高本という名字で「おたけ」というあだ名になったのは日本全国でもおたけだけだろう
スノープリンセスエンジェル
本当に呼ばれてたのかよ?
松田この
ささみ
ミホワタナベ
かな
嫌いなのはというかオタが言ってるとゾワッとするのは
(まな)ふぃ
バウちゃん
高瀬の酷いやつなんだっけ?
なんかクズみたいなやつ
ハイパーかませ犬のセンス好き
誰が言ったんだっけ?
影パイセンって言いたいのに影パイセンがいない(´・ω・`)
あだ名じゃないけど、最近の子にしては読みやすい名前が多いのが好印象
変化球なしでシンプルにかわいいのは ひよたん
利便性で評価したいのは ささく&ささみ(きくちゃんとか未だに一瞬戸惑う)
こさかな の発想力は天才だと思う
番外編:呪文「ワカバヤシ!」だな、"命名"という枠で
松田この、だな
若林が言い出して由来は分からないけど面白い
かとしとかべみほが欅坂に関連してるのを知らない新規もいそう
>>93 にぶちゃんは最初うにゅうって読んでた自分がいました。某マンガのせいで
にぶちゃんの丹生明里感は異常
顔と名前にギャップがあるメンバーは少ないな
お寿司が「みく」感少ないなとは思う
こさかなとか欅のベリカとベリサみたいに、苗字の最後と名前の最初をとったあだ名すごく好き
はい、ささみ
はい、ささく
はい、あーえー…あっはい、えー高瀬
抵抗があったみたいだけど今は普通にまなふぃって呼んでるなw
どっちの収録が先か知らないけど、大喜利(#16)より前のバンジー(#10)でささくって呼んでるんだな
ということに最近気付いた
芽実猫がまなふぃ呼ぶ時のまなひー呼びが好きだった
あとはベミホのヴェって呼び方好き
富田→トミー
松田→マツ
トミーとマツって呼んでるのは俺だけか
おたけは名ニックネームだが元ネタ知らないと高本に辿りつかないというw
まーなふぃ〜
まーなふぅ〜
まーなほぉ〜
まーなはぁっは〜
かとし
老若男女言いやすい、画像検索でそのメンバー
しか出てこないのが個人的に理想
ひよたんかな。ひよたんって感じがしてひよたんひよたん
おすし
が好きなんだけど、名前には原型が一文字もないんだよなw
なっちょってニックネーム何かおもろい
誰が考えたんよ