◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

長崎県の高校野球 93 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1595161500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況は実況板で2020/07/19(日) 21:25:00.67ID:oTb5TaPq
前スレ
http://2chb.net/r/hsb/1584029361

創成館、海星、日大、佐実、清峰、大村工業
名だたる強豪がベスト16にすら残らない波乱の大会
優勝するのはどの高校?
7月23日(木)
 【長崎県営野球場】
  長崎商 vs 瓊 浦(10:00開始予定)
  島原工 vs 長崎西(13:00開始予定)
 【佐世保野球場】
  鎮西学院 vs 波佐見(10:00開始予定)
  大  崎 vs 西 陵(13:00開始予定)

7月24日(金)
 【長崎県営野球場】
  五   島 vs 長崎南山(10:00開始予定)
  九文/諫早 vs 島  原(13:00開始予定)
 【佐世保野球場】
  壱 岐 vs 小  浜(10:00開始予定)
  鹿町工 vs 佐世保工(13:00開始予定)

2名無しさん@実況は実況板で2020/07/19(日) 21:29:01.13ID:6SSRjwd9
>>1おつ

3名無しさん@実況は実況板で2020/07/19(日) 21:29:46.04ID:uyrlqpCp
https://web.archive.org/web/20191022135627/https://jpon.xyz/index.php?q=%E6%9D%89%E5%8E%9F%E5%85%8B%E5%B9%B8&path=2007

4名無しさん@実況は実況板で2020/07/19(日) 23:23:38.06ID:Q1RCSHGg
見てないけど創成はまた舐めプしてたの?
全国中継があるんだから平田には勝ってくれよな

5名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 00:21:39.14ID:TCPhCtSS
海星、創成館、日大が負けてもう強豪が1つも残っていないさえない大会になってしまったなぁ
もともと三年生の引退みたいな大会だしな

こうなったら決勝は壱岐vs五島で満場一致だな

6名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 00:59:07.49ID:biEAHHLX
>>4
先発投手は、今まで公式戦でベンチ入りしたことないけど、神村との練習試合で1イニングだけ投げてる投手
2番手は坂口で3番手は白水(多分2人とも甲子園投げる)
野手の先発は3年の中では割とベストメンバー。
途中交代で今まで出たことない選手出てきたりはした
今日公式戦初出場だった選手は4人。

7名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 03:00:13.92ID:9KiTmdw1
創成館は練習してんのか?
毎年毎年一冬超えて劣化しやがって
長崎のどんな弱小とやっても余裕で勝てない
打者の構えは小さく威圧感は皆無
故に相手投手は臆することなく自分の投球が出来る
選手は山ほどいるのに打線はチビッコばっかで長打を狙える選手も皆無
投手の配球も未だに外ばかり
インコースで起こさないから外に決め球投げても弱小高校が余裕でカット
球数が多い多い
過疎ってる高校ならまだしもあんだけ部員いてこんだけの選手しか毎年作れないならもう甲子園出てくんな
まだ地元部隊の長崎商業がええわ
投手もバッターもまだスケールデカいわ
どうせ鴨打みたいな素材も潰される
目に見えてるわ

8名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 04:04:07.00ID:76eIznRU
>>7
創成館は練習してんのか?
>>してますよ。見に来てみます?

毎年毎年一冬超えて劣化しやがって
>>秋の選手たち見に来てみてくださいよ。割とやばい奴らなので。みんな結構成長してますよ。

長崎のどんな弱小とやっても余裕で勝てない
>>これは今年だけ見て言ってないですか?圧勝してますよ。

打者の構えは小さく威圧感は皆無
>>これは個人の意見なので言うことはないですね。

故に相手投手は臆することなく自分の投球が出来る
>>これは創成館へのディスじゃなくて、相手投手への侮辱なので謝罪してください。許しません。
これじゃまるで「創成館戦で好投が出来たのは創成館の構えのおかげ」って言ってるように聞こえます。

選手は山ほどいるのに打線はチビッコばっかで長打を狙える選手も皆無
>>一応毎年ホームラン打てる打者はいるんですよ。今年で言うと猿渡、長田、上原

投手の配球も未だに外ばかり
>>各投手で内外の頻度は違うので、チーム全体が外ばかりは断定しすぎかなって思います。

インコースで起こさないから外に決め球投げても弱小高校が余裕でカット
>>カットできずに空振りって場面多いですよ。基準が高すぎるかイメージだけで言ってる可能性があります。もっと見てあげてください。

球数が多い多い
>>三者凡退の時の平均の球数が12〜15球ってのを多いと思うかどうかですね。僕はそうでもないと思う派です。

過疎ってる高校ならまだしもあんだけ部員いてこんだけの選手しか毎年作れないならもう甲子園出てくんな
まだ地元部隊の長崎商業がええわ
投手もバッターもまだスケールデカいわ
>>これも個人の意見なのでスルーですね。

どうせ鴨打みたいな素材も潰される
>>継投本格的に始めてから、先輩投手で潰された人はいないので、潰されはしないと思います。

目に見えてるわ

>>全体通じて
創成館ごときのためになぜそんなイライラしてるんすか?たかが大阪桐蔭に1回まぐれで勝っただけのザコが長崎を変えてくれるかもとか思ってたんですか?

9名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 05:51:06.32ID:Dq14RHgR
長崎西校様
おかげさまで清々しい朝を迎える事ができました。
まさに文武両道
創成館部員120人超の野球学校にフィジカルメンタルでも勝りました。
朝刊で知った朗報長崎県民の多くの人が喜んでいる事でしょう。
西校の監督さんそして部員の皆さん有難う。

10名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 06:18:14.61ID:ja1ExWRE
創成館は監督が守備重視の考えを捨てないと今後飛躍は無いだろうな

練習も守備8割打撃2割ぐらいしかやってないんじゃないか?

あまりにも打てなさすぎ

しかし今回の残ったメンツ見たら今年夏の甲子園無くて良かったわ

このメンバーじゃどこも通用せん

11名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 06:33:15.92ID:jl0Pj8KU
新聞の試合成績みたが点差以上に長崎西の圧勝だね
創成館エース含む3人の投手から各々の2安打以上
山下投手被安打僅か4本
走っては2盗塁
守備では無失策 相手1失策
投打守走全てに勝っている

12名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 06:55:28.31ID:2qC4Br4F
>>8
野球部員100人超えて進学校に4安打1得点負け 

相当ヤバいやつらですねw

13名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 07:11:15.09ID:ni0H6+1U
創成館とやる時は思いっきりベース寄りに立ってアウトコースに的を絞って戦えばどこでも勝てるよ
これだけでもう長崎も勝ち抜けないだろうな
逆に言えば稙田は外だけで高校野球は勝てると思ってる
守備さえしっかりしてれば試合になると思ってる

そのやり方ではもう予選すら勝てんよ
そもそも見ててつまらん

14名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 07:23:17.31ID:MMkjhnal
>>10
賛同
昨秋と今回大会の県大会で一度も県で優勝できないメンツが
夏の交流試合に出場するんだもんな全国で通用しないよ。
交流試合は無くて良い。
ただこの大会でも大崎が優勝したら大崎に出場して欲しい。

15名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 08:20:38.65ID:ni0H6+1U
結局伝統って変に作られていくんだよ
守備型チームには県外からもバッティングは自信あるけど創成館は守備が特別上手くなきゃ使ってもらえないから行かないって奴が多いんだろうな
で逆にバッティングは苦手だけど守備に自信があるって奴がわんさか集まる
でそいつらがレギュラー取る
中学生はちゃんと見てるんだよ
でその中学生チームの監督もそれ知ってるからもそんな人材しか回ってこない
打てるセンスは守るセンスより育てにくいのを稙田はいい加減分かった方がいい
守備が上手い、そいつらのバッティングを鍛える
これでは無理
バッティング上手い、そいつらの守備を鍛えるに変えないと

16名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 17:06:38.44ID:ut9X7UjY
>>12
そうやねん。マジで秋に見に来てみ。
びっくりするぜ弱さに。なんで県内の高校はここに勝てないのかなぁって疑問しか出てこんくらい弱い。
秋にマスコミから囃し立てられて、実力以上に強いと思い込んでるんよ。外野の連中が。
それで夏見るとマスコミのイメージより弱いから劣化劣化言うてんのよ。違う違う。しっかり成長した上であの実力。

17名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 17:15:20.60ID:ut9X7UjY
>>11
三振の数だけ負けてんな。
西高が13個で創成館が7個。

西高のカスどももなんで外だけ創成館ごときに13個も三振してるんだか。

18名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 17:17:02.91ID:yrmaBQC7
長崎西 県内偏差値トップ
葬性棺 県内偏差値最低

で合ってる?

19名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 17:21:41.71ID:ut9X7UjY
>>18
西高より青雲、北陽台の方が上やわ
創成館より壱岐、小浜の方がザコやわ

中途半端やわ。いじりづらいな。

20名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 17:24:39.55ID:fkhyVhvw
県内偏差値最低は上対馬高校だ。以外にも創成館よりも偏差値の低い学校はあるんだよ

21名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 17:33:31.56ID:ut9X7UjY
>>10
野球部の練習って守備陣8割攻撃2割が普通やと思ってた。てか俺の母校はそうやった。

22名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 17:37:31.64ID:wMrJxhxy
一応離島とか田舎の高校はそこにしか自宅から通えない奴が多いから
合格偏差値が低いだけで頭の良い奴は普通に居たりするからね

23名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 17:38:39.91ID:wMrJxhxy
創成館のトップより上対馬のトップの方が確実に頭良いぞ

24名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 17:41:46.50ID:h5Nwtdr7
>>20
本当に意外だ
創成館かケイホが県内最低かと思ってた

25名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 17:43:26.68ID:wMrJxhxy
少子化で定員割れしてるから
どんなに成績悪くても入学できる。
だからボーダーフリーになってるだけの学校を晒し上げるな
ただしその高校にしか距離的な問題で通えない子もいたりする

壱岐高校から九大に行けても創成館から九大には行けないだろ

26名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 17:46:30.91ID:wMrJxhxy
高校の偏差値は入学偏差値なんだからな
都市部は偏差値よりちょっと上の生徒が集まる
田舎は偏差値よりちょっと上もいれば長崎五校位
余裕で入れる奴もいる

この部分忘れてもらっては困る

27名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 18:03:51.45ID:Rr2asSc0
創成館だと例えば
学年の生徒数が100人であれば成績が95番でも
余裕で合格します。

28名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 18:10:14.49ID:ut9X7UjY
>>25
残念ながら創成館から九大に現役合格した生徒はいるんだ…。
創成館から九大はめちゃくちゃ厳しいのは変わりないけどありえない話じゃないんだ。

29名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 18:18:03.36ID:pJmtnJoh
>>16
9月にある秋県大会に新チームが弱いのは当然だ
創成館は部員の数だけで優位であり試合をすれば
弱いがそれより他校が弱いから上位に入る。
問題は翌年になれば他校が強くなる
基本的な学習能力に欠ける創成館は秋から進歩がないから
夏は負ける。
しかもそれを繰り返すと言う事だな。

30名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 18:19:39.65ID:ut9X7UjY
>>29
やからちゃうって進歩がないんじゃないねん。
成長してんねん。
打球の速さとか、飛距離とか、投手の球のキレとかちゃんと成長してんねん。
成長してあの弱さってだけやねん。
創成館をかいかぶりすぎやって君ら。

31名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 18:55:13.80ID:h5Nwtdr7
うちの隣のガキが創成館行っとる
数年前にそのガキの親が、うちの子は青雲か佐賀の弘学館目指してるとかいってたんだがな
どうなってしまったんかな

32名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 18:58:10.37ID:ZxtjI3TQ
>>17
見苦しいぞ
創成館が負けてやっと平和なスレになるかと
思いきや
それでも荒らしにくる創成館か
だから創成館なんだろうな

33名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 22:44:55.84ID:WN09X9CK
離島は過疎化に加え
イジメにあった生徒を受け入れてるとか聞いたわ
まさか
ノーノー西が勝ち残るとか

34名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 23:50:49.43ID:tk2OKZq8
創成館ひいきってわけじゃないけど、清峰や日大の力が落ちた後も長崎代表に期待が持てるのは創成館のおかげだと思う。選手を県外から集めてるからとか貶して面白いですか?
客観的に見て長商より何倍も見ている人を元気にしてくれる野球をしてくれる。

35名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 00:04:29.17ID:eyOl5Ye3
>>34
こればかりはしょうがない。
批判が出るってことはそれだけみんなが見てくれてることやって俺は思うことにした。

36名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 00:47:47.22ID:6tX8Ox3v
創成館って本当打てないね
打てないって分かってて毎年打てないチーム作るってどうなん?
いい投手相手じゃなくてもメッタ打ちしたことは予選で一度も無し
ランナーセカンドにいればとりあえずセカンドゴロ打てみたいな指導しかしてないだろ
どうやったら部員100人超えて県外もいてあれだけ打てないチーム毎回作れるのか不思議でならん
まぁ前に打てるキャプテンの4番深見をたった2打席で見限ってベンチに下げて変わりの選手がこれまた非力な打てない選手使ったのを見れば誰も打撃練習せんよ 
結果チャンスでその選手に周り当選凡打 結局負け
守備さえしっかりしてれば打てなくても試合出れるんだからそりゃ選手も守備しかやらんわ
一試合平均0.5個のエラーを0.4個にする為に打撃練習せずに毎日守備練習やってるようなもんだからな

37名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 01:16:14.55ID:nwc1xObo
バリおもろいな〜
創成館が負けた途端にキチガイがわいとるやん

38名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 01:23:17.31ID:DcSCTZre
創成館を批判する方々って毎回すごく長文の方が多いですね。アンチの熱量がエグいってことですかね。

39名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 01:28:00.77ID:SuqNoIJC
>>35
島原中央がここでほとんど批判されないのも同じことなんだろうな

40名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 02:48:43.68ID:u6xti5Jg
>>36
と打撃には自信あるのに守備が下手な息子を持つ創成館保護者が言っております。

41名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 06:13:06.26ID:WCmtigtB
海星創成日大佐実が2回戦で消えてるのはやばいね
近年はこの4校に長商波佐見清峰らの公立を加えて優勝を争ってたのに

42名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 06:34:23.20ID:VA1aohAd
>>41
南山忘れるな

43名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 06:49:00.54ID:NEQmjRaJ
>>34
また創成館か頭悪いなよく臆面もなく書けるものだ
多くの人が観たであろうTV球場バーチャルでの
長崎西校戦を例として
「長商より何倍も見ている人を元気にしてくれる野球」
「長崎代表に期待が持てるのは創成館のおかげ」とは
具体的に教えて下さいね。お願いしますよ

44名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 07:09:33.52ID:wtP9t2Al
地味に壱岐×小浜が楽しみ!

45名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 09:00:29.48ID:4zhwkQho
まだ佐世保で試合やるんか
あのクソ見づらい無音中継はもう勘弁

46名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 10:19:12.50ID:DcSCTZre
>>43
個人の意見だから別にほっとけばいいのに。
どうしても創成館の肯定的意見が許せないらしい。

47名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 10:42:37.48ID:KxIzaYq3
長崎ケーブルメディアに加入しなさい

48名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 12:30:38.39ID:a3gONtmL
>>41
さじつもせいほーの代わりに大崎だから構図はかわらん

49名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 13:00:59.98ID:8O6zeZQv
決勝が瓊浦-長崎南山
になったらまるで80年代だな

50名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 13:23:25.82ID:eyOl5Ye3
>>49
今回は組み合わせ的に無理やな。その決勝。
順調に勝ち進んだとして、瓊浦と南山が当たるのは準決勝や。

51名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 13:55:19.48ID:M3ey5yk8
けいほ
変換できん、、
みんなどうやってんの?コピペ?

52名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 13:58:48.86ID:eyOl5Ye3
iPhoneは「けいほ」って打ったら予測変換に普通にでるよ。

53名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 14:37:05.07ID:a3gONtmL
ATOKでも出る

54名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 18:11:25.90ID:DTxmccTn
「たまのうら」だとどうですか

55名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 18:21:59.43ID:o+OlGziy
取り合えず田舎高校の偏差値使っての学力叩きだけはやめてくれ
壱岐島民として悲しいんだ
ここは高校野球板だから野球の話してくれ

56名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 18:25:44.59ID:9/U7SbK8
明後日からベスト8をかけた試合
過去10年の優勝校は
長崎日大 佐世保実業 海星 創成館 長崎商業 波佐見
の6校
連覇は佐世保実業が12.13年の1回
どの学校にもチャンスがあり熱い試合が期待できます

57名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 18:34:33.82ID:eyOl5Ye3
こんなに公立だらけのベスト16って過去あったっけ
俺は記憶にないなぁ

58名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 19:18:21.68ID:XxSmBvep
結局タグリンはどこの高校にとられたんだよ

59名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 20:05:11.62ID:ajQIFWbz
こんな絶好の機会にこそ
南山が訳の分からん敗戦やらかしそうだな

60名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 20:30:33.88ID:GQrg3z7h
長商か大崎かな

61名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 21:44:37.35ID:9jfLhn0w
平成令和で夏の連覇は長崎日大の3連覇が最高だね
2連覇が海星、清峰、佐世保実業、長崎日大の4校
毎年選手が代わるから3連覇までかな
ベスト16校は連覇の権利が得られるから優勝を目指し頑張って欲しい
全国では去年海星が勝った福島聖光学院が13連覇中だがさすがに野球熱が下がるかな

62名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 21:51:39.08ID:J9zNjXeB

63名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 22:08:03.24ID:oPBt0zqB
田栗183cか体格もいいな
勝本も大崎かこの選手も180c超の左腕でいい投手だよ
大崎の連覇が田栗卒業まで続くかもしれない

64名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 23:30:36.75ID:ySJlHTqZ
二刀流Jr選抜田栗、左腕勝本の180cmオーバー投手陣に長崎選抜3番ショート田村のエリート一年生軍団
これに二年生エース坂本、ヒットメーカー調
大崎はとりあえず秋大勝て
今度こそ実力でもぎ取るチャンス
駒は長崎一揃ってる

65名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 23:41:59.77ID:PEgvD/uE
高校野球大好き、埼玉人です。創成館、貧打の意見が多いですが、選抜でのチベン和歌山戦でな打撃戦は面白かったです。平田戦も10-0で創成館と言っています。

66名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 23:46:12.07ID:PEgvD/uE
誤字脱字失礼しました。
高校野球大好き、埼玉人です。創成館、貧打の意見が多いですが、選抜でのチベン和歌山戦での打撃戦は面白かったです。友人が、平田戦は10-0で創成館と言っています。創成館は強い印象です!
AA切替 31.02 CB
🐤

67名無しさん@実況は実況板で2020/07/22(水) 02:53:01.92ID:w5iaqIUh

68名無しさん@実況は実況板で2020/07/22(水) 03:17:25.72ID:Bjvx+SVQ
九州の人口1500万、関東圏の人口3000万、、、、、
ホントに東日本って何も日本に貢献してないよな。

例えばさ、漫画のジャンル一つとっても

鬼滅の刃、ワンピース、進撃の巨人の作者は九州人なんだよね。

レベル落ちるけど、古くは松本零士からスラムダンク、キングダムまで九州人。


九州とは、、

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト、宗教家(麻原彰晃)、
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人

今話題の「鬼滅の刃」の作者、ワンピース、進撃の巨人、スラムダンク、キングダムの作者も九州人。

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)

オワコン東京よりアジアに近い!!

オワコン日本に置いて輝かしい未来が約束され、地理的にも神に祝福された美男美女と才能の宝庫!!

69名無しさん@実況は実況板で2020/07/22(水) 03:43:02.33ID:Bjvx+SVQ
九州の人口1500万、関東圏の人口3000万、、、、、
ホントに東日本って何も日本に貢献してないよな。

例えばさ、漫画のジャンル一つとっても

鬼滅の刃、ワンピース、進撃の巨人の作者は九州人なんだよね。

レベル落ちるけど、古くは松本零士からスラムダンク、キングダムまで九州人。


九州とは、、

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト、宗教家(麻原彰晃)、
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

サッカー日本代表(大迫半端ねえ)ラグビー日本代表(五郎丸等)も殆ど九州人

今話題の「鬼滅の刃」の作者、ワンピース、進撃の巨人、スラムダンク、キングダムの作者も九州人。

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区、
柔道、剣道の個人競技は全国で勝つより九州で勝つのが難しい状態。

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)


アジアに近い圧倒的地理的優位性でオワコン日本において輝かしい未来が約束され、神に祝福された美男美女と才能の宝庫の島!!

そう!

そ れ が 九 州 !

70名無しさん@実況は実況板で2020/07/22(水) 06:03:52.61ID:tgsJDlJl
ベスト8予想
九文
南山
長崎商業
大崎
鹿町工業
壱岐
長崎西
鎮西学院

71名無しさん@実況は実況板で2020/07/22(水) 06:20:33.73ID:hC5nZB2Z
創成の野球はつまらないから大崎にこれからは頑張って欲しいわ
守備はある程度でええ
打てるチーム作ってくれ
序盤大量点取られたらもう敗北決定なチームはいらん
毎回毎回相手に合わせて接戦するようなチームはいらん

72名無しさん@実況は実況板で2020/07/22(水) 07:55:42.32ID:3KcxqYHZ
>>65
埼玉人さん
このスレや前スレにも平田高校に負けると書いた人は
いませんし大多数の高校野球ファンも負けるとは思ってないと思いますよ完勝します心配しないで下さい
貧打に関しては
長崎新聞に以下の記事が掲載されていました
和智辯戦を除くと創成館が甲子園で試合した全7試合
得点: 2点.0点.3点.2点.3点.0点.3点
平均得点1.86点 甲子園では打てないと勝てない(総評)
参考として
昨秋敗戦した試合は県大会2点 九州地区大会2点
直近では長崎西校戦1点

73名無しさん@実況は実況板で2020/07/22(水) 08:59:15.36ID:xngIAVUu
創成館、チベン和歌山戦以外は点が取れていないのは意外でした。
でも、チベン戦でなサヨナラホームランとか点差より、魅力的な試合をする印象です。
去年の海星も、11番の子の制球がもう少し良ければ、もっと上に行けた好チームでしたね。
今年も埼玉から創成館を応援します!

74名無しさん@実況は実況板で2020/07/22(水) 11:52:26.39ID:BMobJ5DZ
鎮西学院の初優勝かな
甲子園とは縁がない大会でw

75名無しさん@実況は実況板で2020/07/22(水) 12:11:31.14ID:PmDeAqbV
思えば2年前の創成館対海星はレベル高かったな。解説杉野さん曰く長崎史上最強で選抜ベスト8の創成館に対し146投げる荒木らの投手陣に翌年国体準優勝メンバー揃う海星打線。

76名無しさん@実況は実況板で2020/07/22(水) 13:15:16.22ID:23IMvx0g
正直今年は壱岐か長商が優勝しそうな気がする

77名無しさん@実況は実況板で2020/07/22(水) 13:43:24.35ID:Saz09tGo
壱岐が優勝したら創成の代わりに甲子園へ

78名無しさん@実況は実況板で2020/07/22(水) 15:29:53.65ID:pY3GI35p
壱岐とか鎮西学院、大崎あたりが優勝しても虚しさが募るな
生き残りの中で唯一最近甲子園出たCHOSHOが圧勝優勝するのが一番収まりがいい

79名無しさん@実況は実況板で2020/07/22(水) 15:31:22.50ID:sg3NYRpS
>>75
今村、大瀬良のいた年よりもか
そりゃすげぇなw

80名無しさん@実況は実況板で2020/07/22(水) 18:32:26.84ID:4Q3UCyNj
75のように創成館ヲタ達は
長崎県史上最強の創成館とかよく言えるな
レベルの高い試合だったかもしれないが
解説の杉野氏て海星-明治-三菱だろ社交辞令だな
その長崎県史上最強チームが甲子園初戦で毎回三振完封負けだと人笑うぞ

81名無しさん@実況は実況板で2020/07/22(水) 19:27:01.55ID:3sKyUAG7
>>67
>創成館は長打力のある猿渡颯を軸に、二、三塁からヒットエンドランを仕掛けるなど攻撃に大胆さも備える
2、3塁からエンドラン?

82名無しさん@実況は実況板で2020/07/22(水) 19:33:56.53ID:HMWOYo52
来月の甲子園交流試合は
10ヵ月前は強かったが今は弱い学校より
今強い学校同志の試合を観たいが致し方ないか
長崎県令和2校目の夏優勝校として新たな歴史を記す
ベスト16校の試合を楽しもう

83名無しさん@実況は実況板で2020/07/22(水) 22:28:14.27ID:t9IONhgP
>>81
エンドランは何も一塁からだけじゃないだろ
明石商なんかもやってるぞ
深い内野ゴロなら2点狙える
ただ全国では猿渡は長打力あるほうには入らんでな
ホームラン打つとか言うだけにしとけ
よそ行きのバッティングで勝てるほど全国は甘くない

84名無しさん@実況は実況板で2020/07/23(木) 06:48:57.57ID:g+Idvfh4
常時何かと目立つ福岡、長崎、鹿児島
カメルーン大分、はなわ佐賀、どげんかせんと宮崎、くまモン熊本。
その他県も定期的に全国的ムーブメント起こして各県キャラ立ちしてる稀有な地域。

九州とは、、

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト、宗教家(麻原彰晃)、
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

サッカー日本代表(大迫半端ねえ)ラグビー日本代表(五郎丸等)も殆ど九州人

今話題の「鬼滅の刃」の作者、ワンピース、進撃の巨人、スラムダンク、キングダムの作者も九州人。

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区、
柔道、剣道の個人競技は全国で勝つより九州で勝つのが難しい状態。

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)


アジアに近い圧倒的地理的優位性でオワコン日本において輝かしい未来が約束され、神に祝福された美男美女と才能の宝庫の島!!

そう!

そ れ が 九 州 !

85名無しさん@実況は実況板で2020/07/23(木) 07:13:13.93ID:3aMXvdwJ
協立ざまあ

86名無しさん@実況は実況板で2020/07/23(木) 10:35:12.96ID:ne1bKM90
佐世保球場は雷雨中断か。順延かな?

87名無しさん@実況は実況板で2020/07/23(木) 11:31:07.48ID:J6HD4GPp
瓊浦はもう新チーム考えてるな

88名無しさん@実況は実況板で2020/07/23(木) 11:41:53.25ID:4eM2mjIw
強豪校残ってないしどこの試合もしらけてるなぁ
ショボイ大会、練習試合なみやな

89名無しさん@実況は実況板で2020/07/23(木) 11:46:59.65ID:4eM2mjIw
>>85
この人 ってキチガイなんやろ
こんなキチガイてまだおるんやな
大爆笑

90名無しさん@実況は実況板で2020/07/23(木) 11:51:20.67ID:4eM2mjIw
>>85
こんなキチガイがおるしそやから長崎てバカにされるんやなあ

91名無しさん@実況は実況板で2020/07/23(木) 12:28:20.11ID:Lf56vWHP
88,89,90みたいに
協立ですぐ反応する創成館が面白からだぞ
要は馬鹿にされていると言う事。
キチガイとかショボい練習試合みたいとか
長崎がバカにされているとか思いつく貧困な頭
88,89,90の創成館ヲタは自分のレスが創成館嫌いを
また増やしている事に気付けよ。理解出来るかな

92名無しさん@実況は実況板で2020/07/23(木) 12:38:31.75ID:OIcQCzjA
>>79
海星OBの杉野さんの個人的な感想。
文章はよく見たほうが良い。

93名無しさん@実況は実況板で2020/07/23(木) 12:54:48.90ID:VpGWxodk
>>92
その杉野に言ってんだろ
バカかな?

94名無しさん@実況は実況板で2020/07/23(木) 13:06:27.99ID:cIhSziob
長崎商業ベスト8一番乗りおめでとう
瓊浦は来月の新人大会頑張れ

95名無しさん@実況は実況板で2020/07/23(木) 13:17:31.15ID:CXtrqiTN
佐世保15:00再開予定てよく粘ったな

96名無しさん@実況は実況板で2020/07/23(木) 14:01:50.60ID:ne1bKM90
15:00からですか。雨止みそうですか?

97名無しさん@実況は実況板で2020/07/23(木) 14:33:50.32ID:CXtrqiTN
佐世保結局中止

98名無しさん@実況は実況板で2020/07/24(金) 13:35:46.09ID:FAlSr/Gg
熱闘甲子園のヒロドさんが長崎商業に取材に来てたらしい。誰目当て?一ノ瀬?相川?

99名無しさん@実況は実況板で2020/07/24(金) 18:00:11.22ID:gfHSXjGG
長商が県高野連にエコヒイキされてるのは否定できない事実だと思う
色々便宜を図ってもらってる

100名無しさん@実況は実況板で2020/07/24(金) 19:40:40.00ID:xmthToTM
県高野連が斡旋するわけないでしょ。
それだったら創成館とか海星とかに行って貰うんじゃない?
相変わらず長商叩きが好きですね(笑)

101名無しさん@実況は実況板で2020/07/24(金) 20:43:09.09ID:lnGoYm89
>>93
杉野さんが?
海星だしな。

102名無しさん@実況は実況板で2020/07/24(金) 21:41:06.56ID:IxmOKkAi
解説者が母校を褒め称えるほど見苦しいものはないからな
やっぱ社交辞令だな創成館ヲタが真に受けたか

103名無しさん@実況は実況板で2020/07/24(金) 22:06:49.35ID:yLOFqFsc
五島3-2長崎商業
五島7-0五島海陽(7回C)
五島19-0上対馬・平戸・猶興館(5回C)
五島23-1壱岐商業(5回C)
五島3-8創成館(6回まで3-0でリード)
五島1-0清峰(夏大会)
五島7-0猶興館・平戸(7回C)

雑魚には圧勝して強豪とも接戦で戦える今年の五島
ちょっと応援してるんやけど、明日南山に勝ったりせんかな?

104名無しさん@実況は実況板で2020/07/24(金) 23:09:00.06ID:gfHSXjGG
>>100
実例が有るからな
条件的に絶対に選ばれる事が無い状況で長商を21世紀枠で推薦
他に選ばれそうな高校が無ければそれで良いんだろうが
その年は他に県で選ばれてればほぼ100%甲子園出場って高校が有ったからな

105名無しさん@実況は実況板で2020/07/24(金) 23:12:30.30ID:gfHSXjGG
ちなみにその年に何をトチ狂ったのか長商が県で選ばれた事で
甲子園行けなくなった某校周りだと大分昔の話なのに
未だに長商にはダーティーなイメージが消えてない
名前も出しちゃいけないみたいな所がある

106名無しさん@実況は実況板で2020/07/24(金) 23:20:06.53ID:gfHSXjGG
残念ながら現役の高校球児には悪いが
地元じゃ長商のブラックかつダーティーなイメージは消せない

107名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 00:23:12.51ID:lftnkVbP
ここ最近壱岐と五島は結構強いよね
指導者がいいの?

108名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 00:57:52.45ID:jLu6MD/P
>>104
県高野連が勝手に嘲笑を推薦しただけなんじゃないの?
21世紀枠って、立候補式じゃないよね?
それで選ばれたからってグダグダ言うのは、嘲笑からしたらいい迷惑だね。
選ばれてたら100%甲子園出場確定って言ってた所は、選考基準満たしてなかったんじゃないの?
よく調べてみたら?ただ貴方が嘲笑を嫌いなだけなんだよね?県高野連が嫌いなのかな?
さあ、どっち?

109名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 01:28:01.58ID:qDItfWZT
〉〉104
21世紀枠で長崎県の高校がえらばれて出場すれば何処の高校でも応援するだけだろ!
自分が嫌いな高校は応援できないのか?心が狭いな、おまえは!

110名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 04:49:06.14ID:A/MjsfDw
ま、長商でもいいよ
今回は
甲子園で恥かく事ないし

いつもの夏ならさっさと負けろを
連呼するけどw

111名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 08:31:59.57ID:eLOgTKXa
ベンチメンバーに毎年県外ばっかりの創成、日大、海星、九文よりも大崎、長商、南山、鎮西みたいに県内の子らで頑張っている学校を応援するがね。
特に西高は最高だったな笑

112名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 10:47:49.62ID:y6IXo0A9
>>84
九州を盛り上げてくれるのはありがたいんだけど、
コンプレックスの塊みたいだからやめてくれ。

113名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 10:57:37.28ID:NylRQlHO
>>106
創成館からコーチとるってすごいことだね。創成館の情報全て聞いてるんだろな。

114名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 11:26:28.90ID:u8ZGdequ
>>111
海星は毎回地元出身の方が割合では高いでしょう。

115名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 11:28:19.41ID:u8ZGdequ
南山の磯木って140キロピッチャーじゃなかったの?120キロくらいしか球速出てないけど何かあったんですか?

116名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 11:30:24.60ID:u8ZGdequ
あ、ごめんなさいピンチになると球速あげるんですね。135キロ出ましたね。

117名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 11:31:53.42ID:u8ZGdequ
139キロでましたね。

118名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 11:43:49.77ID:rElGG2Fc
やるな五島
壱岐も負けるなよ

119名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 12:03:08.33ID:rElGG2Fc
あ〜ぁ

120名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 12:14:55.17ID:u8ZGdequ
南山の磯木は西武にいた大石達也のテイクバックに似てる気がするけど分かる人いるかな?

121名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 12:25:11.27ID:lftnkVbP
>>111
創成館は県外から連れてきた子をそのまま長崎に就職させたりして県内に還元してるっては聞いたことある。
あと県内から集めて取り合うと全体のレベルは下がるから県外から取ること自体はそんな悪いことではないの。

122名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 12:27:58.74ID:rElGG2Fc
>>120
ちょっと似とーね

123名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 12:33:11.11ID:rElGG2Fc
五島お疲れ〜

124名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 12:39:31.59ID:2fKlNzki
五島頑張った。
七回のエラーからバタバタ崩れたのが痛かったね。
次の試合の壱岐、小浜も面白そう!
両チームともがんばれー。

125名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 13:24:06.51ID:u8ZGdequ
壱岐の高田伸びのあるいい球投げるね。投げっぷりもいい

126名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 13:24:13.11ID:XTfiJ0Mv
いきなりの140か。
乗って行けば140中盤出るな。

127名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 13:25:20.26ID:rElGG2Fc
さすが高田

128名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 13:25:54.26ID:LnmODfPK
高田141
自己最速?

129名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 13:31:25.05ID:u8ZGdequ
高田ソフトバンク柳田並みのフルスイングw

130名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 13:32:51.63ID:MthNT8fn
壱岐の打球なかなか鋭いな

131名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 13:45:24.44ID:q14AuRI1
高田君ええピッチャーやなぁ

132名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 13:59:38.51ID:rElGG2Fc
高田振り過ぎw
柳田かよ

133名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:02:43.46ID:rElGG2Fc
1点あれば勝てる壱岐
はよ取れ

134名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:16:00.84ID:rElGG2Fc
うーん
打てんなー

135名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:23:56.82ID:qosTIG/G
小浜のピッチャーもなかなか崩れないね。
球が重かったりするのかな?

136名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:27:31.80ID:q14AuRI1
高田君は相変わらず凄すぎるし、
中野君の投球も壱岐は打ちづらそうだし、
なかなか得点にならないね

137名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:28:43.36ID:77W6iOKt
西高も五島も壱岐も公立高には毎年良いピッチャーいるな。

138名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:30:42.28ID:qosTIG/G
小浜はこの回が勝負だね

139名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:32:19.06ID:rElGG2Fc
あちゃ〜
お茶ー

140名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:33:23.52ID:qosTIG/G
日大戦もそうだったけど、今年の小浜は散発じゃなくて集中打が出るね。

141名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:33:46.29ID:u8ZGdequ
壱岐打線高田を見殺しにするなよ!

142名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:34:37.51ID:qosTIG/G
1-0では終わらないとは思うけど。

143名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:42:52.39ID:rElGG2Fc
取れるか?

144名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:43:19.41ID:qosTIG/G
面白い試合だね

145名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:43:26.65ID:rElGG2Fc
よーし!!
続け

146名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:44:31.27ID:qosTIG/G
小浜の守りも粘り強い

147名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:54:03.99ID:rElGG2Fc
これはイケるか?

148名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:54:19.36ID:u8ZGdequ
なんてことないライトフライに見えるが。。。

149名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:55:14.45ID:rElGG2Fc
よーし!!

150名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:55:41.60ID:rElGG2Fc
>>148
目測を誤ったみたいね

151名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:56:07.85ID:qosTIG/G
3点目が入ると決まりそうだな

152名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:56:39.75ID:77W6iOKt
縁もゆかりもないけど何故か壱岐を応援してる

153名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:57:53.92ID:X7eJsY4o
やるねー壱岐! しかしみんな思い切り野球している姿はやっぱよかねー

154名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 14:57:58.17ID:rElGG2Fc
高田
もう狙え!

155名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 15:03:10.48ID:rElGG2Fc
もう決まったな
もうちょいはよ点取れよ

156名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 15:05:49.38ID:q14AuRI1
9回の壱岐の打線、急に覚醒したなw

157名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 15:05:50.52ID:2fKlNzki
壱岐つえー

158名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 15:07:25.32ID:X7eJsY4o
壱岐の高田投手 めちゃめちゃ素敵やなあ
離島で独学やろうに 将来プロとかいったら夢あるなあー
なんつうきれいなフォームといいストレート

159名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 15:09:10.06ID:rElGG2Fc
>>158
惚れたな

160名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 15:09:55.44ID:X7eJsY4o
>>159 イエスフォーリンラブw

161名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 15:12:39.49ID:rElGG2Fc
壱岐オメ!
さすが高田

162名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 15:13:47.89ID:X7eJsY4o
壱岐6−小浜1 点は全て7回以後
ナイスゲームー 小浜もがんばったー

163名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 15:14:57.32ID:u8ZGdequ
高田の持ち球はストレート、ツーシーム、カーブ、チェンジアップかな。スライダーは投げてないですよね?

164名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 15:16:25.36ID:77W6iOKt
おめでとう!

165名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 15:50:01.97ID:QSI6+zd/
壱岐優勝してほしいなあ

166名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 15:55:08.31ID:qosTIG/G
>>165
まじ優勝して欲しい。

167名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 16:01:43.53ID:q14AuRI1
>>165
自分もそう思う
離島勢の優勝は夢がある
壱岐はここ2年で、佐世保実業、大村工業、北陽台、佐世保工業、創成館あたりに勝ってるし決してまぐれじゃないよね
ただ優勝したらしたで、甲子園がないというのがあんまりにも気の毒すぎるというジレンマ…

168名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 16:11:41.88ID:X7eJsY4o
壱岐優勝したら 多大な人々に希望あたえるよねえ~
甲子園はなくても 来年野球部入ろうという子も増えたり
練習試合相手も増えたり いいこといっぱいだしー
なんか代替大会優勝校に 春甲子園高みたいに
急遽交流試合とか、組まれるかもだしね

169名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 16:11:43.69ID:Zh53FyFD
いい指導者でも入ったのかい壱岐は?

170名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 16:29:50.75ID:X7eJsY4o
島原ー九文もいい試合してますねえ 4表 島1-0九文

ガチムチ九文、つなぐ島原
タイプちがって 勝負の行方おもろそうだぞー
いい天気なってるみたいで 見ててなんか気分よくなるわー

171名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 17:13:31.72ID:u8ZGdequ
九文なんかプレイが雑だな

172名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 17:36:09.04ID:o05WC+Qv
攻撃も雑

173名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 17:52:14.53ID:X7eJsY4o
島原おめでとう!ナイスチームワーク。強豪にやったねえ~
九文、あと一本が、だったけど、
遠方から長崎にきてくれた球児もいっぱいで来てくれて
ありがとなーって感じばい。
高校野球らしいワクワク試合やった!

174名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 20:45:33.31ID:SdsygVEF
>>108
とある年の秋の県大会
長商→準優勝
壱岐商→ベスト4

こんな大会が有った
この年県高野連が長商を推薦した
ちなみに長商は県で選ぶことは可能だけど
内規で県で選んでも絶対に21世紀枠に選ばれる事は無い状態
具体的には前回の甲子園出場からの年数が短すぎた

当時は壱岐商は確定と言うムードに
一応島の中の話じゃなくて全国的な話
絶対に県で選ばれても甲子園には出れない長商を県高野連が推薦した

175名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 20:48:36.45ID:SdsygVEF
まー悪いのはルールすらろくすっぽ把握してない県高野連なんだけど
島の中じゃ長崎商業と言うのはもうタブー化してる

176名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 21:18:47.89ID:2fKlNzki
さあ明日でベスト8が出揃うぞ!
今後どうなるだろうか?
壱岐の劇的優勝?それとも昨秋王者?
はたまた、古豪優勝?

177名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 22:37:45.73ID:WHUxrAnr
私立が2校しか残ってないな

178名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 23:04:41.93ID:qosTIG/G
>>174
これは確かにメチャクチャ残念。
いつか壱岐が21世紀枠や実力で甲子園に出場して欲しい。今大会は壱岐に優勝して欲しい。
しかし今大会は県外との対戦に繋がらない大会だから長商が優勝しても大丈夫かな。
県外との対戦に繋がる大会は長商は勘弁してね

179名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 00:01:16.27ID:XUdC8zln
てか今年なぜ大崎推薦じゃなかったのか理由知りたいわ

大崎
県大会優勝高校
九州大会準優勝校に接戦
半離島
部員不足


大村
県ベスト8
進学校

これでなんで大村なんだよ
清水が辞退したならそう言うべきだし
寮があるから?清水が昔?
やってるのは選手だぞ
こんなことまかり通るのかよ長崎高野連はよ

180名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 02:05:58.65ID:feiwFZuW
>>179
だから長崎はまだ21世紀枠での出場がない。
選考もう少し考えて欲しい。

181名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 03:48:14.06ID:/aI7ZKeI
決勝は壱岐と大崎で

182名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 06:28:13.30ID:V+cop8XR
>>121
創成館は進学先や就職先も非公表だから信用できないな。
野球部員は県内から集めるもなにも、
今春入部した1年生も長崎県内中学校からは8人。
まさに県内不人気校

183名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 06:34:48.62ID:vqnT3q3b
21枠で言えば、2015の九文もやらかしだな
累積あるかもしれないんだから、佐世保工・大村工・諫早から選ばないと

184名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 06:46:23.12ID:feiwFZuW
>>182
そうなんですね。
県外からとか関係なく強いチームが長崎にいてくれるのは嬉しいので応援します。
物事を信用出来ないって、なんかかわいそう。
頑張ってくださいね。

185名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 08:18:26.04ID:fBoLhY/4
>>179
確かに過疎化が進み、公立かつ半離島というハンデの中で大崎は頑張っているように見えるが一方で大島造船所の多大な経済的支援があるらしいよ。
噂だけどね。

でもあの結果でダメなら長崎高野連に嫌われてるだけかも。

186名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 09:17:18.29ID:0/KZfQh9
今日はハエの風…試合しようにも雨雲来そうでやな感じ

187名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 10:24:56.26ID:GKN/ClB/
やるな長崎西も

188名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 10:38:26.59ID:s8O/QhcU
>>185
県立高校に民間企業が経済支援なんてできるわけないだろ
少しは頭で考えろ
だから、おまえはアホなんだよ

189名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 10:57:11.12ID:GKN/ClB/
これは西のコールド勝ち臭いな

190名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 11:17:50.85ID:GKN/ClB/
西高の安定感よ

>>188
食料とか用具一式の補助とかあるんなやいの?

191名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 11:18:55.78ID:lzR+snOS
長崎ねるの母校強いな

192名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 11:36:41.48ID:GKN/ClB/
横綱相撲やん西高

193名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 11:56:45.89ID:aaBBUFT7
西は
アンジャ渡部の父の母校ってマジ?

194名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 12:03:10.13ID:vr6Smnmn
ソーセーが嫌われているのは県外から集めているわりにショボいから。
他県の同様の学校は個々の能力や体格が違う。
打線の迫力や個々のPのスケールが違う。
バーチャルで他県の強豪の試合と見比べると明確にそれが分かる。

195名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 12:41:18.43ID:voTB+quH
何やかんや波佐見も強いな

196名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 12:48:54.82ID:1voqGNsR
>>194
仰る通りですわ笑
どっかで、県内で取り合うと分散するとかわけのわからんことヌカシとる奴がおったけども、ほんなら県外から集めて強いチーム作ってもらわんと笑
オール県内のチームに負けとる場合じゃなかろーが笑

197名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 12:49:51.72ID:8VYy1GBY
波佐見は去年海星に負けたけど2年生も割といてそこそこ強かったから優勝狙えるかな

198名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 12:51:47.80ID:99V76Dlt
まあ創成館のおかげで
長崎の他校レベルもあがっているという効果もある、
と信じたい。
他県から九州のはしの創成館まで来てくれるなんて
ありがたいやないのー

今 そんなに評判も悪くないやろうもん(むしろ校風褒める声いっぱいきくよ)

199名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 12:56:36.73ID:feiwFZuW
>>196
なんかこの人かわいそう。
人生頑張ってね。

200名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 13:06:19.47ID:voTB+quH
鎮西ずっとあと1本が出ねえ

201名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 13:19:37.38ID:99V76Dlt
もりあがってきたねえー
8ウラ 鎮西3−6波佐見
なお二死2,3塁鎮西攻撃中

めちゃスタンドわいとるな 諫早

202名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 13:23:23.80ID:jwVAYB4E
> 194
そのショボい創成館に甲子園に行かせる他の県内の学校が悪い
少なくとも九文より結果出してる分ずっとマシ

203名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 13:24:42.44ID:lf3ycYxC
鎮西も波佐見も2番手投手の方が良いな

204名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 14:19:01.61ID:99V76Dlt
佐世保近辺(清峰エリアまで)住んでいて
「公立で、甲子園夢でなく現実目標してるとこで」
と思ったら、佐実、佐工、清峰 どれにしよっかなーと
やっぱ評判やら聞いて 選んで決めるもの?

実業、工業、九文間で 佐世保の上手中学生を
誘いあう とかあるのでしょうか。
ただの興味本位質問ですが、知ってる人いたらありがたいです

205名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 15:06:38.16ID:GKN/ClB/
長崎は
タイブレークないのか?

206名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 15:10:03.07ID:GKN/ClB/
佐世保工業負けたな

207名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 15:39:30.05ID:f927+FrH
大崎打線打てないみたいな話あったけど普通に打てるな

208名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 15:45:00.36ID:voTB+quH
長商-大崎楽しみだな

209名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 15:47:09.45ID:voTB+quH
諫早凄い雨
中断来るかな

210名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 15:53:27.98ID:hT1yZFXr
>>208
一ノ瀬VS田中、勝った方VS磯木、更に勝った方VS高田
なかなか見ごたえのある投手戦になりそうだね!

211名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 17:35:00.90ID:BLNKKWMA
壱岐の優勝はともかく決勝進出はネタでは無く
それなりに現実味の有る話になってる気がする

212名無しさん@実況は実況板で「」2020/07/26(日) 17:44:58.64ID:1O3N+KSN
ベスト8のうち公立が7校、近年にはない大会になっている

213名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 17:45:05.26ID:/aI7ZKeI
鹿町と島原はやはり空気か
まあ、仕方ないが

214名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 17:48:46.35ID:BLNKKWMA
壱岐高校は最高何処まで行った事が有るんだろうか?
壱岐商の方は大昔に決勝に行ってた気が

215名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 17:57:36.28ID:BLNKKWMA
そうそう壱岐の中学生は結構海星に行ってる
サッシーからの流れで毎年壱岐の子を物色しにくる
それはそれでまー良い伝統なんだけど
良い選手が島に残らない問題も有る

こんな事言いながら例年は壱岐と壱岐商が負けても海星が
残っているからそうなると壱岐の人は海星応援するケースが多い

216名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 18:03:52.60ID:99V76Dlt
鹿町工業はむかーしから
毎年いいチームでそれなりに力感ある印象。
ベスト4とかまでいくことはないのだけども。
野球部はガチやぞっていう雰囲気が受け継がれてるのかな

217名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 18:05:02.44ID:kSxt4Y4V
>>204
そのあたりに住んでたら、大崎一択だろう

218名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 18:17:10.16ID:99V76Dlt
>>217
そうなんだ!?
長崎出身だけど離れてもう
十ウン年なもんで。ありがとうー

219名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 18:18:17.90ID:+je2CX8U
>>215
3.4年前の海星選抜ベスト8は主将が壱岐の子
だった事を覚えていますよ

220名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 18:35:40.28ID:mO3Up7Fm
>>219
あとピッチャーの2枚看板のうちの1人もそうだったような

221名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 19:04:29.19ID:aVB6ZSmi
>>214
1978年の準優勝が最高ですね!
ベスト8は3回目

222名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 19:39:46.16ID:CvxrVMqL
> 218
大崎は佐世保の通学圏とは言えんよ
佐世保から下宿必須の大崎行くのは
海星や県外行くのと同じ感覚

223名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 19:41:45.95ID:BLNKKWMA
>>222
まーそうだよね
壱岐高校は寮が無いけど対馬高校には普通に有るくらいだから
無いと上県の方からはマジで通えない
大崎はかなり遠いイメージ

224名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 20:00:14.48ID:GS4za207
決勝は大崎と壱岐とかになると面白そうだけどね

225名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 20:06:13.41ID:kSxt4Y4V
>>223
とはいえ、佐実と清峰を甲子園に連れて行った指導者は、今は大崎にいるからね

226名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 20:24:40.81ID:99V76Dlt
>>222
教えてくれてありがとねえ
大崎の場所ここやったとねとググって今さら知りました。
高校時に対戦もしてんだがどこか知らず…

>>225
 >佐実と清峰を甲子園に連れて行った指導者は、今は大崎にいる

そーなんやね?!それも全然知らんかったばい

227名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 20:52:39.76ID:BLNKKWMA
ちなみに対馬の南北横断は県北と県南を行き来するような物

228名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 00:32:13.68ID:AXgcPTkH
>>182
これは稙田監督の「守り勝つ力」って本の中で

「近年、長崎県高野連が創成館が県外からの選手獲得を推奨するようになった。これは県外から来た選手がそのまま長崎で就職という例が多く見られ、地域貢献に役立っているという考えからだ」
的なことを言ってたからの発言ですね。

>>121は正確には創成館が「させてる」訳じゃなくて、選手が勝手にしてるんですけど。
(創成館の監督自身は高校で野球を辞めるんじゃなくて高校以上の所で野球を続けることを推奨する人)

229名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 00:36:06.62ID:AXgcPTkH
>>194
これは全く持ってその通り。

創成館の監督の「守り勝つ力」って本の中で

「嫌われるのは集めてる癖に勝てないから。逆に大阪桐蔭や横浜のように圧倒的な結果を出せばその声はおのずと減っていく。県外から選手を取る以上、創成館を甲子園で勝って当たり前の高校にしたいし、しなければいけないと思っている」
的なことを書いているので、監督も自覚してるみたいです。

230名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 04:41:18.25ID:xXQRXxwj
創成の新チームは打てる選手が多いらしいが監督が守れない選手は使わないなんてアホな事言ってる以上打撃のチームを作るのは無理だろうな
また、背の低い外野までも打球が飛ばない貧弱打線を作って負けるのがオチ

231名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 06:20:49.74ID:RhJWcDFp
>>230
まぁ無理だろうね
創成の試合は相手がどんなとこだろうが接戦
平田戦も負けも覚悟してるわ
大量点取って勝てるとか微塵も思わん
でも大崎がこれから強くなるのは確実だからな
創成が打てないチーム育てるなら大崎の天下だからいいや
まず大崎には何としても甲子園行ってそこでも扇風起こして新入生の数まだまだ増やして欲しい
来年の新入生で有望なのが2、3人いれば田栗の代はマジ上狙える

232名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 06:49:52.31ID:elOxWgca
ここで愚痴らないで打力に自信がある他の保護者達と
一緒に監督へ直談判したほうが良いですよ。
部員が多いだけに3年間ベンチに入れないと思う
ストレスは気の毒に思います。

233名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 07:36:21.52ID:uFwru8iW
>>228
【県外選手の獲得を推奨する】という正式文書で
県高校野球連盟より各加盟校へ通達されてたいると言う事ですね。

234名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 07:56:37.52ID:6fLvySdi
【準々決勝】
島原ー長崎南山
長崎商ー大崎
鹿町工ー壱岐
長崎西ー波佐見

235名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 08:40:54.63ID:L0TMeSKT
>>234
海星、佐世保実、創成館、長崎日大
九州文化いないんだもんな
しかし長崎商−大崎の事実上の決勝具合が半端ないな

236名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 08:55:11.82ID:AQcmGPwe
>>235
今大会1番の試合ですね。
さーどっちが勝つか!

237名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 08:56:53.68ID:CjEduDIl
長崎商、大崎以外は通常なら二回戦レベル。事実上の決勝戦は両チームともベストメンバーだろうな。大崎も調使うだろうし。

238名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 09:16:29.12ID:alIahth8
甲子園出場経験のない島原 大崎 鹿町工 壱岐と
約40年ぶりの長崎西の5校は今度の秋大会でも
ベスト8以上に進めば21枠推薦の対象校となるけど
次の試合も大事だね

239名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 09:44:41.72ID:7QyiSdum
大崎も三年主体って感じなのかね
調使ってないとかえらい余裕やないか
秋は楽しみやで

240名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 09:52:24.89ID:7QyiSdum
大崎って予選序盤特有の緩い投手は苦手でも本格派には滅法強い感じもするから案外一ノ瀬ボコるかもしれんな
とにかく大崎は公立らしからぬ豪快なチームになって欲しいわ
創成館の序盤大量点取られたらもう打つ手無しってチームはええわ
来期は田栗、村田、調、これだけでも県内No.1打線だわ

241名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 10:57:35.82ID:UKl+Mj1b
>>234
壱岐は時期が秋だったら次の試合次第で21枠狙えたか?

242名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 12:14:24.82ID:sT2pTO23
こういう年は案外波佐見が優勝する

243名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 12:46:14.50ID:6ru6iYxM
雑魚どうしのベスト8とかおもしろなかろうが
交流試合の創成館しか関心なかよ

244名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 12:50:12.79ID:sV/aYN3c
県NO1の進学校にまけた学校が何だって?

245名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 12:50:42.70ID:4dlt6rwa
>>242
長商VS大崎の勝者にフルボッコ

246名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 13:05:19.51ID:ECZquBht
そういえば岩手は、盛附と花巻東以外が優勝したのが話題になってるな。
まぁ甲子園無いから強豪校のモチベーションが低いのかもしれないけど。

247名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 13:28:48.53ID:mlJ/rBCZ
>>244
確かにちょっと前まで偏差値はなかったが今はあるばい

248名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 13:43:33.83ID:ZwI6cLVn
盛附も花巻東もベスト4に残って準決勝で対戦している。
創成館とは違う。
白々しくしかも唐突に仲間に入れるなよボケ

249名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 13:47:55.57ID:5HNeYgrl
今年の波佐見の1番バッター良いよね

250名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 13:54:18.86ID:5HNeYgrl
そういえば大崎の田中の球速って何キロなん?
秋に135やったけどあがってるん?

251名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 13:59:00.82ID:8lWJxDYr
3年前甲子園出場時の1番も良かったよ
普通の内野ゴロが1塁セーフになる俊足で守備も
良かった。3番か4番が甲子園右中間スタンドへ
ライナーで本塁打も強烈な印象がある

252名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 14:39:56.00ID:CjEduDIl
県立なのに自粛期間でも練習か練習試合かしらんけどしてたらしいね。監督さん、大丈夫?また問題にならなきゃよかけど。

253名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 15:42:18.96ID:4dlt6rwa
>>251
村川と内野ね。

254名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 23:01:41.83ID:IpiGCLL4
諫早会場はバックネットからの中継&実況なしかな…?
センターカメラと実況ありで観たいけど

255名無しさん@実況は実況板で2020/07/27(月) 23:42:04.50ID:YCcf3PBE
>>253
村川君は本当に凄い選手だったと思う。

256名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 00:05:12.61ID:04spZzY4
今日(準々決勝)から
NCC中継

257名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 01:43:01.06ID:vbhA/G8z
令和2年度 長崎県高等学校野球大会 
7月28日(火)準々決勝 諫早市第1野球場
 第1試合 鹿町工 VS 壱 岐(10:00開始予定)
 第2試合 長崎西 VS 波佐見(13:00開始予定)

258名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 01:51:28.84ID:vbhA/G8z
>>257
勝敗予想は願望込みで
壱岐
長崎西

ここまで来たらとことん荒れて欲しい
大崎、長崎商業、波佐見以外の高校が優勝して欲しい

259名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 01:54:21.44ID:vbhA/G8z
>>254
前に創成館vs長崎西を見たときは諫早会場はセンターカメラ+実況解説ありだったよ。球速表示だけ無かった。解説のおじいちゃんが酷かったけど

260名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 02:22:01.20ID:qJE0Nzdv
壱岐
波佐見
大崎
南山

261名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 05:49:28.65ID:WZppjCgV
南山以外全部公立ってすごいな

262名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 09:56:31.24ID:PuhJUpc/
>>255
九州の無名大学ではなく関東あたりの大学行って欲しかったな。もしくは社会人。

263名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 10:01:45.33ID:04spZzY4
事実上の決勝戦
大崎vs長崎商
どっちが勝ちそう?

264名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 10:27:25.68ID:8dq5H+yV
茨城県はベスト8で大会終了だってよ

265名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 10:45:19.80ID:vbhA/G8z
一ノ瀬の左バッターへの外スラええなぁ
田中のコントロール抜群やなぁ

見応えあるわぁ大崎vs長崎商業

266名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 10:48:11.53ID:lmHhaAji
逆に勝った方が満足して次コロッと負けそう

267名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 10:57:24.40ID:TE1DHiob
鹿町やるやん

268名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 10:59:02.16ID:TE1DHiob
あらー
高田打たれた

269名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:00:31.68ID:TE1DHiob
鹿町三点先制
これはキツいな壱岐

270名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:01:16.09ID:wVwqVSKd
鹿町工業って何年か前に新人戦で優勝してたよな ちっちゃいのによくがんばってるよ

271名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:07:36.89ID:TE1DHiob
まぁここで負けても良いわ壱岐
高田は上で頑張れ

272名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:13:57.58ID:nuZpqlxH
長商と大崎、せっかくのいい試合、雨降るなよー!

273名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:13:59.16ID:/R+F6sPb
高田君調子悪いな
今までの試合観るとストレートで押してきたのに、今日は変化球中心だね
おかげでややボール先行気味

274名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:16:12.16ID:0QU3SFpr
諫早は土砂降りやなー

275名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:18:36.12ID:/R+F6sPb
壱岐ノーアウト満塁で中断…

276名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:19:25.20ID:VaQAyY6F
諫早ちょうど厚い雨雲ルートか

277名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:20:37.53ID:TE1DHiob
あら雨なのね

278名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:21:01.62ID:/R+F6sPb
降ったり止んだりせわしない天気だねぇ
ついに土砂降りで中断

279名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:25:30.15ID:0QU3SFpr
大崎チャンス!!てかここの選手みんなガタイ良いね〜

280名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:31:39.71ID:TE1DHiob
長商と大崎も好試合なのね

281名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:32:54.59ID:6VrApgQG
>>273
ストレートがもう走らないんや
一人でこんな何試合も投げたことないんや
あの小さい体でここまでよく投げたよ

282名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:36:51.37ID:TE1DHiob
壱岐鹿町の試合
まだかよ

283名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:42:49.77ID:/R+F6sPb
雨の中断って再開されたら中断時の状況からリスタート?
もし今日は無理ってなったらどうなるの?

284名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:45:38.04ID:TE1DHiob
7回終了で成立かな

285名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:49:49.03ID:6VrApgQG
一ノ瀬キレ、コントロール共に川原より上だな

286名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:53:16.86ID:VaQAyY6F
>>283
そのままの状況から再開
7回終えてない現状で中止ならノーゲーム

287名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:54:24.76ID:XJBdXMri
投手戦じゃなく大崎も長商も135kでつまる貧打打線
の戦いだな相手投手の135kて創成館が得意で鴨にする
急速だけどな

288名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:58:10.17ID:/R+F6sPb
>>284
>>286
ありがとう!

289名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 11:59:13.31ID:VaQAyY6F
大崎無死ランナー牽制死・・・
もったいない

290名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:01:31.86ID:nuZpqlxH
>>287
一ノ瀬と田中、キレがいいよ
その一ノ瀬から創成はエラー絡みの1点しか取れなかったしね

291名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:04:15.84ID:aFVIkGyH
大崎やらかし多すぎ
これじゃ負けるわ

292名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:04:56.52ID:PuhJUpc/
>>285
イケメンだしな。

293名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:05:05.83ID:6VrApgQG
>>287
は?
一ノ瀬、田中から創成何点取ったと思ってんだ

294名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:07:23.96ID:TE1DHiob
壱岐の試合はまだか?

295名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:13:56.93ID:VaQAyY6F
諫早グラウンド整備再開
相当時間かかりそう

296名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:25:43.29ID:Xb/5Bmu9
一ノ瀬くんいいね。興南の宮城君を彷彿とさせる

297名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:29:52.05ID:PRso2f7p
>>293
知らねえよ どうでもいいわ

298名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:29:59.73ID:0QU3SFpr
延長になりそう

299名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:31:51.94ID:6VrApgQG
>>297
無様だな

300名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:33:10.84ID:0QU3SFpr
うわー!!

301名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:33:18.95ID:VaQAyY6F
あーあ
長商センター無理してやらかした

302名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:33:48.58ID:5ZrvzBGn
センターそれはあかん

303名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:34:16.67ID:nuZpqlxH
>>300
何何?
途中から見れてないんだわ。
どーなってるん?

304名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:34:16.99ID:VaQAyY6F
サヨナラ〜

305名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:35:47.22ID:5ZrvzBGn
>>303
9回裏の先頭打者の打球にセンター飛び込むも取れずにスリーベース
次の打者がサヨナラタイムリー

306名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:37:02.70ID:0QU3SFpr
>>303
大崎のピッチャーが三塁打!!そして次のバッターもヒット打ってサヨナラ!

307名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:37:10.06ID:nuZpqlxH
>>305
ありがとう!
両校ともいい試合でした!

308名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:38:31.50ID:VaQAyY6F
事実上の決勝戦終わったか

309名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:38:35.53ID:dnVbAsb/
9回の長崎商業のセンター…
ワンヒットで止めて欲しかった…

310名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:39:31.49ID:ROb3k27I
結局は、打てなくて負けるという
長商らしい負け方とは言える
以前に比べれば打つようになったとは思うけど
やっぱりなかなかキャラは変わらんな

311名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:40:50.39ID:5ZrvzBGn
長商は秋春両方0-1のスコアで敗戦か
好投手と当たるとどうしても打線が沈黙してしまうな

312名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:41:32.34ID:jtDF58io
長商2安打(笑)
やっぱり県外に出しちゃいけない学校

313名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:46:15.53ID:ompgVed3
大崎勝利おめでとー!

314名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:49:07.25ID:ROb3k27I
ま、身も蓋もなく言えば
長崎に本当に「打てる」学校なんて無いけど
打てないにしても許容範囲があるからなぁ

315名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:50:25.00ID:IS9dOEQP
いい試合を見せていただきました。
両校ともお疲れ様でした。

316名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:53:05.30ID:838+idkI
壱岐はどうなった??

317名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:56:36.79ID:VaQAyY6F
>>316
試合始まった
5ウラノーマンから

318名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 12:59:31.21ID:VaQAyY6F
走者一掃キタコレ

319名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 13:00:45.82ID:PuhJUpc/
センター必死のプレーだったよね。
けど左右の抜けそうなあたりを飛びつくのはいいけどあのプレーはないな。センスの問題かな。

320名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 13:01:33.77ID:TE1DHiob
えっ同点?
見れないナウ

321名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 13:03:10.51ID:/R+F6sPb
壱岐3点返した

322名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 13:06:38.40ID:TE1DHiob
おー

323名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 13:08:24.55ID:/R+F6sPb
高田君、試合再開してからストレート主体に切り替えてよくなった

324名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 13:31:25.85ID:TE1DHiob
あら
3点差になったのね

325名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 13:40:29.41ID:/R+F6sPb
鹿町工業やるねー
スクイズ成功

326名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 13:41:49.96ID:pQy+vBHH
高田ボコボコだな〜。鹿町ってこんなに打つチームだったんですね

327名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 13:57:02.81ID:VaQAyY6F
壱岐負けたか
鹿町の集中攻撃が素晴らしかった

328名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 14:03:24.28ID:/R+F6sPb
佐実、大工、小浜戦全部見たけど、こんなに球が荒れてて追い込まれてる高田君は初めてだな
投球の組み立ても今までとまるっきり違った
調子が良くなかったとか雨の影響とかあるかもしれないけど、作戦が当たってなかったかな
あと壱岐はヒットが続くときは続くけど、もうちょっと打撃が安定して強ければよかったね

329名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 14:03:30.13ID:TE1DHiob
高田お疲れ様ー
また上で頑張れ!

330名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 14:45:48.77ID:04spZzY4
南山
ストッキング代わったね
今年から?

331名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 14:58:02.85ID:A6YXgF42
ストッキングよりもユニフォームが元に戻ったのがうれしい。

332名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 15:02:08.39ID:VaQAyY6F
諫早ナイター設備あったっけ?
雨は止むだろうけどもうムリじゃね

333名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 15:19:59.31ID:WZppjCgV
もうこれからの世の中は温暖化で雨が当たり前のように続くんだから
全ての 球場 に 屋根をつければいいのに

334名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 15:21:07.31ID:DrzwMuF5
解説の日大山中、懐かしいな
今村大瀬良を除けば、ここ30年くらいでかなり印象に残るPだった

335名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 15:34:07.59ID:A6YXgF42
>>334
ナックルの?
うわー見てー

336名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 15:38:50.25ID:pQy+vBHH
山中投手のナックルはインパクトがありましたね

337名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 16:03:38.15ID:IS9dOEQP
>>336
もう一人いたよね?確か2枚看板だったような

338名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 16:04:42.92ID:A6YXgF42
崎田。山中はイケメンだった。

次の年の浜口とか今何やってんだろ

339名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 16:28:24.21ID:CmG3utSb
大崎
鹿町工
長崎南山
長崎西

もったいない年だな

340名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 16:56:42.49ID:CLY1ZECh
うーん。
いざ通常大会として見ると全く全国で勝てなさそうな酷いメンツ

341名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 17:10:43.94ID:IS9dOEQP
諫早のアナウンサーは野球知らんのかい?

342名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 17:18:50.15ID:WZppjCgV
創成完を倒した強さは本物だな長崎西

343名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 17:21:38.43ID:9FySujbC
>>339
名前だけなら凄い地味なベスト4

344名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 17:22:33.46ID:wVwqVSKd
公立高校快進撃ばい

345名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 17:30:33.46ID:IjeJhKff
おおー追い付いた

346名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 17:30:34.33ID:VaQAyY6F
西高おいつかれた・・・

347名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 17:31:24.73ID:wVwqVSKd
さすが野球の町波佐見 逆転すっちゃなかや

348名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 17:33:19.04ID:IjeJhKff
やってしまいましたなあ

349名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 17:33:57.60ID:wVwqVSKd
長崎西のピッチャー 甲子園出てもいいやろ

350名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 17:54:35.84ID:WZppjCgV
なんださっきのw

351名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 17:56:33.18ID:VaQAyY6F
良い試合してますな

352名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 17:58:53.62ID:IjeJhKff
サヨナラまでいくかな?

353名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 17:59:13.66ID:wVwqVSKd
漫画化決定 こりゃあ飯食いにでかけられん こまったw

354名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 17:59:31.49ID:EGoSZ4od
また盗塁ありそうだ。

355名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 18:00:50.19ID:tcVNNNdw
延長ならタイブレークおるの?

356名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 18:00:51.88ID:EGoSZ4od
西校、厳しい場面になったね。
歩かせるか?

357名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 18:01:55.38ID:IjeJhKff
お見事
ええ試合だった

358名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 18:02:06.53ID:wVwqVSKd
振りが豪快君ばかりで楽しい試合だ 波佐見高校おめでとう 長崎西は惜しかった 長崎の夏は熱かった

359名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 18:02:21.50ID:VaQAyY6F
さすが強豪校の粘りだな

360名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 18:02:38.41ID:kUq0EKXP
波佐見よくやった
長崎西もよく頑張った 面白かったね

361名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 18:02:57.76ID:WZppjCgV
今大会ベストバウトだな

362名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 18:03:31.50ID:aYu7Ihgg
歩かせるかと思ったけどなぁ
最初の不運なバント安打が大きかったか

363名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 18:03:42.81ID:HOwjmxGU
いや〜他県民ですが楽しませていただきました!ありがとう!やっぱり高校野球最高!

364名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 18:03:49.20ID:vbhA/G8z
波佐見よう粘った
長崎西高ようがんばった
西高が創成館に勝ったのはマグレじゃなくて実力だったってことを見せつけてくれたわ

365名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 18:03:51.19ID:VaQAyY6F
そしてマネが可愛い
波佐見強いな

366名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 18:04:31.55ID:MD1oCjYM
デッドボールにしてくださいでいいに
打ちそうな気まんまんやん

367名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 18:11:34.40ID:pQy+vBHH
>>365
波佐見のマネかわいかったですね

368名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 18:12:18.31ID:vbhA/G8z
大崎vs長崎南山
波佐見vs鹿町工業

長崎南山、波佐見は秋に敗れた高校とのリベンジマッチ

369名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 18:21:20.32ID:Kn5d7Z8m
今日の大崎対長商、波佐見対西高、他の試合もそうだけど、本当に良い試合でした!
優勝したチームは甲子園でプレーさせてあげたいな。
コロナが憎い。

370名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 18:50:57.84ID:pQy+vBHH
決勝は大崎と鹿町で以外と鹿町が優勝しそうな気がする。やっぱり大会屈指の右腕高田を攻略した打線は伊達ではないと思いますね。

371名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 18:56:07.52ID:dyvJaD2o
嘲笑、大爆笑、何がナンバー1左腕やねん大崎のヒョロヒョロ打線に二桁近く打たれとるがな打線も2安打とかカスすぎやろ ショボ高校が大口 叩くなや

372名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 19:07:49.50ID:PRso2f7p
>>371
まぁ大崎も点取るのが下手くそだけどな(笑)

373名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 22:09:33.25ID:NyqUwaCh
明日は試合あるの?
それとも休養日?

374名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 22:56:06.91ID:EGoSZ4od
長商も素晴らしいチームだったね!

375名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 22:58:22.23ID:EGoSZ4od
個人的な視点だけど、今大会は投高打低なイメージがする。やっぱコロナで充分な打ち込みが出来なかったからかな?

376名無しさん@実況は実況板で2020/07/28(火) 23:45:00.32ID:04spZzY4
大崎勝つには勝ったけど
序盤の一死一、二塁で強行失敗でゲッツーは痛かった
その前は送りバント失敗のゲッツーとか打撃力の課題もあるね

決まってたら展開は違ってたかも

377名無しさん@実況は実況板で2020/07/29(水) 00:43:08.90ID:9Xbf09wW
>>374
相変わらず長商の投手って無駄なけんせやタイムの多さは酷かったね。あれは西口さんの教えなのかな?まぁ定年らしいから次の監督はあんな姑息なことはしないよう指導してほしい。

378名無しさん@実況は実況板で2020/07/29(水) 02:14:45.77ID:e59h92Mv
>>373
準決勝は土曜で決勝は日曜

379名無しさん@実況は実況板で2020/07/29(水) 05:02:59.87ID:GMFzhxnE
本当長崎商の牽制はやり過ぎ
やめさせた方がいい

ランナー出る
まず牽制、また牽制 
やっと一球ホームに投げる
ショートタイム 
マウンドでコソコソ話す
プレイ再開
また牽制、牽制
やっと二球目投げる
キャッチャータイム
プレイ再開
マウンドでコソコソ話す
また牽制、牽制、牽制


これでボールカウントまだ1-1だからな
これだけでもイライラする
全国でこんなんやったら長崎自体が嫌われるわ

380名無しさん@実況は実況板で2020/07/29(水) 06:16:04.77ID:g4tQ7KSw
大崎は打てないというより繋がらない
昨日も結局10安打打ってる

去年の大分商戦もドラフト候補から16安打打ってるわけだから打てないチームじゃないんだ

ただ攻めがまずいだけ
清水に采配力が加わればな
惜しい

381名無しさん@実況は実況板で2020/07/29(水) 06:57:09.54ID:ezl2dLvW
16安打で3得点は監督の采配ミスしか考えられないね

382名無しさん@実況は実況板で2020/07/29(水) 07:03:54.91ID:Sc1HCtzx
まぁどんな強いチームもゲッツーで繋がらないのはよくあること
それを強豪は長打でカバーしてる
大崎に今後大砲が続々入るか、パワーつければいいが県外から集められないからその線は薄い
見習うは明石商みたいな攻めだろうな
面白みはないがバントや盗塁で送り、とにかくサードまで進塁させスクイズ、エンドランで小刻みに得点するしかあるまいな
まぁ能力ある下級生抜きで一ノ瀬からも打てるんだから打撃指導は今後も期待できる分創成館よりマシだね
後は来期調、田栗、村田、勝本辺りに県外強豪と練習試合山ほどやらせて経験を積ませれば県内屈指の強力打線になるよ
長崎史上No.1打線も夢じゃない
恐らく田栗達が三年になる頃は全国狙える数少ない年になる素材はいる

383名無しさん@実況は実況板で2020/07/29(水) 07:06:00.52ID:Yo/Ukp1m
清水は佐実のときもそんな感じじゃなかったか?

384名無しさん@実況は実況板で2020/07/29(水) 07:09:39.74ID:PBhzKaDb
南山ー大崎は良い試合になりそうだ

385名無しさん@実況は実況板で2020/07/29(水) 07:57:48.32ID:SoLP0N9S
>>383
確かに。点数はなかなか取れなかったね。

386名無しさん@実況は実況板で2020/07/29(水) 08:17:49.39ID:9h7APaIN
>>379
長崎新聞に載っていたが長商一ノ瀬は初回だけで11球牽制球投げたと。新聞記者もわかるんだね、投げすぎって。早く創成館からきた林田さんに監督させたほうがいいよ。

387名無しさん@実況は実況板で2020/07/29(水) 09:27:35.37ID:kmG5ghzK
その林田とか言う人は教員免許持っているのかな

388名無しさん@実況は実況板で2020/07/29(水) 09:27:48.10ID:UMTeNe3K
>>384
南山は磯木を昨日温存したからねー
大崎はなかなか打てないかもね
まぁ南山も打てないけどね

389名無しさん@実況は実況板で2020/07/29(水) 10:10:16.44ID:WWRMfHMn
>>379
これだけスピーディーな試合が求められてる時代に、ほんまのアホ集団や。
相手をイライラさせる作戦かも分からんが、観ている人までイライラさせてるから、応援もしたくなくなるんだよね。
海星戦も10点差あるのに執拗な牽制ずっと投げてたし、人気ないのがよく分かる。

390名無しさん@実況は実況板で2020/07/29(水) 12:01:07.73ID:+2QpSmq5
何年か前に決勝で打者毎に投手代えてた超絶マシンガン継投も長商だったっけ

391名無しさん@実況は実況板で2020/07/29(水) 12:56:03.00ID:6TsFN7RY
>>387
高校野球の監督は教員免許がなくてもできる。部長が持ってれば


lud20200729125832
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1595161500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「長崎県の高校野球 93 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
長崎県の高校野球 99
長崎県の高校野球 94
長崎県の高校野球 97
長崎県の高校野球 98
長崎県の高校野球 95
長崎県の高校野球 90
長崎県の高校野球 91
長崎県の高校野球 103
長崎県の高校野球 113
長崎県の高校野球 105
長崎県の高校野球 104
長崎県の高校野球 100
長崎県の高校野球 101
長崎県の高校野球 102
長崎県の高校野球73 ©2ch.net
長崎県の高校野球74
長崎県の高校野球76
長崎県の高校野球92
長崎県の高校野球77
長崎県の高校野球84
長崎県の高校野球88
長崎県の高校野球87
長崎県の高校野球80
長崎県の高校野球75
長崎県の高校野球89
長崎県の高校野球79
長崎県の高校野球86
長崎県の高校野球85
長崎県の高校野球78
長崎県の高校野球 92
長崎県の高校野球 96
長崎県の高校野球 107
長崎県の高校野球 107
長崎県の高校野球 106
長崎県の高校野球 111
長崎県の高校野球69 ©2ch.net
【最弱】佐賀県と長崎県の高校野球を語るスレ【最果て】
【最弱】佐賀県と長崎県の高校野球を語るスレ 2【最果て】
長崎県の高校野球70©2ch.net ©2ch.net
長崎県の高校野球を語る 23
栃木県の高校野球 213
栃木県の高校野球 183
石川県の高校野球 133
栃木県の高校野球 243
栃木県の高校野球 233
栃木県の高校野球 253
栃木県の高校野球 223
岡山県の高校野球 173
岐阜県の高校野球 part63
岐阜県の高校野球 part53
富山県の高校野球 103
愛知県の高校野球 153
愛知県の高校野球 163
千葉県の高校野球 Part933
千葉県の高校野球 Part993
千葉県の高校野球 Part943
千葉県の高校野球 Part963
千葉県の高校野球 Part973
千葉県の高校野球 Part883
千葉県の高校野球 Part913
千葉県の高校野球 Part923
千葉県の高校野球 Part893
千葉県の高校野球 Part983
06:35:27 up 19 days, 7:38, 0 users, load average: 10.20, 9.64, 9.44

in 0.18161392211914 sec @0.18161392211914@0b7 on 020120