◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1306 YouTube動画>3本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1566465409/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.5ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:通常版(パッケージ) 8,980円+税 通常版(DL) 8,315円+税
デジタルデラックス(DL) 9,241円+税 コレクターズ・エディション 15,980円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro Xboxone(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co...monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co...nter/world-iceborne/
・公式Twitter
http://twitter.com/mh_official_jp
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.../game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/
※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します
・スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れることによってコテハン表示スレを立てられます。3行ほど書きましょう。
◆関連スレ
【MHW】マルチ募集スレ【ps4 】
http://2chb.net/r/hunter/1536468795/
MHWの質問に全力で答えるスレ70
https://fate.5ch.net...i/hunter/1565172212/
※前スレ
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1305
http://2chb.net/r/hunter/1566435902/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) うおっ!辻本さんのケツマン締まるって人来なくなったんですか?
ヘビィに追加されるスコープの超適正距離って通常より1/3も短いってマジ?
スコープ覗き込んでるのに距離近いほうがいいってなんだよ
スコープは遠くの敵に正確に当てるための道具では...?
>>8 そもそもそんな仕様じゃないだろ
どこで聞いてきたんだ
プロハンハシクのありがたいツイート貼っておくぞ🙋
https://twitter.com/LS_Hashiku/status/1164423715959930880 βテストでイヴェルカーナ来たらマジで失望すると思う。
開き直ってイヴェルカーナ5分針狙うかやらないかのどちらかになりそう。
ハシク様のツイート
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(´・ω・`)おわかりだろうか
>>11 こいつただ自分が苦労したことを他人に簡単にやってほしくないだけっていうことだよな
きしょい
ドス白金とドスハレツでません ドスデメキンは判別できません。
SL-A250ってサブウーファーが家に転がってたからパクってきた
これで5.2chだわ
テレビは32インチ笑
1.5mしか離れて無いからいいんだわw
でも4kに変えたら画質変わる?
5.6年前のテレビなんて売れないから捨てるしかないよな
勿体ない
チャームがトロフィーに関連してるらしいけど環境生物コンプのチャームもあるだろうから今のうちにワールドのほうやっておけよ
>>15 龍決勝8で全部確認できるしドスバクレツは割とわかる
そこ見たら降りてガンキンとかが通る道の水辺で白金とハレツ確認する
あとは俺はハレツが延々出なかったから蟻塚の泥ゾーンマラソンした
55型 4Kテレビ
5.1chあるが長くやると音に疲れるからあんま使ってなくてテレビからの音声
>>18 環境生物金冠コンプのチャームがあったら無駄になるから今やらない方がいいだろ
昨日サブの環境生物コンプした
最後はホッピングッピーだった
あ、でもミニハナテンダーはまだだわ
>>11 きっしょいわぁ
優越感感じたいだけのゴミ
>>15 明け方か夕方に行け
デメキンはいつもより数が増えてたら大型種出てる
今の所新モンスターはぶっちぎりでディノ亜種が最強に見える
こいつの歴戦王とかきたら絶対ヤバいだろうな
俺なんか沖縄から宿泊費含め約10万かけて体験会行ったんだけど
β配信ってまじ??さすがにドン引き
熱心なファンを殺してることに気がつけよ
ディノバルドにしろブラキディオスにしろ、ジョーみたいな弱点部位に攻撃しづらくて単純に戦いにくいみたいな一部の武器のストレスはなさそうでいい
>>31 ワールドでネギの体験版きたんだからイヴェルの体験版も配信されるの容易に予想できるだろ
きしょすぎてそれすらも考えられんかったか
しかも、体験会限定と思われたモンハン部のアバター&PS4テーマセットもプラス会員に配布されるしな。
イヴェルカーナさすがに安売りしすぎでは?
ネルギガンテはこういうのやってたんか?
イヴェルカーナはβ版で配信されません
って文字があったわけじゃないんでしょう???
てかこいつら先行体験してるんなら受付嬢のワイプの具合でβ版として来るって分かるんじゃないの?
なんで今になってグチグチしてんの?
それとも先行体験だとワイプ無かったの?
>>17 >>20 あざっす あざっす やっぱ音も懲りすぎると疲れますかー
4kは考えておきますー
>>23 そんな名前だったっけ?
ハナテンだー?は1のキャンプから2の頂上に登ったところに結構な確率でミニテンダーかハナテンだーがぴょんぴょん跳ねてるからそれを捕まえるのが早いよ
ベータ配信も何もあと2週間で販売じゃん
どうでもよくね
>>37 最初のβからいたよ
しかも本編には無い蟻塚に
>>45 ベータ配信というか体験会という環境のイヴェルカーナを討伐したという功績に自惚れして周りから讃えられたいという欲剥き出しみたいだなそのプロハンは
>>37 だからスレでは体験会のモンスターがイヴェルカーナであることを発表される前からみんな言ってたよ
アイスボ発売前はタレント呼んだ番組やらんのかな堂珍見たいんだが
後日配信される体験版をプレイするために10万円wwwwwwww
一番最初にイヴェル討伐した人もこんな事言ってるのかな?
確かチャアクだったと思う
流石に体験会討伐で自己顕示欲満たそうとしてるのヤバいね
ディノ亜種ダサくね?(´・ω・`)
原種は好きだけど亜種は苦手(´・ω・`)
>>44 考えるもなにも40インチ以上がターゲットなら必然的に4kになるぜよ
55インチでもスタンダード~ミドルクラスなら10万切るくらいだから選択肢は増えると思うよ
ミドルハイ以上になってくると割高感が強くなってくるけどな
>>55 逆に喜んでるでしょ
モンハン好きなら体験版配信で喜ぶのが普通やん
失望するやつってモンハンが嫌いなキショイやつやん
俺はディア亜種の最期の食事を見届けてから倒そうとサボテンエリアで待機してたらフラテン出た
嬉しいからディア亜種捕獲したよ
いつものことやん
メインモンスターは広告枠なんやからそりゃそうやろ
ワールドが初めてのわけでもなかろうに
GSO ばーなんたらAだかしらんが
なんてことをしてくれたんだぶん
ディアブロスとかが地面に潜って高速で移動するのは物理法則を無視してると思う
モンハン界トップクラスのイケメンのラギア先輩を省くなど考えられぬ
せめてマイルームに銅像でも飾れるようにしといてなぁ?
そんなやつどうでもええわ
そんなやつに構う暇案なら
タカティンたきえいちょぼにーみたいなネタバレ爆撃キチガイを攻撃しろよ
ハシクさんがこんな糞キモい奴とは思わなかった😭自己顕示欲丸出しでキツイわ
2Gから始めたからティガ好きなんだけど扱い酷すぎて悲しい(´・ω・`) 記憶ではクシャよりクエスト出てくるの遅かったような…?(´・ω・`)
次のPVいつだろなー
遅くても発売日の一週間前にはださないと。フラゲ厨が沸くし
あれはそもそもクシャ自体が村☆4で出てくるのがおかしい
突進してるモンスの身体の後ろ側や
壁に引っ掛かって進んでない突進に攻撃判定がある時点で
物理法則なんてないんですわ
そんなやつに構うならツイッターでサムネでネタバレするのやめろってタカティンたきえいちょぼにー粕どもに行ってこいやカスども
>>67 イビルジョーみたいな巨体が地面潜れるのも違和感
どこからともなくニョキって生えてくるしハンター以外の連中は迂闊に外歩けんよな
ティガレックス昔相手した時かなり強いって感じたけどβ版やった時は全然大したことなかったな
俺が成長してるのかMHP2の時のティガが強かったのかIBのティガが弱いのかどれだ
闘技場の黒ディアの突進避けても壁伝ってエグい軌道でこっち向かってきたときはもうね
>>73 同じくティガ大好きだったけど疲労が追加された3rdの時点で不憫な姿晒してたからね…カプンコはきっとティガが嫌いなんだよ
ゴアマガラ「ティガレックス?腕一本でワンパンですよ首叩き折ってやりましたよ」
ティガは希少種でも来ないとな
原種はほとんど変わってないしすぐ飽きられそう
>>82 P2のティガは閃光すると回転か威嚇しかしなくて殴り放題だったような
ベータが来るかはともかくどうせ9月6日には遊べるイヴェルカーナ戦に対して何を言ってるんだって話すぎる
というかメディア向け先行体験の後で一般向け体験があるのってゲーム業界の常だよな
モンハンWしかゲームやったことないってわけもないだろうし失望もクソもあるか
個人的にはベータ来ない気がするというか本編のお楽しみ先出ししすぎるのカプコンの悪いところだから来ないで欲しいまで思ってるけど
でもカプコンだしやっぱ来そうな気も…
>>82 昔ってインチキ判定あったしなー
あと単純に体験版のは被ダメが少なすぎる
開発はラギアクルスに感謝をして申し訳無さを本当に感じてるなら家具に超巨大黄金のラギアクルスの像位は用意してるはずだよ
2Gティガよりキティの方が遥かに強かった
閃光と大剣にほんと弱い
>>80 ようけ名前覚えてるがな。開発陣以外の名前なんて記憶に残らんしそん人達何で有名になっとんねん
3やったことないけどラギアが地震起こす迷惑なモンスターなのは知ってるから要らない
今のところ骨格の条件をクリアしたメインモンスターを見ると
ゴア・マガラとセルレギオス、バルファルクが未だ出て来てないね
P2Gティガの何が酷いって振り向きの手にかすっただけで尻もちつく上にその状態でティガと真正面から向かい合っちゃう事
ガード出来ない武器だと振り向き(尻もち)→突進or2連噛み付きがほぼほぼ確定しちゃうというね
>>91 そういえば亜空間タックラーは魚竜だから復活しないかな?
ちょっと聞きたいんだけど、モニターによってゲームが重いとか軽いってある?
なんかPROなのに重いなーって思っててPCモニターからTVに差し替えたらめっちゃ動き軽くなったんだけど
銀色の這いずるラギアクルスの像
金色の威嚇するラギアクルスの像
白金の佇むラギアクルスの像
もちろんあるよな?出せないならこの程度の救済は必須
あのクソデカいティガレックス面白かった記憶あるわ
友達三人で順調にクエストクリアしてたけどあのティガレックスで詰まった
>>96 ユーチューブブロッカーってアドオンでオレがブロックしてるやつらだよ
茶々もしてるしもっともっとしてるわ
>>101 ガノトトスの仲間入りは許さないぞ絶対にやめろ
そもそもティガが開発のオキニだった時代があるのか
P2Gの時点で噛ませだったのに
>>104 遅延処理じゃね?
テレビにゲームモードがあれば低遅延でボタン操作から映像反映までのレスポンスが速くなる
そのモニターがどんなもんか知らんけど
ディノ ブラキは運営お気に入りだな俺もブラキは好きよ
亜種出したくないって気持ちわかるよ臨界させたいんだろ?
モンハンのスレって割と穏やかだな
FPSのスレなんかいつも世紀末なのに
やっぱ対人ゲーはストレスたまるんだな ストレス発散出来るのは一部の上位勢だけだからな
これはそこまで強くないモンスターを狩るだけだしな
モンスターのビジュアルデザインに関してはラギアクルス一番好きだわ
というかハンター大全Gの巻末に乗ってたCGで惚れた
のにあのカッコいいCGあそこ以外で一切使われてないのもったいないよな
結局極ベヒもエンシェントレーシェンもやってないけどいいよね
イャンクックからのガノトトスはほんとたまげた
なにこれ無理じゃんって
クック→ドスガレオス→ゲリョス→リオレウスドーン!!!!
の初代~pよりマシ
魚クエ回してるけど いくら強い装飾品集めても
もっと強い装飾品がアイスボーンで出るならあんま意味なさそう
>>109 餌やりも出来るんだぞ!大海の王者がおねだりする可愛い一面が見れるぞ喜べ
スリンガー投網喰らって水面プカ~ってするラギアは草生えるからやめてさしあげろ
>>112 なるほど、TVはSONYだしPS4とリンクもさせれるからデームに合ってるのかも
PCモニターはかれこれ10年くらい使ってる
このスレって通常ベヒソロが正装なんか?
フリベヒソロできないとアイスボーンソロ無理か?
ガノとラギア一緒の水槽に飼って餌撒いたら縄張り争い始まりそう
やっぱジュラトドスとラドバルキンってヴォルガノスとウラガンキンのそれぞれ亜種にしとくべきだったんじゃってどうしても思うな
アグナ亜種とかディノ亜種みたいなのがアリなら亜種だろあいつら…
心眼珠ってあったのか 心眼スキルはあるのは知ってたけど
シリーズスキルだから珠はないのかと思ってたのに
さっき出てビビったわ
>>125 それ完全に遅延の影響だわ
そのモニターだと映像が遅れて表示されとる
テレビも一応ゲーム用の低遅延モードなってるか確認した方がええぞ
>>126 なに正装ってww
なんJ民ってなんでこう異常にマウントとか資格に過敏なんだ?普通にやりなよ
>>125 遅延対策まともにしててゲームができるテレビなんてもうブラビアだけだから知らずに選んでたんなら良かったな
ゲーミングモニターならもっと遅延ないけど
>>128 互角の死闘演じるように見えて蓋開けたら一方的な虐殺にしかならなそう
シャチvsサメみたいな
ガノトトスは所詮魚よ…
>>126 フリベヒソロを並ハンとするだろ?そうすると9割以上並以下になるからソロできない自分が多数派にできるという心理
>>130 攻撃パターンが違うなら、亜種だろうなんだろうがどーでもいいかな
トトス様に痺れガスガエル食べさせてピクピクさせたい
ブラキディオスが嫌いな理由
獣竜種の中でも特に車庫入れサイドステップ多い
粘菌がうざい 謎の贔屓 あまりかっこよくない
かな 好きな所もある 咆哮
とりあえず飲食料品以外の生活用品買い占めてひきこもり体制作ってすまんな
そういやジュラ亜種ってくるのかな
アイスジョーズ路線はブランに取られてるけどどこ泳ぐんだ?
悲しいなぁホント(´・ω・`)
飛竜種はティガレックスが縄張りに入ってきても危険だから攻撃しないって設定どこいったんだろう もう強かったティガはいないのか(´・ω・`)
獣竜種とか100%うんこなんで絶滅してほしいんですけど
なんか増えてる
悲しい
>>143 大蟻塚の泥沼から砂漠に移動するんじゃね
モンスターハンター∶ワールド HR1303
株式会社新潟通信サービス IPによる企業ジエン書き込み
>>370 名も無きハンターHR774 (シャチーク 0Ce3-dCD9 [114.134.53.183]) sage 2019/08/21(水) 19:40:03.17 ID:f1YSHv8eC
アイスボーンが近いってことで数日前に一年ぶりくらいに復帰して
ちまちまやってるんだけど意外と浦島太郎ではなかった
でもカスタム強化が出来ずに高難度クエに行けないのも相変わらずだ
カスタム強化くらい簡単にさせてくれよ・・・1/6ガチャキツイっす
>>1-1000 馬鹿だからまたやらかすと思ってたよwww.
>>146 それドスガレオス…
というか荒地に砂漠が1エリアしかない…
ガノトトス如きがラギアクルスに勝てる訳ないだろ
食物連鎖見せたろか?
いつの間にか星四クラスまで落ちぶれてるけど元々は密林の頂点捕食者だったらしいよ(´^ω^`)
ただしラギア テメーはダメだ
ジュラトドス亜種は溶岩泳ぐんやろ、きっとブレスも吐くんだぜ
サンドシャークだっているし
なんなら王道の竜巻にまぎれて飛んでくるとか
>>153 これには流石の海の王者もびっくら仰天口あんぐり
ティガ新大陸ではディノとブラキにボッコボコにされそう
進化ワイバーンみたいな動きしてるレギオスにもボコられそう
当然ゴアマガラにはボッコボコにされる
ゴマにワンパンされるティガを見たときは悲しくなったよ…
ジャナフ亜種くらいってあいつベリオとも互角だし結構強くない?
ティガ「アガガガガガwwwドタドタドタドタwwwww」
メイン連中「「「なんやこいつきっしょ…近寄らんとこ」」」」
PV見た感じだどティガよりジャナフ亜種の方がモンスターとして普通に強そうに見えるわ
圧倒的体格差有利なクソ雑魚わんちゃん相手に互角(笑)だからジャナフ亜種と互角でもしょうがないね(´・ω・`)
ドボル以外の獣竜見た目が好きじゃないんだよね 何でかな
アタリハンテイ力学に愛された亜空間を操るガノトトス神に勝てる存在なんて皆無
>>126 フリベヒソロはユーザー全体で見りゃ出来ない人の方が圧倒的多数じゃないか?
でもまぁこのスレ基準で考えたら大体は出来るんじゃね
アイスボーンプレイするだけなら王をソロ出来てりゃ充分だと思うよ
歴戦王の被ダメは普通に本家のG級よりシビアだし
アイスボーンのエンドコンテンツになると王以上の難易度かもしれんけど
ガノトトスって雷弱点だからラギアに近づいただけで死にそう
アグナ暴発して負けるとかあれもどうなんだって思ったけど遠距離からビーム地面からの襲撃で良いところまで持っていけただろ
新大陸の新たな古龍ネロミディールが起こす水害の数々
その水の中を良く見るとそこには嬉しそうに泳ぎ回るラギアの姿が!!あるわこれ
ティガって突っ込んでくるだけだからアホってイメージしかないわ
初登場でティガを一捻りしてしまうゴアマガラは人気モンスに違いない
その点アカムは生態ムービーめっちゃよかったよなム
熱線を真正面から突破して首の骨を噛み砕くのは痺れたなァカム
ディアブロスも近くから突っつくんじゃなくてハンターにやるみたいに遠距離から突進したりヘドバンしたらイビルやディノにも勝てそう(´・ω・`) あいつも格落ちしたよね(´;ω;`)
多分購買層全体で見たらフリベヒソロ1%余裕で切ってるよね
ガノトトス神に攻撃が当たる事はないしガノトトス神の攻撃を回避する事は不可能
一方的に最強のアタリハンテイを押し付けてガノトトス神が完全勝利
>>177 その理屈で行くなら空の王者さん最強じゃん
遥か上空からブレス打ってれば負けることはない
なお現実
ガノトトスみたいなクソでかい通常モンス好き^^
やりづらいから滅多に行かないけどねしょぼん
ベリオロスはトライの時はそれはそれは強かったんだぞ
pso2やってるやつってなんで自分が上手いと錯覚してしまうんだ
一切の攻撃が当たらない亜空間の海から一方的にブレス攻撃できるガノトトス神も最強
bgmが零下の白騎士じゃないと威厳を感じないでオロス
ベリオロスは行動がうざいし顔が気持ち悪いから嫌いだったな~
村2頭ベリオロス時間切れになって勝てなかった(´・ω・`)
>>180 ゴアマガラはあの派手な登場と見た目でゆうた達の心を鷲掴みにしたからな 4ではゴアマガラの魅力に取り込まれたゆうた達が次々にゴアマガラ化して行ってたな
6年前だからこの頃ゆうた達だった層が成長して思い出や純粋にゴアマガラ好きになった奴らは多そう
ベヒのエクリプス回避って距離によってタイミング変わるよな
俺ずっとハンターの怯みでタイミング取ってるんだけど、
降って来る石の出具合でタイミング取ってるやつってどうやってタイミング変えてるんだ?
レウスさん空の王者とは言われてるけど
ここ最近は空中でもいい勝負どころか下手すると負ける連中までいるから
もう王者もへったくれもないよな。
>>194 凍土の汎用BGMいいよね
氷雪フィールドのBGMはあれと2のがツートップだわ(後者は盗作疑惑あるけど)
>>196 集会所のレイア亜種に焼き殺されてたな懐かしい
最初はリオレウス以外に飛べるモンスほとんどいなかったでしょう
シリーズ物の宿命だね(´・ω・`)
無印の時点で空中から攻撃できるモンスってミラとレウスだけだった気がする(あとサマソ限定だけどレイア)
>>1-1734 麻 アクションβ転身円ディノ王マム犯罪者マムγチャアクマスター薬ダメージ広域売人 が ガックシ 書き込むスレ→砲撃
【片手 東京理科大学 大剣】拡散【ハンマー 帝京平成大学 太刀】スラアク【ヘビィ ゲームエイトのケルビ協同組合 ガンス】弓はここで すか双剣? 企業アイスボーン自.演連.投エリア2>マルチワールド薬
モンスターハンター∶ワールド スレにどうやら薬の新拠点売人 がいるようね 露骨に大タル野良youtube.地雷ポイント8枠有能 宣尻尾伝エリア1角アイスボーン活動マムα.虹オーグγ new武器 破壊王クシャのしてるよ起爆無能//Twitter注意竜撃砲麻
麻ティガLv 頻繁珠ナナγに火耐性NGアイボーモーション必須ハジケ変えれ耐性一式痕跡る強化スリンガーって事体力増強は自>演宣.G級伝ライト企業か雷水爆乙ら 運営整備3に依頼エリアし砲術出荷レベルてDPSん/watch?のか?レア冥灯乙薬
390 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4667-3M3s [153.165.219.18]) 2018/12/11(火) 07:42:14.85 ID:oaylVcn50
■ Youtube 公式 配信超大型DLC注目度
英語版
高評価 2500 低評価 90
韓国版
高評価 400 低評価 10
日本版
高評価 4800 低評価 1150
■公式ライブ1万人しか観に来ないしTwitterフォロワー50万人しかいないし(´・ω・`)1200万本まぼろしー?シール貼り替えで回してたから差が凄いねw
大 158 名も無きハンターHR 910 (ワッチョイ 22d8-64Mt [219.111.112.138]) sage 2018 /07/30(月) 19:49:55.66 ID:0e3MN4wG0
クラッチ 王ネギ
龍脈石 装飾品
各施設 セリエナ
王クシャ 重ね着
レーシェン monster
装衣 バフバロ
capcom ネロミェール
オトモ ティガレックス
強化 防具
王ゼノ イヴェルカーナ
極ベヒーモス 麻
レウス「空の王者の威厳見せたろか?レギオス?ライゼクス?君達は人気無いから新大陸には来れないよ これが空の王者の格の違いってやつよ」
>>202 イャンクック、ゲリョス、ディアブロス、モノブロスとか無印から飛べるモンスター多かったよ
ティガだって初登場時は威厳あったんだぞ!と思ったけど卵を抱えたハンターとポポにイキってるだけだった気もする
ジャナフ亜種とかガロン亜種とか凍てギエナ辺りは看板級に成長したんでしょ原種と比べて
>>208 あーいや、飛びながら攻撃に繋げてこれる奴って意味です
ただクックも思い出してみたらあの時代から滑空やってきてたね、ごめんなさい先生
失礼 空中で戦えるモンスターだった(´・ω・`)
そういえばグラビモスも飛べなかったっけ?
初代は飛竜を狩るバカゲー要素のあるアクションゲーだったからな
ワイバーンハンターとかにしなくてよかったな
そのポポもティガじゃまず勝てないガムートがボディガードやってる設定が追加されたからポポ狩りすら成功率100%じゃなくなったんだよな
ギエナ特殊個体はさすがに並みの強さであってくれ
こいつ大きいクックだろ今のままじゃ
>>213 飛びながら攻撃してくるって事を言いたいなら確かに少なかったような気がしないでもない
グラビモスも一応飛べるっちゃ飛べる
というか落とし穴に掛かるモンスターは一通り飛翔のモーションあるような気はする
俺なぜかP2Gといえばテオっていうイメージがあるわ
>>214 レウス希少種「IBで報酬金勝負といこうや」
>>214 きみ対空性能そんなに高くないでしょ
うんこを前方に飛ばせるようになったら強いかもしれん
>>221 G級JUMPテオをソロで倒せたら学校のヒーローになれたレベルには恐れられてたな
>>217 なにそれ知らんかった…
ポポとガムートって別種じゃないのか
>>225 別種だけど子をポポの群に放り込んでカモフラージュする
その代わりに護衛する
>>225 別種だけどポポとガムートは共生してる
ガムートはポポの群れに子供の面倒見てもらう代わりに群れの用心棒になる
血は繋がってなくても実質ドスポポ
ディノバルドは少し格上だから仕方ないとして
ティガはガムートとオウガはミツネといい勝負してたのにレウスさんだけライゼクスにボコられてましたねw
空の王者さんカッケーっすw
レイアがゲリョスの技やライゼクスの技習得してたのってさ
まさか寝取られてたのかあれ
IB楽しみだなぁ新モンスター新亜種を早く調和したい
グロギガみたいなぶっ叩いてて重量感が伝わるハンマー好き
狩り中に変形する武器ほしいな
特定の技中とか溜め最大時に見た目が変わる武器
昔のナズチ太刀とか刀身消えたりして面白かったんだよね
>>240 ジョーのチ◯コ大剣は最大時にすっごく大きくなるぞ
滅「アイスボーンのデータ移行時にリネーム出来んかな?
XからXXの時はできたし期待してます
なんであんな中二病全開のHNにしたのか死ぬほど後悔…」
ア「名前変えたいの??なんて名前?後悔してるの?悔しいね?
俺はどのゲームでも同じキャラ名にしてるから気にならないかな
ちなみにキャラ名はアルフレッド」
滅「滅龍神…まじで変えたい」
ガララアジャラ亜種「あれ?そういや俺の出番は?前はあんなに俺の話してくれていたはずなんだが?」
>>246 亀竜と組んで玄武コンビになるんじゃない?
体力増強 タカティンとかワールドスレでジエンしてるのと繋がりおシリ愛ありそうだ変な奴には変なのが集まるからなwww.
GAME8 歴戦ケルビ協 同組 合 三瓶修三といいます Twitterで特定しないで 791- 8032 愛 媛県松山市南斎院町 4○-71 089 -9
自 演連投でサークル/本スレ荒らし.の.エ.ネ.ル
【★ 名前】 $hiro
【★オンラインID】
modal-nepros
【ライト★内容など】
大G級粘着片手剣晒し.無差別晒し.ユクモコピペ回荒らし破壊王強化暴言
5chに張り付いてID変えながら野良自%演.晒.した本人ティガに成りすまし荒らすことで印象操作
珠サークル雪山や素材募集スレの雰囲気を壊して楽しむ双剣愉快犯クラッチ被害広域.武器多数拘束麻
741 歴戦ケルビ共同組合 ファザー・俺サ sage 2018/09/12(水) 12:18:19.12 ID:acn90Kgl
麻ディノ転身言っとくレーシェンがこのスレは【ゲームエイト】 さんγの掲示板に新要素も紹介しておくで
>あっエリアちに円もケル組系列15周年の王マム構成員がおるけん閃光の
あんま俺ら倍の組合レベルをナメ発ん装備なや砲撃麻
>>1-1432 ◆ブロック//推奨PSID/ 【■■ゲームエイト関係者■■】
modal-nepros
haru5252
nnoM
torigar0683
CKaside
yukkieyukkie
okataka339
day-ya
yutori4438
totomamato1487
sriwknmt
Executioner Smough ←new
to729
大 モンスターハンター∶ワールド晒しスレ//Part7
>会心誤爆コラボして自分を晒してしまう画像//動画でアイスボーン確認可能
http://2chb.net/r/hunter/1536166887/ IB>晒し乗りスレにはスリンガー更にマム必死でw珠面白いバウンティ書きナルガ込みがw
https://i.imgur.com/G7■■Ww6AE.jpg
https://i.imgur.com/9P■e■A4H7.jpg
https://i.imgur.com/q■■HYAkGe.jpg
https://i.imgur.com/6■■AZ4dtY.jpg
ダウンロード&関連動画>>■■XeqE
■→ を消す金爆とセリエナ画像動画が王ネギ属性ハメ麻
はやくジンオウガ発表してくれないと予約できないんだが...
>>197 たとえばエリア2で坂と反対側の壁際から飛ぶなら出現点と地面の距離のうち1/3くらいまでいったら飛ぶ
ておの寝床の奥の採集ポイントある壁際から飛ぶなら半分くらいの状態で飛ぶ
まあ可能な限りは慣れてる距離に移動して飛ぶのが一番だよ
とりあえずモンハンのイベクエで装備などがゲット出来るやつを消化しなければ
なんか簡単に見れるようなやつない?
俺含めて3人HR100以下で王ネギ戦
無理かなと思って最後に来たキュウリみたいな笛担いだ広域笛。
攻防ドーピングしまくりで、防御700越えの大飛びかかりすら耐える3人で初めてクリアできた。
1人でスタンさせてツノ壊してたし、タイムも20分切れたし初めてプロハンに出会えた気がした。
今月始めて今HR50だけど王マムまでたどり着けるのかな
ワールドってxxみたいに防具の見た目変えれたりってある?
きゅうり=イビルジョーの笛かな?
オーソドックスな旋律の笛
発売前も後もモンスターはさらに発表する! 「MHW:アイスボーン」カプコン辻本良三P、藤岡要D、市原大輔Dインタビュー
さて、気になるのは登場モンスターが現時点で発表しきっているかどうかだ。
これを直接聞いてみると、辻本氏が「発売までに発表するモンスターもいるし、発売時点で出せないモンスターもいる」と答えてくれた。
また9月の発売後に開催される東京ゲームショウ 2019については、試遊以外に「喜んでもらえるようなもの」を準備しているという。
「アイスボーン」における辻本氏お気に入りのモンスターは「まだいない」とのことなので、ここでの新モンスターの発表にぜひ期待したい。
>>257 マムとかクソつまらんし報酬はibから無価値だしやる意味ない
どうしてもやりたいなら流れ調べてからのがいいぞ。50の参加者もそれなりにいるからランク見て蹴られることもないとは思う
きゅうり笛は攻防HPアップ+風圧無効だからつよい
野良ナナにもっていくと尚良い
キュウリ言うなワールドの笛だと数少ない非皮ペタだぞ
どうせIBも古龍だけ狩るゲームだろうし今さらオウガとかどうでも良くない?
他人のHRそんな気にならないけど自分のHRは低っって思っちゃう
>>261 いや、TGS始まる頃にはとっくにアイスボーンでてるだろ
DLCのモンスか?それともSwitchモンハン?
ソロでヴォルガノス一番楽で効率いいのなんだろう。俺的にはライト水冷弾
>>269 茶のその台詞くそ腹立つのは俺だけじゃないはず
辻本のお気に入りってドスガレオスじゃなかったっけ
ドスガレオスは藤岡だっけ?
なぁゲラルトやシリ、リュウサクラなどの重ね着じゃない装備は別にいらんよな?
ゲラルトの剣だけは作って置こうかな
>>261 これってラオシャンロン?
辻本好きだったよね
といっても発売後に公開ってのは追加モンスターとかじゃなくラスボスとか希少種とかじゃない
>>276 モンスターだろ
アイスボーンでもアップデートで追加するって前から言ってんだろハゲ
>>265 俺もオウガやティガみたいな序盤~中盤でしか活躍の場が無いモンスター今更増やしても意味ないと思っちゃうな
そいつらがエンドコンテンツで歴戦王古龍並みに強くなるって言うんなら話は別だが
さらに、調整が発表され、体験会などでは調整済みのものが実装されていたガンランスについては、今のところ「使いやすくなった」との反応が多く、無事製品版に反映される。
その他の部分については一旦調整を終え、発売後に生まれるだろう新たな反応を見守る段階なのだとした。
あとガンランス
>>271 私の~楽すぎ?っていうサムネ使えないくらい強いモンスター来て欲しい
>>283 >>280 DLCモンスター発表して喜ぶやついるのかよ
しんどけ
>>270>>276
>>279>>283
発売時点で出せないモンスターもいるっていうのは
発売前に発表できないだけで、発売後に発表すると意味合い的にイコールにはならないと思うんだがどうよ
まぁDLCでなんらかのモンスは来るでしょうね
wではイビル、ナナ、マム、ベヒモス、レーシェンか
ナナはあれだが結構いろいろ来たな
ウォルマートが銃乱射事件を受け、銃販売は継続するが、暴力的なゲームの展示を中止
全米で大型小売販売店を展開するウォルマートは、22名が死亡したテキサス州の店舗での銃乱射事件を受け、
全国の従業員らに対し、暴力的な描写のあるテレビゲームの広告表示や展示ディスプレイの撤去を命じた。
しかしながら、銃販売そのものは継続する見通しだ。
ウォルマートは従業員に対し、暴力的内容を含むマーケティング資料の削除と、
暴力的なゲームを映し出すXbox(エックスボックス)やプレイステーション端末の撤去を行い、
家電品コーナーのディスプレイからあらゆる暴力シーンを排除するよう社内文書で指示した。
たとえば4のダラやティガ希少種
XXのアトラル・カ
こういうラスボスや隠し枠のモンスターとかも発売前に発表できないモンスターでしょ
>>289 イビル←発売前DLCの糞
ナナ←クソモンス
マム←歴代最凶クソモンス
ベヒ←コラボ
レーシェン←コラボ クソモンス
>>288 わざわざ発売後に公式から未発表モンスター発表なんて聞いたことないわ
発売前に発表出来なかったモンスターはいつもそのままだよ
>>288 言いたいことはわかるがお前はTGSでこるがラスボスです!って発表すると思うのか?
DLCはXXの二つ名とか4Gのゴグマジオスあたり出さないと役不足になるな
茶々おばは「うわっ」ネタを使い過ぎだな
いい加減更新しろ
>>294>>295
>>261の1行目を読んでなかったわw
>>293 イビルはカウンターできたら楽しい
ナナはクソ
マムはコンテンツはクソだがモンスター単体は良い
>>298 ババアだからしょうがない
そもそも古すぎるネタだし
ラスボスは新モンスで追加コンテンツでアルバトリオンやろ
>>260 >>263 >>264 調べたらジョー笛で攻防大吹いてたみたいです。
飛びかかりの時は丸薬?飲んでたっぽくて800位まで防御上がってたみたいですな。
調べたら辻本のお気に入りモンスターはザボアザギルらしい
私の妄想だと今回のラスボスはゾラ・マグダラオス級の古龍に寄生する
三頭のゴア骨格超大型古龍?(翼脚が頭に見える)
フルフルなのかラオなのかザボアなのかどれだよ
発売時点でいるとすればフルフル以外無さそうだが
なかなか発表しないのも卑猥だから大っぴらに発表出来ないからでは?
弓使い始めて上達してきたのに弱体化とかつらいんだけど
多頭龍はガロアでやってるしどうだろ
ナンバリング作品のラスボスってストレートなのが多いし正統派の大型古龍になりそう
歴戦は歴戦でも王の方が珠の抽選よくね?
初めて匠と昂揚拾った
>>313 どっちかじゃなくてそいつらで縄張り争いさせるべきだろ
1ステージ1既存モンスターって考えると後一体は復活居るわけだよね?
>>116 アイボーに行く前に極ベヒはやっとけ
ワールドで一番人気のコンテンツだ
粘菌が爆発するっていうのがなんだかなあ...色も生き物っぽくないし...
モンハンっていうよりパシフィックリムの怪獣みたいなんだよな
オリジン重ね着の脚パーツめっちゃエロくね?
ブリゲイド腰と組み合わせると超ミニの下にプリプリのハミケツが覗いて淫乱すぎる
こんなハミケツ装備がオリジンってハンターって元からえっちだったんだね!
大いなる存在の英語(Old Everwyrm)
を順当に受け取るとダラアマデュラになるだろうけど。
古きEverワームだろ、Everってなんだかわからんけど。
実際に爆発する生物とかいるんかなとググったら、カンブリア爆発しか出てこなかった
>>326 ゴリラかどうかはキャラクリの腕によるな
ワイのハンター子は無双系デザイン意識して作ったから満足しいる
W本編でのイビルジョーのように、発売後アプデでモンスター追加するにしても、準古龍級と言える強さでなおかつ盛り上がるモンスターというとラージャンくらいしか思い浮かばんな
歴女は風化珠出る様になった代わりに石が出にくくなってると思う
ん?まさかイビルやナナみたいなワールドで追加されたモンスターってマスターランクにいない感じ?
もしそうならゴミ過ぎるんだが
>>311 適応撃ない集会所機能してないmhwじゃ部位破壊くそしんどいぞ
アイスボーンでしれっとドドブランゴいたらラージャンは隠れてない隠れモンスターとして参戦してたかも知れんけど
今回は厳しいな
高熱の屁出す虫もいるし爆発する粘菌くらい受け入れろ
昼に王ネギ倒せねえって言ってた雑魚だが、やったぜ 直撮りですまんが
アドバイスくれた人マジでありがとう
どうせならホライゾンゼロドーンとコラボするならサンダージョー出して欲しいわ
ギギネブラは純粋に強いから苦手なんだよな
亜種は麻痺対策しないとズタボロにされる
dlc第一弾は巨大モンスターかサンダージョーだな
数々の人気看板モンスター 氷、水の古龍とかの後にラージャンとかじゃ盛り下がる
君たちラージャンだのなんだの言ってるけど平成に取り残されてる古龍がいるの忘れてない??
>>331 最初はキャラクリしなおそうか迷ったけど、HR100超えた辺りから愛着湧いて作りなおしてないな
ラオをマム風にアレンジして出す可能性も十分にあり得るな
>>351 今作の耐性って属性1に対して1%の軽減じゃないんだっけ
>>344>>345
>>348>>349
ありがとう めちゃくちゃ強いけど緊張感あって良モンスですわ
転身使ってしまったからなしで今度はやらんとな こいつ面白いわ
武器はハンマーでブロスシャッターIIです
地殻変動起こすくらい巨大なモンスターなのは間違いない
追加となると古龍級の奴じゃないと盛り上がらないからね
そう考えると骨格の問題もあるし大分限られてくるんじゃ?
アカムウカムゴアシャガルバルファルクあたりが候補になってくるのかね
あとは完全新モンスターもありえるし
>>361 20まであげれば属性やられにならなくなるじゃん
>>332 Fはサービス終了するからFモンスター入る可能性は結構あるぞ
○○と戦えるのはFだけっていうFが終わるからな縛る意味がない
>>366 そんだけか
攻撃も詰めるドラケンでいいな
>>368 無知ですまんがFサ終でモンス輸入する可能性が有るってどういうことなんだ?
イヴェルカーナのbgmめっちゃかっこいい
フル2:20とはまた長いな
追加モンスターセルレギオス!とか言われてもふーんって感じだしな
それなりに格のある奴じゃないと盛り上がらんよね
HR81ソロでようやったな
アイスボーン楽しもうぜ
Fやってないから知らんけどF限定モンスター相当多いでしょ
F終わるにしてもそいつら全部戦えなくなるしMHWに逆輸入する可能性もなぞの珠から心眼が出るくらいはある
>>372 ヤマツカミ登場でハンターの心もワシヅカミって寸法よ
人気は十分なんだろうけどディノ、ブラキ、新規古龍って流れの後にジンオウガだとモンスターの格というかランク?的に微妙じゃない
ワールド仕様のFモンスターあんまり面白くなさそうなのがね
ラオシャンロンは腐っても元祖巨大モンスターという格があるからな
ラージャン ウカム アカム アルバとかよりも箔がある
>>379 極み吼えるジンオウガ出すからモーマンタイ
結局ワールド輸入で作り直しするなら知名度高いと思われる本家モンスターからのほうが可能性高いと思うんだが
エスピナス追加します!
アクラ・ヴァシム追加します!
他いらないです!
ぶーちゃんどんだけモンハンやりたいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スイッチ独占のモンハン新作がリーク
http://2chb.net/r/ghard/1558521684/ 【速報】今年のE3のネタがリーク。Switch向けモンハン、DQヒーローズ3、DQ移植などがある模様
http://2chb.net/r/ghard/1558255849/ King Zell「3月にサードのSwitch向けの発表がいくつかあり、更に2019年を充実させる」
http://2chb.net/r/ghard/1550311353/ 【switch】カプコンが予定してる来年1月のャrッグな弾を予荘zしてみた【PS4】
http://2chb.net/r/ghard/1551648412/ 【リーク】MONSTER HUNTER ダイレクト 3/11
http://2chb.net/r/ghard/1552033428/ 【朗報】あの一瀬Dが沈黙を破って!
http://2chb.net/r/ghard/1552382421/ 【速報】switch独占モンハン新作発表まで残り11日
http://2chb.net/r/ghard/1550973186/ 【速報】モンハン5がswitch独占だと海外からのリークで発覚
http://2chb.net/r/ghard/1551698346/ モンスターハンター 15周年アニバーサリー
http://2chb.net/r/ghard/1551527668/ モンハン15周年に何も新作発表が無いなんてあり得る?無いよねぇ
http://2chb.net/r/ghard/1552173143/ モンハン仕様のmicroSDカードが4月25日に発売決定!
http://2chb.net/r/ghard/1551427467/ 海外リーク 3月にswitch向けモンハンが発表されるだろう
http://2chb.net/r/ghard/1549786962/ E3でSwitchにモンハンV、BF新作、ドラゴンボール新作 とか色々来る
http://2chb.net/r/ghard/1559874352/ 大物モンハンYouTuber「E3前にMHワールドIBPV2を公開したのはべつのモンハンを作っているから」
http://2chb.net/r/ghard/1559723232/ 【ソースあり】今年のE3で任天堂スイッチ向けにモンスターハンター最新作が出ることは間違いなしと判明
http://2chb.net/r/ghard/1559875625/ 結局スイッチにモンハン新作はくるの?来ないの?どっちなの?リークでは今年中に来るとのことだけど
http://2chb.net/r/ghard/1559987913/ gameinforer「MHをSwitchに出す予定は有る?」辻本「今のところ無い。明日の会議の議題にする」
http://2chb.net/r/ghard/1562277454/ E3の発表を的中させまくったリーク師「スイッチ用モンハンの計画を知っている」
http://2chb.net/r/ghard/1560381816/ 【朗報】カプコン「任天堂と一緒にやるべきことがある」
http://2chb.net/r/ghard/1563232821/お
ラオとか懐かしいだけで何もおもんねーんだよなぁ
しかもXXで出たから懐かしさすらも消え失せたわ
・「チャットが使い辛い…」
→チャットの操作性が向上(拠点でもショートカットコマンドが利用可能に)
・「集会エリアに誰も居ない…」
→温泉という娯楽が用意され、ロード無しで工房などの頻繁に利用する施設に移動可能に
・「マルチプレイだと難易度が急激に上がるから参加し辛い…」
→新たに二人用難易度が追加、またメンバーが離脱すると難易度元に戻るように変更
・「ゲーム内の機能だけではサークルメンバーを集めにくい…」
→リーダー以外で承認権限を持つサブリーダーを任命可能に、
またサークルの雰囲気を説明する為のカードを配れる機能も追加
・「どうせみんなG級しかやらないんだろ…」
→下位上位のクエストでもプレイヤーのランクに合わせた報酬枠が追加される
すまんダブクソやる意味無くね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジンオウガは縄張り争いに負けまくってキャンキャン吠えといて欲しい
http://www.capcom.co.jp/ir/finance/million.html 1310万 (+70万) モンスターハンター:ワールド
*370万 (+60万) ストリートファイター V
*250万 (+40万) デビル メイ クライ 5
*450万 (+30万) バイオハザード Re: 2
*660万 (+20万) バイオハザード 7
*320万 (+10万) モンスターハンター XX
*150万 (+10万) バイオハザード 4 HD
*270万 (+10万) デッドライジング 3
た っ た1 0 万 本 し か 伸 び て な い 朝 鮮 堂 の ゴ ミ ゲ ー ダ ブ ク ソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カプコンガンホー「テッペンにモンハンキャラ出すぞ!」
ユーザー「うおおおおおおおおおおお」
カプコン「あっダブクソはゴミだからバルファルクはハブなwwwwwwwww」
任豚 ダブクソ信者「ああああああああああああああ!!!!!!!ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!! !」
>>375 なるほど そんでレベル1で痕跡タイムなら攻撃しないでウロウロして痕跡集めるだけでいいの?
カプコン「ワールド一千万超えました」 ソニー&ほぼすべてのゲーム関係者「「「おめでとう!」」」
http://2chb.net/r/ghard/1565707989/ ゴキ「おめでとう!」
PC&箱ユーザー「おめでとう!」
まとめサイトたち「おめでとう!」
一部除いた世間「おめでとう!」
一部除いた生き物たち「おめでとう!」
任天堂信者「めでたくない!しね!クソゲーカプコン潰れちまえ!」
なぜなのか…全機種マルチなのに……
糞蟹「俺の出番だな BGMかっこいいからいいだろ?」
豚「大会でMH5発表来る!」→Switch版ダブルクロスでした
豚「E3でMH5発表来る!」→モンスターハンターワールド発表
豚「恐竜!?うおおおおモンハンきたあああああああ!!!!」→マリオオデッセイでした
豚「外伝はシングルプレイだぞ!クソゲ!」→プレイ人数 1人(通信プレイ時:最大4人)
豚「外伝だし!外伝!外伝!」→辻本「スピンオフではなく本編、5という数字を付けると構えられるのでワールドと名付けた」
豚「海外外注産!」→大阪本社スタッフ、モンハンメインスタッフでした
豚「大会決勝で重大発表あるぞ!MH5発表来る!」→小嶋「ごめん、あれSwitch版ダブルクロスの事なんだ…」
豚「月額!アイテム課金だ!糞ゲー!ネガネガ」→PSplus加入のみでおk通常の買い切りタイトルでした
豚「ダメージ表示とかwww糞ゲーwwww効率厨wwwww」→表示切り替え可能、ダメージ表示は自分のみでした
豚「MHW2018年冬に延期!」 → ただの誤植でした
豚「信憑性高いリークきた!脱P覚悟しろ!」 → 偽リークでした
豚「任ダイでMH5くる!」 → PSO2でした
豚「600万から音沙汰なし!アマランもゼルダ以下!終わり!」→カプコン「750万突破しました!」→「1300万突破しました!」
「ブヒイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!1」←イマココ
1 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 21:54:08.58 ID:BXMOv9hE0
TGSでもしSwitchモンハン来なかったら次はいつにする予定なの?
2 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 21:54:35.14 ID:fvAOkc570
>>1 ニートの来年は働く!みたいなやつみたいだな
ぶーちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レベル4で始めるけどエリア1の立ち回りってどんな感じなの?わからん
一方的にボコボコに攻撃できるラオはいいほうじゃね
他のやつはギミック面倒くさすぎ
>>402 人数が少ないと痕跡を多く集めなきゃならないからレベル1からでも攻撃して痕跡を落とさせるっていう戦法
16人いるなら全員で痕跡拾ったほうが早いし自然に落とす分で足りるから攻撃しないで拾うだけ拾うって戦法
レベル4~なら角折れるレベルだから部位破壊を狙ってく
>>402 速攻で寝かせて皆で胸に爆弾置くんやで
ソースは王マム配信前に放映されたカプコンTV
買わなくても看板のディノくんブラキくんを狩猟出来るし
しかもブヒッチXX以上の神グラフィック!w
これ完全にオワクロに対する死体蹴りだろw
>>409 やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本製品不買運動してるのにまさかアイスボーンで韓国ネームいねえよなぁ?
>>379 ジンオウガ、希少種、特殊個体、ラスボスチラ見せで大盛り上がり無問題だぞ
DLCに相応しい4体ってナズチ マガラ バルファルク ラージャン ミラボ アルバ位だよな?
マガラとミラボは最初から入ってそうだしな
>>379 危険度的にはディノブラキは同格だしまあ
極限になれば戦闘力もトップだぜ!
スラアクで王ネギやりにくすぎワロタ
1回目はパワスマで行ったけど普通に負けて2回目は抗菌麻痺猫無しで行ったら1乙で勝てたわwそれでも17分てw
プロスラアク使いはどんなコンボルート使ってるのかね。モーション長すぎてな
dlc第一弾はジョーみたいな王道っぽい龍モンスターだろ
コラボとかトリッキーなのは来ない
それに当てはまるのはラオシャンロンくらいだな
火力全振り二桁HRが速攻で乙抜けしていったわ
やはり見るべきものはスキル構成だな
アイボーでは俺も普通に蹴っていく
次のpvで最後だろうしジンオウガは普通に出して引きはなんかもっと凄いの出して公開せず発売とかじゃね
格だけで言ったら
・SSR
古龍、頭オカシイ奴ら(アンノウン、金魚銀魚、赤ラー、アトラルカ)
・SR
稀少種、オディバ、ラージャン、タイクンザムザ、ディアソルテ、ギアレックス
・R
二つ名、パケモン
・N
有象無象
こんな感じかね
PV5は今までの総集編的なものにもなるだろうし新規で出るのはネロ入れて3体くらいかな
コラボモンスター発表→「あれ出せこれ出せ」
過去モンスター発表→「最初から入れとけ」
これが見切りじゃな?
>>339 おめでとう!このスレの成し遂げたものに優しい雰囲気好き
>>421 二つ名でもオウマは頭一つ抜けてる気がする
よーしγ防具と重ね着全部そろったゾ
他に今じゃないとできない要素ってある?
アプデモンスターは強くしたいがために魔改造されるから困る
高難易度とかいらんから
獣/狩 発売直前の世界
http://2chb.net/r/ogame/1565849462/ 気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたら⑩さんとか煽っとけばOK
ナズチオウガラージャン辺りはDLCのネタとして置いといてるんじゃないかと最近思い始めてきた
リオ金銀は期待されてるのかどうか知らんが出しやすいのは間違いないだろうけど出てこんのかな
DLCは古龍かコラボ以外盛り上がらないんじゃね
イビルジョーが弱すぎ雑魚すぎであんな荒れたの意外だった
もしかしたら4回全部で新古龍追加あり得るかもしれないぞ
>>432 出すなら骨格使いまわすだろうから専用骨格は1匹では出してこないだろ
>>414 DLC枠で魔改造されたナズチとかどんなそびえ立つクソが現れるのか考えるだけで震えが止まらない
>>434 新かどうかはともかく古龍いっぱい出したいって言ってたし全部古龍は普通にあり得る
たとえDLCでもラージャン出すつもりがあるなら本編で牙獣種モンスター出してるでしょ
バフバロもウルクも牙獣種にしようと思えばできただろうし
>>404 なおどれだけボコっても途中では死なない模様
凍て地にドドブラとかいない時点でラージャンは望み薄か
>>438 全部古龍が一番熱いし嬉しいからそれならめちゃくちゃ嬉しいぞ 古龍沢山出したいって言ってたもんね
バルファルク マガラ ナヅチあたり来たら普通に胸熱だな
最近の古龍見てるとやっぱ理解できない奴らって実感したからバルファルクも世界観的にも受け入れれる
古龍じゃないと歴戦王みたいなの追加されないだろうしなぁ
>>440 突然現れるナズチとかアガるな
まぁ絶対リークされるけど
>>440 寧ろ告知無し高難易度古龍クエストにランダムで
100%ステルスのナズチがいる方がナズチらしいな
>>437 舌で軸合わせ突き攻撃とか透明化から即死攻撃とかやりそう
凄いナズチ君が見れたらそれはそれでありだな
バルファルクは来なくていいわ
あいつのBGMをWのクソクソアレンジされたらたまったもんじゃない
こんだけモンスターいたらジンオウガ別にいらんな
どうせ未発表の雷古龍もいるやろし
バゼルブラキバルファルクでフィールドを焦土にしてもらいたいわ
むしろバルファルクって古龍の中だとかなり理解できる部類だと思うよ
クシャルみたいにどこからともなく嵐発生させるわけでもないし
>>451 強引に龍識船か遺群嶺のBGM混ぜますね^^ってやってきそう
そういうことしやがったお陰でナルガとクシャのBGMゴミになってたし
「MHW:アイスボーン」
・未発表モンスターあり。「発売までに発表するモンスターもいるし、発売時点で出せないモンスターもいる」
・東京ゲームショウで試遊以外の「喜んでもらえるようなもの」を準備
・辻本氏お気に入りのモンスターは「まだいない」
初見で対峙して一番ワクワクしたのはトライのアルバだな今のところ
>>446 理解できないってかドスの最初からよく分からない奴らを皆纏めて古龍って言ってるからな
だから龍じゃなくても古龍なんだよ
>>455 クシャはしらんがナルガのMHWverはかっこよかった
イントロがすてき
ジョーって荒れたの?
ナナとかのほうが評判悪いし結局報酬しだいだろ
珠ガチャがクソなのが根本的な問題だし
ジョーが荒れたのは大型アプデ名乗りながらシステム関連が全く改善されなかったせだろ
>>460 イントロはたしかにアレンジ前より遥かに格好いいけど最後サビに雑にポッケ混ぜこむのクソすぎる キレッキレのBGMに急にほのぼのBGMぶちこんだら可笑しくなるってのに
マムタロトに重ね着あるよね?
チケット全然出ない あれは猫用?
>>461 荒れたがジョーに荒れたんじゃなくて大型アップデートと称しておきながらただでさえモンスター少ないのにジョー1体のみ追加ってアホかっていう荒れ方
ジョーは古龍ハンターに飽き飽きしてる中やっと来た追加モンスなのに防具がうんちだったってのがでかかったような
ナナが本格的にクソだって判ったの実装された後だしな
>>470 そうだよね
難易度がどうとか関係ないよね
もう面倒なだけのアプデモンスターは勘弁だ
対策スキル積むゲームになりすぎ
ジョーはあれだけの追加要素でver2.0とか言い出したのが一番の失敗だと思う
あれがver1.04→1.05とかならあんなに燃えなかっただろうに
氷属性の古龍が拠点攻めてくるって4Gの錆クシャと同じやんけ
武士チケを使う重ね着が納品できないんだけどなんでだ
マスターランクのイヴェルカーナでさえ閃光で撃墜出来るのに一回も落ちないナナはほんま頭おかしい
もはやバグだろ
ワールドのグラでバルクはBGMのあそこでマジで絶頂するわ
ラスボスこいつの可能性高いらしい
ワームって言ってるしほぼ確定
IBなんて対策スキル付けてこいと言わんばかりのモンスターだらけだぞ
そんなんでやってけんのか
>>480 アサシンで撃墜できたのに削除しやがるしな
ver2.0、ver3.0とかめちゃくちゃバカにされてたな
暁の武士あったわ
チケットダルくね?なんで取りづらくしたんだよ カプコンしね
IBとは別にシーズンパスで開発費ちゃんと確保してDLCに力入れてほしかったわ
>>482 これだったらゾラの戦闘じゃなければ好きかも
MHWのverの上げ方はすごい違和感あった
モンスター追加だけなら、普通1.1とか1.2レベルでは
IBでは無料アプデはモンスター1体ずつの4回ってみんなわかってるからさすがにもう文句言う人は居ないだろうな
これより敷居を下回る事もないよな?
vジャンの人かっこよかったし軽い武器ならIBで理不尽なやつ出てきても対応できそうだし今から操虫棍練習しとこうかな
>>482 これゾラの原案じゃなかったっけ?
まあモンハンってボツ案の再利用多いしあり得るか
てかお前らディスク買うの?それともpsストアで四千なんぼの買うの?
買い切りゲームのシーズンパスとかいくらても前例あるが
マムって痕跡レベルは別パも集めたやつも足されるの?
レベル1の状態で俺らの4人がレベル3まで、他の人たちもレベル3までやって帰還したとする
それらが合わさって、レベル4までのポイントが溜まっていればレベル4になったりするの?
このゲームにズンパス入れたとして何特典にするんだ
限定重ね着だの常時激運にでもすんのか
>>496 ふらっと入った中古屋で思いの外安かったら買うくらいで新作買うなら今は基本ダウンロード版が基本だわ
PS4のディスクとダウンロードの割合も今半々らしいしな
最近始めた初心者です。ついさっき全フリークエスト達成しました!!!
>>501 追加モンスタークエ受注権でいいだろ
参加は買わなくてもできる
極ベヒ初めて救難出したら棒立ちしてるだけで終わってすまんな
やっぱつぇえわ、未だにやってるやつ
パオウルムー亜種とか睡眠耐性つけていかんとまともに戦えないレベルやろ
ラスボスは地中を掘り進むムカデみたいな巨大な蛇
こいつが動きまくると軽い地殻変動が起こる
渡りの凍て地はこいつが暴れまわったせいで新大陸から切り離されて海流に乗って動く島になった
イヴェルカーナはこいつを氷漬けにして封印してたけど
マグダラオスとネロミュールのせいで封印が解けつつある
マグダラオスが海で死んで海流の流れが変わってそれで渡りの凍て地が新大陸に近づいてきて
それを察したネロミュールが海流操作して島を新大陸に持ってきてムカデを新大陸に呼びもどそうとしてる
レイギエナが反応した「歌」はムカデが掘った渡りの凍て地の穴を風が通るときに出る音
レイギエナは渡りの凍て地で産卵するからこの音がすると渡り凍て地が近いってことでその音の鳴る方に飛んでいく
ネロミュールは昔は陸珊瑚の台地の主でその一帯は昔海だったけど
今はただの台地になってることにキレてムカデを呼び戻して地殻変動を起こしてまた海にしようとしてる
食べ物飲み物の速度のバランスどう考えても狂ってるわ
なんで秘薬は一口でパックンチョなんだよ
そもそも秘薬の正体はなんだよ
>>505 やってみなきゃ分からねえけども
正直ギルクエの乞食を見る限りあんまいい結果にならなそうだな
早食い3に慣れたらもう普通には戻れない身体になってしまった…
>>517 携帯食料と秘薬オンリーになれば解放される
回復薬のグレートなやつとか飲むの禁止
弓のモーションが好きでずっと使ってたから今後も使う予定だけどどれ位弱くなるんだろう
愛でもどうしようもない位には流石にならないよね?
虫混はぶっちゃけダブルブレードで双剣と太刀のハイブリットみたいな武器にしてほしい
>>494 地上からも空中からも攻めてて操虫棍らしいかっこいい動きだったなあれ
操虫棍は万能感ある
火力は今回も低めな気がするけど
強化撃ちのモーションって評判どうなの?大剣の最適解が意味不明なクソダサムーブと石ころ集めになるのキモすぎる
>>535 10分以内に眠りについてそのまま2周間寝れば明日発売だぞ
もうモーションもガンスリンガーゴリ押しの気色悪い風潮も変わることないんか?せめて初期から石ころ無限で所持とかにならんのか?
>>535 ブラジルのゲームショップではもう売ってる。よりによって地球の真裏とか難易度高い
抜刀スリンガーするための弾を拾うために納刀する
多分こうなるからこの辺を今から修正しといて
カプンコさんお願い
クラッチクロー追加←わかる
スリンガー推し←わからない
タックルで1人ダンスしてる方がまだマシやったわ、どんなセンスしてたら強化撃ち卍になるんや
強化撃ちとかクラッチクローの事考えると頭痛がするから追加モンスターのことだけ考えてるのは俺だけじゃないはず
重い大剣抱えたタックルであれだけやれるんだから双剣で鬼人化したタックルを見せてくれ
>>543 カプコンのことだから開発中に流行ってたバトロワ系に触発されたんだろ
こういうの見ると攻略装備とはなんなのか疑問になるわ…
ドスジャグラスにドラケン火太刀オススメするようなもんだろ
>>548 脳死シミュ結果教授おじさんが書いてるだけだしあてになるわけないんだ
>>526 わがまま言うな
竜人さんなんて虫すらいないんだぞ
ただの棒でゼノに挑んだんだぞ
>>549 話の趣旨分からんならわざわざレスつけに来なくて良いよ
ver10.10はアイスボーンより一日早く遊べちゃうんだろ?
モスより貴重な一日だな
アイスボーン買わない勢と同じ苦痛を味わえる奇跡の一日
別にモーション自体はいいけどクラッチ1回組と2回組で格差ヤバくなりそうなのが心配
>>512 ワールドのストーリーだと割と有り得そうで草
ここ最近で一番面白いぞ
>>556 でもアイスボーン前日って特にやることもないよな
イベクエも碌なのないし
>>548 ストーリー中に戦えるジョー相手にどれも持ってるわけないやんけ
せめてガンキンとネギランスくらいにしとけよ
ようやくセカンドキャラの太刀火力装備揃ったが
カラミティじゃ火太刀に全く勝ち目が無くて寂しいわ
ナルガのBGMにポッケ村のフレーズ入ってるって聞いたから聴いてるけど全然わからん
と思ったら俺がポッケ村BGMだと思ってたのがP2集会場BGMなだけだった
スリンガーごり押しはアホだよなあ
ただ踊るだけの双剣の悲惨さよ
俺は自分がクラッチ狙いすぎて吹き飛ばされる未来が見えるよ
脈打つイビルやってるけど全然龍脈石落とさないわ
インチキだろこれ
そういや発売前の1週間は虚無になるんだよな
俺はジョー前にやめて今年6月に復帰したけどずっとやってる人は歴戦王とかくるまで何をモチベにしてやってたの?
辻本の発言見るとやっぱりPV5あるっぽいな
発売前に公開するモンスター残ってるって言ってるし
割と面白いけど陸珊瑚の台地が昔海だったなら新大陸全部沈んでるよね
>>548 これ笑えるのが発動スキル一覧のところでガ性が3になってるところなんだよな
護石の分しかカウントしてないんだよね
闘技場で古龍用意しちゃうくらいなんだし闘技場でいいからサンダージョーと戦わせて欲しいなあ
IBで一番拒絶反応あるのはクラッチクロー関係だわ。
クラッチクロー自体キモいのに
武器種関係無くバトルにクラッチクロー組み込まないといけないのが最悪。
武器のデザインが皮ペタばっかなのと同じ残念感だわ。
>>512 capcomが企画で募集してるぞ 応募してこい
>>578 それは普通に強いぞ、マジで一人クラッチクロー役がいたほうがいいレベルで傷つけまくるのは強い。
マルチで全員同じ部位を攻撃なんてどうせできないんだから主要な部位はあちこち傷つけたほうがいい
DLC>>自演連投いないと>勢い10しかない勢いがガクッと落ちたから不自然だったね・企業業者自演連投はお休みせずに続けないとバレてしまうぞー可哀想にwww.
//次どこものゲ.ハ.ア.フ>ィ企>業.会社名や■【東京理科大学 >970】とか【帝京平成大学】【ゲームエイトのケルビ団】また出るのかな?
>>1-1234
マム大.早食い暴落モンハン/宣伝ゾラ王クシャ転身.カズヤ麻スレ荒らしナナ.スリップ[竜の一矢DLCメンバーnew.アルバ 虫リスト]ディノ亜種薬
>検索SSD.した(らコレがhitし>たwスキルとかこのスレに貼られ>てんのと>同じ画像があるよねー
// りんね○
// MA○_GAME_
この辺が大タマミツネ/ヒットしたヒーラーこいつ等自]演麻ア.フ>ィで有名とかテオなの?教え/て賊タンク自演ア フ/ィ
バレる.ハンマーから王マム反応レス書き込めないかwww. 息定型文の王ネギあったPS+自]演 >麻スルーナナγ 薬販ライゼクス売]中サ/イ/ト
荒らし/のNGハンター薬
自演/カキコハンター名 to729
オトモ チャー
モンハン∶ワールド、スレ桜/書き込みPS確認済み企業>コラボ >γ案 件宣伝>業務IP必須>付き薬
★【株式会社ワークスアプリケーションズ.】
☆182.251.254.39
★【.株式会社:新潟通信サービス】
★114.134.50.179
★【株式会社リガク.】
☆210'162'132'65
★【株式会社アグレックス.】
☆61.206.169.146
★【日本ビジネスシステムズ株式会社.】
☆221.117.196.125
>大モンハン.板テオ斬裂ワールドスレ各/エクリプス]武器スレ脚色々な所で端末工作 .jpg をG使い分け腕>対策マムて自ハジケ演メテオ連耳栓投しなさ極ベヒーモスん近接がもゲ.ハの証も.胴らレア8使い荒らしカズヤ 装備雪て√勢い稼ぎライト雷属性攻撃強化して太刀る麻
麻古龍ナナ斬烈 .gif ヘビィ腰 [上級国民]カス虹で操虫棍>すも回避性能3ち>ろん歴戦王クシャ 回復カスタム https://twitter ゲ/ハスレ尻尾でも自]龍演連攻撃投まとめ忍耐話し/て上書き/ますの薬
大スリップベリオロス瘴気耐性%発掘 救難信号マム落石チャアク詳細焼きスリンガー氷大蟻塚チケット風圧枠防御ダウン敵視抗菌王テオ追跡爆弾発言麻 ダウン中とか乗り中にこぞってクラッチする絵面とかシュールだな
たまおとしてやくめでしょ
たまひろってやくめでしょ
ぶっとばしてやくめでしょ
モンスターの動き完璧に覚えて全身に傷つけまくるって大分難しいだろうな
>>587 ゆうた「知ってるよ!笛って攻撃大吹けないやつは地雷なんでしょ!」
>>556 でもその日の24時にはアイスボーン遊べるじゃん
>>591 テオ自体の性能も低すぎて普通に地雷だけどな
地雷が地雷介護するのにしか使えない
モンハンのストーリーっていまいち切迫感無いのはなんでだろう
人の生活が脅かされる描写が無いからかな
地中を掘り進むムカデみたいな蛇が地殻変動起こしたっていうのはまじでありえそう
ただ生態系を根源から破壊するって言われたらうーんってなる
大いなる存在って大層な名前もらってるのにラスボス百足か蛇は微妙やね
>>593 大剣も基本納刀状態だから隙見てクラッチ傷つけ
間違いなく傷付け前提の糞肉質モンスは何体か居るだろうからなあ
>>512 なるほどね…つまり、
おちんぽとおまんまんの調和によりワールドの均衡が保たれると…
深いよなぁ
>>598 実際は脅かされまくりだけどあくまでテキスト上でしかないからかな
実際に滅ぼされた村とか出せばまた違うんだろうけどシュレイド城跡地ぐらいしかないし
>>605 ドスやFには防衛戦あったしアイスボーンでも出るじゃん
そもそも、ゼノがまだ成体じゃないとか
ネルギガンテが特殊個体化したストーリーもありそう
一応パッケモンスターだし今までいいとこないからな、ナナテオからもビビって逃げてるし
>>416 はやすぎぃ 無激ガイラ麻痺猫ありで2乙25分だったわ
なけるわぁ
痕跡にしろ集会所にしろ用意したものを何が何でも使わせようとするじゃない
クラッチクローを使うと有利になるのではなくてクラクロ使わないと
まともにダメージ通りませんよのほうが多いんじゃない
問題だらけの会心率絡みのスキルだってクソ肉質にするだけで全部解決する
モンハンのシナリオライターは人間キャラが死ぬ描写書かないんだよな
竜人ハンターとか殺してもよかったのに
>>611 これ
クラッチクローの肉質軟化かなり効果でかいし軟化前提の肉質にしてきそう
ネルギガンテが真に恐れてるのはシビレガスガエル
あいつのせいでネルギガンテは龍結晶に籠もりだしてそこでもカエルいるところには近づこうとしない
>>611 4Gの抗竜石再来か。嫌な予感するんだよな
まぁ新要素がクソ強いのはモンハンの伝統だし、
新登場の爆破属性が全属性を食ってたのとか懐かしい
オルフェスは王ハザクのときに精霊王の加護が使えるくらいだな
つまり、要らない
>>616 2の太刀笛弓ガンス「新要素なのに死産として生を受けました」
>>580 すごくよくわかる
毎回作品ごとに特殊要素入れてるけど今回はハズレ臭がハンパない
ダウンロード&関連動画>> 第15回は、カプコンから9月6日に配信予定の『モンスターハンター:ワールド』の追加大型DLC『アイスボーン』をプレイ。配信に先駆けてゲームの内容をチェックします。お見逃しなく!
ファミ通が先行プレイを8月29日20時から生放送だってよ
回復弾Lv2ですら低防御即死ゆうたは救ってあげられないんだ…
>>608 トライは村がフィールドの真隣だったり実際に村に地震来る描写とかあったからな
ギルドから避難勧告が出てたり
それに比べ航空の邪魔という一方的な理由で殺されるアルバ
チクボンボンチクチクボンボン
チクボンボンチクチクボンボン
チクボンボンチクチクボンボン
クソ肉質への解答になりそうなアンフィだってカクサン持ち込み上限半分だし
ガンランスはよくわかんね
心眼つけてチクボンキメんのがいいのかな?
乗ってる時にスリンガーでハジケ二発当てたら即効でダウンとれるって初めて知った
教えてくれよ
祖龍の曲好きだけど1ループが70秒程度しかなくてもっと長かったらよかったのにって思ったけど既存曲のWアレンジで別に長けりゃいいってもんじゃないって思いましたまる
ネロミェールがワールドのヴァルハザク枠なら
次のカプtvでチラ見せ来るな
>>629 縄張りゾーンで玉ネギに乗るアホを援護するときに重宝するぞ
自動乙煽り設定してる奴に聞きたいんだけど
キャンプに転がりながら乙った外人を煽ってるの恥ずかしくないのかな・・・
これだからマルチはやめられないNA
・攻撃力UP【大】
・聴覚保護【大】
・精霊王の加護 or 風圧完全無効
この旋律の笛が欲しい
そういえば今日ホームページ更新されたらアイスボーン発売後のイベクエ予定見れるのか
乗り攻防短くなるって書いてあるけど半分くらいにはなってくれるんだろうか
>>628 拡散弾の挙動を調整します。拡散弾発射後、弾道が上昇中の場合にはヒットせず、弾道が下降中にヒットするように変更します。
カクサンの実の最大所持数がダウンします。
拡散弾Lv1、Lv2、Lv3の爆発 威力:少しダウン / 部位ダメージ:ダウン
https://www.monsterhunter.com/update/mhw/ja/ver10_10.html カクサンの実以外も弱体化しまくってるよ
>>636 ゴミ効果多すぎるしこれあっても問題ないな
>>640 生粋のカリピストからすると全延長はつまらんらしい
俺もその気持ちわからんでもない
製品版ではベリオ装備で回避系スキルと氷耐性整えるのが攻略のカギになりそう
>>641 もう使う意味無いじゃん
マルチは邪魔
ソロでこいつメインで使うのは不可能
ヘビィのスコープ威力1.3倍は上がり方エグいしなんか普通に強そうな気がしてきた
β版どうだったんかね
>>610 猫いると猫タゲってるうちに攻撃しようとして深追いして滅尽掌喰らうことが多かったしパワスマよりも麻痺らせて棘を破壊しないように削ってからダウンさせてぶん回しからの変形切りを当てていくと良い感じだったよ。
でもスラアクで王ネギ毎回無乙成功させられるようになる気しないわ……
>>625 まあ世界観的には単騎で人類滅ぼしうるレベルらしいし
あいつ普通に神域から出てくるしな
3Gの爆破属性、4の乗り、XXのブレイブと新要素漏れなく強かったからな
今回はクラッチクローで火力取れる武器が勝ちだな
>>641 普通の弾が弱すぎるから爆発物でダメ稼いでくださいねって仕様なのかと思ったがそれも弱体化が
何を目指しているんだ開発は
無能なライターが人殺しても何も変わらんて
とりあえず調和とかいうふわふわした言葉使うのやめろ
>>652 想定されてない使い方されると悔しいから
>>647 クリティカル距離調整してる余裕あるような動きしてるモンスターがいない
下手な龍より積極的に街ぶっ壊す可能性の高いカマキリも相当やばいんだっけ
チャアクってすぐひるんでダウンとれる雑魚には強いけど強い敵相手になると強気に出れなくなってきて、強引に超出を出そうとして攻撃食らって死んでる武器だから斧強化でちゃんと堅実に立ち回れよってのは案外いいのかもしれんな
防御力UP【大】と精霊王の加護を備えた狩猟笛も欲しいな 野良マルチで役に立つ
ワイ、テンション上がりすぎてワールドやりまくった結果、既に疲れて飽き始める
どうしたらいい
普通の使い方してる奴が弱体化して普通の使われ方してなかった奴がベースアップされてんの理不尽
ヤンキーが真面目な事してるといい奴みたいな感じ
>>634 個人的にメインテーマの中で一番いい曲やな エンディングで流れたら泣きそう
>>657 危険度では禁忌と並んで最高だったと思う ミラアルバガロアとカマキリだったかな
人間の街ピンポイントでターゲット絞ってくるんだからそりゃやべえわな
>>641 基礎攻撃力に依存するからダメージダウンの方はそうでもないと思うぞ
MRだと武器攻撃力が上がるのもそうだし、攻撃7フルチャ3挑戦者7その他とかが容易に付けられるようになるだろ
ただでさえ少ない持ち込み数が減らされたのが痛い
拡散弾Lv4以上はあるだろうか
XXやってないからうろ覚えでヴァルハザクの名前聞いた時に「XXの看板来た!」と思ったなぁ
ラスボスでこれが絶望感溢れるアレンジになるんだろうな
拡散弾は元々クソ肉質相手に4人で固まって拡散祭りする程度の用途だったんだしこれで問題ないだろ
むしろ今作は不動に転身もあった上に反動は発射後の隙にだけ影響するってのが強すぎたんや
アイスボーン初期バージョン歴代最糞モンハンありえる
今は修正あるから作る方も気楽でいいよね
カマキリ君は元々木と石くっつけてキャッキャしてたに廃材に手出しただけでSランになったのが面白い
実績でネタバレしたランク開放ネギって王ネギ以上の強さになるんだろうか
ステータス的には上で当然だが難易度的に
オストガロアのBGMいいよな
前半はホラーテイストで後半は魔王が降臨したみたいな絶望的な曲調なのがすき
>>673 なるわけないでしょ、ストーリー上の敵だぞ
アイボーラスボスはアカムやグラミラみたいにプレイヤーを鼓舞する部分を入れないでひたすら絶望感を出して欲しい
ハジケ結晶ネギで棘が爆ぜるたびに吹っ飛ばしてくるかもしれん
オストガロアBGM、チャンピオンロードっぽい所とFF5のバトル2っぽい所が気になる
>>676 ストーリー上の敵なの?
HR解放後のモンスターかと思った
MR特殊個体が上位の歴戦王以下だったら拍子抜けするだけでしょ
アイボー開発がそこまでお馬鹿だとは思わない
王ネギ超えだったらゆうたが居なくなって快適になるやん
マスターネギ禿ネギは徳田ダイブ標準装備になるのかなぁ
>>633 さっき乗っちゃって下手くそが入ってくんなってキックされたわ。ほんとに申し訳なかった
ストーリー上の敵なのに並ハンでもソロ不可能レベルで強かったマジオス兄貴を思い出せ
XXG級集会所フリーだと全体防御率考慮しても16000~20000ぐらいだったから
IBもエンドコンテンツ未満はソロで15000ぐらいじゃないかね
>>641 上昇中にヒットしなくなるとかド産廃だなこれ
これからのへべぇはスコープ付けてモンスの毛穴除きながら散弾ブチ込むことを強いられるんけ?
アルバBGMの前半の絶望感と後半のそれでも立ち向かわなければならない感すき
>>512 妄想なんだろうけど
モンスターハンターのシナリオとしては結構良い感じに違和感無いな
王ネギ以上に強くなったらソロクリア出来ない人結構いそうだよな
>>685 道具とかいろいろ駆使すりゃ無理でもなくね
それよりブラキとオウガ亜種のやつの方はソロでやろうともしなかったわ
修正しなければならない案件は絶対入ってくるから
たぶん肉質無視な攻撃とクラッチ関係で強いの発見されてそして下げられる
まぁトロフィーの悉ネギが王ネギ越えるかはわからんけど
さすがに王ネギ越えるネギは実装されてるでしょ仮にもG級なんだし
γ装備があればアイボーへの移行で有利になるって言ってるからなぁ
移行先の特殊個体が、γ装備作るための個体より雑魚でした!とか誰が望むん?
と言いたいところだが、王ネギ以上に強くして一般受けするとも思えないな
イヴェルカーナのbgmいいな
軽快なリズムなのに最終決戦かよってぐらい盛り上がる
正直ネルギガンテの攻撃当たり判定おかしくね?
前足叩きつけで尻尾の付け根付近まで当たり判定あるぞ
別に現状の装備のまま敵だけ強くなるんじゃないんだし、基本的にはやることは変わらないでしょ
これまでそうだったわけだし
追撃でフワフワ飛んでから片手叩きつけてくるやつは腕から棘の破片が飛び散る分判定が広い
ゴグマジオスってそんな強かったんか
3rd以来だから分からんけど戦ってみたいねぇ
そもそも今までも上位とG級でそんなに難易度違ったか?っていう
ステータス的には格段に強くなってるけどハンターも強くなってるから相対的な難易度は大して変わんない体感だったけど
キティとかガムートとか寧ろGになって弱くなった奴とかもいたよな
>>711 ただでさえ強いのにHPが馬鹿みたいに多かった記憶が
マジオスは設定も見た目も強さもギミックもBGMも良かったな
なおマジオス以外
ゴグマジオスのHPは18000
これは別に普通だけど防御率がおかしかったんだっけな
ゴグマが飛んだ時の初見の絶望感は異常
あーゆーのクレ
G級行動次第やろ
禿ネギがしょっぼい新行動貰ってたら徳田イブの頻度下がってクソ雑魚になるだろうし
本気で潰しにかかる尻尾の使い方してるよなイヴェルカーナ
>>512 面白いけどイヴェルカーナが封印してたは100ない
今の王ネギもマスタ―防具きたらダメージよわよわになるんだろ?
ならネギも強くなるしかないよ
火力上げて王とは別の新モーション入れるぐらいっしょ
通常ネギも特殊ネギとやらもG級行動として普通にトクダイブしてきたらキツいわ
>>722 防御力500から1000まで上がるとダメージ53%まで減る
ゴグマジオスはアーティでぶちのめしたぞ
巨竜砲だっけあれ使うために狂竜ブラキと蒼レウスのクエやったのに使い方わからんくて使わずに倒した覚えある
ゴグマジオスほんと面白かった
ラスボスの復活はあるのだろうか…?
>>727 無印ラスボスのミラボレアスと3ラスボスのアルバが復活しそうだから大丈夫じゃね
他の主要な珠は揃ってきたけど鉄壁が1つもでない
ヴォルガノス130体目くらいです
スレ内で初めて上げられた画像(正確には2枚目だけど一枚目は死体だったので)
こん時のワクワク感やばかったわ
>>730 ひどいグラだな
こんなのでゲームしたくないわ
>>731 解像度240Pなんだからしょうがないだろ
>>658 超出で死ぬような奴がどうやって斧で生存すんだよ
大剣でよく死ぬ奴はスラアクで堅実にやればいいって言ってるようなもんだぞ
いきなりグラフィックについて語るクソ野郎はミキサーに顔面突っ込んでどうぞ
ミラ系も100%出るだろうしマジでモンスターの数やばいな
あとエンドコンテンツでその多種のモンスターを上手く分散させて戦う価値を作れるかどうか
>>730 グラの低さのせいもあるんだろうけどブラボのエーブリエタースに似てるように見えるな
>>728 初代のラスボスはミラじゃなくてラオじゃね?
ミラがラスボスだったのはMHGかな
ミラ様出て欲しいなー あのBGMと雰囲気大好きなんだ
脳死超出ぶっぱは歴戦古龍みたいな雑魚相手だと無双できるけど歴戦王クラスとなると怯んでくれなくなるから俺は堅実にプレイするべく太刀に渡った
ミラ系統のモンスターが出るって確定情報なの?個人的にはうれしくないんだが
CMでしれっとゴグマジオスが映った時騒然だったな、形が全然想像出来なくて
>>738 いや無印のラスボスだったよミラボレアス
HP18000全体防御率0.75だけど凄いタフだった思い出
肉質が硬かったんだろうか
自分で言っといてなんだけど解像度とグラフィックが混同されてんのモヤモヤする
CMかなんかのマジオスは顎の光ってる模様がどう見ても顔だったせいで変な推測されてた記憶があるようなないような
新大陸短期間で何度生態系滅びかけてんだよ
よく40年もやってけたな
カマキリ「廃材と石くっ付けてキャッキャ」
カマキリ「おっ人間のあまりもんだキャッキャ」
カマキリ「楽しいな楽しいな」
カマキリ「巨大ロボット出来たから人間抹殺しよ!町捻り潰して歩こ!」
>>752 地球もニアミスで滅びかけたし多少はね?
ナナの尻尾が今回の詐欺判定筆頭だと思うわ ネルなんて目じゃない
>>747 裏ボスではないのかなぁとおもったがラスボス扱いなのか
確かレウスレイア100体討伐みたいな条件だったような気がするし
>>754 フラゲ配信をこのスレで見てた時に形態変化して物凄く盛り上がってた記憶あるわ
今までのモンスターとフィールド全部ワールドぐらいのグラフィックでリメイクして欲しいよな
>>757 詐欺っていうかテオと比べてかなりリーチ長く振るよな
>>754 ハンターに装備、武器、お守りそして鎧玉が取れるから乱獲されたという
pvだかで映ったゴグマジオスの赤い部分が顔だと思ってました
拾った人工物を人間が作った物だと理解して
そっちの方がいいからって人里に侵攻してあらゆる物を絡め取っていくカマキリは虫の知能じゃない
撃龍槍もこれは武器だと認識して使ってるし
>>730 なんでハンターの目線にも黒線入ってんのw?
>>764 あの大きさなら脳も相応に大きくなってるだろうし
発売前に顎の('A`)のせいで人型か?とか言ってる人も居たな
実際ゲーム中で巨人扱いされてたから狙い通りなんだろうけど
ミラ系は戦ってて面白くないんだよね
まぁワールドに出るとしたらかなり改良されてると思うけど
カマキリ君そうとう賢いからあれ仲間になれる可能性はある
あの賢さはモンスターのそれでは無い仲間になれるだけの知能あるしあいつ
>>770 ゾラよりデカイダラを1人で倒して帰ってくるハンターが元大陸には居るから大丈夫だ
摩訶不思議パワーで厄災をもたらす古龍にも知能と器用さで並び立つアトラルカが一番ハンターに近いモンスターだよ
>>756 もし落ちてきても俺達は珠集めしながら気づかず死んでしまうのかと思うとゾッとするわ
>>771 イカも食ったものの残骸のそれぞれの性質を理解して攻撃に使う辺り知能高そう
>>771 餌付けと外敵から守るのを理由に移動要塞としてハンターの拠点になって欲しい
アトラル・カはなんで虫やねんリアルで知能高いゴリラとかでええやろとか思ってたけど
最近は虫じゃなきゃギャグっぽくなってしまうなと思い始めて考えを改めてる
虫って知能というか行動がDNAレベルで
刻み込まれてるからな 階級社会作るぐらいは出来るし
いくら知能高くても虫と意思疎通は無理じゃろ
デザインとしても進化の過程で人間と遠く離れた「意思の疎通ができないような完全に隔たっている」「本能的に特定の分野では人間と同等以上のことをする」生き物としてアトラルカは甲虫種になったわけだし
アトラルカに武器いっぱいあげてキーブレード墓場のゼアノートみたいにしようぜ
アトラルカは知能というか「組み立てなきゃ…(使命感)」
みたいな感じで本能になってるんだと思う
>>764 あのカマキリはインセクノイドだよ
アトラル・カなんてまんまクフ王の事だし、ピラミッドは宇宙人の建造物という説を設定に用いてるだろうし
デザインは古代エジプトの壁画から引用したってのが分かる
自分の理想の巣を作るのはアトラル・カの習性だと思うけど
その素材に人工物が堅牢で最適と気付くのは知能高いよ
公園の蛇口を開けて水を飲むことを覚えたカラスみたいに
アトラル・ネセトが竜を模しているのも
「今まで見てきた生物の中で強かった、あるいは強そうなのを参考にした」らしいから学習能力も優れているだろう
ゲロ吐き焼き魚糞過ぎて狩られないの妥当
我が名はとか主張しなくていい
主張していいのは滅龍神とアルフレッドだけ
根本にあるのは生態系と進化だから
環境次第で虫や蟹が巨大になることもある
装備の名称もエジプシャンだな
最後に使う車輪は最初の戦利品か何かなんだろうか?
こっそり糸の絡まりが「XX」になってるのいいね
アトラルカは大辞典の記事とか読んでると「そら危険だわ」って納得できるだけの危うさがあるねぇ
大型モンスターくらいの虫が実際に存在したらどれだけの知能持ってるか気になる
クイーンランゴスタもたまには話題に出してあげて初の大型虫でしょ
>>773 キモいだけで没個性もいいとこなので一生出なくていいです
>>793 ランゴスタ殺さないと出てこなくて面倒だった記憶しかない
探してみようと
クイーンランゴスタ エロで画像検索したら
普通にモンハンのエロ漫画だらけで心が抉られた
ガキの頃は平気で虫の羽ちぎったりバッタの足取ったりしてたけど、今はもうトンボですらキモくて近くで見るの無理になった
カンタロスですら死ぬ自信がある
冷静に考えてでかすぎだろあの虫
砲撃手の強化がヤケクソで笑う
Lv1で1.1倍 Lv2で1.2倍→Lv1で1.5倍 Lv2で2倍
マスターランクゾラマグダラオスちゃんと遊べるよ!やったね!
アオアシラってクソザコだけどリアルで考えたらとんでもない化け物なんだね。普通の熊の倍くらいありそう
マルチでの敵弱すぎない?
俺は下手くそでソロだと倒せないモンスター結構いるけど、マルチになった途端どんな敵でも五分で終わってしまうのは些か呆気なく感じる
>>810 一般的にワールドはマルチの方が断然難しいって言われてるけど…
状況が分からんが、それは下位で救難出して上位装備ガチガチのハンターが助けに来てる、とかじゃなくて?
ラスボスは地中を掘り進むムカデみたいな巨大な蛇
こいつが動きまくると軽い地殻変動が起こる
渡りの凍て地はこいつが暴れまわったせいで新大陸から切り離されて海流に乗って動く島になった
イヴェルカーナはこいつを氷漬けにして封印してたけど
マグダラオスとツィツィヤックのせいで封印が解けつつある
マグダラオスが海で死んで海流の流れが変わってそれで渡りの凍て地が新大陸に近づいてきて
それを察したツィツィヤックが海流操作して島を新大陸に持ってきてムカデを新大陸に呼びもどそうとしてる
レイギエナが反応した「歌」はムカデが掘った渡りの凍て地の穴を風が通るときに出る音
レイギエナは渡りの凍て地で産卵するからこの音がすると渡り凍て地が近いってことでその音の鳴る方に飛んでいく
ツィツィヤックは昔は陸珊瑚の台地の主でその一帯は昔海だったけど
今はただの台地になってることにキレてムカデを呼び戻して地殻変動を起こしてまた海にしようとしてる
リオレウスとディアブロス狩る理由ってなかなか理不尽だな
強さを証明するためとか調和もクソもないやんけ
大体の任務クエとかHR200くらいのが来たらそれがゆうたでもすぐ終わるだろう
>>811 上位のネルギガンテとかだよ
なんかすぐ終わってしまう
それは周りの人が上手いからだよ
ずっと隣りのエリアで採取してたり火力全く積んでないのにボコボコ乙る人や
古龍に罠置き始める外人や斬裂拡散ガイジとかの中でやるマルチは格別だぞ
マムやってたらボマーも重撃もつけてない太刀とガンランス居て邪魔で仕方がなかった
乗りもしない準備終わってないのに爆破するし
ああいうのが寄生虫っていうんだな
>>817 アレは本当に意味がわからんよね
人と自然のバランスを取りながら人の繁栄を目指すのがハンターの仕事なのにちゃんとした理由も無く戦って狩れって
>>805 やけくそってよりかはラスボスが防衛戦になるらしいからその為の調整じゃない?
>>819 あ~でも確かに、マルチでも王や歴女でもなければ装備スキル整ってるハンターが揃えばそんなもんだな
ネギは特にハメ易いから歴戦でもペアで5分切りとか割と有るし…
言われてみればその通りでしたわ
王や歴女、極エーシェン基準で考えてしまってた
>>823 ラスボスが防衛戦ってソースあるの?
防衛戦がラスボスとか嫌なんだけど
http://bbs.a9vg.com/thread-5478252-1-1.html ●本文を翻訳
A9VG:ここ数回のプロモーションビデオでゾラマグダラオスのような大型モンスターの姿が見られませんが、それはアイスボーンでは大型モンスターのクエストは存在しないということですか?
藤冈:確かに大型モンスターについては触れていませんね。
辻本:ゾラマグダラオスはある種特殊なクエストになっています。プレイヤーは彼を直接攻撃するのではなく、様々な設備を使用して攻撃を加える形になっています。
このようなクエストは今回もありますが、まだ公開する時期に至っていません。
藤冈:いくつかのクエストでは設備や環境を利用して戦闘を行うモンスターはいるかもしれません。少し詳しく話すとゾラマグダラオスとは少し違います。ですが幾つかのクエストでは存在しています。
ほいよ
大型モンスターは?という質問に対してゾラを引き合いに出してるからイヴェ防衛だけでなく別の大型モンスターがいるって感じだろう
お約束である大陸の存亡をかけた防衛戦でも展開されるんでね?
大砲1.2倍が2倍になったからって
それありきの体力になるだろうしなあ
バフ調整が下手なゲームって、バフ無し状態が0.5倍でバフあり状態が等倍みたいな体力調整するよね
>>792 プログラムされた行動をとるだけ
昆虫には考えた上で行動を変更したり見て真似るような学びの知能は無さそう
世界中の蜘蛛が学ばずとも同じような巣を作れたり昆虫だけは他の生物と根本的に違う
>>833 バフしても等倍にならない武器すらあるし
虫ってマジで地球の生物とは思えんよな
殺すつもりでぶっ叩いて逃げられたゴキブリが一回部屋出て戻ってきたら普通に壁にいるって何考えてるかわかんなくて怖すぎる
マジでNPCみたい動きしかしない
IBからにわかガンサーになるために鉄壁と砲術予知してるけどほんっと出てこないわ
>>814 ワイのキン玉の中の釜爺「チビ共~!!仕事じゃ~!!(カンカン)」
ワイのキン玉の中の釜爺「チビ共~!!仕事じゃ~!!(カンカン)」
ワイのキン玉の中の釜爺「チビ共~!!仕事じゃ~!!(カンカン)」
>>832 吉田直樹「それありきになってしまうのでぇ(笑)」
歴戦王とかベヒが強いだけで普通の上位とか歴戦は3rdのモンスター並に弱いもんな
ほんと歴戦王来るまで飽きずに続けてた人関心する
ゴキブリガスバーナーで焼き殺してすまんな
異様に変な臭いにおいして気分悪くなるわ
ゴキブリ焼くのはオススメしないぞ
身体の油に火が付いたまま物陰へ逃げられて火事になった事件とかあるからな
>>834 昆虫はクモじゃない定期
種によって巣の形も様々定期
蜘蛛キモすぎ吐きそう定期
アトラル・カにコーヒー飲ませて城作らせたらガバガバマシンが出来るのかな
ハエにも学習能力はあるらしい
昆虫はプログラムだと言うがそれ言うなら全ての生物全部プログラムだぞ 複雑差が違う
昆虫がアホなのって外骨格だから巨大化が制限されて脳の容積を増やせないからじゃないの知らんけど
アトラル並みの巨大昆虫ならあれ位の事はやってのけるかも知れない
野良極ベヒ5連続成功なんやが
野良のレベル上がりすぎ和ろた
>>854 今の時期に意味もなく極ベヒ行く奴なんて戦闘狂みたいな奴しかいないだろ
お子様向けストーリーや巨大虫モンスがいないのはゲーム事情よりも
グッズ販売に支障をきたすことを嫌がってるみたいに感じるな
>>854 そりゃ夜中はニート熱連者しかいないからクリアできる確率上がるだろうよ
虫モンス来ても地球防衛軍みたいに鳥肌モノになりそうでな
批判の方が多そう
マムベヒ未消化、王も半分ぐらい未消化だけどモチベが上がらねえ…
超大型拡張コンテンツってIBで終わり?
次の超大型拡張コンテンツでジンオウガ出てきそう
超大型コンテンツはIBで終わり
インタビューでそう答えてる
アイスボーンのメインテーマええな
だけどトライが一番好きやな
アイスボーンデラックスセット
5800円買ったわ
本当に買ってよかったのか?��
一月経ったら半額になったりしないよな?
最速でやった奴ほど別に幸せにはならないって
お前らもクソゲーを定価で買って嫌な思いしたことあるだろ?
ある程度デカいタイトルは後から安く買ったところで…
アイスボーンがクルー!キター!の熱も冷めた時期に安く買ってやったぜザマァって遊んで果たしてどっちが楽しいか
つーかここ数年
新発売でゲーム買うことないんだよな
人柱まったなし
人気オンラインゲームの発売日はお祭りなんだよ
人の賑わいや情報の錯綜、金で買えない面白さがある
SEKIROとかDaysGoneみたいなオフラインゲームならセールで買ってもいいと思うけど
オンラインゲームは最大風速のときにやるのが一番楽しいやろ
モンハンは楽しいけど
クソアフィwikiとかYoutuberの関係者は全員ウイルスで死んで欲しいんだよな
みんな思ってると思うけど
ストーリー攻略しつつ、クエストクリア後の時間とかで武器スレ覗いて情報集めてまた攻略
いやーたのしみや
もう来ねえとかいってたのに戻ってきてんじゃねえよササガイジ
アイスボーンマスターランクしかないしぶっ続けでやったら土曜の昼くらいには終わるだろうな
>>870 いつぞやのこいつか?w
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR263
555 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93a2-KBPY [42.126.17.120])[]:2018/01/26(金) 08:36:20.52 ID:qYZm2cGT0
ボリュームないみたいだから買わんで良かったわ
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR263
639 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93a2-KBPY [42.126.17.120])[]:2018/01/26(金) 08:44:26.28 ID:qYZm2cGT0
やっぱモンハンは4Gまでだったか。ちょっと期待してたのになあ
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR263
718 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93a2-KBPY [42.126.17.120])[]:2018/01/26(金) 08:51:22.10 ID:qYZm2cGT0
1か月後の過疎っぷりを想像したらモンハンなんて買ってられんわwwww
おまえらせめてあと1週間くらいは勢い保てよwwwww
ボリュームは本編と同じかそれより少し少なめって話だから本編クリアまでと同じくらいの時間はかかりそう
あとは肉質硬化とか閃光耐性とかG級モーションのせいで上位下位とは勝手が違ってくるだろうからその辺りがどれ程度響いてくるかだな
MHWって海外意識してか動物愛護に引っかからないように
全部の大型モンスターに○竜種にしてドラゴンなんで架空の動物なんでセーフですよね?ってやってるのかな
ラージャンとかIBで出なくても次の新作で出してほしいけど無理なんかな
それもあるけど単純に骨格作るの面倒臭いし流用しにくいからってのもあると思う
MHWでゼノジーヴァ討伐までにどれくらい時間かけたっけな
もう忘れてしまった
メインストーリーまでは40~50時間らしいから発売から一日18時間やれば三日かけず終われるな
>>889 不眠不休で丸2日ならギリ終わらせられるかもしれない
トライのときはガンキン2体が同じエリアになると片方が逃げていくって仕様があったのにワールドだとなくなったんだな
今カセット持ってる場合はアイスボーンはどういう買い方するのが賢いんだろ
DL版だと後で売れないしカセット買い直すのが良いのだろうか
そろそろアイスボーンの予約でもしようかなと思ったがダウンロードコンテンツの予約とかしたことないしよくわからんな
救難をガッツリ使えば2日で終わるかもしれん
モンスター絶殺ハンターがわらわら入ってくるから武器も装備も更新しなくていいぞ
>>894 一番簡単なのはコンビニでアイスボーンのカードを買う
カセットでそんな受けると思わなんだ
ディスクって言いかたのほうが正しかったか?w
あっ踏ませていただいたのでたてまして候
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1307
http://2chb.net/r/hunter/1566510715/ コラボでホライゾンの最強防具出るらしいけど
これダメージ吸収能力も実装するのかなスキルで
装衣としてだしても強いだろ
旧作ってクエ全部クリアとかで受付嬢の本名明らかになるとかそんなんやったっけアイシャちゃんとか
アイボーでウケツジョーの本名も明らかになるんかな死ぬほどどうでもいいけど
ミョルネールみたいな名前のやつ気になる
ヒゲみたいなの切り落としたい
カセットの意味調べたら広義的な意味でも今のディスク媒体はフォローしてなかったよ・・・
磁気テープぇ・・・
今日からフルドレス貰えるチケットをゲット出来るんだよな
>>844 友達の家でヤカン置けるタイプのストーブの上に卵持ちの小さめ赤ゴキ置いたらパン!って弾けて友達の口に入って爆笑した
オドガロン亜種龍属性らしいけど龍属性やられの効果知ってるやつおりゅ?
龍属性やられのときは属性エフェクト消せばいいのにと思う
無属性しか使ってなかったから龍やられなっても変わらんかった気がする
武器が黒いバチバチで蝕まれてる感じとかすればいいよな
それは逆にカッコいいか
そもそも今の竜人とどう違うんだろうな
ただ長生きしてるだけ?
無属性武器は逆に死中に活を無リスクで活かせるチャンス>龍やられ
カセットピンと来なかったから調べたけどお父さんじゃん
その年でモンハンやるんだね
物理同様に部位を選ぶ手間はあるくせに敵の弱点に合わせないといけないうえ
さらに龍属性やられで無効にされるんだから
普通は弱点属性担いだ方が無撃よりかなり強くならないとおかしいんだよなあ
なぁベヒーモスの拘束攻撃爆速で起き上がってるやつ見たんだけどレバガチャ有効なのか?
嘘だと言ってくれ
なんかちょいアフィっぽくてすまん
>>889 この前4キャラ目作ったけど20時間くらいで終わったよ
ジョークエもやったらかクリアだけなら20時間切れる
フルドレスの胴の抜刀術ほかのやつに変えてくれないかな
ついでに腰と足も変えてくれ
>>828 >>823がイヴェルカーナをラスボスだと思ってるアホなだけだろ
まだ予約してないんだけど特典のユクモの重ね着間に合うかね?
最近アイスボーン出るの知ったんやが
イヴェルカーナは死中に克一つつけとけば状態異常は無視できるんか
やっぱ雑魚だな...
>>831 様々な設備を利用して戦うクエストがアイスボーンにもあるって事を言っているだけで、大型モンスターが出るなんて書いてないぞ
バカは黙ってろ?
抜刀術が大剣の必須スキルから外れたの
喜んでる既存ユーザー一人もいないよな
どうすればよかったんや?
>>893 ファミコン世代の子供部屋おじさん丸出しかよ
>>935 真溜め基準じゃなくて抜刀溜めを基準にモーション値を決めるべきだった
>>935 単純にタックルに振らなきゃ良かっただけじゃね?
大剣さんはなぁ
真溜めがウンコと化してるからな~
初実装の目玉モーションだったはずなのに周りのスピードに全然ついていけてないとかしょうもない
今のゲームスピードについて行くにはブシドーのダッシュ溜め斬りが必要
もう肩で狩猟進めれるなら殴り強化で良かったんじゃ
大剣地面にぶっ刺したりその大剣蹴りあげたりとか
どうでもいいけどカセットの話題で
「カセットコンロ」ってもう家鍋でもアウトドアでも使わんのか?
ヨイショ→ヨイショ→ヨイッショッショ!の最後のショ!を当てるまでモンスターは動かないって思ってた
>>935 結構いるだろ
抜刀切り主体の立ち回りはゆうたプレイだから今回の仕様になって今までの切って逃げるだけのクソ立ち回りから奥深さが増したと思うよ
えらいこっちゃ(エライコッチャ)
えらいこっちゃ(エライコッチャ)
抜刀術なくても会心が積みやすくなってるから余計に不要だな
アドバンスSPがまだカセットだった事考えると言う程おっさん世代じゃないぞ
アサシンそういにゼノヘッドにオリオン頭
なんでこれ装備するとハゲになるん?
>>946 家鍋もアウトドアもしないひきこもりキッズがカセットという単語自体知ってるわけなかろう
さすがに抜刀切り繰り返すだけの武器はくだらな過ぎた
>>947 モンスターがプロレスラーならワンチャン
既に全種類必要数珠が揃ってるユーザー向けに珠の合成みたいなん来ないかね
ワールドのこの武器種はこんな事ができる!この攻撃が目玉!
そういうのって大体使わない方が強いとか言われてるような気がする
抜刀強タメ繰り返すだけでもそこそこだろアイボでは
真溜めも強くなってるから
とりあえず二期団の親方はホント仕事しないことが辛い
そのくせガンガン自分の技術うってくるのがな(ボウガンを使う3流ハンター)
虫棒の空中攻撃は上空に逃げつつポジション変えながらついでに切り刻めるくらいに思っておくと慰めがある
無属性棒は泣いていい
いい加減大剣はどうあがこうがうんkってことを認めんと
切れ味補正が戻っても高機動高火力のモンスにはそもそも溜める隙自体が無い
ゲームスピードに置いて行かれてる
虫棒は棍の行動はともかく虫がクソ強くなってるからなぁ
粉ばらまくとかな
その場でずっと溜められるようにして溜め時間に応じて威力アップでいいだろ
10分くらい経ったら当たる位置にモンスター誘導してもらうっていう接待プレイ武器でいいよ
ランスの新アクションは回避ランサーが絶滅寸前になるぐらいには優秀だぞ
虫棒の新モーションの急襲撃はTA最速タイムの動画でも使われてたから一応飛んだら絶対ダメは卒業した、
言うて主目的は位置取りなんだけどね
ハンマーといいランスといいクロー連携から舞空術に派生するのほんと笑う なんだあの滞空時間
>>933 >辻本:ゾラマグダラオスはある種特殊なクエストになっています。プレイヤーは彼を直接攻撃するのではなく、様々な設備を使用して攻撃を加える形になっています。
>このようなクエストは今回もありますが、まだ公開する時期に至っていません。
なんでそんなに攻撃的なのかはわからんが、お前ちゃんとここ読んだのか?
あと直接的ではなく様々な設備を使用って事は大砲とかバリスタ拘束弾の事なんだろうし、そもそもメイン火力である大砲を当てにくい筈のイヴェの防衛戦ならこんな書き方しないだろ
作業って不評だったもんをストーリーの途中にぶち込むとは思えんし、ゴグマジオスみたいにラストで設備をフル利用した戦い方もできるデカさのモンスターがいるって考えた方が自然だ
今からモンハン始める新人ハンターや復帰組み向けに
短縮珠 早気珠 強走珠 逆上珠 挑戦珠の1個位は配布するべきだと思うの
>>975 あるぞ、ダウン取れたけどクラッチで傷つけた攻撃したい部位が反対にいっちゃった時とかに
急襲撃で火力出しながらすっ飛んでいくってムーブがTAでもやってた
>>974 その後虫つける攻撃に派生できるのも強いんじゃないの?
虫エアプだからわからんけど
粉塵もそこそこ使えるよ
エーシェンとかハザクだとオオシナトで回復粉塵ばらまいたりするとある程度リカバリー効くし
>>11 こういう老害古参って文句しかいわないよな、モンハンしか取り柄がないくせに
>>983 急襲撃の最終段が印付ける効果があるから勝手に粉塵も撒き始めるんだが
やっぱり大剣弱いのはなんかモンハンらしくないよな
大剣も飛鳥文化アタック追加しよう
結局アイボン進出組はカスタム強化どうなるんだ?
巻き戻しみたくなっててマスタークラスの終盤になるまでオアズケくらうのかな
ナナとかハザクが辛くなりそう
竜人「私の棒だけ虫がいないんですけど…知りませんか?」
筆頭ルーキーですらムービーでゴアのヘイト逸らしに虫使ってたのに
>>992 どうせ1乙して抜けるんだから虫いらないだろ
>>979 ゴグマジ級の超大型が出てくるかどうかは今んとこわからんけど
最近やってたgamescom?のopムービーでイヴェル相手に大砲撃ってたしpv4でもそれっぽいシーンあるから少なくともイヴェルの防衛戦はあるよ
この時間王クエ全然救難ないじゃん!人選ぶとか以前の問題でやばくない?時間帯が悪すぎるだけ?
>>995 それは知ってるで
>藤冈:いくつかのクエストでは設備や環境を利用して戦闘を行うモンスターはいるかもしれません。少し詳しく話すとゾラマグダラオスとは少し違います。ですが幾つかのクエストでは存在しています。
多分この発言がイヴェルの防衛戦の事を言ってる筈
学生は夏休みの宿題の追い込みだし、社会人は通常営業だからなぁ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 17分 7秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250720080416ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1566465409/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1306 YouTube動画>3本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR614
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1109
・【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2380
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1431
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1287
・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR376
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11630
・【速報】モンスターハンターダブルクロス、ラオシャンロン復活!
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25346人目
・アニメ「ポケットモンスター」プレミア10 #9「でんげきたいけつ!クチバジム」★2
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11801
・【モンスト】モンスターストライク総合6085【🐒】
・【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴・批判・不満スレッド 41
・【モンスト】モンスターストライク総合3351【糞】
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25250人目
・【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5889
・【モンスト】モンスターストライク総合1045【糞運営】
・【モンスト】モンスターストライク総合5292【🔥】
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR798
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR885
・【速報】 完全究極最新 モンスターハンター最新作いきなり登場wwwwwwwww
・【悲報】Switch版モンスターハンターがポケモン商法だった件について
・【モンスト】モンスターストライク総合5714【モンニュ本番】
・【Ark】アーク・パフォーマンスを語るスレ 67【蒼き鋼のアルペジオ】
・痛いカメコ、カメラマン、モデルのツイッター、ブログ Part.146
・米国人乗客は空軍4基地隔離へ 米国人以外は帰国方法協議中 停泊中のクルーズ船「グランド・プリンセス」
・【3DS】ポケットモンスターサン・ムーンpart394
・【芸能】マツコも「すげーな」 インスタ用に服の写真を撮って買わない人が…
・ポケットモンスターRSアンチスレ
・【3DS】ポケットモンスターサン・ムーンpart77
・マスターランド1
・【悲報】国体eSports「パズドラ モンスト ぷよぷよ ウイイレ パワプロ グランツーリスモ」
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部ファンスレ#5390【アップランド】
・僕モンスター乗り、今日もVTRに横付けで並ぶ
・サミー777タウンスレ Part7903
・インスタ蝿女子の食事マナー(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ1522
・【詐欺運営】ポケモンマスターズEX499【ポケマス】
・ブロードバンドルーター(エレコム,ELECOM)2
・落ちてひっくり返ってるセミにモンスターエナジーかけてあげた
・ミリオンステージシアターデイズ愚痴スレ116
・【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.664【コテハン禁止】
・サミー777タウンスレ Part8107
・【バーチャル】hololiveァンスレ#31776【youtuber】
・【バーチャル】hololiveファンスレ#10260【youtuber】
・ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界 Part11
・【Liberty】Anker Soundcoreシリーズのワイヤレスイヤホン/ヘッドホンのスレ Part.2【Life】
・【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.554【コテハン禁止】
・【バーチャル】hololiveファンスレ#100023【youtuber】
・ダンベルカール12.5kg 10回3セット
・【AI】ChatGPTをオープンソースで再現、わずか1.6GBのGPUメモリですぐに使用でき7.73倍高速なトレーニングが可能 [すらいむ★]
・【宮城】ポケモンGO仙台スレ 牛タン6枚目
・【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart93【転載禁止】
・【バーチャル】hololiveァンスレ#20876【youtuber】
・【バーチャル】hololiveァンスレ#32226【youtuber】
・【バーチャル】hololiveファンスレ#12223【youtuber】
・【バーチャル】hololiveファンスレ#12169【youtuber】
・フランス誌シャルリー・エブド、また酷い風刺画(習近平を侮辱)を掲載し炎上!
・【IT】フリーランスが最も利用する「ファイル転送サービス」、1位は? [田杉山脈★]
・【ランスレ】クレイヴ・サーガX人気ランキングスクロスレ part7646位
・【バーチャル】hololiveファンスレ#33378【youtuber】
・【一般市民への分断工作だった可能性】 「500万件超」 検察庁法案抗議Tweet たったの2%のアカウントによる投稿が全体の半数占める★5 [ベクトル空間★]
・★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【258】
・【無能運営】星のドラゴンクエスト Part855【星ドラ】
・【そしてタイガが】ウルトラマンタイガ part26【ここにいる】
・【菌プリ】King&Princeアンチスレ15【ヲタ害悪】
・星のドラゴンクエスト 初心者スレ ★14
19:04:16 up 93 days, 20:03, 0 users, load average: 7.13, 7.13, 7.46
in 0.98520612716675 sec
@0.11491703987122@0b7 on 072008
|