中卒の弁護士がいるのに
歯医者なんて中卒が多数いると思ってました
厳密に言えば専門学校卒ですが
美容師や調理師みたいに専門学校行ったら
資格試験の実技経験が短縮されるのかと思ってました
それくらいやぶ歯科医のレベルは酷いです
ターミナル駅前のビルに入ってる歯科医院は絶対にダメ
広告バンバン出してる歯科医院は絶対にダメ
家賃や宣伝費回収するためにあの手この手で自由診療に
持ち込もうとしてくる
自由診療でも懇切丁寧にやってくれたらいいけど
実態は優良な歯科医院の保険診療よりはるかに手抜きのやっつけ仕事をしてくる
根幹治療なんて保険診療と自由診療とでは数百倍の治療費の差があるのに
自由診療の方がはるかに手抜きで5分か10分くらいで
さっさと終わって説明も無しに逃げるようにとっとと退散していきます
田舎の無借金でやっている閑古鳥の歯科医院に行けば、
本当の姿が見えてくるよ。
その辺の歯科医院の方がマシだと。
そのうち駅前の床屋飲食店すべての駅前の店を駄目だししそう。離島で一人で暮らせ。
若い女の歯科医てなんであんなに偉そうにしてんだろう?
いったい自分を何様だと思ってるんだろう?
医者はもっとだぞ
まんこついててただでさえ人生イージーモードだから
歯科衛生士の上から目線はもっと謎だろ
院長に食われてるくせに
歯科衛生士や助手のパパ活率は95%超えてるらしい
意外なのは歯科医師はプライドが高いので薄給でも
パパ活率はそれほどでもないとか
それと看護学校というのは「学費が払えない」と言って男からお金を
巻き上げるための口実で嘘
パパ活女は大半が看護学校か大阪経済大学て言うが
身元明かすわけないので実際は
歯科衛生士専門学校か美容師専門学校か
ネイルの学校とか
そんなまんこ売りどもが逆らってくるのは許せんだろ普通に
特に無資格の助手とかいうの、当たり外れがパない
阪大歯学部ならそこそこ難しいんでしょ?
私立はともかくとして
開口器つけて削ってもらいたいんだけど、何て理由でお願いすればいいかな?
無理矢理開かれる屈辱感が好きですとか言えないんだけど
置いてない歯医者も多いよ
作業の内容によっては邪魔にしかならないし。
痛くもなんともない歯をすぐに抜こうとするやぶ歯科医
「なんかグラグラしてますね」と言って接着剤?みたいな液体を塗布されて引き抜かれて驚愕した
結局そこの歯はインプラント治療することになりましたが
1次手術が終わった直後に隣の歯を「虫歯です」と言ってまた抜こうとするので
慌てて拒んだらカウンセリングで根幹治療することになった
わけワカメです
根管治療の後の歯を京セラ製のセラミックを強引に薦めてきました
怖くなって別の歯科医院に転院しましたが問題はインプラント治療の1次手術が終わっただけで
その部分をどうするかです
代金は全額事前に払ってるのですが怖いし、もったいないしの悩んでいます
またお前かよ
致命的なクセがあるからすぐに分かるんだわ
よく見比べろよ低学歴
ID:CT72b5py
ID:g5qskQU0
女性の先生に詰め物を削られてまた詰められたい
それを無駄に毎回繰り返してほしい
>>28
ある時は歯医者。またある時は歯科被害患者。
その実態は、、、、 いろんなキャラ、を使い分ける5chの魔術師。
ひとを貶めるのが彼の仕事。
スマホの画面という狭い狭い世界でしか何かを主張することができないから気持ち悪いレスをして嘲笑される
このスレが健全に見えるくらいヤバいのが別板にきてんね
このスレが健全に見えるくらいヤバいのが別板にきてんね
普通にしていたら根管治療はどのくらいの期間で終わりますか?
1本の歯で3回で終わる歯科医院もあれば
2か月たっても終わらない歯科医もありますが「
>>36
その歯の状態による
2ヶ月は長い気もするが、治療頻度にも依るから >>36
歯髄炎なら2-3回
歯根膜炎なら1月ぐらいまで。それ以上は無駄。 >>36
やぶ歯科医の自由診療は
5分から10分の治療を3回か4回で終了して
10数万円です
治療開始前に「保険診療と自由診療と何が違いますか?」と聞いたら
自由診療はマイクロスコープを使用するので再発率が20%ほど低いとか言われましたが
今思えば完全にぼったくり料金ですね >>38
やぶ歯科医の自由診療は
5分から10分の治療を3回か4回で終了して
10数万円です
治療開始前に「保険診療と自由診療と何が違いますか?」と聞いたら
自由診療はマイクロスコープを使用するので再発率が20%ほど低いとか言われましたが
今思えば完全にぼったくり料金ですね 1本の歯の根管治療の治療費が10数万円てどう考えても
ぼったくりです
朝倉未来のぼったくりバー潜入動画の再生回数がとんでもないので
私もぼったくり歯科医の潜入動画をあげて大富豪になります
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ むうう、今日から仕事か…
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
インプラント治療の1次手術が終わって
2次手術は別の歯科医でやりたいのですが
可能でしょうか?
またお前かよ
致命的なクセがあるからすぐに分かるんだわ
よく見比べろよ低学歴
ID:CT72b5py
ID:g5qskQU0
ID:91LCyzM2
ID:RIHc09Mq
一応反応しておくと
埋入してあるフィクスチャがどのシステムのものかが分かって、その同じシステムを使っているところなら可能
実際にはX線写真からだとシステムの判別に絶対の確信を持てないし、そんなトラブル気味な症例に積極的に手を出す人はまあ居ないので
公的な病院等で前医からの紹介、とかでなければかなり難しい
インプラントはやっかいな患者を断るには一番いい理由になるからな。
これから、埋入した個人医院がどんどん無くなるからな。
さーせん、教えて下さい
友人が口腔歯科に何か月か通って虫歯だったか何か治したらしいんですが
口腔歯科って普通の歯科とも口腔外科とも違って、そういうのあるんですか?
インプラント治療が一段落したら
ICLをしようと思うのですが
どうでしょうか?
その前に痩せろ
そしてアデランスへ行き、ハロワで仕事を探せ
>>54
接着剤みたいなもにを歯につけられて
引っ掛けて抜かれました
といっても見えてる部分だけでその後に
歯茎に埋まってる部分も抜かれました
それから小さな葉の上に銀歯をかぶせた歯が2本あったのですが
2本とも銀歯を取られて実質
歯を3本抜かれた状態で食事では不便だし
ガムを嚙むと唇を何度も噛むので本当に困っています >>48
ということは前にやってもらった歯科医に
頭下げてしゅじゅつしてもらうしかないですか?
抵抗感ありますが
データはそこしか持ってないので致し方ありません >>57
どうしても嫌ならどのシステムのどのサイズを使ったかを聞いて紹介状を書いてもらうか
大学病院等の公的病院を受診して事情を説明して、そちらから問い合わせてもらうか
希望通りやってもらえるかは分からないけど ____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ むうう、オイラだけが安定の暇か…
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
仮の被せものをした歯が食事すると痛い。
(何もしなければ痛みはないけど。)
外れたわけでもないのに噛むと痛いだけで無理矢理予約入れて見てもらのはダメかな~。
反対側で噛んで我慢すべきなのかな
>>60
被せ物の下が虫歯か炎症でしょう
放っておくと細菌が脳や心臓に回って
死ぬことも多々あります
実家の近所の人がそれで亡くなりました 右奥歯のセラミックの下の歯茎がとても痛みます
よく見るとセラミックの下の部分に穴が開いていて
そこらかいろんなものが雪崩れ込んできてるかもしれません
セラミックの中が大変なことになってるのかもしれませんが
神経を抜いてる歯なので痛むということは
顎の骨がなんかなんてるのでしょうか?
専門家の方よろしくお願いいたします
>>62
歯周炎、分岐部病変のような感じです。
そうすると神経を抜いている事とは関係ないです。 食べかすが歯茎の中に溜まって
感染して炎症を起こしているんだろ
不良肉芽が形成されているかもしれん
歯茎を一旦はがして、直接見てみる必要がありそうだな