◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
新しいiPhone YouTube動画>2本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1533713168/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
〜掟〜
NGワードに imgur 追加願います。
ですのでこのスレではimgurによる画像アップはご遠慮願います。
〜掟その2〜
ワッチョイは無し。
ですのでワッチョイ有りのスレは荒らしが立てたスレと認識願います。
でも、最近iPhoneそこまで熱くなれないので
以上解散します!
まあ最近のiPhone
そこまで熱くなれんのよ
完璧過ぎるというか
優等生というか
ちょっとお馬鹿で改良の余地ある方が燃えるよね
6.1?
SEでんの?
ディアルSIM?
4GB?
とか盛り上がらんでしょ
ぼやくスレにします。
まあ、興味ある人はチャンネル登録お願いします↓
つーかね、
グワポ=猿、
ローソンバイトから
たまたまニアミスで投資バブル得て?今はニートトレーダーな奴
こいつが本当に嫌い、ウザイ、全く面白くない
本当に猿真似の荒らししか出来ないし
気持ち悪い
関わりたくない
なのでこのまったりスレ最高
>>10 スレ主では無いかもしれんが、
そいつが次世代スレ支えてくれてたって説もあるよ
とにかく、ここはまったりとまったりと進行するスレ
気が向いたらチャンネル登録頼みますね
はい、以上解散します。
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
ちょっとやってみたかったけど、
もうそんなエネルギーねえわ笑
掲示板もお気に入り数とか表示出来たらいいのにね
もうローテク過ぎるだろこのシステム
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応
名前きたぞ
これで決まりなのかもな
XSってなんやねん
次はXIか?ややこしい
iPhoneX使っててマンセーしてるけど、正直ギャラの方がカメラは良かった
iPhoneのカメラが最強になればもう負けはない
結局9/12発表&予約開始からの9/21発売なのか?
apple storeだけでもいいからデュアルsim売ってほしい
リークの画像全部ダサくてワロタ ワロタ…
上のでっぱりいらねーよやっぱり
>>38 サンクス
SE2期待してたけど出ないっぽいからXS買うわ
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応
トリプルアナルホール
ここは平和でいいなあ
X持ちだけど9良さげなら買い替えるかも
最近毎年買い替えだなあ
+発売の時は半年で買い替えたよ
クックの戦略にのってしまってるのかなあ
馬鹿なのかなあ
XSはそれでも一番小さなモデルになるからね
でもSEからだと大きすぎて戸惑うかもな
クルマは約6年毎にデザインを一新する
iPhoneは二年毎にきっちりデザイン変更すべき
さすがにキープコンセプトだと飽きるわ
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応
トリプルアナルホール
>>53 MacBookとかもう20年くらいデザイン変更無くね?
5とかSEサイズの全画面出してくんないかなあ
手小さいのもあって今触ってもこのサイズがなんかしっくりくる
oppoのカメラ可動式のやつジョブズが出したら絶賛されそうだな
Galaxyの背面指紋認証も頭いい
Appleはパクる側になれよ
>>58 いい加減同じ事ばかり載せるのやめろ!
…って思ったが、最後の行は何だ⁇
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応
>>72 売れそうだけど、分厚くなるみたいだしXSよりかなり重くなるのだろう。
それだけでテンション下がる。
>>63 サブでペリアxz2c使ってるけど正直iPhone8より持ちやすいわ
まあ一様にデカくなる今季のiPhoneは見送りだな
まったく魅力を感じない
Apple Watch4が出たらそれだけ買う
Apple Watch4もでかくなるって話だからガリガリやチビには
妖怪ウォッチ状態になるなw
>>83 アップルが時代を作るのは今も昔も変わらない
サイズバリエーションが増えるだけの年だから盛り上がらないな
XSにするつもりだけど
有機ELの焼き付き問題だけがどうしても気になってしまう
>>89 こないだ電気屋2店舗まわったけど2店舗とも焼きつきあったぞ。まだ発売して半年くらいなのにな。
廉価版の6.1で行こうと思うんだけれどどXSと比べて極端に安っぽい感じだといやだな。シングルカメラは別にかまわないけど
>>91 ジャパンディスプレイらしいから日本人として投資として買うのは有り。カラーもイエローモンキーとして黄色が良い。
俺は最後の液晶モデルだと思って買う予定。
いやー、盛り上がらんね
今年はnote9に食われて失墜しそうだな
>>90 お前の使い方が展示なら、そりゃ焼き付くだろうな。半年も経たずに
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応
アップルウォッチもステンレスとか作ってるしな笑
店員も重いし熱くなりますよ(笑)って言ってたわ
こんなに重複しているんだから一つずつ消化していこう。
6.5インチはiPhone Xと同じ458ppiで2,688 x 1242ピクセル解像度。
これのRetina倍率を2にすると1,792 x 828ピクセル解像度。326ppiだと6.1インチ。
6.1インチはiPhone Plus miniだね。欲しくなった。
MVNOで初の3キャリア(自社L2接続) キャンペーン
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 0円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題4GB音声プラン
![新しいiPhone YouTube動画>2本 ->画像>18枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/ZctIZtT.jpg)
驚異の1000GB
ずっとくりこせるから可能な容量
他社は期限があるので不可能
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっちです
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
ここから加入で特典
https://goo.gl/tyicDC.info ↑ Original URLをタップすればいけます
またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応
>>104 また猿が荒らしてくるから無理
ワッチョイスレ以外は全部放置いい
こっちがワッチョイ無し
次世代iPhoneスレがワッチョイ有りでいいんじゃないの
ワッチョイ有り
次世代iPhone Part250 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://2chb.net/r/ios/1495973231/ ワッチョイ無し
次世代iPhone Part250 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://2chb.net/r/ios/1495968386/ 次世代iPhone Part253 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://2chb.net/r/ios/1502418318/ 次世代iPhone Part257 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://2chb.net/r/ios/1505176195/ 次世代iPhone Part265 ・
http://2chb.net/r/ios/1533459219/ 次世代iPhone Part265 ・
http://2chb.net/r/ios/1533809551/ 次世代iPhone Part266 ・
http://2chb.net/r/ios/1533459457/ まずはこの中から消化
>>117 容量オーバーで書き込めないスレが多いよ
>>118 容量オーバーで書き込めないってなんだろう?
長文連投だろ。泥勢も必死なんだろうが、効果無いか逆効果だな
未装着だと遅くなるってのは良く分からないな
パーツ無くて未装着の方が先になるというなら分かるけど
予約・契約とか関係無しにJC優先で作ってるってことなのかね
だとするとちょっとがっかりだわ
>>117 そのうち猿がまた来るからそれらは放置で
>>120 確かに何を出されても新鮮味ないよな
スマホなので
猿が必死にワッチョイ無し次世代スレを再利用させたがってるだけかもな
この話題は荒らしの可能性もあるのでスルーで
X持ちだけど、次に何を求めるかと聞かれると
一瞬答えに迷うよね
操作性考えるとインチアップは微妙だし
ノッチ無しカメラ出っ張り無しとかデザイン的な部分は好みだし
スペックアップ?
何だか充分な気がする
何だろう次に求めるもの?
メモリは最優先だな
8なのにバックグラウンドのアプリが初期化されまくってストレス溜まるわ
iPhoneって2年置きに買い換えるといいと言われて去年10買わずに7使ってるけど今年じゃなくて来年まで待たなきゃいけないの?
9月で月月割終わるし買い換えたいんだけど
そもそも6以降見た目は大きく変わっていない
去年のXが大きかった
今年はマイナーアップデートの年になってしまった
来年がメジャーアップデートだと思うが大きく変わるかは来年なってみないとわからん
正直Xもディスプレイデザイン変わっただけで全体的なイメージはそんな大きい変化は感じない
もうずっとこの先も丸びたデザインでいくのだろうか
そう考えるとやっぱり8にしようかな
取りあえず9でもXsでも高そうだし
Xs発売開始した時に8をキャリアで買うのが一番お得だろうね
>>139 飽きたよな
時計は発売からずっとデザイン同じだし
この先も同じような気がする
年のせいもあるだろうが
Xにしてから文字が見えにくくなった
有機ELって液晶より目に悪いのだろうか?
去年の春7にしたばっかだけど、9から顔認証になってしまうと聞いて、今のうちに8を買っとこうか迷ってる。
>>144 6sがまだ売ってるんだから
8も2年後に売ってる可能性はある
>>137 買いたい時に買えばいいんだよ
まずスペックの面で言えば7だって未だに使ってて不便や困る事なんてないし現役で戦える
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応
>>149 パーツベンダーがアップルの要求に応えられないだけだろ
世界はアップルを中心に回っているというのに
アップル中心に回っている訳ないだろう
信者怖すぎるぞ
>>154 それシングルカメラだから6.1?
でかすぎるな
考えてみりゃ8plusで5.5だから全画面化とはいえ5.8でもでかいわな。
>>160 Xの5.8はPlusの5.5より小さいよ。
厳密には縦に長いけど、長辺が短いからウェブサイトなんかで表示サイズはむしろ小さくなる。
小さくて長い。
新しいiPhoneと新しいスレ
掛けてんの?
座布団2枚
人は慣れる
そう言う生き物
これからはXがミクロと言われるんだろうね笑
1度試しにplus使ってみたらもう小さいのには戻れなくなった
SE使ってる奴は流石にキモい
手がホビット並みに小さいならまだ分かるけど、割とスラッと長いのにSEだと更にキモい
新型のApple Watchも大きくなるからミクロマンやガリガリの人が着けると妖怪ウォッチになるぞ
次期「iPhone」シリーズに搭載される「A12」チップのベンチマークスコアが明らかに
https://taisy0.com/2018/08/13/100172.html SoCベンチのリークはあんまりアテにならんな
毎回微妙に外してくる
高級感とかいらないからアルミに戻して7並みの軽さにしてくれ
8でも重い
理想はXサイズで薄型軽量、更なるベゼルレス
ついでにデザインも変えて欲しい
飽きた
>>61 こんなクソダサいもんがよくも売れたもんだな
やっぱりコマーシャルイメージって大事なのね
単体でこれ見せられても全く欲しくないわ
パソコンも基本的な構造はそんなに変わってないところを見ると、スマホも向こう10年はたいして変わらないんじゃないの
>>183 四角いPCばかりの中このデザインは当時胸アツくなったけどね
所有する喜びもあったし
今の若いのには分からんだろが
>>185 俺もリアル世代だけど今見ても絶対こんなもの買わんわ
きっしょい信者が擁護に出張ってくるまでがワンセット
>>180 確かに...作り手側の自己満製品は要らない
しかもiPhone9は分厚いらしいからね・・
なら+でしょってなるかもね
ダサいと言えばPCは全部ダサかったからデザインで買うなら何も買えない
8が軽いか?
産廃言ってるお前は林檎から撤退しろ
おすすめは糞ペリの小さいやつのみ
肥大路線なのは明白だからなー
時計と差別化したいんでしょうね
許容できてXサイズまで
それ以上は片手持ちできんから無理
>>198 Xが一番小さくなるんだよ?
時代に付いてけない爺か?
plus使ってたら普通のが小さく感じるようになるから、結局慣れだよ
今の8くらいの大きさで良いかな
さすがに5Sの頃の大きさだと小さく感じて辛い
慣れの問題だろうが
裸のXでも上は届かんし片手戻るも楽々ではないからなー
マジで7が完成形だわ
噂の6.1サイズだとズボンの前ポケットに入りませんかね?
>>210 そう。音声通話ってあまりしないから画面が大きい方が良いんだ。
仕事は会社支給の携帯があるし。家族とはラインだし。
今年買うやつは情弱やぞ
5G対応の来年まで待て
4Gと比べたら天と地の差だ
新型「iPhone」シリーズの有機ELディスプレイ搭載モデルはApple Pencilをサポートか
https://taisy0.com/2018/08/14/100227.html 新しい〇〇、って…
新しかった〇〇に成り果てる予感しかしない
Apple Pencil対応マジ?
ってことは120Hz?
逆にリークが全部外れてXsがメモリ3GB、ペンシル非対応、Xより高価格だったらどうしよう
CPUだけ10%くらい向上しましたーなら流石にゴミすぎるよな
そもそもホントにXsなんてナンバリングになるのか?
テンエスなんてクッソダサい読み方アップルが容認するとは到底思えないが
そもそも10をXと表記するのにいまだに違和感ある。
今年のラインナップがXSと9だとすると
来年はどうすんだ
XIと10?
Xの表記はアップルは昔から使ってるから当然使うだろうとしか
7の翌年に使うとは思わなかったけどな
>>228 全くあり得る話だよね
もう少しリークの動向を伺ったほうが良いだろうね
今年は確信的なリーク少ないよな
どれも文字ばかりで
彼女にフルスペックのXperia自慢したら
イクスピアリ?何それ?って言われた
明日iPhone買いに行きます
これから宜しくお願いします
>>232 10はダブルね
林檎は何を考えてル事ならワラ
クソペリア出すのは幾らなんでも無いやろ。すっかりグループのお荷物になってるやん
ios12ベータのソースからペンシルについての記述とか見つからないのかな
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
DSDA
Micro USB typeC対応
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
DSDA
Micro USB typeC対応
トリプルアナルホール
私の持ってる機種
iPhoneX
iPhone8+
Apple Watchセルラー3
iPadmini4セルラー
iPad2018Wi-Fi
iPadpro9.7セルラー
iPadpro10.5セルラー
iPadpro12.9セルラー2
自作ウインドウズ7PC
アマキン8
Appleの画面下部に埋め込まれたカメラで指紋認証を行う新ロック解除システムとは?
https://iphone-mania.jp/news-222384/ これ来たら凄いな
まー凄いけど
慣れたというか
faceIDで事足りるんだわ
>>270 次世代スレはお気に入りから削除するのが吉
見るに堪えない一人自演になっちまったからな
吉害がいないとこれほどまでにストレスが無いとはwww
俺今までずっとわざと少しづつ漏らしてるとおもってたよ
わざと漏らしていた説
確率高そう
今年はそれをやめただけかな
iPhoneXが11月に出たらか11月のような気がする
>>271 自分もも削除しました
無理に自演で伸ばしてる感パないっす
>>278 自演で伸ばすのは構わないけど、
そもそも内容がつまらんよな。
>>277 9月くるよ。安心したまえ。
iPhone9は11月頃かもしらんが
>>268 カメラは撮像素子に加えて、レンズという光学パーツが必要なので、コスト的にかなり高くつくし
今さら追加で指紋認証を載せる必要性を踏まえて考えると、実装はかなり期待薄だな
Appleの画面下部に埋め込まれたカメラで指紋認証を行う新ロック解除システムとは?
https://iphone-mania.jp/news-222384/ Appleの特許は、ディスプレイの下に隠された複数のカメラにより、ユーザーの指紋を3D画像として処理し、本人認証を行うというものです。カメラはユーザーからは見えないようになっており、ロック解除するには単に指を画面に乗せるだけです。
imgur はNG推薦なのでご注意下さい( ̄^ ̄)
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
DSDA
Micro USB typeC対応
XSとXS+は画面の大きさ以外でどんな性能差つけるんだろうか
>>297 言うて使うか?
寝転がった時に画面がクルクル回ってウザくなる未来しか見えないんだが
いくらデカいと言ってもタブみたく細かく書き込みする訳でもなかろうし、ギャラのように格納出来ないならあんま魅力ないような
iPadのペン使い回せる人にはメリットだろうけど
>>296 今秋の新型iPhone、OLEDモデルがApple Pencil対応との新たな報道
https://iphone-mania.jp/news-222402/ 仮にペン対応したとして
あのデカいペンを持ち歩くアホいないだろw
Galaxy noteみたいに付属してるならまだしも
あと、名称はPlusじゃなくなる?
Plusは6/7/8世代のイメージが強くて、X世代にはそぐわないよね。
>>310 あそこは自業自得で怒り買ってやり返されてるからもう放置しておけばいい
ざまあみろだわ
>>311 自作自演が生きがいだからね
俺から自演を取るなよ!
一人でまったり自演レス♪
やっと300まできました
iphone7が138g
iphone8が148g
iphone Xが174g
これでiphone XSが184gだったらまじ終わるぞ
なんで毎年買って7に戻ってるんだ俺は
>>315 太り過ぎだな流石アメリカ製
もっとシェイプアップしろ
>>129 俺はセキュリティアップとバッテリー持続時間増加。
>>129 IPコードをx8すっ飛ばして新しく導入予定のx9クリアして欲しい気兼ねなく風呂場で水没させたい
>>315 あり得る話だな
6.1インチなんて190gいくんじゃね?
発表見てからだけど、
今年は見送って、現行のiPad Pro10.5とApple Watch買おうかと思ってる
スマホのファブレット化はトレンドだし、それを否定する気も無いけどさ
あと、これは誰も賛同しないと思うけど
今年の iPhoneは電源ボタンに何かしら重要な機能持たせる気がするよ(iPadも)
iOS12からリークされたアイコン見ればわかる
個人的には指紋認証であってほしいけどね、まぁ無いか
リークされたアイコンはApple Payの認証時のアイコンだからな
Apple Payで電源ボタンか
想像もつかない
なんだろう
>>322 ありゃ、よく見たらアポーペイでのアイコンか
そりゃ失礼致しました
RAM2GBと3GBで現行iPhone分かれてるけど、これってパフォーマンスに差が出てるの?
差があるなら新iPhoneXの方を買おうと思うんだが
>>315 プラス持ち以外は流石に150-160より重かったらきついだろうな
ここはグワ何とかも居なくて良いな
あいつのレスは全く中味が無いから嫌いだわ
>>326 3.5インチ男魂とか力説しといて、今はXだからな
女以下だろ
>>327 あのニワカも順調に調教されて立派な信者になってきたな
廉価な6.1インチって今のiPadみたいなポコポコ液晶になるんかな?
液晶と有機ELの違いってアンチグレアの保護フィルム越しにもわかるの?
次期「iPhone」シリーズ用のワイヤレス受電コイルの部品写真が流出か − より高速なワイヤレス充電に対応との情報も
https://taisy0.com/2018/08/17/100342.html iPadproと違ってiPad2018はガラスと映像に隙間があるから叩いたら空洞の音がする
アンチグレアフィルム貼っても隙間が大きいせいかproと比べぼやけ具合が酷い
なるほど、それをポコポコ液晶と言うのね
流石に6.1インチがポコポコ液晶は無いと思うよ
6.1インチは699ドルらしいけど
Androidなら価格的には高級機
>>346 こんな中途半端な価格で出して意味あるのかな?
socの世代落としてでも価格的にもっと攻めないと意味ないような気がする
小型や認証狙いで8が売れて、Xシリーズが売れない場合を考えてsocは最新世代使っといた方が無難という判断なのかな
当初の550ドルが今では750ドルだもんな
税込み8万円じゃ廉価じゃないよ
反日極左議員が進める中国移民と留学生による日本乗っ取りが進めば在日も生活保護どんどん減らされて
死活問題なのに反日運動続けるのは自分の家族の首を絞めているのと同じ
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
DSDA
Micro USB typeC対応
今日はまったり過ぎるな
まあでもそれがよい
無駄な会話は不必要
ネタが無いのだから
ちょいデカイX二種類が来るってのが去年にバレてた時点でこうなることは分かってたわ
9はa11チップで8と同じレンズ、メモリ3GBか2GBで十分だよなw
もちペンシル非対応
SE ユーザーのおれは
新しいやつに買い換えできない
SE のおnew が欲しい
>>356 俳句と言うよりラブリーゴーストライターの4行詩みたい
おそらく来月あるであろう発表見て買うか決めて、買わないって決めたらソフバンショップに電池交換してもらうわ
無駄な会話を一人で延々と何年も続けてる蛆虫が
「無駄な会話は不必要」とほざくw
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
DSDA
Micro USB typeC対応
殿様商売もオワコンだな
馬鹿な日本人でさえ気づき始めている
A11でも充分オーバースペックなのにこれ以上性能上げてもアチアチスマホが出来上がるだけだと思うんだが
プロセスルールの微小化とセットで進化してくから、そんなことにはならん
サブ機のiPhone7ですら最新ゲーム余裕で遊べるのにこれ以上性能がよくなりましたってだけじゃもう毎年はいらんだろ
>>368 リーク通りならA12のベンチマークはA11から20%程度しか伸びてないよ。
A9→A10→A11の伸び率が右肩上がりだったから若干寂しい数字。
>>374 A9→A10(36%の伸び)
A10→A11(80%の伸び)
A11凄過ぎ
iPhone7だとPUBGのフロームレートの最高設定が選べない
iPhoneXやiPhone8でもProと比べ同じ設定が選べない
からまだまだ
>>376 先に出たApple pencil対応っていうリークが正しければ
ディスプレイのリフレッシュレートが向上する可能性はあるかもね
iPad Proと同じ120Hzは難しくとも90〜100Hzならね
実際、有機ELで90Hz駆動の端末は存在する(ASUSのROG Phone)
※ iPhoneXのタッチサンプリングレートは120Hz/ディスプレイのリフレッシュレートは60Hzの謎変態仕様
これも、嘘か誠かA12のベンチマークがGPUのみA11から45%も向上してるし
これも噂レベルでしか無いけど、5.8インチ6.5インチ共に4GB RAMだしね
ペンシル使う人って何に使うんかな絵とか書く人なんかな
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
DSDA
Micro USB typeC対応
まあ確かにスナドラと比べるとGPUが弱いという部分はあるな
毎日頻繁に使うものだから毎年買い替えてるけど、
1年以上つかってるやつって何なん?2年縛りとかって、縛ってるの自分でしょ。
iPhoneはほとんどの奴隷がキャリアの月サポ切れる月に機種変してると思うぞ
月サポに騙される奴ってなんなんだろうな
本体代は分割だろうが一括だろうが満額払ってるのにw
キャリアの奴隷は液晶割ったりなんかトラブった時に初めて本当の端末価格に気がつくもんなのよ
無事に2年終えても、また急いで欲しくもない端末探しをしなければならない、、まさに奴隷w
>>386 その理屈で買い換えるのはアホ、お前は毎日冷蔵庫使ってるからって毎年買い換えるか?買わないよな
何か不便を感じて買い換えるのは普通だが、去年Xを買った奴が今年買い換えるのは趣味の範囲でしかない
アップルの株価を支える上級信者の
>>386になんてこと言うのだ!w
毎年買い換えても、2年に1回でもどうでもよくない?
自分の金は自分の好きなように使えばいいよ人にどうこう言われるもんでもないよ
>>390 お返事ありがとう。言いたいことわかるけど、冷蔵庫のたとえはうまくないね。
その程度のあなたよりはアホではない自信はある。
さて、アホの物差しは何に置く?
冷蔵庫でたとえちゃうくらいだから、あんまり期待できないけど。
>>396 趣味の範囲でしかないものを1年以上使ってるやつ何なの?
とか言ってる時点でアホ通り過ぎて軽い知恵遅れだろ
もう次期iPhoneへ高すぎて誰も買えない
日本人もiPhoneじゃなくてもよくなってきてる
いよいよ潮時
今日はまったりではないな
でもそれも又好し
ネタが無くても盛り上がれるのが
新しいiPhoneスレ
ペンシル対応でリフレッシュレート上昇は進化に乏しい今年に実装されたらいいことだね
正直何が進化してるのかわかってないような奴らですら触ってみるとなんか新しいiPhoneいいねって思うだろうし
>>400 iPhoneじゃなくてもよい
そこでFUJITSUのパカパカですわ
>>371 そりゃたかだか2年落ちくらいで最新ゲームができないくらいの切り捨てられかたしたら、それこそApple離れるやつ続出だろwww余裕で5万以上する買い物なのに
>>411 その場合Appleじゃなくて、ゲーム開発者側の問題だけどね。
120Hzってそんなに体感できるものなの?
8やXは何Hz?
>>409 FUJITSUのはデザインダサいし
熱持ってモッサリとか失敗作が多いやん。
かといって、デザインの良いAndroidなんて無いし。
思い起こせばFUJITSUのARROWSでAndroidと決別した
>>416 サイズ的には今のPlusとほぼ同等らしい
あれをベゼルレスにした感じじゃね
9の模型動画みたけどシムの位置が大分下に移動したらしいな
デュアルシムの影響?
>>385 極限にしたら選べないぜ
グラフィックHDとか選べないが
>>420 俺はそこからAQUOS行った。今買い換え検討中。
>>413 現行のiPad Pro触ればわかる
Xや8は60Hz
自分は目が悪くてデカいの助かるんだけどデカいのは不人気なの?
別に不人気じゃないけど、plusは女が使ってるイメージ
目が悪いならXS Plusでいいと思うよ
トリプルカメラだったら6.5は相当売れただろうになぁ〜
そういう意味で今年は微妙だ
トリプルって3つめのカメラはどういう役割があるの?
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
DSDA
Micro USB typeC対応
今回キャリアの月々割とか何年縛りかとかがどうなるのか気になる。
てか今まで高いとか安いとか言っても月々の支払いほとんど同じだったんじゃね?
リークが無いところを見ると、スペック若干アップ、カラバリ追加、気持ち軽量化、スペック表に現れない観点でカメラ強化、くらいかなつまらん
Xにホームボタンがあればな
大きさ、持ちやすさはXがジャストフィット
>>436 そうなのか!
接近に強くなってくれると有難いな
あと2個目の顔登録もできるらしいし楽しみ
一ヶ月以内に新しいiPhone手にできるんだよな
ワクワクしてきた
9/12発表、21発売か
あと半月くらいで発売だと思ってたけど案外なげー
一年前にリークされてたXの画像だと、シルバーモデルの前面ベゼルが白だったりしたけど
採用しなくてくれて本当に良かったよな クッッッッソダサかったからなアレ
と思いきや保護フィルムで白ベゼルにしてる奴が居て感性がわけわからん。
iPadと揃えたいとかじゃないかね
次期iPad Proもベゼルレスになるらしいから全面黒だけになるかもな
個人的にはそうなればMacもiPhoneもiPadもベゼル黒筐体シルバーで揃えられてうれしい
>>446 どうでもいいけど今のiPhoneのシルバーってほぼ白じゃねw
また来年搭載されるから今年は待ち!坊かよ
来年きた試しがねえよ!
来週や来月、来年を待つスレがあっても明日を待つスレがない
FaceID使い物にならないんで指紋認証は有難いな
使い物にならないのは
認証してくれないその顔のほうかと
>>455 顔がデカイ、凹凸が無い、エラがある、眉毛がない、ハゲ。
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
DSDA
Micro USB typeC対応
おお言い方が悪かったな
使い方の問題だな、PCの横に置いて使う・寝るとき暗闇の中で使うのがメインなんで
【スマホ】Huaweiが最新スマホのCMで使った写真は一眼レフカメラで撮影されたものだと発覚
http://2chb.net/r/newsplus/1534848257/ そういう事ではないのだーーーーーーー!!
うんちブリブリ
>>462 普通にするよ。もうエアプの相手はやめよう
120Hz refresh rateとApple Pencilの対応
>>464 良かった自分7plusだからわからなくて
>>462 まさか可視光線で認証してるとでも思ってるのか?
カメラ越しにフェイスID観ると紫に光るよな
なんか好き
>>468 ごめんあまり聞かないでくれ色々と疎いんだ
なんでもえっ?まじで?ってすぐ思ってしまうんだ
>>470 泥の顔認証は暗いとダメだから、まあ普通はそんなもんだよ
>開発者のGuilherme Rambo氏によると、「Xcode 10」のアプリをスリム化するThinning機能のデバイスリストに
>「iPhone xx」という名称のモデルが登場したことが分かりました。
>「iPhone xx」という名称は仮の名称である可能性が高いですが、同氏はこれが低価格の新型「iPhone」とみており、
>モデル番号は「N84」で、機種IDは「iPhone 9,7」になるとのこと。
>また、同モデルは「A10」プロセッサ、広色域ディスプレイ(P3)を搭載し、同氏は「iPhone 7」の仕様を流用した新型「iPhone SE」ではないかと予想しており、
>噂されている6.1インチモデルのことなのか、また別の低価格モデルなのかは不明です。
6.1が7と同じスペックならマジもんのゴミだな
XSはともかく9買うぐらいなら最終形態8確保しといたほうがマシな流れかな
4インチとか外野ハードとかいらんよ。生産ラインと予算の無駄。スリムユーザーはそのまま消えてくれ
SE以上のサイズを受け入れられないなら一生SE使ってりゃいい
少数派の癖に口でかすぎ。静かにしてろ
チビって声と威勢だけはでかいじゃん、多分そのせいだよ
身長に見合った行動を取ってほしいね
>>477 いやどす
大型化で売れまくるのは6で証明されてる
高性能志向は5.8以上、4インチとか言ってるやつらアイポットタッチにガラケーでも使えばいい話。そういう奴に限って金払い悪いからブランド価値落とす要因だし。
というか、軽くしてほしいんだわ
「あの大きさ」で174gは重すぎ
>>483 矛盾してるぞ
ジョブズが出した結論は4S
5からはクックが大型化に梶を切ってる
>>486 483だが
ごめん、何がどう矛盾してるんだろ
アンカ間違えてる?
>>486 うるせぇチビ
8も普通に片手操作できるから
高身長でも小型端末好きな人間なんていくらでもいるんだよなぁ
もしかして身長にコンプでも抱えてるのかい?
画面は片手で行けるし問題ないけどショートカット系がホームボタンの代わりに電源ボタンになってるのが使いにくいな
小指に乗せて下半分持つ感じたし電源ボタンに指届かん
>>489 チビとは何だチビとは
きさまはチンカスだろーが
気がついたら
ここも荒れていた
正しくそれは
新しいiPhone
>>486 ジョブズが基調講演で話すのはその時点での話でしかないよ、何回も昔言ったことをあっさりひっくり返してるの何言ってんの?w
みんなあーだこーだ好き勝手言ってるけどみんな新型のiPhone買えるの?そんなお金あるわけ?
メモリ4GB、ペンシル対応、超高速無線充電、第2世代のface idは魅力的だわ
7→8の変化具合に比べたら余裕で買い替え案件だよ
Apple、今秋に4つの新型「iPhone」を発表か ー 「iPhone SE2」の噂が再燃
https://taisy0.com/2018/08/23/100519.html ペンシル対応したとしても今のペンシルをiPhoneと一緒に持ち運ぶ気にはならんね
Android7.0の泥も持ってるけど、画面分割して
左にテレビ映して右に5ちゃんブラウザ開いて実況とかできるんだよな
iPhoneも画面大きくなるなら画面分割機能追加してほしい!
>>496 1年使ったらバッテリーが持ち悪くなるし
キズも付いてくるから買い替え必要
SE2が出るとしても、新型が売れなくなるから1ヶ月か2ヶ月置いてシークレットリリースしそう
今年のテーマは全機種ベゼルレスなんだろ
iPad proもApple Watchもベゼル細くなるみたいだし
噂のあったSE2が6月に出なかったのも秋に一斉に発表する為かもな
iPhone7をベースにしたベゼルレスなんじゃね?
でもこの時期に全く詳細が分からないのは怪しい
https://taisy0.com/2018/08/23/100542.html 新型「iPhone」の輸送か − Appleは今後数週間の中国から米国への航空貨物便のほぼ全てを押さえている模様
来たな。逮捕覚悟で一個開封してベンチ図ってくれよ
航空で完成品送れるのか。リチウム電池あったら載せられないとか無かったっけ
>>517 とりあえずネタだけど試しに犯罪ほう助で通報しておくわ
>>518 バッテリー単体じゃなければ残量20%等にすれば送れた気がするよー。
今秋発売のiPhoneのスレは毎年通りこちらです
次世代iPhone Part269
http://2chb.net/r/ios/1535022644/ 何を言ってるほかね?
ここはまったりラブリーゴーストライタースレなのだが
世代的に7世代だって想定されるけど
外見が7かどうかなんて機種IDからはわからんだろ
SEと6Sみたいに
解像度上げるメリットがあまり分からない
スクショや写真のサイズがでかくなりリサイズ面倒なくらい
ってことは当初出ていた$550廉価版の話は
6.1"ではなくて(これは$750)
iPhone 7cのことだったのか
でもこれじゃサイズも価格もSEの代わりにはならんだろうに
そうだよね。SEが目指してた市場ではサイズより価格の方が重要だろうけど
新興国市場狙うなら新ハード作るより
SE向けの軽量OSを開発したほうがはやいんじゃねえの?
安いと言っても中途半端だったからな。インドじゃ全然安くない
偏見と差別抜きにしてもパソコンもない土人にiPhoneは厳しいだろ
インドって学者とか日本よりよほど世界で活躍してる人多くなかったっけ
安いって言って安くないのがアップルクオリティーだからな
>>550 リザルトでは安上がり
泥は高いのに手放そうと売るとき安い
アップル京都ってあるのか
大阪で買うのなんか嫌だったから良かったわ
俺の住んでる地域は、
来週、やっと熱帯夜から解放されるわ
現在、6sか50800円から。
通常なら次は7がその価格帯に落ち着くはず。
Appleはさらにコストダウンして、現在SEの販売価格39800に近づけるつもりなのでは。
もし、7相当の端末が39800で売られたら、格安SIMフリー端末は痛いだろうな。
来月発売予定?のIphoneが他の追従を許さないハイスペックだったらAndroidから乗り換えます
>>555 なるほどね。3D touchとか削ってスペック落として安くしてくるというのは現実的かもね
>>556 そんなやつはiphone買わないから心配するな
iphone買う人はスペックとか関係なくiphoneじゃないとダメな人だから
>>556 いやいや現時点でiPhoneの圧勝だからw
>>556 A11が十分追随を許さなかったから今すぐiPhone8かXを買いなされ。
今年のギャラクシーがiPhone6との比較で勝った広告出してたくらいだからな。7でも勝てそうだが、なんで6にしたんだろう
仮にギャラなんとかのスペックがiPhoneより良くても
ブランド力ではアップルの圧勝だから
なんでapple信者って素でapple以外の全てを見下すような奴がいるんだろうな
ギャラなんて使ってる新人居たら親身になれず、最低限の事しか教えないわ。
比較的マジで
だいたい、ベンチマークがiPhoneよりちょっと良かったからと言って
やれることが変わる訳でもないし
なんの意味があるんだよ
>>567 ギャラ使ってる先輩いたら、分からないことも教えてもらわず自力でなんとかする?
ギャラ使ってる上司いたら、指示は右から左に聞き流して自己流で進める?
ギャラ使ってる奴の指示なんて、どうせ大したことないから
自己流で進めるのが正解やろ。
>>564 ・主観ばかりで客観性に欠ける
・精神の防衛機制が働き思い込みが激しい
・差別思考、自意識過剰
要するに馬鹿orメンヘラまたはその両方
それを一言で表現した言葉が信者
まあギャラは未だに爆発怖いから買えないけど
iPhoneなんてスマホを使いこなせない情弱かAppleって名前が好きなだけの頭の悪い信者しか使ってないからな
スマホの機能を最重要視して使いこなせる人はGalaxyなどのAndroid一択
Android信者ってiPhoneスレにきて文句言わなきゃ不安なんだなw
情けない(笑)
WindowsPhoneが開発停止したし、iphone一択だな
マウスも使えるようになればなぁ
iphone/ipadの不満はそこだけ
いらっしゃいませどすえ
おまっとうさん
iphoneでおます
とか言ってくれるんだろうな?
>>579 後はファイルの入れたり出したりの形式やらやりとりが自由になれば良い
>>584 来年の6月じゃね
新型 iPhoneの発表会はおそらく来月9月12日か13日あたりだろうけど
>>585 これはいわゆるクローン。Android
次変えるなら画面でかいやつがいいけど、8プラスと次のxのでかい方って本体サイズどっちがだかいの?
やっぱ林檎って糞だわ。Androidに乗り換えるか
アップル新型iPhone、安い液晶モデルは発売が遅れる? 2年縛りの無料解約月に間に合わない可能性
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20180826-00094532/ アップルが今年9月に発売するとみられている新型iPhoneのうち、
価格の安い液晶ディスプレイモデルの発売が遅れると米フォーブズが報じています。
フォーブズは米調査会社「GBH Insights」のレポートから、
新型iPhoneのうち6.1インチの液晶ディスプレイモデルの製造でトラブルが起きており、最大で2ヶ月遅れになる可能性があると伝えました。
相次ぐ液晶モデル製造遅れの情報
6.1インチの液晶ディスプレイモデルの製造にトラブルが起きているとのレポートは、今回だけではありません。
先月7月24日、モルガン・スタンレー証券のアナリストであるケイティ・ヒューバティ(Katy Huberty)氏が、
液晶ディスプレイ用のLEDバックライトの問題から生産が6週間遅れていると報告。
また、続く7月28日には国内メディア「Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)」も、
関係者からの情報としてアップルが液晶ディスプレイモデルでも薄いベゼルを実現することに挑戦しているものの、
完成品の歩留まりの低さから出荷が11月末になるとの予測を伝えています。
MNP(乗り換え)ユーザーへの影響大か
冒頭で紹介したフォーブスは「販売開始が11月ではクリスマス前になっても入手困難かもしれない」と、その入手の難しさを伝えています。
しかし、日本のユーザーにとっての問題は入手の難しさよりも発売時期の遅れです。
価格の安い新型iPhoneを選ぶユーザーは旧モデルの『iPhone 7』や『iPhone 6s』、『iPhone 6』を所有していると考えられます。
これらのモデルが発売された時期はいずれも9月であり、2年縛りプランだと更新月は10月(25ヶ月目)と11月(26ヶ月目)です。
入手可能な時期が12月(27ヶ月目)にずれ込んだ場合、MNPを利用するユーザーは解約金を支払う必要性が出てきます(とくに『iPhone 7』ユーザー)。
直近ではドコモが更新月を従来の2ヶ月から3ヶ月へと延長すると発表しましたが、これは「24ヶ月目」をふくめることでの3ヶ月のため、
9月に契約していた場合は12月には2年縛り契約が自動更新されてしまっています。
MNPを使って少しでもオトクにiPhoneを利用したいというユーザーは、
自分の契約の更新月をチェックしておきましょう。iPhone発売時の9月に契約していた場合、
発売後すぐに入手しないと無料解約月に間に合わない可能性が大です。
液晶モデルは眼中にないからいらん。有機ELだけいつも通りに出せば問題ない
ただXSは4GBRAMで頼むぞ
時代遅れの液晶パネルでさえまともに量産できないジャップメーカー
機内に持ち込めない爆発物のギャラクチョンとか論外だな
10年くらい前に使ってたガラケーは有機ELだったな、使用者側にはなんのメリットも無い
有機ELの焼き付きを気にする前にお前らのブサイクな顔を何とかしろ
9/12発表といいつつ日本時間午前2時スタートだから、実質9/13に新モデルの概要を知り、9/14 16:01からの予約バトルに備えるのか。
金曜日だし、みんな午後半休取るよね?
iPhone6使ってるので流石に次は買い換えるなー
4年ぶりだから発売日に心置きなく上位機種をIYHできるぜ
>>605 すぐって一体何年使うつもりなんだよ。それとも展示用にでも使うつもりか?
Xって8plusよりバッテリー多くて有機ELだから消費電力少ないのに
なんで駆動時間は8plusと同等なん?
>>627 OLEDを外光下で液晶並みに光らせると
液晶以上に電力食う
解像度が8 Plusより大きいしな
壁紙を黒にしたりアプリのダークモード使うだけで割と違うよ
いまiPhone 7使ってて、Live Photosの再生時にカクつくんだけど、A12機種だと滑らかに再生されるの?
iPhone 7の数少ない不満なんで解消されてたら嬉しいわ。
指紋認証終わってしまうのか
あれを超える快適性は難しいんじゃないか?
マスク・メガネ寝起きの壁は高い
>>632 7使ってるけどカクつきなんてないぞ…
バッテリー交換はしたか?劣化度ぐらいチェックした方がいいよ
>>10 >>12 ん?よんだ??
>>35 テンが発売された当時のギャラと比べるとテンの圧勝だったけどな
てかS8だっけ、カメラは平均以下だったよね
>>129 消費者は自分が求めてるものをわかっていなくて、それを教えてくれるのがアップルなんじゃないか?
15年前に1000曲入るウォークマン求めてた人はいない
オーディオにこだわる人は音を聞いてるだけだからな
音楽を聴きたいなら大きい低音がある方が分かりやすい
シングルカメラとデュアルカメラって結構性能差ある感じ?
9.12が濃厚か
後2週間だな
結局パーツリーク無しか
珍しい年だ
ちょいデカいのが二種類増えるだからな
これ新作のパーツだぞ!って見せられても画像じゃ全く分からん
ネーミングがわかるのってやっぱり発表日なんだろうなぁ
9よりはXIがいいな
普通にiPhone Xのままなんじゃないか?
9は使わないでしょ
スペックと価格見て5.8と6.1のどちらかにしようと思ってる
>>655 ×もうAndroidの
○もうAndroidが
例年生み出したトレンド
(泥のが先とか関係なく、Appleが流行らせたもの)
iPhone 5S:指紋認証
iPhone 6:Dライン、Plusネーミング、2.5Dガラス
iPhone 6S:特になし
iPhone 7:ヘッドフォン端子廃止
iPhone 8/X:ワイヤレス充電(とガラス背面)
iPhone X:ノッチ、顔認証
エアポズの新しいの出てほしい。防水なら完璧だわ。防水仕様だと少し重くなるだろうな。
ここ見てるような林檎好きならXは持ってるはず
Xに比べ大画面厨以外今回はスルーだろ
Xで充分
そうなるわな
去年程のワクワクは無いし
6発売の時のようなワクテカは無いし
4発売のような爆ワクもない
iPhoneで高揚はもう無いのだろう
スマホでワクワクは5sまで
あの時点でほぼ完成してる
今はDJIのイベントでドローンにワクワクしてる
Appleにはワクワクしなくなったね
>>672 本スレは食レポプログになってるし、
ワッチョイスレで現在位置まで公表してレスしたくないわなw
型は4s.5sが最高だったが、バッテリー容量あまりに少ないからな
高くてもいいからバッテリーは多くしないと価値はないな
全てはワッチョイを取り入れた運営のせい
これ程までに詰まらない規制は無い
そもそも書き込みは自由なのだから
規制や公表は不必要
昔の掲示板が盛り上がったのは規制が緩かったから
このまま規制を増やせば
掲示板は確実に終わるね
A12はTSMC製の7nmプロセスっていうのは確定なのだろうか
9月販売って事を考えると液浸の7FFで間違いないだろうし、そうなると10nmプロセスのA11からの性能アップはあまり期待できないですよね
そもそもA11の性能が良すぎたし、プロセッサの飛躍はそれほどじゃないんじゃないかな。
それでも高速化はするし、省電力化もすすむだろうから。
7使いの俺には次が楽しみでしょうない
ワイヤレス充電
顔認証
これだけでも十分
次期FaceIDはレーザーカメラ追加で精度向上って噂もありますし、本当なら少し期待してしまいますね。
ワイヤレス充電の何が良いの?
家で充電する時に使いながら充電できないし、寝てる時にズレて朝起きたら充電されてなかったなんてこともありえるし、メリットがわからない。普通にコードで良いじゃんて思うんだけどメリット何?
Xで満足してるから今年出るiphoneは見送るけど
買い替えが必要となったホームボタン信者はどうするのかね?
もうホームボタン付きの新しいiphoneは出ないって分かったら発狂しそう
>>682 じつは不便なのはわかるけど
なんとかなく未来っぽいだろ
それだけ
あと、車にかってに充電器ついてきてるってのもある
>>682 ワイヤレス充電があって何か不都合あるの?
>>682 iPhone1台しか持ってなくてずっと弄ってる人は使いながら充電しないといけないしいちいちケーブル挿すのがめんどくさくないと思うけど
iPhoneもiPadもMacBookもイヤホンもってなってきたらめんどくさいから少しでも省力化出来ると全然違うよ
>>686 計算したら324ppiあるから問題ない
充電しながら使うと確実にバッテリーを傷める
しかも長時間ともなると顕著に劣化する
つまりワイヤレス充電は
「ユーザーの無知によってバッテリーに掛かる負荷を抑制する」
というメリットがある
ちなみにヒューズ氏の実験考察は明らかにおかしい
ワイヤレス充電だろうがケーブル充電だろうが
iPhone本体で使われる電力はバッテリーから供給される
ケーブルからの給電が直接本体に供給されることはない
仮にワイヤレス充電で劣化が早まるとすれば
同じ充電サイクルでのバッテリーの劣化度合いを比較する必要があるが
ヒューズ氏の検証ではそれは行われていない
充電しながら使わなきゃならないときは使わなきゃならないんだから
充電しながらでも大丈夫なように作るべきで無接点化の意味合いをそこに求めるべきじゃあないと思うね
8plusからさらに解像度上がってんのかよHDでいいのに
チップ良くなってもパフォーマンス落ちるしスクショリサイズ必要になったりデメリットしかない
>>693 だからワイヤレス充電て必要ないよねって話
>>692 ケーブル充電しながら使えるという仕様は
いざ使おうとしたときにケーブルを抜かないと使えないという仕様では問題があるからだ
ワイヤレス充電であれば
充電中であっても手に取るだけでケーブルレスで使えるようになる
「充電しながら使えない」という主張をしているのは
相当長時間に亘る使用を想定している
一方でワイヤレス充電は
ケーブル充電と比べて発熱が大きくなる
その熱がバッテリーに負荷を与えて
バッテリーの劣化を早める要因となり得る
バッテリー劣化の速さとしては
使いながらケーブル充電>>ワイヤレス充電>スタンバイ状態でケーブル充電
となる
>>697 それってワイヤレス充電でも急速充電の場合でしょ。
俺のはのんびり充電だから熱くならないよ。
今部屋の机がpcと板タブとルーターとヘッドフォンと空気清浄機と電子タバコ用のコードあってすげーウザい
ワイヤレスにしたいよ
>>695 コードの方が邪魔だろ
>>691 よく見るけどバッテリー傷めるからなんなのって思うんだけど
>>700 ワイヤレス充電器にもコードはいるんだよなぁ...
>>701 長く使いたい人には致命傷だろ
買い替えサイクル短いとか交換すりゃいいって考えの人にはわからんよ
>>695 別売なんだから買わなきゃいい
自分には不要だから外せとかならさすがに身勝手
ワイヤレス充電のみなの?ワイヤレスも出来るけど有線でも出来るのかと思ってた。
>>704 >
>>695 >別売なんだから買わなきゃいい
>自分には不要だから外せとかならさすがに身勝手
それなw
>>704 そこまで優位な差なんてでないだろ
それこそバッテリー交換すれば良いわけで。
>>704 結構年寄りでしょ?年寄りの中には異常にバッテリーの磨耗を恐れる人がいる
>>707 長く使うと結構な差が出るぞ
>>704 >買い替えサイクル短いとか交換すりゃいいって考えの人にはわからんよ
と書かれているにも関わらず
>>707 >それこそバッテリー交換すれば良いわけで。
糖質なの?
大画面になるなら。。
クソ泥みたいに画面分割機能
クソ泥みたいに小画面モード
の搭載を希望です。
分割とかいらんからiPadみたいに標準カレンダーの月表示で直接イベント名を表示出来るようにしてほしいわ
>>682 ワイヤレス充電は最高だぞ
わざわざ繋ぐ必要がないからアイホンを使ってない時にこまめに充電するようになる
結果、「使いながら充電」することに迫られるシーン自体がなくなる
車のキーに例えれば、鍵穴に突っ込んで捻るのか、キーレスエントリーでドアノブ握るだけか、それに近いくらいの違いがある
スタンド型Qi充電器だとズレて充電されてなかったなんてことはないな
むしろケーブルよりも安定して充電されるくらいの安心感ある
職場にいる時にアイホンはデスクに置いてることが多いが、置いてるだけで充電されてるわけだから家に帰った時点で充電は満タンなわけだ
眠くなるまで荒野行動をずっとやり続けてもバッテリーは持つ
眠い目こすりながらケーブルを手繰り寄せる必要もない
置くだけで朝目覚めればまた満タンになってる
てか逆に邪魔くさいからケーブルつないでまで荒野行動やる気にならない
持ちにくくなるし指痛いしケーブルが煩わしい
ケーブルも消耗するしコネクタ部分も汚れるから嫌い
同期する時以外は繋がん
性能とか、あんま考えず、新型出るたび買うのが楽しみ。早く発表してー
XとXSはシャッフルされたらどっちがどっちか分からなくなりそう
かと言ってベゼルを白にするような愚行はするなよ
どうも来年のモデルから3Dtouchのセンサー機能なくすっていう噂が再燃してきてるみたいだな
iOS12のβ11で非搭載機種でも長押しで同じ事が出来るように開放されてるみたいで
ミンチークオも今年の6.1インチモデルに3Dtouch載せないと予想してるのはその予兆かもね
>>721 この名前だと嫌なの?
iPhone2018の大中小とかがいい?
>>711 わかってくれてありがとう
704は二つ例を挙げてるとはいえ一つはまさにそういうこと
年寄りとか若いとか関係ないよねw
XSは
重量160g メモリ4GB Apple Pencil対応 デュアルシム 高速ワイヤレス充電 4*4MIMO 第二世代の顔認証システム
で頼む。というよりこの位してくれないとXで良くねってなる
>>711 それを日々の使い方のケアで差なんてでないだろ
これまで、各種性能アップだけでハード的な新機能無しなんて、4Sの時くらいだよ。
何かしら隠し球はあるはず。
>>722 二年毎に買い換えるとして
sでずっと買い替えになるじゃないか
なんかすごく負け組みのような気がする
とはいえ、4→4Sの買い替えが一番満足感あったかも。
次に5S→6 Plusの大画面化かな。
あーもう去年X買っとけばよかった
なんだよ車をフルモデルチェンジでは買い換えず
マイナーチェンジ乗り換えるみたいで
いやすぎる
iPhone8の完成度超えるナンバリングは
まだまだ先になりそうだな
8持ちには魅力的かもね
X持ちならインチアップに魅力感じなければ凄くない
>>741 今回はと言うより
もうiPhone
うーん
って感じだよね
盛り上がる要素あまり無いのに何でスレは伸びてるの?
あれメモリって、多くても使いきれてないとバッテリー効率悪くなるんでないっけか?たしか
だからiPhoneて無駄なメモリ増やしないんじゃなかったか
単体でもメモリ使用量が多いアプリが増えてるんじゃないの
青山のApple Store行ってきたけど店員の個性が凄いね。白人、黒人、目の色素が薄い人、推定200kgくらい体重ありそうな大きい人、俺を担当してくれた人は多分耳が不自由ぽくて何言ってるかわからなかった。
どうせハード的には
1.液晶サイズが変わる
2.CPUの性能UP
3.RAMが増える
このくらいしか変化点ないだろ
ソフト的には別に新型iPhoneじゃなくても
7とか8でもできるみたいな感じ
ツマンネ
>>643 6や6Sからの買い替えがあるからたぶん逆にめっちゃ売れる
アルミにして軽くして落としても割れないようなのにしてほしいわ。
>>754 AppleStoteの店員って渋谷原宿系のファンキーな兄ちゃんばかりで苦手
友達みたいな馴れ馴れしい態度や言葉でなんか信頼出来ない
表参道だったわ。店員3人くらい接客してくれたけどノリが一般的な日本のサービス業と違うよね。
かなりカジュアル。
>>765 Xは10周年の記念という意味でしょ?1回きりな気がするけどな。そこから派生してナンバリングつく感じしないんだよな。X2、XXとかも違和感。
俺は誰も予測しないであろう案として
有機ELが9、9Plusで、液晶が9Cだと予想
ところがどっこい、ことしはXの改良版ということで、もう一度Xの名前が使われて
XSという誰でも思いつきそうなネーミングに
っていうかMacと同じでシンプルに iPhone でいいような気がする
Late 20xx xxインチモデルみたいな
>>743 6みたいにサイズアップしたら爆売れした
今回も過去最高の売上は保証されてる
アナリストもそういう見解を示してる
2世代目で買う側も安心だし、バラ撒いた5や6世代の買い替えサイクルともピタリ合うからメチャ売れると思う
小さいの待ってる人も、もう出ないと諦めて大画面を試しに買う可能性もある
ダメなら戻せばいいんだし
某富裕層投資家の非の打ち所がない朝飯
簡易アクセスで画面サイズ半分にできるじゃん
でも上の方は何も写ってないじゃん
そこに他のアプリとか表示できるようにしろよ
そしたら、例えば上にテレビ、
下に5ちゃんブラウザ表示させて
スマホで実況なんて事も出来ちゃう
未だに4インチとか3.5インチとか
小さいサイズがいいとか言ってるやつが
極一部に少数いるけど
市場はそんなの求めてないんだわ
市場は大画面を求めてる
>>765 これいいな
でもXI XIplus XIc 希望
8がXIになるって発想はあったけど
XがXIになる発想はなかった
6.5インチ開封の儀きたな
ダウンロード&関連動画>> >>774 寝言は寝てから言え
日記はチラシの裏にでも書いてろ
オマエの妄想
【不買】米AppleがiPhone地図から「竹島」削除され、「独島」単独表記
http://2chb.net/r/newsplus/1535559070/ >>774 一部のオタが声高に主張してるだけで
いざ出しても安いと言う理由で買う奴が大半
対して数もでない
SEで判明したからな笑
>>777 ただの中華モックのアフィ動画
クリック注意
>>782 この前から出回ってるandroidの偽端末
こいつはいっつもサムネ詐欺でアフィ稼ぎしてる
>>780 そうなのかな?
画面でけーよ小さいのだせってリアルでも良く聞くけどなあ
>>780 SEは出た時期がハメだったからね
みんな2年縛りで買えなかった
普通に出るならかなり買うんじゃねえの
SE自体じわ売れしてたし
有機ELモデル
値段が高い
焼き付くおそれ
液晶モデル
RAMが少ない
3Dtouch非搭載の可能性あり
これで迷ってるわ
焼き付きが気になるかどうかは
店頭ショップに展示してる焼き付きGalaxyを実際に操作してみれば分かる、言うほど気にならない
iPhoneXの時は発売前に開封動画とかリークとか多かったから、今回は情報統制厳しいな
いまだに噂だけでiPhoneもMacもAppleWatchもiPadも実機写真や確定情報が無い
>>786 両方買って気に入らないなら返品
二週間以内なら理由不問で可能
クソ泥でも4インチとか殆どないじゃん
つまりそう言う事なんだわ
ごくごく一部のネット上だけ声のでかいヲタは
無視して構わないと思う
>>789 自分も去年X買って2週間使って返品後 iPhone8買い直したわ
【不買】米AppleがiPhone地図から「竹島」削除され、「独島」単独表記
http://2chb.net/r/newsplus/1535559070/ >>790 時代はアップルが作る
大型化もアップルがやった瞬間に変わった
>>789 最低だな。YouTuberみたいなことするな
>>792 竹島って検索するとちゃんと目的地出るけど「竹島」と表示は出ないね。でもそれはドクトも同じ。この記事の意味がわからない。
>>786 焼きつきなんて気にしなくていい
それよりデカい、重い、認証精度が問題
某富裕層投資家の非の打ち所がない昼飯
ガラス保護フィルムって顔認証センサーまで被ってるタイプのがあるけど
顔認証の精度落ちたりしないの?
9の立ち位置微妙すぎね?
それなら8サイズでノッチにすれば良かったような
安価ってだけで爆売れなんだよなぁ
まぁどこまで安くなるかわからないけど
It's Looking Increasingly Likely the iPhone Event Will Be on September 12
https://www.inverse.com/article/48481-when-is-apples-iphone-keynote
Apple スペシャルイベントの案内状を送付!9月12日開催!
新しいiPhoneは3モデル。AirPower、iPad Pro 3、Apple Watch Series 4発表!
AirPowerはつまんないデザインの平置きなんだろうなあ
希望としてはiPhoneやiPadのスタンドにもなって欲しいんだけど
>>784 小さい画面の方がいいとか言ってるやつ
見た事ないけど
とりあえず2年ぶりに買い換えられるんだ
それだけでもワクワクやん
【携帯】ソフトバンクが値下げ iPhone Xの場合、旧プラン9250円→ 新プラン13440円
は?
>>788 Xの時、お父さんのiPhoneXをアップした女の子いるじゃん
そしたら、お父さんクビになったから、今回はリークはないんじゃねえの?
初めて新作待ちをしているiphone6s使いだけど
待ち遠しすぎるこの気持ちはどう処理すれば良いんだ?
同じようなこと書いてるブログを巡ったりYouTube巡ったりここのスレ更新したりしてソワソワし過ぎる
まったり行くはずが
大盛況で複雑な心境
一人自演のスレとは違い
ここはやはりパラダイス
確かにここのスレは自然だよね
向こうは無理に一つのネタで会話してる感じ、、、
そうそれが一人自演笑www
>>825 やたらオタスペックに持っていき
自分〜アップラーなんス!キリッ
みたいな
笑える本当に
>>826 やめなさい
ここはオアシス
まったり新しいiPhoneを語るスレ
そもそもコンセプトが違う
いやいやだから・・
その黒幕が次世代もここも支えてくれてんだって
謎深き掲示板
2チャンネルもとい5チャンネル
なんだよ!5チャンネルってよWWWWWW
あの外人さんの偽物開封したの、なんか画面の反応が2昔まえの泥機のような糞反応だから、おかしいとは思ったんだよな
おもろいから欲しいあれ
Appleの社屋か
そりゃ社員は快適この上ないだろうし自慢だろうけど
ユーザーに少しもメリットないのを見せびらかすなよ
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
DSDA
Micro USB typeC対応
>>837 むしろ社員の方がこの新社屋嫌ってるらしいぞ
新型「iPhone」と新型「Apple Watch」の公式画像が流出 − 有機ELモデルの名称は「iPhone XS」に??
https://taisy0.com/2018/08/31/100886.html ケース付けるから何色でもいいよ
俺はおっさんだけど余ってたiPhone8 Plusローズピンク使ってる
Watchはあたらしい時代の腕時計を目指すんなら
手首の内側に画面が来るデザインにすべきだよ
脈測りやすかったり操作時の腕のひねりが自然だったり
iPhoneと二画面できたりするから
もうなんか新作発表イベントも痛々しくなってきたな
ワクワク感も祭り感もなくなった
>>846 ソース元があるのにアフィ転載乞食サイト貼るなよ
ゴールド好きだわ
半端な色はいらんけど、逆に王道の金!!みたいなの好き
俺は変わってるから
ゴールド好きだわ
半端な色はいらんけど、逆に王道の金!!みたいなの好き
俺は中国人だから
カッパーゴールドで良かったのにイエローゴールドになるのか
人は人に流される
金は中国人が好きだから〜
黒は高級感あるから〜
バカの一つ覚え
最近は何ヶ月も前から精度の高いおもらし有るから
公式発表は答え合わせみたいな感じで盛り上がりに欠ける
男で赤使ってる人見かけるとニヤニヤしちゃうの俺だけかな?
>>863 パープルのソフトケースをはめるとワインレッドになるんだぜ
>>850 他社の発表会なんてお通夜
盛り上がるのはアップルだけ
>>850 新作のスマートフォンが
ニュースで取り上げられるのは
アップルだけ
は?新GALAXYも普通に中央日報で取り上げられるが?
まぁあれだな
ブランドのある物を持っていてもおめーはまったく偉くもなんともないってやつだ
とくに金さえだせば身分人種問わず買えるとか
Galaxyは1万円くらいの低価格帯で攻めたら流行ると思うの
壁紙きたな
次期新機種のX廉価版iPhoneのメモリはどのくらい積んでんのかな
>>839 新しいiPhoneって、20万くらいするんだっけ?
>>885 訳の分かんないアニメとかあげてたっけか。
>>877 既に流行ってるんじゃないの?売り上げも好調だし
XZ3、画面ギャラクシーみたいになってんじゃんww
なんか自分らの首締めてんなソニー
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
DSDA
Micro USB typeC対応
ここの住人は、新しいiPhoneが17万とか、20万とかしても初日に並んで買うのか?
100kg超級の王子谷は5位かよ
あいつ使えねーなw
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
DSDA
Micro USB typeC対応
トリプルアナルホール
Xの出来が良すぎる
6、7から変える奴はワクワクなんじゃね?
7からだけど、6.5インチのゴールド狙い。
iCloud派なのでストレージは64で十分。
>>902 カメラ周りのデザイン糞以下だけどな
カクカクな出っ張りどうにかしてほしいわ
まあ今回はデザイン変更無いから諦めるけど
>>906 むしろカメラ周りが一番美しいと思うんだけど、嫌いな人もいるか
6の本体ネズミ色に単眼レンズがあるだけの方がよほど…
Dラインは絶対に許さない
どうせハード的には
1.液晶サイズが変わる
2.CPUの性能UP
3.RAMが増える
このくらいしか変化点ないだろ
ソフト的には別に新型iPhoneじゃなくても
7とか8でもできるみたいな感じ
ツマンネ
いやもうスマホでワクワクなんてないって
順当にスペック上がってるのを適度に買い替え更新していくだけで
新しい何かができるようになるわけじゃないんだから
>>911 今やスマホはカメラ性能で競争するしかないもんなw
>>913 軽量化、薄型化、バッテリーの課題が残ってるぞ
別にそれは悪いことでもないわけでさ
iPhoneは新しい何かはなくても代わりにSoC全力で開発してて
確実に快適度上げてくるし
つかさ、今時RAM2GBとかありえんだろ
クソ泥ですら4GBは当たり前なのに
2GBだとバックグラウンドアプリ消されまくりでクソイラだわ
youtubeを一時停止してチンクルとツイッター見たらもう初期化
頼むからXSは4GBにしてくれ
大した頭も語彙力もなく
同じようなニュアンスのレスしかできないのに
一人で会話
虚しいね
メモリ増やしたりバックグラウンドの不要なタスク切らないとバッテリー持ち悪くなるのにバッテリー厨は一々煩いな
下手にメモリ増やすよりはOSの最適化すべきだわ
ルイヴィトンやグッチとコラボした高級モデルを投入して来そうな気がしなくもない。
スタイラス対応するんなら、二つ折りのiPhone出してくれよ。
6.5インチゴールド一択です
他の皆さんは違うのを買うようにお願いします
>>924 40代のハゲデブだけど、同じの買うよ
電車とかで被ったらごめんね
デカくなるのはいいんだが重さガン無視路線はやめて欲しい
>>918 そもそもYouTubeがバックグラウンドでアプリ動きつづけたらバッテリーなくなるだろ。あとiPhoneはアンドロイドじゃねーんだよ。ホーム画面に戻ったら時間経つと停止するのが仕様。お前の言う4Gにしようが6Gにしようがそれは変わらない
5Sから目新しい進化なんて何もないな
だから画面サイズでかくしてせめてもの見てくれだけでも進化させようとしてんの?
多分今以上の余計な進化求めたら、買えるような値段じゃなくなる
>>921 自社一貫設計なんだから最適化なんて今更必要ない
>>929 youtubeは例えだよ
他のアプリでも同様に落ちるんだが??
某富裕層投資家の非の打ち所がない朝飯らしい
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
DSDA
Micro USB typeC対応
でも6.1インチモデルだけはデカくて軽いんです!
アルミだから!
iPhone買うぞ
iPhone買うぞ
iPhone買うぞ
iPhone買うぞ
iPhone買うぞ
側面アルミでも背面ガラスだと結局180gは越えそう
>>944 180g前後で押さえられたらまだ良い方
廉価版がXと同じスペックってのは納得いかん
a11、メモリ2GBが妥当
逆だよ
iPhoneXがご祝儀価格だっただけ
当時から言われてただろ
Appleもこんな高いの信者にしか売れないと思ってたのに意外と売れてワロタwって感じだろ
大画面になるなら。。
クソ泥みたいに画面分割機能
クソ泥みたいに小画面モード
の搭載を希望です。
>>955 そことは別って認識なんだが
そもそもなんで分かれてるか知らんが
新しい より 次世代 の方が言葉として適切じゃないのか
新しいiPadの件もあるし既出感
掟をよく読んでない奴がいるが
このスレはワッチョイ無しなのだ
したがって
>>954 は次スレでは無い
>>957 そのスレの中盤見てみ
ササクッテロが埋め立て荒らししてるだろ?
で、このスレの序盤見てみ
一人が一人で会話してるだろ?
それが全てだよ
ただ自演がしたいだけの
常人には理解できないキチガイがこの板にいる。
どれだけ寂しい人生を送ってんのか知らんが
そのためだけにこうやってワッチョイ無しのスレを立てたり
自分の思い通りにならないスレは全部潰してる。
この板にいれば何度も見たことあるだろ?スレがコピペで潰されてるの。
>>959,960
早速ご本人の登場でございます(笑)
俺の
>>954の方が早いからこっちで
当たり前だよなあw
5.2インチまでで、AndroidとiOSとのデュアルブートが可能にしてくれ。
iPhone出るぞ
iPhone出るぞ
iPhone出るぞ
iPhone出るぞ
iPhone出るぞ
>>966 ガラスの種類にもよるが、アルミより軽いガラスもある。
正直重さはあまり変わらない。
>>965 まじ?
7から8で10gも重くなったのはガラス関係なかったのか?
>>961 ずいぶんかわいそうな人生送ってる奴がいるんだな...
まぁ、乱立はよくないし
普通にこっち行けばいいな
次世代iPhone Part268
http://2chb.net/r/ios/1533915914/ 禿の電波弱くなってきたので
茸に移ろうか悩む
どうせなので新型にすっかな
ここはあくまでもまったりとした流れのオアシス
次世代スレは一人自演が必死にレスしてるスレなので
こことは全くの別物
さあ次もまったりいきましょう
新しいiPhone 2
http://2chb.net/r/ios/1535767967/ ワッチョイ無しの方が自演し放題だろ
>>978みたいにな
墓穴掘ってて草
次スレに反応してるんだろ
荒立てない方がいいのにな
相手は厨房だからな
某富裕層投資家の非の打ち所がない昼飯
-curl
lud20250120081652caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1533713168/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「新しいiPhone YouTube動画>2本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・新しいiPhone 2
・新しいiPhone 273
・【スマホ】これが新しいiPhone XSの外観だ――9to5Macがスクープ
・【速報】新型iPhone、ついにあの忌々しいノッチを削除 完全フルスクリーンへ
・iPhone 7はスルーが賢明 iPhone 8の美しいコンセプト流出画像 [無断転載禁止]
・これがiPhoneのホーム画面に多いアプリらしい [無断転載禁止]
・iPhone SE2は399ドルらしい A13、RAM3GB、2020年Q1発売と予想
・女子高生「iPhone以外のスマホを使っていると “陰キャ” だと思われて恥ずかしいから使えない」
・iPhoneケース選ぶのって難しいなアイドルはルイ・ヴィトンとか使ってる時に話題になったりするけど10万とかするし
・そもそも貧乏人が一台10万以上するiPhoneやネット端末持つこと自体がおかしいだろ…? バカに携帯でネットやツイッターなんぞやらせるな
・【通信】中高生のスマホ「iPhoneなら型落ちでも上機嫌」なのはなぜか「iPhoneじゃないと恥ずかしい」「仲間はずれにされちゃう」 ★6
・iPhoneSEくらいのサイズのandroidがほしいよ [無断転載禁止]
・JS「えへへ、docomoのiphone買ってもらっちゃった!」JSニシ「うちも欲しい!」
・ハゲにiPhoneを買いに行くと無線ランも買わされるらしいがお前らはそんな情弱ではないからねー事だよな
・禿iPhoneから乗り換えようとしたら、もう総務省の規制で解約料はキャッシュバックしてくれないらしい。これは安倍ちゃんGJ。
・iPhone11 ★10
・iPhone SE Part47
・次世代iPhone 293
・iPhone SE2 Part3
・iPhone X Part.13
・iPhone SE Part53
・iPhone SE 99
・iPhone SE 54
・iPhone11 ★11
・iPhone11 ★13
・iPhone6ってさww
・iPhone8について語るスレ
・iPhone SE 285
・次世代iPhone 300
・iPhone SE 403
・次世代iPhone Part269
・新型iPhone発表会2018
・iPhone12 mini part24
・iPhone12ProMax part1
・iPhoneっていいよな
・iPhone X Part.3
・次世代iPhone 286
・iPhone X Part22
・やはりiphoneは6sが一番
・iPhone XR Part1
・iPhone 12 Part12
・iPhone XR part44
・iPhone X Part41
・iPhone 12 part11
・iPhone 12 Part12
・iPhone XR Part6
・iPhone 8 / 8plus Part28
・iPhone 2020
・iPhone11pro
・iPhone SE Part55
・iPhone 11 葬式会場
・iPhone XR Part12
・iPhone SE2 part4
・iPhone 5であと一年頑張るスレ Part4
・iPhone12買えよ非国民
・新iPhone XSで確定か
・iPhone 12 ぱーと11
・iPhone買って思った
・次世代iPhone Part211
・航空各社iPhone/iPadの持ち込みを制限
・iPhone11 ★4
・iPhone11 ★8
・iPhone SE 47
・iPhone SE 65
・iPhone11 ★5
07:30:59 up 29 days, 8:34, 0 users, load average: 58.67, 94.61, 107.26
in 1.4018380641937 sec
@1.4018380641937@0b7 on 021121
|