1456411974/1
4701 -> 3953 (バイト)
p53 文句・要望・怒りはこちら http://dig.2ch.net/?keywords=p53&Bbs=operatex
p53 とは、http://server.maido3.com/?txt=kirei#top


20 :名無しさんに接続中…:2016/03/02(水) 20:33:02.04 ID:76Z7ok52
高い、遅いと言われているocnだが、日次プランが魅力で、他に移れない。

21 :名無しさんに接続中…:2016/03/02(水) 20:51:55.75 ID:IQC5I6xu
1MB程度の画像表示すんのに何十秒かかってんだ糞詐欺OCN

22 :名無しさんに接続中…:2016/03/02(水) 21:31:54.96 ID:8Zur90Ma
なんでお前らmineoとかビグロに乗り換えないの?
メール?
wifi?
低速?

23 :名無しさんに接続中…:2016/03/02(水) 21:59:33.90 ID:FPzgRdlZ
>>22
うーん別に乗り換えるほどの魅力がないってところかな
グローバルIPアドレスってのもある。BIGLOBEもそうだけど

24 :名無しさんに接続中…:2016/03/02(水) 22:43:18.77 ID:f8kUgtKq
音声が手厚い楽天にちょっと惹かれる程度で、データ通信は別にここで十分だわ
おれはライトユーザーだしね

25 :名無しさんに接続中…:2016/03/02(水) 22:44:36.98 ID:f8kUgtKq
あっ、車載タブレット用に雑誌付録0SIMは契約したわ

26 :名無しさんに接続中…:2016/03/03(木) 05:03:36.34 ID:UU0Eo13C
JavaScriptキチガイのmineoは論外
ビグロは安くない
先月末でイオンに乗り換えて1190円→520円になる予定だったのが
グダグダで実現できずってところだわ

27 :名無しさんに接続中…:2016/03/03(木) 08:29:11.20 ID:3iCGbRQN
イオンがつまづいたから各社一息つけたね
あの勢いなら今ごろ流出凄かったはず
自分でコケていまだに立ち上がってない…
おーい!(゜o゜)

28 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 00:41:47.43 ID:XoeT1EET
遅過ぎる

29 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 02:15:25.89 ID:W8KHteOK
有料修行SIMだな

30 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 13:07:49.63 ID:JlJGRsRp
イオンは低速350Kbps

31 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 13:56:09.56 ID:4kQyuT7o
低速で300kbps以上出るなら絶対イオンに変えるわ

32 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 14:39:05.28 ID:6P5442ii
問題なさすぎて書くことがない

33 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 14:45:58.31 ID:h7NO6Fdb
かけほ込みで1980円たのむ!

IPカケホなら可能じゃねぇの?

34 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 14:54:32.85 ID:JlJGRsRp
1MB=1円くらいで残量返金して廃業すればいいんじゃね
こんな激遅糞詐欺業者もう誰も期待してないし

35 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 14:55:10.52 ID:6P5442ii
IPフォンに2000円も払いたくないわ。

36 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 17:45:52.85 ID:EOqtU1SR
>>33
ドコモのカケホ+2ギガで1200円位なんだからそっちにすれば?

37 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 17:50:22.65 ID:e1jNHWJF
>>36
どのプラン?

38 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 19:43:09.69 ID:GFnrorVE
キャリアプランにそんな安いのは無いよな

39 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 19:52:52.92 ID:Dqx5RIHz
>>37
カケホ+データSだとそれくらいになるけどね。シェア5でもそれくらいで行ける。
まぁ特価BL怖いから今は無茶できないけどね

40 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 19:54:13.52 ID:Dqx5RIHz
>>38
1月までは安かった。月サポもりもりでチェンジ割ついたからね

41 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 20:07:57.60 ID:GFnrorVE
は?シェア組んだ場合かよ

42 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 22:13:45.96 ID:e1jNHWJF
>>39
過去形じゃ意味ないね

43 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 23:53:31.27 ID:Xx5Fk24c
今もドコモのほうが安いけどね。
特価BLで契約できなくなった禿が悔しがってて笑える

44 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 10:44:50.83 ID:0hbJgrHU
今時間の、本家(ドコモ)とOCNの速度。10GB月コース。
(PCで、USBテザリング)
本家 16.18Mbps
OCN 2.76Mbps

半分の速度も出てない!w

45 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 11:26:36.18 ID:Ly32HaCH
問い合わせしたいんだが、電話はまったくつながらないし、メールでの問い合わせも明示されてないよね?

46 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 12:12:44.00 ID:p54iOfJt
>>44
>OCN 2.76Mbps
OCNにしては滅茶苦茶速度出てるやん
0.25Mbpsまで落ちるのが糞詐欺OCNクオリティ

47 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 16:02:28.35 ID:7QCfAlW/
今月から5Gプランから3Gプランにのりかえたけど、5G繰り越されている
よかった

48 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 16:03:50.91 ID:sWqYmS+1
2Mもでてりゃ困ることないからな
まー家に光があるっていう前提だけど無しで格安simなんて自殺行為

49 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 16:06:35.90 ID:7QCfAlW/
去年の9月みたいに、しれっと無料wi-fiの期間をまた延長してくんないかな。
金はらうほどつかわんし。モバイルルーターでも使えないしな。

50 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 16:43:23.86 ID:ywz2+pVl
グーグルマップをまともに使うには5Mbps必要

51 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 17:28:32.31 ID:tKJgoOB+
FOMAなら4Mbps位出て使い放題。Xi (死語)ダッセー。

52 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 18:13:02.31 ID:+UVGYs1a
ocnは、高いくせに遅い。イオンに行く事にした。さいなら。

53 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 18:23:20.49 ID:8jLUzOxG
速度遅い人は端末の設定でモバイルネットワークを3Gにした方が速いかも

54 :名無しさんに接続中…:2016/03/06(日) 10:51:24.36 ID:VbpOiSjQ
>>52
手数料3000円の元取る前に帰ってくるなよ
友人に居るんだわ、遅いし高いから変えたってやつが
コロコロ変えてもう5つ目くらいなんだが
その都度支払ってると思うとなんだかな

55 :名無しさんに接続中…:2016/03/06(日) 11:14:58.63 ID:HYzD7Jd0
昨日の午後ドライブするのにdヒッツ使ってたらバッファ中とかいって5分以上読み込んでたわ
県道だからそんなに飛ばしてないし圏外も無いのに
1曲当たりたかが5Mとか10M位のデータだと思うんだが
朝の通勤時間は1時間位使ってても問題ないのに

56 :名無しさんに接続中…:2016/03/06(日) 14:04:59.92 ID:uYjG8ueJ
iPhoneにさして、ルータがわりに使おうかな

57 :名無しさんに接続中…:2016/03/06(日) 14:12:40.11 ID:FCejWVFY
ドコモ版のiPhoneだとテザリングできないから注意。

58 :名無しさんに接続中…:2016/03/06(日) 14:38:50.70 ID:7xf8X9iA
>>57
普通に無改造で出来るけど?

59 :名無しさんに接続中…:2016/03/06(日) 15:55:30.57 ID:uYjG8ueJ
ios9でも無理なんか?

60 :名無しさんに接続中…:2016/03/06(日) 21:58:46.48 ID:qEjZMeIJ
ドコモ契約のキャリア回線で出来るのと勘違いしてるんじゃね

61 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 00:06:30.35 ID:dUrhQtPK
まさかwi-fiとテザリングを一緒だと・・・

62 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 00:44:12.45 ID:6i+IdCUo
いや、お前も認識間違っていることに気づけ

63 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 00:47:30.96 ID:PeLOyZ+Q
つうか答えを出せっつの>>58

64 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 04:32:28.23 ID:1JoV6ZRY
速度切換不能詐欺実施中
深夜なのに遅くて使い物にならねえわクソが

65 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 05:28:44.59 ID:R1Dhw7aR
>>63
だからテザリングだろ?ドコモのiPhoneを入手してMVNOドコモ系のSIM契約して契約先のAPNインストールするだけ
お前ドコモのアンドロイドと勘違いしてる

66 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 08:04:58.61 ID:nbFfdz33
ドコモ版iPhone
iOS7ではテザリングできなかったが、iOS8でデフォでテザリングできるようになったな
iOS9はiPhoneを売ってしまったから知らん

67 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 08:53:30.12 ID:qQFkZ3Tl
ドコモ系Android端末でwifiテザできるのはNexusだけでおっけー?

68 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 09:33:57.21 ID:0boM2fws
>>66
iOS9はテザリングOK
AU系のMVNOはiOSテザリング出来ないがアンドロイドなら出来る機種がかなり多い

69 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 09:42:35.93 ID:pAkmPXOg
>>67
setting.dbで制限されているだけの機種なら簡単に解除してテザリングできるようになるよ
http://hanpenx914.blogspot.jp/2015/03/docomo-tethering-1click.html

70 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 22:10:16.37 ID:gmiOAAxP
日本人の8割はadbコマンド叩けないアルネ

71 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 22:34:33.15 ID:jLv9n+CF
PCがないから?

72 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 00:20:58.19 ID:PeINAu58
>>69
おーなるほどそういうしくみなんだ

73 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 00:42:03.90 ID:eMdPJG5E
simはocn、ネットはイッツコム。俺は、マゾか負け組?

74 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 01:16:12.94 ID:Y/dJcOdL
>>73
なんで?別に良いじゃん。
イッツコムはよく知らんけどw

75 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 11:11:52.07 ID:XSbo9e2x
L−05A(FOMA3G)と、L−02C(LTE)を使い比べたが、
今の時間は1Mbpsと、同じ速度なんだよね。
(ちなみに、本家ドコモは14Mbps)w

厄介なのは、混んでいるときに、動画を見るときだな。
回線で判断されるのか、L−02Cでは高画質を選ばれて、
動画が止まる。
L−05Aは低画質が選ばれるようで、意外と停止しない。
「3G固定で使いたい」とかの書き込みがあったが、
こうゆう事なのね。

76 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 11:27:50.67 ID:JrhFz0D6
>>51
>>FOMAなら4Mbps位出て使い放題。

それ、本家ドコモでの契約ですか?

77 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 12:20:01.03 ID:S4GmVdHh
>>75
セルラー回線しかないときに動画を見ようとしなければいい
何かしらの無線LANがあるときに動画見なよ

78 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 15:57:21.07 ID:UpV6xwkx
SIMは10GBと110MBとか、同一名義で2回線契約出来る?

79 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 16:16:27.55 ID:J6X0AqeC
うん

80 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 18:05:54.23 ID:Q0WP8GrV
はよ値引きせんかい
イオンに移るぞ

81 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 18:41:24.26 ID:An0V8AyY
>>75
OCN的に言うとそれ以外にも、
空いてる時に
高速だと高画質が選択されて容量大量消費
500kbpsだといつも低画質が選択されて容量消費抑制

つまり、高速プランだと15GBあったとしても足りないが、500kbpsなら15GBで足りる
といったケースがありうるということ
10GB(+繰越2GB)と500kbps両方試したが、家で使うには後者が断然使いやすい

>>77
俺は500kbpsで家の固定回線外したった
公衆WiFiはセキュリティ的につながないようにしてる

82 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 18:45:53.10 ID:wGYwLEaW
今時家に固定回線やプロバイダーと契約してない底辺なんているの?

83 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 19:23:50.87 ID:qW5cdfEJ
>>82
学生一人暮らし

84 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 19:34:53.16 ID:An0V8AyY
>>82
既に固定電話<携帯電話だが固定回線<モバイル回線の時代はそう遠くない
何故ならモバイルで固定で兼ねることはできるが、その逆は物理的に不可能だから

85 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 20:01:24.38 ID:bE0/AQzy
信用できない人程固定回線無い奴なのはガチだろ
未来永劫固定回線がマイノリティーになるってことはないだろ

86 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 20:24:36.20 ID:J4yllkCK
原始人のお前が一番信用できんがな

87 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 20:25:43.75 ID:bE0/AQzy
と、底辺が図星つかれて激おこ

88 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 20:37:46.03 ID:DSHXcnua
固定電話の通話料、6ヶ月連続ゼロ円
親子三人家族だけど、30年前私が高校生だったころは考えられなかった

89 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 20:50:14.37 ID:8hXpn1uq
ID:bE0/AQzyって原始人どころかゴブリンの類だろw

90 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 20:54:43.75 ID:k5qezwnr
固定回線がないのは底辺なのは事実

91 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 21:08:07.90 ID:8hXpn1uq
流石ゴブリン分かりやすいわw

92 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 23:01:48.04 ID:Ik+sM26u
>>81
10GBプランですが、今時間なんか300kbpsの速度ですから、
500kbpsコースでも良さそうだな。

93 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 02:12:13.64 ID:2XZDlOxx
まともに働いてる人なら、若い奴でも固定回線引いてるけどな

派遣とかの底辺にはわからない世界なのかもな

94 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 02:27:00.08 ID:XXQnVsxF
>>92
500kbpsで、どうしても重いサイトは500MBだけ高速容量チャージしておいてウィジェットでターボonして切り抜けるといいと思うよ
あまり無いから1回チャージして2、3ヶ月は保つだろう

95 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 02:29:21.63 ID:92wZpYYW
固定回線あんなら0simでいいわな

96 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 02:51:52.99 ID:vTxRre1z
>>93
2年ほど前の話だけど、職場の派遣さんの家の回線はwimaxだって言ってた。

97 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 06:37:54.01 ID:oberJXQT
>>96
それが改悪されたから困ってるわけです

98 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 07:59:14.22 ID:3+00yTOH
>>95
そやな

99 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 09:09:24.64 ID:YB6IgGJB
wifiのトライアルサービス 3月31日までとか書いてあるんだが
これって4月以降どうなるの?
有料でも使えるならイインだけど完全にwifiサービス終了とかになったらマジやばいんだが・・・

100 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 09:18:36.52 ID:MLcmQtqG
>>99
そこまでヤバイかな?

101 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 09:45:54.88 ID:YB6IgGJB
>>100
職場がちょっと特殊で仕事時間外でも待機で長時間いなきゃならんのだが、
その間スマホぐらいしかする事ないので、
OCNのwifiが無くなるなら その為だけに乗り換えないとダメっぽ。

102 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 09:49:30.28 ID:NtIIemTd
wifiとメールは切り離して本体値下げするほうがまだ流出を軽減できるだろ
0.25MbpsになるOCNは月額25円程度の価値しかないわけだし

103 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 10:38:43.05 ID:Ka5JYite
>>101
てか、その長時間スタンバっているところにOCNのWi-Fiが飛んできてるの?
コンビニ店員?

104 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 10:44:30.45 ID:YB6IgGJB
>>103
某施設の特殊警備の仕事。
待機室は離れた所にあって 入るwifは、ソフトバンクwifiとSecured Wi-Fiのみ

105 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 12:15:47.59 ID:BEuOtNK/
>>104
特定しますた

106 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 13:45:30.54 ID:K8N88xOG
wifiはまたトライアル期間が延長されるだけじゃないかな

107 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 16:32:32.67 ID:qa1n9aI+
フリーテルも通話1分、5分はかけ放題始めたな!
ここはIIJが動かんとやらんのかね?

108 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 17:19:16.20 ID:1BUqz14K
>>107
昔は新しいサービスといえばポンツーだったのに、今はもうフリーテルのほうが先行するようになってポンツーの存在意義がなくなってしまったな
なお我らがOCNはどこよりも遅いサービスインが売りな模様

109 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 17:24:15.12 ID:YXPjtE2S
>>108
そうか?
昔からゴミだろあそこ

110 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 17:33:01.09 ID:1bK1qSVp
どこよりも遅いのは回線速度だろ

111 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 17:45:44.67 ID:1BUqz14K
>>109
中身は昔からゴミだけど新しいことを真っ先にはじめて他を牽引するという意味では存在価値はあったと思うんだよ
今はもう話題に上ることすらない

112 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 18:06:00.99 ID:KvkbK6xR
ポンツーってなんだ

113 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 18:09:28.57 ID:frpFBTBo
>>112
ニワカ乙

114 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 18:27:46.31 ID:weMC29SS
ドコモの電話回線とOCNモバイルONEの二つを契約していて、スマホ2台持ちで運用していました。
それをひとつにまとめたくなったので、ドコモからMNPでOCNにSIMカードの追加という形で移り、元々持っていたOCNのSIMカードは解約しようと考えています。
昨日の深夜、ドコモのサイトで予約番号を取り、OCNで手続きをし、本人確認書類(免許証)も送付したのですが、手続きの完了にはどれぐらいの時間が掛かるものなのでしょうか?
それと、Amazonで音声対応のSIMカードを注文してしまったのですが、これは不要だったのでしょうか?
お忙しい中恐れ入りますが、回答の方を宜しくお願い致します。

115 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 18:28:01.19 ID:1eAkRBXL
>>112
日本通信の真ん中だけ読むと

116 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 18:30:36.99 ID:KvkbK6xR
>>115
なるほど

117 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 21:29:31.09 ID:x7YOLpSU
ぽんつーって日本通運の事だったのに

118 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 22:16:51.44 ID:2+/HExL7
>>114
既OCN会員なのか今回初めて新規加入OCN会員なのか、本人確認書類がアップロードなのか郵送なのか
郵送の場合は普通なのか速達なのか住所地が地方の離島なのか首都圏なのか
そういうのが分からないから何とも言えない。

ただ、既OCN会員でいわゆる普通の本州の地方都市に住んでる場合、OCNに直接電話をかけて手続きをし
書類をアップロードで本人確認した場合、5日間ほどで開通する(完了する)。

とりあえずアマゾンの音声SIMの件もそうだけど何か疑問がある場合はここではなく
OCNのコールセンターに電話をかけてオペレーターに質問したり手続きしてもらうのが確実だと思う
(アマゾンで何を買ったのか知らないけど、おそらくカードに書いてあるアクティベートコードは利用できる)

119 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 22:39:32.73 ID:01wWoxR5
>>114
不要だよね、もう申し込みしちゃったみたいだし。手数料の節約したかったんだろうけどSIMパッケージにあるコードを使用して申し込みしないと意味なし。

120 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 23:08:06.94 ID:KvkbK6xR
昼って1メガ切るの?
そういうとき設定で3Gにした方が速くなる?

121 :114:2016/03/09(水) 23:26:46.88 ID:weMC29SS
>>118>>119
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/voice/howto01/?id=MNP&link_id=in_mobileone_voice_0001

このページを見ると受付後、向こうからSIMカードが送られてくるみたいですよね。
私は既存のOCNの会員で、今回はドコモからのMNPでのSIMカードの追加です。
本人確認書類はアップロードで、家は九州の地方都市です。
SIMカードが来るのはいつになるのやら。
ちなみにAmazonで買ったのはこちらです。
http://www.amazon.co.jp/モバイル-SIMカード-音声通話-マイクロ-標準SIM/dp/B00PRVWMU8/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1457533540&sr=8-1&keywords=ocn+モバイル+one+音声対応sim

122 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 23:40:09.27 ID:Ka5JYite
>>121
Amazonのリンクはこう貼ろうな

http://www.amazon.co.jp/dp/B00PRVWMU8/

123 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 00:11:25.89 ID:XrBBrXIL
>>121
今回のケースだとそのアマゾンで買った音声SIMのアクティベートコード(事務手数料の番号)は無駄になりそうな予感。

既存会員なら手続きは早いと思う。
最初に「申し込み内容のご案内」の封筒が来て、その次の日くらいに音声SIMカードが来ると思うけど。
この間、連絡先として指定したメールにも「SIMカードを送りました」的な内容の文章がOCNから届くと思う。

先ほど書いたけど何も問題がなければ一番最初に申し込みした日から5日間ほどかな。

124 :114:2016/03/10(木) 00:17:41.80 ID:GOwguDVV
>>122
貼り方がよく分からなかった。
ググってみる。
>>123
やはり無駄になるか。
数百円だから、まあ諦めはつくかな。
日曜までには移行を完了させたい。

125 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 00:29:40.04 ID:XrBBrXIL
>>124
書き忘れてた。

音声SIMカードが到着してもその後、ネット上で手続きをしなけりゃいけない。
その手続き方法は同封されてる紙に書いてある通りなのだけれども、その手続きを夕方6時までに完了させると2時間後には開通するが
夕方6時を回った場合、翌日の午前中に開通となるから注意して欲しい。

(機種によって違うが、開通予定時間になってもスマホの画面に4G(LTE)の表示が出ず通話が出来ない場合はスマホの再起動が必要)

126 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 02:08:54.53 ID:dex+do7A
そこまで手取り足取り教えないとイカンのか

127 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 03:49:55.63 ID:EqkGjdIb
くだらない質問から得られるものは何もないんで、稚拙な質問したIDは即NGしてるわ。
ほんとはワッチョイでNGしたいとこだけど、ないからしゃーない。

128 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 04:49:30.22 ID:UUdKuvxc
ここでワッチョイNGにしたら被りまくりだろ
それともOCNアンチしてるブーイモ(IIJ系列)をNGにすんのか?

129 :114:2016/03/10(木) 06:56:54.60 ID:GOwguDVV
やり方は大体分かってるけど、どれぐらい掛かるか気になったから質問しました。

>>125
それは分かってます。

130 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 10:08:19.76 ID:UcMhkRmP
>>120
3Gオンリーでも1M切るんだよね。

131 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 10:23:30.62 ID:gbYLOuop
>>111
業界をかき回しただけで何の貢献も無かっただろ

132 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 11:18:09.59 ID:AgXcfaAw
>>107
それって110にはかけられなかったんじゃ?
楽天はいけるよね?

133 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 12:39:36.75 ID:K/B/bW5O
>>132
プレフィックスって書いてあるから、頭に3〜4桁番号付けなければ
普通なドコモ回線だと思う。
要するに0120も110も大丈夫と思われ

134 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 12:48:25.93 ID:qZBjmzA+
他の所で月○Gとかで安いプラン結構あるけど
なんだかんだで1日110みたいに1日で上限設けてくれてる方が
ペース配分って言う意味でわかりやすくて助かる。
月で○Gとかだと、慎重になってしまう。
やっぱOCN最高だわ

135 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 13:39:42.65 ID:UsT48tL1
>>134
給料入るとパチンコ行っちゃう人にはそうだね

136 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 15:28:59.38 ID:iQmrpEDA
110MB→135MBになるってよ

137 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 16:01:10.27 ID:Cce5EWvG
え?容量アップしたんか?

138 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 16:21:59.61 ID:sklrwp7w
>>136
詳しく

139 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 18:39:49.50 ID:UJYFfpuM
容量より速さをどうにかしてくれ

140 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 19:09:46.95 ID:kUq0fF+E
MVNOに速さは無い

141 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 19:33:31.43 ID:+0En1ivZ
俺的には値段が倍になってもいいからもっと帯域買って速度出してくれてもいいと思うけど

142 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 21:42:05.26 ID:t6K7DkVN
それWiMAXにでもいけばいいんじゃね

143 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 21:46:43.76 ID:15GBASPW
キャリアに逝けっていうところだろ
俺的には容量半分になってもいいからもっと帯域買って詐欺解消しろって感じだわ

144 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 22:19:28.83 ID:boYtoVZv
10M出せとか20M出せとは言わないからとりあえずターボオンで500kbps下回らない位は頑張ってほしいな
昼時の遅さはちょっとヒドイ

145 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 22:27:20.53 ID:bbCl8cpS
春の改定はまだかなー

146 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 22:35:51.46 ID:15GBASPW
昼時だろうと公称の1/100は維持すべきだろ
ID15GBの俺が言うのもなんだけど

147 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 22:51:39.43 ID:SHjV6AN0
容量減らして値下げしろ

148 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 22:52:36.13 ID:d0bPjsUy
>>147
意外と謙虚だな
俺は容量増やして値下げして増速もして欲しい

149 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 22:59:28.08 ID:15GBASPW
できることが増えてゆく容量増ってのは相乗的に速度低下を招くわけだが
ID15GBの俺が言うのもなんだけど

150 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 23:05:45.98 ID:8ye3V8hW
容量増やさなくていいから貴重な昼休みに使えるようにしろ

151 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 23:22:30.67 ID:jNPVsX3r
>>149
IDゲームボーイアドバンスSP

152 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 23:43:33.47 ID:PNKfBo74
それが1番お金かかる

153 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 00:48:02.70 ID:RmarDCB4
最近、昼間にくっそ遅いんだけど
乗り換えるか我慢するか悩むぜ

154 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 02:29:15.44 ID:d9ZoXk9R
昼が遅いのはいつものことだしと諦めているが、最近は以前と比べて夜もキツい

155 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 02:45:17.99 ID:7fMFitYe
実際のところ、利用料金と比してどのくらいの速度が適正なのかなあ

156 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 07:52:56.64 ID:DXapDnb6
ドコモキャリアからmvnoへmnpを考えてるが、やっばり回線速度は遅いのか?
ocnかmineoか楽天がいいかなと思ったんだけど

157 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 07:58:19.37 ID:+rsgWM8x
>>156
DOCOMOに比べたら遅いよ。
昼とか遅い。他は変わらない。
遅いの織り込みずみならよろし。

値段安いのに同じ品質なわけない。

158 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 07:59:56.60 ID:+rsgWM8x
ちなみにmineoとocn両方使ってるけど、昼に動画とかみなきゃ我慢できる。
俺はヤフーとかニュースくらいしかみないから、格安simがちょうどよい。

159 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 08:08:09.77 ID:grkxsCsB
不便と我慢を許容すればOK

160 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 08:15:44.31 ID:WdANBAHf
画像の多いページはタラタラ
グーグルマップはロクにスクロールできない
ストリートビューなんて動きすらしない
5Mbpsを下回るとこういう状態になる
OCNは0.25Mbps

使   い   物   に   な   ら   な   い

161 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 09:54:08.62 ID:y0ltpjTW
馬鹿と鋏は使いよう。
使いこなせない奴は大人しくキャリア使ってろってこった。

162 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 10:23:40.54 ID:1wJ5q4GH
キャリアってそんなに早いのか
使った事ないから分からんわ

163 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 11:04:14.48 ID:Veshzmx2
グーグルマップなんてモバイル端末の生命線だろ
キャリアもクソもねえわ

164 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 11:28:43.50 ID:Sv28Jnl1
そんなに遅いなら二年ごとにMNP乞食してるほうが美味くね?

165 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 11:30:40.98 ID:DXapDnb6
遅いけど安いからな

166 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 11:59:28.54 ID:xAwM55zZ
遅いから高いだろ
1Mbpsあたりいくらか計算してみろ

167 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 12:54:19.79 ID:Gq5cFJDc
夫婦でmnp乗り換えして、容量シェアしようと考えてるんだが、
先ず片方だけ契約して、1ヶ月後にsim追加するって方法しか無い?
同時に済ませたいんだがなあ

168 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 13:08:22.82 ID:jYqo5S2r
おまえら機種なに使ってるんだ?

169 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 13:20:51.52 ID:FpAR7Mcw
>>168
ZE551ML

170 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 14:43:09.29 ID:OtrPOrWJ
震災の時ここの音声SIMとか繋がるのかね?

171 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 14:44:06.26 ID:Z59KAU3x
>>167夫婦だったら名義別なんでしょ?
別のままならシェアできないよね

172 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 15:37:56.78 ID:Gq5cFJDc
>>171
名義は同じにしてあるので大丈夫です

173 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 15:55:59.88 ID:yzbxBXcJ
>>146
今時間で600Kbpsなんだけど、
10GBプランでこれか。
500Kbpsプランでも良いんじゃね?w

174 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 16:46:14.74 ID:L7E75bij
>>167
名義変更済みならMNP番号取得してからサポートに電話すればそこで全て済むよ
契約から追加、MNPまで全部一発でおK

175 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 17:49:33.86 ID:xEPl7AWY
引越しで固定回線新設になるから、工事までの間に合わせに新しく契約を用意した。
モバイルルーター10GB、スマホで10GBで乗り切れるかな。
通常スマホは500MB程度。
月20GBで乗り切れるなら正直固定回線引きたくない。
4月は繰越活用して33GBは用意出来るが……。
ルーターが3Gしか使えないDWR-PGと言う化石なのも不安。

176 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 18:38:21.40 ID:Gq5cFJDc
>>174
ありがとう!
試してみます

177 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 21:59:33.14 ID:4qxYi9Aa
>>175
動画を見るなら500kbpsの方が無難だと思う
10GBプランより安いし

高速だと動画を高画質で読み込み過ぎて足りなくなるかも
500kbpsなら低画質、低容量に押さえられる
高速が必要な時はスマホの方を使えばいいし

ルータは思い切ってMR04LNを安い時に買えばクレードル付きでも17kくらい
2年で月700円と思えば高くはない買い物だと思う
固定外せば数千円浮くんだし

178 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 22:40:24.16 ID:fITrLuJb
スマホを低機能化したもんに1万以上払うとかアホだろ
無線LANルータか、USB→有線LANアダプタで事足りる
つか、モバイル回線で動画なんか見る奴はクズ

179 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 00:12:08.89 ID:OAnHzjx8
今使っているSIMを交換したくて通販で購入し
勝手に差し替えて使っていてもいいの?
新規に登録をしないから料金は一枚分だけと考えてもよいのかな?

180 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 00:25:23.26 ID:aIUtKT5P
なにいってんの?SIMごとの電話番号に紐づけられてんだから
そのまま使えるわけないじゃん

181 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 00:37:21.78 ID:zTPJhMgq
シェアのオプションの存在意義なくなっちまうよw

182 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 09:32:32.16 ID:urZ1ajvI
>>178
下り1Mも出ないような光に毎月何千円も払う方がよっぽどのアホ

183 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 09:41:20.58 ID:l/P7ypPI
>>177
田舎のネットワーク化は LN03 で 3G 900円契約。ADSL より安上がり。

184 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 09:47:36.85 ID:pk6tOK7j
うちだと下150Mbps/上65Mbpsは常に出てるよ@ウエストひかり

185 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 12:59:48.57 ID:T9nznWvN
マツコでCMやるならその分、安くしてくれよ

186 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 13:31:07.13 ID:GiuBZmiS
キモいオカマ出すなよな

187 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 14:05:14.51 ID:4+XsxBEU
>>112
なにかとポンしたがる人。

188 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 19:13:02.11 ID:zxhmxTHF
>>112
ヒロポンに通じている人

189 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 20:07:02.57 ID:WKfdkcuP
>>183
L-05Aで、3G接続ですわ。

190 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 21:40:35.83 ID:oUQSkUKy
>>185
マツコってギャラ高いだろ

191 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 22:17:09.28 ID:Nvyej9bY
だろうね
グラムいくらか知らんけどあの巨漢だからな

192 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 22:24:01.50 ID:UgDe3naN
マツコってキャラ的には結構好きなんだけど
ロケとかで人に挨拶あまりしないから嫌い
初対面の人に対しての態度が失礼

193 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 22:57:12.85 ID:Jb+cCCRu
またK5がこれで暴れてるから規制されるぞ

194 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 23:18:39.52 ID:Zia2pKzJ
現在110Mコース使ってまして、
端末をもう1台増やすので、もう1回線
同じコースにしようと思うのですが、
アマソンでパッケージ購入して申し込みすれば
いいのですか?

195 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 02:38:32.50 ID:mx+fZfxV
>>194
110Mコースで利用してるならシェアSIMでもよくないか?

196 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 07:36:43.23 ID:SQlBS7MV
mineoを契約するならここから

http://goo.gl/ncs7ir

1000円分のAmazonギフト券貰えます!

197 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 07:49:57.99 ID:n5QVFleA
申し込みから半月経つのにSIMだけ届いて会員登録証が来ない
前に申し込んだ時は差がなく届いた印象だったんだけど、こんな遅かったかな

198 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 08:09:02.30 ID:YSoNhj3D
いつの日からかWeb表示選択したら会員登録証届かなくなった
メールパスワードもWeb表示されてるしね
2ヶ月ごとに解約とかしてる奴が多かったんだろ

199 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 09:01:13.08 ID:RO2oy46+
>>198
だから、送ってこないのか。
1年前に契約したときは、送ってきたからね。

200 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 09:04:35.73 ID:RO2oy46+
>>183
価格は低いけど、すぐに低速になるんじゃない?

201 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 10:48:16.22 ID:PPxRa7VI
最近の月々のデータ通信量はスマホで2GB、固定の光も1〜2GBくらいだから、固定回線の存在意義があまり無いんだよなあ

202 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 10:50:37.35 ID:ZmhShJiD
固定で2GBってPCは持ってないのか
それなら固定いらないかもね

203 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 10:58:56.37 ID:n5QVFleA
>>198
そうなってたのか
申し込みの時に郵送にチェックを入れて住所を書いたんだけど
色々と変わって遅くなってるのかもしれないな
もう少し待ってみる

204 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 17:29:59.77 ID:P6iqvFrX
>>200
メールとSMS主体、時々skypeなんで、殆ど使わないから、使用量を監視しつつ、3GB契約で共用。足りなそうなら翌月5Gに。

205 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 18:24:01.40 ID:NmnbHfwU
>>195
2台ですと110Mでは足りない可能性があるので、
170Mにしようと思っているのですが、
シェアよりも、2回線の方が単純に220Mで月1800円で済んで、
追加の手数料も安いと思いまして。

206 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 21:10:18.96 ID:PQXoruAU
固定はパソコンでしか使ってない

207 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 01:16:33.59 ID:eBxvMnoJ
おれも固定光回線はPCでネットバンキングとかそのへんくらいだなー

208 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 01:17:45.81 ID:eBxvMnoJ
まあ、利用量はほぼWindowsアップデートw

209 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 01:33:17.33 ID:zCJGnI+1
家ではほぼ光一択
理由、ネットワーク上にメディアサーバーを用意しているから

210 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 01:44:59.43 ID:Hd4CdKpY
You TubeやAmazonプライムビデオ見まくってるから固定の光は必須。

211 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 09:51:00.20 ID:2KMvON4n
俺もネットショッピングとかネットバンクだけはドコモの高速回線使うかな
PCからBT飛ばしてiPhoneテザリング
使うときだけ接続するんでダイヤルアップみたいな感じ

普段は別途LANークレードル付きモバイルルータ経由で500kbpsプランで十分
昼休み以外は動画もサクサク

固定解約して月3千円浮いた

212 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 14:57:32.26 ID:MFV/QL1M
新プラン出てこないね
去年IIJがドコモ卸値見誤って痛い目にあったから卸値の発表があるまで動かないのかな?
とにかくここはIIJが新プラン出すまで出さないのが歯がゆい

213 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 15:13:18.36 ID:jU9Lh1la
今月末でイオンのデータデュアルに換えるからどうでもいいわ
月1190円→1040円で低速の速度が2倍!2倍!
350Mbps出てるっていうし、合わせて低速700Mbpsだから3倍以上かw

214 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 15:31:42.27 ID:ezEBACIt
そういうのに限って次はイオンで騒ぐんだよなあ
各社大変だよホント

215 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 15:56:16.77 ID:MFV/QL1M
でもまあ、乗り換えもアリだと思うよ。
イオンも速いのは今のうちで半年か一年もしたらオセーだの始まる
これはもうMVNOの宿命
そうしたらまた新参に乗り換えてとMVNOの良い一面でもあるね

そして出尽くしたらOCNとかIIJで遅いなりに我慢するとか???

216 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 16:12:01.85 ID:xZ6qHmaL
詐欺業者は宿命とかいうことにしたいらしいw

詐欺業者が開き直ってるってまた総務省に通報しないとな
公称262.5Mbpsの1%すら出ない0.25Mbpsの糞詐欺OCNをなんとかしろってな
http://androidlover.net/mvno-speed-test/2
「0.25」でページ内検索

どこぞの引用だがこんなところがあるらしい
>総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部
>料金サービス課担当:川本、磯和
>電話:03−5253−5844

217 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 16:39:04.05 ID:MFV/QL1M
いやいや、したいんじゃなくて
OCNに限らず現状各社そんな流れになってるやん

218 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 17:51:40.05 ID:FIXr5wns
平日12〜13時、17〜18時だと酷いな
下り1Mに届かない

この状況が年明け以来続いてる

219 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 18:07:06.05 ID:W/9FQAlk
OCNが、というより本回線のドコモが顧客維持でMVNOに対して何かしらやってる感じがするわ

220 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 19:44:06.94 ID:qH6D50KC
仲は悪くてもNTTファミリー

221 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 19:53:46.53 ID:opIoHvW3
>>218
だからまた4月になったら増強あるから待てって
去年と同じことで言いあってるけど結局OCNは年1回だけしか増強やらないんだから

222 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 20:12:25.91 ID:1Wo+d04M
速度低下は首都圏だけなのかな?
地方都市はそこそこ快適に使えるの?

223 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 20:16:11.96 ID:L3thydcA
まさにマフィアのファミリーだな
下っ端に詐欺やらせて行政買収して天下りさせて法ねじ曲げて暴利をむさぼる
完成された魑魅魍魎の悪質組織それがNTTだからな

224 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 20:31:06.97 ID:N2gF/lL/
>>218
名古屋市でも、同じような速度。
21時頃なんか、300kbps前後ですよ。w

FOMAデータ通信並みは、出て欲しいけどな。

225 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 21:01:21.96 ID:cQjGk6yc
現状に不満があるなら乗り換えも視野に入れてみたら?

mineoへ乗り換えてすごく満足してるよ。
私の場合平日昼間でも2Mbpsは普通に出てるし。

もし乗り換えする場合は私の紹介コードを使ってくれたらうれしいです。
アナタにも私にもAmazonギフト1000分がプレゼントされます。

http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=G4J1C9J5R7

226 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 21:03:51.85 ID:cQjGk6yc
間違えた

&#10005; Amazonギフト1000分
○ Amazonギフト1000円分

227 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 09:51:54.52 ID:lPr85qpj
必死だな

228 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 10:30:42.58 ID:8Na+dBVX
君も毎日を必死に、懸命に生き給え。
ダラダラと生涯を消費してちゃいかん。

229 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 12:20:47.22 ID:7tXKt3UP
地方政令都市だけど混雑時間帯でも1〜2Mは出るから特に不満はないかな
低速でも200K前後でほぼ安定してるし

230 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 16:30:04.36 ID:yKdy5t1u
OCNで(固定と)データSIM使ってきたが、MNPで音声契約申し込んだ
ID:weMC29SS を参考に、電話申し込みで300円程度で買ったアクティベートコード使えたから、初期費用節約できたわ
2年前の会員登録書見直したら、当時の契約プランは30MB/日とかで隔世の感があるなー

231 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 16:45:52.10 ID:/uECCZ6M
頭の体操の多湖輝さん死去

232 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 16:59:46.82 ID:y1XmD7K5
まじか!

233 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 17:13:05.68 ID:aawlTUzT
それは大変だ!

234 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 19:21:24.43 ID:ZCYB0Fvb
ラジオ頭の体操の理不尽な問題に悶絶してた高校生のワシ

235 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 21:39:06.57 ID:JrFEgF8r
DSの博士だか先生の名前が思い出せない

236 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 22:27:47.29 ID:IGNsewjc
スピードテストをモバイルoneで初めてやったが、2、3ページの閲覧と合わせて10MB位消費してた。
毎日スピテスやってるやつは何のためにMVNOにしているんだ。

237 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 22:39:55.98 ID:xJdvXCin
>>235
レイトン教授

238 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 23:01:54.69 ID:JrFEgF8r
それだw 寝よ

239 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 23:37:25.01 ID:sJQ19wtp
ド田舎だと混んでいると言われる時間帯でも都会ほど低速までは落ちないでそれなりの速度は出てるよ
1中継局あたりの回線が下手すりゃ100分の1以下だからね
オレが一番回線が混んでるなと感じたのは帰宅ラッシュ時の新宿駅構内
あそこまで回線速度落ちると使い物にならんな思ったわ

240 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 23:37:42.75 ID:xtRWApan
川島隆太教授じゃないのか残念

241 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 00:18:27.84 ID:MGy98hh7
>>239
ラッシュ時はヤバイね
俺も新宿駅だと繋がりにくいわ
他の品川とか渋谷は結構繋がるんだけどなぁ

242 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 02:45:31.91 ID:MIRsx+C2
もう、90だったんだな

243 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 10:40:15.12 ID:NMO/dF2H
>>241
そんなに嫌なら都落ちすればいいじゃない

244 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 10:58:12.44 ID:KQ3kQxuj
嫌なら日本から出て行けのネトウヨと同じ頭だな

245 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 11:19:36.34 ID:3Yysi07m
縛りも無いのに何で居座るんだか。嫌なら出ていけばいい。

てか、 こんなとこでネトウヨ言うとか頭おかしいわw

246 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 11:35:35.18 ID:Qsl2SN36
>>245
いや、でも二年間は使わなきゃ3000円がもったいないし
あと半年で二年だからそれまで我慢してる、経過したら端末買ってよそ行く
それまで遅いと言わせてもらうから

247 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 11:36:19.53 ID:fhGDx6eI
データプランのみなら縛り無いから移ればいいのにね。

248 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 11:43:08.92 ID:Ncah0Hq9
どこに行こうがどうせ速度は収斂される
キャリアに戻るか、安かろう遅かろうを謳歌するかの2択だよ

249 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 11:47:38.69 ID:v8a+ABuo
>>246
3000円?初期費用の事?

てか、たった3000円ケチって遅い思いするんだったら、さっさとアンタが速いと思うところに移行して快適に使ったほうがよくね?

250 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 11:49:15.95 ID:Cts6N6KC
出て行くべきは糞詐欺NTTだな
NTTと山口組の違いなんて行政買収してるのと一般人飼ってるという程度の違いだけだろ

251 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 11:55:58.96 ID:fpPmjuPr
尼で買えば安い時は300円位でSIM買えたのにな(笑)あんなんに3000円も出したく無いわ

252 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 12:45:21.06 ID:BdswaHX/
>>246
我慢してグチグチ書き込む手間と時間のほうがもったいない

253 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 12:53:30.73 ID:OqOsdEas
乗り換えるなら今でしょ!
今、mineo(マイネオ)音声通話付プランを契約すると・・・

・3ヶ月間、月額800円オフ。
  →計2,400円もおトク!

・12ヶ月間、毎月2GBプレゼント。
  →3GBのプランでも5GBも使える!
   つまり差額680円×12ヶ月間
   =計8,160円もおトク!!

・ここから申込むとAmazonギフト1,000円分ゲット!(←こちらに関してはデータ専用プランの契約でも可)
http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=G4J1C9J5R7

上記はすべて3月末までの期間限定なので、急いで申し込みましょう!

254 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 13:09:40.36 ID:v7XvLJZW
>>246
何で2年なのかよくわからんな
どうせだったら5年位使えよ

255 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 13:15:14.10 ID:EdE7zVVR
>>245
パヨクって専門スレですら荒らすから嫌われるんだよな

256 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 13:15:33.90 ID:nZDfi9D5
音声simで6か月縛りなんだからそれ以上は元が取れてるでしょ

257 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 13:39:10.41 ID:kN4lLrSF
>>250
無理して話すり替えなくてもいいんやで

258 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 13:44:02.99 ID:yHz9IGsN
mineoコピペ荒らしのせいでmineo辞めたって奴結構いるんじゃないだろうか?
こいつは業務妨害で訴えた方がいい

259 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 14:17:40.46 ID:WoEjmDo7
期待の新生イオンモバイルの実情
Up 2.85
Down 0.45

260 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 14:18:57.97 ID:WoEjmDo7
au系MVNOは快適なのかなぁ・・・

261 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 14:26:21.39 ID:InqhI6Q4
隣の芝生は青いってな

262 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 14:30:38.21 ID:Wwr+CNpL
>>259
0.25MbpsのOCN工作員さんソース出せよ

263 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 14:48:33.72 ID:XBferB74
2年経ったら端末交換って時点で呪縛から逃れてないよね

264 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 21:30:27.23 ID:XgczyQeo
test

265 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 21:47:50.06 ID:XgczyQeo
テザリングで、PCからweb閲覧とかしてたら、1時間もしないまに、1day110メガバイトをオーバーして、規制入ってもーてる。

266 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 22:01:45.52 ID:XgczyQeo
今月から、容量制限のないネット回線がないので、今月は、しんどかった。失業中だし。来月は、500kbpsプランに変更したけど、Yahoo BB バリュープランも申し込んだ。22日開通決定。

267 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 22:11:51.59 ID:XgczyQeo
失業中なのに、1500円の支出なので(YahooBB)、5月は、so‐netの、0simに替わろうかな。

268 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 22:17:10.91 ID:XgczyQeo
失業中なので、市民税の通知が来てたけど、会社都合の退職なので、23000円全額免除、良かった。

269 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 22:35:35.83 ID:XgczyQeo
>>260
mineoにいたけど(1年)、どこも似たようなもん。

270 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 22:47:02.51 ID:Az4Tkmf0
汗水たらして働いてもサクっとクビになる人もいれば、
行政買収して詐欺でのうのうと金儲けしているNTTみたいなヤクザもいると。
そら経済崩壊するわ

271 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 22:59:58.06 ID:xxqD1KYf
>>265
pcのosやソフトの自動アップデートを切る
画像圧縮機能がついているブラウザを使う
広告カットのアドオンを入れる

これすると大分通信量減るよ

272 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 23:04:52.62 ID:VK8BkG+N
>>271
>pcのosやソフトの自動アップデートを切る

こまめに手動アップデートするならそれでもいいけど、
そうでないならセキュリティ上よろしくないぞ。

273 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 23:43:57.40 ID:XgczyQeo
>>271
(バックグラウンド 通信量 )で検索して、なにがしかの対策をしたけど、os更新のダウンロードが行われていて、あきらめて、15ギガプランに変えて、なおかつ、Yahoo!BB adsl バリュープランが安売りしてたので、申し込んだ次第です。

274 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 23:49:53.31 ID:MK3wYAA+
osが何か分からんから参考になるかわからんけど、win10とかは従量制課金接続の制限出来るで。

275 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 23:57:44.02 ID:XgczyQeo
>>274
あーそれそれ、58才とジジーなので、思い出せなかったが、それやったんだけどねー。

276 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 00:18:12.84 ID:XnN0jCrd
句読点うざいじじいだな

277 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 00:21:18.79 ID:wkWjEozq
>>276
あーごめん、

278 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 00:27:01.08 ID:i08mVS+/
あー、ご、め、ん

279 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 04:10:20.10 ID:e6AL0lWS
音声SIM
はよ324円下げんかい

280 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 05:10:36.78 ID:bXzdKBO4
>>279
句読点打てよ。

281 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 06:07:16.13 ID:CJUIvPC+
カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

mineoの初期費用が0円以下!
3/31までのキャンペーンです!急いでください!

1.AmazonでSIMを909円で購入
http://goo.gl/vyZ0fU

2.Amazon券1,000円ゲット
http://goo.gl/4NNPcp

mineoの最大の特徴はパケットギフト
http://goo.gl/R5LK41

追加パケット単価各社比較
mineo 1000MB 140円
OCN 1024MB 1080円
IIJmio 1000MB 2160円 コンビニ3240円
BIGLOBE 1000MB 3240円

282 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 07:44:54.84 ID:x+46yhpU
>>258
紹介URLに過敏に反応してる人がいたから、念の為にmineoサポートに問い合せてみました。

以下回答抜粋

mineo紹介キャンペーンの紹介用URLについては、
ご契約者様の責任範囲でのご利用にお任せさせていただいており、
弊社としてペナルティなどは設けておりません。

抜粋終わり。

多分、mineoに通報した人も上記と同じ様な回答もらったんじゃないの?
それでも「通報、通報」と言ってるのは何でだろ?

283 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 08:19:14.93 ID:dzHyQ6Wi
スレチしね

284 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 10:16:51.10 ID:v222KaCt
この時間だと遅くないんだがなぁ
http://www.speedtest.net/my-result/a/1807773934

285 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 11:53:48.37 ID:DTgcZYDm
>>282
原作者をビビらす為じゃないか?

286 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 11:57:06.41 ID:p3QzOLXn
単にスレチでウザいからでしょ、普通に邪魔くさいし

287 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 14:37:19.92 ID:dKuQxJxB
mineoをNGでおk

288 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 17:49:47.86 ID:gMSPRjZb
>>282
特にペナルティは設けてないけど、悪質なユーザーは利用停止や報酬停止されているらしい

289 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 18:50:15.63 ID:eMIRaz8g
>>282
「通報、通報」と言われて困るのは原作者だけのはずだが。

290 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 19:35:03.60 ID:uqm5xHtH
速くても、1Mbps超える位なんだけど、
ターボ機能なんて必要か?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1603/14/news094.html

291 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 22:35:26.40 ID:oitaTx9Z
本家より早いってウケるわw

292 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 22:39:23.93 ID:EHZJfkiJ
>>288
「ペナルティ」の意味分かってる?
そもそも「利用停止」や「報酬停止」もないよ。
これも問い合わせ済み。
テキトーな事言うなよ。

293 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 22:47:35.18 ID:bUyt+e8v
mineo社員の方、遅くまでお疲れ様です。
紹介キャンペーン奨励頑張ってください。

。。。できれば他スレで

294 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 02:52:28.35 ID:dVRcgMef
>>288
それ、ペナルティっていうんだけど…

295 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 08:53:56.13 ID:5VqFpNWr
質問します
私が音声通話のSIMを契約した場合、子供側をデータ専用としてシェア出来ますか?

296 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 10:27:54.07 ID:y+uZImrg
>>292
>>294
アフィに関してって事だろうね
普通に犯罪予告とか掲示版荒らしのような迷惑行為には厳正に対処するってさ
まぁ、当たり前の話で申し訳ないけど

297 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 11:21:27.61 ID:itmE6TK5
>>290
OCNはシェアの高さに胡座をかいて、ユーザー数と確保している帯域が釣り合ってないな
お前らが甘やかすからこんな事態になる

298 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 12:07:47.01 ID:+ouU2fsw
OCN光回線では更なる速度制限を告知し、IPv6は近々撤廃。
営業ばかり張り切ってスシ詰め放置、なんの売りも無いな

299 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 12:15:33.19 ID:40/yxB2U
>>297
そういうお前はちゃんとNTTの悪口書いてるのか?
1日1レスはNTT叩くのがノルマやで

300 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 15:12:35.42 ID:mo8C4wpb
初スマホにしようと思って
クレカないからクレカなしで音声SIM契約できる
OCNにたどり着いた。 
んで端末と音声SIMセットってやつ買おうと思ってるんだけど
本当にクレカなしで大丈夫なん?

301 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 15:19:06.09 ID:pKC/Ons9
通話が旧FOMAプランみたいに選べたらいいのにね

302 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 15:52:19.13 ID:7u1tqn0j
>>300
デビッドでいける

303 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 16:20:56.65 ID:mo8C4wpb
>>302
デビットカードもないんやが
銀行口座だけじゃできないっぽい?

304 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 16:33:56.87 ID:7u1tqn0j
>>303
個人のブログで申し訳ないが、少し面倒くさそうだけど口座振替でできるっぽい。
http://blog.livedoor.jp/yf727/archives/1024826967.html

305 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 16:36:22.92 ID:Dxie5zLJ
確かネット申し込みのさいに口座引き落とし希望の方はこちらへ電話とかかいてあって電話して書類のやり取りして開通とかだったような。で、電話の時に申し込みセット
持ってること伝えないと手数料3000円取られちゃうことあるから気をつけろあーちゃらかーちゃららしい。

306 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 17:07:07.77 ID:mo8C4wpb
わざわざすまんな

307 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 17:21:06.15 ID:u1hp8RhY
>>295
プラス月々450円払ってデータSIM追加シェアすればできます。

308 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 17:32:52.78 ID:PTTgBdTC
KARATEの動画を何回も見てたら規制された
セイヤ、ソイヤ

309 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 18:05:14.75 ID:CAhffFK+
先月解約したけどやっぱエントリーパッケージ買ってしまったわ
やっぱここが遅くても安心

310 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 18:13:32.18 ID:6vrL3eUB
エヌ・ティ・ティBRANDだからな

311 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 18:29:23.01 ID:6fmz/h7r
詐欺ブランドの頂点に君臨する詐欺の代名詞だからな

312 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 20:55:03.56 ID:ywkD3LNg
今時クレカ持ってないとかwwww学生でも持ってるぞ

313 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 22:20:21.61 ID:ZI0mQhnO
庇護はしないけど、
学生の方が審査甘いんだよ

314 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 22:30:28.78 ID:zlUDYoNa
クレカって乞食が持つものだろ
詐欺業者と乞食とか相性悪杉だわ

315 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 22:45:19.94 ID:uS6NC7Dp
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> クレカって乞食が持つものだろ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

316 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 00:24:45.13 ID:t7k4mQvw
俺みたいに長患いで借金がかさみ自己破産した人間はクレカもてないんだよ

317 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 00:33:19.70 ID:377fIEU2
電子決済用にVISAかMasterで一枚は持っとけよ
高齢スーパーホワイトで無職になったら詰むよ

318 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 02:06:22.25 ID:UYP6zAtP
何が詰むんだかw
クレカしか使えない店なんて大抵詐欺業者なんだしどうでもいいわ
大体人様を審査するとか何様のつもりなんだか

319 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 02:09:02.85 ID:6+iux2D6
クレカ持てない最底辺 ウケる

320 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 02:11:28.55 ID:8dJ0jHg2
詰むとかいう具体性皆無の脅迫観念に囚われてるからな社畜は

321 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 02:34:10.90 ID:MpEDbGSh
クレカが最底辺じゃない証明書とか思い込んでる単細胞こそウケるわ
金利が代金に上乗せされてる借金野郎という現実にすら気づけない最底辺の脳みそなのだろう

322 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 02:36:27.35 ID:L7sStb3D
mineoを契約するならここから

http://goo.gl/ncs7ir

1000円分のAmazonギフト券貰えます!
*普通に申し込んだ場合は貰えません。3/31迄!

323 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 02:56:09.12 ID:tHDwXYHj
>>321
金利?なんで??
一括払いなら金利なんて掛からないし。

324 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 03:32:14.90 ID:u0U3zBrM
ま、クレカ持つと借金してしまう人もいる
自営でクレカの審査おりない人もいる
単に過去にやらかした人、働かない人、病気の人、いろいろだわな
どうでもいいだろ
覚えていないんだが、クレカの審査が厳しかった時代ってあったかな?

325 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 07:05:26.17 ID:dH8oVj+S
>>303
うちは銀行口座引きさり。
ただ、OCNモバイルONEに入る前からOCN会員(固定回線)だったので、モバイルONE単独ではどうか知らない。

326 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 13:39:54.05 ID:T1YpF/og
スーパーホワイトだと思ってたが車のローン通ったのを機に試しにクレカ申し込んだらあっさり発行された
スーバーホワイトで否決ってずっと無職とかニートな人なんだろうな

327 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 13:53:19.06 ID:TBqbqzAO
やはりおぼちゃんは正しかった。

328 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 13:57:33.98 ID:5bLT+u/E
スルデビすら通らない塵芥はネットすんな。

329 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 13:59:26.34 ID:TBqbqzAO
言うまでもないが誤爆った。

330 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 14:00:37.13 ID:TBqbqzAO
あれだ。俺2億くらい財産あるけどクレカ審査落ちたw

331 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 15:17:30.16 ID:CiPbg8+p
だいの男がクレカなしはキモいよね

332 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 15:23:49.17 ID:vPA6ug2g
>だいの男

冒険かよ

333 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 15:25:12.52 ID:CiPbg8+p
大の男、ね

334 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 15:42:06.36 ID:o6zU7jmk
素直に打てば今のWarningは頭越えるで

335 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 16:20:34.77 ID:tHDwXYHj
>>332
そのネタわかるのたいがいオッサン…

336 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 17:08:02.08 ID:1NuLycsk
都道府県が出る板で書き込むと東京になるんか

337 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 17:17:01.85 ID:tHDwXYHj
>>336
大阪にもなるぞ。

338 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 17:43:27.02 ID:5r/Xy9wD
例年だと来週にもドコモ卸価格の改定ですね

339 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 17:48:47.35 ID:e+b4k6sa
>>325
今度電話して聞いてみるよ
土日祝日はやってないっぽいから火曜にでも

340 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 19:34:26.50 ID:BkmqdEXO
>>328
スマホの分割払いを何度か遅れただけで、簡単にそうなるよ。

341 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 22:45:30.64 ID:rdwnK43k
都内だけど夕方〜夜の時間帯が糞遅かった

342 :名無しさんに接続中…:2016/03/20(日) 09:13:26.11 ID:vv6j7mhY
volte対応してる?

343 :名無しさんに接続中…:2016/03/20(日) 19:11:02.10 ID:wGy6v7fs
いま、データ通信のみで二回線シェアで利用中
4月にauからMNPするんだが同一名義の二回線だとどんな流れになるん?

Amazonの安いシムは使えないんだよね?

電話でMNP申請して開通したら、データ通信を解約?

344 :名無しさんに接続中…:2016/03/20(日) 19:25:49.23 ID:zwXdDzWq
>>342
いえ

345 :名無しさんに接続中…:2016/03/21(月) 01:15:20.83 ID:MdKFORmQ
カスタマーサポートのあ姐さんが手とり足取り教えてくれる
おまけでもれなくオプションも付けてくれるよ!

346 :名無しさんに接続中…:2016/03/21(月) 03:26:38.03 ID:luv+8wp3
>>345
トップレスと乳首舐めで

347 :名無しさんに接続中…:2016/03/21(月) 05:42:40.11 ID:jJebomOm
>>326
車のローンの実績があるからだよ

348 :名無しさんに接続中…:2016/03/21(月) 05:49:17.35 ID:jJebomOm
高齢クレヒスなしは
無職や年収数十万のバイトは論外
それ以外だと携帯スマホの割賦ブラックが原因でクレカ作れんのが結構いる
いきなりじゃなくて、携帯スマホの割賦から始めたらスッと作れるよ

349 :348:2016/03/21(月) 05:52:03.59 ID:jJebomOm
勤続年数一年内を忘れてた

てか、ここクレカのスレじゃないねw

350 :名無しさんに接続中…:2016/03/21(月) 05:54:22.01 ID:jJebomOm
それをいいことに値下げしないわけだ
イオンに移るぞ

351 :名無しさんに接続中…:2016/03/21(月) 22:43:48.06 ID:oU0OGU0S
どうぞどうぞ

352 :名無しさんに接続中…:2016/03/21(月) 22:49:14.29 ID:IQ9QJibY
遅いですうううう

353 :名無しさんに接続中…:2016/03/21(月) 23:05:00.75 ID:R/L8o2q4
カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

mineoの初期費用が0円以下!
3/31までのキャンペーンです!急いでください!

1.AmazonでSIMを909円で購入
http://goo.gl/vyZ0fU

2.Amazon券1,000円ゲット
http://goo.gl/4NNPcp

mineoの最大の特徴はこれ goo.gl/R5LK41
追加パケット単価
mineo 1000MB 140円
IIJmio 1000MB 2160円�3240円
BIGLOBE 1000MB 3240円

354 :名無しさんに接続中…:2016/03/22(火) 08:33:23.90 ID:j/GEuVSb
どんどんイオンに移って多少でもシェア平滑化してくれれば昼の混雑も解消していいね

355 :名無しさんに接続中…:2016/03/22(火) 08:49:33.22 ID:WxrzjLNT
速度が遅いから、FOMA端末で十分だな。w

356 :名無しさんに接続中…:2016/03/22(火) 10:43:58.71 ID:Iy4jRF/e
シムロック解除すればauのvolte端末でこドコモmvnoのvolte使える?

357 :名無しさんに接続中…:2016/03/22(火) 11:31:11.28 ID:pWHA+S7d
駄目でちゅ

358 :名無しさんに接続中…:2016/03/22(火) 12:42:22.64 ID:FvSEHiHf
ターボなのに低速すぎるだろ…ゲームなんてできんぞ

359 :名無しさんに接続中…:2016/03/22(火) 20:34:29.35 ID:geymguUO
ソフバンから乗り換えで音声SIM+ZenFone 2 Laserにしようと思ってます。
そしてこの端末の対応SIMカードサイズがマイクロっていうのらしい。

何年かして新しい機種に変えると思います。
それがnanoしか入らない機種だったら
ゼンフォンに使ってたマイクロカードは入らないわけですが
SIMカードサイズ変更手数料ってどのくらいかかるのでしょう。

360 :名無しさんに接続中…:2016/03/22(火) 20:39:16.59 ID:IYjp8dRT
>>359
ぐぐったらすぐ出てきたぞ。

>Q1.SIMカードのサイズを変更したい。
>A1.SIMカード変更のお手続きは、カスタマーズフロントにてお申し込みいただけます。なお、変更にはSIMカード変更手数料3,000円(3,240円)がかかります。

http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/voice/faq/

361 :名無しさんに接続中…:2016/03/22(火) 20:41:47.35 ID:geymguUO
>>360
お恥ずかしいわざわざありがとうです。
結構かかるものですね。
やはり最初はnanoカード対応のスマホを買います。

362 :名無しさんに接続中…:2016/03/22(火) 20:54:34.36 ID:b09VNczS
そういやガラケーにこのsim差してもネット使い放題になるんか?

363 :名無しさんに接続中…:2016/03/22(火) 20:56:54.06 ID:ct90RoTu
APN設定ができるのなら可能なんじゃね?

364 :名無しさんに接続中…:2016/03/22(火) 21:07:33.66 ID:3RbLusxF
>>361
nanoSIM契約でMicroアダプター付けたらいいよ
小は大を兼ねる

365 :名無しさんに接続中…:2016/03/22(火) 21:16:40.87 ID:ohPUOXWl
え?

366 :名無しさんに接続中…:2016/03/22(火) 23:35:31.20 ID:YvulM2ru
>>364
俺もnanoSIM契約してmicroSIM機に差してた
壊すリスクが多少あるけどアダプタ安いしね(送料込50円とかw)
すでにnanoSIM機に移行したけど

367 :名無しさんに接続中…:2016/03/22(火) 23:37:45.41 ID:Z9ZdjZil
開通
よろしくね

368 :名無しさんに接続中…:2016/03/22(火) 23:42:49.49 ID:HOUch5kO
ボコボコにしたるわ

369 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 00:19:32.03 ID:27BbTppn
IPv6まだー

370 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 12:40:23.93 ID:X+S/quZU
書けないぞ
OCN

371 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 13:06:23.86 ID:Aym5cMrI
>>370
どの板?

372 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 13:15:40.08 ID:LsdRIADO
昼間っからターボ切替不能詐欺やってんのか

373 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 13:46:20.87 ID:BIz8AmBr
俺だけじゃなかったか
補填で1GB補充しろや

374 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 14:29:54.63 ID:8FlIOany
本当使い物にならない糞詐欺業者だな
モード関係なく高速状態にして容量消費させなくするのが筋だろ
この程度のことでサービス止めるド素人業者が金取ってんじゃねえぞ

375 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 14:31:48.34 ID:U+dwHQgb
>>372
やっぱり、俺以外もそうか

故障・障害情報に載ってないのにー

376 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 14:32:19.98 ID:949wG0SJ
1年ぶりの大型帯域増強中です。
乞うご期待。

377 :375:2016/03/23(水) 15:02:28.06 ID:U+dwHQgb
「OCN モバイル ONE」の障害情報には載ってないけど、
「OCN モバイル ONE アプリ」のほうに載ってた。

ややこしいな。

378 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 15:14:30.34 ID:hm2/A8/V
そういえばそろそろ無料wifiの期限だけど、延長or料金詳細とか何かアナウンスあった?

379 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 17:24:38.22 ID:Q7kUJxQQ
あぁ、あの使えねえWi-Fiか。しらん。

380 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 18:08:05.52 ID:+ti1A+lU
あんまり速度でない印象だったけど

昨日、iOS9.3DLに使ったら
普通に早くて10分位でUD出来たわ。

381 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 22:45:46.75 ID:3B9B7XBa
iPad mini4でデータSIM検討してるんだけど
GPSで地図アプリよく使う場合はSMS付きのがいいかな?

アンテナピクトは無くてもいいが基地局での位置補正使えないと地図アプリで支障出るのかな

382 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 00:02:00.15 ID:0YtYd5pM
他社のデータオンリーSIMを使ってるが問題ないよ

383 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 08:43:52.30 ID:PLFdOrEF
朝からターボオンで使ってるのに、アプリだと
本日の使用量ゼロ(笑)

384 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 10:02:38.66 ID:ADoCaQmO
>>383
あれっ?ホントだ。
今日はサービスデイ?

385 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 10:28:30.17 ID:Pf2jipq2
>>383
500kbpsで動画見てるけど、全然減らんなw
本日の利用量も0MB

386 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 10:58:07.47 ID:r2ROM95E
ガンガンyoutubeみよう

387 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 10:59:12.24 ID:JmEkZACk
後でざっくり引かれるかもw

388 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 11:01:51.30 ID:JmEkZACk
あれ? 昨日の利用量も変だ。
23Mしか消費していない。おれ的には有り得ない数字。

389 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 12:21:37.94 ID:6gXLkJgw
俺は早朝ターボOFFの状態でYoutubeみてたら
急に100MぐらいDLされたのでアプリの状態更新したら
残230Mが0Mになった

390 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 12:33:05.58 ID:9keYX4R9
今朝アプリを起動するとターボOFFと描画されたのに、初期化表示が消えるとONに切り替わったよ。

391 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 12:55:52.61 ID:ZCFd8w8e
さすがocn

392 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 14:15:03.76 ID:Y93Q9JXr
無言で切替不能にして無言で容量返したのかよ
高速モードになってたから使わずに我慢してたってのに
無駄にした時間も返せ

393 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 14:28:03.34 ID:dApkQA8F
あ、いきなり使用量増えた。

394 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 15:31:25.21 ID:vIOYQguk
先月からの繰越通信容量が増えてるけどサービスか?
こんなメンテや不具合なら毎月起こってもいいんやで〜

395 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 15:37:43.69 ID:i6nfOLRX
>>388
昨日から不具合ってことか。
昨日はずっとWiFi接続だったから気が付かなかった(´・ω・`)

396 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 20:11:04.08 ID:N0ke16/s
昨日から全然更新してなくて更新かけたら3MB増えてワロタww

397 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 20:37:51.68 ID:UnygmaWH
これだけ迷惑かけておいて詐欺業者丸出しだなおい

398 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 20:45:31.55 ID:0kjHM8/m
104で料金値上げw

399 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 22:08:27.49 ID:QRa1Jgim
もう駄目だな、ここ。

400 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 00:10:13.31 ID:m1mZYx/y
wifiはまだ発表ないのか

401 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 01:27:09.74 ID:TMKUjs8n
料金改定云々のメールが来て
おっ、値下げか と開くと、、
104がどうのこうのと

バカかアホか
転出してやる

402 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 03:33:54.92 ID:qAmlU8j8
いままで詐欺られ続けていたことがバカかアホなのでは

403 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 03:57:57.54 ID:avjEUHcv
104ガーって言ってるから調べたらこれドコモのせいやん。
しかもデータ通信onlyは関係ないやんけ!

404 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 08:46:44.77 ID:O26VAI20
今月の利用量が減ったよワロタ。
マイナス金利の影響なの?

405 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 15:13:37.95 ID:IZhmnBX7
低速がフリーテル詐欺の後追い状態になってきたな
あと5日でさよならだけどな

406 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 15:35:00.84 ID:CbGzHBrd
@ルーター買ったときに、ocnのsimカードついてきたんですけど、
それ使うと、初期費用の3240円がかからないってことですか?
A逆に契約の時、OCNとは無関係のドコモのsimの番号を入力しても、
契約できないってことですか?

407 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 16:51:03.50 ID:pt2bYHaS
>>406
その通り

408 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 17:21:32.93 ID:iVD2G8kv
Wi-Fiトライアル6月30日まで好評につき延長!

409 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 17:46:33.15 ID:CbGzHBrd
407さん、ありがとう

410 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 17:52:42.94 ID:kLayiwzO
通話が集中して輻輳制限が掛かる時(大晦日深夜とか地震災害時)に
docomo本体に比べて MVNOにキツイ制限が加わるなんて事ありますか?

411 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 17:52:48.44 ID:y4zSB5x0
微妙な伸ばし方をw

412 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 18:15:04.31 ID:8es7U1oA
OCNもスピテ詐欺やってるな
夕方は高速0.2Mbps切ってるし、低速は0.1Mbpsが実測

413 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 18:16:39.04 ID:mtzInVPB
wifiでトラフィック分散しないとヤバイから
このまま終わる終わる詐欺継続だな

414 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 18:42:26.65 ID:VqiTwrfI
>>408
好評ならとっとと有料化すりゃいいのにな
そしたらWifiが空いて使いやすくなるのに

415 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 20:53:28.90 ID:NatFwZ4c
ドコモの卸価格値下げってのは、もう来たのか?

MVNO各社から容量アップや価格改定などが来るかと思って待ってるんだが、
新たにLINE Mobileが参入してきたくらいで、既存の大手MVNO各社は目立った動きが無い。

416 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 22:17:15.78 ID:bG8nfdkW
容量アップも値下げもいらんから、回線の安定性を!

せめて常時1Mは保ってよ!

417 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 22:26:23.38 ID:uqFsd6qp
>>415
ドコモが総務省に接続料改定を提出し総務省が精査中
暫しお待ちを

418 :名無しさんに接続中…:2016/03/26(土) 08:20:51.54 ID:cNg3aRX4
>>416
ハッタリの最高速度なんて出されても、ね。
500kbps以下も、結構あるしな。

419 :名無しさんに接続中…:2016/03/26(土) 17:47:04.48 ID:JppnkEh7
フレッツ光ネクストのOCNアカウントとOCN モバイルOneのアカウントを統合出来ないかな?
いちいち、ログインするの面倒なんだが。。
OCN光にしてないと無理?

420 :名無しさんに接続中…:2016/03/26(土) 17:58:52.99 ID:dB4CMIdS
>>419
めっちゃ気持ち分かる!
どっちかやめたいくらいだ

421 :名無しさんに接続中…:2016/03/26(土) 18:21:55.48 ID:j03aCHpK
連絡すれば出来るよ

422 :名無しさんに接続中…:2016/03/26(土) 21:26:13.43 ID:JppnkEh7
シミュレーションしたらモバイルONEの値引き勘案してもフレッツ光ネクストの方が安いんだよな。
どういう訳か。

まぁいいか。

423 :名無しさんに接続中…:2016/03/26(土) 23:47:44.72 ID:20yqNAkC
OCN最下位おめ
http://androidlover.net/mvno-speed-test
(「12位」で検索)

424 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 00:39:33.90 ID:qLKDVeEc
尼で注文した、最低半年は使う
夏からLINEのMVNO出るけどお前らもそっちに移るん?

425 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 05:35:40.10 ID:QlkLcDJB
最低でも半年は様子見、

426 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 06:03:39.31 ID:JoyySBNK
>>424
LINEって韓国製でしょムリムリ

427 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 08:44:26.69 ID:qLKDVeEc
最初は様子見が妥当か
LINEはもちろんtwitter、Facebookがタダってサービスが面白いからユーザー動きそう

428 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 09:26:40.10 ID:fl4HUvSp
LINEは日本側と半島側のパワーゲームが終わらないからな
半島の力がかなり弱まって、LINE独立か本体吸収と言う話もあるがどうなることから

429 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 10:10:28.67 ID:J0CazRYt
MNP転出で他社乗り換えを考えている場合、重複支払いを避けたいのですが、
転入先に月初め1日で開通しても、OCN側はその1日間(半日)で、ひと月分の請求が来ますか?
マイページで月末の解約手続きするとMNPが不成立だろうし。OCNは転入しやすいけど転出しにいくイメージ

430 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 12:38:18.19 ID:hD+wMKa9
>>419
光モバイル割やってないのか?もったいない

431 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 13:22:23.28 ID:695dbq5B
統合しなくてもモバイル割することは出来る
管理が面倒臭くなるが

432 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 13:29:00.12 ID:JWLFwLOS
forビジネスではなく個人用のプランを法人名義で契約できますか?

433 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 15:34:38.97 ID:ys3tpLXT
500kbpsプラン使ってるけど残量がもうあと600MBしかない。
そこで提案だが、500kbpsプランも繰り越し可能にしてくれ!!
なんで500kbpsプランだけ繰り越しができないんだよ。いいかげんにしろOCN!

434 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 17:53:33.33 ID:/v8tju56
今日携帯電話にショートメールでここのキャッシュバックキャンペーンの案内来たけど本物かな?

435 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 18:06:58.47 ID:QZ66oRWW
五千円のやつなら本物だろう

436 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 18:19:49.18 ID:/v8tju56
>>435
それです
通話もできるのに乗り換える予定だったから丁度いいな

437 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 19:13:29.05 ID:g7C0JusD
wi-fiの延長、マジできてたw。だけど3ヶ月かよ…
きざんできたなぁ…w

438 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 20:15:38.45 ID:ecH2SlOw
>>434
>(1)、(2)、(3)の条件を満たした場合、5,000円キャッシュバックの対象となります。
>(1)本キャンペーンのお知らせSMSを受け取りになったかた。

どうやってSMS受け取るんだ?
会員になる前に何かに登録をするのか?

439 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 20:59:25.01 ID:PsvuGXr0
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/cp/1601/sp/
この手のキャンペーンに応募すると配信される?それしか接点ない

440 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 21:07:45.77 ID:0XqwvT+t
>>438
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/lp/sms02/

441 :438:2016/03/27(日) 21:32:57.05 ID:ecH2SlOw
>>439
とりあえず応募してみた。
SMS届くか分からんが。

>>440
それをエントリーするのにSMSが届いてる電話番号がいるじゃん。。

442 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 06:51:54.00 ID:pNIUCmQs
>>441
自分はエントリーしてないのに勝手に届いたよ
データ通信専用に契約してるからその時登録した番号に送られてきたのかなと

443 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 10:45:21.52 ID:bekwYMz8
贅沢いわんから、せめて低速にブースト機能を付けて欲しいな。

444 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 12:08:47.66 ID:kX4hF9WQ
ブースとなんか付けたらIIJみたいに品質が悪くなってブツブツ切れるんだろ

445 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 12:58:31.96 ID:8UXbvDzL
無料ウィファイの延期のおしrせきたよ。便利なのこれ?つかってみypかなあ。

446 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 13:20:28.73 ID:8okH9Lvx
ああ胡散臭い
まるでバレバレの中国産詐欺メールを見ているようだ

447 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 13:36:03.08 ID:7rYac9Fz
>>445
ウィ-フィ-だろ。間違えて覚えると恥かくぞ

448 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 17:09:44.27 ID:GEEMZ3e+
IEEE802.11acと言え。アイトリプルイー ハチマルニテン イチイチエーシー。

449 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 19:45:54.06 ID:BaskElJ4
ガンダムWのごひの本名だろ

450 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 20:02:27.37 ID:G6YJyAgs
北海道新幹線でスマートフォン通信速度を実測調査 3キャリアと格安SIM、下り速度で差
http://iphone-mania.jp/news-108505/

MVNOゴミじゃね?

451 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 21:47:42.47 ID:O4yayzV3
>>450
> MVNO格安SIMのOCNモバイルONEは、
下り速度が平均3.1Mbpsと、大手3キャリアに大きく離されています。

思ってたより検討してたw
まあ、上り速度は悪くないから、明らかに人混み過ぎで帯域増強サボってるなw

452 :438:2016/03/28(月) 21:56:24.29 ID:1kBChTHG
今日はSMS来なかった。
懸賞に応募しただけで来るものなのかは分からないが、5000円は大きいから届くといいな。

ところで、BICモバイルONE powered by OCNというのもあるんだね。
ひかりTVエントリープラン無料がついてて、
OCN光モバイル割の200円割引も050Plus月額料金無料もあるから、
ひかりTVエントリープランが付いてる分だけBICモバイルONEの方がお得に見える。

http://www.biccamera.com/bc/c/service/sim/bicmobileone.jsp

453 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 06:08:24.05 ID:/d0NYODK
>>439
俺も応募してないけど昨日音声契約5000円のsms北
データ契約してる奴にランダムに送信してるのかね

454 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 08:30:07.92 ID:lkJPNFnL
>>450
MVNOなんて、そんなモノだよ。
格安SIMと言われてるけど、妥当な価格商品ですわ。

455 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 08:34:00.80 ID:KaYsuGir
OCNメールはプッシュ通知あるし
OCNほんといいよね

456 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 09:31:38.16 ID:A1BkY1/G
OCNのサービスは完璧で速度しか叩くところがないからな
速度が必要のない人から見れば完璧

457 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 09:37:32.41 ID:pvOqwr9U
光回線3000円やすくなりますって訪問してきて
OCNと携帯セットで入ってるから乗り換えめんどくせーから帰れって言ったのにしつこかった
社名は最後まで言わなかったけどどうせあれ阿呆BBだろ

458 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 10:13:56.36 ID:eNL1o2yV
5分かけ放題魅力で楽天とか考えたけど酷評だし…
ガラケーとここのデータを使ってるが、通話のみにするか二台持ちでカケホにするか悩み中。
躊躇なくかけられるのはイイかなと

459 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 12:13:44.07 ID:DunMbCeP
約1年試した結果、PC版の050plusアプリ以外はどれも底辺水準だった

460 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 12:42:23.20 ID:GmiEi792
docomoのiPhone5s iOS9.2.1で使ってるんだけど、Appストアにつながらない。家のWi-Fiだと問題無いんだけど、他に同じような人居るかな?
検索してみたけどヒットしないのよね、、、。

461 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 13:28:07.78 ID:LmsWftLv
app storeのモバイルデータ通信制限してるって落ちじゃね

462 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 14:28:03.74 ID:QQHryr8m
>>458
1台に集約するかどうかは毎月の通話料次第だな

463 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 15:52:28.05 ID:GmiEi792
>>461
いろいろ調べてやってみたけど、制限の中にモバイルデータ通信ていう項目がない。他のとこなのかなぁ、、、、。ありがと。

464 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 16:18:27.98 ID:BW4pZh8p
いや、そうじゃなくてモバイルデータ通信の項目にチェック入ってないかって話なんじゃないの?

465 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 20:17:18.88 ID:oidY8GCH
>>440
三月中旬に開通してるけど送ってみた
どうせダメだろうけどw

466 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 21:13:31.56 ID:GmiEi792
>>464
そこも確認したけど大丈夫だった。
結局、iOSのアップデートを兼ねて復元したら復活した。両氏共、スレ違いに付き合ってくれてありがとう。

467 :名無しさんに接続中…:2016/03/30(水) 00:41:26.12 ID:72tK5lWv
>>453
OCNモバイルONEのデータ+SMSを契約してる人にだけ送ってるのかな。

まんべんなくキャンペーン対象にしたいなら、
SMSではなくメールアドレスにメールで送るよね。

特にOCNのではない電話番号は、その電話番号がSMS受信できるかどうか分からないはずだし。
SMS受信拒否の設定をしている場合や、SMS非対応の音声端末だってある。

468 :名無しさんに接続中…:2016/03/30(水) 06:44:07.84 ID:cIILWLut
>>467
smsはドコモ回線の携帯にきたよ

469 :名無しさんに接続中…:2016/03/30(水) 07:02:02.25 ID:aiCV8ByM
>>459
PC版の050plusアプリは音声遅延も無く使えるの?
実用になるのなら使ってみたい。盲点だった。

470 :名無しさんに接続中…:2016/03/30(水) 09:27:29.11 ID:rRPkMOYj
>>469
スマホアプリの様なワンテンポ遅れるようなズレは無い(Wi-Fi・有線いずれも)。
PCとヘッドセットの接続はUSBかミニジャックで。Bluetoothヘッドセット接続だとノイズ大量発生。

471 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 00:17:19.22 ID:WlkwjZzu
激遅詐欺のOCN本日最終日だわ
0時で即切されるの?

472 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 01:11:52.93 ID:W2OnHJmj
またまたまたまた切替不能詐欺
深夜しか高速の意味ないから高速したいってのに使い物にならんぞコラ
どんだけ詐欺業者なんだ糞OCN

473 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 01:47:53.22 ID:WDWo9K/H
じゃあ変えれば?ww

474 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 02:21:58.11 ID:wsJ3nT6E
そこは通報しろと言うところだろww
公称262.5Mbpsの1%すら出ない0.2Mbpsの糞詐欺OCNを営業停止にしろってな

>総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部
>料金サービス課担当:川本、磯和
>電話:03−5253−5844

475 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 02:40:31.65 ID:hFCOBoRa
そんなOCNを使い続けるなんてMか何か?

476 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 03:31:00.94 ID:4ZJVd9cn
何わけわからんこと言ってんの?
来月以降もOCN使い続ける知障なんているわけないだろ

477 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 06:27:47.77 ID:OAqfjKDg
>>470
サンクス
しかしスマホでは遅延があってPCでは無いっていうのはどういうことなんだろうね。

478 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 07:43:26.70 ID:VbN/yH9H
>>474
早朝で3M出るだけで、1M前後ですね。
最低で150kbpsだから、1年前よりは増強した?w

速度切り替えなんて、必要なのか?

479 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 12:26:54.57 ID:wetATaKT
お前らが文句言いつつもいつまで経っても留まってるからトップシェアなのさ

480 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 13:19:33.63 ID:EhvAMySH
何処も一緒な気がして・・・(´・ω・`)

481 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 14:39:39.63 ID:B2wH4PXn
だよねぇ

482 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 14:47:00.02 ID:u9O3zLuu
オンオフあって低速無制限あって安いなら他所でもいいわ
SIMカード代掛かるからまだここにいるけど

483 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 15:37:43.55 ID:B2wH4PXn
だよねぇ
他所より高いってもほんの数百円程度だし
他所より遅いっても他も混む時間は混むし
別に使い勝手が極端に悪いわけじゃない
満足度は高くないかもしれないが我慢出来ないほど不便でもない
手数料や面倒な手続きを考えたらこのままでええかなと
劇的に使いやすいのが他所から出たら移るかもしれないけど

484 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 16:41:11.52 ID:Qf+0rvse
楽天やフリーテルの無料通話には惹かれるが通信速度の安定感でここにした。
通話は050 plusで賄います。

485 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 16:46:59.05 ID:32UKvvqL
とりあえず速度はキャリアの1/10くらいか

486 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 17:11:58.89 ID:b3NWk5gj
毎年4月に増強してるけど今年もあるの?

487 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 18:39:05.96 ID:aESxbeSX
使ってみて安さの原因がわかった
遅い

488 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 19:03:25.69 ID:xSsC6Nl2
もっと安いとこ行ってみろ
もっと速いから
OCNが遅い原因は資本から従業員まですべてが詐欺で構成されているから

489 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 19:53:52.08 ID:Lre0VBcM
クレームが爆発しないギリギリまで品質を低下させるプロ

490 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 20:36:44.35 ID:Dpravg3J
>>487
もともと遅い500kbpsプランなら腹も立ちません

491 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 21:37:08.46 ID:NJFqdF9l
こっちにも。

携帯大手3社の2015年度のパケット接続料、低減率は2割以下にとどまる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/033100950/

492 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 22:31:53.85 ID:SSsocXi3
今日はひどいな150kbpsくらいしか出ない、ここまできたか

493 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 22:36:11.99 ID:KYTq1uHX
やや期待外れだな。
MVNO各社の劇的な容量アップや料金改定はあまり期待できないな。
下がっただけでもありがたいが。

KDDIとソフトバンクがやる気無さすぎ。
DOCOMO以外のMVNOが少ないのがよく分かる。

494 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 23:05:05.44 ID:CkSD4hA/
>>492
えっ?いま230kbpsくらい出てるけど、、
なんでそんなに君だけ出ないん?

495 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 23:58:52.57 ID:tOiHER5M
う〜ん月が替っちまう
300MB繰越しできん

496 :名無しさんに接続中…:2016/04/01(金) 07:48:29.10 ID:omL5guZy
>>487
どんなサービスでも、価格には理由がある。

497 :名無しさんに接続中…:2016/04/01(金) 07:51:32.78 ID:omL5guZy
>>492
規制もされてないのに、その速度だったのには驚いたよ。
「ターボ切替」なんて機能、不要じゃね?w

498 :名無しさんに接続中…:2016/04/01(金) 11:26:54.42 ID:JCxe2K5N
>>497
むしろ高速が不要…

499 :名無しさんに接続中…:2016/04/01(金) 11:57:46.87 ID:TblqHk1A
切り替えが無くなったら、遅くて有料になっちゃう。
遅いけど、使い放題というのだけがメリットなのに

500 :名無しさんに接続中…:2016/04/01(金) 15:41:51.99 ID:nwDV+AHW
使い放題無くしていいから速度を早めてくれ

501 :名無しさんに接続中…:2016/04/01(金) 16:11:04.76 ID:ZG4qAbs4
そりゃああなたの選択ミスだからよそいけ

502 :名無しさんに接続中…:2016/04/01(金) 16:25:07.78 ID:bkhV2E4W
この時間、この程度ですわ。(名古屋市内)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/04/01 16:22:28
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 772.27Kbps (96.27KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 860.75Kbps (106.89KB/sec)
推定転送速度: 860.75Kbps (106.89KB/sec)

503 :名無しさんに接続中…:2016/04/01(金) 16:39:17.00 ID:ueuAEFAa
これが、ドコモ本家ね。(名古屋市内)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/04/01 16:37:07
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 16.41Mbps (2.04MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 12.89Mbps (1.61MB/sec)
推定転送速度: 16.41Mbps (2.04MB/sec)

差が有りすぎだろ!w

504 :名無しさんに接続中…:2016/04/01(金) 16:50:05.55 ID:qxp/lpJO
使って分かるのは、本家の10〜1%の速度しか出てない。
速度だけなら、安い(お値打ち)なサービスでもなく、
それなりのモノですわ。

505 :名無しさんに接続中…:2016/04/01(金) 16:53:43.73 ID:mirz3OEE
いまさら何言ってるの?

506 :名無しさんに接続中…:2016/04/01(金) 18:16:15.83 ID:M9d/9EGr
相変わらず糞遅いままなんだろ?
俺の言った通りじゃねえかw
骨の髄まで詐欺でできてるNTTが他社より速くなることは未来永劫絶対にない
いい加減、目を覚ませ盆暗どもw

507 :名無しさんに接続中…:2016/04/01(金) 19:34:22.57 ID:5Iz+Kme6
なんでそんなに必至なの?

508 :名無しさんに接続中…:2016/04/01(金) 19:38:36.19 ID:jvYN0Hr7
本家の、128kbpsデータプランよりは安い。w

509 :名無しさんに接続中…:2016/04/01(金) 19:50:29.36 ID:i6vfh76t
もう深夜から早朝以外は1Mbps以上出ない
実スピードで料金設定しろよ

510 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 00:56:46.74 ID:TvWxKob2
先月末解約したった

511 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 01:03:43.83 ID:4Z3YgtH8
遅さを体感したことがない、動画ばっかみる癖にドコモ解約しちゃって後悔してんだろばかじゃん

512 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 12:07:48.01 ID:Q/GXsU5Q
他のMVNOと比べて相対的に遅いだけで昼休み以外は普通に使える

513 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 12:27:18.32 ID:trBwfBnx
その昼休みに使えないのが致命的なのでは

514 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 12:34:53.35 ID:ueu82sm9
誰かK-9mailの設定方法教えて下さーい…
通常の設定だとメール送信エラーが出る様になって…
ocnのHP見るとExchangeサーバーで設定しろとあるが 設定エラーになるのよね

えろいかた宜しくお願いします。

515 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 12:39:29.94 ID:5M1n6jz3
>>514
サポート料のお支払がまだですよ?
カツカレー1食になります

516 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 12:52:59.78 ID:3f9NNlG2
>>514
エロい人とかつけとけば誰か答えてくれるだろとか思ってるだろこのカス

517 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 12:56:53.80 ID:ueu82sm9
>>515
うーんと まだK-9で Exchangeサーバーはサポートしていないって事でしょうか?

518 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 12:57:50.68 ID:ueu82sm9
>>516
正解

519 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 12:58:21.25 ID:5M1n6jz3
>>517
天丼でもいいですよ

520 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 13:13:13.61 ID:9uh/ajpb
ドコモショップに言って聞きに行けよ

521 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 13:26:30.62 ID:ueu82sm9
わかった まだK-9でサポートされて無いな
皆さん おおきに

522 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 13:28:05.82 ID:5M1n6jz3
>>521
また明日ね

523 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 13:58:55.28 ID:YNgGz7zJ
>>513
昼休みに快適なMVNOってあるんかな

524 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 14:10:23.88 ID:w/2fsU3K
キャリア

525 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 14:12:01.83 ID:XEh5iB+I
盆暮れ正月GW夏休みに空いててすぐ乗れる格安航空ってあるかな?

526 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 15:16:26.75 ID:xoArtNMK
>>524
それはMNO

527 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 16:39:26.04 ID:trBwfBnx
空席を埋めたいだけのオフシーズンチケットと、
キャパオーバーでも「高速LTE通信がご利用できる」では例えにならない

528 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 17:16:58.41 ID:LtGuSmQA
来月、500kbpsってのを試してみるんだ

529 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 17:34:11.53 ID:kYh1HOQt
>>528
先月3月の都内だと、
昼休みは200Kbpsを割り込むことも多い、昼休み以外の平日の昼間は300Kbpsちょい、それ以外は500Kbpsって感じだった

530 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 19:07:31.82 ID:SyGv3Oox
ドコモガラケー持ってるけど、キャンペーンのSMS来ないな。
今月更新月だから、違約金払わずキャッシュバックまで取られたくないので
干されたのかな。

531 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 19:56:21.58 ID:abkdq0zO
auiPhone5からMNPして、OCNでiPhoneSE使おうと考えてるんだけど、まず何からしていいのやらさっぱりだわ
半年ROMれと言われたらおとなしくそうするわ

532 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 20:03:31.06 ID:C60V+39G
>>531
まずドコモかappleでiphone seを買ってくる
アマゾンでocnモバイルoneの音声simを買う

533 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 20:09:49.38 ID:WyNqlqmp
>>532みたいなウソ吐きがいるからこんなスレROMってるヒマあったらググった方が早いぞ

534 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 20:15:16.58 ID:C60V+39G
>>533
どこがウソか指摘できる?

535 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 20:17:17.29 ID:BpzxOA36
>>531
1. アマゾンで以下を購入
http://www.amazon.co.jp/dp/B00PRVWMU8/
2. auでMNPの予約番号を発行(&解約金やらなんやらを確認)
3. アップルでiPhone SE(シムフリー)を購入
4. 1で買ったアクティベートコードを使って手続き
5. 2〜3日後送られてくるSIMカードで開通の儀(APN構成プロファイル設定)

ここまで書いといてなんだが、今ならOCNよりmineoをすすめます

536 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 20:34:27.30 ID:abkdq0zO
親切にどうもありがとう
参考にさせて頂きます

537 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 20:52:50.94 ID:XPwBlFvB
500kbpsコースの契約じゃないのに、
速度が300kbps前後しか出てないぞ!

何GBコースなんて、不要だろ?w

538 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 21:03:13.59 ID:or9uFA94
>>535
2chには稀な真面目な回答だな。

539 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 21:34:43.96 ID:/vSLBi9O
>>531
auショップに行って相談するのが一番だぞ。ここは2ちゃんだから信じるのは危険

540 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 22:28:41.90 ID:ZwgXtkNH
>>531
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/voice/mnp/
の詳しい流れみたいの見るといいんじゃね?
手続き面倒だけど頑張れ

541 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 22:42:17.25 ID:4VJrw3qY
iPhoneSEや尼でパッケージ買う前にキャリア契約見直したほうがいいよ。
人によっては割賦残金あったり2年縛り解約金とかもあるからね。
あと、利用料金支払いがクレジットカード決済なのか口座振替なのかで移行所要時間も違ってくるし、メアド変更とかもあるしさ。
まあ、MVNOは自分で調べてやることがキャリア間MNPよりちょっと多いな。

542 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 22:52:46.57 ID:ZwgXtkNH
どうでもいいが電力自由化にともなう電気会社の乗り換えで
プラン詳細を比較しまくってわけわからないことになってるわw
面倒くさくなってきて今のままでいいやになってきたわ〜年間数千円しか違わないし。
格安SIMみたいに月数千円も変わるわけじゃないし。疲れた。

543 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 22:58:53.40 ID:hhrRAWBS
>>542
だよなぁ
自由化っつても俺の場合、年1390円しか変わらん。
高すぎだわ。

にしてもOCNは昼休みと19〜22時の時間帯は、暴力的に遅いな。
平日昼のオフィス街なんて、150kくらいしか出ない事も多いし。

値下げも容量アップもいらんから、安定性だけは確保してくれよ!

544 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 23:32:57.67 ID:JRU21CGz
最低速度保証ですね

545 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 00:01:28.23 ID:TTRYqxqe
>>534
MNPするのに尼で音声SIM買ったらダウトだね
君は一万年と二千年ROMった方がいいよ

546 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 01:43:32.83 ID:MuQLIucF
留守電とかキャッチホンに申し込むことができるこのページ
https://mypage.ocn.ne.jp/directLink.do?p_upflag=254

マイページのどこからもリンクが張られてなくてたどれないんだが。
直リン以外でこのページにたどり着けた奴いる?

547 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 02:14:10.58 ID:eqTWsIBD
OCNモバイルONE
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/?link_id=in_mobileone_navisp_0001
下の方にある「ご契約中のお客様の追加・変更などの各種お手続きはこちら」をクリック

→各種変更のお手続き
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/procedure/?link_id=in_mobileone_common_f_0005 音声対応SIMカード関連のお手続き

548 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 06:51:30.66 ID:jknwOu6l
>>543
この時間で、この程度。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/04/03 06:47:37
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 826.06Kbps (102.72KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 999.92Kbps (124.7KB/sec)
推定転送速度: 999.92Kbps (124.7KB/sec)

549 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 08:55:45.05 ID:12OGkVhn
>>523
FREETEL

550 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 09:00:41.19 ID:QuH+m5dZ
月に300〜400Mしか使わないので、OCNは3月末で解約した
0-simを1ケ月試してみたけど、普通に使えてる

551 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 09:07:09.54 ID:kRf4FVQq
>>550
俺もそれくらいだったんで
イオンモバイルへ

552 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 09:10:29.54 ID:kRf4FVQq
俺らみたいな使わんのがいるから
成り立ってるだが、そういうのが転出して
少なくなると
回線増強しないとますます遅くなる

553 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 09:21:30.97 ID:/b8ahvA1
>>549
唯一繋がらなくて諦められる所だもんな

554 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 16:52:30.37 ID:Iqk9NMHw
sim2枚契約でいどこがいい?
ocnは主回線+副回線500円で使えるのが良かったが昼休みがねぇ・・・

555 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 17:36:33.79 ID:tPUknGo0
>>554
ocn(副回線)+ドコモ(主回線)、おれはコレ

556 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 17:37:15.71 ID:tPUknGo0
家はフレッツ光のプロバイダocnなのでoneは200円引きだから高いという気がしない

557 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 18:17:36.38 ID:TNkvq1Ap
>>554
私は副は従量課金制のとこ

558 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 18:18:34.51 ID:Ns8w2MSB
>>554
OCNは四六時中遅いだろ
OCN以外を選んどけばどこでもOCNよりはマトモ

559 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 18:31:14.46 ID:hxXvsC5c
そっか、二重苦か…

560 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 18:32:21.08 ID:rmbizTuZ
OCNって光で契約しててもメールボックス1GBしかないし設備増強しないのかね
MVNOとしても同じような感じなのかな

561 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 18:47:15.27 ID:MPVu9YXA
楽天で買い物すらできん。
なんだこの糞sim
OCN 死ね

562 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 19:21:16.68 ID:XocjGIGT
楽天で買い物するなら楽天モバイルのほうが良かったんじゃね

563 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 19:23:28.26 ID:aNU19L/e
楽天やフリーテル並に叩かれてるね、OCN。
割と遅いんだな。

564 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 19:25:24.59 ID:wRw1bHGJ
工作員のデマに騙されてるの?

565 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 19:30:02.66 ID:3Jn+jdlY
楽天はターボ使わないと無理だな

566 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 20:02:57.72 ID:Hq4FrVCx
>>563
むしろOCNは低速(ターボオフ)がウリじゃないの?

567 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 20:29:34.99 ID:9bxpPswH
モバイルも使い過ぎのユーザーは規制して欲しいわ

568 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 20:39:21.13 ID:nTLcOr2g
具体的に10GBプラン廃止しろって言えよ
OCNが糞遅いのは詐欺を合法化するために
総務省の天下りに詐欺で集めた金をくれてやってるせいだけどな

569 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 20:45:31.82 ID:ioy5I7Cj
OCNってMVNOではマイネオと並んで優秀な部類かと思ってた。
親方デカイし

570 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 20:46:11.38 ID:NLjwK1iA
>>560
プロバイダーのメールなんて使う物じゃない
Gmailとか使ってた方が便利

571 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 21:13:21.34 ID:rmbizTuZ
>>570
オレはOCNメールは使ってないけどな
メインはGmailで昔から使ってるniftyメールも残してるがそれでも保存容量5GB

要するにOCNって人大杉だから容量とかスピードなんかは劣るのかなと
固定回線だって速度制限するとかいうし、MVNOなら遅くて当たり前という会社のような

572 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 21:51:04.39 ID:T+51ltLy
>>571
3日で送信10GBで速度制限、こんなやつP2P以外に存在しねぇよ

573 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 22:35:33.76 ID:2QQ8SUGM
固定回線と同じでトップシェアなだけやで。
通信品質はまた別のお話。

574 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 00:09:56.58 ID:uS2ua5Ah
OCNモバイルONEを解約した。
データ通信専用SIMカードで、110MB/日コース972円(税込)、3GB/月コース1188円(税込)、っていうのが不満。
これが同じ値段だったら、コース変更だけで契約を継続したかもしれない。
解約の理由を選べるところにOCNの料金コースが不満っていうのがあれば、それを選んでいるところだけどね。

575 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 00:44:45.19 ID:vqbtYQEC
へんなひと

576 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 03:11:23.88 ID:x3UTgrTE
ちょいと質問。
OCNモバイルONEの音声SIMから楽天モバイルの音声SIMにMNPで移ろうとしてるんだけど
MNP予約番号取得して、他社と契約すれば勝手にOCNは解約されるよね?何かこっちからしておくべきことってある?
例えばSIMの返却とか、サイトにログインして何かするとかありますか

577 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 04:32:12.11 ID:N9XlvVdo
皆さんはコース何にしてる?
110メガ/日って奴にしようと思ってるけど。
どうせ大したことに使えないのだし、動画だって普段の速度だと、直ぐに止まってろくに見れない。

578 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 06:04:40.07 ID:P0VL4HdQ
>>576
> 楽天モバイルの音声SIMにMNPで移ろうとしてるんだけど

本気か?ww

579 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 06:46:09.00 ID:rGaJCA3G
動画見ないなら110mで楽勝
混んでる時間は回線速度遅すぎてどうせ動画見れないし

580 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 07:12:40.13 ID:N9XlvVdo
動画は固定回線じゃないと無理

581 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 08:00:27.86 ID:yL5U+abL
「110MBで出来ること」
とか説明してくれてるけど、

一日中スマホフル活用なOLさんや、
ゲームににハマってる大学生が、

深夜まで容量が余ってるって現実味ないです。。。

582 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 08:06:46.43 ID:aXm7HgYM
110MBコースにするなら2ヶ月ごとに解約契約繰り返すと10GBと110MBを隔月で使える
IIJみたいに開通作業がすんなり行かないのが難点

583 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 08:10:08.38 ID:1KnB6crp
10GBプラン廃止するか天下り殲滅しないと速度回復せんわ

584 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 10:18:42.03 ID:+Ugg3846
土曜日に開通したんただけど先程は1H位、ネット繋がらなかった。
OCNはいつもこんな感じなの?。

585 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 10:26:33.40 ID:J3nTmuqP
>>584
お前だけだ。心配するな。

586 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 11:30:57.86 ID:wgL2pUlQ
>>578
俺も、データSIMだけどOCNから楽天音声SIMに移ろうとしてる。
OCNの速度には不満はないが、やめといたほうが無難?

587 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 12:03:20.97 ID:19Ykamui
楽天に移る理由次第だろ

588 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 12:41:28.64 ID:wgL2pUlQ
5分かけ放題1択です

589 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 12:44:50.78 ID:0oZNwfgS
じゃあ移ってもいいんじゃね?
050はなんの魅力もないもんな

590 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 12:45:42.39 ID:wgL2pUlQ
>>589
ありがとう。
050 plusは、家族間通話位ですね。

591 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 12:57:15.94 ID:wP1SpUJf
>>576
050PLUSだけは転出先の開通前に解約手続きしておかないと残留する。SIM返却はしなくても今の所違約金は無い。
楽天だと月額1ヶ月無料の期間に加入すればいいと思うが、例えば5/1に楽天を開通させると楽天の請求は無くてもOCN側は1つき分を請求してくる、
MNP転出番号も約3日間掛かるし、月の中旬から下旬辺りでMNP完了させる方が無難。

もし、楽天側で欲しい機種が出れば俺も乗り換える。様子見状態

592 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 13:07:25.19 ID:wP1SpUJf
050plusのwin版だと固定電話並みに優秀だと思ってる。
0570のナビダイヤル相手も弾かれずに繋がれば通常料金。
ただ、応答速度の遅いスマホ版はゴミ同然なので(子機電話以下)通話の双方ともが不快になる

593 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 13:59:27.00 ID:x3UTgrTE
>>591
ほほう、050だけは自分で解約しておかないといけないんだね
ありがと!!
俺は楽天市場を結構使うからポイント狙いで移る!

594 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 14:06:58.81 ID:x3UTgrTE
>>591
ちなみに「月の中旬から下旬辺りでMNP完了させる方が無難。」ってのは
4月1日に解約しても4月30日に解約しても1ヶ月分の料金取られるから、データ通信目一杯使ってから下旬に移行したら良い。
って意味だよね?

595 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 14:20:46.08 ID:GmpA7Ptr
14時だけどZ3Cで下21/上12Mbpsでた。増強した?

596 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 14:55:04.94 ID:sw+WlqVk
都内のビジネス街で、午前中は2Mbpsくらいしか出なかったけど
今は同じ場所で場所で20Mbpsくらい出る
何回かドコモスピードテストをやってみたけど明らかに速い

597 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 15:10:04.50 ID:wP1SpUJf
>>594
そう、OCNのデータ残量を使いきってるならいつでもいい。
楽天の場合、高速通信をオフにしても残データ量を消費するのでOCNのようなターボオフでの倹約はできない為、
使いきってしまうと月が明けるまで低速になる。

598 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 15:25:55.27 ID:x3UTgrTE
>>597
まじか・・・楽天そんな罠が

599 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 15:32:00.46 ID:wP1SpUJf
>>598
3日の使用データ料制限もあったはず、3.1GB契約で540MBだっけか。
いずれも200kbpsが底らしいけど、乗り換えは慎重に

600 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 15:40:02.58 ID:x3UTgrTE
>>599
参考になったわ。詳しくありがと!
そう考えるとOCNは総合的なバランスは良かったんだなー

601 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 15:40:54.45 ID:g+KlddcP
バランスナンバーワン!

602 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 16:35:56.92 ID:vJSb7ZfS
>>595
ネタかと思ってスピテスしたら25メガ出た。同じ時間帯で数室前は10分の1しか出てなかったから増強したな

603 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 20:36:41.65 ID:P478yMhH
速くなったんだな。

遅いまま中途半端な容量アップや料金改定よりは、
今の値段のまま速い方がいいから、やっと契約する時が来たか。

5000円キャンペーンのSMS来ないが、会員じゃなくて懸賞に応募しただけで来たやついる?

604 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 22:44:47.42 ID:R2/Eu0pN
その代わり低速の安定性がクソ化した気がするが

605 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 01:38:38.35 ID:pxfkU4uf
いや、別に大して速くなってないぞ
相変わらず1〜2M前後をキープ

606 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 10:24:12.41 ID:uY2qOiJd
今時間、25Mbps出てる

607 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 11:14:02.24 ID:c8SgGljh
10Mだった

608 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 11:53:22.92 ID:Q80Zmi1F
昨日の午後くらいから速くなった都内のビジネス街だけど、ターボオンでこの時間でも10Mbpsくらいは出てるみたい

609 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 12:06:10.14 ID:Q80Zmi1F
昼休み時間帯になったんで都内ビジネス街で測り直してみた
ドコモスピードテストアプリで結果は1Mbpsくらい

610 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 13:06:58.30 ID:xUNHE/42
ここが一番「罠」がない気がする。

611 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 13:12:47.67 ID:pxfkU4uf
>>605
だけど今計ったら4.31でた
やっぱ増強してる?

612 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 13:18:27.12 ID:sMzcGKuE
昼休みが驚くほど快適だったのだが!
昨年の春頃を思い出すぜ!

613 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 13:20:45.40 ID:Qh4AiQoK
OCNの罠なんてカスタマーズフロントでのオプションゴリ押しくらいしかないもんな

614 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 13:22:15.63 ID:xUNHE/42
楽天、フリーテル、もしもシークと比べてみた結果ね。

615 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 13:54:24.04 ID:4upJWv9z
>>613

595 いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MM1f-G+K4 [153.249.76.124]) sage 2016/04/01(金) 18:24:30.36 ID:WgvB27y0M
OCN窓口お姉さんのレコメンドオプション一覧
・OCN プレミアムサポート for スマートフォン / 648円
・マイポケットプラス セキュリティパック / 756円
・メールウィルスチェックサービス / 216円
・迷惑メールブロックサービス / 216円
・050あんしんナンバー for OCN / 486円
他にもまだあるらしい・・・

◎ウェブからオプション確認/解約
https://mypage.ocn.ne.jp/cancellation/index.html
◎カスタマーズフロントから解約
0120-506-506
→3
→3
Nからはじまる契約者番号伝えてオプション解約

616 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 15:25:03.85 ID:XM1b75s/
iPad pro9.7使ってる人、使っててどうでしょう?今使ってるiPhoneがSBなのでSBで買うかセルラー版買ってOCNにするか迷っています。

617 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 19:23:46.51 ID:gJnYAwf9
3Gしか使えないDWR-PGに入れてるが、昼以外は我慢できる速度が出ている。
しかし、標準SIMを買ってしまったので、今時新しいルーターに転用し辛いな。
マイクロSIMにアダプタ付ければ良かった。

618 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 19:30:28.62 ID:4nEOX1yM
>>616
いいよ超いいよ

619 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 20:08:54.50 ID:XSxyc8Do
>>616
Softbankならb-mobile使っとけよ

620 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 20:37:51.80 ID:Z1qXMGlH
タブレットにSIM入れるなら0SIMで充分よ

621 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 21:11:32.51 ID:Lp84/N8/
春だけ増強してその後はこっそり戻してるんじゃねーのかw

622 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 22:02:20.85 ID:r59qOAf7
増強した速くなったていうてたやつ
夜の報告ないけどどこいった?

623 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 22:40:08.55 ID:D/w51NTx
自宅Wi-Fiだろw

624 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 01:28:35.39 ID:5gsE39Ml
えーっ、昨日の昼休み中はいつも通り
混んでたぞ。特に12時半過ぎると
もう駄目ね。ダイアルアップ時代を
彷彿させるような重さだ。

625 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 05:22:59.88 ID:ru46w1+8
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11140284346
↑の記事をみて欲しいのですが中2女子が無駄な使いすぎをすると家族全員が迷惑かかります。
MVNO・キャリア含めて全てのシェアがこの方式ですが唯一違うのがmineoです。

【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 54枚目 ->画像>10枚  
当月中に使いきれなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等は翌月に繰り越されますが、その繰り越されたパケットを、最大5回線(リーダー(代表者)回線含む)までシェアすることができる無料オプションサービスです。

mineoは繰り越された部分のみをシェアするので↑の中2女子がYouTube映画をみまくっても家族に迷惑はかかりません。家族1人1人に割り当てられた当月分の3GB高速分などは安全確保されているからです。
シェアひとつとってもmineoが支持されてる理由理解できましたか?
満足度1位に輝いたことも納得できたはずです。

カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

アマゾンでmineoエントリーコードを購入
↓のURLから契約するとアマゾン券1000円もらえるので事務手数料が0円になります。
http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F9G6C7U0W4

626 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 08:39:11.02 ID:jdjvhlkZ
朝としては混むこの時間帯でも3Mbpsくらいは出るようになってるな@都内

627 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 12:44:08.14 ID:Jf49NFHR
相変わらずこの時間は下り0.3Mbps@さいたま
増強は都心付近だけかな

628 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 12:49:26.71 ID:PD7ofFcn
500kbpsプランでも下り0.5Mbps出てるがな
ちな、福岡

629 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 12:54:57.38 ID:9Gh8mXuo
500kbpsプランでも下り0.61Mbps出てるがな
ちな、大阪

630 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 18:54:00.65 ID:4k7CvN5K
大阪市って田舎すぎて参考にならん

631 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 19:59:33.11 ID:CPor79yu
5GBプランで、これ。w(名古屋)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/04/06 19:57:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 133.16Kbps (16.57KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 135.57Kbps (16.86KB/sec)
推定転送速度: 135.57Kbps (16.86KB/sec)

632 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 20:05:02.70 ID:9Gh8mXuo
>>630
日本三大都市 ⇒ 現代では一般に東京特別区、大阪市、名古屋市を指す。

633 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 20:15:27.31 ID:CPor79yu
この程度の速度なら、
3GB、5GB、10GBのコースなんて要らないでしょ。
500kコースで、繰越できればいいよ。

634 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 20:31:39.06 ID:7c2283oK
>>633
その程度の速度しか出ないのなら他に行ったほうがいんじゃない?w

635 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 20:54:52.03 ID:FVMsl437
>>632
×名古屋
○福岡

636 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 21:02:40.42 ID:4bD/abpJ
>>634
だからそこは通報しろと言うところだっつてんだろヴォケ
公称262.5Mbpsの1%すら出ない0.2Mbpsの糞詐欺OCNを営業停止にしろってな

>総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部
>料金サービス課担当:川本、磯和
>電話:03−5253−5844

637 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 21:18:15.72 ID:0dPv1TLf
5GBなのに600kしか出ねぇwwwww

638 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 21:34:34.63 ID:WSbWZq+k
600kも出てるとか、社員のステマっぽいな
普通なら200k出ればいい方

639 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 21:39:10.56 ID:P/66IxHz
>>638
契約してればそれがありえない嘘だってわかる
てことはお前が他社誹謗中傷なんだろうよ

640 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 21:52:46.59 ID:9+9abCaf
今日開通、今速度調べたら0.5mbps。まあこんなもんかな。

641 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 22:00:46.09 ID:r8LRLPhO
>>635
福岡は札幌よりも下だろがw

642 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 22:09:28.46 ID:ySY7VSYT
こっち(東北)は増強した感じではないね

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/04/06 22:07:54
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 315.17Kbps (39.36KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 366.6Kbps (45.63KB/sec)
推定転送速度: 366.6Kbps (45.63KB/sec)

643 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 22:21:04.94 ID:ITCgorKv
増強って東京大阪の入り口を増強しなきゃ意味ないんでは?

644 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 22:23:57.03 ID:9gxmJOQP
どうやってフォント変えて小さくしてるの

645 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 22:28:03.85 ID:eTM7A1Js
ブラウザーがaa判定したからや

646 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 23:48:28.15 ID:/3W3vHzk
ドコモメールをバックアップせずにMNPしてここに来ましたorz

皆様宜しくお願いします。

647 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 00:14:30.50 ID:lAbaLX1Z
>>645
おー ありがと

648 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 00:18:20.73 ID:RvP3cMnd
ここの内訳

神1
養7
初2

649 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 00:27:26.24 ID:Dy5PIPgB
>>636
フリーダイヤルで教えてくれ

650 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 07:26:37.32 ID:V5J0GClw
通勤時とかは50kbpsくらいだけど他は2Mbpsでてるから値段なりだと思ってる

651 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 08:45:05.88 ID:p8AOwkgr
Amazonのアクティベートコードでシェアの手続きできますか?
サポートに聞いたら出来るとの回答だけどAmazonのレビュー見ると出来ない記述多い

試した人います?

652 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 10:20:46.41 ID:ol73Oq7w
ここにいる人たちは、何時が一番遅くなる?

653 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 10:33:10.04 ID:yzudKfnf
>>651
今はデータSIM契約してるのか?
そこに音声SIM追加?

654 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 11:11:38.43 ID:p8AOwkgr
>>653
そうです
現在データシム二枚シェアてす
そこに音声追加(MNP)するつもりです
音声も二枚シェア希望です

655 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 11:32:39.95 ID:TBW9QJSq
>>652
12:10-13:20

656 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 12:08:14.92 ID:RIRxzfeM
>>654
音声SIM2枚を一月で一度にシェアできるかどうかは知らんけど…

おれはデータSIM一枚だけ契約してたけど、先月下旬にアマゾンでパッケージ買って、
http://www.amazon.co.jp/dp/B00PRVWMU8/
ドコモ本家からシェアでMNPしたよ

手続きはOCNカスタマーズサポートですることになるけど、その際に事前に買ったアクティベートコードを使いたいと必ず伝えてください
あと、無料だからと半ば強引にすすめられるオプションは断固拒否してね♪

657 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 12:09:47.60 ID:RIRxzfeM
>>656
無料→一ヶ月無料、にいちおう訂正

658 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 12:53:44.63 ID:imsn29Zv
OCNカスタマーズフロントに聞いてみたけど、特に最近ネットワークを設備を増やしたりはしてないし、今のところその予定もないだとさ。

659 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 15:48:20.42 ID:4z8Ta/DT
それが本当ならただ単に解約者が増えたってことか

660 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 16:31:28.94 ID:I2mh/xR8
詐欺を解消する気がないだけ
人類史上最悪の詐欺組織NTTに金をくれてやるのは
人としての最低限の良識が欠落している

661 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 17:13:54.05 ID:d1nu7E6m
ぷらら

662 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 18:35:29.08 ID:zui7ovma
>>93
ヒッキーのお前と違って 殆ど家にいねーのに、固定回線なんか単身者がひくかよw。

663 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 18:36:32.28 ID:/JclcRDq
wakwak

664 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 18:51:54.78 ID:iUtVM2HV
>>651
新規にアカウントを作るならオッケー
既存に追加は不可

サポートに問い合わせて聞いた
去年の秋の話ね

SMSデータSIMを使ってだけど、そのアカを捨てて(050番号も引き継げなかったけど、こっちは詳しく聞かなかったから出来るのかもしれん)、新規にアカウント作って通話SIMへ移った

665 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 19:00:24.12 ID:7kFz6t84
>>662家族が誰もいない引きこもりぼっちの負け犬が何ドヤ顔でほざいてんだ?
お前みたいな無職はそもそもゴミだからしねよ

666 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 19:12:22.08 ID:iX+vOUIP
モバイルルーターに入れてPCで使ってる奴はエロ動画ダウンロード時に回線が切れて困っていると思う。
そんな君にはFreemakeDownloader。
これなら貧弱回線でインターネットエラーで切断ダウンロード失敗ということもない。
途中で回線が切れても途中からダウンロードできるし、中断もできる。
オススメだよ!

667 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 20:44:30.49 ID:tLqF0jOp
>>656
尼は送料取られるようになったんじゃね?
ちょっと高いけど淀にもあるね
http://www.yodobashi.com/NTTコミュニケーションズ-OCN-OCNモバイルONE-音声対応SIM-microSIM-標準SIM-nanoSIM対応/pd/100000001002570402/
それでも公式で3,240円払うよりは安いけどさ

668 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 20:58:01.58 ID:mEewtJko
>>664
少なくとも昨年末には電話窓口のオペレータ端末でアクティベートコード入力するだけで対応できてた

669 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 21:27:14.46 ID:aY45fGyQ
>>637
5GBなんだが、400kも出てない。w

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/04/07 21:24:43
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 343.29Kbps (42.56KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 314.98Kbps (39.21KB/sec)
推定転送速度: 343.29Kbps (42.56KB/sec)

670 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 21:39:07.65 ID:C59aiOfi
>>666
切れて失敗するぞ
高速でも切れるからな
相手のサーバーのせいもあるけど

671 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 21:41:49.00 ID:C59aiOfi
サイトによってダウンロードスピード変わってくるからな
高速で安定できるのは深夜一時から
昼は1時すぎから16時くらいまでだから3時間以内でダウンロードw
固定のない辛さよw

672 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 21:58:16.61 ID:JQPRheHc
動画や音楽がお得なSIM NTTコム、アマゾンなどと提携協議
http://www.sankei.com/smp/economy/news/160303/ecn1603030008-s.html

プライムライムの下りが1Mbps前後なのに動画視聴ねぇ、まったく…

673 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 22:00:16.25 ID:wHkMdTQW
>>672
ちゃんとQoSしてくれるならいいんじゃない

674 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 23:01:42.47 ID:PWBCie1L
>>665
ようヒッキー、そんなにムキになるなよ。
たまにはお外でような。ママが心配してるぞw

675 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 00:03:29.32 ID:y+UEQw5M
固定すら持ってない貧乏人が何でこんなに偉そうにしてんの?自ら底辺ですって胸を張るのが流行ってんのか?

676 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 09:57:28.57 ID:WuVONM1N
>>673
これで尼の動画に帯域持って行かれるとか050plus脂肪やん

677 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 10:13:21.34 ID:TP+7GJhX
>>676
さすがに増強するでそ

678 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 10:49:48.75 ID:Oj68yLtq
いいか、みんな
        (゚ д゚ )
        (| y |)

kusoとcn(中国)一見関係の無いように見えるが
     kuso  ( ゚д゚) cn
       \/| y |\/

二つ合わさればkusOCNとなる
        ( ゚д゚) kusocn
        (\/\/

更に区切る場所を変えると、kus(カス・クゥス)・OCNになる

     kus   ( ゚д゚) OCN
       \/| y |\/

中国の様に糞で見方を変えてもカスということだな。
        (゚ д゚ )
        (| y |)

679 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 13:31:09.93 ID:dzEP6+zc
低速で500mbくらいの動画落とすと必ず失敗する
低速弱すぎ

680 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 14:49:58.03 ID:xY4TFuG/
お前みたいのが帯域占拠してんだ

681 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 14:57:12.75 ID:qTA+aSGg
低速で500とかw

682 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 15:15:01.27 ID:dzEP6+zc
根性のない回線である

683 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 18:34:15.65 ID:ahL8b0a2
未だに余所のSIMの奴の違法接続に何も対処してないんだってな

684 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 18:56:01.79 ID:07Gb8ogV
聞き捨てなりませんな

685 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 20:08:16.46 ID:KN1DzmCj
ぷらら最低だな。

686 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 20:28:43.67 ID:T3mPyZjj
>>683
どゆこと?

687 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 20:40:06.69 ID:DWtLS6bA
>>679
毎晩、低速で500MBほど落としてるが成功してる
今月すでに低速だけで5GB超えたわ
夜10時過ぎたら安定してる

688 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 21:03:01.35 ID:2mG2SqKk
ターボONで、200k
ターボOFFで、200k

まだ規制されてないのに、これかよ。w!w

689 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 22:17:14.62 ID:pEQMIMIf
>>687
ありえん話しだ
最近は全く落とせん

690 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 23:19:20.42 ID:OXYpvaGM
低速テザリングだけでPCの更新プログラム行けそうかね

691 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 23:42:29.90 ID:FqbLCa2M
>>687
すごい高速な低速だな

692 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 23:52:40.03 ID:SNVOHssk
>>690
普通の更新プログラムはイケる
要するに無料動画サイトの貧弱なサーバーだと高速のスピードも出ないし低速だと切れてダウンロード失敗する高速でも失敗する時あるけど

693 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 07:41:37.22 ID:JbPAD3PQ
低速で失敗するならまだいいんだけど、
高速で大きなファイル移動をあと少しで失敗されるとキレるわw

えええええええええって感じ。
だから怪しい時は低速で行く。

694 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 12:57:07.01 ID:wr5xlkI3
3.8GBのファイルを3.5GB時点で失敗した経験ならあるわ…

695 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 13:56:22.73 ID:RyAuJJ1f
そりゃ固定回線なり公衆Wi-Fiなり使えよとしか

696 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 14:23:01.02 ID:K+ZXUiMH
>>688
ここって250kbpsだぞ、200kbpsなら他社じゃん

697 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 14:56:58.77 ID:N03XKOCU
Netscape Navigator 2.0を従量課金のダイヤルアップで
数時間かけてダウンロードしたなあ

698 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 15:07:04.98 ID:FGEm02xQ
俺もまだユーザーじゃないけど、ここの低速は200kbpsと勘違いしてた。
なぜ勘違いしてたのかは分からない。

PHSの400Kbpsに追いつくのは、いったい何十年後なのだろうか。

699 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 19:55:57.57 ID:1i+lucrf
>>698
そうだねw

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/04/09 19:54:38
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 362.96Kbps (45KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 174.18Kbps (21.68KB/sec)
推定転送速度: 362.96Kbps (45KB/sec)

700 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 20:33:15.72 ID:Ff4yogWQ
>>699
ここビッグローブがすげー足引っ張るんだよな。

701 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 21:03:33.42 ID:+Uwfa3uc
>>698
つーか、ウンコムがキッチリ400k出せるの?

702 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 22:55:31.24 ID:1i+lucrf
>>701
名古屋駅周辺で、その速度近くは出るけど、
自宅では50kbps前後しか出なかったわ。
アンテナの間引きされてるのか、速度差があります・・・

703 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 22:57:30.26 ID:kYdWnQYY
今月、WEB上からMNP転入手続きするなら16〜17日にMNP予約番号
発行してもらって、その日にOCNサイトで手続きして20日くらいまでに
SIMが届いて、21日に開通させるっていう予定で大丈夫そうですか?

704 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 08:58:45.04 ID:6yvkWMT/
ドコモの、1%の速度も出ないのに、
ここへ来るのか?

705 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 09:43:35.66 ID:IZqs+GMN
今からならmineoかBIGLOBEにするかもな

706 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 09:50:25.78 ID:ADKfq5vj
昼間はどこも似たりよったりだから諦めはつくけど、夜が遅いのがな〜

707 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 13:15:13.68 ID:JBYR5OQr
今3MB出てるけどこんなもん?

708 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 13:48:05.91 ID:95DqIXPg
日曜だからそんなもんじゃね?
と言いたい所だが前は1Mくらいしか出なかったような気がする
今測ったら俺は4〜5Mくらい出てる

709 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 14:41:29.91 ID:VQ5ukIY7
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/04/10 14:36:10
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 365.64Kbps (45.5KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.05Mbps (130.49KB/sec)
推定転送速度: 1.05Mbps (130.49KB/sec)

いつもどうりです!w

710 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 16:17:57.23 ID:VOAcZnri
○いつもどおり

711 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 16:36:53.19 ID:xLjq7OKg
これに変える場合文字入力で有料版のATOKの文字入力はダウンロードできる?
このSIMじたい口座振替で希望してるからSIMで有料版のアプリって使えますか?

712 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 16:56:05.95 ID:xLjq7OKg
あと>>650で通勤時は50kbpsとか見て驚いたんだけど
容量の制限かかったら普通は128kbpsだよね?

128KBPSなら2ch見る分には問題なかったけど50KBPSじゃまともに2ch見るのに相当時間かかるんだが今はau使ってるんだがauの場合だと容量制限かかったら普通は128KBPSなんだが。
それを普通に下回るのがSimなのか?

713 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 17:21:15.05 ID:ADKfq5vj
>>712
ベストエフォート

そもそも128kbpsじゃないが

714 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 17:38:35.35 ID:5RSDSs/f
>>711
iOS版はiTunesストアから買う。クレカが無ければiTunesカードを買う。
Android版はGoogle Playから買う。クレカが無ければGoogle Playギフトカードを買う。

OCNへの支払い方法は関係無いよ。

715 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 17:39:02.67 ID:xLjq7OKg
>>713
BIGLOBEみたいに速度制限後200kbpsとか決まってる訳じゃないのね
速度制限後2ch見る分にはみんなどう?あまり問題なさそう?

そもそもドコモの回線使ってるから速度制限後の規制はドコモとそんな変わんないはずだよね?

716 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 17:48:21.14 ID:xLjq7OKg
>>714
アンドロイドで考えてるんだがGoogleプレイギフトカードを買わなきゃならんのか。
このGoogleプレイギフトカードてのもクレジットカードみたいなもんでなんかいちいち複雑でめんどくさそうだな
つまり有料版のアプリケーションをダウンロードするにも口座振替じゃダメって事か。
文字入力ならAtokが一番使いやすだろうし
ほとんどのアンドロイドてPOBOXTOUCH対応だよね?
これだと文字入力が凄い面倒くさくて複雑なんだから嫌なんだよ

717 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 18:01:19.33 ID:GA+X+tN1
docomoがMVNO接続料下げたってニュースやってたぞ
おらOCNさっさとするんだよ

718 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 18:01:20.09 ID:xLjq7OKg
誰か715の回答頼む 

719 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 18:03:16.41 ID:T23+OwjU
>>716
プリペイドカードだよ
コンビニで売ってるだろ
少しは検索しろ

720 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 18:07:58.32 ID:xLjq7OKg
>>719
なるほど、調べたらセブンイレブンに売ってるみたいだね。
て事はダウンロードした際にかかる費用はこのカードを買って店員に渡して手続きしてもらって店員側がatok側にこのカードを郵送する感じか?

721 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 18:08:45.08 ID:T23+OwjU
>>720
スレ違いだからやめろ
http://news.mynavi.jp/articles/2013/12/10/google_play_gift/

722 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 18:10:15.49 ID:cmOl8RIZ
何時の時代の話だ?ネット手続きしろよ爺さん

723 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 18:11:52.00 ID:xLjq7OKg
わかった。
じゃ本題の>>715の回答を頼む

724 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 18:21:19.16 ID:T23+OwjU
>>723
基本通信容量を使い切っても、200kbpsで通信ができることになっている
200kbps出てれば2ちゃん見るだけならまあなんとか
ただし画像が多いスレは厳しい

GoogleプレイギフトカードとかATOKの話からすると
お前はMVNOはやめておいたほうがいい

725 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 18:41:28.92 ID:xLjq7OKg
2ch見るのがメインになってきてるからな
あとはしたらばに書きこみメインになってる。
2ch見る分には問題ないって事か。
2chメイトもダウンロードしたいんだ。
なぜatokに拘るとmvnoはやめたほうがよいのか理由を聞かせてくれ

726 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 18:44:14.75 ID:T23+OwjU
自己解決能力が無いヤツはMVNOは止めておけということ

727 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 19:03:55.32 ID:xLjq7OKg
>>726
つまり俺みたいな無知がmvnoにすればウイルスにもかかりやすいって事を言いたいんだろ?
先ずウイルスバスターはいれとくよ。

728 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 19:17:19.55 ID:f5KN+uAs
>>727
いや、スマホ使うなってレベルだから…

729 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 19:18:17.09 ID:ADKfq5vj
>>727
その中途半端な憶測と思い込みのことを言ってる
もう一度言う

MVNOに向いてない

これはせめてもの忠告

730 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 19:33:44.47 ID:T23+OwjU
ガラケーみたいにキャリアが通信料以外の課金を引き落してくれると思ってたのかな

731 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 19:36:08.86 ID:rq+SjUWe
050plusのサポートダイヤルが「おま環」のせいにしてまともに取り合ってくれない。
もし300円払って使っていたら即時解約レベル。。。

732 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 20:05:30.84 ID:xLjq7OKg
いや俺今使ってる携帯がスマホだから。

733 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 20:12:39.36 ID:u0nuqENG
>>732
現状のままMNOでスマホ使うのがオススメです

734 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 21:07:33.50 ID:5RSDSs/f
このスレで言うのもなんだが、イオンモバイルみたいな有料オプションの電話サポートがあったり
実店舗でサポート受けられるMVNOの方が向いてるかも。

Google Playのアプリの買い方まで教えてくれるのかどうかは知らないが。

あとATOK目当てならArrows M02ならSuper ATOK ULTIASが最初から入ってる。

735 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 21:24:26.43 ID:ZKKhUah1
>>717
現ユーザーからすると安易な値下げより、浮いた金を原資にして動画カウントフリーを実現して欲しい(オプションでユーザーがいくらか出すのでも構わない)

736 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 21:26:40.47 ID:T23+OwjU
ZenFoneもATOK積んでるな

737 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 22:23:41.44 ID:G7b1Z5hU
低速でエロ動画ダウンロード失敗するようになったからocnの価値がなくなった
そして固定引くことを決めたわ
もちろん【OCN以外】でね☆

738 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 22:37:17.82 ID:FRCRUz5p
>>734
クレジットカード持ってないからそれだと選択肢がワイモバイルしかなくなる。

739 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 22:46:09.76 ID:FRCRUz5p
arrows1のほうで今の携帯が壊れて修理出してた間代替え機として使ってたがあまりの使いにくさに嫌気がさしたから
ゼンフォン5にするかな

740 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 22:56:17.49 ID:qEVSAtMQ
このひとにASUS製品勧めるとか鬼かw

741 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 22:58:08.86 ID:T23+OwjU
ぷららもクレカなしでいけるな
ZenFone5ってもう売ってないだろ
ZenFone2 laserかGoだろ

742 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 23:01:31.96 ID:FRCRUz5p
>>740
そんなに評判悪いの?
スペックもさっき調べたし一応台湾製だよね。

743 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 23:05:22.67 ID:cmOl8RIZ
カタログスペックならFREETELコスパ最強だな!!

744 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 23:08:53.88 ID:ZEHJljyj
>>732
ATOKよりも無料のGoogle日本語入力がおすすめ
おれは2chmate使うときはいつもターボオフ(200kbps)だがなんの問題もないよ
画像がたくさん貼られているスレを頻繁に覗いてる人だとストレスたまるかもしれないが…

745 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 23:17:50.31 ID:FRCRUz5p
あまりatokにこだわるなって事か
3万位で最低5インチ希望で電池の容量も最低2000以上あってみんなが使ってるお勧めの携帯は何がよい?

746 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 23:28:22.42 ID:FRCRUz5p
>>743
今ダウンロードして使ってみたんだが

>>   ←これが見あたらなくてatokから打ち込んでるんだがどこにあるの?

747 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 23:28:37.39 ID:gTGs823e
ZenFone 2 LaserとかZenFone Goでいんじゃない?
kakakuコムやスマホ板のスレッド見て評判確認してみたら?

おれは一昨年だかにドコモオンラインショップのセールで手に入れたSO-04Eてやつだけどこれで十分だわ

748 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 23:28:56.37 ID:FRCRUz5p
>>744に対してね

749 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 23:34:11.53 ID:FRCRUz5p
ZENphonegoとかもあるのか、これは電池の容量も3000あるしatok搭載だし値段も2万とか安いしこれよいな

750 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 23:35:13.42 ID:gTGs823e
>>748
左下の数字書いてるとこから辿れる全/半のとこにあるが、ちなみに2chmate使ってないのか?
2chmateだと対処のレス長押しして返信選んだら勝手にアンカーつくよ

751 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 23:36:11.66 ID:gTGs823e
>>748
対処→対象に訂正

752 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 23:41:04.15 ID:FRCRUz5p
>>750
あっ見つかったわ。
でも使い勝手はやっぱりatokのがダントツだわ。

753 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 23:43:37.08 ID:DwH9r+zP
>>752
まあ、好みもあるし好きなの使えばいいよ

754 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 00:37:45.70 ID:J2OuW4Lm
>>752
だけど海外産がこんなに安いとは思わなかった。
日本産は最新だと5.6万はするからなぁ

755 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 02:47:00.98 ID:J2OuW4Lm
後050プラスて固定電話が無料でつくんだね。
これだと安く通話料金抑えられるのな
面接受ける時に予約の電話するには良さそうだが、何か通話品質はかなり悪そうなイメージ
03から始まる都内に面接の予約電話かける時とかに使えそうだが通話品質かなり悪いの?

756 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 02:59:45.47 ID:J2OuW4Lm
レビュー見るとかなり品質悪いみたいだけどでもそれは2年前の話しだし今はどうなんだろうか

757 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 07:11:50.12 ID:772TRa6d
>>755
>後050プラスて固定電話が無料でつくんだね。
??????

758 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 08:22:30.96 ID:Jqo+ZapO
謎固定電話

759 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 09:09:07.95 ID:t+Go0k2v
>>756
2年前に使ったときは、
こちらの声が聞こえないと言われたな。
迷惑なので、解約した。

760 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 10:14:28.50 ID:tT55VVHt
そりゃ固定でも050あるけどさぁ

761 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 10:30:11.11 ID:cn3OFDwC
面接にスマホアプリのIP電話を使えば早い段階で不採用に近づけます、糸電話のほうがマシ。

762 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 14:35:36.00 ID:tSH0wsCX
詐欺業者と契約している意識なき馬鹿は真っ先に落とすけどな
そういうのは必ずロクでもないことしでかす

763 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 15:26:19.41 ID:J2OuW4Lm
実際携帯壊れたら携帯買い換えてsimを差し込むだけで十分なのかな?

764 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 17:54:18.89 ID:P1kmLAL4
アプリ側の設定が要るけどね

765 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 18:09:55.04 ID:CmWkzmif
ここ使ってる人は、通話料金節約には050 plus使ってるんでしょうか?
050 plus+楽天でんわでどうかなと思ってるんですが。

766 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 18:30:26.43 ID:b8B/zefq
>>757
??????

767 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 19:22:20.06 ID:h2708Itf
>>765
それでやってる
9割050、1割楽天でんわ
楽天でんわは月末締めじゃないのが残念だと思う

768 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 20:09:22.43 ID:CmWkzmif
>>767
どうもです。
050 plusは固定やお店、番号表示が不要な時はいいですね。
楽天でんわは携帯宛で番号表示が必要な時でしょうか。
かけ放題のガラケーとの二台持ちや5分かけ放題の楽天モバイルに強く惹かれたけど。

769 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 20:52:51.65 ID:U1Un42AI
音声シムは050プラス込の値段だからな

770 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 20:57:56.95 ID:U1Un42AI
その分引いてくれりゃいいのに
324&#165;下げろ

イオンに移ったからどうでもいいけどw
ウィジェットがないのが難点か
050は100円ちょい払って
ララコール入れてるけど050プラスと
いうほど変わらん

771 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 21:53:00.63 ID:lOSZoP9Z
他に移った報告定期

772 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 22:10:31.41 ID:cn3OFDwC
lalaはPC版アプリ無いし「0570」へ掛けるとナビ発生して鬼料金

773 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 23:09:36.42 ID:D73NSJ6j
ナビダイヤルは何処でも鬼仕様だろ?

774 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 23:25:19.26 ID:3W6RMil+
俺はナビダイヤルは使い道のなくなって十年以上放置してたテレカを使い出した。

775 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 23:53:57.51 ID:U1Un42AI
050プラスにしてもララコールにしても
LTEじゃないと使い物にならないのと
対固定限定だな
Wifiで利用してる場合は電波が弱いと
相手からクレームが来るんで注意

楽天でんわは音が良質
音量がでかくなってクリア
半額になるし入れて損はない
Ocn犬でもイオンでも入れれる
ウィジェットがないから料金確認が面倒だが

値段下がったらまた戻ってくるかもw

776 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 00:05:34.72 ID:ee1+C8L8
0570で050plusの着信許可されている場合は3分8.64円、0570はNTTコムなのでOCNは別扱い

777 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 00:30:28.79 ID:ee1+C8L8
企業の電話番号で0570と050両方を使ってる場合は大抵050plus。050-8xxx相手はタダって事
win版050plusを使えば家電と変わらん、むしろLTEより快適

778 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 00:33:03.77 ID:ee1+C8L8
× 050-8xxx ○050-3xxx

779 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 00:38:17.33 ID:iwZ0oHSn
FUSION IP-Phone SMART
楽天でんわ
G-Call
ブラステル

好きなの選べ

780 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 01:24:31.80 ID:ByTmRkde
>>777
winスマホはともかく
パソコンで使うんだったら固定使うがな

781 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 01:35:33.78 ID:ee1+C8L8
距離のあるモデム傍のひかり電話の親機?子機電話だと雑音多発で迷惑。
Wi-Fiでも自室のPC版050plusのほうが雑音無くてマシ

782 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 13:26:56.47 ID:LkcE2/fe
これって携帯壊れたら携帯だけ買い換えてsimさせばいままで通り使えるってこと?
壊れたらまずコールセンターに電話しなきゃならんの?
するにしても携帯電話が壊れてるし固定電話もないからなあ

783 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 13:33:20.75 ID:LkcE2/fe
あっ口座振替で申し込んで携帯電話が壊れた場合の話しをしている。

784 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 13:43:42.05 ID:0DaEEZSl
>>782
SIMに合う機種に挿せば普通に使えるだろ。
お前の携帯電話が壊れたとかOCNに何の関係もない。

785 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 14:11:51.97 ID:LkcE2/fe
つまり壊れてる間でも月額料金はそのまま継続されるってこと?

だから壊れたら早めに買い換えろってことだよね?

786 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 14:21:29.99 ID:LkcE2/fe
他に固定電話があればコールセンターに電話して一時料金ストップはできるのかもしれんけど

787 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 14:49:50.74 ID:TSHyX9yZ
>>785
早く買い換えないと自分が困るだろ

788 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 14:51:43.37 ID:0DaEEZSl
>>785
契約してたら料金払うの当たり前だろ。
お前の携帯電話が壊れたとか使えないとか
買い替えたとかOCNの知ったこっちゃねえ。

789 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 15:38:41.18 ID:fXtcZUXS
MVNO向いてないよ、このひと。

790 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 17:08:31.32 ID:kmb39Eyc
安くなるなら替えたい!って人にはとりあえずやめとけって言ってるわ
面倒はゴメンだ

791 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 17:21:44.94 ID:eAg04Zns
痛い目みるのも勉強。

792 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 17:34:09.33 ID:3Fipb08X
どっちにしろ自分で決められない奴はいずれ失敗する

793 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 17:37:19.18 ID:/KRPip1G
自作パソコンやってるときに友達にも組んであげたら、そのあとのフォローまで全部やらされた。
しかも、不具合があると組んだ自分のせいにされる。

同じ目に遭いたくないから、MVNO使ってることはまわりに話してない。
パソコンもエクセルしか分からないことにしてる。

794 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 18:25:22.43 ID:bF4iZDUA
もう面倒くさいから、携帯壊れたらOCNが補償してくれます、次の端末が届くまでの月額は発生しません、ってことにしたら?

795 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 18:34:14.19 ID:GNNqSZq4
>>794
面倒くさいからそんな対応しません
契約期間中は通信しようがしまいがコンスタントに980円だかが徴収できるシステムです
嫌なら解約

796 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 19:02:53.58 ID:RP27ssrX
電話かけても全然繋がらないんだよな
だからここで聞くしかないんだよ
向いてないとか言われてもキャリアは高いからもう嫌なんだよ

797 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 19:03:26.89 ID:RP27ssrX
電話かけてんのに混雑してて全然繋がらないからここで聞くしかないんだよ
今はauのスマホ使ってる

798 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 19:12:31.89 ID:RP27ssrX
後、ゼンフォン買う時て台湾製品だが日本語入力に元からちゃんと対応してるんだよな?

799 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 19:17:39.12 ID:QwkGLy+9
>>798
ATOKが入ってるのは日本モデルだけのはず

800 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 20:49:11.11 ID:lSx/rN7h
サポートってこんな輩相手にしなきゃならんのか
嫌になるな

801 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 20:54:58.44 ID:F7twneRM
わからないことだらけの状態で、
電話つながりもしないサービスによく加入しようと思うなw

802 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 21:09:01.59 ID:ee1+C8L8
クレカじゃないとスマホセットの契約はむり
口座引き落としなら端末は一括支払い。さぁ、諦めがついたろ

803 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 21:17:58.58 ID:ZkDi3SXs
>>798
日本で正規に売ってるのは日本のバンドに対応させてる日本用モデルだぞ
>>799の言う通りATOKが入ってる

804 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 21:49:23.75 ID:cjTi8pKg
世の中にはいろんな人がいるんだなぁ

805 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 22:32:30.91 ID:ByTmRkde
>>793

クレカ作れんやつの
傷のなめ愛スレ

806 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 23:16:27.78 ID:JlH3OsRh
クレカ持ってないのはニートだけだろwwww

807 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 23:36:52.85 ID:09co4k6b
>>793
>自作パソコンやってるときに友達にも組んであげたら、そのあとのフォローまで全部やらされた。
>しかも、不具合があると組んだ自分のせいにされる。
君が組み立てたんだから責任持つのは当たり前だろ?
百万歩譲ってパーツ代も君が全部出したんならあとは知らねぇで済むかもだけど

808 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 00:33:15.74 ID:08qirJmW
またクレカの話か
前もスーパーホワイトがどうたらと騒いでたよな

809 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 03:01:48.26 ID:0XGdHkXy
詐欺業者のNTTにクレカ番号教えるのは知障だけだがな

810 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 03:31:30.00 ID:JkvHPPEH
>>793
大してスキルもないのに自慢するからだろ
スキルある人間なら不具合も勉強になるから喜んで対応するよ
だいたいその友達はパソコン使えなくなってどう対応するのが正解なんだよ

811 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 05:05:20.23 ID:xtN0lTms
窓から投げ捨てる

812 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 05:23:48.23 ID:5yaqW6Ra
スマホの設定なんか自作パソコンの1/100の労力だろ
舶来物のスマホだと満足に使うためにはアプリ入れないとダメだけど
それがメンドイだけで、、
入れなくても普通に使えるしね
どこも使ってんだったら差し替えてチョコチョコだろ

813 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 06:20:32.35
パソコンの自作にスマホの設定の100倍も労力かかるとかどんだけ無能なんだよハゲw

814 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 06:43:52.52 ID:TwzAgDbc
OCN早くなるどころか更に制限かけるのかよ
はよ死ね

815 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 06:47:39.84 ID:h6LroLSX
労力ってより何かあった時に誰が対処するんだって話だろ
パソコン組んでその後も不都合なく動くかどうか知らない、パーツの相性とかあるから俺のせいにするな、
あとは自力でなんとかしろって言うなら最初からその旨の誓約書とるべきだよ

816 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 06:57:14.20 ID:XWJfymSW
ほい

('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 247人目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1457576376/

817 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 07:50:33.04 ID:LADuUvkV
>>793は友達料払ってるんやで

818 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 12:33:54.49 ID:VUfdv2MD
1130で14m出たのに
今の時間だと0.5m程度か

819 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 13:33:07.98 ID:/+wgK13V
>>815
始終面倒見てもらいたかったら保守契約結べよ

820 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 14:17:52.42 ID:is/v3STB
>>819
月いくらで何時から何時まで受け付けるとか一切面倒みないとか最初にハッキリさせとけばいいだろ
そんなリスクがあると知ってたら誰が頼むかよ
無償だから無責任でいいっていうならボランティアで運営している活動とか無茶苦茶になるわ

821 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 19:39:59.69 ID:mg/4uUGb
世の中プロの“友だち”にただ働きさせようとする馬鹿もいるからな

822 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 20:54:57.45 ID:zfY88Rh+
速度気にしてる人って始終速度ベンチで容量すり減らしてんの?無駄遣いだと思わんの?

823 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 21:14:38.43 ID:gJ4MHWpD
急に「始終」て使うやつが増えた

824 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 21:26:16.14 ID:/+wgK13V
そんなの始終気にしてたら禿げるぞ

825 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 21:29:42.57 ID:KON10atY
笑止

826 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 22:27:10.87 ID:ZwAVY9Lv
>>818
長さが短くなったの?

827 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 22:35:25.76 ID:0Jz982t8
5分かけ放題が欲しかったり、ガラケーとの二台持ちから移行する決心が付かなかったりだったけど
データSIMで使ってるここに通話SIMでMNP兼ねて移るのが一番スッキリしてて気軽な気がしてきた。

828 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 22:57:03.61 ID:WAFDreRG
>>827
メアド問題がネック

キャリアメール以外、一切拒否
こんな奴が多いこと多いこと。

キャリアも迷惑メール防止策で、"拒否"を推進してるようだしね。

829 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 23:08:46.12 ID:w3qz3suH
大手キャリアも、
キャリメが最後の砦になるとは思ってなかっただろうな、あの頃は

830 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 23:43:37.46 ID:PAiphTFZ
ドコモ、光回線で固定電話参入
http://www.sankei.com/economy/news/160413/ecn1604130043-n1.html
NTTドコモは13日、光回線を利用した固定電話サービスとテレビ視聴サービスに参入すると発表した。
光サービス「ドコモ光」のオプションとして20日から販売する。
「ドコモ光電話」は基本料金が月額500円で通話料は全国一律3分8円(携帯電話向けは1分16円)。
「ドコモ光テレビオプション」は光回線で地上デジタル放送とBSデジタル放送が月額660円で視聴できる。

831 :名無しさんに接続中…:2016/04/14(木) 04:30:11.82 ID:/VX61hAu
やすそうに見えるがフレッツ光とまったく同額

832 :名無しさんに接続中…:2016/04/14(木) 12:51:59.56 ID:NbvbUX3A
あんまり遅いので計測したら下り62kbps、一瞬KB/sと見間違えたわ

833 :名無しさんに接続中…:2016/04/14(木) 12:55:58.62 ID:N+TOgZ85
どらどら、、、、 計測不能だた。。。

834 :名無しさんに接続中…:2016/04/14(木) 14:21:38.88 ID:nXH7S4aM
俺も計測に使う数メガのやり取りもまともに出来なくて
計測中で止まったまま
速度計測するサイトで軽いとこってどこだろ?

835 :名無しさんに接続中…:2016/04/14(木) 14:52:47.92 ID:/VX61hAu
>>832
フレッツISDNの速度(64kbps)だな
AirH"の早い方のプランもそんくらいだったかな

836 :名無しさんに接続中…:2016/04/14(木) 14:53:32.12 ID:/VX61hAu
返答したら俺だった_| ̄|○
一人芝居乙

837 :名無しさんに接続中…:2016/04/14(木) 16:03:42.36 ID:/gMj1oXm
認知症じゃね?

838 :名無しさんに接続中…:2016/04/14(木) 16:15:10.72 ID:N+TOgZ85
二重人格やな

839 :名無しさんに接続中…:2016/04/14(木) 18:33:54.66 ID:S99ZF0XP
しかしまぁ通勤時の山手線はとにかくひどいな。遅いとかじゃなく通信エラーだわ

840 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 00:02:20.00 ID:h2ZVDIbv
LINEより巨大なあの企業が参入してきた

シャープ、MVNO事業に参入を発表 「ロボホン」利用者専用
https://thepage.jp/detail/20160414-00000007-wordleaf

端末第一弾 ロボット電話「ロボホン」を5月26日に発売 価格19万8000円
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1604/14/news067.html

841 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 00:44:25.28 ID:Ze2lbN8O
>>836
この人大丈夫かな?
うっかり自演とか初めて見たw

842 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 01:02:27.36 ID:bLP4DKwp
不謹慎だが、熊本被災地でMVNOとキャリアの災害時の差があったのなら知っときたいな。

843 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 01:28:52.77 ID:ao4Tgti/
>>842
不謹慎ではないとおもう。
確かに知りたい。
良いケーススタディになる。

844 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 01:31:25.60 ID:cTT05J7q
東日本大震災のときはPHSで連絡とれたなぁ
PHSデータとかもいいんじゃない?

845 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 01:48:09.53 ID:B9oU2Voc
被災地が落ち着いても居ないこの状態で
MVNOデータが欲しいとか良いケーススタディーとか、

不謹慎以前にただのバカ。

846 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 01:58:25.90 ID:cTT05J7q
>>845
知り合いも居ないのに知ったことか
いちいち気にしてたらやってけない

もちろん、そう思わない人が居てもいいよ
だけど、俺らのことはほっといて

847 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 02:07:31.74 ID:B9oU2Voc
ほら、ただのバカだった。

>知り合いも居ないのに知ったことか

848 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 02:51:38.77 ID:H0nL9rZd
別にどう思ってても構わないけど他人の目に触れる所に書いてる以上ほっといてなんて都合よすぎだわ

849 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 04:43:47.39 ID:Jm+TBEiM
どうでもいいよ、東日本の時だって東京の人らにとっては本心では他人事だったでしょ

850 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 05:43:08.13 ID:ZDAVZXdF
東京も死者が出てるんですが…なにこいつ

851 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 06:36:04.06 ID:QpKKlXND
ニートなのさ

852 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 09:30:22.73 ID:WWpJiO+/
九段会館が崩れたの忘れてるんだろ?

853 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 09:49:34.24 ID:3KpPKhX9
でも福島のことはもう他人事なんだろ
東京で電気使ってたのに

854 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 10:21:50.28 ID:xGsF+zb2
>>836
どのレスが自演なの?
よく分からないけなあ

855 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 10:46:54.33 ID:4DboXDIp
日本は常に自然災害と付き合ってきたしこれからもそうだ
経験を糧に対策を講じるのが賢明であり定石
被災時のデータを不謹慎だと煙に巻く輩は消えた方がいい

ここはMVNOスレなんだから情報を求めて当然だろう?
感傷に浸って語りたいだけなら相応のスレへ行ってどうぞ

856 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 11:44:18.33 ID:43Vv2r0x
俺もココはそれで良いと思うけどな。あくまでもOCNのスレ。貴重なデータとして欲しがって当然。

857 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 12:03:12.52 ID:UXp4rc3l
この程度で不謹慎とかマジキチかよ

858 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 12:48:55.94 ID:CV/ZXydO
不謹慎ついでに言うなら、東日本の連中はこれを機に被災者面するのもうやめてくれんかね

859 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 12:51:31.39 ID:dIcdW3Kf
トンキンも放射能だらけだしどうでもいいよw

860 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 13:14:14.86 ID:C2ABwLGz
いまSIM届いたんだけど申込時には110MB/日にしてて10GB繰越の方法使うために開通前にマイページからコース変更するといいの?

861 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 13:19:57.34 ID:OrJZJzhh
なんで申込時に10Gにしなかったん?

862 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 13:26:32.84 ID:C2ABwLGz
10GBなってました、ありがとう

863 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 13:28:27.49 ID:UEYJXHO+
>>842
緊急地震速報は来たのかな?

864 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 13:48:58.78 ID:QJlKC9pD
最大40日のやつ廃止されたのにアホだな
過去スレ読めばいいのに

865 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 14:02:58.20 ID:vJAVxLHu
口座振替で申し込んだんだけど、最初の電話から3週間たってもSIM来ねー
メール便届くのに6日かかるわ、書類届いてマッハで送り返して連絡来たの8日後だし
時間かかるとは聞いてたけど、こんなもんなの?

866 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 14:09:27.12 ID:QJlKC9pD
クレカも無い底辺なんだからそれくらい我慢したら?

867 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 14:18:09.56 ID:eiOm3OB8
口座振替が良いのなら、とりあえずクレカで契約して、後日口座振替に変更するのがスムーズだよ

868 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 14:19:53.61 ID:ocyiHUp8
>>858
被害者面してる東京は特にそう思うよ

869 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 15:18:04.30 ID:2hTOTQlU
モバOneならVISAデビット使えるんだからカードない人は活用しなよ

870 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 15:33:30.79 ID:v9a9l/Sf
>>869
スマホ分割滞納等で黒なんですが、VISAデビOKなの?

871 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 15:34:03.65 ID:zOUHRz4f
>>870
誰でも作れるのに何言ってんだよ

872 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 15:38:26.18 ID:zIduHfwl
滞納するような奴が使うからビザデビ撤退しちゃう銀行増えるんだよ。やめてくれな

873 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 17:17:10.18 ID:F0AzEg1r
セブンとローソンのWi-Fiで海外サイトから動画ダウンロードしようとしたらできなくてOCNのWi-Fiスポット使ってもダメで悲すい!!!!!

874 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 18:04:54.11 ID:McZ6EY1X
割賦滞納ブラックって…

875 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 18:53:47.69 ID:IkknQS6H
AmazonPrimeビデオがカウントフリーになるのはいつになるのやら

876 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 20:05:48.84 ID:piN04gPO
>>867
クレジットカード払いを後から口座振替には変更できないかもしれません。

現在はどうかはわかりませんが、1年半ほど前は変更不可でした。

877 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 20:18:16.82 ID:/DAxBUiw
>>865
私も口座振替で契約した者ですが、口座振替は郵送とかSIMや口座の審査などに何かと日数を要するようです。
それにしても3週間は長いですね。窓口に電話して担当者に聞くのが一番早いかと思います。根気よく気長に電話しましょう。
それと口座振替を蔑視する人や投稿は無視することです。しっかりと我が道を行きましょう。

878 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 20:25:12.35 ID:xruu6nUa
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1396087203/

>>873
オレはこのスレを参考にしている

879 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 20:25:38.94 ID:F/Uzyyrw
熊本の避難所で三者は公衆wifi無料化とかやってるけど俺らは使えないよな?

880 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 21:44:03.32 ID:sDXgjJW9
Wi-Fiよりも、充電設備の充実のほうが大事な気がする。

881 :名無しさんに接続中…:2016/04/15(金) 22:28:46.39 ID:vJAVxLHu
>>877
サンクス、なるほど時間かかるのはしょうがないのか
昼間に電話した時、待ち時間30分のアナウンス聞いて電話切っちゃったよ
週末届かなかったら月曜にでも電話してみよう

882 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 00:01:41.35 ID:s4OYR7Ze
4545Japan!!!!!!!!!

883 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 02:34:38.81 ID:sEPeeMoF
0721Japan

884 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 03:50:04.05 ID:3VzDdk/d
>>881
確かに電話の待ち時間は長いですね。あの繰り返し流れるメロディーとアナウンスが今でも頭に残っています。
担当者の名前と自分の連絡用電話番号、お客さま番号などは手元に置いて電話した方が良いです。
気長に頑張って下さい。

885 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 03:54:56.74 ID:YtW/Nwv+
こんなときにメンテなんかしてんじゃねぇよ
ターボがきりかえられん

886 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 04:46:57.42 ID:g4oh/PjZ
>>867
なんの意味があるのか、、

887 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 05:58:16.72 ID:KLFKYp3T
>>885
OCNのシステム担当は障害者雇用枠なんだろうな
今どきこんな程度のこと365日無停止で行うなんて
中学校のコンピュータクラブでも実現できるだろ
いかにOCNが寄生虫詐欺な上にバカ揃いかってことだ

888 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 06:24:53.10 ID:3IRlIDIq
なんか問題あったの?

889 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 06:49:45.32 ID:/5vrlZQo
ターボOFFでもNHKの地震情報ライブ配信がほぼ途切れなく見れてて助かってる

890 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 10:50:27.51 ID:6ozLhIEZ
>>876
ここから手続き進められないのか?
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 54枚目 ->画像>10枚

891 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 11:28:34.45 ID:2TCFwTTg
>>890
これと全く同じ画面だったかははっきりしませんが、支払い方法を口座振替にしようと先へ進むと「サポートセンターに電話してね」といった内容のメッセージが表示されました。

それでサポートセンターへ電話するとクレジットカードで契約されたかたは、支払い方法の変更としては新しいカードへの変更は可能だが口座振替にはできないということで不可でした。

なのでOCNモバイルONEを口座振替で利用したい時はクレジットカード払いで契約するのではなく、初めからサポートセンターに電話して口座振替の申し込みをしなくてはなりませんでした。

892 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 11:35:15.03 ID:0prTFJiQ
>>891
これはこれは、詳しく教えていただき、どうもありがとう

893 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 12:28:03.56 ID:uJhPYx+R
ようは、クレジット払いはコレだけ
は払いたいと思っても優先順位がつけられないからな

止まったらアウト
インフラは口座引き落としが安心

894 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 12:49:37.57 ID:Qe0Uh0bB
カードの引き落とし(過去の支払い)に窮する奴が現在の支払いをできるのか?

895 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 12:55:09.91 ID:eKP8Rmsh
そもそもクレカの引き落とし口座は大抵メインに使ってる口座だから引き落とし系のトラブルは皆無だろ

896 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 13:23:38.30 ID:uJhPYx+R
クレジットカードの請求は総額なんだけど
個別の引き落としには対応していない

例えば、100万円の請求であって、1000円の請求ではすまない

897 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 13:24:16.73 ID:wdxmTDdR
ていうか、商品は先に受け取っといて
支払うのに俺様ルールの優先順位って意味分からんわ

初めから買うなっつの

898 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 13:35:08.58 ID:exBSbL9z
クレカで100万の請求とかそんなセレブな生活してないし
口座に数百万入っててクレカで5,6万がいいとこだ
家電買ったりPC買っても20万までだ

899 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 14:27:45.03 ID:uJhPYx+R
支払いリスクは、分けるのが社会の常識
1本化してお陀仏させるメリットはOCNにはない

900 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 14:35:57.22 ID:Qe0Uh0bB
>>893
全部払えよw

901 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 14:43:02.40 ID:XCnyN+LP
クレカ引落し口座がメイン口座とかアホか
引落しごとに口座分離して毎月ピッタリ振替するものだろ
不正請求くらっても支払拒否できるしな
そもそもNTTみたいな詐欺業者にクレカ番号教える時点でアホ確定だけどな

902 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 14:54:20.57 ID:66GZu/SK
>>899
クレカ何枚か持ってて、そのクレカの支払日も支払口座もまちまちになってたけど、
支払口座間違えて、もう一方の支払口座にお金を入れて、支払がある方の口座は残高不足で軽く事故ったでござる
震災の時だったからわけわかんなくなってたからなぁ

ま、一つにまとめた方が管理はし易いわ

903 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 14:58:47.00 ID:wdxmTDdR
逆に、NTT以外のどの会社にクレカ番号を安心して教えてのか聞きたいわw

904 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 14:59:07.21 ID:U6iICPCA
つーか,w コレ使うヤツ人が苦しむ事しか言わないからな

糖質制限の誘導で大量殺人を仕掛けたのもコイツだし

905 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 15:49:49.16 ID:A17oh4/X
OCNが糖質制限をしてたとは知らなかった

906 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 15:58:13.30 ID:GcAjhcUu
>>904
> 糖質制限の誘導で大量殺人を仕掛けた
どういう意味ですか?kwsk

907 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 15:58:13.62 ID:1DI4xk2O
このスレ統合失調症的な意味での糖質みたいな人湧いてるな

908 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 15:58:56.58 ID:sEPeeMoF
>>904発達障害か統失だろ?早く病院いけよ、親殺す前に

909 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 16:04:13.55 ID:TqnFPY1c
ブランパンおすすめ

910 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 17:26:54.98 ID:NdZwRs8a
筋金入りのキチガイだからな、ライトちゃん

911 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 22:31:15.60 ID:WvV80NrV
マイポケットってのが届いたけど申し込んだ憶えないのに。。
有料だしいつの間に?解約できるのかな?
電話で質問した時に契約させられたのかな?

912 :名無しさんに接続中…:2016/04/16(土) 23:29:55.09 ID:WvV80NrV
分からないことがあって問い合わせた後
最後に有料オプションの名前をべらべら言い始めたんで
ありがとうございましたと言って気持ちよく電話切ったら
申し込み案内でも契約してなかったメールウィルスチェックや
迷惑メールブロック、その他、マイポケット、マイポケットプラス、あんしん
ナンバー、プレミアムサポートが利用中になってた

913 :名無しさんに接続中…:2016/04/17(日) 01:28:52.96 ID:A4Lamgrl
音声simの契約だったらフルオプション強制加入だったはず

914 :名無しさんに接続中…:2016/04/17(日) 01:38:40.02 ID:g3er2vvH
モバイルONEに限らず、固定の契約変更の時でもオプション加入を勧めてくるよ
しかも番号の名寄せとかの複雑な手続きの時まで勧誘してくる
電話で手続きする際はハッキリ要りませんと断らないといけない
マイページでの確認も怠ったらダメ

915 :名無しさんに接続中…:2016/04/17(日) 02:32:36.58 ID:VyiTyvgO
容量追加しようとしたらメンテだわ
何時までだよクソ

916 :名無しさんに接続中…:2016/04/17(日) 02:34:13.09 ID:rEKjp4iZ
なんか今爆速

917 :名無しさんに接続中…:2016/04/17(日) 07:48:25.55 ID:wTKibKb0
>>913
>>914
ありがとうございます
知らなかったけど検索したら同じような人がいました
オプションをマイページから解約しました

918 :名無しさんに接続中…:2016/04/17(日) 08:12:50.89 ID:0LKex/r4
595 いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MM1f-G+K4 [153.249.76.124]) sage 2016/04/01(金) 18:24:30.36 ID:WgvB27y0M
OCN窓口お姉さんのレコメンドオプション一覧
・OCN プレミアムサポート for スマートフォン / 648円
・マイポケットプラス セキュリティパック / 756円
・メールウィルスチェックサービス / 216円
・迷惑メールブロックサービス / 216円
・050あんしんナンバー for OCN / 486円
他にもまだあるらしい・・・

◎ウェブからオプション確認/解約
https://mypage.ocn.ne.jp/cancellation/index.html
◎カスタマーズフロントから解約
0120-506-506
→3
→3
Nからはじまる契約者番号伝えてオプション解約

919 :名無しさんに接続中…:2016/04/17(日) 10:49:07.64 ID:F5uwgs0p
夫婦でMNPする予定です。既存のOCN光アカウントN番号へ申し込む場合、データをシェアする予定はないので2回線引きたいのですが可能でしょうか?名義は両方私名義に変わっており、お支払いを全て1つに纏めたいため
早まって可能と思いすでに尼でパッケージコードを2個購入してしまったのでお聞きしました
また、電話申し込みの場合パッケージコードを持っていても3000円の手数料は取られるのでしょうか?

920 :名無しさんに接続中…:2016/04/17(日) 11:12:28.34 ID:EXiOeZNB
なんでみんな、家族の名義を一人にまとめるんだろう?
その人に何かあったり、離婚したりした場合、面倒なことになるって分からないのかな?

921 :名無しさんに接続中…:2016/04/17(日) 11:25:51.52 ID:IFMexTzS
>>919
とりあえず経験したことを答えておくと、
事前に購入したパッケージのアクティベートコードを使いたいと伝えれば3240円?の初期手数料はかからない

922 :名無しさんに接続中…:2016/04/17(日) 11:38:59.46 ID:rEKjp4iZ
同一のクレカで2つ以上のSIMは登録できないという書き込みを見た。

923 :名無しさんに接続中…:2016/04/17(日) 11:51:09.26 ID:VSUsFyXj
今データSIM使ってて、SMSと050 plus付けてるんだけど
自分900円-200円+120円+150円
嫁(シェア)450円+120円+150円

通話SIMにすると
自分1600円-200円=1400円
嫁(シェア)450円+700円+150円=1300円
100円しか差がないし、これだと、シェアしないでそれぞれ契約するほうがよくない?

924 :名無しさんに接続中…:2016/04/17(日) 12:37:21.23 ID:F5uwgs0p
>>920
やはり、わかりやすく管理出来るところでしょうか
>>921
>>922
実体験も合わせてありがとうございます
シェアになる場合1枚は損するかもしれませんが安かったので諦めます

925 :名無しさんに接続中…:2016/04/17(日) 13:08:51.62 ID:oIsun2H5
2回線同時MNPが可能なのか(ポートインする月をずらすことになるのか)はわからんけど、尼で買ったアクティベートコードは2つとも利用できるでしょ

926 :名無しさんに接続中…:2016/04/17(日) 13:09:55.69 ID:oIsun2H5
↑もちろんシェアでもね

927 :名無しさんに接続中…:2016/04/17(日) 13:51:24.67 ID:e3u3cKIH
>>913
そんなわけない
全部オフを選べる

928 :名無しさんに接続中…:2016/04/17(日) 23:49:41.83 ID:SXrVEz5X
4545Japanese!!!!!

929 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 00:04:10.46 ID:fUe9+0ZC
やっと登録完了って時に、勝手にwindows10のインストールが始まって、認証IDやらなんやらを画面コピーできんかった・・・。マイクロソフト訴えたいわ。

930 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 04:00:27.07 ID:XH0tVVeP
何か昨日からターボONにしても激遅。

皆様も激遅ですか?。それとも私だけ?。^_^;

931 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 04:30:21.58 ID:s9wQ/B6L
>>930
プッヒョー

932 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 07:26:21.06 ID:/S70pJuq
>>930
ターボの速度切替をしても、速度が同じだった。
300kbps未満 w

933 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 12:15:53.73 ID:9t+X7DiA
>>930
昨日の昼間にターボ使ってゲームのデータDLしてたけど普通に速度出てたよ
ターボオフ時の速度水準だとDL中にタイムアウトエラーが発生するから切り替わって速度出てたのは確か

934 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 17:01:54.98 ID:Pt1ITNFE
そんなに出てないんだけどね

935 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 17:17:28.52 ID:FQxuxFt3
低速の安定性が復活したかもしれないな。
今低速でシコシコとダウンロード中だから成功したら報告する。

936 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 18:22:18.75 ID:XH0tVVeP
>>930
930です。
いろいろなコメントありがとうございます。
此方は今日も激遅。
OCNにしなければよかった。(`_´)

937 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 19:22:54.72 ID:SnYUcKnZ
>>936
さっさと解約しよう

938 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 19:56:59.75 ID:2U5njtX6
うーん。

939 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 20:13:11.83 ID:PYQja+80
電話つながんねーし
U-mobileはもっと遅いのかな

940 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 20:24:12.37 ID:sH7qfvn+
遅いよ

941 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 20:51:38.60 ID:sl6ChDn6
>>937
本心は今すぐにでも解約したいんですが。
まだ開通して3週間。違約金取られる。^_^;

942 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 21:02:14.79 ID:Yrd+A5kC
マイネオがやっぱりいいんかな

943 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 21:11:32.07 ID:yedzsCno
詐欺業者なんだしいくらでも言いようがあるだろ
これだけ詐欺詐欺言われていながらカードなんか登録してる馬鹿なら知らん

944 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 22:15:01.26 ID:LV4iGZmV
おまえもOCN大好きだなw

945 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 22:39:45.77 ID:6zgO4Yoi
>>944
貶したい一心でスレに住み着いてるからねw

946 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 22:42:03.29 ID:dGqzLMEm
SIMフリーのWINタブで使ってるけどくっそ遅いなここw
19時〜今ぐらいの時間帯、BNRしたら平均500kbpsとか阿呆かよw
ターボOFFと変わらんやんけ

947 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 23:15:10.04 ID:TREHVr5C
500kbps契約じゃないの?

948 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 23:23:49.30 ID:3BhlLEie
帰宅したら固定回線を使いましょう

949 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 23:39:55.68 ID:aFVURB4M
500k契約で平均500k出るんか

950 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 23:40:18.72 ID:vuisKn9P
500kbpsプランが自宅固定回線です
来月から芋倍付け14GBに格上げ

951 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 23:40:28.23 ID:jHYMO8AX
固定回線ない人だっているんですよプンプン

952 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 23:41:55.29 ID:vuisKn9P
>>949
昼休み以外は600kbpsくらいありますよ

953 :名無しさんに接続中…:2016/04/18(月) 23:56:40.44 ID:Q/XYWv5w
>>950
固定回線の代替としては遅くてイライラしそうw

954 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 00:01:01.08 ID:zJro3MBP
低速が改善されたようだな
最近全くダウンロードできなかったらなぁ

955 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 06:39:27.03 ID:tlN1PjKx
>>950
固定回線として使うとか阿呆にもほどがある…
通り過ぎたブロードバンド時代にすら逆行してるとか何考えてたの

956 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 08:39:05.82 ID:y5jMnszc
>>955
動画も観れるし、ネットラジオも聞ける
アップデートは開始して放っておけばいいし
そもそも使用目的が2chとウェブブラウジングがほとんど

フレッツ光なんて全然価格が下がらないからな
いい加減愛想尽きたわ

957 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 10:22:02.95 ID:vHhGBLVv
今日も激遅。
ソフトバンクの速度制限に引っ掛かかった速度とターボoffの速度が変わらない。

3日前から急にのらりくらり。ターボONにしても殆ど改善なし。
開通直後は早く見せるOCNの詐欺じゃに。

958 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 11:15:00.17 ID:RHzwa2q+
ソフトバンクの制限速度って速いんだな
ドコモの制限速度との比較だとocnの低速は快適だわ

959 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 15:03:23.35 ID:q44ER/HU
ソフバンの制限を甘く見過ぎw
制限時にターボオフ程度流れてたら超高速だわ。

960 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 16:24:49.41 ID:3By8o0CK
ターボONで300kbps程度しか出ないなら
ターボONで容量使うなw
容量使う基準をターボONかOFFじゃなくて10Mbps以上でないようにしろw
これなら一生ターボOFFで使い続けたほうが断然得じゃねえか
イラッと来ることが多すぎるなここの回線は使ってて
speedo testしてみたら300kbpsぐらいしか出てないことが多すぎる

961 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 16:28:32.89 ID:GwKgvruj
1M切ったら自動でターボオフとかしてもらいたいよねえ。ほんと無駄だわターボオンで容量消費すんの。

962 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 17:42:18.95 ID:egXbNurK
いやさすがにそこは500k以下だろ

963 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 17:54:38.37 ID:vY7tjFfz
今さっき計測した結果を晒すぜ
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 54枚目 ->画像>10枚
これでターボの容量消費するのはおかしいw

964 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 19:29:58.71 ID:ZhRnvoLW
ソフトバンクの3日1G規制はiPhoneを電話ができるiPod touchにするぐらい凶悪だったが
最近は3日3G規制に変わって規制時の速度も上がったのかも知れない

965 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 20:09:18.13 ID:vY7tjFfz
・3日分の容量制限がない
・低速の容量制限がない
この条件のMVNOがほとんどないから不本意ながらOCNを続けているが
規制が無くて、みんなが使って混むOCNと
空いてるけど、みんなが我慢して使わされる他所なら
遅くてもOCNで我慢しないといけないんだろうな
低速用途に特化した用途なら強いな

966 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 21:02:17.34 ID:NCxec7y2
110MB契約で1日平均800MB程度使ってるから文句は言えない

967 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 21:32:14.46 ID:QEf+Eez1
IIJみたくターボオフの状態でバーストモードをサポートしてくれたら、ずーと
ターボオフで運用するのに。。。

968 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 21:33:36.05 ID:DLwlMrWg
んじゃIIJに変えれば?

969 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 21:41:14.29 ID:QEf+Eez1
IIJは低速モード利用時でも制限あるしょ
それに口座振替に対応してないし

970 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 21:50:28.73 ID:025fd5xW
そのとおり。何が何でもクレカで払えとか守銭奴かよw
その割に仕事は殿様商売だしなIIJ逝ってよし
クレカのデビットカードで払えないとこは糞。

971 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 22:18:24.89 ID:/HwrhX+l
>>966釣れますか?ね?

972 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 22:30:53.06 ID:NCxec7y2
何を?

973 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 22:43:41.79 ID:GwKgvruj
おせーよ。なんだよこの遅さは。

974 :名無しさんに接続中…:2016/04/19(火) 23:24:53.79 ID:QEf+Eez1
>>970
OCNはスルガ銀行のOCN支店から手を引かない限りはデビットカード支払いに応じて
くれると信じています

975 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 00:06:50.74 ID:WSXu4uUB
ocn oneをやめるか判断するために15分おきに自動で速度測定するようにしたわ。
一応、3GとLTE両方測定。

976 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 01:03:20.67 ID:TQIOdMj4
昨日契約したけど20mぐらい余裕で出るんだけどこれが時間が経つと遅くなっていくのか?

977 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 01:08:45.27 ID:KGiTNG8N
地域に依る

978 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 01:24:04.63 ID:dbZcbeVB
>>976
時間と地域による
昼と通勤電車内と月末は遅いな
特に昼はメールチェックとかテキストサイト以外は使い物にならないことが多い
私は割り切ってる

979 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 01:43:09.37 ID:TQIOdMj4
なるほど、東京だし回線は太いだろうから快適に過ごせそうだ

980 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 08:19:39.57 ID:LbHn0OrO
OCNは、
ワイモバイルの規制後よりは、いいけどな。
30〜50kbpsだから〜。w

981 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 11:40:53.43 ID:giPJbqUE
しっしっ

982 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 12:22:42.01 ID:7nyjnpom
www

983 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 12:47:45.21 ID:+Rp48ij3
OCNは2ヶ月無料だから〜お試しでどうですか〜って言っておいて
解約ページが糞分かりづらいのが本当に糞だと思いましたまる

984 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 14:49:37.19 ID:e0QhTSGP
いや、普通に分かりやすいけど

985 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 15:41:06.07 ID:5PRsIfTj
解約は普通にトップから入れて分かりやすいな
あれで分かりづらいとか言われたらサイト制作者も厳しいわ

オプション解約は難易度高いけど。

986 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 16:36:16.14 ID:UAsfFvm+
アスペや智将にもわかりやすいようにって難しい注文だ

987 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 17:38:02.00 ID:kjA+Mih/
>>983
サービスを全部解約すればいい

988 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 18:15:19.68 ID:IJAc4Ny8
今日のストレスを晒すぜ
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 54枚目 ->画像>10枚
これ、ターボONで容量消費するの詐欺だろw

989 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 18:39:36.27 ID:aQi8YVHT
コラか

990 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 18:51:11.17 ID:oulGM5KT
コラじゃねえよ何回やってもターボONでこれだw
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 54枚目 ->画像>10枚

991 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 19:12:05.43 ID:7lsNUFWH
速度気にするなら何でわざわざモバイル回線にしてんの?光かWiFi使えよ凡才

992 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 19:45:55.35 ID:oulGM5KT
外出先だからこれしかねーんだよさすがに家でモバイル回線はないわw

993 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 19:47:04.32 ID:E5rpb91D
メール/写メを送っても正しく送信されてない時多く送信トレイに残ってしまう事も頻繁に。
此も格安SIM(スマホ)だからこんな事に成るんでしょうか?。
皆様はメールは普通通り送られてますよね。

994 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 19:49:52.61 ID:E5rpb91D
>>983
私は開通して3週間だけど無料オプションは1ケ月だけのサービスって言われたけど?。

995 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 20:21:30.19 ID:3gadIrsN
ゾルタクスゼイアン

996 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 20:56:32.03 ID:Qdj91Nqq
>>990
コラはNGね

997 :名無しさんに接続中…:2016/04/20(水) 23:57:17.59 ID:t6qjt2Vw
次スレ何処や?

998 :名無しさんに接続中…:2016/04/21(木) 00:05:05.94 ID:W/AXVvMd
>>997
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 61枚目&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1459976572/

999 :名無しさんに接続中…:2016/04/21(木) 00:08:05.34 ID:v1IjzMqE
(i)

1000 :名無しさんに接続中…:2016/04/21(木) 00:24:02.88 ID:Hne9//nV
1000年女王

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 55日 0時間 31分 9秒

mmpnca
lud20160708022059ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1456411973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 54枚目 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 34枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 64枚目 [無断転載禁止]
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 54枚目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (170)
OCN モバイル ONE 114枚目
OCN モバイル ONE 104枚目
OCN モバイル ONE 134枚目
OCN モバイル ONE 124枚目
OCN モバイル ONE 94枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE 84枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 57枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 56枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 55枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 51枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 53枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 54枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 52枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 54枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 50枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 53枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 50枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 53枚目
【MVNO】LINEモバイル SIM 4枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 29枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 66枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 62枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 24枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 31枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 33枚目
【原作立入禁止】OCN モバイル ONE SIM 30枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 63枚目 [無断転載禁止]
OCNモバイルONE 154枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 58枚目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (292)
IIJmio モバイルサービス SIM64枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM44枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM54枚目
OCN モバイル ONE 96枚目
OCN モバイル ONE 99枚目
OCN モバイル ONE 142枚目
OCN モバイル ONE 90枚目
OCN モバイル ONE 139枚目
OCN モバイル ONE 95枚目
OCN モバイル ONE 98枚目
OCN モバイル ONE 141枚目
OCN モバイル ONE 97枚目
OCN モバイル ONE 143枚目
OCN モバイル ONE 94枚目
OCN モバイル ONE 88枚目
OCN モバイル ONE 109枚目
OCN モバイル ONE 117枚目
OCN モバイル ONE 132枚目
OCN モバイル ONE 135枚目
OCN モバイル ONE 117枚目
OCN モバイル ONE 119枚目
OCN モバイル ONE 118枚目
OCN モバイル ONE 132枚目
OCN モバイル ONE 128枚目
OCN モバイル ONE 133枚目
OCN モバイル ONE 127枚目
OCN モバイル ONE 103枚目
OCN モバイル ONE 100枚目
OCN モバイル ONE 88枚目
OCN モバイル ONE 140枚目
OCN モバイル ONE 107枚目
19:32:49 up 24 days, 20:36, 0 users, load average: 10.24, 9.31, 9.24

in 0.017498016357422 sec @0.017498016357422@0b7 on 020709