スマホやパソコンが有れば友達なんていらないだろ
俺らが友達みたいなモノだし
それより大学で友達と彼女作れ。
俺もスロやってて6月から大学行って出遅れた。
語学でみんなに頭下げたら笑って仲間入れてくれた。
そんなもんだよ。
永六輔は子供電話相談室で「友達ができない」という子供に
「友達なんかいらない」と答えていたぞ
同じ学部で彼女作れるといいんだが。きっと出来るよ。
ゼミも卒論も出欠も飯も意味不明なまま全部やってくれた。
バカになって卒業した。あの頃に戻りたい、学生羨ましい。
同じ大学の学生がバイトしてる店でバイトやったら?
共通の話題ができるしそこから人脈が拡がることもあるし
大学って対面授業なの?同じ学科の人とつるんだりできそうだけど
東京は田舎よりもぼっちが暮らしやすい街だぞ ぼっちが沢山いるしそういうやつでも楽しめる所がいっぱいある
渋谷や南青山だけが東京ではない
5月時点で友達できてない場合、4年間友達できない気がするが…
んなこたぁない これからでも全然できる できれば夏休み前には挨拶を交わす知り合いくらいはいた方がいいと思うが
逆に自分でサークル立ち上げるのも手だぞ
適当なの作ると一人は絶対来る
ちゃんとサークル入れよ
それかバイトしろ
今できないなら社会人になったらより無理だぞ
美術館行きな
日本でこんな集中してんの東京だけやし案外楽しいぞ
思い出すと、上京組は過剰にビビってた気がする。
新宿怖い、渋谷怖い、地下鉄分からないと。
大したことないから大丈夫。みんな同じだよ。
今から資格の勉強良いぞ
それからバイト
友達もそういうところで自然と出来てくる
キャンパスの近くに住んでる同級生見つけてそこに入り浸る