◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR52 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>29本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1504360131/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文1行目から常に3行入れてスレ立てしてください
(1行目が自動的に消えて2行目と3行目が残っていればスレ立ては成功です)
※ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@2ch掲示板
https://krsw.2ch.net/ghard/ ■発売日:2018年初頭予定
■希望小売価格:未定
■対応ハード:PS4・PS4Pro Xbox(※) PC(※) (※は海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
■対応:未定
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/ ・公式Twitter
https://twitter.com/mh_official_jp ・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/ ・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/ ※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは
>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番
>>900に近い人が立ててください
・スレタイの[無断転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します
・テンプレ
>>3まで
※前スレ
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR51
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1504201699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
武器デザインコンテスト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/sp/contest/ 武器デザインコンテストのユーザー投票を開催!
皆さんから寄せられた非常の多くの作品の中から20作品を選出。
その20作品の中から「これだ!」と思ったデザインに投票しよう!
獲得票数上位8作品が最終審査に進出するぞ。
投票期間および今後の予定
SNS投票
8月30日(水)15:00~9月6日(水)15:00
一次審査を通過した20作品を各地域ごとのSNS上で公開後、「いいね」獲得数上位8作品を選出します。
※評価はアメリカ、ヨーロッパ、アジア、日本での合計数値で決定いたします。
代表8作品発表
9月11日(月)
最終審査
9月中旬
『モンスターハンター:ワールド』開発陣により最優秀賞を選定いたします。
結果発表
9月下旬
投票方法
Twitter上に投稿された対象作品の紹介ツイートに対して「いいね」を付けてください。
一人で複数作品に投票いただいても問題ございません。
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
麻薬赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や大麻本文に「クリックお願いします」などのハーブ文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて販売損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// >>1 前スレのバルファルク好きならカリギュラ勧めてる奴とか
やっぱり何も分かってないわ
>>8 あのゴッドイーター語る奴はゴッドイーターやってねぇから話に上げるな
過去レス遡ったらただの煽りカスだった
バルファルクよりディスフィロアのほうがまだモンハンぽい
>>15 このアンジャナフの体に沿ってパチパチなってるのが貫通弾か?なんかこれじゃない気がする。バクチクみたい。
>>20 貫通弓かな?
とりあえずヘビィではないと思う
バルファルクに対して世界観()警察ちょくちょく湧くけど尼レビュと全く同じ様な抽象的な事しか言えてない上にドス古龍の存在とかも説明出来ずガン無視だからただ煽りたいだけのゴミって事が分かりやすい
頭が悪いって罪だね
レウスの掴み攻撃が完全に「リザードン!地球投げだ!」に見える
>>15 ヘビィなのに思ったよりダメージ出てねぇな
>>24 理由は分からないけど、この動画は明らかにダメージが低い気がする
今回は弾数がかなり制限されし、前の動画では結構ダメージ出てた
ぴゅーんペチチチ、みたいな音なってるのは貫通じゃないな、尻尾斬ってるし
斬裂弾かね
バルファルクは他の古龍と違って明確に宇宙レベルの生態だから世界観について物申したくなる気持ちは普通にわかる
バルファルクは世界観的に嫌なのもあるけど見た目がダメだわ
ドス古龍も世界観壊してるみたいに言うけどクシャルダオラとか正統派ドラゴンって感じでカッコイイじゃん
バルファルクは古龍なんだしあれぐらいはっちゃけててOK
ワールドも新しい古龍が出るならグラを活かせるような奴が来てほしい
そんなにバルファルクだめかな? 自分の触手をドラゴンに見立てるように骨を被るような頭良すぎるオストガロアよりはよっぽど自然だと思うんだが
いやオストガロアも普通にあの世界にいていいと思うくらい好きだぜ?
自分がまともにやってない作品のことなんて知らないんだろ
モンハン好きぶらないで欲しいが
>>25-26 TGSバージョンだろうし、海外より圧倒的に経験者が多い国内向けの高難度バージョンの可能性ありそう
GCのドスジャグとかもはや怯みっぱなしのサンドバッグ状態だったし
真新しくて今までに無いものが受け付けないだけだろ
ドス古龍も出た当時叩かれてたのに今じゃ擁護する奴がいるし
むしろバルファルクはもうちょいファンタジーで良かったと思う
空気を吸い込んで謎パワーに変えるとか普通のモンスターにもいそう
あとマガラの二番煎じと呼ばれても良いから獰猛化の理由付けに使ってやれよって思う
>>30 回りくどく言ってるけどただのお前の好みじゃん
>>39 そうだよ
上手く説明出来ないけどバルファルクは本当に無理だわ
>>41 んじゃクシャル持ち出しといて世界観云々言うなよ
>>33 いやいやいやオストガロアがバルファンクより不自然ってマジでいってん?
擬態イカとロケットマシーンですぜ
バルファルクなんて目じゃない量のビームぶっぱなすモンスターがただの擬態イカ・・・?
古龍にできそうな自然災害・・・
やっぱ地震とかはタブーなんかね
何かと思ったら4亀で新しい動画きたのか
ちらほら振り向きブレスとか、予備動作無しのタゲ変え攻撃とか殺しに来てるモーションあるな
いつものモンハンならクソモンスと叩きが入るところだが今回は別ゲー感あって許されるか…?
2のウン古龍は世界観警察云々じゃないんだよなあ
単純にゲームとして出来が悪い、竜風圧やめろ
バルファルクとかビジュアルはおいといて狩るぶんにはお手軽な良モンスだったから全然いい
>>43 世界観壊してるのが嫌っていうより見た目とか攻撃方法が嫌いなんだよ
とりあえずXXからは出てこないで欲しい
擬態どころかネクロマンス染みた能力まで取得してるし自然不自然の基準が分からないけどジェット噴射の方がまだ進化で体得できそう
まあ古龍だしあのくらいの超パワーが使えてもいいんだけど
見た目も名前も完璧すぎるラギアクルスさんマジかっけぇ
タマミツネも同様
バルファルク→もはや星
オスト→ゴジラ+大王イカ
これだろ
>>20 弓の竜の一矢だろう 尻尾も切れるとかすごい
ぼくがきらいなものはXXからでてくんな!!!!111
俺が嫌いだから嫌いでいいのに世界観ガーファンタジーガーとか言い出すからややこしくなる
毎回看板モンスに対して世界観云々のケチつけるのはもはや様式美だから仕方ない
バルファルク→彗星、音速で宇宙から飛来する
オスト→放射能熱線みたいの吐く
どっちがマシと言われたらまだオストのがマシかな
地上で吠えるだけで隕石を降らせる蛇が居るのに何を今更
まあ仮にバルファルクがワールドに出てきてイメージが変わるって可能性も無くはないけどね
多分出ないと思うけど
>>59 超高空域に住んでるって書いてあるけど宇宙から来てるなんて記述どこにあった?
考えたら蛇も大概やな
目覚めるだけで山が動くからな
オストガロアは初見ヤマツカミの仲間だと直感的に思った
オストガロアも一応飛べるらしいからな
海も渡れる分ヤマツカミより優れてると思う
古龍の設定なんてどれも滅茶苦茶なんだから戦ってて面白いかどうかでしか見てない
クシャなんてヘタレウスよりよっぽどヘタレだし糞
>>66 飛べるんかあいつ……
ナバル幼体食ったりするし見た目もヤマツカミそっくりだしすごく考察しがいがある良設定デザインモンスだわ
公式否定されたけどワールドでは水中戦がしたかったなぁ
確かに怠さじゃ時間泥棒と名高いラオといい勝負だからな……
>>48 DOSからやってるがあの時の世界観警察は今以上に酷かったぞ
DOS自体の出来の批判と合わさって物凄い勢力になっていた
なんかバルファルクは戦ってて楽しいから許す2古竜はクソっていう奴が定期的に湧くけど、同一人物なの?
そんな必死にバルファルク持ち上げなくてもワールドには絶対出ないから安心して良いぞ。
バルファルクが他のモンスターに比べてファンタジーに見えちゃうのは翼膜が無いのに飛んでるからだと思う
あと背中の棘が多すぎるのかな
多分既存モンスターより新モンスターの方が多いだろうな
既存モンスターでも一から作り始めるんだし
それなら新鮮味出すために新モンスター沢山出した方がいいし
ヤマツカミでたら操虫棍は御柱っぽいデザインしてそう
バルファルク好きは子供か、
十字架のシルバーペンダント付けちゃうような厨二病こじらせたようなセンスの奴だけ。
おまけ程度で四つ足+翼のドラゴンがいる分には構わんが、都度リストラで十分だろ。
無骨で生物として描かれてるモンスターと、古龍種の中でもタコやイカ、クジラのような外見的な特徴が生物としてファンタジー過ぎない奴なら受け入れられるわ。
攻撃方法がファンタジー魔法なのはゲームとしてアクションを盛り上げるための要素として諦めるしかねえ。
一番リストラの危機にあるのは専用ステージがないと強さが微妙なアトラル・カという状況
アトラルさんもう少し蟷螂っぽいモーションでいて欲しかった
せっかく装備で見た目変わるのに装衣付けるとほとんど分からなくなるのがなんだかなぁ
装衣のデザイン自体微妙だし隠密以外は頭まで覆う必要も無いだろ
あと剣士ガンナーの装備統一なのも残念
ガンナー装備の見た目好きだったのに
>>83>>84
>>85 一気に釣れてクソワロw
バルファルクさんちーっすw
ようあんなニンテンドーキッズに向けて作られたモンスターにご執心になれるもんだわw
本来開発が作りたかったモンハンとは違って、キッズを釣るためにデザインされたモンスターだってのにw
ワールド登場モンスターが明らかになるにつれ以下にDS産のモンスターが子供向けにデザインされてたかが浮き彫りになってくだろうし、
ワールドにドラゴン古龍がいたとしてもおまけ程度で1匹だけ(トライのスネ夫が良い例)
賭けても良いぜw
装備合成でオシャレ勢に気を使ったXXが売れなかったからね
オシャレ勢みたいなニッチに媚びる意味ないって気付いちゃったんだろ
ていうか、剣士ガンナー統合するだけで、大量にあるくせに大半が見向きもされない防具デザインにかかる工数を半分にできるわけで、
浮いた時間も金も人的資源も別のとこに回せるわけで、費用対効果考えたらなんでもっと早く決断しなかったんだってレベル
システムの一新はゲームデザインに影響するから開発期間が延びるのを嫌ったんじゃね
それならそれでいいが装衣のデザインもうちょっとなんとかなっただろ
わざとなのか知らんが野暮った過ぎる
そもそもあの程度の補正なら装備スキルと別枠でわざわざ用意する意味がよくわからない
装備かっこいいから女キャラ使ってるとか言う軟弱者共を一掃する為に男キャラの装備かっこ良くしてあげて
>>94 従来のシステムにこだわり過ぎた結果だろうな。
鎧玉とか言う簡略化アイテム採用するより、今回の剣士ガンナー統合で、装備強化は都度素材要求の方がやりがいあるしな。
マントが武器を貫通するのをなんとか出来ないのかなぁ
>>96 お前の言いたいこと超わかるわ。
女性装備の方が~とかって
女性キャラ選ぶ連中マジ気持ち悪い。
ヲタがヲタであることを隠してるようで虫酸が走る。
男のケツみて何が楽しいの?
って言ってる奴の方がよっぽど清々しい。
うーんこいつこの前からスレに常駐している理想ノモンハンマンだろ
バルク批判のやり方がそのまんま過ぎるし
お、バルファルク擁護のクソダサキッズが釣れる釣れるw
ダブルクロスへお帰り^_^
>>104 マジレスしてもお前煽るだけでやり返せないの知ってるから無意味って分かってるから別にねぇ
お前論破されても無意味に煽り続けるから何しても無駄なのは分かってるんだよね
だから俺はこれ以上は何も言わない
チアフルXとセイラーXの事に関して答えてくれればいいかな
俺は女の子を俺の意思で動かすのが気持ちいいから無印からずっと女の子だ
>>106 チアフルxがなんなの?w
男が女キャラ選ぶための免罪符なるとでも?w
気持ち悪りいw
>>107 素直にこう言えば清々しいのになw
キャラの性別が選べるゲームで
男なのに女キャラ選択するやつってホント言い訳が見苦しいw
気持ち悪りいw
>>108 弾道強化4s2の腕が男にはない事を知らないエアプ?
回避4s2の腰が男にはない事を知らないエアプ?
回避2笛4s2の頭が男にはない事を知らないエアプ?
本当にモンハンやってたの?
女キャラ選択して見苦しい言い訳してるような奴はリアフレはいない説
どうせチアフルXとセイラーX以外の装備も大量に作って着せ替えてるくせにw
見抜きいいですか?ってか?w
クソ気持ち悪りいw
>>110 お守りでも掘ってれば?
そんなスキルにこだわらなくてもマルチで十分貢献出来るし、
ソロでも問題なくG級まで到達出来ると思うけど^_^
その装備とスキルがないとモンハンはプレイ出来ない、攻略出来ないゲームなのかな?
ほんっと気持ち悪りいなw
>>111 論点をずらすなよ
今作では男装備と女装備の性能の差が歴代でも極めて大きく女性に傾いており、性能を見てから男を選ぶ事にはスキル上のデメリットが存在する
故に性能で勝る女性を取ることは自然である
これに反論出来る知能が残っているならしてみろよ
>>113>>112
まるで女キャラ選ぶことが必須のような語り草w
クッソ気持ち悪りいw
女キャラを仕方なく選んでる風
女に興味ねえけど、誘われて仕方なく合コンに来た風
くっせw
>>114 反論出来ないの?
お前それは主張が正しいと認めてるって事だぞ
少しずれるが
本当は語れるだけの知識も無く混ざれるだけのコミュ力も無く磨く程の腕も無く驕る程の経験も無く反論する程の肝も無いんだろ?
だからこうして嘘を付いて煽る事しか出来ないんだろ?
素直に俺もワールドの話に混ぜてとでも言えばいいのに何故出来ない?
男なのに女キャラw
仕方なく選んでる風w
バwルwファwルwクw
きんもー☆
俺が嫌いだからこのモンスター出すな
このシステム嫌いだから止めろ
気に入らないとすぐに悪い所探ししてネガる
モンハンがやっと挑戦しはじめたんだから、悪いとこらばっか話あってないで良いところも話そうぜ
女キャラ選択して見苦しい言い訳してるような奴はリアフレはいない説
が濃厚にw
リアフレに“なんでお前、女キャラなの?”って突っ込まれるとキツイもんなあw
装備性能が~とか言い訳しても
きめえ
で終了w
>>119 発狂して逃げるなよ
情けない奴だな
馬鹿にされてばかりで悔しくないの?
今迄お前のレス見てきたけど全部この繰り返しじゃん
ぼこぼこに論破されて捨て台詞吐いて逃げ出して暫くしたらまた同じ事言い出して煽って逃げる
惨めにならないの?
こんな事をずっとしていて本当に楽しいの?
俺にはお前が苦し紛れに捨て台詞吐いて逃げてる姿は楽しそうには思えないんだけど
見た目だけじゃなく性能もそんなに差があるのね
見た目は好みの問題だからあれだけど性能は流石に
>>122 馬鹿にしてるのは俺、
されてるのがお前。
気持ち悪りいw
早く見抜きしてこいって自キャラ(女)でw
>>123 あってないような差だぜw
埋めることは出来るし、必然じゃねえ。
女キャラ選ぶ言い訳にしか過ぎねえよw
実際そこまで埋められない性能差があるなら男キャラなんて使う奴いなくなるだろw
>>121 リアフレが女キャラを使っていた所で問題無いでしょ?そんな些細な事をうじうじ気にするお前こそ友達がいなさそうに見えるよ
少なくとも俺の友達は男も女もそれぞれバラバラだったから俺は前情報から女にしたしそうじゃないのもいる
お前の説には理論が提示されて無い上に前後関係の結び付きがなく、論理性が無い破綻した論だ
>>124 一つたりとも反論出来てない時点でお前は目の前の簡単な課題すら解決出来ずに逃げて別の話題で煽っているだけ
煽る事でしか自尊心を保てないんだろ?
そうじゃないならどれか一つにでもちゃんとした反論をしてみろよ
お前の経験と主観に基づく説は要らないぞ
客観的なデータを論理建てて反論してみろ
キモヲタって
言い訳する時早口になるよね☆
きもーいw
どんな言い訳しても男が女キャラ選択する必然性はない
これ以上の論破はねえだろw
必死すぎてことさら気持ち悪りいw
>>125 埋める事にはそれなりの良~神おまが必要だし女キャラならその神おまを男以上に有効的に使える
チアフルに限定した上で言うと弾道強化は今作で大幅に強化された貫通弾との相性が非常に良く貫通弾を使うなら半ば必須に近いスキルになりつつある
スキルを盛る時に男と女ではここで差が生まれる
事になりスキル面で不利が生じる
現に弾持ちの良さとしゃがめる弾丸が対大型向けの鏖砲イヴァンに通常強化貫通強化反動軽減弾道強化痛恨会心を盛るのは神おまなしでは女にしか出来ない
これだけ言えば女キャラの優遇が分かるか?
さっさ自キャラ着せ替えして見抜きしてこいってwクセークセーw
クラスに1人はいたいじめられっ子のキモヲタみてーw
便所で泣きながら飯食ってそうだもんw
モンハンワールドは男女の装備格差無くなりそう
海外はそういうのに敏感そうだし
>>131 必然性は無いんだろ?
なら尚更おかしいな
男が女を選択しない必然性も無いだろ?
片方に必然性が生じてもう片方の選択肢に必然性が生じない理由が無いんだろ?
ならば性能で見る限り女が優位である以上女を選ぶのも自然になる事になるだろ?
何故そう最初から言えないんだ?
ほら、最初の話からずれた主張になってるじゃないか
煽る事が目的だから主張なんてどうでもいいんだろ?
その程度なんだろ?
認めろよ
>>134 これは話がずれるが
お前は次に俺は虐めている方発言をしたいと俺は踏んでるよ
お前の溢れんばかりの煽りたい欲求はまさに本当は昔虐められていた過去がある弱い人間によく見られるからな
でもそれを認めると惨めになるのが分かってるから今度は自分は虐めていた強い方と言う話にしたい
違わないだろこれは?
お前苛められてただろ?
いや、それとも現在進行形で虐められているのかな?
突然リアフレの話をして根拠の無い小学生地味た男女選択論に絡めるのはあのゆうき君にそっくりだ
すぐに話をずらして勝ち組であるように振舞おうとする辺りは本当にそっくり
君、もしかしてゆうき君だったりするのかな?
うわ気持ち悪いっw
図星突かれて必死必死w
典型的なキモヲタですやんw
>>139 必死なんだろ?
だから話をひたすらずらして優位に立ちたいんだろ?
長文レスが無くなってて余裕が見えなくなってきてるぞ
反論一つも出来ず論証もない
脈絡の無い突然の学校のカーストの話やリアフレの話をして自分は優位にいることのアピールをするがどれも正当性に欠ける上に真実味も無い
図星なんだろ?
虐められていたか、今現在虐められているのか、どちらかだろ?
鬱憤をここでしか晴らせないからいつもここで虚しい大暴れをして構ってもらいたいんだろ?
釣られて必死w
図星突かれて必死w
長文言い訳で必死w
これだからキモヲタいじめはやめられないw
長文で論破☆とか
きんもー☆
>>142 反論出来なくて悔しいから話題をひたすら逸らして別の攻撃しか出来ないんだろ?
多分これは間違ってない筈だ
小中高生はもう夏休みが終わってる筈なのに未だにこんな時間で出てくるレスの稚拙から勝手に判断するがお前もしかして不登校か?
または昔虐められてそれ以来引きこもっているから現実的な社会の話では煽れず、昔の繋がりでしかなかったリアフレやスクールカーストの話しかできないと言った所か
違うかな?
はいはい仕方なくエロ装備選んでるんだもんね?w
わかったわかったw
マジ気持ち悪りいw
>>143 ほらな?
>>137で言ったろ?
お前は次は自分が虐めている強い(と自分が思っている)立場に自分を投影するって
辛い過去をほじくられて余裕が無くなってきちゃったからつい反応しちゃったんだろ?
本当にそんな事が無いならスルー出来る筈だからな
>>144 え…?
今日土日で夏休みもクソもないけど…
うっわマジでガチ引きニートのキモヲタかよ…
普通に社会人やってればそこ見落とすわけねえもんな…
男か女かはどうでもいいけど昔からおすすめ装備とかググると大抵が女装備なのは何となく気に入らないな
セレネとか
見た目合成も女ハンターばっかり
>>147 健全な小中高生がこんな時間に起きて2ちゃんにレスずっとする訳ないだろ
遅くまで勉強しているか又は朝早くから塾に行ってるもんだわ
深夜帯でお前みたいに暇こいたレス出来る程リアルが忙しい今の学生は暇じゃない
後夏休みは一昨日で終わってる筈だろ
自分の立ち位置を無理矢理他人に当てはめようとするなよ
ガチヒキニートのキモオタになりかけてるかなってしまってるんだろ?
違わないだろ?
どう言い訳しようと真っ当な社会生活送ってりゃ平日と土日の曜日感覚なくなることなんてねーよ…
やべえよ真性だわ…
こんな時間に~とかw
おま言うw
例え不定休の仕事や生活で、
昼夜逆転するような仕事や生活でも、
平日と土日の曜日感覚が失われるようなことはねーよ。
>>150 話を逸らすなよ
因みに大学生はまだ夏休みだからな
お前煽り過ぎてもう訳わかんなくなってるんじゃないのか?
本当は虐められていたのはクラスの1人じゃなくてお前なんだろ?
でもそれを認めたらお前の惨めさが露呈するから認めたくない
学校も休み続けて2chに入り浸るけど知識も無いしコミュ力も無いから煽って逃げて構ってもらうことしか出来ない
いつしかどんな話題をどう煽れば人が着くか覚えた
煽り耐性が少ないモンハン板住民なら適当な事でも煽りに乗る
でもモンハンの知識も大して無いから突っ込まれると痛いから別の話題に転換して逃げて自分は虐めている側だと思い込みたい
そうなんだろ?
曜日感覚すら失った煽り耐性のないガチ引きのキモヲタが発狂とかやば過ぎだろw
くれぐれも犯罪は起こさないようにな!
おじさんとの約束だ!
>>154 これ以上やるのもこっちが辛いからもう辞めとく
可哀想で見てらんねぇんだよこいつ
こんな事でしか人と話せないなんて親も泣くだろうしこいつ自身も辛くないのかね
こんな時間にずっと書き込んでるのに出てくる会話は子供レベルの煽りと罵倒と少ない学校生活の話
どんな生活を送ってきたのか想像するだけで悲しくなる
学生時代の後ろめたさがそれに拍車をかけて本気で可哀想に思えてきたよ俺は
お目汚しして悪かったな、暫く控えるよ俺は
なんかクッソ気持ち悪い捨て台詞(長文)で逃げてくのなw
最後まで気持ち悪いw
曜日感覚失ったガチ引きニートがバレると言うのが最大の墓穴だったな。
カレンダーくらい置いとこうぜ!
2chの早朝前から3行以上のレスを延々してる奴なんて精神異常者と決まってる
ガイちゃんズのみんなは今日も元気イッパイなのだ!🐹
ハンマーが装備してるのが今作のボーンシリーズ?
一式でもパンモロじゃないし色がエメラルドグリーンから黒に変わってるんだけど
>>167 結構あるぞ
張らないけど探してみてくれ
ここまで大規模な新作になるとXのときのような旧モンスター大量続投は期待できそうにないな
ポケモンの新しい地方にいく気持ちで新しいモンスターとの会合を楽しみにしよう
朝から酷いなプレステ系のゲームはキチガイしかいないのかオンラインほんと酷い事になりそうだ
TGS直前に新pv出すいつもの流れならそこで看板モンス登場かね
イカ、カマキリ、ヴァルあたりは多分
ゲハ抜きにしても高画質とは言い難い画質で、
リアルというより少年漫画寄りの狩技のあるX系で出たからリアルに見えないんだと思う
こいつらがドスで出ててクシャルテオナズチがXで初登場だったら
多分評価が真逆だった気がする
特にイカやカマキリ辺りは骨や錆びた鉄がどのくらい細かく描写できるかでかなり迫力が違う気がする
寝てる間にやたら伸びてると思ったら夜中に骸骨くん来てたのかよ!
>>129 実機プレイの狩猟笛、ボーンかと思ってたらスパイクホルンって名称だったから
ハリネズミモンスの武器なんじゃないかと淡い期待を抱いてるわ
みんな東京ゲームショウにはいくのかな?
朝早くから行かないとできない予感がして怖いわ
モンハン3が出展された時は開幕と同時に一般枠の整理券が無くなってプレイ出来なかった思い出
>>186 多分スパイクハンマーの笛版みたいな奴なんじゃない?
>>189 そういえばスパイク○○系も過去作から存在してたな
むぅ…
>>187 ゲームショウ行くけどいつも試遊はしない
後ろで見てるだけでなんとなくわかるしステージイベントもあるし
アフィに乗りそうな麻薬スレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると大麻編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄やハーブ本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ販売!
でもやっておいて損はないぞ!
>>200,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,2 37,238,239,240
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>241,242,243,244,245,246,247,248,249,250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// >>192 もったいな
動画見ててもあーもうなんでここでこれ使ってくれないのって場面が多すぎて歯痒いわ
>>196 必ず5時くらいには着いて待機しておいてください。朝のこの行動が一日を左右します!
http://info-andmore.com/903.html#_-2 だそうな
Vジャンプの動画見たけど竜の一矢?かなんかで尻尾切れてるの便利だな
あとせっかくダメ表示あるんだから全然効いてない電撃弾から他の弾に変えてほしかったわ
>>187 人混みの中にいると死んでしまう病なんでな
行く奴はプレイリポを頼む
俺の友人がソシャゲの関係者でビジネスデーに行けるらしい
羨ましいんたが
>>198 5時というのはごもっともだな
ここ最近のTGSの整理券争奪戦はコミケ並みになりつつある
なんとなくだけどPVのゴジラが無印のラオシャンロンポジで新しい黒龍系が出てくると予想
あのゴジラに一矢したら身体全部抜けるまでバリバリなるのかな
ダメージの可視化は本当良かったよなぁ
これでいつまでも変なところ殴ってる人減りそう
バルが受け入れられてFが嫌な理由が良く分からないわ、いやディスだの今度の牙竜骨格のアレはともかく
>>208 新しいラオポジだと俺も思うPV②初見時に「ラオシャンロン…」って鳥肌立ちながら声に出た
>>15の動画みたが、龍の一矢で尻尾切りとばしてるのいいなぁ。
パーティ構成がヘビィ 弓 ハンマー で、ガンナーには切断弾?あったけど弓のは切断瓶なのかな。
弓ソロで近接とブーメランで無理やり尻尾切ってたのが懐かしいわ
PV2の奴の顔見てワニガメかなって思った
多分亀だろあれ
∧_∧
( ゚ω゚ ) 一矢は任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
ニートなら朝5時とか余裕だろ
たかがゲームの為にそんな事したくないがww
>>211 バル容認派、F嫌い派、みたいな感じでまとめるのやめたら?
プレイヤーは何十万人といるんだから、そんな2分みたいな事にはならんよ
>>211 ルコディオラやディスフィロアやグァンゾルムを見てもそれが言えるのか?キチガイだぞ
率直にバルファルクが受け入れられないのは任天堂機だからだろう
>>213 良く気付いたなw
3回くらい見直してやっと分かったよ。
そもそも切断武器じゃなくても普通に切れるようになってたりして。
>>211 最近のfモンスよりはバルクのが好き。たんいしゅはエスピナスが良いと思った。
尻尾付近に乗ってそのまま切断してる映像あったよね
弓も同じ事やればできるんじゃないだろうか
xxの動画見てると、武器構えてモンスターの攻撃食らったら青い光発しながら納刀みたいなのやってるけどワールドでは無くなるって思ってていいの?
ブレイブのイナシ?
スタイル固有のアクションだからワールドではないんじゃないかな
>>223 そういえば弓とかボウガン系って乗りフィニッシュ出てたっけ?どんな感じで終わるんだろ。ライトは地雷を埋め込んで飛び降りると同時に爆発だったら面白い。
使ったことないと慣れるのに時間かかるだろうからよかった
>>214 モンハンで亀モンスというとFのオディバくらいだね
ブシドーのジャスト回避やブレイブのイナシはガードできない武器には便利だったけど
その分当たったら即死みたいなバランスだったからなあ
とりあえず即死とスピード爆上げにすれば難易度上がるだろって路線そろそろやめてもらいたい
バルもイカも四天王もほんと糞みたいなデザインw
3DSみたいなゴミに出すから…
>>227 弓は普通に下に向けて矢を放つ感じだった
なあアイルーの狩猟笛のリプが異常に外人で埋め尽くされてんだけどこれ操作してね?
4Gみたいな同じ挙動からのタイミングズラしの2択行動とかランダム行動ばっかよりは
即死とスピードアップで難易度上げてる分には覚えれば良いだけだから良いよ実際四天王とかお馬の超特は楽しいからな
モンハンが退化したのは3DSみたいなゴミに出したからにんちんどうはどうやって責任とってくれるんでしゅかねぇww
ぴぁあぴぁあwww
>>218 ちゃんとレス読んでレスしなよ(´・ω・`)
>>211 fのモンスターはデザインが嫌いなのよ
不自然というか色が多すぎというか
はっきり分かれ過ぎというか…デザインに関して生態面やモデルが殆ど言及されないし
>>234 台湾人のコスプレイヤーがリツイートしたのが原因
>>242 豚でたああああwwww
モンハン取られてくやちいでちゅねwモンハンもやっと糞ゴミハードから解放されて喜んでますw
>>234 タピオカと猫という組合せは台湾ユーザーのツボですからねー今回の武器イラストは全世界の人々に募集かけてるから外人も見るでしょ
ゲハじゃないけどswitchは色々とユーザー舐めすぎ
モンスターハンターダブルクロス8万本とかモンハン史上過去最低の売上本数についてカプコンも激怒やろなぁw
これどう責任ちょるのww
アイルーの容器のところどんぐりになってたり芸が細かいけど俺はもっと無骨な武器が使いたいわ
>>248 switchは好きだけどいろいろ問題点は多いんだよね。
>>247 だがかわぬ!w
ダブルクロス8万本
だがかわぬ!w
これがにんちんどう豚の正体ww
ワールドもモンハンであることを思い出させてくれる民度
どうせネタ武器だけど琥珀ハンマーが採用されたら暫く見つめるかも
太刀は背中に背負うタイプと
腰につけるタイプの2タイプがほしい
腰のばあい 居合斬りみたいな攻撃で
アイルーだとどうせ麻痺武器になるからなあ
完全産廃はやめて欲しい
大して強くないけど無難に担げるようなものにしてほしいわ
9番のスラアクは採用してもあえて滅龍ビン辺りに設定してきそう
ワールドのマルチも合言葉や番号コードみたいなフレンド機能あるといいな
な?後ろめたいからダブルクロス8万本言うと黙るだろちょんてんどうはwww
モンハンの太刀は腰に下げても抜けないでしょ
まぁ現実的にいうならそもそも背中でも難しいけど
9番の1番下は銃にもなるような設定なのかあれ
湾曲してるから違うか 納刀状態?
新モンス発表はまだなのかな?ラスボス級の
モンスターが見たい
>>257 琥珀ハンマーはモンハンでありそうでなかった武器だったな起源を想起させるものはダメなのかな?
16人収容だとロビーも気軽に入れるのかな
西部劇で酒場に足を踏み入れたガンマンみたいに品定めされたりしないよね
>>271 嘘つきはちょんてんどうの始まりw
いわたのうんこくさいwww
>>270 (PTメンバーじゃないから含まれないかも?)今作はPTメンバーの装備やスキルが見られるのでもしかしたら「おっ、新顔さん来たなどれどれ…」と見られるかもな
一部屋16人も入れるなら闘技場TAでトーナメントとかできるな
>>272 ガチの方の病気かよ...触れたら駄目な奴か...
キックの仕様ってどうなるんだろ
Xだと乱用してるお子様が多くてちょっと…って感じだった
NG登録したら同じ部屋には入ってこれないとかにしてくれ
ワールドは誰とやろうかな
トライからXまで一緒にやった人はPS系での交流ないからやるかどうかわかんねーんだよなぁ
偽ガブラスを鳴かせてディア召喚するシーンあるじゃん?あそこで地下の方からディアが地上に出る瞬間を見てみたい
どんなジャンプ力してるんだか
>>258 もちろん腰につけるタイプはリーチ半分だけどよろしいか?
太刀って馬上で使うもんで居合いなんかに使うものではなかったような
>>258 俺も武器ごとに型を用意して欲しい。この双剣は鬼神化状態で逆手持ちなしでこういう効果がありますみたいなの。
>>267 真のラスボスはいつもの如くシークレットです頑張ってストーリーを進めて出会ってください(カプンコ)
何でもかんでも背中に背負うせいで貫通しまくりだしな
>>266 確かに銃みたいだな。属性開放化けこの形態になるってことじゃね。メチャアツ
>>282 あれ飛び出してない状態で行ったらどうなるか俺も気になるわ
最ダサ古龍ってアルバトリオンであってる?
全ての属性エネルギーを宿して最強に見えるけど
>>282 PTで行く→1人ディアの跳ぶ前の場所に立ち→1人ディアの地下にいる→1人偽ガブラスを鳴す このパターンでもディアは跳ぶのか?
モンスターハンターダブルクロスたった8万本しか売れてないとかこれマジィ!!??
平日は時間あんまないから採取メイン、休みったらもうガッツリ狩りまくるプレイするんだ。
そのうち気の合うフレンドができて、ボイチャでワイワイやりながら好きな武器担いであーだこーだ、あっち行きこっち行き。
作りたいもんの素材集め手伝ったり手伝ってもらったり。
楽しみ過ぎる。
馬上用の太刀と違って野太刀ってデカい太刀が史実にもあった
るろ剣の二重の極みの人が使ってたのはこれをモデルにしてる
もちろんあんかドラゴン殺しみたいな剣じゃなく、2メートルくらいある馬鹿でかい日本刀らしい
いつも通りならプロモーションは5回くらいやるんかな、最後は総おさらい的な感じで
4の時は毎回5体くらいモンスター出してたから今回もそんくらいのペースで公開してくれると嬉しい
さっきのライトボウガンの動画で思ったんだけど今回高台はめ出来ちゃいそうじゃねアンジャナフ君 高台にいるボウガンに怒ってエリア移動したように見えた。
>>293 ぼくのかんがえたさいきょうのこりゅう感がださすぎるよな
見た目はヤマツカミが一番ださいかも
ワールドは8万本以上売れるからちょんてんどうと一緒にしないでwwwwwww
歴代モンハンで最低の売上記録したダブルクロス8万本w
ヤマツカミはカッコいい系方面じゃないだけでダサくはないだろ…
XXはモンハンワールドのための噛ませモンハンだから
アフィに乗麻薬りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤大麻レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名ハーブ前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でも販売やっておいて損はないぞ!
>>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>341,342,343,344,345,346,347,348,349,350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399,400
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// ここはワールドスレだぞ
XXの悪口はXXスレで言え
アフィカスが対策されて発狂しとるんやで
前スレと比べれば分かりやすいやん
武器に限った話じゃなく、モンスターとハンターの大きさもおかしい
ジャギィとか絶対3メートルもないでしょ
>>305 個人的には格好いい方向でも…いえ何でもないです。
ムービーでチラ見せされた時はこんなんも出るんかってかなり盛り上がったんだけどな。
戦ってて楽しいモンスターじゃなかったのが残念。
>>313 全長ってのは鼻先から尻尾の先までだし
全然おかしくないぞ
>>313 体高と勘違いしてないか?ジャギィと並んでみなよ
ダラアマ、マジオス、イカ、ラオ、バル、四天王3DSみたいなゴミで出すからどいつも糞みたいなデザインw
>>313 体高と全長と体長の区別ぐらいつけような
>>317のだと1番右にいるジャギィが体高低くしててわかりやすいな
あれをもっとピーンとさせて365cm
>>318 ラオシャンロンって初代モンハンのモンスターなんだけど
>>317 わざわざありがとう
ゲーム内だとハンターとジャギィは大差ないと思っていたけど比べると結構違いあるな
基本的にゲーム画面だとハンターが手前に映ってるからね
しかしワールドに出てるデカイ魚はやっぱりナマズと全く同じだな
ナマズ型魚類のままは流石にあれだから名前付いてたら嬉しいがどうだろ
ジンオウガ、タマミツネ、渓流汎用のBGM好きだからワールドでもそんな感じのフィールド用意してくれないかな
ワールドのクオリティでの超電雷光虫やミツネの泡も見てみたいなって
>>317 これのワールド版も作ってくれることを願う
鬼神斬波刀で10尺を越える長さだから腰に刺すとかまず無理だね
ゴグマジオスとの戦闘は結構面白かった
そろそろ死ぬなと思ったときに空飛んでだから急いで巨龍砲のほうに移動して
ビーム吐き始める前に砲弾当てて倒したときはとても気持ちがよかった
腰に刺すってこと考えると結局片手剣くらいの大きさになりそう
てか片手剣自体片手で振り回せるほど小さくないよな
片手剣も1mぐらいあるし
ロングソードや日本刀の類い
>>332 討鬼伝の太刀はなかなか良いよな
あの必殺技みたいなので好きだわ
>>334 片手剣は何かちがくない?w
俺はデビメイのバージルみたいなのが好きなんだ
何か勢いあると思ったらシフト制キチガイが遊ばれてるだけだった
アンジャナフ初めて見たとき
また中国かどっかが偽モンハン作ったのかと思った
>>111 彼女とお互い性別逆にして、相方を模したキャラメイクしてイチャイチャぷれいしたい。
そう考えてた時期がありました・・・
3D酔いするからこのゲーム無理とか慈悲なさ杉。。
まぁそれはそれとして女の子が重量級武器ぶん回してる姿ってなんかイイヨネ。
外国人は女にこんなでかい武器が扱える訳ないって感覚
「女の子がでかい武器を~」はアニメ大好きな日本人特有の感覚なんだよな
>>346 まじか、オーガアームとか大好きなんだけどなー。
流れぶった切るが俺は装備合成とブナハ装備続投なら絶対買おうと思ってるんだがそのへんの情報出てないか?
いやまあさすがにブナハは出るだろうし装備合成なかったらなかったでX以前みたいにソロにこもるわけだが
>>343 ゲハはそもそもゲームやらないんじゃ...
>>310 武器を納刀状態と抜刀状態で大きさ変えてるのは実に良い嘘だと思うわ
違和感を抑えつつも画面映えや迫力を両立してる
モンハンに限らず他の狩りゲーでもよく見る手法
>>346 こっちだとなんでも魔力とか血で解決するけど他所は筋肉を崇めよだからね
>>348 トライでランゴスタ→ブナハブラと変わったようにブナハブラもおらんかもわからんぞ
>>232 四天王が糞デザインってお前本気で言ってんの?
PS4Proのフレームレート優先の設定でフルHD60fpsできるといいな
外人はマッチョ信仰とかそれこそネット脳だぞ
あいつら日本のヒョロガリヒーロー大好きだしムキムキ男前と同等以上に細身中性的な俳優もバカウケだから
ラオが3DS出身ってマ?
俺が昔から戦ってたあのデカいのはなんだったんですかね……
>>317 このムービー4Gバージョンもあったけど、なぜか4以降の新モンスがゴアシャガとレギオスしか出てなかったんだよな
ガララとかスキュラとかこれで見たら面白そうなんだけどな。蛙も好きだからザボアとかも見たかった
新大陸っていう設定だと難しいかもしれないけどミラボレアスは出してほしい
>>353 ラオが3DSで出たとか宣うお馬鹿だぞ
マトモな頭をしてないんだから本気で話す内容もないに決まってる
ミラボレアスは人類が何かの度を越えた時に降臨するから設定的には何も問題ないぞ
またちょんてんどう供がスレ荒らしてるのかほんとどうしようもないなw
>>352 MHXでランゴスタ復活したし消されることはないと信じたい
あのムービーはサイズ映えするようなモンスターや
人気モンスターしか出てなかったな
笛動画見てて思ったんだが、演奏仕様がp3からの音符を貯めて演奏ではなくて
p2gの一音ずつ演奏に戻ってる気がするのは気のせいか?
p3仕様が攻撃の合間に演奏入れれて好きだったんだが
>>371 原点回路?原点回帰のことか?
どこが原点回帰なのかわからんが
原点回帰というのもよく分からんよな
4が原点回帰と言われてる感覚
今日もID変えまくり無職アウアウカーは元気なさすぎです
モンハンワールドはトライの正統進化だな
トライから登場した獣竜種タイプの新モンスターアンジャナフからはじまり
トライで最初にハンターたちを苦しめた獣竜種のボルボロスがピックアップされた動画やプレイ動画も出たし楽しみすぎるわ
伝説のドラゴン枠は出るとしてもアルバトリオンみたいな新しいのじゃないかな
というかそうであって欲しい
>>346 馬鹿でかい武器を使うのとは違うけど、洋ゲーでも強い女は珍しくないだろ
>>342 E3で初めてPVを観た時、クローンゲーか?かなりモンハンっぽいなぁって思ってた
まさか本家が戻ってくるとは思わなかったけど
古龍以外はできるだけ多く色々続投してほしい
古龍は何種類もいるとレアな感じが無くなるからゴジラと多くてあと一体でいいわ
ワールドはモンハンにドグマの素材を合わせたような何かだと思ってる
>>383 ワールドの世界にサイクロプスやらグリフィン出てきてもあんまり違和感無さそうだな
地面から顔だけ出たのをボコスコ叩くならまだしも
ラオシャンロンがもし普通にあのマップで大暴れしたら僕はただ拡散弾を撃ち尽くすしかできない
>>362 メタ的な事言うとモンハン世界の破壊者だしな
>>374 サンクス!
3rd仕様なら良かった。これでまた笛ライフを楽しめる
もうイビルジョーはモンハンには欠かせないレベルのモンスターになってる
モンハンワールドでも積極的に他モンスターのテリトリー荒したりやり合う事で
今までプレイヤー側にとって邪魔にしかなってなかったジョーが時にはこちら側に有利な強力なダメージソースになってくれるだろうし
>>367 ガララはサイズ映え代表みたいなもんだと思うんだけどねー
他を差し置いてあいつだけってのも無理か
ドグマでベルセルクコラボやったからワールドでもやってくれんかね?
スリンガーもガッツのパクリみたいなもんでしょ?
モンス同士の特殊攻防に回数制限あるんかな?
ハンター放置プレイで二人(頭)の世界をなんどもやられると逆につまらなくなりそう
1クエ1ペアあたり1回にして、以降は再度遭遇しても特殊モーションに入らずに、
適度にお互いを通常攻撃の対象に選択するだけか負けたほうが威嚇されて逃げるぐらいの演出にとどめて欲しい
ボルボロスとジュラドトスのやり合いみたいに両者痛み分けの関係もあるのならティガガムート、オウガミツネのやり合いも見てみたいかな
モンスター自身の状態でAIがやるやらないの判断をするって言ってたし
2回目3回目の鉢合わせはできないよう、弱い方が逃げていったりするんじゃないだろうか
流石にあの演出毎回ってのは無いと思う
4で新登場したようなモンスターたちも欲しいっちゃ欲しいけど
あいつら個性的すぎてやり合いとか巣とか工夫凝らしていったら物凄いボリュームになるし
そこまで過度な期待しないほうがいいだろうな
アフィに乗りそうなスレがあったら↓麻薬をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介大麻になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほどハーブ効果はないぞ!
でもやって販売おいて損はないぞ!
>>401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>441,442,443,444,445,446,447,448,449,450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
モンスター数言えないとか開発言ってるが
なんで言わないんだよ 殆ど完成してるならもうモンスター数決定してるだろ
ほんまやアホがおるで
848 名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0336-1zm4) 2017/09/03(日) 02:39:25.58 ID:d3cvZpVh0
ブレイブ化最速は斬裂弾で事足りる事を理解出来てないアホ登場~v^~^v 見てる領域が恥ずかしいw
電撃PSの動画今更見たけど、釣りの仕様がちょっとめんどくさそうじゃない?
ジョーとラージャンのやり合いは見ごたえありそうだな
30分ぐらいやり合ってほしい
竿のグレードで難易度が変わるんじゃないの
電撃PSのは初期竿で恐らく大物扱いのカジキみたいなの釣ろうとしてたし
>>405 実際はハンターの方がヘイト溜まりやすかったりでこっちばっか狙ってきそう。
特定の条件揃えるとアンジャナフとドスジャグラスが合体してアンジャグラスになるらしい
モンスター数言っちゃうとダブルクロスみたいにモンハン史上過去最低の売上記録しちゃうだろ!!
8万本だっけ?w
NGにしないでずっと相手にする人がいるから調子に乗るんだよ
PS4Pro買って次は1TBSSDを目指すか
PS4から引っこ抜いた置いてあるSSHD1TBで我慢して4KHDRテレビを先に目指すか迷うなぁ
なあ聞いてくれ作り話かと思われるかもしれないけど今日電車の隣に座ってた学生二人がps4の話してたんだ。
途中から聞いたからよくは分からないんだけど片方が「ps4やりたいソフトがないから微妙なんだよな~」って言っててなんとなくソフトの話してたんだけど出てきたソフトは 龍が如く アサクリ cod。codが出てきてからはしばらく、その話題になってたんだけど話がひと段落すると
「モンハン出たら絶対買うんだけどな~」
って言葉を口にしたんだ。
これはどういう意味で言ったんだ?発売されたら買うって意味なのか
そもそも発売されることも知らないのか。なんだかCAPCOMのセールス力の低さが垣間見えた気がしたわ…
まあ言ってもcmもやってないしプロモだけじゃ知名度そんな上がらんのかね?
ポータブル3
500万本
ダブルクロス
8万本
カプコン撃おこやろぴぁあぴぁあwwww
マジこの時期に都合良すぎる話だなと思われるかもしれないが本当なんだ…
大物釣るときはちょっと面倒そうだがわざわざ竿をアイテムにしてるということは釣り竿グレートみたいなのがあるってことかな?
あんまネットやらん人だとCMや雑誌で初めて知るって人もおるだろう
ライトユーザーなんてそんなもんじゃないの?
GCやTGSの情報を一々追ってる方が少数派じゃないだろうか
でもその高校生の言い方じゃどっちとも取れるね
というかいちいちネットの掲示板にそんな事を事細かく書いちゃうのキモい
やりたいソフトない言いながらPS4買ってて草
もっと上手く釣れ
と思ったらすごい勘違いしてたわPS4まだ買ってないのか失礼
俺は10月に出るシャドウ・オブ・ウォーでモンハンワールド体験版とソフトが出るまで粘りまくるつもり
1月に出しておねがい
まあこんな話したところでどうということはないんだけど。
今回のBL機能は使いやすいといいなー
アウアウみたいなやつ見てると切実に願ってしまう
ホントに初頭に出るんかねぇ
3月に延期の予想をしといたほうがいいかもしれん
ほぼ完成していてチェック段階ってのを信じたい
ベータテストもかねて俺らにマルチ対応の体験版やらせろよ
北のミサイルが日本に落ちてきてゴタゴタで発売延期されるのが今一番の心配
竜の一矢って回数制限とかないのよな?超大型戦で竜の一矢連打ゲーになりそうなのがあれだな
>>433 北のミサイルが日本直撃したらPS4動かす電気なんて確保できなくなるから大丈夫だ
>>434 超大型は作業になりがちだし仕方ないな
でも4人で並んで竜の一矢撃ちまくるの熱いな最初の1戦だけだが
シェンガオレンの弱点に貫通弾打ちまくってるときと
ラオシャンロンの弱点に貫通矢当てまくってラオシャンロンひるませまくるの好き
>>437 今は災害に備えて何処の家も電気自動車や発電機備えてあるから問題ないぞ
メインシリーズとHDの売上比べてるのはむしろ任天堂信者か社員だろ
普通に比べるだけで株主ブチギレの数字なんだし 煙に巻きたいんだろ
倍以上のP3HDは比べるまでもないし
1,5倍近くで済んでる3GHDは同時発売で実質モンハンのためにWIIU買った人数だし
>>441 3GHDは1.3倍で
P3HDは倍じゃなくて3倍だった すまん
>>441 全部自分の想像で笑ったわ
何1つ確定した情報がないじゃねーかw
>>443 売上なんて目の前の箱でググればいくらでも出てくるだろ
P3HD 初週28.7万本
3GHD 初週10,6万本 (本体と同時発売)
MHXX 初週8.4万本
>>434 弓は元々相手を問わず溜め撃ち(4以降では+剛射)をひたすら繰り返しし続けるスタイルだし
今と言うほど変わらないんじゃないのw
>>446 既に指摘されているけど
株主がどう思うかといったところだな
10月に半期の決算説明会するし
そこの質疑で出るかも
>>449 いやだからそれをユーザーが気にしてどうすんの?
過去作の予約開始日とかまとめてあるサイトってないの?
>>431 春発売って言って6月に発売されたゲームもあるから3月も初頭の内よ
ハンター装備の抹茶のマントって着脱出来るのかな?
なんか着いてたり着いてなかったりしてる気がするが
このスレにも総会に出るほどの株主がいるかもしれない
そりゃ沢山売れれば盛り上がるんだから ユーザーにとっても売れた方がいいだろ
売れた分だけ人口も増えるんだし
たしかにワールドは売れてほしいが
XXなんてクソどうでもいいな
この間の試遊会でボルボロスとジュラドトスが対峙したら両者ともフリーズして動かなくなった上に周囲の小型モンスも動かなくなったバグとかまだまだ改善箇所があるみたいだけどマスターアップまでにはなんとかなるよな
一目惚れして見つめ合ってただけだろ
あれはバグじゃないはずだ
AIのバグは見つけにくそうだもんな
発見できて再現性が高いバグならすぐ直せるだろうけど問題はすごくレアなケースで発生するバグか
>>465 赤いのはPV1にあったアンジャナフが火を吹いてハンターがアンカーで飛ぶ場面や
アンジャナフくん火属性なんだろうか
弱い火属性でピンク色の体だからイャンクックポジだったりして
TGSで火山か雪山マップ公開だろうから
看板モンスはその環境に適応した生物だろうな
>>463 そこからぬるぬる拘束プレイがはじまるんですね
>>455 PSのモンハンて大人向けだよね(´・ω・`)
>>469 メインモンスターってGとかを除いてメインビジュアルになってるフィールドに出てくるしそれはないと思うが
やばいノーマルPS4もってるのに
モンハンワールドやりた過ぎて年末までに
PS4Proと最新の低遅延4Kレグザ買いそうだわ…
>>468 どういう意味でのクックポジかはわからんけど
クエストが☆4だからそれはないと思うぞ
☆の基準が変わってたり開発中だからだとしたらわからんけど
ここまで情報出して3月とか言われたら逆にがっかりしそうだけどな。
毎回思うけど、体験版って出すとお金かかるのかね。
TGSみたいなとこでプレイヤブルデモだすなら配信して欲しい
発売日ギリギリまで同梱版が出るのを待つ、proじゃなかったら悩むけど
>>477 そりゃコストは少なからずかかるよ
体験版用にデータを切り抜いたりする作業も必要だし
小さい会社だと費用対効果が見込めないとかで出さないこともある
最近のゲームは中身そのまま出してデータ引き抜かれたりしてること多いけど
ワールドってタゲカメってあるの?
あれって操作性最悪の3DSだったから付いたんであって
PS4にはいらないと思うんだが
>>483 あるぞ さらに常時モンスターを捕らえ続けるロックオンカメラとかいうのもあるぞ
Fにも実装されたくらいだしスティック動かさずカメラを敵に向けられるってのは便利なんだろう
>>483 タゲカメは無いがカメラが自動的にモンスター追うロックオンはある
いらないって思うならOFFにもできる
俺も畑とか村の設備拡張、景観のカスタマイズ仕様なんかあったら良いなと妄想してたわ。
まだ情報出てないから断定はできないけど、今んところマイ農場すらなさそうな感じがするな…
まだ拠点の全貌も判明してないから農場も諦めるには早い…
看板連呼厨はいい加減今作のパッケモンスがレウスだと理解しろよwww
村の畑だとかはちみつだとか釣りだとか
正直邪魔としか思えないんだが
セカンドGのときはそう思ってた
農場て一回で採れる量が少なすぎて非効率すぎるし
正直なくてもあってもどうでもいいかな
>>485 ボタンで切り替えるんじななくて常時ONかOFFかなのか
劣化してるなぁ
ターゲットロックオンが必要なのはカメラのスティックと色々な技出すボタンが同じ側にあるから。まあどんなコントローラーにも必要だよやれば分かる。
今回はクエスト受けなければフリーで探索できるんだから拠点やフィールドが農場みたいなもんやろ
農場は気分転換に良かったから付けてほしい
できれば設備とかも固定で用意されてるんじゃなくて自分で設置したり改造したい
ハチミツに特化させたハチミツオンリーの設備とかさ
アフィに乗りそうなスレがあ麻薬ったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の大麻時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文にハーブ「クリックお願いします」などの文は↓ほど販売効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>501,502,503,504,505,506,507,508,509,510,511,512,513,514,515,516,517,518,519,520
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>521,522,523,524,525,526,527,528,529,530,531,532,533,534,535,536,537,538,539,540
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>541,542,543,544,545,546,547,548,549,550,551,552,553,554,555,556,557,558,559,560
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>561,562,563,564,565,566,567,568,569,570,571,572,573,574,575,576,577,578,579,580
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>581,582,583,584,585,586,587,588,589,590,591,592,593,594,595,596,597,598,599,600
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// 狩人は別に農場する必要ないし アイルーに頼んでオートで運営出来るようにして欲しい
採集した素材欲しくなった時だけ貰いにいく感じで
>>493 モンスターを画面に修めてR3ボタンで切り替えられる
>>489 そもそももう辻ボンが看板モンスター発表してないんでってファミ通のニコ生で言いましたやん
やりたきゃモンハン持ちもできるしスティックで攻撃も可能
スキルのシステムわかりやすくなってそうで良いな
序盤でも一式作ったりしなくても適当に良い装備作れそう
てか今までのが難しすぎた。外部ツールないとまともに装備作れないのはさすがにおかしい
>>509 カメラの前後で処理重くなったりしそうなんだけどどうだろ。
電撃オンライン (@dengekionline)さんが7:15 午後 on 日, 9月 03, 2017にツイートしました。
『モンスターハンター:ワールド』では究極の映像美を実現。レンダリング技術とGPU最適化
(
https://twitter.com/dengekionline/status/904286693292785669?s=03)
>>513 有料のタイムシフトならニコ生にあるけどな
>>477 いやこの段階の情報量と、ほぼチェック段階です!とかいわれてんのに
三月発売であと7ヶ月以上待たされるとか普通にがっかりするだろ。
だいたい4のときもそうだったけど納期に間に合わないで延期とかクリエイターとしてありえないから。
工数見積もりが甘すぎるんじゃない?カプンコのディレクター無能。
>>509 他の人のコメントみようと思ったら無かった
なんでコメント欄閉じてるんだろ
自動調合はマジでありがたい
もし屋外訓練があったら採取しながら戦う感じなんだろうか
>>519 そりゃゲハ豚に荒らされるって分かってるからな
>>516 タイトル教えてくれ、どの放送だかわからん
ファミ通1500号記念ニコ生
↑これに辻本出てたみたいだな
>>523 『週刊ファミ通』は8月31日発売号をもって、通算1500号を迎えました。というわけで“1500分(+α)放送”を実施いたします。8月31日19時から9月1日22時までのあいだ、ファミ通公式生とファミ通チャンネル連動で25時間(+α)ぶっ通しで番組を配信!
ファミ通公式生 ファミ通1500号記念1500分(+α)配信【闘TV】
19:00-21:50 【無料放送】ファミ通ch公開生放送 in LOFT9 Shibuya
これの最後のクリエイタートークのところ
>>524 わからないならわからなくていいよ。
制作業でいったん掲示した納期守れないってのは本当に恥って事。
>>525>>526
サンクス!
>>527 それは俺に言われても困るが
スティックで攻撃できるってそんなの出てたっけ
いや本当だったら嬉しいんだが
>>528 すまん、おままごとなら余所でやってくれないか?
小島監督とかいう納期守れない天才もいるけどなwクリエイターにとって時間とはクオリティと相反する物なんだろうな。
ワールドのチャット機能てどんな感じなのかなあ
PS3のMHP3が大好きだったんだけど、あれ部屋作って集会浴場でみんなでぺらぺらとくだらないことチャットで会話して
時間が来たら狩りに出発というまったりした感じで何時間でも遊べたんだよな
3DSのモンハンが総じてつまらないのは確実にチャット機能がないということだけど
ワールドはPS3版のMHP3みたいなチャットであること願うわ
頭おかしいのに触れると住み着くぞ
最初の書き込みもなんか気持ち悪いし
そら納期無視して作りこめばまともな奴なら良いゲームは作れるよ
より面白くクオリティアップのために延期します!ごめんね(テヘペロ
っていうのがまかり通るゲーム製作会社ってぬるいなって思いました。
ちなWEB製作系。
>>535 お前が求めてるチャット機能が何かは知らんがモンハンワールドには↓がある
スタンプ機能
ボイスチャット
テキストチャット
定型文
モンハンの場合はコラボ商品多いからなあ
ソフトが延期したのにコラボ商品だけ発売されたときの虚しさといったらないな
よく知らないがあれって違約金が発生したりするのだろうか
発表からもう3か月たつんだ あと5ヵ月なんあっという間よ
>>539 スタンプあるの?すげえな
ちな総理大臣。
これも全て発売日を発表しない辻本って奴の仕業なんだ
そろそろワールドの武器スレ立てちゃ駄目?新しい動画とか情報出る度に語りたいよ
モンハンワールド発売日は1月下旬と見てまず間違いないからそんなに慌てることもない
まぁ既にチェックの段階入ってるって事はかなり早い段階で来ると見て良いだろう
>>551 モンハンの発売日は早くても6月の末だぞ
導蟲いてもいいけどペイントボール廃止してほしくなかった
>>554 アーリー2018もわからないやつは帰れ。
10~12月でそこそこ有名なタイトルは出て
1月上旬と中旬はいまのとこジャンルの違うディシディアと二ノ国くらいだし
春まで延ばしちゃうとRDR2とファークライもあるから1月下旬から2月上旬に出すだろ
4の時もすごい発売日延期したしなぁ
いまいち信用できん
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペ麻薬するといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介大麻になるぞ!
名前欄や本文に「クリックハーブお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ販売!
でもやっておいて損はないぞ!
>>601,602,603,604,605,606,607,608,609,610,611,612,613,614,615,616,617,618,619,620
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>621,622,623,624,625,626,627,628,629,630,631,632,633,634,635,636,637,638,639,640
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>641,642,643,644,645,646,647,648,649,650,651,652,653,654,655,656,657,658,659,660
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>661,662,663,664,665,666,667,668,669,670,671,672,673,674,675,676,677,678,679,680
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>681,682,683,684,685,686,687,688,689,690,691,692,693,694,695,696,697,698,699,700
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// 数ヶ月の延期とバグ、調整不足の未完成品なら延期の方がいいからしゃーない
元から間に合わせろって…?
確かに
というか延期したの4くらいだろ
あんま覚えてないけど
なんたって今回はワールドだからな
海外向けにも力入れていかなきゃいけないし
2018年初頭発売予定だっていうのにあんまりいい加減な事して延期してるとそっぽ向かれるだろ
フラゲ対策はどうだろうな、全世界同時発売を銘打ってるしポケモンみたいに海外でフラゲされて、ってのはやだな
>>556 2018年前半だから間違ってないでしょ
そういえば同じく18年初頭発売のゴッドオブウォーとドラゴンボールの発売日がまだ決まってないんだよな
アクション系とは被りたくないだろうしギリギリまで様子見するんじゃないだろうか
>>565 本体とヘッドセットを買うとなると数万円飛ぶしplusにも加入しないと駄目だしキッズには敷居が高くないか?
2018年初頭発売予定で
もうほぼ完成でチェック段階とまで言ったんだから心配することないだろ
負荷かかってる状態でワイヤレスコントローラー使用中に高頻度のローカル通信すると落ちるスイッチ本体のバグを未だに直してもらえなかったから
こんな時期にまで引き伸ばされた上、未だにハンターサーチが使えないスイッチXX・・・
日本国内ですらフラゲする奴がいるんだから世界レベルのフラゲ対策なんて無理
ネタバレ嫌ならネット絶ちするしかないな
>>549 まだそんな人いるわけじゃないし
武器スレなんて立てて分散させる意味もなくない
もっと情報でて盛り上がってからじゃないと
太刀は今回もよさげだな
代償バフもあるから忙しくて飽きなさそう
まあそのチェックが長いんだけどな
プレイ動画でボルボロスと魚竜が止まるようなバグとかも原因やら調べて直さないとだし
>>569 キッズ、というか子供なら買って貰う方が多いだろう
>>566 パッケージに時限式ロックをかけとくか全世界の小売店に社員を待機させないとフラゲは阻止不可能だと思うぞ
モンハンは大したストーリーもないしネタバレを気にするようなゲームでもない
ガンスもいいぞ、ヒートゲージはないし新たなロマンのパイルバンカーを提げてきたし二連砲撃も出来て前ステップまである
イビルジョーはモンハンワールド参戦確定レベルのモンスターだけど
モンハンワールドでもトライ上位で突然出てきたジョーみたいなインパクトのある新モンスターほしいな
>>580 P2Gのティガレックスさんみたいなインパクトほしいよな
言っちゃ悪いが体験版ごときで争いバグが発生するようじゃ早期発売なんて無理無理
>>514 これは4kとやらでしかオンにできないのかね?ばーさんや?
このスレが一番盛り上がるのはフラゲ組が情報出し始めた時だろうね
プラス加入だけで遊べるの?
それとは別に月額課金必要?
>>584 HDRのこと言ってるならテレビが対応してるなら4kじゃなくても出来る
>>580 何が確定なんだか
前情報揃ってない段階で断定とはたまげたなぁ
>>586 試遊版って言い換えると満足するか?
言っちゃ悪いが試遊版で争いバグが発生するようじゃ早期発売なんて無理無理
>>589 ありがとう もし買い替えるならHDR対応にするわ
ジョー出すとしたら新大陸なんだからジョー追い払うぐらいのモンスター欲しい
あるいは食われて寄生とかでもいいけど
>>569 今の、親は我が子を黙らせる為なら小塚いやったりスマホ買ってやったりゲーム買ってやったりと何だってするぞ
とりあえず大型モンスターを襲って食べるモンスターは欲しいな
ぜひ追いかけて見物したい
痕跡を探して追跡してたら突然のメインターゲットを達成しました!
ボルボロスとジュラドトスが目と目が合う瞬間好きだと気付くバグ
ジョーとアンジャナフって殆ど似てね
毛が生えてるか 中型か大型かの違いしかないじゃん
Tレックスタイプはそんな2体も要らないだろ
>>591 あれって試遊版なのか?
次のイベントで荒地の試遊版出来るんじゃないの?
これ以上新骨格ってどんなアイデアがあるのかな?
それもいいけど蛇、蛙あたりの面白いけどあまり目立ってない骨格のやつを作って欲しいなあ。あと鋏角種系の甲虫骨格とか
でも新骨格って実際やってると1番新鮮味を感じる部分だし、新ナンバリングに新骨格はいないと味気ない感じもするなあ
マンモスっぽい骨格のやつまだないよね
ドボルベルクより巨大なやつだしてほしい
牙竜骨格はいい加減増やしてやれよとは思う
せっかく戦ってて楽しいのに
卵泥棒はあれ新骨格じゃないの?
ランポスとかとは若干違うよね
>>609 ポポ骨格?てのがそれじゃない?
ガムートがその骨格の大型だった気がする
カエルもヘビも蜘蛛もサメも出たし
ムカデとかカンタロスのでかい感じで巨大アリとかそんな感じのしか思い浮かばないなぁ
https://imgur.com/gallery/MN086 誰かの言ってた雌雄が別に用意されてるってのに当てはまるけどあんま興奮しない感じ?
>>609 てかマンモスぽい骨格でドボルよりでかい奴ってまんまガムートやね
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペすると麻薬いい
赤レスがたくさんあると編集の時などにか大麻なり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いしますハーブ」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやって販売おいて損はないぞ!
>>701,702,703,704,705,706,707,708,709,710,711,712,713,714,715,716,717,718,719,720
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>721,722,723,724,725,726,727,728,729,730,731,732,733,734,735,736,737,738,739,740
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>741,742,743,744,745,746,747,748,749,750,751,752,753,754,755,756,757,758,759,760
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>761,762,763,764,765,766,767,768,769,770,771,772,773,774,775,776,777,778,779,780
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>781,782,783,784,785,786,787,788,789,790,791,792,793,794,795,796,797,798,799,800
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// >>619 ガムートの存在忘れてた…
まぁXX買うつもりないからね…
食虫植物とかどうよ
動物の交尾もダメなの?青少年の健全な育成が目指す方向とはいかに
https://imgur.com/gallery/Wfgjh 正面の比較
明らかに別モンスターでしたありがとうございます。
>>638 そうすると画像リンクになってサムネが出るのよ
というかどっからの画像だよ
左に見えるのはアーチ式の人工物だし別ゲーっぽいけど
>>641 さっきの電通のhdrがなんだかとか色々な技術のプレゼンのurl
>>642 CEDECのやつか
ってことは遺跡っぽいエリアとかあんのかな
と思ったけど試験用の仮ステージみたいなもんか
光源試すようの
かな。でも前に誰かが雌雄いるって言ってたの都合が良すぎると思ってなw
もし雄が看板モンスターなら雌がレウスにやられたら殴り込みに来て欲しい
超大型モンスターが誰になるのか楽しみ高画質のラオシャンロンとかジエンモーランとか見てみたい
ボスモンスターの骨格っていまんとこ
飛竜、レックス系、ランポス系、狗竜と獣竜、海竜、マガラ系、ドス古龍系、黒龍系、ケルビ系、熊系、猿、蟹、巨大虫、蛙、蛇、ラオ、ナヅチ、ヤマツ、オウガ、ガムート、ガロア
大体こんなもんか
PVに出てるゴジラかガメラかわからんがあれじゃないのか
>>653 PV2の最後に映ってたやつがそのポジションでは
なんか違うといえば違うような気もするが光の加減でゴツく見えるだけな気もする
このグラならP3のOPの無数の雷光虫従えた闇夜に光るオウガさん再現できそうでワクワクするぞ。
アフィに乗りそうなス麻薬レがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集大麻の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文はハーブ↓ほど効果はないぞ!
でもやっ販売ておいて損はないぞ!
>>801,802,803,804,805,806,807,808,809,810,811,812,813,814,815,816,817,818,819,820
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>821,822,823,824,825,826,827,828,829,830,831,832,833,834,835,836,837,838,839,840
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>841,842,843,844,845,846,847,848,849,850,851,852,853,854,855,856,857,858,859,860
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>861,862,863,864,865,866,867,868,869,870,871,872,873,874,875,876,877,878,879,880
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>881,882,883,884,885,886,887,888,889,890,891,892,893,894,895,896,897,898,899,900
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// >>666 ワイバーンレックスから別れたのにまた戻ってくるってどんな生態系樹だよ
モンスターの構造に説得力持たせる以上
獣竜が空を飛ぶのは無いだろうな
なんか腕がごつい気がする。雌雄個体じゃなくても成体とかなんかかな?
飛べる翼となると腕と同じものが生えてることになるからな
古龍の仲間入りしちゃう
>>656 あれ一瞬ディノバルドかと思ったんだけど明らかにでかいよね
>>667 元々つか無印まではそういう設定だったんだけどな
進化を重ねていくと獣も魚も何故かワイバーンの姿を辿って行く
それが最も優れた生き物の形であるかの如く
>>671 あれ多分ジエンぐらいの大きさあるぞ
ラオよりは大きいと思う
改めてみたらだいぶ大きいね
あの大きさで、決まったルーチンじゃなくて普通の大型みたいに自在に動いたら胸熱
>>672 書士隊もサボってる訳じゃないだろうし説が変わってってるんだろ(適当)
>>675 砲台とかあったんか、木の橋にしか注目してなかったわ
>>678 ごめん、改めて見直したら
その木の橋を砲台だと勘違いしてた
>>672 ハンターの超人的な身体能力はワイバーン譲りだった……?
竜人族は争いは好まないしあくまで優れてるのは知能と寿命だから…
>>677 無印のプロローグとか読むとモンスターハンターの時代は
割と短期間で幕を閉じてるみたいで今の発展したMHとは世界が違うかも
こんな売れるシリーズになると思わなかっただろうし終っちゃ困る
つかMHFとかストーリーズとかは特に顕著だけど
MHWもペイントボール無かったり同一世界でも重ならない時代かもね
起爆榴弾て設置したあとその地雷に直接攻撃を当てなくても爆発してるっぽいんだけど仕組みって判明してるのかね?あと他の人の攻撃でも爆発するのかな
>>684 モンスターの強力な攻撃でも起爆するって言ってたよ
その流れで他のプレイヤーの攻撃でも起爆するんじゃないだろうか?
>>683 初代あたりはもうモンスターの数も減ってきた黄昏の時代みたいなもんなんだっけ
ひとりで3乙しようが何しようが心が折れてモンハンやめるまではプレイヤーとして死ぬことはないから
ミラボレアスよりもゆうたやゆうきのほうが強い
あれか地雷とは言ってるけどその上に大樽爆弾が置いてあるイメージしてりゃいいのか
それにしてもせっかくの強そうな特殊弾なのにptじゃ使いにくそう
そりゃゆうきはホモから英雄の証を取り戻した漢の中の漢だからな
プレイ動画みたいにチャンスタイムにせこせこ地面に設置してたら邪魔になりそうだな。
残念ながらゆうきはホモだったから取り返せてないんだよなあ
>>691 仲間を吹き飛ばしませんようにって祈ってから眠ることにしてるわ
>>691 結構ダメージ出てたから、ライトじゃダメージソースになると思うよ
手間隙を考えるとちょっと微妙かもだけど
あと一発で麻痺るってときにちょっと離れたところに設置→キラキラ衣で誘導→麻痺
って手もあるけど労力の割りに…って感じだな
>>695 30(ダメージ)×5(消えるまでの起動回数)×3(設置できる数)=450ダメ出るからけっこうロマンあるんだぞあれ
取り戻せてすらいない件
厨房1人が糞まみれのおっさん3人に勝てるわけないだろ
>>693 発売日は一月!それがジャスティス!!
カプンコもユーザーもWinwinになれる一番いい時期や。
これを逃したらプロデューサが無能。
発売日が延期したらディレクターが無能。
クソゲーだったら辻本が無能。
さぁ、どれかな?
地雷は吹き飛ばないし怯みもしない
他のプレイヤーの攻撃でも起爆するので
チャンスに設置したらダメージブーストにしかならないから遠慮はいらないと思う
>>691 近接の攻撃で起爆してエフェクトが当たってたけど、吹っ飛ばし無かったよ
>>703 まじで!?まじなら嬉しい
チャンス前に不動の衣着て設置からの貫通速射とか胸圧
>>704 まじか 超朗報だわ 速射来たら二発で全起動できるからけっこういいよなーて思ってる
飛ぶやつとか潜るやつとかでかいやつとの相性が怪しいけど
あと上の人も言ってるけどモンスターの攻撃でも起爆するから
ソロだったら地雷を中心に立ち回るようにすれば拘束とかも必要無いと思う
アンジャナフにしろドスジャグラスにしろいろんな個体設けてるしボリュームどうなんだろうね 一つの種に重点を置いてる感じなのかなぁ…
アンジャナフってティラノサウルスをモンハン風に再現してみたって言ってるくらいだし雌雄分かれてるなら雌の方がデカいんじゃないかな
設置にSAあってもチャンス時に判定内まで歩いていくのがキツそう
だから不動着ようね!(ライトで使えそうな衣がないからなんでもいいから有効利用したいわけではない)
散弾が至近距離なら味方巻き込まなくなったし地雷とは相性良さそう
不動は耳栓の役割もあるから割りといいと思うんだけど
ってか不動強すぎて何かデメあるんじゃないかって思ってる
>>709 ボリューム(モンスター数ではない)は従来通り
的なこと言ってたはず
あのカメレオンみたいなのって動きはフルフルに似てるよな
麻薬アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさん大麻あると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効ハーブ果はないぞ!
でもやっておいて販売損はないぞ!
>>901,902,903,904,905,906,907,908,909,910,911,912,913,914,915,916,917,918,919,920
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>921,922,923,924,925,926,927,928,929,930,931,932,933,934,935,936,937,938,939,940
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>941,942,943,944,945,946,947,948,949,950,951,952,953,954,955,956,957,958,959,960
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>961,962,963,964,965,966,967,968,969,970,971,972,973,974,975,976,977,978,979,980
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>981,982,983,984,985,986,987,988,989,990,991,992,993,994,995,996,997,998,999,1000
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// 不動着てればモンスター渾身のタックルにも涼しい顔で回復薬飲み干せるのかな
せっかくモンハンがPS4で出る事だし
同じ生態系に力を入れてる
勇太のくせになまいきだとコラボしてほしいな
>>714 隠身の装衣は確か攻撃したら解除された筈
不動は回復したら解除されるんじゃないだろうか?
>>714 再使用時間に6分とかじゃなかったっけ、使用時間は90秒
今までストレスをわざと与えてたとも言える部分を全部取っ払ってるじゃないかどうしたカプコン
>>716 奇怪竜下目にカメレオンに似た飛竜がいたからそこから拾ったんだと思う
>>714 デメリットはクールタイムの長さじゃないの
>>710 そういやそんな自然界の鉄則あんまモンハンじゃあんま見ないよな。ジャギィノスとゲネルセルタスぐらいか
>>725 ランゴスタ
あとアトラル・カが女王女王言われてるから登場個体は全部メスかも
>>725 雌のが決まってでかいのは昆虫ぐらいだぞ
カブトムシやクワガタみたいな例外もいるけど
モンハンワールドのグラでフルフル出すならモザイクかけないといけないのかな
>>683 荒々しくも眩しかった「数世紀」ってあるからシリーズ重ねるのにも結構余裕あるんじゃないか?
初代よりはスリンガーとか技術は進歩してるけどせいぜい数十年進んだって感じだし、今回発見して調査に向かってる新大陸みたいに人類未踏の地がまだ残ってそうだし
後の時代ってのは、大陸も全て生物もほぼ発見されてて、古龍も生態や能力のメカニズムの謎も解析しつくされて
大型モンスターも高度に発達した文明の前では大した驚異にならない時代のことを言ってるんじゃないかと思う
ロアルとかあのサイズ差でどうやって交尾するんだろう
爬虫類はあんまり雌雄の大きさに差がないからちんちんで比較するみたいなの前になんかで読んだな
でも角の立派さとか羽の模様の美しさとかで雄同士が競うみたいな生態はモンハン的には欲しいよね
中途半端に取り入れても叩かれるネタにしかならないからな
それならハナから実装しない方がいい
ハンマーって溜め中にチャージアップして火力アップに気絶値アップでおまけに仰け反り無効が付くのか、殺意が昂まってるな
ティラノは爬虫類じゃなくて鳥の仲間だから鷲とか同じで雌がデカい
レウスレイアも昔はレイアの方が大きかったけど3からレイア小さくなった
例えばだけど、xxではタマミツネはオスしかいないけどワールドではメス個体も出てきてほしい
そもそもタマミツネがいればの話だけど
今のところX要素は通常技落ちした狩技(昇竜撃とかスピニングメテオとか)ぐらいだけど看板モンスも来るかな、そもそもモデルが新規作り直しだから何体モンスがいるか読めないが
>>742 Xシリーズの話はやめろ
キチガイが来る
てかテンプレにX系の話はしない様に書いた方がいいなもう
>>743 なんか元々ワールド用に作ってたんじゃないかって気もするけどな
開発期間被ってるし
一番最近出たモンハンシリーズだし
Xシリーズの話が出るのは仕方ないだろ
参戦確定のイビルジョーをモンハンワールドで狩るイメージトレーニングを毎日している
>>746 ダブルクロスの話をしたいとかお前マニアックだな
ルルブ持ってるのか?
ラギアクルス・セルレギオス・ライゼクス
リオレウスのライバルポジはかなりいるけど
彼らとの戦いは見れるのだろうか
>>741 じゃあメスの可能性の方が高かったりすんのかな?
ラギアとかゼクスとか属性相性悪すぎなんだよなあ
同格の弱点属性バンバン使ってくるやつとか勝てたら凄いわ
>>753 本当にライバルなのはやっぱラギアかなぁ
同じ汎用音楽だしちゃんと王の称号持ってるし
まあ称号なんてレウスレイア含めて全員(笑)だけど
続投は光ったりしない原始的な生態のモンスターが選ばれるんじゃないか
リオレウス君のライバルで原始的なやつは・・・いませんね
四天王は旧看板のティガやオウガやレウスとかが踏み台にされそうだから今回はお休み頂きたい
3からやっとまともに進化したMHが出来ると思うと感慨深い
あれから約9年だもんなあ…
せっかくの新大陸だしグラビモス・アグナコトルに次ぐ新たな火山ビーム枠の登場を所望します
>>752 新作の内容予想の話で過去作の話が出るのは必然だろましてやxxは一番新しい作品なのに
今作ってクエスト受注しなければ制限時間なしだっけ?モガ森並みに魔境になったりしないかなぁ
ラギアは火属性通るからお互い弱点の突き合いになるけどゼクスは・・・
よく考えたらレウスがゼクスに勝てる要素殆ど無いな
優ってる要素が飛行のスタミナぐらい
ライゼクスに噛ませにされた恨みで生まれたのが黒炎王だからなぁ
四天王出すなら攻撃モーションほぼ変えてもらわないと困るな
レウスさんは対モンスなら毒爪で二、三回引っ掻いてずっとワールドツアーという空の王者戦法があるから
>>745 いっつも煽りカスばっかり出てくるじゃん
ならもう話題にするのを禁じた方が早いだろもう
もううんざりなんだよXシリーズ叩きには
誰も話さなければ叩かれないだろうしスレも荒れない
ゼクスももっとヤバイもんに生まれ変わってるからなあ
モンスター同士の戦いじっくり観察したいわ
そう簡単に鉢合わせするもんなのかな
モンハンのレア素材やおまもりガチャ感嫌いじゃない
でもお守りはやり過ぎな気がするけど今回改善されたのかな
実際生物として空を飛べて毒も使えるって相当強いよな
タマミツネの雌って孔雀みたいにくっそ地味な見た目してそう
モンスター同士が対峙したときの演出って絶対発動するんかな?足引きずるまで追い詰めたハンター無視してウキウキで格下に突撃してしまうん?
>>783 派手なヒレを持つのがオスだからそうなるだろうな
>>785 絶対じゃないらしいよ
弱ってたら威嚇だけして逃げてくときもある
>>781 誰かがX系統の話する度に荒れて嫌な思いする位なら話なんてしなくていいわ
エクスプロアの生放送にも辻本出てたけど あの出たがりがよくクロスに口出さなかったな
それだけワールドに集中してくれてたのか素晴らしいな
農場復活とかないかなポッケ村の農場すきだったんだが
いっその事Fや2GのDLCみたいにハチミツ店売りでいいよ
ハンターさんのおかげで飯食ってるギルドなんだからシビレ罠ぐらい量産しとけよ
今作は捕獲網が無限だから……、捕獲網使っている動画見たことないけど
ポッケ農場とか言うゴミシステムいらない
tri方式の農場最高
捕獲網は麻痺の蛙捕まえたり、そこらへんの鳥を捕まえたりしてたな
何に使うのか分からんが
>>800 今回ボンバッタも見えるようになってたみたいだし調合じゃね
ワールドはモンハンとドラゴンズドグマの融合だろ
いい加減にしろ
>>802 エンジンが近いからガワは確かに似てるけど、ドグマ要素あんまりなくね
ガムートは戦う相手としてはクソ嫌いだけど哺乳類(牙獣種だけど)が竜をものともしない感じに振る舞うムービーは好き
というわけでシャチ型モンスターはよ
>>803 SEとグラフィックデザインがドグマに酷似してる
まぁそりゃ同じ会社が同じようなジャンルのゲーム作ったら似るのは当たり前だよな
HDハード時代にモンハンの新作出てればドグマみたいな感じになっただろうよ
ロスプラ2のレウス装備見てワクワクしたもんだ
出なかったけどな、モンハン
農園アイルー達の変なミニゲーム可愛いから続いてくれ…ステージで採取した方が早いくらいの効率でいいからアイルーが見たいねん
動画によって毛並みが違ったけどどうなるんだろうな、アイルーも途中でイメチェンできたらいいな
e3、ゲームズコムと情報出る度に期待値上がってくからな
tgsでも新マップ、新モンスター以外でも新鮮で期待値上がる情報出たら神だわ
猫は流石にチャチャンバシステムになってるだろ
無駄に何匹も雇うハメになってリセマラ強要してくる今までのシステムが謎
ヘビィボウガン:
L2[長押]+R2:射撃(歩きながら射撃可能)
○:特殊弾装填と解除(恐らく武器によって1つずつ固定で用意されている武器内蔵弾的なもの。スティールアサルトが機関竜弾、ボーンシューターが狙撃竜弾など。一定時間経過で再使用可)
△[長押]:順番に全弾リロード(今作は全弾装填状態にでき、持ち込んだ弾は全弾装填状態でスタートできるっぽい)
他:
回避の距離が少し伸びた
拡散弾は迫撃砲の様に変化
Lv1の弾はアイテム一種で調合可(例:ツラヌキの実=LV1貫通弾)
Lv2以降の弾はその一つ前のLvの弾が調合に必要
(※実際はLV1貫通弾+LV3火薬粉=LV3貫通弾×4なので「一つ前」かは不明)
Vジャンから抜粋してみた
狙撃って余程高ダメなのかね
狙撃って、ああやって伏せて草むらや物陰に隠れて撃っても発見されるのかな?
カッコいいけど、意味がないような
仲間が前線にでてて
あのスナイパーみたいなのはかなり後ろから掩護
面白そう
>>819 bf1 とかでは銃口を安定させるために伏せる。ヘビィボウガンにはパイポッドみたいなアタッチメント付いてたろ
ニャンターの情報早く出して
小型モンスターにライドして狩りたい
>>819 隠れ身の装衣だっけ?
あれつけた状態だと近接で殴ってもモンスターがちょいちょいこっち見失う動作してたし草むらに隠れながら撃ったら見つからなかったりするんじゃね
警戒状態にはなるから動けばすぐバレるだろうけど
隠れるやつは攻撃したら解除されるんじゃなかった?
聞き間違えかな
別に自己満足ゲーなんだしニャンターは居てもいいけどな
ニャンターとモンスター一体どっち増やして欲しいか聞かれたら間違いなく後者選ぶ
あくまで自然な生態系とリアリティを目指してるナンバリングやワールドでは、外伝でのオマケ的なプレイ要素はまず詰め込まないんじゃないかな
据え置きへの開発だけでいっぱいいっぱいだろうし
ボウガン系の動画、ヘビィが強いのは分かったが
ライトは反動や弾種が微妙なせいであまり強く見えないな
まあスキル揃えたり良速射見つけたら強いんだろうけど
弾の調合が一番ネックだな
〇〇弾Lv2作るのに〇〇弾Lv1を素材に使うようになったせいで実質の弾数は半減してる
ヘビィはまだしもライトは本当にサポート用武器になりそう
今までは採集がもっさりだったせいで、その不満を解消すべく農場とか交易とか本末転倒な機能がつくというバカげた話になってた
採集がサクサクなら、必要なもんは自分で集める本来のハンター生活が楽しくなると思う
素材の種類ももっと絞って、ちょっと寄り道してサクサク拾えばだいたい揃う感じにして欲しい
虫の餌とか超無駄要素、既存の素材やモンスター素材に置き換えるべき
>>836 そっちの方が無駄撃ちが出来ない緊張感があっていい
調合素材持ち込みすぎてパンパンになるし
>>837 言わんとしてることは分かるが、農場せずに採取するのがハンター生活ってのはよく分からん
弾数制限厳しくするなら
したなりに、もっと威力や効果を絶大にして欲しいわ
>>839 そもそも物資さえなんとかなれば農場自体がいらないシステムだからぶっちゃけはちみつとか店売りとかポイントでいいと思う
面倒くさいだけだよな
開拓してあげてるんだから金で解決させちくり
武器変えられるからボウガンの弾切れてもいいよねってバランスだったら流石にアホ過ぎる
>>843 武器ヘヴィだけきわめてドヤ顔プレイしたいんだけどなー。
そういう層切り捨てるのやめてくれ
戦闘中に弾切れしたからBCに戻るとかマルチなら笑いものになる
何でもかんでも店売りってのも味気無くてやだなぁ
あれば買うけどさ
ワイ、ニャンターを操作したいんじゃなく、ライドした小型モンスターを操作したいんじゃ
その辺の子供が拾い集めた石ころをハンターが高額で買い取る姿が目撃されています
>>846 縛りプレイに考慮してくれってのは無理がある
せっかく武器をいつでも変更できるんだから色々と触ってほしいんでしょ
>>848 どうせモンスター追いかけっこでBC利用すると思うからそれまで弾切れしなきゃいいんじゃね
でも確か現地調達でだいぶ賄えるように調整してるって話を最初の発表の時にしてたから貫ぬきの実なんて一回の採取でぽーんと10何個とか取れるんじゃね
ヘヴィの弾が弱いって言ってるやつは動画見てないだろ
弾制限に見合うだけのダメージは確保されてるでしょ
脳死で無駄撃ちさせない良調整だと思うよ
ポーチ空の状態からはじまる屋外訓練ですね、わかります
>>854 どんだけおいかけっこするつもりだ
ヘビィは弾数足りる所では最適でそうでない所では使えないようになると思う
採集がただ面倒なだけと言うゲームデザインが糞って話
釣りとか一回やれば飽きそうなもん基本に組み立てるから、取り繕うための農場とか交易が出てくる
挙句に自宅で受け付け可能とかどんどん変なことになるし作業感は増すばかり
ゼルダとかホライズンとかある程度採集要素あるけど面倒とかあんまり思わんかったし
あそこまでシンプルにとは言わんが、2重3重に取り繕うアホらしいシステムは一掃して欲しい
あのヘヴィスナイプで飛んでいるレウスやら叩き落したらかっこよさそう
>>859 ゼルダやったけど落ちてるアイテムを瞬時に入手出来るし自分の行動に制限つかないもんな
採取行動なんてあんなもんでいい
ピッケルは相変わらずカーーンだったけど、まあ装備の素材ならそれでもいいか
ゼルダとモンハンは別ゲーなんだからそこは割り切れよ
本業として炭鉱士やれるならモンスター狩らずにカツンカツンやって稼いだりとかしたいけどね
まあ職業選択の自由はオンラインゲームの領域か
最近面白いのないけど・・・・・・
>>864 ゼルダはひとつの答えだと思う
鉱石にしても武器で殴って散らばったアイテムを拾うという、破壊の気持ち良さと見返りの多さで、むしろ積極的にやりたくなるように出来てる
今のモンハンは全然気乗りしないけどまぁ必要だから仕方なく採集って感じ
dosからFを除いて全部やってるけど面倒くさいのは嫌いだわ
へべぇなんざ弾切れ起こして最強武器種から転落すればいい(暴論)
ていうか少なくとも植物採取は走りながら拾えるようになってたろが
>>865 そんなこと言って、P3の10連肉焼きが次回作から無くなって落胆したクチだろ?
モンスターと戦う時のリアリティは追求すべきゲームではあるが、それ以外での無駄に面倒な仕様はどんどん簡略化すべきでしょう
現に採取自体は簡単になってて評判良いんだし
面倒臭さはあったけどそれを上回るくらいに武器が完成すると達成感あった
ワールドは武器、防具のグラがいいからワクワクしながら採取いけそうだ
>>871 元気ドリンコか強走薬、あと笛使ったりで特に困らなかった記憶
いや、まあいいんだけどね
ただ無いものや既に決まったことに文句を言っててなんだかなあと思っただけよ
>>867 集めた鉱石や虫などの素材を専用ショップみたいなので販売することでフレンドに購入してもらう事が出来るようになる、とかそんなのがあればそういうプレイスタイルも成立するかも知れんね
売れる素材は自分のHRによってレア度制限が変わる、みたいな
仁王が発売直前にあれだけ仕様を変えてきた
不可能では無いはず
開発には色々と英断を期待したい
海外受け狙うならなおさら
>>875 あんたのワガママを叶える事と海外受けを狙う事は関係ないよ
何が英断だよ
俺だけのわがままなのか、それなりの多数派の意見なのかお前は判別できるのか?
少なくともこのスレ見てるだけでも俺だけとは思わんがな
俺はむしろ店売りとかも取り繕いだと思うがそこまでいくとわがままゾーンかもとは思う
実際今回の調整は俺がこうなって欲しいと思ってる事と方向性は一致している
もっと磨いて欲しいだけだ
モンハンがめんどくさいとネガキャンするちょんてんどうはどうしようもないw
P3以来のモンハンになるんだけど武器動画見て弓とチャージアックスにしようと思うんだけど最近の作品ではどんな感じなのかな?
弓はP3ではライトが強すぎて肩身狭かった…チャージアックスは火力ある方なの?
ピッケル使わずに走りながら素手で鉱石持って帰るのもなんかいやだな
戦闘以外の面倒な要素や運要素は極力省いてほしいところ
極論全部決戦場マップの固定報酬で良いと思ってるけどこれはそこまで同意されないか
>>882 チャアクは4g最強だったけど、XXではうんこだよ
弓はXでは最強の一角だったけど、今はヘビィ一強だよ
でもガンナーは全部強くなってるから弓も十分いけるよ
正直武器の強弱なんて発売しないと分からないから心配するだけ杞憂だよ
>>882 たまにいるこれ使いたいけどどうかな?ってやつはなんなんだ
せっかくベースキャンブで自由に変えられるんだから使いたいやつでこい
>>882 チャアクは4Gまでハンマーのお株取ってからXで下方修正、XXで少しマシになったくらい
弓は曲射と貫通弓の調整がゴミ以外は安定した強さだよ
ワールドだと根本的に手を入れてる部分もあるしいきなり慣れない武器で行くよりかは慣れた武器で行ってからの方が良いんじゃない?
なんか勘違いしてる人も多いな
今は面倒とされてる採集とかも楽しく出来る工夫はあるはずだし、実現してるゲームもあると言ってる
面倒自体が好きなら知らんが
豚がモンハンはめんどくさいとネガキャンした結果
ダブルクロスがモンハン史上過去最低の売上記録しなんと8万本
これどうすんのよww
火力云々は調整入るかもしれないから
まだ分からんしな
>>890 W属性速射ライトが強かった印象ではある
火力なんてアプデで調整するし変化するだろ今までにみたいにどれが最弱とかコロコロ変わるわ
クエスト受けないときって食事の効果どのくらい持つんだろ
そもそも最弱なんて気にするのはほんの一部の効率厨だけだし好きなのを好きなように使ったらええよ
>>893 そこまで細かく何回もアプデのサポートしてきたかって実績が無いから不安要素ではあるんだよな
>>885 >>887 発売しないとわからないけど弓がマルチで邪魔にならない程度なら十分だ
ありがとう
今作も拡散貫通連射なのかな…連射は使ってて楽しいけど拡散はあまり好きじゃなかったなあ
>>897 不満が出る→またアプデで調整→これで大丈夫
今回メインが海外だからガンガンアプデするだろうね
フレンドリーファイアが無くなれば武器なんか気にしないんだけど
これも協力プレイの要素の一つとして頑として変えないと言ってるからな
迷惑武器ってのはどうしても出てきてしまう
PVPじゃないしFF14みたいに全員ガチじゃないと勝てないような難易度でもないし、効率部屋とかでもない限りネタ装備でも問題ないとおもうわ。
本当に肩身が狭くなるような武器バランスの崩壊なんて今更やらかさないでしょ。
効率部屋でもない限り真面目にやってりゃ武器間の火力差は気にならんでしょ
真面目にやるのと迷惑になるのはこれまた別だからなぁ
ここの会話見てると体験版だけで特定の武器種だけ最強!それ以外ゴミ!特に○○弱すぎ!とか言い出しそうで今から不安だわ
さらにバカプコンがそれを真に受けて何でもかんでも弱体し出すのが最悪の展開
効率優先の特定素材集めるための周回部屋じゃなかったら
他人の武器種なんてそんなもんあまり気にしないだろ
体験版があるとして、その後に軽いアンケートとかも欲しいな
>>911 モーションやら開放突きの威力Fに寄せてるしビン補正も変えてくるんじゃね
アックスの部分が強化されるのかと
思いきやさらにソードの部分が強化されておもしろいことになってるな
p3ってベリオ亜種の弓とか(名前忘れた)月穿ちセレーネとかめちゃ強くなかったか?
斧モードを鬼人化してない双剣や赤エキス取る前の虫棒に近いポジションに仕立て上げようとするのやめてほしい
弱い状態と強い状態がある武器は変形武器以上にお腹一杯だわ
まあ2chは効率厨多いしここもそういう空気には絶対なるだろうね。
でもゲーム制作経験の浅いスタッフならともかく、モンハンのスタッフならネットの意見鵜呑みになんかしないでしょ。
>>902の言う迷惑武器って火力云々じゃなくてランスに対する広範囲攻撃武器みたいなお互いな存在が迷惑になる武器のことじゃないの
>>914 ファーレンフリードだったっけ、バランスブレイカーにはならなかったけどちゃんとしたスキル組めば性能を発揮するイケメン
>>916 そもそも2chの効率厨が吠えようが野良には何の影響もないし無問題だな
ランスはtri以降マルチでも結構やれるようになってるけどな
本当にダメなのはむしろハンマーと太刀の組み合わせ
たまに2chに書かれてること真に受けるアホがプレイ中に暴言吐いたりするのがウザい
クエストサイクル動画では拠点でクエスト受けて到着してクエスト開始の流れで別の動画では到着後にクエスト受けて開始ってなっててこれはクエスト受けず現地に行くことができてそっから探索かクエか選ぶ形になってるの?その流れカットとして拠点受注あるってこと?
そもそもヘビィで持込みのみで弾足りないことなんて滅多になくない?
貫通弾しか持ち込まないとかそういうのは絶滅してどうぞ
そういえばヒットエフェクトが控えめだからクリ距離とかも変更されてたらダメージ見ながら覚え直すしかないのか
次情報公開されそうなのいつだっけ。tgsの前にもなんかあるって誰か言ってた気がする
>>923 そういやそうだな・・・
仲間がよっぽど雑魚じゃないか、自分のクリ距離とかちゃんとしてれば持ち込みだけで終わるな。
上位下位がないならいきなり山頂から始まるとかはないのか
水中があったときは水中から始まってどんな状況かと思ったわ
ワールドの溶岩とかどうなるんだろうなグラビが溶岩地帯からビーム撃ってくるみたいな理不尽は改善されるよね?
>>929 動画を見た限りでは、クエスト開始位置は複数のキャンプから選んで開始できたよ
古代樹頂上近くのキャンプもあった
out of rangeってクリ距離のことでいいのかい?
>>929 上位と下位の区別はあるぞ
開始場所がキャンプじゃなくなるかは知らんが
まあ開始場所じゃキャンプじゃなくてもキャンプにスキトラする手間が入るだけだよね
>>936 打っても当たらないってことなのかな?
もう一度動画見てくるわ
>>931 キャンプはハンター自身が建設していくからキャンプが全く建設してない状態だとどこからスタートするのかは気になるな
proの同封版が出たぞ
おいおい
来月PS4Pro買う方向で進めていたのに
10月入るまでに同梱版の情報出してくれないとまた動けなくなるじゃねーかよ
>>933 今回はキャンプが準備エリアの役割を担ってるので、上位やG級でもキャンプスタートではあってほしいな。場所がランダムになるだけで。
>>940 一番最初のはギルドが用意したって設定なんかな、発売してからでないと分からんか
>>943 どうせpsカンファで情報出るからそれまで待つかtgsまで待て
10月までに情報出なかったらPro買ってシャドウオブウォーやりながら暇つぶしするか
Proも買わずシャドウオブウォーの予約注文もキャンセルして
何もゲームしないでモンハンワールドの同梱版が出るか否かの情報が出るまで待機の2択になってしまう
別に海外のソフトはちょいちょいpro同梱版出てるぞ
討伐の瞬間
667 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fc1-VLdI [60.56.39.50])[] 投稿日:2017/06/20(火) 20:25:31.86 ID:uxDeSmpj0 [5/7]
月額料金でゴキブ李発狂くるうううううううううう!!!
745 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fc1-VLdI [60.56.39.50])[] 投稿日:2017/06/20(火) 20:25:54.47 ID:uxDeSmpj0 [6/7]
くそが
922 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fc1-VLdI [60.56.39.50])[] 投稿日:2017/06/20(火) 20:27:00.67 ID:uxDeSmpj0 [7/7]
月額取らないのはおかしいだろMH3取ってたし
やっつけ仕事か?
買おうと思ってたけど絶対買わんわ
モンハンワールドクラスのPS4本体ごと買わせるくらいの魅力のあるビッグタイトルだと
Proの同梱版があっても何ら不思議な事ではないからな
だからこそさっさと予約開始して楽にさせてくれよ
忘れた頃に予約開始して買えねーってのはいやなんだ
PSPゴールド思い出した、なぜゴールドだったのか謎だったが
PS4PRO同梱版とかでるか?
普通の人はPS4通常版とかモンハンの絵が本体に書いてある通常版とかのほうがいいと思うよ
同梱版を無理に買う意味もないけどな
フラゲ店でもない限りは事前に本体買っといてDL版で0時解禁が一番早い
手元にゲームあるのにセットアップとか面倒くさいことをやらなきゃならんしな
モンハンの電通の記事でワールドはHDR対応って書いてあったけどhdr対応してんのなんてff15とホライゾンぐらいしかないと思うぞ。これはpro同封版も夢じゃないと思うわ。
竜の一矢って尻尾切れるのか
Vジャンの人自分で切ったの気づいてなさそう
にしてもVジャンの動画だけ妙に解説詳しいよね
hdrまで対応して映像美を追求してんのは
トリコ ff15 ホライゾン アンチャーテッドぐらいか。HDR対応がどれだけすごいことか分かる。
ショボい通常版でプレイするよりかは同梱版Proで快適に遊びたいよな
いっそモンハン最適化カスタマイズとかメーカー側がやってくれないもんか
下手にHDR対応とかしちゃうと画面暗くなったとか見にくくなったとか文句言う人が増えそうだわ
おま環だっていう話なのに
とりあえずワールドは2K60FPS安定なら2K
あんま変わらんのだったら素直に4Kにしたいわ
過去にはハンターズモデルのPSPまで出したソニーだぞ
この機にPro普及させるためにモンハンデザイン版出さないという手はない
もしくはスリムとPro両方同梱版あるかもしれないレベルだ
HDR対応しているモニターとかほとんどの人が持ってないでしょ
普通に2K60fpsが理想だなぁ
同梱版は魅力的だけど買ったらまずセッティングしないとダメなのが面倒過ぎる
3rdのpsp友達に貸してから帰ってきてない_:(´ཀ`」 ∠):
黒Pro持ってるから正直同梱版には興味ないけど
これを機会にProでワールド始める人が増えればいいとは思ってる
>>963 4KモニタでHDR対応したのが10万以内で出てるけど
int低い機種が多くてニュアンス的な変化しかないと話題になってたわ
proとHDR対応テレビの同梱版が出るってラギアクルスが言ってた
>>969 発売日までに出なかったらラギアアンチスレを建てよう
PS4ProがIPv6対応していないせいで
パススルー使って2重ルーターでPS4繋がなくちゃいけない
今のPS4の環境移行が面倒って話だろ
外付けHDDに丸ごとバックアップとっておいて
買ってきたProでインポートすればそのまま環境が復元できるけど
早くても1時間くらいかかるからな
よっぽどかっこいいデザインじゃない限り発売日前に買って準備しとくのがいいよ
>>973 セーブデータはplusでバックアップして終わりじゃねーの
他のはダウンロードするだけやし
pseカンファでproマイチェン版の発表あるんじゃね知らんけど
>>976 モンハン即入れて他のもダウンロードに入れとけばいいよな。スタンバイモードでもダウンロードするし
>>978 MHWのために買い替えるわ
FHD以上60fpsのモンハンができるとか夢のようだわ
はよやりてーわ
どの武器使っても楽しそうだわ
防具ガンナー剣士共通らしいし
色々試せそう
防具共通ってスキルどうなるんだろう
剣士用スキルと反動軽減とか瓶追加とか1部位で一緒につくってことなのか
>>982 武器によってどっちか変わるんじゃね
剣士だと物理防御上がってガンナーだと属性防御上がるとか言ってたし
30FPSと60FPSって攻略難易度にも差が出てくるだろ
モンスターのモーションのコマ数が倍になるわけだから
切れ味+1と装填数のスキルが付いた防具が欲しいです
>>984 まぁそもそもノーマルが30fps固定かもわからないしproが60固定かもわからない
俺、モニターが未だにFHDなんだけど2kモニターに買い換えるべきかな
てか4Kに対応していても30fpsはいやだし
Proの性能で4K60fps出すっていうのは無理だし
フルHDで60fps出せたらいちばんいいな
少なくとも変動60出せる3gじゃ難易度変わらないぞ
大体30から60程度で難易度変わってたまるかって話だが
やりやすさは段違いやろ
30とかガクガクすぎてやってられんわ
ワイ、ノーマルブラビア(KDL-32W600A)、ps4ノーマル勢。
プロとHDテレビに変えたら戻ってこれなさそうなので現状で我慢。
というかFF15体験版ためしにやってみたらこれで十分きれいなんだけど、、、これよりすごくなんの?劇的に
防具は遠距離近距離で物理と属性耐性が変わるって言ってたな
今までのモンハン…
というかよく今までのゲームやってこれたな
すぐに4K60fpsHDR(SDR廃止)とかになるんやろか…人間の欲望は際限ないですニャ~
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 18時間 3分 45秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250226210220caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1504360131/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MHW】モンスターハンター:ワールドHR52 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>29本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR582
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR54
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR58
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR51
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR612
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR584
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR585
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR682
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR53
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR55
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR59
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR652
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR642
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR579
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR22
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR662
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR570
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR583
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR573
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR672
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR576
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR595
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR585
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR578
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR591
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR588
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR632
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR362
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR594
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR602
・MHW】モンスターハンター:ワールドHR409
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR70
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR14
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR49
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR748
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR24
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR66
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR35
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR723
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR617
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR381
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR716
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR758
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR640
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR39
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR26
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR36
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR28
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR44
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR38
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR419
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR374
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR703
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR648
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR764
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR681
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR621
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR614
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR416
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR721
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR393
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR623
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR711
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR663
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR695
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR674
13:44:56 up 96 days, 14:43, 0 users, load average: 8.65, 7.53, 7.78
in 0.17328405380249 sec
@0.17328405380249@0b7 on 072302
|