◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

HDR液晶モニター総合 2台目 YouTube動画>3本 ->画像>46枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1530617983/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1不明なデバイスさん2018/07/03(火) 20:39:43.75ID:jRq0iTE0
ディスプレイ規格に動画やゲーム画面等をより綺麗に見せるHDRという項目が増えました。
https://displayhdr.org/

このスレはHDR技術に対応した液晶モニターについて話すスレッドです。
色や輝度に関する規格ですのでサイズ、解像度等は問いません。
出来たばかりの規格ですので情報が交錯するかもしれません、
派閥争い等は控えていただけるようお願いします。

前スレ
HDR液晶モニター総合
http://2chb.net/r/hard/1513240827/

関連スレ
【HLG】HDR総合スレ 1【Dolby】
http://2chb.net/r/av/1478690212/

2不明なデバイスさん2018/07/03(火) 20:42:35.69ID:qMm3WleM
>>1
乙です

3不明なデバイスさん2018/07/03(火) 20:50:22.86ID:lWx2hY+C
おつ

4不明なデバイスさん2018/07/03(火) 21:02:47.61ID:nNFAhUfd
>>1
乙デス

5不明なデバイスさん2018/07/03(火) 21:34:07.12ID:IpvDhJXY
よーしパパ勝手にテンプレ的な何かを貼るぞ

4Kテレビ選びの重要ワードHDR=「HDR10」「Dolby Vision」「HLG」って何?
https://kakakumag.com/amp/av-kaden/?id=10519

HDR普及を加速する「HDR10+」の狙い。ワーナーとAmazon参加で採用拡大へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/1100/217/amp.index.html

一見地味なHDR新規格「HDR10+」が、多くの消費者に魅力的な体験をもたらすかもしれない
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/1078/789/amp.index.html

VESAがHDR標準「DisplayHDR」策定 PCディスプレイの性能を底上げ
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1712/19/news108.html

西川善司の3DGE:AMD,HDR対応の「FreeSync 2」を発表
http://www.4gamer.net/games/295/G029549/20170101001/
> 実のところFreeSync 2は,FreeSync 1とは方向性の異なる技術
> 結論から言うと,FreeSync 2は,HDR(High Dynamic Range,ハイダイナミックレンジ)に関連した技術である。

6不明なデバイスさん2018/07/03(火) 21:45:57.69ID:6uEyIto8
Win10のHDRが何の問題無く使えてる人っているの?
いるなら教えて欲しい

7不明なデバイスさん2018/07/03(火) 22:41:56.79ID:qb3XXzJD
なんか色おかしくなった。薄味というか。
geforce1080

対応モニタ
で。

YouTubeのhdr動画見たら、それなりに綺麗な気もする

8不明なデバイスさん2018/07/03(火) 23:46:41.22ID:6uEyIto8
色味を変えないようにHDRを実現できないのかな

9不明なデバイスさん2018/07/03(火) 23:51:12.19ID:qMm3WleM
Windows HDR環境トラブルシューティングツール
・dxdiag(DirectX診断ツール)
使い方は以下を参照のこと
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4040263/windows-10-hdr-advanced-color-settings
・Monitor Assett Manager (http://www.entechtaiwan.com/util/moninfo.shtm
EDID(DisplayID)確認ツール
・CyberLink Ultra HD Blu-ray Advisor(https://jp.cyberlink.com/prog/bd-support/diagnosis.do)
HDCPやHDRなどの環境確認ができる。

10不明なデバイスさん2018/07/04(水) 00:01:39.29ID:afeyUQ88
ディスプレイのHDRモードが正しくPQのEOTF、色域BT.2020のエミュレーションができていれば
色変化の影響は少ないはずなんだけど、WindowsのHDRモードが指定するMAXCLL:1000に対して
ディスプレイの最大輝度が小さければトーンマッピングでの補正が大きくなって輝度や色が変わって
しまう。

11不明なデバイスさん2018/07/04(水) 00:03:44.98ID:4OzeG239
>>10
うぬはちゃんと表示できてるの?

12不明なデバイスさん2018/07/04(水) 00:19:30.27ID:5SLynh1k
前スレ>>996
EdgeでyoutubeのHDRを表示する方法教えてください

13不明なデバイスさん2018/07/04(水) 01:11:23.20ID:afeyUQ88
EW3270Uでdisplayport接続のとき>>9のUltra HD Blu-ray AdvisorでUHD BDのチェックで
HDCP2.2は対応になる?

14不明なデバイスさん2018/07/04(水) 01:32:20.99ID:3JJR1xCH
>>13
Windowsは知らんがUBP-X700でUHD BD再生出来るよ。HDRもちゃんと正常に映してる。
UHD-BDが見れるってことはHDCP2.2って事。

15不明なデバイスさん2018/07/04(水) 01:41:13.57ID:afeyUQ88
Displayport接続での話です。

16不明なデバイスさん2018/07/04(水) 08:23:41.46ID:0QdzTztM
>>13
https://imgur.com/xDi4XN7
EW3270U
1080Ti
Club3DのDP1.4ケーブル

17不明なデバイスさん2018/07/04(水) 08:28:07.30ID:0QdzTztM
>>16
https://imgur.com/qSeu7v7
数字や認識状況を見る限り、HDRストリーミングが有効にできない心当たりが見つからない

18不明なデバイスさん2018/07/04(水) 09:04:42.84ID:tSmgmdvT
>>12をおねがいします

19不明なデバイスさん2018/07/04(水) 09:11:39.84ID:gXWEWMad
TVがZ9DなんでPCもHDR対応に買い換えようと思っているけどWindowsのHDR対応は色々大変そうだな

20不明なデバイスさん2018/07/04(水) 09:28:16.66ID:OCUPTNBc
>>19
大変だから楽しい

21不明なデバイスさん2018/07/04(水) 11:07:05.30ID:4XwTrah6
おま環なのか自分が無知なのかデフォルトで非対応のモードになってて
マルチモニタ環境じゃなかったら詰んでね?みたいな状況だったりしたし、ハードルは高いね…

22不明なデバイスさん2018/07/04(水) 11:47:30.14ID:0QdzTztM
>>20
特に楽しくないです
苦労したくないのでHDMI2.0bやDP1.4をうたってるモニター買ったけど
対応はやはり未だ途上

かと言って他社製品は特定端子だけHDMI2.0で他1.4とか、DP1.2なのに挿してみたらWinで4K HDR通ったり

結局購入者は人柱かよwという現状

今は比較的安価な価格帯のを購入してなんとなく動いていますが、年末ぐらいに決定版みたいなのが出るのを待ってます

EW3270UはHDR有効化して設定切り替えると青くなる問題と、HDRストリーミングが有効にできない問題は全くわからん

23不明なデバイスさん2018/07/04(水) 13:16:35.99ID:O7VBVuxf
グラボの問題じゃね

24不明なデバイスさん2018/07/04(水) 20:00:29.88ID:3JJR1xCH
>>16-17
UHD BD見るには内蔵グラボじゃないと無理だよ

25不明なデバイスさん2018/07/04(水) 21:12:41.35ID:afeyUQ88
内蔵ディスプレイと同じように最大輝度が300nit以下なのでダメだとかあったりするのかな?

26不明なデバイスさん2018/07/04(水) 22:56:46.74ID:4OzeG239
BenQってそんないいの?
そういうイメージなかったわ

27不明なデバイスさん2018/07/04(水) 22:59:03.25ID:3JJR1xCH
>>26
EW3270Uが他が出来てないところを尽く埋めてきたって感じ。

28不明なデバイスさん2018/07/04(水) 23:16:46.17ID:OCUPTNBc
EdgeのyoutubeでHDR表示できるってガセマジ?
やり方教えてクレメンス

29不明なデバイスさん2018/07/04(水) 23:18:16.89ID:1RCSzGLu
>>27
EW3270は、価格を安くするために、いろいろな部分がチープな気がするけど
まあ安いからとりあえず買ってみようとは思えるな
特に日本の価格設定は、米アマやB&Hとかより安いし
めずらしいパターンだよね

30不明なデバイスさん2018/07/04(水) 23:39:48.25ID:st17PSgT
>>28
そもそもEGEってHDRアプリなのか?

31不明なデバイスさん2018/07/04(水) 23:43:20.08ID:90V/Kyo2
DELLの32インチのはどうかね?

32不明なデバイスさん2018/07/04(水) 23:53:03.70ID:Q0gv+HbS
>>31
デルって32インチHDRモニター出してた?

33不明なデバイスさん2018/07/05(木) 00:03:00.52ID:1/kKW69d
>>32
32UD99-W

34不明なデバイスさん2018/07/05(木) 00:33:03.86ID:DX8b8igi
>>26
EW3270U固有の問題がありすぎてPCのHDRにはおすすめできない。

35不明なデバイスさん2018/07/05(木) 00:34:59.39ID:DX8b8igi
EDGEでHDR表示できないと言ってる人はみんなEW3270Uユーザなの?

36不明なデバイスさん2018/07/05(木) 00:44:35.12ID:kdoXDQ1c
chromeでyoutubeのHDRちゃんと見れるけど今edgeで同じ動画見てみたらSDRなんだが
そもそもedgeでHDRが見れるとかこのスレで初めて聞いたわ

37不明なデバイスさん2018/07/05(木) 00:47:01.66ID:wXiqs96N
>>36
前スレで証拠画像あげられてた

38不明なデバイスさん2018/07/05(木) 00:48:11.54ID:gCqbk2q3
edgeで見れるのはnetflixのhdrだろ

39不明なデバイスさん2018/07/05(木) 00:48:58.53ID:kdoXDQ1c
そもそもSDRの明るさを調整するスライダー動かして明るさが変化するアプリはHDR非対応
chromeは変化せすedgeは変化した
edgeでHDR動画見れるわけないっての

40不明なデバイスさん2018/07/05(木) 00:54:44.54ID:wXiqs96N
すまんが転載

996 不明なデバイスさん[sage] 2018/07/03(火) 21:09:34.78 ID:tTl613PK

>>986
>>987
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

41不明なデバイスさん2018/07/05(木) 00:57:15.30ID:EFw0qtO+
>>40
8bitがなぁ。
あとつべはPCだとChromeしかHDR出力しないよ

42不明なデバイスさん2018/07/05(木) 00:59:08.24ID:EFw0qtO+
あと>>39
SDRを明るくする、で明るくなるアプリはSDR。
ChromeはHDR対応なのでHDRモニタに持っていくと結構暗い。
ただしHDR動画再生したらちゃんと適切な輝度になる。
そのうちちゃんとブラウジングでの輝度も対応するのかな

43不明なデバイスさん2018/07/05(木) 01:08:18.39ID:DX8b8igi
EdgeはUWPのHDR対応アプリなのでHDRを有効にするには設定ーアプリービデオの再生のHDRビデオの
ストリーミングをONにする必要があります。ONになった状態でYoutubeのHDRビデオを再生すればHDR
表示が可能です。また、GPUのDriverがPlayready3.0対応になっていればNetflixなどのDRMコンテンツでも
4K HDR表示が可能になります。

44不明なデバイスさん2018/07/05(木) 01:18:00.15ID:DX8b8igi
>>41
8bit with DitheringになっているのはWindows 10のApril 2018 Updateで
WDDMが2.4になってGPU Ditheringという機能が追加されました。GPUの
DriverがWDDM2.4に対応していていれば例えばHDMI2.0で4K60fps RGB10bi
表示など帯域が足りない場合以前はYCrCb422などで伝送されていたのが
RGB 8bit with Ditheringで伝送されるようになります。これにより文字の滲みなど
減少しています。

45不明なデバイスさん2018/07/05(木) 01:26:41.85ID:DX8b8igi
>>42
EdgeやNetflixアプリのようなUWPなHDRアプリはSDR表示の明るさ調整にも対応しています。

46不明なデバイスさん2018/07/05(木) 07:10:17.39ID:wXiqs96N
>>41
これEdgeの画面なんだが

真似しようとしてもどうやってもHDR表記が出てこない
合成なんだろうか…

47不明なデバイスさん2018/07/05(木) 07:27:37.99ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

L3G

48不明なデバイスさん2018/07/05(木) 07:57:20.33ID:1/kKW69d
今自分用にまとめ
EW3270Uで再生できていないため本当かどうかわかっていない

うちの環境では(5)の判定のcom.microsoft.playready.hardware video/mp4;codecs="hvc1,mp4a" がTrueとならない


Netflix、Microsoft Edgeで4K HDRで再生するための要件
https://help.netflix.com/ja/node/23931

(1)HDCP2.2
 CyberLink Ultra HD Blu-ray Advisor
https://jp.cyberlink.com/prog/bd-support/diagnosis.do
(2)Intelの第7世代Coreプロセッサー
 Kaby Lake、Coffee Lake
(3)最新のWindowsへの更新
 Windows 10のApril 2018 Update
(4)DxDiagの確認
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4040263/windows-10-hdr-advanced-color-settings
(5)PlayReady3.0対応(Microsoft Edgeで下記のページを開きSubmitボタンを押す)
http://test.playready.microsoft.com/Tool/Hwdrm

49不明なデバイスさん2018/07/05(木) 08:04:51.86ID:1/kKW69d
(5)は通る必要があるテストかどうかすらわからないのだが、何を通ったら良いのかが正直わからない…

50不明なデバイスさん2018/07/05(木) 08:42:53.73ID:W3eDof8G
ウチは全部trueやで。

51不明なデバイスさん2018/07/05(木) 08:52:48.74ID:DX8b8igi
>>49
NvidiaのDriverも最新ですか?

52不明なデバイスさん2018/07/05(木) 09:01:01.62ID:1/kKW69d
>>51
ハード状況は>>17
ドライバは398.36です

53不明なデバイスさん2018/07/05(木) 09:19:28.95ID:9CXO1mFF
>>33
それってLGのでしょ?

54不明なデバイスさん2018/07/05(木) 09:26:04.75ID:1/kKW69d
>>53
寝ぼけてた
言われてみれば無いね

55不明なデバイスさん2018/07/05(木) 09:31:47.03ID:DX8b8igi
マルチモニターの場合全部がHDCP2.2に対応が必要みたいですが

56不明なデバイスさん2018/07/05(木) 09:46:29.46ID:9CXO1mFF
>>54
だよね
UP2718Qの32インチ版がでれば、デルなら少し安い気もするな
ASUSのPA32Uは、国内では海外の価格にプラス10万されてるし
ASUSの日本代理店的なのがぼってるの?
デルはそんなに価格差ないから、せいぜいプラス5万弱にクーポン付けて値引きって感じになりそう

57不明なデバイスさん2018/07/05(木) 15:04:23.39ID:s8tyipX2
>>48
ミスリードはやめよう
外部GPU使う場合は7世代は必要ない
ただしGPUは限られる

58不明なデバイスさん2018/07/05(木) 16:11:53.10ID:DX8b8igi
逆にHWDRM関係は複数GPUに制限があるようなのでdGPU使うならUEFIでIntel HD Graphicsは
OFFにしたほうがいいかもしれませんね。

59不明なデバイスさん2018/07/05(木) 21:33:36.49ID:1/kKW69d
>>57
指摘ありがとうございます。今後気をつけます
>>58
確認したところ内蔵GPUはすでにOFFになってました

週末にでもUWPのサンプルコードでもポチポチしながらエラーコードでも眺めてみるか…原因わからなそうだけど

60不明なデバイスさん2018/07/05(木) 23:43:15.82ID:wXiqs96N
EdgeでyoutubeのHDR動画見る方法おしえてください
ChromeだとHDRは綺麗に写るけどカクカクして使い物にならない

61不明なデバイスさん2018/07/06(金) 04:36:04.19ID:xre6KpKj
>>60
>>43
ChromeでもGPUのHDR動画の再生支援は使えますよ。
chrome://gpu
でVideo Acceleration InformationのDecode vp9 Profile2の項目を確認

62不明なデバイスさん2018/07/06(金) 17:04:47.98ID:xre6KpKj
VP9の10bitの再生支援はPascalだとGTX1080ti以上かGT1030と後期型
GTX1050/tiしか使えないみたいですね。
https://developer.nvidia.com/video-encode-decode-gpu-support-matrix

63不明なデバイスさん2018/07/06(金) 18:06:44.91ID:Q6sW3f6X
1080SLI涙目

64不明なデバイスさん2018/07/06(金) 19:12:39.57ID:XCPo/Gq+
>>62
なるほどそういうことか
ダウンロードしたHDR動画は普通に支援聞くから謎だったんだがそっちはHEVC(H.265)だったからだね

65不明なデバイスさん2018/07/06(金) 23:43:42.91ID:y0+YtECD
マジか1080で組んだから万全だと思ってた
ROG Swift PG27UQもPREDATOR X27もHDMI2.0止まりだし
コレは過渡期だから時期が悪いってやつか
でも27型でG-sync4kHDRなんてニッチな製品の次期なんて期待できないしなぁ

66不明なデバイスさん2018/07/07(土) 23:56:46.05ID:M6+yTq9m
Windows7ってHDRに対応してないのかな?
GPUが1080TiとかならGPU側は対応してると思うけど
OSが対応してないとダメなのかな?

67不明なデバイスさん2018/07/08(日) 00:45:48.70ID:dW2xIFdb
OSの対応は必要。
Windows7は対応してない。Windows8.1も。

68不明なデバイスさん2018/07/08(日) 17:33:15.95ID:aN7mJ8YU
UHD(3840x2160)モニターにHDR10 60 fps映像を出すインタフェース別の必要な帯域の計算
HDMI(CTA861F)
RGB/YCrCb444:4400x2250x30x60x10/8=22.28Gbps
YCrCb422:4400x2250x20x60x10/8=14.85Gbps
YCrCb420:4400x2250x15x60x10/8=11.14Gbps
Displayport(CVT-RB)
RGB/YCrCb444:4000x2222x30x60x10/8=20.00Gbps
YCrCb422:4000x2222x20x60x10/8=13.33Gbps
YCrCb420:4000x2222x15x60x10/8=10.00Gbps

69不明なデバイスさん2018/07/09(月) 16:11:47.00ID:0AxJlH/b
>>68
HDMI2.1は8b/10bではなく16b/18bなので計算が変わりますね。

70不明なデバイスさん2018/07/10(火) 22:29:41.68ID:xN7DrBoZ
次期Windows 10バージョンは複数ディスプレイ環境のHDR出力設定に対応するみたい。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1131827.html

71不明なデバイスさん2018/07/11(水) 00:16:02.98ID:MtgqDX51
>>70
やっとか

72不明なデバイスさん2018/07/11(水) 02:24:45.61ID:UifxEA06
Windowsといえばいずれ来るアプデで解像度を変更せずにフォントだけを拡大出来るようになるって聞いたけど本当?

73不明なデバイスさん2018/07/11(水) 11:09:12.31ID:a2h8601P
フォントサイズを変えるために解像度を変えたことなんて未だ嘗てないが…

74不明なデバイスさん2018/07/11(水) 12:36:55.65ID:hkpEQTkc
スケーリング200%にすると古いアプリが画面壊れるのが、フォントだけ変えることで壊れなくなる話?
それは朗報

75不明なデバイスさん2018/07/11(水) 18:19:46.77ID:yGapIbhJ
どこで聞いたことだか調べてたら見つけた
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.36
http://2chb.net/r/hard/1529622138/29
29 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f9f-dYKJ) sage 2018/06/26(火) 11:39:54.61 ID:FxC4SkaA0
Windows10なら次のアプデで解像度維持したままフォントサイズだけ変更できるようになるらしいから
その出来によっては24インチでもまぁまぁ使えるようになるんじゃない?


もしかしたらこの事かも…だとしたらがっかり
システムのフォントサイズを大きくする機能が追加 〜「Windows 10 RS5」Build 17692
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1127793.html

76不明なデバイスさん2018/07/11(水) 19:54:20.84ID:7LG/mBnO
hdrって君の名はみたいなのが綺麗に写るってことなの?

77不明なデバイスさん2018/07/11(水) 20:23:13.63ID:Ru8soJPJ
HDRモニターはHDRコンテンツをHDRで表示できるモニターです。

78不明なデバイスさん2018/07/12(木) 22:07:07.99ID:JQXg44ED
>>65
VR用にと2700Kに1080tiを載っけた、俺様大勝利。
まだPC用のHDRモニターを持っていないので、東芝REGZA 4Kに繋いで見てます。

79不明なデバイスさん2018/07/12(木) 23:47:59.18ID:A52o0WPp
「えっちでぃーあーる」って発音するのめんどくさくて「はどら」って読んでる脳内で

80不明なデバイスさん2018/07/13(金) 01:13:26.51ID:9jDftQFo
High Dynamic Range(ハイダイナミックレンジ)の略称だから、ハダレって読むことにしたら?

81不明なデバイスさん2018/07/13(金) 05:35:53.94ID:XZv95uB5
どこぞの球体関節人形みたい

82不明なデバイスさん2018/07/13(金) 08:57:15.75ID:AiBjILLk
DisplayHDR600のゲーミングモニターが立て続けに発表されて、さぁ!と思って見に行ったら
全部WQHDだった。そっ閉じ

83不明なデバイスさん2018/07/13(金) 09:48:14.86ID:XZv95uB5
うむ

84不明なデバイスさん2018/07/13(金) 12:35:32.70ID:rGDZSvZr
HDR対応を新調するなら4K解像度も欲しくなるな

85不明なデバイスさん2018/07/13(金) 14:32:51.98ID:eWB8tJk8
ゲームに使うならFHD解像度でHDR600対応のモニタがほしい

86不明なデバイスさん2018/07/13(金) 14:44:51.53ID:V5HN/30Z
ゲーム用ならFHD!って風潮も来年あたりPS5が発売されたら徐々に萎んでいくんだろうか

87不明なデバイスさん2018/07/13(金) 15:55:50.89ID:nW7VhfuR
まだまだ4kゲームてGPU側がヒーヒー言ってる処理速度を要求するので、ミドルレンジGPUで4kサクサクできるくらいにならんとお望みの状況にはならないんじゃね。7nm以降の世代とか

88不明なデバイスさん2018/07/13(金) 17:37:05.06ID:4SejdiEW
PG27UQって物凄い値段らしいけどいつ発売されるんだろうね

89不明なデバイスさん2018/07/13(金) 18:47:14.05ID:8ntZQ+Ar
PS5でもネイティブ4K60fpsは無理やろうけど
擬似4K60fpsは当たり前なんかも

90不明なデバイスさん2018/07/13(金) 19:29:08.82ID:135ht/ml
4Kディスプレイでもゲームで速度を要求するときは低い解像度で表示させられるから大は小を兼ねる

91不明なデバイスさん2018/07/13(金) 19:30:46.39ID:THB9a6Qy
vitaでpspゲームやるみたいな

92不明なデバイスさん2018/07/13(金) 20:45:27.34ID:VtwL0H4L
>>88
海外は2000ドル弱ぐらいみたいだから
日本では30万ちょい超える価格かもね
ASUSは日本ではプラス5万から10万するし

93不明なデバイスさん2018/07/13(金) 20:52:24.14ID:kQeog89Q
USで同じ価格のPA32UCが3~4万ぐらいのi1 Display Proつけて31万ちょいだから
27〜8万ぐらいぐらいかな。

94不明なデバイスさん2018/07/13(金) 23:52:01.72ID:V/908utQ
アマゾンとかで買える数千円の4Kアップコンバーターって目に見えて分かる効果あるのかな?

95不明なデバイスさん2018/07/14(土) 08:32:19.21ID:OAyGFsOk
>>94
4K解像度で表示できるという効果はあるだろうな
画像処理で高画質化されるかは期待できないと思うが

96不明なデバイスさん2018/07/14(土) 09:30:30.87ID:oAs8Hq0G
現在youtubeでHDR動画見るための最適なCPU、グラボ、ブラウザってどんな感じですか?
どれも今問題があってPCの買い替えを検討しています
クロームがバグで灰色に表示されてるのがクリティカルなんですが…

97不明なデバイスさん2018/07/14(土) 10:13:21.61ID:KuF2DVHw
>>96
クロームキャスト

98不明なデバイスさん2018/07/14(土) 12:27:15.92ID:DPNUocRO
>>96
PCじゃない方が楽だね

99不明なデバイスさん2018/07/14(土) 12:49:37.92ID:C1vSmVvv
ディスプレイHDR400とか600とかあるけど
これってピーク輝度が400とか600て事だよね?

REGZAのZ810Xとかは確か1000nit出るはずだから
これはHDR1000対応て呼べる物になるのかな?

100不明なデバイスさん2018/07/14(土) 13:21:25.03ID:nwbEPMvB
>>99
DisplayHDR 400/600/1000には、ピーク輝度以外にも色域規格のカバー率やビット深度等の条件があるよ。

101不明なデバイスさん2018/07/14(土) 14:45:16.19ID:Uh+HANgm
>>95
レビューを見る限りだと皆コンバーターを通す前と比べてくっきり表示されたと書いてくれてて概ね好評なんだよね
モニターを買う前にこっちを先に買っておくのもアリなのかもしれない

102不明なデバイスさん2018/07/14(土) 15:31:05.03ID:8+swhHcg
DisplayHDR規格はVESAの認証テストをパスしたものに与えられる。それと同じように
UHD Allianceが作った「Ultra HD Premium」という基準がある。テレビはそっち

103不明なデバイスさん2018/07/16(月) 13:49:22.09ID:z88wmpkO
サムスンの58インチが600ドル弱で買えるんだけど買うべきかな?
国内だとなかなか無いカテゴリだから安いのかよく分かんなくて。チューナー繋いでテレビにしたりゲームに使う予定

104不明なデバイスさん2018/07/16(月) 17:29:10.65ID:z88wmpkO
↑スレチすまそ

105不明なデバイスさん2018/07/16(月) 21:52:44.25ID:5y8doEau
EW3270UとドスパラGT1030DDR4を使っているんだけど、ディスプレイ設定の「HDRとWCG」をオンにすると
GPUの3D性能が足りないみたいで、カクカクになるんだけど、どうにもならないの?
別に3Dゲームやっているわけじゃなくて、メールとかchromeを使っているだけなんだ
それでもカクつくってバグ?

106不明なデバイスさん2018/07/16(月) 23:45:14.11ID:BQE2nSIF
>>105
GT1030みたいなゴミじゃなくせめてGTX1050Ti積もうや

107不明なデバイスさん2018/07/17(火) 00:08:53.48ID:yj/eHhrW
>>106
やっぱり1030じゃ性能足りなかったの?
10日前に買ったばかりなのに…
初めは1050ti買おうとしてたんだけど、2チャンネル某所で質問したら
ゲームやらないなら1030で十分って言われて、1030買ったんだよね
確かに、HDRが必要って一言も言ってないから、悪いのは俺だけど…

もちろん一番悪いのは、製品にHDMI2.0b搭載を謳うドスパラとpilotたけど
性能が足りないなくてHDR使えないなら詐欺じゃん

108不明なデバイスさん2018/07/17(火) 00:26:11.04ID:NLCuzKoU
>>107
hdrに3D性能なんて不要だと思うがなぁ

109不明なデバイスさん2018/07/17(火) 00:30:25.56ID:xF/dYMGn
>>105
>GPUの3D性能が足りないみたいで
そう判断した理由は?

110不明なデバイスさん2018/07/17(火) 00:37:32.96ID:yj/eHhrW
>>108
もちろん俺もそう思っていた なんか設定がおかしいんかね?

>>109
タスクマネージャー パフォーマンスのGPUで3Dのグラフがとても高負荷になっているから
簡単に使用率100%になる
VideoDecodeのグラフは大したことない
4khdr動画をyoutube chromeで使用率40%くらい

111不明なデバイスさん2018/07/17(火) 00:45:01.78ID:yj/eHhrW
>>107
自己レスだけど、HDMI2.0bは対応してないのかなぁ…

ここには2.0bと書いてあるけど、
http://ascii.jp/elem/000/001/665/1665459/

ここにはHDMI 2.0としか書いてない
http://www.palit.com/palit/vgapro.php?id=2956&;lang=jp&pn=NEC103000646-1082F&tab=sp

112不明なデバイスさん2018/07/17(火) 03:16:54.79ID:ziZnJ0U4
>>107
ケーブルが悪い気がする

113不明なデバイスさん2018/07/17(火) 03:36:33.23ID:SNGKLHMB
>>105
その症状から「GPUの3D性能が足りないみたい」と推測した理由が知りたい。

114不明なデバイスさん2018/07/17(火) 07:20:51.47ID:VZMnZkmQ
>>105
GPU Ditheringが原因かもしれない。DriverをWDDM2.3の391.35ぐらいに戻してみるとか。

115不明なデバイスさん2018/07/17(火) 07:42:41.63ID:yj/eHhrW
>>112
確かに古いケーブル使ってる PS3で使ってたやつ
EW3270Uの付属ケーブルはミニHDMIだったので使えないんだよね
ホーリックのHDM20-883GDを注文してたけど、まだ届いてないので
届いたら試してみる

>>113
>>110でも書いたけど、「タスクマネージャー」を見て「パフォーマンス」タブの
「GPU」「3D」のところの使用率が、カクカクするのと同時に、100%近くになっているからだよ
windows10の「設定」「ディスプレイ」のところの「HDRとWCG」をオフにしていると
使用率はだいたい10%未満だね

116不明なデバイスさん2018/07/17(火) 09:01:44.04ID:yj/eHhrW
>>114
ドライバを391.35にして、WDDMが2.3になっていることも確認したけど、
残念ながら症状は治らなかった
難しいね

117不明なデバイスさん2018/07/17(火) 11:12:41.59ID:VZMnZkmQ
まあ、1080tiの1/10程度の性能だしそんなものかも。1080などが使えない10bit VP9の再生支援が効くのは
大きな利点ですよね。

118不明なデバイスさん2018/07/17(火) 13:20:48.93ID:yj/eHhrW
HDRじゃなくても、4K動画を全画面表示すると、「GPU」「3D」の使用率が60%を超えてた
HDRを使うには1030じゃ性能が全然足りてないんだろうね
3年後くらいにパソコンを新調するときまで、HDRは楽しみにとって置くしかないね
1050ti買っておけばよかった

119不明なデバイスさん2018/07/17(火) 20:50:59.25ID:0MyRsPNS
1050Ti買おうぜ

120不明なデバイスさん2018/07/17(火) 23:01:32.86ID:iabmLzud
>>115
Radeon RX550でもRyzen APUでも4K HDR行けるから、GT1030で性能不足とは思えない。
DisplayPortで似たような現象出てケーブル買えたら治ったから、これもケーブルだろう。
PS3で使ってたケーブルなら4k対応してないだろし。

121不明なデバイスさん2018/07/18(水) 00:54:59.27ID:FEFatFAX
PS4Proを買えば付いてくるHDMIなら4kHDR両方対応してるけどPS3は…

122不明なデバイスさん2018/07/18(水) 05:06:32.83ID:Jf6xi1wo
>>119
1030を返品できるなら買いたい

>>120,121
ホーリック 2.0mHDMIケーブル(バルク) HDM20-883GDっていうのを注文してる
届いたら、報告しにここに来るよ
これ、メーカーHP見たら、4Kには対応しているみたいだけど、HDRは書いてないね
どうなんだろう

123不明なデバイスさん2018/07/18(水) 09:42:11.17ID:bk6bReU/
ケーブル18Gbps対応ならHDRは関係ない

124不明なデバイスさん2018/07/18(水) 14:11:05.30ID:Jf6xi1wo
>>123
余計な出費が無くて良かった
ちょっと調べたから、良いものが欲しいなって気持ちも出てきたけど

125不明なデバイスさん2018/07/18(水) 15:06:20.75ID:6t0C28RX
Chromeだから負荷高いんじゃないの?Edge使ってみたら

126不明なデバイスさん2018/07/18(水) 18:22:48.50ID:Jf6xi1wo
>>125
Edge使ってみたところ、4K動画をフル画面にして再生してみたら、GPU使用率(3D)が40%強だった
chromeは60%くらいなのに

でもEdgeでは、ちょっと調べたくらいではうまくHDRを機能させることができなかったので、
HDMIケーブルが届いてから、いろいろやってみたいと思う

127不明なデバイスさん2018/07/19(木) 15:08:01.57ID:eMGcDvsW
>>126
about:flagsに入る
VP9 ビデオ形式を有効にするを自動から常にオンに変更

128不明なデバイスさん2018/07/19(木) 17:35:03.90ID:Vj5s9Dil
>>127
やってみたけど、EdgeはHDRにならなかった
動画再生支援なら、最初から機能しているよ
8K動画すら再生可能

129不明なデバイスさん2018/07/20(金) 00:32:16.19ID:YI0e5FhQ
>>128
試しにやってみたらHDRの表示が出てきたけどな
環境によるのかな

130不明なデバイスさん2018/07/20(金) 02:40:18.53ID:CB1ZZUFq
>>129
HDRの表示が出てきたっていうのがよく分からないけど、Edgeのウィンドウが暗くならないので
HDRになってないって自分は判断している
chromeは暗くなるし、SDRのアプリは明るくなるように設定している

windows10の「設定」「アプリ」「ビデオの再生」のところの「HDRビデオのストリーミング」が
オフになっていて選択できなくて、「HDRビデオ用に設定されたディスプレイが見つかりませんでした」
って表示されてる
これがオンに出来ればHDRになるような気もするけど、やり方が分からない

131不明なデバイスさん2018/07/20(金) 03:30:55.66ID:I54mbXAs
>>130
先に「設定」「システム」「ディスプレイ」のところの「HDRとWCG」をオン

132不明なデバイスさん2018/07/20(金) 03:48:11.41ID:CB1ZZUFq
>>131
それはオンにしているんだけど、出来ないんだ

133不明なデバイスさん2018/07/20(金) 06:12:35.42ID:OIT/tqfv
EW3270U以外にその問題が発生してるモニタ有るのかな?

134不明なデバイスさん2018/07/20(金) 07:48:39.17ID:SXyZ19O2
>>133
あれ外部モニタでは使えないのでは

135不明なデバイスさん2018/07/20(金) 10:48:07.97ID:EXaIpGyl
使えるよ

136不明なデバイスさん2018/07/20(金) 12:15:29.33ID:l4qkSsHT
KH2750V-UHD
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/kh2750v-uhd/spec.htm

新しいのきたぞ
4ー6万クラスの4KHDRに切り込む製品

137不明なデバイスさん2018/07/20(金) 12:20:02.67ID:aeWTKQzG
>>136
フレームがでかいからいらないな

138不明なデバイスさん2018/07/20(金) 15:59:59.31ID:2/+sp25k
PC(GTX960)用に27uk600w買ったが今までDVI一択でよくわからないんだけどDPとHDMIどっちがいいの?
DPだとwindows側のHDRの設定項目が出てこないし、HDMIだとosdのultradeepcolorオンにすると出てくるが
hdrにすると白がかった色になりビデオ再生するとフルスクリーンにするとカクカクしたり・・・
そもそも960は正式にhdr10対応してないのかな。

139不明なデバイスさん2018/07/20(金) 23:24:18.05ID:Ek07RJUR
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1133913.html
こんなのも発売。安すぎて手が伸びそうだが、JAPANNEXTの前に出してた4khdr32インチモニターのレビューが少なすぎてモノが良いのか判断できん。

140不明なデバイスさん2018/07/21(土) 09:12:30.53ID:v2Mxbb18
5月のやつHDMI1のみ4K HDR対応
http://japannext.net/?page_id=5767

7月のやつHDR対応ポート言及無し(HDMI1,2ともにHDMI2.0)
http://japannext.net/?page_id=5940

5月のやつ買ったやつはキレていい

141不明なデバイスさん2018/07/21(土) 13:02:23.69ID:ckGnabiO
でも今回出た32は前モデルからリモコンやPBP,PinPがなくなってるから
必要な機能によるんじゃないかな

142不明なデバイスさん2018/07/21(土) 19:00:27.76ID:6qhe9vnB
>>136
> 最大輝度 250cd/u
> コントラスト 1000:1
HDR的には論外だろ

143不明なデバイスさん2018/07/21(土) 21:31:29.47ID:gg0kLzgo
>>140
俺も思った
こんな短期間で似たようなの出してるし

144不明なデバイスさん2018/07/22(日) 09:49:30.79ID:VvYbJH86
>>140
輝度が300cd/m2にダウンしてるな・・・
便器や餌が300cd/m2なのはVAパネルのコントラスト3倍拳で誤魔化せると踏んだからだろうけど、こいつはIPSだよな・・・?

145>>1052018/07/24(火) 15:29:13.43ID:dNP1hgUh
4KHDR動画が再生出来ないって言ってたものだけど、端的に言うとHDR動画は再生できた
HDMIケーブルは関係なくて、設定の問題だった
windows10の「設定」「ディスプレイ」のところの「HDRとWCG」をオンにして、Gefroceのドライバを
入れ直したところ、CPUの処理能力を使うことによって、GPUは90%くらいで4KHDR動画をフル画面で表示できた
でもそうすると、フルHD動画でも、HDRでなくても、常にGPUを90%くらい使用するようになったので、
個人的には使い勝手が悪いなと感じた
その後、PCを再起動したところ、何故かこれまでの4kHDR動画を再生出来ない状態に戻ったので、そのままにしている

146不明なデバイスさん2018/07/24(火) 17:06:26.43ID:ey4Q9ucx
>>145
>>でもそうすると、フルHD動画でも、HDRでなくても、常にGPUを90%くらい使用するようになったので、

元々の設定(非HDR設定?)でHW再生支援(GPU負荷)はどんな感じだったの?

147不明なデバイスさん2018/07/24(火) 17:17:32.63ID:6zOiHakP
全部EW3270Uが悪いんだよ。

148不明なデバイスさん2018/07/24(火) 17:27:16.47ID:dNP1hgUh
>>146
非HDR環境でもHDR環境でも、HW動画再生支援(「タスクマネージャー」→「パフォーマンス」→「GPU」→「Video Decode」)は
せいぜい40%だよ
「タスクマネージャー」→「パフォーマンス」→「GPU」→「3D」ってところが90%になったり100%になる

もともとの設定では「3D」は60%くらい 4K全画面表示でね

149不明なデバイスさん2018/07/24(火) 17:37:38.06ID:dNP1hgUh
>>147
そうだったのか…
買い換えるわけにもいかんしなぁ

150不明なデバイスさん2018/07/24(火) 17:40:04.60ID:dNP1hgUh
HDM20-883GDというHDMIケーブルを買ったんだが、4K60Hzは表示できなかった
4K30Hzまでだった
だから製品HPに書かれている18Gbpsまで対応というのは嘘だね
https://www.horic.co.jp/hdmi/HDM10-881GD.html

151不明なデバイスさん2018/07/24(火) 19:18:59.29ID:AktbBELh
印刷とか写真趣味じゃないけど
本スキャンして電子書籍化してモニターで読むのに
やっぱりadobeRGB対応のカラーマネジメントモニターの方が良い?
自炊のもショップのも見る

152不明なデバイスさん2018/07/24(火) 20:34:04.02ID:50tyFHE2
>>150
別の問題と思われる

153不明なデバイスさん2018/07/24(火) 21:16:41.19ID:EcjCOKYZ
>>151
adobeRGB対応のビューワーを使うなら意味はある。

154不明なデバイスさん2018/07/24(火) 22:08:06.48ID:Xnu5Pt9B
>>151
売られてる電子書籍については無駄
自炊については、あなたのスキャン技術次第
良いスキャナを使い、IT8ターゲットでプロファイル作り、原本の色を再現したいなら、
ある程度はモニタに金かけるべきだろうけど、EIZOやNECのカラマネモニタは高い
ムラ補正あきらめ、海外メーカーのAdobe RGBモニタにすれば、EIZOなどよりは安く済む

155不明なデバイスさん2018/07/24(火) 22:47:27.43ID:evErJR0i
まあ、HDRモニタとは無関係なスレチなんだけどね

156不明なデバイスさん2018/07/25(水) 00:50:50.27ID:8BhfS5bT
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/H370N-WIFI-rev-10#sp

>Integrated Graphics Processor-IntelR HD Graphics support:
>1 x DisplayPort, supporting a maximum resolution of 4096x2304@60 Hz
>* Support for DisplayPort 1.2 version, HDCP 2.2, and HDR.

これDP1.2でもHDR出来るってこと?

157不明なデバイスさん2018/07/25(水) 01:09:46.99ID:jFDs1i1P
PS4がHDMI1.4でHDRできるんだからDP1.2でできてもおかしくはないでしょ。

158不明なデバイスさん2018/07/25(水) 01:42:03.07ID:K9euERfk
>>157
つ RGB 10bit 60fpsのHDR
DP1.2もHDMIもこれは無理だな
逆にDP1.2でこれ出来るモニターあるなら教えてほしいわ

159不明なデバイスさん2018/07/25(水) 02:21:44.45ID:IZ4CANfA
pa32ucはサポートしてるんじゃない。

160不明なデバイスさん2018/07/25(水) 02:33:32.51ID:0P3QiqWs
>>153-154
了解ありがとう。とりあえず一応ショップにきいてはみるかなあ
多分Benq271あたりをねらうかも

>>155
ごめん。この頃はカラーマネジメントもHDR対応なの多くてつい

161不明なデバイスさん2018/07/25(水) 04:41:29.82ID:csYbKcGR
>>159
できそうけど、DP1.4信者いわくできないらしいよ

162不明なデバイスさん2018/07/25(水) 07:12:21.97ID:jFDs1i1P
EW3270UもResolution fileにはちゃんとDP1.2って書かれてるんだけどね。
https://benqesupport.blob.core.windows.net/esupport/LCD%20Monitor/UserManual/EL2870U/RF_EN_171225164800.pdf

163不明なデバイスさん2018/07/25(水) 11:31:35.18ID:fXz3KSvS
>>162
https://www.benq.com/en-us/support/downloads-faq/products/monitor/ew3270u/manual.html
リンクだけ見ると2870?ってなるな

公式のファイル名のつけ方が雑

164不明なデバイスさん2018/07/25(水) 14:29:26.13ID:STf6Ixzv
EdgeでYouTube 4k HDRを普通に見てるけど何か質問ある

165不明なデバイスさん2018/07/25(水) 14:47:53.59ID:BNBGux+1
それが普通だっつの

166不明なデバイスさん2018/07/25(水) 18:44:16.35ID:MvNjRta/
edgeって動画の表示速度は並だけどページの読み込み完了するのが遅いのはおま環だから?

167不明なデバイスさん2018/07/25(水) 20:12:16.45ID:6wxjaLQV
>>166
それは別のブラウザと比較した上での感想なの?

168不明なデバイスさん2018/07/25(水) 22:57:33.95ID:K9euERfk
>>161
できそうじゃなく出来てrう証拠出して欲しいね
EW3270U+DP1.4はRGB 10bit 60fps HDRが問題なく出来る

169不明なデバイスさん2018/07/25(水) 23:24:18.22ID:jFDs1i1P
問題はあるけどねw

170不明なデバイスさん2018/07/25(水) 23:42:46.09ID:mowpuHU7
>>167
ChromeとFirefoxと比較した上で感じたな

171不明なデバイスさん2018/07/26(木) 02:02:05.00ID:+SRbt0r6
ハイセンス、世界最多5376エリアのバックライト分割を実現した液晶テレビ「U9D」発表
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201807/25/44576.html


なお おま国

172不明なデバイスさん2018/07/26(木) 08:02:04.10ID:N8BpqNan

173不明なデバイスさん2018/07/26(木) 08:10:51.33ID:WUSuUb5H
EX-LDGC-251UTB使ってるんだけどPCでもPS4でもまともにHDRを体験できないんだけどモニタのせいかな?
win10のHDRは色褪せるしBF1起動してみても色褪せる
YouTubeはSDRのほうがキレイに見える
PS4もタイトルによって微妙に違うけど全部色褪せてる

グラボはGTX1070でケーブルはプレミアムハイスピード(?)とか言うのに変えてもだめだった

174不明なデバイスさん2018/07/26(木) 08:48:11.31ID:rrj/lSse
>>173
YouTubeのThe HDR Channelというところの動画を見てもダメ?
あざといぐらいのHDRだから、あれはひと目見てわかる

175不明なデバイスさん2018/07/26(木) 09:31:18.84ID:Va78dnvC
>>174
逆にHDR Channel以外でHDRを検索しても偽HDRばかりでSDR映像ばかり

176不明なデバイスさん2018/07/26(木) 09:47:00.62ID:WUSuUb5H
>>174
あれはもとから色が鮮やかだからか綺麗で色褪せはあんまりないけどSDRと変わらない感じ
こんなもんなのかな

177不明なデバイスさん2018/07/26(木) 09:52:52.59ID:rrj/lSse
>>176
例えばPCでChromeを使ってThe HDR Channelの動画を見ると
Youtubeの白い背景部分が薄灰色っぽくて、動画部分だけヤケクソのように明るいんだけど

あとはHDR有効状態でSDRの明るさ調整スライドバーを動かしたら、背景部分だけ明るさが変わって動画の明るさは変わらない

この状態にまでなっても期待した映像じゃなかったらわかんないな

178不明なデバイスさん2018/07/26(木) 11:19:36.77ID:tS/4PTQ3
普段、輝度マックスにして使ってるんならHDRにしてもそんなに変わんないかも

179不明なデバイスさん2018/07/26(木) 12:38:21.64ID:tAcillu1
>>164
chromeの色がおかしくなるのはバグだぞ

180不明なデバイスさん2018/07/26(木) 12:38:47.49ID:tAcillu1
安価ミスったすまん

181不明なデバイスさん2018/07/26(木) 12:44:26.61ID:14nrKYKu
youtubeのはたしかにキレイに写ったわ
入力情報見るとRGB 8bitってなってるけどいいのかな

PS4側の問題かなぁ

182不明なデバイスさん2018/07/26(木) 12:47:55.50ID:14nrKYKu
PS4をHDRにすると黒が灰色になったり赤が朱色になったりするんだよね
ちょうどHDRでyoutube見るとシークバーが赤が色あせて朱色っぽくなるように
まるでSDRの映像を入力されてるみたいに色褪せる

183不明なデバイスさん2018/07/26(木) 12:54:11.05ID:/3IDoD/p
>>181
PS4のYoutubeアプリはHDR再生できないだろ

184不明なデバイスさん2018/07/26(木) 15:00:50.61ID:efJF37Vs
いつでも輝度Maxの人には安いHDRなど意味無しって事だなw

185不明なデバイスさん2018/07/26(木) 16:13:26.58ID:14nrKYKu
>>183
いやPS4はゲームでHDRオンにしたときおかしくなるのよ

186不明なデバイスさん2018/07/26(木) 16:35:02.15ID:7EZmHade
モニタどれだよモニタのせいだろ

187不明なデバイスさん2018/07/26(木) 16:47:09.05ID:14nrKYKu
>>173
モニタはこれ

188不明なデバイスさん2018/07/26(木) 16:54:43.81ID:pDlN5rZv
アプデしたの?アプデで対応って書いてあるけど

189不明なデバイスさん2018/07/26(木) 17:18:21.06ID:tS/4PTQ3
>>185
firmwareは最新にしてる?
http://www.iodata.jp/lib/product/e/5924_win10.htm

190不明なデバイスさん2018/07/26(木) 18:25:36.17ID:WUSuUb5H
アプデしてるぜー
サポートにも一回送ったけど症状が再現できなかったって言われた
これがHDRだと思えないんだけどマジ謎だわ

HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

191不明なデバイスさん2018/07/26(木) 19:24:21.94ID:P2hA3PcI
>>182
その症状は送り出し側はHDRで出力してるのにTV側がSDRで表示している状態
TV側の設定かケーブルが悪いのかも?

192不明なデバイスさん2018/07/26(木) 19:38:23.30ID:tS/4PTQ3
右下のはモニターが出してる表示?なんでFHDなのにYUV 12bitなの?RGB 10bitにできないの?

193不明なデバイスさん2018/07/26(木) 19:53:32.20ID:WUSuUb5H
>>191
やっぱそんな感じだよね
モニタはHDRにすると色の設定もなんにもイジれなくなるんだよね
ケーブルはプレミアムハイスピードっていうの買ってみたんだけど変わらないわ

>>192
うーん自分では選べないんだ、HDRオンにするとこうなる
ちなみにwindows10でHDRオンにした時はRGB 8bitなんだけどいいのかな

194不明なデバイスさん2018/07/26(木) 22:27:00.96ID:3wDV6VwJ
>>190
典型的なRec709をBT2020で狂ってる状態だからメーカーが言ってる事は正解
異常ではなくHDR BT2020 10bitで
キャリブしてないからこの状態になる

195不明なデバイスさん2018/07/27(金) 00:45:20.37ID:LUUYQfdU
>>194
ソフトの問題ってこと?

196不明なデバイスさん2018/07/27(金) 08:16:38.01ID:pes7jP/6
何かの参考になればと
スマホで撮った物だけど違いは分かりやすいと思う
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

197不明なデバイスさん2018/07/27(金) 11:05:53.85ID:s0m5f8XH
だからHDR BT2020 10bit RGBでキャリブレーションしろよ
当然だけどリファレンス信号で
YUV4.4.4はRGBから一度変換してるから正確性に欠ける 特にHDMIだと
メーカーで少し異なる(味付け)から その点に注意が必要になる
カラーマネージメントやった事ない輩しか いないのかよ

198不明なデバイスさん2018/07/27(金) 12:16:37.57ID:BErV/YPb
PS4のGTSportsがうまくHDRで表示されなくておかしーなー?の話じゃないの?
キャリブレーションすれば治るの?

199不明なデバイスさん2018/07/27(金) 12:31:29.63ID:ov2Oj6QI
LGエレクトロニクス「32GK850F-B」、「32GK650F-B」
LG初のVESA DisplayHDR 400対応144Hzゲーミング液晶
http://ascii.jp/elem/000/001/716/1716887/

200不明なデバイスさん2018/07/27(金) 12:48:48.61ID:LUUYQfdU
>>198
そうです
PS4でHDRオンにした状態でモニタのHDRオフにしても色が変わらないからそもそもHDRのモードになってないみたい(色域が変わってない?)
メーカーに言ってみますわ

201不明なデバイスさん2018/07/27(金) 13:25:21.99ID:92/x7U/l
>>197
BT2020の色域をカバーした安物HDRモニターってあるの?

202不明なデバイスさん2018/07/27(金) 13:31:50.59ID:Kgaisp4K
>>200
何か設定が必要な製品なのかもね
続報に期待

203不明なデバイスさん2018/07/27(金) 14:31:54.73ID:BErV/YPb
>>199

  ( ゚д゚ ) ガタッ HDR対応のゲーミング モニター!
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ ) スッ WHQD
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    / 

4Kのゲーミング モニターは20万コースだってわかっていてもつい記事を見に行ってしまう

204不明なデバイスさん2018/07/27(金) 15:19:28.82ID:oAmSFSwo
まともなマニュアルも無いようなモニタは買うなって事だな。

205不明なデバイスさん2018/07/27(金) 17:23:19.50ID:ASPKF2KO
とりあえず>>9で確認してみることだな。

206不明なデバイスさん2018/07/27(金) 23:10:23.80ID:LUUYQfdU
200です
>>9やったらdxdiagは問題なかった
ブルーレイは見ないからいいとしてHDR利用できませんってモニタがだめってことかな?

HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

207不明なデバイスさん2018/07/28(土) 00:08:01.60ID:Y9W4ccFx
>>206
dxdiagのDisplay Color SpaceとMonitor Advanced Color Capabilitiesの値はどうなってます?

208不明なデバイスさん2018/07/28(土) 00:14:26.87ID:J0G3OqIE
win10のHDRオンにした状態でdxdiag取ると

Display Color Space: DXGI_COLOR_SPACE_RGB_FULL_G2084_NONE_P2020
Monitor Capabilities: HDR Supported (BT2020YCC Eotf2084Supported )

ってなってます

209不明なデバイスさん2018/07/28(土) 05:18:36.66ID:Y9W4ccFx
おそらくEX-LDGC-251UTBの色域がsRGBなのでPS4がBT.2020の色域で
表示を要求してきたものをsRGB範囲にカラーマッピングしようとして彩度
を落としてしまってるんではないでしょうか。

210不明なデバイスさん2018/07/28(土) 11:56:48.06ID:J0G3OqIE
やっぱりモニタ側の色域がおかしいですよね?
でもこのモニタ色域を選べないんです
いまメーカーにHDR時の色域がおかしいんじゃないかとメールしてます

211不明なデバイスさん2018/07/28(土) 18:13:28.89ID:MQEtqB3G
EX-LDGC-251UTBでHDR表示がおかしいという人はファームウェアのアップデートはしてる?
出荷時は対応してないみたいだが

212不明なデバイスさん2018/07/28(土) 18:45:24.71ID:J0G3OqIE
アップデートしてるよ
してないとコンテンツ側にHDRの項目が出ない

213不明なデバイスさん2018/07/28(土) 19:03:17.63ID:Uc8t0QAB
EX-LDGC-251UTB スペック見たけど滅茶苦茶だな たった400nitで2K HDRて
トーンジャンプ バンデングするのは当たり前杉 どう見てもRec709 こんな
ヤケクソスペックはワロタ

214不明なデバイスさん2018/07/30(月) 09:31:24.70ID:XsO00gMi
他のスレに張られてたSSだけど
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
Radeon設定を見る限りCTA861のタイミングで接続してるのでDPのリンク速度は
4400x2250x30x60x10/8x0.25=5.57Gbps > 5.4Gbps(HBR2)?

215不明なデバイスさん2018/07/30(月) 13:29:55.62ID:MRpzfnKv
>>214
詳しくは分からんがFreesyncでブランキングエリアが圧縮されてるんじゃね。

216不明なデバイスさん2018/07/30(月) 14:41:49.13ID:XsO00gMi
>>215
おおお、そういうことか。だからマルチモニターにするとFreeSyncが効かず
HBR3のLinkTrainingで失敗してHDRできなかったってことか。納得

217不明なデバイスさん2018/08/09(木) 17:42:24.87ID:Q9u+LIa9
ジャパンネクストのips3200hdrってどう?
スペックだけ見ると理想的なんだけど
安いからなんか欠点有るのかなって

218不明なデバイスさん2018/08/09(木) 19:09:10.57ID:sX473eU4
URLプリーズ

219不明なデバイスさん2018/08/09(木) 20:25:38.34ID:miWsetwo
HDRモニターとしてはなんちゃってレベル

220不明なデバイスさん2018/08/09(木) 20:39:51.05ID:Q9u+LIa9

221不明なデバイスさん2018/08/09(木) 22:26:50.98ID:V6IFk9Hd
HLGに対応したPCモニターってある?
用途は、仕事の映像編集。
出来れは、キャリブレーション対応。

222不明なデバイスさん2018/08/09(木) 22:55:44.85ID:94wYCsGu
cg319XはHLG対応だよ

223不明なデバイスさん2018/08/09(木) 23:01:31.13ID:sX473eU4
>>220
4k HDRのリファレンスは1000nit まぁ現在これをクリアするのは容易でない
4Kを見た時は暗いのとHDRを知らなければ こんなものかと
4k HDRを見ると破綻した映像になるから見ると絶句する
バックライトがエッジ型だから光漏れもが高いから暗部が白っぽく見える
値段相応じゃね

224不明なデバイスさん2018/08/09(木) 23:18:45.49ID:V6IFk9Hd
>>222

予算20万でよろしく!

225不明なデバイスさん2018/08/09(木) 23:20:12.98ID:sX473eU4
>>221
EiZOじゃね HLGが必要と言う事は放送関係の人だな
HLGのリファレンス信号で気が向けば見るけど破綻しない輝度レベルは
流石BBCとNHKが作った事はある

226不明なデバイスさん2018/08/09(木) 23:58:03.71ID:P7ZEhK0J
>>221
考え方を変えて、普通のHLG対応TVを色確認用にするってのもあるよ

227不明なデバイスさん2018/08/10(金) 01:05:49.97ID:swgEyMZr
>>223
4kHDRのPCモニターでオススメある?
動画鑑賞とゲーム用途向け、フリッカーフリー付き32インチ程度で

228不明なデバイスさん2018/08/10(金) 04:07:06.08ID:hgRM2vj9
HLGに輝度レベルなんてあるの?

229不明なデバイスさん2018/08/10(金) 07:00:17.66ID:pp4bpgqs
>>223
PCで使うなら別に300nitが不足しているというわけでもない
PCの視聴距離だとむしろ1000nitも過剰スペックだしね。
映像メインかつ大型のテレビでは必須だけど。

画質面でも1000nit出せないからと言って画が崩れることはない。
あくまで眩しさを表現したいシーンの臨場感や眩しさが損なわれるだけで
4K HDRの綺麗さ自体は一切変わらない

230不明なデバイスさん2018/08/10(金) 07:58:23.95ID:cKJpWiCY
4k HDR BT2020でキャリブレーションした事あるの?

231不明なデバイスさん2018/08/10(金) 11:08:48.65ID:hgRM2vj9
>>229
コンテンツのMaxcllが大きいときトーンカーブで全体的に暗くなる可能性はあるよね

232不明なデバイスさん2018/08/10(金) 12:03:42.39ID:TdFL/+/V
>>220
ゲーム用途で他に良さそうなのないんだよね
不安な値段だけど買ってみようかなぁ悩む

233不明なデバイスさん2018/08/10(金) 15:59:47.59ID:zqpbyVwF
>>190ですがメーカーにPS4とモニタ送って診てもらいました
この色で正常に動作してるということらしいです
>>196のような色を期待してたのですが残念です

234不明なデバイスさん2018/08/10(金) 16:42:35.59ID:bdh8aruz
>>233
「正常」とは??

235不明なデバイスさん2018/08/10(金) 16:46:19.60ID:zqpbyVwF
>>234
HDRオンにするとこういう色になるモニタだそうです

236不明なデバイスさん2018/08/10(金) 16:51:21.70ID:hSEyhBut
つらいな
店頭デモやってる理解のあるショップでHDR信号流させてみるとかしないと怖いな

それが怖いんで初物には手を出さず、評判が良かったものしか買えない

237不明なデバイスさん2018/08/10(金) 16:52:01.20ID:bdh8aruz
>>235
各種HDR規格を背景にした技術的な説明はされなかった(or求めなかった)の?

238不明なデバイスさん2018/08/10(金) 18:16:08.68ID:cKJpWiCY
まぁ当たり前なんだけどね スペック見れば分かるじゃん
HDRの画像が破綻したのを認めてないだけ 主観で書いてる人に意見しても
ムダだから書かないけど

239不明なデバイスさん2018/08/10(金) 18:19:46.37ID:zqpbyVwF
>>237
「HDRコンテンツ再生時に色域がRec709になってないか?」
と聞いてみましたが明るさの表現のせいで>>190のように白っぽくなってるとのことでした。
ちなみにFF15だと一見普通の色に見えますがモニタ側でHDRオフにしても何も変わってないのでこれが正常だと思えません
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
しかし色はある程度でているのが謎です
色域がrec709だった場合でもコンテンツによってまあまあ色があるように見えることはありえますか?

ゲーム内のUIがSDRとHDRで異なることはありますか?
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

これが正常なのか異常なのかわからなくなってきた…

240不明なデバイスさん2018/08/10(金) 18:25:04.47ID:zqpbyVwF
>>238
最初からHDRで動作するモニタではないということですかね
後学のために教えていただきたいんですが、スペックのどこを見ればわかりますか?

241不明なデバイスさん2018/08/10(金) 18:42:55.27ID:pp4bpgqs
>>231
HLGなんかはそういうのがありがち
PQの場合結局どこまでを忠実にやるか、だけの話だからね
実際に起こるのは特に眩しい箇所が集中するシーンにおいて眩しさの中に階調表現しているものが薄れる、というだけ

242不明なデバイスさん2018/08/10(金) 19:10:05.34ID:2iU9X302
>>233
HDR詐欺だな
SDRしか表現できないのをHDR対応としてるだけだな

243不明なデバイスさん2018/08/10(金) 19:11:38.68ID:cKJpWiCY
HDRはメタデータで定義してる モニターがHDR対応でもメタデータが
ない場合はモニターのHDRをオンにしても変わらない ここからマンドクサイ
メーカーによってHDR復元と言ったエンハンサーが働く場合があり
オンオフ出来れば良いがエントリーモデルは殆ど出来ない
HDR破綻の原因は書いてたけど長くなったからググって調べてね

244不明なデバイスさん2018/08/10(金) 19:44:40.10ID:xwayLSEM
2018年度九州放送機器展 パナソニックブース
放送用カメラ1台からSDR/HDR 2系統同時出力デモ
ダウンロード&関連動画>>



SDR表示(左) HDR表示(右)
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

245不明なデバイスさん2018/08/10(金) 20:50:27.07ID:DKXjJUPH
ちょっと調べたらビエラのEX850が良さそうかなと思ったんだけどどう?
ちょっと欲しいサイズより一回りデカいのとクソ重いのが難点だけど最大1000nit出るらしいし

246不明なデバイスさん2018/08/10(金) 20:55:51.38ID:OIjIZHjW
モニターではなくてスレチだけど現状HDRコンテンツを楽しむなら圧倒的にTVがオススメだと思う。
WindowsやモニターでのHDRは今のところドSな人向き

247不明なデバイスさん2018/08/10(金) 20:56:07.86ID:OIjIZHjW
ドMか

248不明なデバイスさん2018/08/11(土) 09:42:15.46ID:Evm1NDJ+
>>242
色空間につきましては、弊社ディスプレイはHDR映像信号入力対応製品でございますので、HDR対応とは異なります。

だそうです
HDR対応とは別の規格だったのか…

249不明なデバイスさん2018/08/11(土) 10:32:43.70ID:DQiIQAOK
ここは、そういう事故を減らすためのスレってことですね。ご愁傷様でした。

250不明なデバイスさん2018/08/11(土) 10:52:48.28ID:3YL5EphK
>>248
モニタ側のHDRモードはなんの意味があるのかは確認したの?

251不明なデバイスさん2018/08/11(土) 12:22:19.25ID:Evm1NDJ+
>>249
少しでも役に立てたら幸いです

>>250
聞いてみるわ なんか笑えてきたww

252不明なデバイスさん2018/08/11(土) 13:32:58.86ID:3YL5EphK
>>173
これに限らないかもしれないけど、型番でググると検索汚染がヒドいな...

253不明なデバイスさん2018/08/11(土) 14:33:52.95ID:Evm1NDJ+
>>252
あれマジだわ
前検索したときはこんな事なかったんだけど

254不明なデバイスさん2018/08/11(土) 14:46:05.57ID:3YL5EphK
型番おしりの「UTB」を外すと多少マシになった(´・ω・`)

最近のモデルであれば対象ワードのアクティビティが多いからそういったノイズは下位に押しやられて見えないけど
古いモデルの場合フィッシングサイトが浮かび上がってきてしまう傾向があるのかな?

もう少しgoogleにはしっかりして欲しいところ...

255不明なデバイスさん2018/08/11(土) 15:12:45.38ID:vvxgv75m
>>248
それって何の意味があるんだ?
有利誤認表示に当たるように思う
訴えても良いレベル

256不明なデバイスさん2018/08/11(土) 15:29:41.85ID:85TVs8sP
>>255
ハーフHDモニターで、フルHD信号を入力できるみたいな感じかな?

257不明なデバイスさん2018/08/11(土) 15:52:02.99ID:vvxgv75m
>>256
白黒テレビなのにカラー放送対応とかね

258不明なデバイスさん2018/08/11(土) 16:17:10.56ID:dbNOWAyI
S-VHS簡易再生思い出した

259不明なデバイスさん2018/08/11(土) 17:00:52.88ID:cvO5lDzM
iPhoneのハイレゾflac再生対応とか

260不明なデバイスさん2018/08/16(木) 19:48:22.30ID:DnNaEuQk
SIEとMS,テレビ業界を巻き込んで「ゲームグラフィックス向けHDR表示環境」の改善に乗り出す
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180816030/

261不明なデバイスさん2018/08/16(木) 20:10:58.81ID:4j2DKri2
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1138279.html

これ実際の製品出てみないとわからないけどEW3270Uとかを購入している
比較的安価で4K HDRを求めている層にドンピシャなんじゃないか

262不明なデバイスさん2018/08/16(木) 20:16:00.32ID:zCE+x5qc
ゲーム時の反応スピードが気になるけどな。

263不明なデバイスさん2018/08/16(木) 21:11:39.09ID:xY1uzbCK
フリッカーフリーじゃない?

264不明なデバイスさん2018/08/16(木) 22:09:31.66ID:gNkWl54p
4K HDRはまだリフレッシュレートが低いよね

265不明なデバイスさん2018/08/16(木) 23:10:16.58ID:3pEW2BcE
>>261
これいいね
フィリップスのディスプレイ結構好きだし買おうかな
フィリップス4K、EW3270Uとあるので三台4K・・・・

266不明なデバイスさん2018/08/16(木) 23:23:34.41ID:AT5wiKvA
DPの仕様が不明な点。

少なくともHDMIと両立してHDR対応させたものを出さないと。

267不明なデバイスさん2018/08/16(木) 23:54:27.71ID:4j2DKri2
DP1.4と書いてあるんだから、1.4の機能は動くんだろう
それ以外になにかDPの仕様で不明な点ある?

268不明なデバイスさん2018/08/17(金) 02:42:51.40ID:9nwiqIUo
>HDR Gaming Interest Group(HGIG)は16日、HDR対応ゲームの体験が、
>様々な環境で適切なレベルで担保されるようにするガイドライン
>「HDR Game Content Production and Distribution Guidelines」を提案。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1138287.html

269不明なデバイスさん2018/08/17(金) 10:31:08.88ID:9xhWh2xf
>>261
フィリップスって入力遅延優秀なの多いからこれ期待して買ってみようかなぁ

270不明なデバイスさん2018/08/17(金) 11:51:28.41ID:Is+RJf52
>>269
>フィリップスって入力遅延優秀なの多いから
いや、それは無いだろう

271不明なデバイスさん2018/08/17(金) 19:30:37.14ID:KlVz72Ru
>>268
ガイドラインでディスプレイのカテゴライズがされていて10%の面積で表示できる最小輝度と最大輝度を
それぞれMinTML(ToneMapLuminance)、MaxTMLとして
Category 1 MinTML:0.1nit MaxTML:600nit
Category 2 MinTML:0.1nit MaxTML:1000nit
Category 3 MinTML:0.1nit MaxTML:4000nit
Category 4 MinTML:0nit MaxTML:10000nit

272不明なデバイスさん2018/08/17(金) 22:23:49.55ID:vbCVOTJX
なんだかカオスだなぁHDR界隈は。
設置環境光やディスプレイ表面のグレア度合いといった、システムから把握しづらい物理的要素にも、ユーザーエクスペリエンスは影響されるわけだし。

273不明なデバイスさん2018/08/17(金) 23:14:22.95ID:XvO37qRt
FPSやるからリフレッシュレート高いの探してるんだけどフルHDのHDR液晶で144Hzとかって無いんだね

274不明なデバイスさん2018/08/18(土) 01:05:14.30ID:n0mGCwUq
https://www.benq.com/en/monitor/video-enjoyment/ex3203r.html
FullHDじゃないけどこういうの

275不明なデバイスさん2018/08/18(土) 09:28:44.23ID:RAFo/n2u
>>271
つまり最低でもDisplayHDR600以上を使いましょうってことですねw
EDIDで100%表示や10%表示での最大輝度や最小輝度をとれると
キャリブレーションも楽になる。

276不明なデバイスさん2018/08/18(土) 09:41:20.08ID:VWxFxSIa
>>267
DP1.4と言うのはHBR3で通信できる事を意味しているだけでHDRの対応はオプション。
iodataの5KモニタはDP1.4だけどHDR対応してない。

277不明なデバイスさん2018/08/18(土) 10:53:59.83ID:j/FeQQhk
IODATAは上の書き込みを見る限りスペック詐欺だから信用できないな

278不明なデバイスさん2018/08/18(土) 15:36:09.59ID:RAFo/n2u
5Kは8bitでもHBR2だと帯域足りないから。

279不明なデバイスさん2018/08/19(日) 00:11:29.04ID:Xcgty83k
>>275
なんちゃってHDRどころかDisplayHDR400まで切り捨てられるとはね。
やはり300nitでも不足していないとか時々書かれてるのは、なんちゃってHDR機の売り込みだったか。

280不明なデバイスさん2018/08/19(日) 01:21:15.86ID:/GayS6Ke
DisplayHDR400がなんちゃってHDR仕様なのでしかたがない。

281不明なデバイスさん2018/08/19(日) 06:31:56.48ID:Ih9F8Pwq
最近のWin10アップデートのせいか知らんがHDR/WCGをOnにしても動画以外も見れる色合いになった気がする。
この程度なら常時Onでも行ける。

282不明なデバイスさん2018/08/19(日) 17:48:28.14ID:lBB6knz5
Pavilion Gaming 32HDR 買った
表示モードの説明がないので実際の状態がわからないけど、ちょっと触った感じだとこんなん
・VESA HDR 600ではFreesyncは使えない
・表示モード側でFreesyncを有効にした後にWindows側でHDR/onすると色がおかしくなる
 ※Windows側でHDR/onする前に輝度を下げておく(カスタム)となぜか大丈夫
・VESA HDR 600の設定でHDRを設定してもFreesyncの時みたいに色はおかしくならない
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

283不明なデバイスさん2018/08/19(日) 18:03:08.00ID:/GayS6Ke
両立させるのにはFreeSync 2 HDRという規格に対応していないとダメなんじゃないかな

284不明なデバイスさん2018/08/19(日) 19:20:46.82ID:lBB6knz5
どうだろう、発色自体はそんなに変わらないし
"HDRゲーミングFreeSync"ってなってるから何かしらのHDR?は有効にはなってそうな気がするよ

285不明なデバイスさん2018/08/20(月) 10:26:14.69ID:NJFjNkSa
>>279
テレビを想定するなら600nitは最低レベルだからな
映像作品上映としては1000ですら足りない。

ただしモニターの視聴距離でなら300nitは実用上問題にはなりえない
フィリップスがDP1.4でDisplayHDR600出すからそのうち43インチDisplayHDR1000対応も出すだろうね
15万くらいかな?速攻買うわ

286不明なデバイスさん2018/08/20(月) 11:11:17.51ID:DeRDJfAz
HDRなんて実用上必要ないからね

287不明なデバイスさん2018/08/20(月) 12:27:38.20ID:dFBng+0m
>>286
誰にとっての実用なんだ?
おま環だろ
少なくともHDR画面の映像を製作する人にとっては必須だよ

288不明なデバイスさん2018/08/20(月) 13:08:22.08ID:3tA5okUY
PS4、XBOX ONEX持ちには重要だろ。

289不明なデバイスさん2018/08/20(月) 14:17:24.55ID:ouUshJIi
HDRが必要な人には300nitのモニタなんて実用でないっしょ

290不明なデバイスさん2018/08/20(月) 20:11:10.82ID:7N+L8h5x
眩しくなるほどの最大輝度のモニターでゲームやったら目が悪くなりそう
映画と違ってある程度画面凝視してるし
スタングレネード食らったら本当に目が潰れるようなリアリズムは求めてない

291不明なデバイスさん2018/08/20(月) 20:43:46.10ID:9V6mMTQI
陽が入るリビングで観るテレビは1000でも足りなかろう
昼間仕事して帰ってから夜に部屋を暗くしてお一人様で使うなら300でいい

292不明なデバイスさん2018/08/20(月) 21:48:42.82ID:HzUVP6e4
>>290
人の目は20,000nitまで感知できるのに、大半が500nit以下で良くても1,000nit程度のPCモニターでどうこうなるかっての
それに最大輝度になるのは画面のごく一部だし

293不明なデバイスさん2018/08/20(月) 22:18:35.91ID:4RKG/Nro
人間の目は絞りがあるし
環境光によっては1000nitできつい時もあるのでは?

294不明なデバイスさん2018/08/20(月) 22:20:27.04ID:vd0ZS8zJ
実際には眩しいシーンなんて画面の1部だけの事が多いし画面全体だとしてもどっちにしろ短時間だよ長時間やると目が死ぬからね
その短時間の為だけにフルスペック出せるモニタが必要かどうか価格も跳ね上がるしな
一方の暗い方の階調は安いモニタでもなんら問題無いし
そういうシーンも多いので暗い方の階調が出てればかなり綺麗に見える

295不明なデバイスさん2018/08/20(月) 22:32:16.14ID:16Js7eLV
SDRで十分って主張しているように読める主張だなあ。

296不明なデバイスさん2018/08/20(月) 23:17:20.27ID:UwUDwIRo
HDR 通常色の階調範囲とハイライト部の階調範囲
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚


ドルビーラボラトリーズ BT.2100に基づくPQ基準レベル ガイドライン

              室内   |   野外
          |cd/m2|%PQ|cd/m2|%PQ
-----------------------------------------
18%グレーカード | 17 | 34 | 57 | 45
白色人種の肌  |  26 | 38 | 85 | 49
ホワイトカード  | 140 | 54 | 425 | 66

HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚


日テレ・テクニカル・リソーシズ「HDRって何?その@」
http://www.nitro.co.jp/pospro/report/2016/07/28/hdr.html

>また、HDRではテロップの輝度についても改めて考えさせられました。
>SDRでは規定される輝度レベルの上限を「白」としてテロップを入れることが普通ですが、
>同じことをHDRで行うと、輝度の上限が上がっているため、
>非常に眩しいテロップになってしまい見ていられません。

297不明なデバイスさん2018/08/21(火) 02:51:59.88ID:dV66gGRe
重要なのは空間的な平均値や時間的な平均値ではなく
凸物体の隅が放つキラっとしたハイライトなんだよ。
画面を窓と間違えるような現実感にはそれが必要

298不明なデバイスさん2018/08/23(木) 16:29:06.46ID:uHPQ1F3r
>>297も言ってる通りピーク輝度は非常に重要。
HDRの映像を酒にするテレビなら1000nitは最低ラインだと言える。
まぁどんなに少なくても600nitないとはなしにならんな
PCモニターなら300nitが最低ライン。600nitが望ましいライン。1000nitは視聴距離からして過剰気味になるが。

299不明なデバイスさん2018/08/26(日) 15:54:41.50ID:4+usZwx9
EX-LD4K271DBが発売されてるみたいだけど
これはゲーム用途にはどうなのかな?
ADSパネルがよくわからんけども…

300不明なデバイスさん2018/08/26(日) 17:02:03.02ID:q9yxlufp
ads(ips)パネルは残像感あってゲーム向きじゃないって言われたりけど60hzなら別に気にしない
あとiodata上でも言われているけどなんちゃってhdrだから、
hdr目当てならフィリップスの31.5インチdisplayHDR600のやつ安くなるまで待つのもありじゃないかな

301不明なデバイスさん2018/08/26(日) 18:50:08.40ID:4+usZwx9
>>300
なるほどなるほど
明るさ250cdの時点でんー?て思ってたけど
フィリップスの良さそうだね!
出たばかりだからこれから値段下がるの待って
5万前半くらいになったら狙いどき…かな?

302不明なデバイスさん2018/08/27(月) 14:31:50.49ID:dI5hyocm
ディスプレイなんて成熟しきってるだろ
そろそろ買い換えるか・・・
って思って見に来たんだけど、むしろHDRの分野では黎明期なのか?

303不明なデバイスさん2018/08/27(月) 16:56:49.56ID:Vpc5yc4x
うん。いまはHDRがドタバタしてて、規格策定したが、認証試験はまだ?だったか始まったんだったか。
それ以外にもコンテンツ側とディスプレイ側のすり合わせが難しいらしくてガイドラインが出たし、それにHDMI2.1も規格はあるが実物がまだ出てないから買うにはタイミングが微妙。HDMI2.1にはDynamicHDRという機能もある。
現行のHDMI2.0bは4K@60fps+HDRが限界。4K@120fps出せないのは把握しといた方が良い。
DisplayPort1.4は4k@120Hz出るが。

304不明なデバイスさん2018/08/27(月) 17:14:49.46ID:fszAUfpY
DisplayHDR規格の認証製品はいくつかでてきてますね。
https://displayhdr.org/certified-products/

305不明なデバイスさん2018/08/27(月) 18:42:15.16ID:gpDNcWoY
HDR認定品がぼちぼち出始めてるが、その隙間を狙うように格安ななんちゃってHDRディスプレイが大量に発売されてるんで注意

306不明なデバイスさん2018/08/27(月) 19:20:56.82ID:ujzgsMvI
時期が悪いおじさん
「時期が悪い」

HDMI2.0、DP1.4でEW3270Uを超えるこれぞというエントリー向け製品が欲しい

307不明なデバイスさん2018/08/27(月) 20:34:30.97ID:sFEoKlyT
HDR使ってる人に質問
HDRあると絵ってきれいになる?

308不明なデバイスさん2018/08/27(月) 21:02:24.46ID:ujzgsMvI
YouTubeにアップされているようなヤケクソのようにHDRを強調した動画は超きれいになる

309不明なデバイスさん2018/08/27(月) 21:08:58.76ID:Vpc5yc4x
まぁHDRに興味ある人間にとっては時期が悪いと思うよ。
テレビの4K放送にもHDRあるが、対応製品がまだこれから各社に出てくるとこだし。

HDRに興味ない人間にはどうでもいいけど、それはこのスレで言う事ではないかと..

310不明なデバイスさん2018/08/27(月) 21:46:12.48ID:dI5hyocm
>>303
d

急がないからしばらく様子見するか

311不明なデバイスさん2018/08/28(火) 12:46:58.73ID:Ig1UAXk3
>>307
HDRモニターはHDRコンテンツをHDR表示するためのモニターで
普通(SDR)のコンテンツは普通のモニターの輝度を上げてみたほうが
きれいにみえるんじゃないかな。

312不明なデバイスさん2018/08/28(火) 13:19:55.06ID:dQHW+sLm
>>307
HDRコンテンツを本来の映像品質で再現できるのがHDRモニタ。

このスレでこんなことを言うのは少し気が引けるけど、SDRコンテンツが大半な現状
色域/絶対輝度/階調性の「スケーリング規格」がもうちょっと固まって
それなりにこなれた製品が出てから購入検討した方がいい気がする。

今のところ電力効率もSDRモニタと比べて格段に落ちる(消費電力量が多い)状況なので
少し待てばその点の改善も期待できると思う。

313不明なデバイスさん2018/08/28(火) 19:28:31.99ID:4gpm3VPl
PCを東芝REGZA 43Z700X(HDR対応、SDRなんちゃってHDR機能もあり)
に繋いでみると、HDRは素晴らしいと思う。写真が動画になった、というか。

314不明なデバイスさん2018/08/28(火) 21:02:06.12ID:hPgjsOPJ
>>312
消費電力は輝度が上がってるからしょうがないんじゃないの。

315不明なデバイスさん2018/08/29(水) 00:48:22.37ID:sL72fvbi
>>261
ポチッた!

63000円で、なぜか5000円くらいのネスカフェアンバサダーも無料でついてきたわ

316不明なデバイスさん2018/08/29(水) 12:42:31.34ID:dVY6XXM0
おめでとう
スペック表だけ見るとEW3270Uの完全上位互換で値段もさほど変わらないから自分も気になっている
でも製品自体問題ないかほかのメーカーが同価格帯で出してこないか気になりすぎて手出せねぇ…

317不明なデバイスさん2018/08/29(水) 14:15:41.19ID:fKrNLqfC
315です
初の4kだから楽しみだわ
Webでよく見る、2kのコンテンツはぼやけて見えるってのは本当かなってのか気になる
あとは、今使ってるゲーミングモニター(遅延0.5ms)から、gtog4msが体感できるようなもんなのかなあ

318不明なデバイスさん2018/08/29(水) 17:19:09.56ID:dVY6XXM0
>>317
自分は4kモニター持っていないので経験からアドバイスするのは無理なんだが、
高画素密度に対応していないアプリを4kモニターでスケーリングすると、特に文字や画像のぼやけは目立つ
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/knowledge/hidpi/index.html
2kの動画の場合でも単純に画面がでかすぎるので荒く見える(テレビを間近で見ようとするようなもの)
今まで応答の早いTNパネルを使っていたならg2g4msは残像感が増すだろうけど、そのモニターでfpsとかやらなければ特に問題なし

319不明なデバイスさん2018/08/29(水) 18:18:36.85ID:DvsnYeAB
>>318
>2kの動画の場合でも単純に画面がでかすぎるので荒く見える(テレビを間近で見ようとするようなもの)
4kモニタよりFHDモニタでDVD観たり、FHD以外の解像度で全画面にしてゲームしてたほうが荒く見たよ

320不明なデバイスさん2018/08/29(水) 18:18:53.76ID:YUVZGQCX
>>316
HDRエミュレートとか4Kアプコン積んでるんだっけ?
意外と非4K HDRデバイスと繋ぐときに重宝するんだが

321不明なデバイスさん2018/08/30(木) 10:35:32.97ID:d54ZW+YM
フィリップスのやつドッキングステーションになるのいいね
60WのUSB TypeC充電ってなにげに8000円ぐらいするからノートPCつなげられるのはありがたい

これって充電しつつ画面もUSB Cから出力できるのかな
どうも動画だけのような書き方でクリアーじゃないんだよな

322不明なデバイスさん2018/09/01(土) 08:51:56.78ID:FNjR/9S3
>>321だけど届いたよ
マジおすすめだわ。特にノートPCでUSB C対応のもってる人
ドッキングステーションになるから、充電用のUSB Cケーブルで4k画面出力、有線LAN、USBハブもろもろを兼ねてくれる
普通に買うとこれだけで2,3万はする

ただなぜかHDRは非対応とでてしまうなあ(Windows)

323不明なデバイスさん2018/09/01(土) 14:10:20.32ID:CHbH1wuW
>>322
仕様表にDisplayHDR 600 対応(DP/HDMI)とあるのでちゃんとdisplayportかHDMIで接続したほうがいいかと

324不明なデバイスさん2018/09/01(土) 15:16:38.77ID:S1fLpcCJ
HDRは奥が深いですね
数値が良くても色合いが不自然とか

325不明なデバイスさん2018/09/01(土) 16:45:20.73ID:FNjR/9S3
>>323
そうだよね・・・
でもThunderbolt/USB Type Cポートしかついてないんだが、HDMIとかDP変換でHDRいねるんだろか?

326不明なデバイスさん2018/09/01(土) 17:09:54.26ID:CHbH1wuW
>>325
ThunderboltにMini DP → DP刺せば良いじゃないか?

327不明なデバイスさん2018/09/01(土) 17:30:23.88ID:VgKJUJq5
>>325
USB Type C Alt ModeでHDMIかDP出てないの?

328不明なデバイスさん2018/09/01(土) 18:25:14.38ID:ag98/5zf
>>322
HDRデバイスとして認識されない?

329不明なデバイスさん2018/09/01(土) 18:37:51.91ID:Zw6MeZeI
>>328
だめだね。DWDIAGしてもだめ。
ドライバーはメーカーのやついれた

330不明なデバイスさん2018/09/01(土) 20:30:18.33ID:ag98/5zf
>>329
ビデオの設定がHDRにならない、じゃなくそもそもHDRにならない、ってのは問題だね

331不明なデバイスさん2018/09/01(土) 21:01:37.30ID:FNjR/9S3
USB CのAlt modeの変なところは、dxdiagで見るとDisplayPort扱いとなってるところ
でもSDRだからやはりケーブルかもしくはドッキングステーションの問題なのかな

ただWindowsのHDRってビデオやゲームはおいといて普段のUIの色合いが厳しいらしいから諦めるか・・・

332不明なデバイスさん2018/09/01(土) 21:15:28.19ID:L8MeGi9t
PC環境はどんなの使ってるの?

333不明なデバイスさん2018/09/01(土) 21:17:17.43ID:FNjR/9S3
>>332
matebook x proのcore i7(第八世代)、Intel HD graphics620だよ

334不明なデバイスさん2018/09/01(土) 21:18:38.74ID:VgKJUJq5
>>331
USB Type-CのAlt Modeはそう言う名前の信号があるんじゃなくて、
予備の線を使ってDisplayPortやHDMI等、USBとは直接関係ない別の信号を流す規格。
Philips 328P6VUBREB/11はDisplay Port Alt モード対応とのことだから、
USB Type-Cケーブルを通してDisplayPortの信号が来てて、WindowsからはDisplayPortと認識されるのは正常。

335不明なデバイスさん2018/09/01(土) 21:35:01.65ID:L8MeGi9t
>>333
core i7ならMX150では?

336不明なデバイスさん2018/09/01(土) 22:10:34.50ID:CHbH1wuW
>>331
もしかして4k/30hzとかになっている?
USB-C 3.1 Gen 1じゃHDR以前に4k/60hz出力できないと思うけど…

337不明なデバイスさん2018/09/01(土) 22:16:54.72ID:FNjR/9S3
>>335
mx150はdGPU的なものらしく、普段はほとんどIntelのが動いてるし、Intelのほうの無効化もできない。
アプリケーションごとにdGPU優先にはできるんだけど、HDR出力の有無には関係ないようです。
dxdiagでもレンダリングエンジン、という扱いになってる。


>>336
USBでも4k 60Hzはばっちり出力できてるよ

338不明なデバイスさん2018/09/01(土) 22:37:00.45ID:L8MeGi9t
>>336
内蔵ディスプレイでHDR表示対応してるみたいだけど、それは出来ている?

339不明なデバイスさん2018/09/01(土) 23:09:00.00ID:FNjR/9S3
>>338
あ、気になって調べたら設定、アプリのびかのストリーミングのとこでHDRうごいたわ
システム、ディスプレイのところだと設定が出てこないのは謎だけど、ビデオ以外のHDRとか使わないからこれでよさそう

皆さんお騒がせしました

340不明なデバイスさん2018/09/06(木) 17:08:07.18ID:T5qr5Efo
PS4proでHDRでやってんだけど
ただ単に画面が白色かかりまくってるだけなんだけど

どういうこと??

341不明なデバイスさん2018/09/06(木) 17:15:00.30ID:eWdBvvtk
>>340
モニターは何?

342不明なデバイスさん2018/09/06(木) 17:22:40.39ID:T5qr5Efo
>>341
LD4K271DB

評価はすごく良い

343不明なデバイスさん2018/09/06(木) 18:36:55.99ID:cnwioQUH
それ似非HDRじゃね?なんのゲームやってる?

344不明なデバイスさん2018/09/06(木) 18:37:20.97ID:Iu2qmCHv
>>340
それはHDRのカラーマッピングになっていない症状
SDRにHDR信号を突っ込むとそうなる

345不明なデバイスさん2018/09/06(木) 18:55:28.26ID:T5qr5Efo
>>343
BFV PS4proで



>>344
いやそんな単語言われてもわからん 

346不明なデバイスさん2018/09/06(木) 19:15:55.06ID:cnwioQUH
>>345
ベータ版じゃん
Horizonやってみたら?

347不明なデバイスさん2018/09/06(木) 19:17:27.18ID:T5qr5Efo
>>346
いやベータとか関係ないだろ…

348不明なデバイスさん2018/09/06(木) 19:42:37.53ID:cnwioQUH
いや、、違うゲームで試せよ
ベータ版のゲームだけおかしいならそういうことだよ

349不明なデバイスさん2018/09/06(木) 19:44:00.78ID:T5qr5Efo
そもそもHDR対応のゲーム持ってない
デスティニー2でもやるかな 100円だし

350不明なデバイスさん2018/09/06(木) 19:55:46.06ID:cnwioQUH
>>349
ハア?!てっきりHDR対応モニターでやってんのかとおもった。ググってお願い

351不明なデバイスさん2018/09/06(木) 19:56:30.05ID:cnwioQUH
あああすまん、HDR対応モニター持ってないのと勘違いした。前のレスすまん。

352不明なデバイスさん2018/09/06(木) 21:35:11.40ID:PoFgES+7
>>342
IODATAのHDRってこれと同じじゃない?>>233
インチキHDRディスプレイだよ

353不明なデバイスさん2018/09/06(木) 21:37:18.62ID:W7JXHzE6
>>340
>>173からの一連の書き込みを見てみ
IO-DATAって言う時点でなんかヤバみ感じる

354不明なデバイスさん2018/09/06(木) 21:48:54.94ID:eWdBvvtk
>>342
HDR10の信号は受け付けますよって書いてるけど、HDR表示はあきらめたほうがいい。

355不明なデバイスさん2018/09/06(木) 21:49:54.93ID:MovZ0zPx
IOってゴミしか売ってない

356不明なデバイスさん2018/09/06(木) 21:55:57.56ID:fFSdU6vm
なんちゃってHDRモニターは賭けだね
誰かまとめよろ

357不明なデバイスさん2018/09/06(木) 22:09:54.75ID:HTknXBmN
Display Port1.4搭載か否かがまず最低ライン
あと色域だな。DCI-P3 95%は必須だし10bitも必須。
次は輝度。モニターなら300nit、テレビなら600nitから。
こだわるならモニターでも1000nitあるにこしたことはない。
液晶であればローカルディミングはあったほうが良い。が、過剰にある必要もない。
細かくあってもハローが出にくいってだけだし

358不明なデバイスさん2018/09/06(木) 22:12:59.25ID:zEIWJvkO
そもそもIOの奴元はHDR対応じゃなくてアプデ対応でおかしい

359不明なデバイスさん2018/09/06(木) 22:30:51.13ID:W7JXHzE6
BFV落として試してみたんだが、どのシーンだったらHDRがいい感じに見えるかわかる?

PS4 ProのHDR自動、オフで比較

BFVのCONFIG HDR設定で比較
CONFIG→VIDEO→HDR
→ SDRの場合は580で左右同じ色に見える
→ HDRの場合は580では明らかに白黒が異なる色に見えて1000で同じ色に見える

360不明なデバイスさん2018/09/06(木) 22:38:59.20ID:eWdBvvtk
これからHDR表示を求めて選ぶならDisplayHDR600以上を
選んだほうがいい。

361不明なデバイスさん2018/09/06(木) 23:01:45.44ID:2MPUVmMf
600もいらんモニター程度なら300400でええ
てかVESA規格あるやん

362不明なデバイスさん2018/09/06(木) 23:20:54.53ID:ybpgt2/x
離れて動画見るならまだしもゲームの距離で600とか眼が死ぬっての

363不明なデバイスさん2018/09/06(木) 23:25:27.74ID:6JSQavK2
おおげさw

364不明なデバイスさん2018/09/06(木) 23:27:39.45ID:xb/56Oyk
HDR600のモニターつかってるけど目が死ぬとかはないぞ
HDRってまぶしいだけかとおもったけど暗さも一律じゃなくてメリハリついてしっかりみえてとてもいい

365不明なデバイスさん2018/09/06(木) 23:37:04.57ID:W7JXHzE6
久しぶりにPS4 ProのHDR意識してみてみたけど
ヤケクソHDR系のグランツーリスモ以外、あまりピンとこないんだよな

これぞHDR!みたいなのないのかねぇ

366不明なデバイスさん2018/09/06(木) 23:46:32.51ID:ya4z/+p8
あまりにもここのレベル低いから書かなかったけど このくらいは読んどけ

https://www.google.co.jp/amp/ascii.jp/elem/000/001/617/1617224/amp/

367不明なデバイスさん2018/09/06(木) 23:53:25.58ID:ypOtMc/s
PS4ならHorizonZeroDawnもHDR効果バリバリ

368不明なデバイスさん2018/09/06(木) 23:54:26.40ID:EFjsoQDf
>>349
それどのゲームでもおかしいからメーカーに文句行ってアップデートしてもらうしかないよ
ファームウェアでどうにかできるか知らんけど

369不明なデバイスさん2018/09/07(金) 00:38:08.87ID:cCY2fPSV
>>367
綺麗だよね
4k hdr買ってよかったと思えたわ

370不明なデバイスさん2018/09/07(金) 01:30:50.77ID:AwenM05E
>>368
でもレビューみると普通なんだけど
そいつらうそついてるの?

371不明なデバイスさん2018/09/07(金) 04:08:57.30ID:cVe7BPuF
HDRゲーム向けにHGIGのガイドラインが最近できたんだが、そこでディスプレイのカテゴリ分けが
されていて最低ランクが輝度600nit。
AMDのFreeSync 2 HDRの基準ももDisplayHDR600を満たせほぼ適合可能(400だけだは足りない)
と言われています。

372不明なデバイスさん2018/09/07(金) 06:55:19.03ID:XIAApOqw
フィリップスのやつレビュー見ると多少光漏れがあるらしい?

373不明なデバイスさん2018/09/07(金) 07:31:59.88ID:cCY2fPSV
光漏れなんて液晶だとなんでもあるんでは?

374不明なデバイスさん2018/09/07(金) 08:05:34.59ID:tk+1Rqy3
>>370
初めてのHDRでどんな画面が正しい映像なのか判断できないと思われる
HDRのソースを映したことが無い人もいるだろうし

375不明なデバイスさん2018/09/07(金) 08:17:50.17ID:zzwky+RM
>>365
むしろHDR は大人しい画になる。そもそもそういうものだし

376不明なデバイスさん2018/09/07(金) 08:18:27.26ID:XIAApOqw
いやバックライトあるから光漏れあって当然のはわかっている
製品自体の問題なのか、遮光性の強いVA方式でもdisplayHDR600ではさすがに光漏れが目立つかと言いたかった

377不明なデバイスさん2018/09/07(金) 10:35:52.96ID:pp1kcYZR
ローカルディミング有るからカーソルも消せばバックライト消えて真っ黒になるんちゃうん

378不明なデバイスさん2018/09/07(金) 12:59:29.82ID:jQlQ4NNW
そうそうローカルディミングが働くと漏れる感じ
HDRで黒バックに白いタイトルロゴとかそういった映像の時にちょっと気になる

379不明なデバイスさん2018/09/07(金) 14:00:31.44ID:zzwky+RM
>>378
そういうのが気になるのはわざとそれを目立たせるようにした時だけだけどね
通常の画面で気になるようなことは一切ない

380不明なデバイスさん2018/09/07(金) 14:06:33.75ID:AwenM05E
>>374
よかったらHDR対応のゲームを譲って欲しい

381不明なデバイスさん2018/09/07(金) 16:46:27.94ID:cCY2fPSV
>>380
貧乏人向けの欠陥品買ってしまってソフトまでおねだりとはなあ・・・

382不明なデバイスさん2018/09/07(金) 18:56:36.46ID:OfG9plfU
ハードル高めの難解な環境がHDR
こだわり強めの繊細なお客様がイライラ

383不明なデバイスさん2018/09/07(金) 21:47:59.02ID:xaCCu05E
Win10でHDRオンにしたら使い勝手悪すぎて笑った

384不明なデバイスさん2018/09/07(金) 23:02:14.43ID:HQERtbc/
Win10はビデオのHDRのみでいい

385不明なデバイスさん2018/09/07(金) 23:17:09.28ID:9OTQqD9D
眩しすぎて疲れて吐き気がした

386不明なデバイスさん2018/09/08(土) 02:50:34.26ID:pKY+nPw3
一般的な映画や映画的演出のゲームのような
コンテンツでは平均輝度は最大輝度の2割もないぞ。
雪山ウィンタースポーツのような映像でやっと3割超える程度

http://projectiondream.com/en/movie-brightness-adl-contrast-measurements/

387不明なデバイスさん2018/09/08(土) 03:37:18.11ID:8Ef0K9+h

388不明なデバイスさん2018/09/08(土) 07:44:08.62ID:d1vHRMT0
>>386
勘違いするやつが多いが高輝度は使えることが大事
平均値はなんの意味もない
あとHDR は暗さの表示も高画質の理由

389不明なデバイスさん2018/09/08(土) 08:08:13.53ID:b5RnUmIB
>>388
>あとHDR は暗さの表示も高画質の理由

暗部の階調性について言いたいのかな?
暗さと言っても自発光素子(有機EL等)でもない限り光漏れを排除しきることは(原理的に)不可能。

390不明なデバイスさん2018/09/08(土) 12:56:02.07ID:pKY+nPw3
>>388
何やら早合点しているようだが、>386を引用したのは
>297 の説得力を増すためだよ。

391不明なデバイスさん2018/09/08(土) 14:33:24.30ID:KYKjRtff
さまざまな環境下で物理世界の輝度を測定

HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

392不明なデバイスさん2018/09/08(土) 19:12:46.84ID:nYjZR+dO
>>389
どこまで気にするかだがローカルディミングで事実上解決してる
ローカルディミングではどうしてもハローが生じる、というだけで画としてのコントラストは今の上位機種であれば問題ない

393不明なデバイスさん2018/09/09(日) 16:54:45.93ID:8ieZZN0g
>>387
これはちょっとなー
先月あたりでてたPhilipsがいいのか?

394不明なデバイスさん2018/09/09(日) 17:52:45.69ID:1CYQNy5g
もうちょっと待てばcg32も出る、ちょっと高いかもしれんけど
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180604009/
https://www.4gamer.net/games/047/G004755/20180613097/

395不明なデバイスさん2018/09/09(日) 21:29:13.46ID:r4lo1/HA
>>394
リモコン付いてるのええな。
30インチ台でついてるのとか皆無やろ貴重

396不明なデバイスさん2018/09/09(日) 21:39:55.52ID:gtU3/mq/
cg32いいな

397不明なデバイスさん2018/09/09(日) 21:46:16.17ID:HUvRQQLX
ゲーム用途でしか使わないから13ms遅延はさすがにきついな

398不明なデバイスさん2018/09/09(日) 21:51:38.44ID:r4lo1/HA
記事よく読めば分かるけど全部(?)表示し終わるまでが13msとのことだけども。
ほかのモニターの遅延速度の表示基準ってどこなんだろうね?「1ドット目を表示しはじめるまで」なのかもよ。

399不明なデバイスさん2018/09/10(月) 08:52:44.21ID:xKYJPwMZ
三菱が生きてればなぁ。なんか出してただろうに。
熱烈三菱ユーザーなワイ.. 開発部隊の残党はI/Oに拾われたんだっけ?

400不明なデバイスさん2018/09/10(月) 09:58:16.38ID:f4jLu1rT
LSIと組込ソフトをライセンスしただけだろう。
解説の会合くらいはやったかもしれないが

401不明なデバイスさん2018/09/11(火) 00:56:30.38ID:2CSpSLSV
今使ってるのがRDT261WHだわ。
流石にそろそろ変えたいとは思ってるが、
4KHDRがもっとこなれてからと情報収集しながら待ってる。

402不明なデバイスさん2018/09/12(水) 14:02:46.56ID:8GEFz1KE
Dell U3219Q 31.5inch 4K HDR USB-C monitor
https://www.dell.com/ja-jp/shop/accessories/apd/210-aqwm
DisplayHDR400にしてはちょっと高め。色域がDCI-P3が95%なのはまずまずかな。

403不明なデバイスさん2018/09/12(水) 19:09:32.48ID:8QpfCr5m
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part92
http://2chb.net/r/gamef/1534416675/

421 UnnamedPlayer (ワッチョイ 568b-rToY)[sage] 2018/09/12(水) 18:21:21.26 ID:ZZVTYHDX0

そのスレレベル低く杉だから回答しても分かってなかったw
HDRは1000nitが基準でそのモニターは400nitしか出力されないから
倍以上のnitを入力すれば見なくても結果は分かる
それとRec709の8bit色空間しかなくBT2020の10bitを入力すると
無茶苦茶になる それを補えるのは家庭用TVで殆どはダウンコンバートで
対処してる

404不明なデバイスさん2018/09/12(水) 20:20:29.47ID:PlOtbrRi
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1142671.html
dell DisplayHDR400

DisplayPort1.4とは書くのに頑なにHDMIのバージョン書かない謎
全端子HDR対応なのか、未だに心配させられる

405不明なデバイスさん2018/09/12(水) 22:19:43.69ID:mqNaVSO1
8bitでもHDR対応のディスプレイあるよな

406不明なデバイスさん2018/09/13(木) 08:45:30.91ID:lS6AZmwU
>>404
別に謎ではない

>なお同社(HDMI Licensing,LLC)では、メーカー側がHDMI対応製品にHDMIの
>バージョンナンバーを表記することを原則禁止としていたが、HDMI 2.0でも
>基本方針は変わらないという。HDMI規格自体について語る場合には
>バージョンナンバーを用いるが、対応製品にはバージョンナンバーではなく、
>機能名を使用するよう呼びかけていくとのことだ。
https://www.phileweb.com/news/d-av/201309/12/33718.html

407不明なデバイスさん2018/09/13(木) 09:27:52.89ID:Uv4esVZY
DisplayHDR規格でもDisplayHDR400は10bitの信号さえ受けられれば、内部的に
8bitで表示してもOK(6bit+FRCはダメ)
なのでDisplayHDR400はこのスレではなんちゃってHDRって言われている

408不明なデバイスさん2018/09/13(木) 09:28:40.49ID:3wVLgwYf
>>406
なるほど、正しく表現されているんだな
無知で済まなかったありがとう

その上で仕様表再度見てみる
昔他社であった、DPはHDR対応、HDMIは非対応という可能性を仕様表見ても判別できないんだが…辛い

409不明なデバイスさん2018/09/13(木) 09:45:10.76ID:Uv4esVZY
別にDPも1.4だからHDR対応っていう意味ではないですよ。DP1.4はHBR3対応という
意味しかない。あとはオプションなので対応しようと対応しまいと問題ない。

410不明なデバイスさん2018/09/13(木) 11:37:43.61ID:y7oraBpY
HDR対応というスペックだけじゃどこまで使えるのかさっぱりわからんな

411不明なデバイスさん2018/09/13(木) 14:58:41.92ID:ZmT3AnO1
UWFHDが手狭になってきたから4k HDRかUWQHD HDRを検討してるんだけど、HDRが過渡期すぎてわけわからん
PCゲームメインなら、HDRないほうが良いんじゃないかとすら思えてしまうのは気のせいかな

412不明なデバイスさん2018/09/13(木) 16:02:31.48ID:Uv4esVZY
PCゲームの場合Windows 10のHDR対応がまだ不十分ってのがあるからね。当然
Windows 7だと対応してないし。

413不明なデバイスさん2018/09/13(木) 23:40:40.83ID:NkhdygAU
>>409
https://vesa.org/featured-articles/vesa-publishes-displayport-standard-version-1-4/
にある
facilitating High Dynamic Range
はHDR対応って意味じゃないの?

414不明なデバイスさん2018/09/14(金) 00:15:16.59ID:zohNgkGt
HDRの対応はDP1.4の規格の中に入ってる仕様ではあるけど実装に関してはオプションあつかいです。
認証テストではHBR3対応していればDP1.4認証されます。

415不明なデバイスさん2018/09/15(土) 08:41:56.35ID:sFGhVu7u
BVM-HX310 3,980,000円+税
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201809/18-075/index.html
> 100万対1の高コントラストを実現
> 全白時1,000nitsを実現
> 698.0 x 368.1mm

CG3145と0.1mmまで同じ。panasonic の1,000,000:1 パネルだろうな

416不明なデバイスさん2018/09/15(土) 09:45:50.92ID:buOJ3n+3
>>415
EIZOからバックライトを含めて提供されてるかもしれませんね。

417不明なデバイスさん2018/09/15(土) 10:02:25.30ID:f7KwKu1a
>>416
いくらなんでも、EIZOから提供ってのはないよ

418不明なデバイスさん2018/09/17(月) 00:31:11.28ID:S6+br+zB
>>416
パネルはパナ製

419不明なデバイスさん2018/09/17(月) 05:32:27.76ID:3hqU0Hws
パナのパネルをそのまま使ってもHDR対応してないからね。CG3145のような
バックライトの工夫が必要。それをsonyがオリジナルでやってるかどうか。

420不明なデバイスさん2018/09/17(月) 17:48:33.95ID:+/qzhazu
https://www.phileweb.com/news/d-av/201701/19/40376.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/698851.html

panasonicのデモ機の時点で1000cd/m2、HDR。
EIZOに依存なんかしてない

421不明なデバイスさん2018/09/17(月) 18:12:53.88ID:oj5VGTpF
>>419
PQ、HLGに対応するかどうかは制御するソフトの問題じゃないの?
EIZOに放送・業務用モニター作る技術なんてあるの?
Panasonicが開発した新技術のlight-modulating cellsのおかげで、
1,000,000:1のコントラストと最大輝度1,000 cd/m2が実現できるようになったのでは?
https://news.panasonic.com/global/press/data/2016/11/en161128-4/en161128-4.html

ソニーが池上から提供を受けるのはありえるかもしれないけど、
マスターモニターの実績のないEIZOは無いよ。
https://www.ikegami.co.jp/archives/menu2/hqlm-3125x

422不明なデバイスさん2018/09/17(月) 18:32:24.69ID:+/qzhazu
>EIZOに放送・業務用モニター作る技術なんてあるの?

今は無くはないかもしれないけど、チャレンジャーに過ぎないだろう。
SONY、Panasonic、池上、ビクター、Canon etc. のようなハイランカーではない

423不明なデバイスさん2018/09/17(月) 19:11:54.40ID:3hqU0Hws
すいません、調光セルっててっきりEIZOの技術かと思ってました。パナなんですね。

424不明なデバイスさん2018/09/17(月) 19:52:09.86ID:MwYSpb+P
調光セル民生に降りてこないかな…

425不明なデバイスさん2018/09/17(月) 19:55:39.21ID:+/qzhazu
製品が300万、400万になっていいのなら
無機LEDのパネルが作れそうな気もする

426不明なデバイスさん2018/09/20(木) 16:46:16.92ID:04xx0dIQ
調光セルってこれ、結局、液晶を二枚重ねしてるようなもんなの?

427不明なデバイスさん2018/09/20(木) 17:02:41.43ID:WWDvf1A9
そうですね。

428不明なデバイスさん2018/09/20(木) 21:35:45.01ID:q+e2o2jD
>>426
今更だけどそうだよ。二年前にパナが実用化
試作機ならシャープもやってたような

429不明なデバイスさん2018/09/20(木) 23:14:16.52ID:04xx0dIQ
なるほど、理解した
それでこんなに消費電力ヤバいわけだな
液晶2枚透過しつつ何千カンデラ出そうとしたら、そうなるわな
冷却ファンとか唸ってそう

430不明なデバイスさん2018/09/21(金) 07:25:20.23ID:/W0FWiPM
ごっつ分厚いで

431不明なデバイスさん2018/09/21(金) 08:02:38.59ID:khp1DkS7
2層を相互に制御して偏光特性(透過率)をうまいこと最適化してるんだろうね

有機ELが持つアドバンテージに対して数々のアクロバティックな技巧で性能/生産性を
向上させてきた液晶ではあるけど、これがモノになる(安価での実現する)のかは疑問

432不明なデバイスさん2018/09/22(土) 11:23:26.24ID:VtMEMMR+
ビデオ編集スタジオで、カラーバーの形に焼き付けを起こしている有機ELパネルにお目にかかるのも、もうじきだろうか……。

433不明なデバイスさん2018/09/22(土) 11:35:34.87ID:XkSl/EEU
スタジオモニターの有機ELは随分昔から使われているけどな

434不明なデバイスさん2018/09/22(土) 12:41:10.16ID:/EvETHaZ
>>408
チャットで聞いてみたがdpもhdmiも対応してるってさ

435不明なデバイスさん2018/09/23(日) 01:20:34.50ID:Sycas/js
hdr1000対応モニターってある?

436不明なデバイスさん2018/09/23(日) 01:27:32.81ID:NwDvqm2f
>>435
ググればPHILIPSやASUSのHDR1000対応モニターが出てくるよ。

437不明なデバイスさん2018/09/23(日) 02:05:05.93ID:sDwfHZdp

438不明なデバイスさん2018/09/23(日) 07:51:28.62ID:clm3rdja
Dolby VisionとHLG対応の4kモニターはいつごろに販売されますか?
28インチ以下がほしいので、TVでは無理なので

439不明なデバイスさん2018/09/23(日) 10:59:26.28ID:Wz/b3j26
>>438
HLG はTV放送規格だからPCモニターには搭載されない

440不明なデバイスさん2018/09/23(日) 11:28:25.86ID:Wz/b3j26
いうまでもなくDolby VisionもPCモニタには採用されない
というかDolby Visionは一般化も難しいかな

441不明なデバイスさん2018/09/23(日) 12:09:59.38ID:A4/p1882
HDMIを放送規格のデジタル信号に変換……するのは無理か。

442不明なデバイスさん2018/09/23(日) 12:10:49.45ID:A4/p1882
あ、逆だった。

443不明なデバイスさん2018/09/23(日) 12:37:10.43ID:mROqL1aX
PCではほとんど不要の60i を表示できるモニタは多い。
想定されているのは家電系のAV機器。

HLGが60i と同じくらいにどこにでもあるもの、になれば
LSIやファームウェアの供給企業が標準的に対応するようになり
搭載モニタも売っているようになる

444不明なデバイスさん2018/09/23(日) 12:40:14.66ID:clm3rdja
439-440
やはり採用されることはないですか・・・
HLGはHDR10+と規格が似通ってますが、さすがに12月実用放送予定のBS、CSの4k、8k
では適応するのは無理ですか?Dolby Visionもネット配信が増えてきていますので対応してほしいです。
LGの43インチのTVがどちらも対応してますので、4kモニターでも対応できない事はない気がしますが。

445不明なデバイスさん2018/09/23(日) 12:47:03.59ID:A4/p1882
そんな放送規格をPCに繋いでも、きっとソースはYoutubeのデモ画像しかない酸っぱい葡萄だと思う事にしよう。

446不明なデバイスさん2018/09/23(日) 13:35:00.46ID:L1KibILH
HDRスゴイ!って時に一番最初にYouTubeの映像サンプル見せて感激させて、
本放送見せてあれ?なんかわからないぞ?となる今日この頃

447不明なデバイスさん2018/09/23(日) 14:34:45.74ID:fKjsxk32
ま、兼用されたらその分販売数が減るのでPC、家電ともに業界的には競合は避けたいってのもあるかも。

448不明なデバイスさん2018/09/23(日) 15:15:47.82ID:MjDbpzhN
NetflixはDolby Vision対応なんだっけ

449不明なデバイスさん2018/09/23(日) 15:45:26.19ID:UGo2vKP7
HLG自体HDR10より劣るしUHD BDに比べれば画質ゴミじゃん
NHKの8Kがみたいならわかるけど

450不明なデバイスさん2018/09/23(日) 16:09:05.05ID:sDwfHZdp
HLG方式はEIZOのCG3145, CG319X, CG279Xでサポートされています。
DIGAとかはHLG/PQ変換機能があるものもあるのでHLG放送をPCモニタ
で見れるかもしれませんね。

451不明なデバイスさん2018/09/23(日) 16:10:33.91ID:sDwfHZdp
HLG自体で撮影できるミラーレスとか沢山でてきてるので、もっと簡単に
PCでみれるようになればいんだけどね。

452不明なデバイスさん2018/09/23(日) 16:38:00.91ID:clm3rdja
調べてみたら、放送局用のモニターでしたらHLG対応してるみたいですね。
アップグレードでも対応可能な機種も出ていますので、東京オリンピックまでには
HLGのモニターは出てくると予想します。
Dolby Visionもそのうちリファレンスモニターでしたら対応しそうですが。
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/hdr/index3.html

453不明なデバイスさん2018/09/23(日) 16:44:04.51ID:clm3rdja
もちろんリファレンスとかではなく、4-8万円台ぐらいの24-28インチ4kHLG対応モニターは販売されそうと言う意味です。
Dolby Visionはさすがにリファレンスモニターレベルはないとしばらくは対応難しそうですが。

454不明なデバイスさん2018/09/23(日) 19:13:17.16ID:uSDRcXfR
Panasonicの考えるスタジオシステム SDR/HDR Hybrid オぺレーション

結果的には、コンテンツが1000nits以下で制限されている場合は、
HLGからのグレーディングとLogからのグレーディングで
完成したST.2084コンテンツには差は認められなかった。

https://panasonic.biz/cns/sav/products/ak-uc3000/pdf/studio_system_sdr_hdr_J_v1.3c.pdf

455不明なデバイスさん2018/09/23(日) 20:10:26.95ID:mROqL1aX
>>454
>輝度に対してのみガンマを適用する形に変更されている。
>各コンポーネントに個別にガンマカーブを適用すると色歪が発生する

HDRを有効にすると色が変わる機種があるような話がこの板でも出てるが、
モニタ内部で計算手順を間違えてるんじゃなかろうか

456不明なデバイスさん2018/09/23(日) 23:14:25.30ID:UkcpRAhX
ホワイトバランスや彩度がずれるなら内部ロジックのミスだね。
素人的にはSMTPEのカラーバーで確認してみたい。

457不明なデバイスさん2018/09/24(月) 07:07:02.66ID:VXBVrmAP
HDR10+の液晶モニターっていつ頃出ると思いますか?

458不明なデバイスさん2018/09/24(月) 10:08:14.34ID:uCV8PgF2
Samsung+Panasonic陣営なんで日本ではTVだけでPCモニターはでないでしょ。

459不明なデバイスさん2018/09/24(月) 13:31:22.54ID:PCLoIgbe
メーカーの立場としてはテレビはテレビ、PCモニターはPCモニターで別々に買ってもらう方向に誘導したいでしょ。

460不明なデバイスさん2018/09/26(水) 06:23:07.61ID:dTmB3kQh
>>449
>HLG自体HDR10より劣るし

> Overall the hybrid gamma curve provides acceptable banding performance
> at 10 bits for highly critical material, equivalent to that of ST 2084(HDR10 PQ),
> for a display with 17.6 stops of dynamic range.
https://www.bbc.co.uk/rd/publications/whitepaper309

461不明なデバイスさん2018/09/26(水) 15:36:20.21ID:jE2uQTvy
問題はダイナミックレンジではなくacceptable bandingのレベルだろ

462不明なデバイスさん2018/09/26(水) 17:24:07.31ID:6UXxs+f9
バーテン曲線のお話してらっしゃる?
PQ方式でも10ビット階調ではバンディング出まくりですな
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

「12ビット階調の素晴らしさガー」
一般視聴者でも買いやすい価格帯で市販されるの何年後ですか?
そんなプレスリリース出したメーカーさんあります?

463不明なデバイスさん2018/09/26(水) 21:00:10.96ID:jE2uQTvy
たぶん液晶モニターで今12bitの階調を出せるパネルはないですね。10bitでも正確な
EOTFを出せるのは14~16bitのLTUとDACを持ってる高級機種に限られますし。

464不明なデバイスさん2018/09/26(水) 23:14:27.14ID:tZyMPKz8
>>457
DisplayHDRはHDR10+を内包してるんじゃないの?
https://www.pc-koubou.jp/magazine/1641

465不明なデバイスさん2018/09/26(水) 23:20:31.07ID:oapOVlRO
>>464
初耳

466不明なデバイスさん2018/09/27(木) 00:03:52.11ID:P2Hz3D9r
>>464
HDR10+はHDR10の間違い。

467不明なデバイスさん2018/09/27(木) 05:00:12.04ID:ubeBog3Q
少なくとも
VESA High-performance Monitor and Display Compliance Test Specification
(DisplayHDR CTS) Version 1.0
にHDR10+は出てこない

468不明なデバイスさん2018/09/27(木) 16:22:23.79ID:CX1mXmma
High-Performance Single Layer High Dynamic Range(HDR) System
欧州電気通信標準化機構ETSIで策定 (Philips/Technicolor)

SL-HDR1(SDR放送・配信路の隙間にHDR再構築用のmeta detaを添付、SDRと後方互換あり)
SL-HDR2(PQ+dynamic meta data、PQと後方互換あり)
SL-HDR3(HLG+dynamic meta deta、HLGと後方互換あり)

UHD BDの仕様にHDR10+ が追加された時にSL-HDR2も追加されたらしい。
UHD-BD はHDR10(static)のみ、オプションの
Dolby Vision、HDR10+、SL-HDR2を追加する仕様の4種でリリース可能

469不明なデバイスさん2018/09/27(木) 17:01:06.91ID:P2Hz3D9r
SL-HDR1はたしかATSC3.0に採用されるかもしれないんだっけ?

470不明なデバイスさん2018/09/27(木) 18:28:41.77ID:08dXCzG9
PS4のHDRが正しく表示出来るPCモニターはあるの?

471不明なデバイスさん2018/09/27(木) 19:53:40.96ID:P2Hz3D9r
精度が高そうで輝度も十分なモニターだと
EIZO CG3145
DELL UP2718Q
ASUS PA32UC
ぐらいか。

472不明なデバイスさん2018/09/28(金) 05:22:46.31ID:i+NVirNu
https://www.phileweb.com/news/d-av/201801/15/43069.html
「HDR10+のメタデータは、自前でフレーム単位で映像を解析すれば必要ない。
本来なら技術力のある会社には不要」とパナソニックの小塚雅之氏も語る。
HDR10+が目指しているのは、自前で高精度な映像エンジンを持てないベンダー製テレビの画質の底上げだ。

多くの液晶モニターには高品位な映像エンジンが載ってないからHDR10+は液晶モニター向きだと思うけどね

473不明なデバイスさん2018/09/28(金) 08:05:11.72ID:Bdb0syGS
7万程度までのエントリーモデルの話をする人と
値段を見もしないでスペックだけで話する人はまったく話が噛み合わないので

いいのない?ってときは予算、最低限求める機能などを書かないと詰む

PS4に300万のモニターつなげてどうするの

474不明なデバイスさん2018/09/28(金) 12:06:18.42ID:hqpmf/Fi
300のモニターって例えばどれよw

475不明なデバイスさん2018/09/28(金) 14:22:16.65ID:WvhbY2OO
https://www.eizo.co.jp/products/ce/cg3145/
https://direct.eizo.co.jp/shop/g/gCG3145/
商品名 CG3145
商品型番 CG3145
発売日 2017年12月18日
販売価格(税抜) ¥2,850,000
販売価格(税込) ¥3,078,000

476不明なデバイスさん2018/09/28(金) 15:32:12.29ID:IS4Lc9VB
PS4のHDRで使うおすすめのモニター教えろって言って
カラーマネジメントモニターオススメするって0か100かでしか物事の区別できないんか?
ガイジやろ。

477不明なデバイスさん2018/09/28(金) 18:18:33.31ID:8t1RZM3A
質問が、PS4のHDRが正しく表示出来るPCモニターはあるの?だからな。
なんて答えるのがいいと思います?

478不明なデバイスさん2018/09/28(金) 18:24:51.71ID:EUS1OMVl
そっと別スレを教えてあげるとかさ

479不明なデバイスさん2018/09/28(金) 19:19:24.75ID:tG7CkQtJ
>>476
PCモニターより、もうすぐ発売されるブラビア Z9FかA9Fがいいと思います。
どちらにするかは実際見て決めてください。

480不明なデバイスさん2018/09/28(金) 19:27:08.53ID:o24nhp/5
これならどうか?
ps4のHDRが白けないで表示出来るモニターはあるの?

481不明なデバイスさん2018/09/28(金) 20:39:12.55ID:8t1RZM3A
あるの?って訊くと答えは有るか無いになるだろ。

482不明なデバイスさん2018/09/28(金) 20:55:32.16ID:wa/UsOId
歩け

483不明なデバイスさん2018/09/28(金) 23:06:53.80ID:A+mlAadR

484不明なデバイスさん2018/09/28(金) 23:12:39.87ID:A+mlAadR
失礼、>>470でした

485不明なデバイスさん2018/09/29(土) 21:36:04.59ID:t4U7b+xx
据え置き向けというか4K HDR 60HzだからPCゲーミングディスプレイというわけにもいかず、
据え置きゲーム機にいいんじゃね?という売り文句つけただけな気がする

EW3270Uなどの既存製品とどれぐらい違い出せるのか気になる

486不明なデバイスさん2018/09/29(土) 22:41:05.05ID:qX8jTpJ2
>>485
>据え置き向けというか4K HDR 60HzだからPCゲーミングディスプレイというわけにもいかず
勘違いしすぎ
PCゲーミング何々ってするにはピカピカ無駄に光ったりしないといけないからPCゲーミング用とは付けられないだけ

487不明なデバイスさん2018/09/29(土) 23:29:07.73ID:2s1qiLqC
LGのHDR1000対応モデルでないね

488不明なデバイスさん2018/09/29(土) 23:45:22.78ID:t4U7b+xx
>>486
そうですか、すごいですね

489不明なデバイスさん2018/09/30(日) 01:22:23.06ID:NoMnEHml
>>483
ps4のHDRが白けないで正しいカラーで表示されるのはスペックの何を見れば良いのだろう?
VESAのHDR認定があってもダメな物もあるらしい

490不明なデバイスさん2018/09/30(日) 02:16:56.39ID:NWE9oWNW
アイオー以外買えばいいんだろ

491不明なデバイスさん2018/09/30(日) 04:36:36.92ID:Yr/pOW0q
>>489
他スレでも「PS4のHDR」とかいう表現してるけど対応ソフト次第じゃね?Horizon は明暗キッチリ表現されるけどMHWはトビ気味とか
てかDisplayHDR認証機でダメなモノってどの機種のこと?400のこと?

492不明なデバイスさん2018/09/30(日) 11:09:03.71ID:j5eNc3Sp
GT:Sportsの画像が衝撃だったのでとりあえずそれで試してる
いまのところ白けたおかしな画像というのを実物で見たことがないのでどうチェックすればいいのかもわからない…

493不明なデバイスさん2018/09/30(日) 11:31:08.13ID:NoMnEHml
>>491
それはHDRの表現方法のソフトレベルの問題
PS4でGTSportの画面が白けるのはディスプレイのハードレベルの話
IODATAのディスプレイだけの仕様ならIODATAを避ければ良いのだけど他のメーカーならHDR対応で大丈夫なのだろうか?

494不明なデバイスさん2018/09/30(日) 12:45:54.49ID:1a+/NgWP
>白けない
HDR10はデータが表示輝度の絶対値(SDRやHLG HDR は相対)だけど、
モニタは数値通りに0〜1万cd/m2を表示する性能は無いから
可能な輝度に(下の図のような関数で)変換して表示される。
たぶん変換が下手なモニタもある。もしかしたら>455のような
誤りがあるゲームソフトやモニタもあるかも。
誤りはダメだけど、現状では変換が下手なモニタもHDR10対応を自由に名乗れる。

Example EETF  HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

495不明なデバイスさん2018/09/30(日) 13:26:09.36ID:24zEL4MA
AmazonでROG SWIFT PG27UQ値段下がったね。
下がっても25万だが、、、
32インチで出れば欲しかったな。

496不明なデバイスさん2018/09/30(日) 14:48:02.84ID:ALvUKFGw
ASUS見てると昔の日本の家電業界が衰退していった時を見ているようだ

497不明なデバイスさん2018/09/30(日) 15:21:45.45ID:3TMXH2gG
HGIG(HDR Gaming Interest Group)ってところからガイドラインがでている。
https://www.hgig.org/doc/ForBetterHDRGaming.pdf
これだと一番下のカテゴリーでも最高輝度は600nit以上を要求してますね。

498不明なデバイスさん2018/09/30(日) 19:01:28.36ID:1a+/NgWP
> Display Categories are used when full luminance values are not available.

MaxTMLなどの値一揃いを答えろとモニタに求めるのが先で
答えられない場合にカテゴリーなら答えられるか?と求める手順だから、
先の質問に600nitよりも低い性能を詳しく答えることは違反ではないかも

499不明なデバイスさん2018/09/30(日) 19:32:40.89ID:JUmhoaGb
>>498
全てのカテゴリーでMaxFFTML=600nitsだからそれはないだろ

500不明なデバイスさん2018/09/30(日) 19:34:41.58ID:PeT9kpvP
IOdata以外のとこだったらとりあえず白けはしないと思う

501不明なデバイスさん2018/10/02(火) 15:46:54.75ID:D5X8982R
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1144938.html
> 4Kチューナー「4S-C00AS1」を11月24日に発売する。
> 価格はオープンプライスで、店頭予想価格は32,000円前後。
> テレビがHLG非対応の場合、HLGからHDR10に変換して出力が可能

502不明なデバイスさん2018/10/02(火) 16:54:38.43ID:qROpF+fH
>>501
「消音が科の王。」に泣いた

503不明なデバイスさん2018/10/02(火) 18:37:03.90ID:YwGIXNFN
>>502
俺も何の事かと暫く首を捻った。(笑)

504不明なデバイスさん2018/10/02(火) 19:01:43.42ID:gxWLb/0T
>>501
チューナー単体の割に消費電力高いなー

505不明なデバイスさん2018/10/02(火) 22:43:12.70ID:D5X8982R
初期だからな。
2000年のBSデジタルチューナーTT-D2000 24W、TU-BHD100 25W。
放熱孔だらけの天板
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000613/toshiba.htm

506不明なデバイスさん2018/10/03(水) 22:04:33.54ID:6buKm/vq
http://jp.gamesindustry.biz/article/1808/18082501/
●Type-C
ローカルディミングを使ったHDRテレビのうち,今回のガイドラインで想定された挙動を示さないタイプのテレビである。
どういう挙動かというと,全画面でも小領域でも最大輝度は変わらないのだ。測定すると同じ結果になる。
これはType-Aと同じ挙動だが,しかし実際の明るさはどうかというと,まったく違うといっていい。
小領域では実際の輝度はちゃんと高くなるのだが,信号上は差が出ないのだ。SIEの予測では入力信号がちゃんと反映されず,別のカーブに置き換えられていると見ている。

507不明なデバイスさん2018/10/04(木) 21:06:35.23ID:M1MgcLza
>>506
テレビでもひどい状態なのに、PCモニターだと最大輝度250nitでもHDR対応と謳っちゃう状況だからね。

508不明なデバイスさん2018/10/04(木) 21:23:03.71ID:lD7a23Cw
DisplayHDR1000対応モニタ買えばいい

509不明なデバイスさん2018/10/04(木) 22:32:37.70ID:Y7JeM5sa
>>506
素人考えだけどゲーム側とモニターがHDR+対応すればいいんじゃないかな?
http://ascii.jp/elem/000/001/617/1617224/
 現在、問題となっているのは輝度スペック500nitsのミドル機だ。
実際にHDR10で500nitsで入力された輝度信号を500nitsで表示すれば明るさは問題ないはずなのだが、
常にスタティックでメタデータに記載されている最大1000nitsの信号が入力される可能性があるため、1000nitsまでを想定し、明所階調のロールオフ(丸め込み)が行なわる。
 つまり、HDR10の映像表示では、500nitsの輝度信号は500nitsのモデルであれば本来そのまま表示できるにもかかわらず、輝度信号の丸め込みが行われ、
結果本来より暗くなる弊害を産んでいたのだ。
 HDR10+ではシーン単位でメタデータの伝送が可能となるため、こうした無駄な輝度信号へのロールオフを回避できる。

510不明なデバイスさん2018/10/04(木) 23:57:50.01ID:Y7JeM5sa
>>509
訂正、HDR10+対応、ですね

https://twitter.com/machaicecafe/status/867699022475034624
HDRのゲームってメタデータ入ってないってまじかー
PS5世代ではゲーム側でHDR10+対応してもらいたいですね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

511不明なデバイスさん2018/10/05(金) 01:20:50.99ID:EUO1jhlg
>>509
DisplayHDR1000対応機なら今のHDRコンテンツはたいてい問題ない
HDR10+はあくまで1000nit出せないモニタの救済措置でしかないからな
しかも逆にシーンごとの輝度が破綻しかねないのであまり過度な期待はしてないよ

512不明なデバイスさん2018/10/05(金) 02:07:10.70ID:N7hQbaAh
画面から500nits越えるレベルの高輝度出すと
目の網膜も高輝度対応にシフトして
1nits以下の暗部階調が弁別不可能になるけどいいのか
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

送る側のディスプレイで階調表現できても
受ける側の目と脳が弁別できない

513不明なデバイスさん2018/10/05(金) 03:02:05.28ID:Z1bXEVUN
ドルビービジョンやHLG対応の液晶モニターは発売されないのかな

514不明なデバイスさん2018/10/05(金) 07:17:34.53ID:Ffi99P3g
>>512
網膜に達する光量が一定レベルに維持されるように虹彩が絞られた結果そうなるのであって
網膜が高輝度対応シフトする訳では無い

515不明なデバイスさん2018/10/05(金) 07:26:23.03ID:EUO1jhlg
>>512
HDRで500nitとか出すのはごくごく限定的。
それによる高画質化は凄いけどね
平均輝度でいえばむしろHDRは暗くなるよ

516不明なデバイスさん2018/10/05(金) 08:12:33.09ID:DhcnBprP
>>508
今どれだけの製品が出てると思ってんの?

517不明なデバイスさん2018/10/05(金) 08:48:47.11ID:GYcZuqFh
>>515
どういう事?なら1000もいらないって事?

518不明なデバイスさん2018/10/05(金) 09:58:12.60ID:SSTlOi3i
>>509
HDR10でさえTYPE-Cの実装するようなところがまともなHDR10+の実装できるとは思えないな。
おそらく安モニターのHDRはもっとひどいだろうし。

519不明なデバイスさん2018/10/05(金) 10:56:22.22ID:Xr4B8rhr
ドラフト読む限りHDR10+はソフト対応でイケそうだけどな
DisplayHDR機ならファーム差し替えとかで対応するんじゃね?

520不明なデバイスさん2018/10/05(金) 11:08:05.26ID:SSTlOi3i
Windows10で対応予定がないからねぇ

521不明なデバイスさん2018/10/05(金) 12:02:03.68ID:0bxQk2fS
>>517
通常要求される輝度はせいぜい200〜300
500や700は例えば水面に反射する陽光とかそういう部位が使う領域

あと忘れてはいけないのがHDR は暗側の階調が従来と桁違いということ
これは黒をより黒く表現出来る、ということではない。
いままで黒っぽい灰色としてしか表現出来なかった暗を正しく黒として扱える
なので平均値だけでみればむしろHDR はSDR より暗い

522不明なデバイスさん2018/10/05(金) 13:39:56.31ID:LoI354QY
>>521
HDRで、暗部の階調がよくなる理由を教えてください。

523不明なデバイスさん2018/10/05(金) 13:42:28.92ID:0bxQk2fS
>>522
そもそも取り扱う輝度範囲がまるで違う
次にSDR は低輝度の情報をほとんど捨ててる

524不明なデバイスさん2018/10/05(金) 16:46:08.46ID:N7hQbaAh
>>514
物体の表面輝度に対する光需要細胞の応答
照度が変化すると、水平軸に沿って左右へシフトする
という、研究結果です。

HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

525不明なデバイスさん2018/10/05(金) 17:11:35.30ID:SSTlOi3i
>>524
その絵を見る限り目のダイナミックレンジは20STOP弱ぐらいありそうだけどね。

526不明なデバイスさん2018/10/05(金) 17:29:28.96ID:X5D+1I3n
最近のアップコンバーターは
低解像度レンダを入力、高解像度レンダを出力にした
深層学習で違和感のない高解像度レンダ画像を創造するから
クオリティ高いぞ

まじで深層学習は神の技術だわ

527不明なデバイスさん2018/10/05(金) 17:45:22.30ID:GYcZuqFh
>>521
はえー
サンクス

528不明なデバイスさん2018/10/05(金) 19:51:43.98ID:N7hQbaAh
>>525

HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
この図に描かれた概念は

1963年のドイツ放送技術機構研究員発表データが論拠になっている
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚


図1.3-2 に示された家庭観視条件の例は
2〜500cd/m2
カメラの絞りに例えれば9ストップ相当だろう

529不明なデバイスさん2018/10/05(金) 22:44:32.58ID:SSTlOi3i
ブラウン管じゃねーか

530不明なデバイスさん2018/10/05(金) 23:02:05.82ID:Hhu/2PM+
>>528
明るい所で明るい物を表現しようとするとより高い輝度が必要になるってだけだろ。
HDRは>>515が言うように全体の明るさを底上げするようなものではないから、問題ないじゃん。

531不明なデバイスさん2018/10/05(金) 23:42:21.10ID:KVYZvsj7
VESA HDR600対応。デル史上最も鮮明な薄型液晶ディスプレイ「S2719DC」発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1005/278649

532不明なデバイスさん2018/10/05(金) 23:46:11.88ID:N7hQbaAh
送り出す側、機械の話をしているのでは無い
受け取る側、ヒトの目と脳の弁別限界を話している

図1.3-2に示されたカーブのうち左から3番目
背景輝度3.14cd/m2の場合であったとしても
ヒトの目の網膜が1度に拾うことのできる範囲は
0.1〜100cd/m2という、ごく狭い範囲が精一杯だ

このとき、ディスプレイ側が頑張って0.1cd/m2以下を描写しても
ヒトの側、網膜のスイ体では拾うことができない
モノクロ画像を検出するカン体なら拾えるかもしれないが

533不明なデバイスさん2018/10/06(土) 01:42:59.76ID:E9QAPY/2
>>531
光漏れがどんなもんかレビュー待ちだな

534不明なデバイスさん2018/10/06(土) 04:04:47.36ID:m296uLa/
どれだけ古い文献やと思てんねん。

535不明なデバイスさん2018/10/06(土) 06:14:27.07ID:3TByKkBK
>>528 が引用してるものは
532の主張の根拠になってない。
なぜならないのか、面倒くさいので俺は説明しない。

536不明なデバイスさん2018/10/06(土) 10:14:19.17ID:HsxEaq04
ゲーム用途なんだけど43インチ4KHDRだとBRAVIAとか4KTVが無難?

537不明なデバイスさん2018/10/06(土) 10:27:10.15ID:FFkGt532
DisplayHDRに対応してるフィリップスのがいいんじゃないかな
二機種のどっちにするかは予算次第で

538不明なデバイスさん2018/10/06(土) 12:16:14.09ID:HsxEaq04
フィリも候補に入れてるんだけど液晶の粒状感が目立つっていう書き込み見て迷ってる・・・

539不明なデバイスさん2018/10/06(土) 12:55:09.94ID:Y7c+dxHe
テレビも考慮に入ってるならある程度離れてやる前提だろうし粒は気にならないと思う
デスク使用なら個人差あるから実物チェックすべき

540不明なデバイスさん2018/10/07(日) 16:23:29.52ID:ffHGWMda
win10アプデしたが相変わらずHDRの色変換クソのままなのな
名前変わっただけやん
radeonのスイッチングapiも動いたり動かなかったりだし

コンテンツが充実する前になんとかなるかな?

541不明なデバイスさん2018/10/07(日) 16:50:09.22ID:d9X/U73p
>>540
Windowsのカラーマネージメントのことを言ってるならもう直らんだろ。

542不明なデバイスさん2018/10/07(日) 16:59:11.40ID:ffHGWMda
>>541
無理なのか、、、
ソフトハード共に発展途上過ぎだろ
HDR流行るのか謎だわ、、

543不明なデバイスさん2018/10/07(日) 18:47:22.19ID:QPsgch0t
>>542
テレビや動画・ゲーム用モニターはいずれHDRが標準になるだろうけど、
いつになったらマイクロソフトが対応できるようになるかはわからない。

544不明なデバイスさん2018/10/07(日) 21:14:23.21ID:UFR3rUf6
横浜ヨドバシのPHILIPS43インチさん
あんたHDRモニターなんだからHDR有効な動画でデモンストレーションしてくれよ
Windowsの標準プレイヤーで再生してるから対応してなくて、HDR有効にしてSDR明るさスライドバーいじったら動画画面まで明るさ動いた時にはずっこけたわ

545不明なデバイスさん2018/10/07(日) 23:11:59.61ID:/Yikx+s4
大丈夫ですか?お客様お怪我はございませんか?

546不明なデバイスさん2018/10/08(月) 00:59:08.55ID:tBUwg1Sn
winでhdrをonでsdrの輝度最低にして使おうかと思ったけど
hdr対応してるウインドウ以外マスク処理みたいになるから全画面にしないと使えないし
sdrだけでも何か文字が軽くにじむしで、余りにも使えなくてすぐやめた
そもそもpc使う距離でhdrの明るさじゃ速攻で目が潰れるわ
hdrはtvかゲーム機でしかイランと思った
ちなフィリのhdr400

547不明なデバイスさん2018/10/08(月) 01:48:48.31ID:efwDz8mU
TVこそいらなくね?映画かゲームやっぱ娯楽向き

548不明なデバイスさん2018/10/08(月) 11:06:59.96ID:Vb6AtFdC
>>546
勘違いしてるやつが多いが水面や金属に反射する太陽光や太陽直接、爆発の光でもないとHDRは基本的にSDRより暗くなる
通常のシーンはほとんどSDRと同等もしくはHDRの方が暗いよ。
これはSDRが表現できない暗さをHDRでは表現できるから

549不明なデバイスさん2018/10/08(月) 11:14:30.13ID:Vb6AtFdC
あくまで概念を示すものだがSDRとHDRの違いはこう言うこと
originalに対し、細かい階調と幅広い範囲で最大限再現してみせるのがHDR
SDRはそれがあまりにも粗いんだよ。それに範囲もものすごく狭い
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

微妙に明かりがあるシーン=黒側の階調が相当に求められるシーンにおいては
SDRは黒つぶれ、黒浮きのノイズだらけになってまともに映らない。
HDRだとこの問題は起こらない。

左がHDRで右がSDR。
ガラスに反射する光はHDRは見事に再現しているがSDRではぼやける
一方背景の暗さはHDRはちゃんと暗部として沈み込んでるがSDRでは黒が表現できてない。
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

550不明なデバイスさん2018/10/08(月) 11:19:10.99ID:M15JXWTD
あ〜あまた帰って来ちゃった

551不明なデバイスさん2018/10/08(月) 11:22:22.53ID:M15JXWTD
SDRとHDRの混雑考えると有機ELがやっぱりいいのかと考えるようになった

552不明なデバイスさん2018/10/08(月) 12:15:31.01ID:6I05+SFv
>>551
PCモニタだとそれでいい
どうせ高輝度低輝度ともに極端な輝度いらないし
でも大型モニタやテレビだとOLEDは輝度がマトモに出せないので画質すごく悪いよ

ただし、そもそもとしてOLEDは暗いシーンを適切に表示することもものすごく苦手
これは背景真っ黒の紙に何かを書くにあたって、暗い部分の階調がマトモに判別できない目で何かをしてるのをイメージするとわかりやすい
そういうやつだとよくわからんから何も塗らんだろ?なので黒で綺麗に潰される。
OLED信者は黒がキレイというが実際は必要なものが描かれてないだけ。
これはOLEDの低輝度でのコントロールが極めて脆弱なことに由来する。

ちなみに最新モデルはそれも多少改善しようと悪あがきはしてるんだが(SONYとか
その結果、実際多少はマシになったんだよ
それに対してOLED信者が言ってるのが笑えたわwwww
「黒浮きしてるニダ!ゴミ!ゴミ!」だぜ?w

液晶の場合はそういった部分ももとからちゃんと階調保って映しに行ってる。
LEDはOLEDに比べればまだ低輝度のコントロールがマシだからね。

553不明なデバイスさん2018/10/08(月) 13:06:21.45ID:A0143SWb
まともな解説してくれるのになんですぐそうやって他国を馬鹿にするような文章を書くのよ
そういうこと書くから説得力も無くなるというのにもったいない

554不明なデバイスさん2018/10/08(月) 15:18:51.79ID:6I05+SFv
>>553
学ぶ姿勢側の問題だね
俺は正しい知識であれば相手がどんなでも適切に受け入れ学ぶね

555不明なデバイスさん2018/10/08(月) 15:43:17.25ID:IoUb13wE
まともに学んだのであれば国を馬鹿にすることはないんだがな 間違ったことを言ったとしてもそのことに関しては国は関係なく言った人本人のことにしか関与しない
中途半端な勉強しかできないと固定観念が生まれて例えば人でなく国を馬鹿にする 固定観念が生まれた時点で学びに対して何かを言うほどのことをしてないとわかる

556不明なデバイスさん2018/10/08(月) 16:02:19.81ID:6I05+SFv
>>555
支那南鮮に関しては国民が愚民すぎて国がああなってる以上どうしようもないわなw

ついでにLGの偽OLEDの場合高輝度では色が死ぬという致命的な欠陥もあるw
HDR対応を謳うならありゃ完全にゴミだわ。高輝度だと色がしらけんだよね
これは日本のRGB印刷や蒸着ならその問題は原理上起こりえない。
輝度自体は絶対値としてLEDより劣る、ってのはOLEDである以上どうしようもないけどね

557不明なデバイスさん2018/10/08(月) 16:27:04.38ID:oshU5Hbu
>>142
250nitでHDR対応はwwwww

558不明なデバイスさん2018/10/08(月) 16:33:48.94ID:6I05+SFv
>>557
低いのは低いがHDRの意味は高輝度だけじゃないからな
色域の大幅な拡大、発色数の増加、暗部側の階調の確保
これは最大輝度とは関係ない。バックライトの光源としての特性と液晶の制御の問題。

というかローカルディミング搭載したりパナの二重液晶パネルでもないなら
いっそ高輝度捨ててそれくらいの輝度にした方が画としては良くなるかもな
VAですら1000nit出されると黒の明るさが最低0.25になるので。
最大250nitなら0.06程度まで落ちるし

あくまでHDR対応モニターとしてならアリなんじゃね。
俺は次はDisplayHDR1000とDP1.4両方対応のを買うけど。

559不明なデバイスさん2018/10/08(月) 16:40:08.07ID:EwMg53G5
ps4pro を手に入れたので4kHDRモニター(IPSorVA)が欲しいんだけど大きくても30インチまででオススメのモニターはありますか?

560不明なデバイスさん2018/10/08(月) 17:04:40.73ID:pz9zjod2
予算書かないとまた300万のモニター紹介されちゃうぞw

561不明なデバイスさん2018/10/08(月) 17:06:35.26ID:xEkV0LEE
米国映画テレビ技術者協会(SMPTE) 2012年度講演資料

Bits required for no visible banding
バンディングを目立たなくするために必要な階調

実写映像評価 8種類のうち
PQ方式が優位と判定されたもの
左側4種類 いずれも表示全域が暗黒に近い

HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

562不明なデバイスさん2018/10/08(月) 17:07:07.34ID:0lEYA1YV
DispjayHDR600のVA見てしまうと300cdのIPSとか薄すぎて見てられないね

563不明なデバイスさん2018/10/08(月) 17:29:00.27ID:PP173Yr9
>>562
んなもんHDR関係ないけどな

564不明なデバイスさん2018/10/08(月) 17:32:42.25ID:oshU5Hbu
>>558
現状PHILIPSの43インチかAsusしかHDR1000対応のやつがないけど、どっち買うの?

565不明なデバイスさん2018/10/08(月) 17:49:56.41ID:3NHqPoeW
それにしてもHDMI2.1搭載機出るの遅すぎないか?

566不明なデバイスさん2018/10/08(月) 17:51:17.86ID:6I05+SFv
>>559
31.5だけどEW3270Uかフィリップスのは?
>>564
フィリップスの。ただDP1.4積んでないからまだ買えないな
DP1.4対応したらすぐ買うわ

567不明なデバイスさん2018/10/08(月) 19:04:42.52ID:EwMg53G5
失礼しました。予算は当初FPSもするのでel2870uにしようとしてましたが画質求めるならTNやめとけとアドバイスあったので予算引き上げしても5万前後ですかね…
>>566
便器のそれも視野に入れてます。フィリップスは6万超えしますが何が良いんですか?輝度400?
今買おうか悩んでるのはLGの27UK600(650)なんですがフィリップスのが断然良いなら買うかもです

568不明なデバイスさん2018/10/08(月) 19:07:55.73ID:6I05+SFv
>>567
フィリップスので購入検討に値するのはDisplay HDR600のモデル
HDRだけ考えるならこっちが圧倒的に良い
ただしSDRも使うならEW3270Uのほうがいいかな。アプコンとかHDRエミュレート積んでるし

569不明なデバイスさん2018/10/08(月) 20:11:41.43ID:pz9zjod2
HDMI2.1といいながら信号レベルではHDMI4.0ぐらいの変更だからな。

570不明なデバイスさん2018/10/08(月) 20:34:56.51ID:oshU5Hbu
>>566
結局買わんのかい。
まあ現状選択肢が少なすぎるのは事実だけど。

571不明なデバイスさん2018/10/08(月) 20:37:37.50ID:PP173Yr9
>>567
LGなんて買うもんじゃないよ
ゲーム用でHDR考えてるなら今はやめておいたほうがいい
動画用なら今はアプコンも付いてるEW3270U一択だが

572不明なデバイスさん2018/10/08(月) 21:08:05.81ID:6I05+SFv
>>570
DP1.4がないとPCで使うにはスペックが足りないんだよね
HDMI2.1かDP1.4積むのなら即買うけど

573不明なデバイスさん2018/10/08(月) 21:43:45.03ID:oshU5Hbu
>>572
PG27UQは?DP1.4対応だよ

574不明なデバイスさん2018/10/08(月) 21:51:39.68ID:6I05+SFv
>>573
それ買うならフィリップスのDisplayHDR600の買うかな
4Kなら31.5インチは欲しい。

575不明なデバイスさん2018/10/08(月) 22:06:19.37ID:sum9Vcin
4KにHDR1000に144Hzにといろいろ詰め込んだ結果、
値段もとんでもないことになってるからなあASUSのアレは・・・

576不明なデバイスさん2018/10/08(月) 22:27:15.68ID:oshU5Hbu
>>575
あのレベルだとDP1.4の帯域でも足りてないって話聞くけど実際のところどうなんですか?
>>574

577不明なデバイスさん2018/10/08(月) 22:33:35.93ID:pz9zjod2
8bitRGBなら120HzまでHDR10bitRGBなら96Hzまでだったかな。4:2:2ならHDRでも144Hz
でるはず。

578不明なデバイスさん2018/10/08(月) 22:55:24.88ID:tKcFrzVN
>>568
40インチの?
あれデカすぎない?

579不明なデバイスさん2018/10/08(月) 23:32:48.26ID:6I05+SFv
>>576
詳細は知らんがDP1.4でも帯域厳しいね
YUVにするとか画質間引きするんじゃないの?
>>578
でかいけど4Kモニタの適切なサイズはあれくらいだよ
31.5だとやっぱりスケーリングしたほうが良いしDispklayHDR1000対応モデルが欲しいね

580不明なデバイスさん2018/10/08(月) 23:41:56.10ID:oshU5Hbu
>>577
そのへんの情報がググってもなかなか出てこなくてPG27UQ買うのに足踏みしてる状態なんだよなあ
8bit、10bitでどのくらい画質に変化があるのかもいまいちわからんけど。
リフレシュレート、HDRはこの機種買う上では外せないし、4:2:2で妥協したとして目に見えて画質が劣化するのかねえ

581不明なデバイスさん2018/10/08(月) 23:46:05.92ID:oshU5Hbu
>>579
そうそう、サイズも足踏みする要因だわ。
せっかく4kだし31.5くらいはほしい。
LGがHDR1000対応の60インチくらいの出したみたいだけどそれは流石にでかすぎる。
PHILIPSみたく40インチ超えすると流石にPCモニターとして使う文には大きすぎる、どのメーカーもサイズが極端なんだよなあ。

582不明なデバイスさん2018/10/08(月) 23:58:28.13ID:gJ/pdsXp
31.51でも慣れてきたら決して大きくない
43でもよかったかなと思い始めた

583不明なデバイスさん2018/10/09(火) 00:11:22.40ID:vIx7F9ZU
現状でも一番使ってる人が多い、スケーリング無しでちょうどいい標準的な大きさが
24インチ前後のフルHD、画素ピッチ0.27mm
同じような画素ピッチになるのはWQHDで31.5〜32インチ、これもよくある大きさ

4Kだと43インチでも若干これらより字が小さめになる

584不明なデバイスさん2018/10/09(火) 00:22:30.50ID:dKHij5c2
>>580-581
画質として見てわかるレベルの劣化、というのはゲームでは気になることは殆どないとは思う
ただし通常のPC操作において一部の文字が見辛くなるだろうね
あとサイズは4Kだと43インチが適正だと思う
>>582
同感
>>583
その通り。ただ流石に43インチ超えるとモニタとしてでかすぎるのも難点

585不明なデバイスさん2018/10/09(火) 00:25:32.28ID:ZXv1CYt6
>>584
サンキューゲーム用途メインで考えてる。
とりあずカラーフォーマット?とかは置いてHDR、120hz、4Kを両立できるのって現状これだけだし買ってしまおうかなあ。

586不明なデバイスさん2018/10/09(火) 00:30:09.24ID:dKHij5c2
>>585
RGB 10bit 144Hzに問題なく対応できるとしたらDPの次のバージョンかHDMI2.1待つしか無いだろうしね
基本的に人の目の特性からして、動画であればYUVのデメリットは限定的なのでゲーム前提なら過度に気にする必要は無いと思う。
※静止画でテキスト見る場合なんかは結構気になる。

587不明なデバイスさん2018/10/09(火) 00:43:42.73ID:ZRysrws0
>>568
>>571
アドバイスありがとうございます!アプコンやHDRエミュレータなどどんなのか調べてからEW3270Uを買いたいと思います!

588不明なデバイスさん2018/10/09(火) 01:15:46.53ID:Xh63PnvJ
43インチって置く場所もだけど、適正距離ってどのくらいになるんじゃろ……

589不明なデバイスさん2018/10/09(火) 01:39:00.95ID:7RoVv2eL
>>558
輝度以外がまともに対応しているとはとても思えないけどな
SDR用のパネル使ってHDRの信号が入るようにしただけだろう

590不明なデバイスさん2018/10/09(火) 01:55:59.43ID:vLrizogQ
>>588
80cm〜100cmってとこかな。
視力が良くても曲面パネルでないと端は見にくくなると思う。

591不明なデバイスさん2018/10/09(火) 03:42:20.88ID:9jYXGaoT
視野と弁別能力

2度 中心視の範囲
20度 数文字の語の認識限界
60度 シンボルの認識限界
120度 色、輝度が変化する場合の弁別限界
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

人間中心設計推進機構
組み込み技術者のためのユーザビリティ基礎講座
https://www.hcdnet.org/hcd/column/course_01/04.html

592不明なデバイスさん2018/10/09(火) 07:42:44.37ID:dKHij5c2
>>589
それは思うが要は輝度はモニターに限れはHDRの画質を得るのに絶対ではない、ということだよ

593不明なデバイスさん2018/10/09(火) 08:01:58.12ID:ZLBUyB1H
EW3270UのいいところはNTT-Xなどで毎日見ているとクーポンで結構安くで買えるところ

HDR対応でないモニタに比べれば割高だが、次世代の端子がどんどん出てきそうな時期なので、そこで割り切るのはありだと思う


高いもの勧めてる人の製品はどれもいい製品なんだけど、下手したら2台買えるからな…

594不明なデバイスさん2018/10/09(火) 10:23:04.51ID:3Y76GeFy
>>593
Amazonでも57000かと思ってたら1万ちょい割引で47800で買えましたお得情報ありがとうございます!

595不明なデバイスさん2018/10/09(火) 12:17:58.59ID:pASVOHYQ
EW3270UはWindowsで現状HDR Video StreamingがONにならないという問題があるので
PC用のHDRモニタとしてはオススメしにくい。

596不明なデバイスさん2018/10/09(火) 12:59:25.01ID:HeQwQwF3
この板でよく見られる
HDRの入力には対応してるけどSDRのモニタ
というのは輝度が足りないということを表してるんですか?
EW277HDRがそれに当たるんでしょうか

597不明なデバイスさん2018/10/09(火) 13:21:37.85ID:utmFujUm
>>596
カラーマップがHDR対応にならない奴だな

598不明なデバイスさん2018/10/09(火) 13:45:21.76ID:J7h4e2Y6
>>596
各色8bitにしか対応してないからだな
公式ページのspec表に16.7million colorsと書いてある

599不明なデバイスさん2018/10/09(火) 14:27:29.48ID:CQu4fuuX
フルHDで24
WQHDで32
4kで40が目安だね

ところでかつてのナナオのL887か997くらいの画質で
これらに適合するモニタって今あるかな
もうあれじゃないとギラついて目が疲れる

600不明なデバイスさん2018/10/09(火) 16:09:09.06ID:pASVOHYQ
あのころのモニターのダイナミックレンジは500:1ぐらい。HDRモニタとは目指す方向が
違いますね。

601不明なデバイスさん2018/10/09(火) 20:08:52.41ID:dKHij5c2
>>596
輝度よりも色域と発色数が足りない場合にそういう表現になるな
HDRは眩しいことじゃなく黒の階調が豊かで発色数が圧倒的で遥かに広い色域を持つことが先ず大事
最大輝度が高いことは超大画面とセットだから小型モニターだとあまり意味はない。

602不明なデバイスさん2018/10/09(火) 22:28:46.18ID:37KjCv3e

603不明なデバイスさん2018/10/09(火) 23:13:13.39ID:H5dkG3SY
>>515
そんな事はない
網膜には感度やシャッタースピードに相当するものがちゃんとある
そもそも物理的な絞りなんて、せいぜい8ストップくらいしか無いのだから、とても自然光のダイナミックレンジには対応できない
目もカメラと同様、絞りとシャッタースピードの両方を駆使して露出を合わせるのだ

604不明なデバイスさん2018/10/09(火) 23:22:24.93ID:dKHij5c2
>>603
レスがずれとるぞ
あと言ってることは大方合ってるが人の目から判断される画質としては現状ドルビービジョンで十分過ぎるほど満たしてる
HDR10でも十分だね。本当に自然と比べれば劣る部分はあるがそれを画質で判断できるかっつーと微妙なところ

605不明なデバイスさん2018/10/10(水) 03:54:24.41ID:yNeA9yqU
暗順応は遅く、明順応は早い
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

色を読み取る錐体 暗いと感知できない
白黒だけ読み取る杆体 暗くても感知できる
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

606不明なデバイスさん2018/10/10(水) 06:52:52.70ID:20UlEf5A
>>605
残念だがそもそも人の目は暗いと細かく認識できるが
明るいとそもそもざっくりとしか認識できない
あと色によって性能も異なる。この辺はYUVにうまく使われてるな

607不明なデバイスさん2018/10/10(水) 09:38:28.43ID:kT5kMb0p
>>606
根拠示して

608不明なデバイスさん2018/10/10(水) 10:03:13.53ID:xlMFsj0K
普通のヴェーバーの法則じゃないの?

609不明なデバイスさん2018/10/10(水) 10:43:34.72ID:T/Z236eX
>>607
常識だぞそれ

610不明なデバイスさん2018/10/10(水) 11:21:57.42ID:kT5kMb0p
>>608-609
>>605とつながらないんだけど

611不明なデバイスさん2018/10/10(水) 14:46:28.82ID:yNeA9yqU
>>606
それはDICOM規格 GSDFカーブの話だろう
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
https://www.sony.jp/professional/News/info/pb20081009.html

暗いほうへいけば弁別が細かく、明るいほうへいけば弁別が荒くなる
そのくらい、スレ住人は全員知っているだろう

問題はそこでは無く、カーブの左下、弁別下限だ
タテ軸のゼロ方向、cd/m2には決してくっつかない
人間の目はゼロcd/m2=完全な暗黒はさすがに見えないから

だからGSDFカーブも最小値=JND1は0.05cd/m2から始まる
一次資料のDICOM part14くらいは読んでから発言して下さい
21ページ Annex Bに載ってます
http://dicom.nema.org/Dicom/2011/11_14pu.pdf

612不明なデバイスさん2018/10/10(水) 16:04:46.65ID:xlMFsj0K
このスレだったら普通にPQカーブでええんでないの

613不明なデバイスさん2018/10/10(水) 16:29:44.59ID:yNeA9yqU
PQとHLGの両方に言及した資料、ITU-BT2390の話もします

DICOM GSDFの最低輝度 JND1=0.05cd/m2

0.05cd/m2よりも、もっと低い暗いところが見たい
真っ暗な部屋で暗順応させれば下がる、何分待てばどこまで下がりますか

その研究結果が、ITU-BT2390に載っている
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

が、BT2390は暗順応のことだけ書いていて、明順応のことは書いてない

真っ暗な部屋で30分がんばって0.00001まで下げても
トイレや台所に行き明かりをつけた瞬間、明順応で跳ね上がり、始めからやり直しだ
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
BT2390グラフで言うと、左端の時点からやり直しになる

614不明なデバイスさん2018/10/10(水) 16:51:35.88ID:xlMFsj0K
ごめん、何がいいたいんだっけ?

615不明なデバイスさん2018/10/10(水) 17:00:37.47ID:yNeA9yqU
0.05cd/m2よりも暗い階調が見えるのは
完全暗室に長時間閉じ込められる映画館
完全暗室で長時間プレイするヘビーゲーマー

この2者に限られる

616不明なデバイスさん2018/10/10(水) 17:13:55.33ID:YiXqjSGp
爆発シーンでは目を瞑ればええんやな

617不明なデバイスさん2018/10/10(水) 18:16:47.24ID:T/Z236eX
>>615
映像作品では暗いシーンが続くことは多いから順応の早さは問題にならないけどね

618不明なデバイスさん2018/10/10(水) 19:30:20.95ID:yNeA9yqU
毎日この生活なら暗順応もバッチリ
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

619不明なデバイスさん2018/10/10(水) 19:35:52.31ID:T/Z236eX
>>618
偽OLED 信者がそんな感じだよね

620不明なデバイスさん2018/10/11(木) 01:48:10.55ID:iKoIJqMF
>>615,>>618
そういった生活や映画館であっても、画面に映ってるものが明るければ明順応になるわけですよね?


>>617
暗いシーンが続くとしても、暗いシーンになってから暗順応するまでの時間は問題となりませんか?

621不明なデバイスさん2018/10/11(木) 11:07:47.60ID:PzYyk6t1
今問題にしてるのは環境光の問題でしょ。

622不明なデバイスさん2018/10/11(木) 12:43:51.32ID:iKoIJqMF
人の目は、環境光と画面の両方を合わせた光に順応するのでは?

623不明なデバイスさん2018/10/11(木) 14:51:59.41ID:PzYyk6t1
MAXFALL 1000とかだったら影響あるでしょうけど、実際は画面の一部の金属とか
ライトが光輝度になるだけでしょう。

624不明なデバイスさん2018/10/11(木) 14:52:22.46ID:PzYyk6t1
高輝度

625不明なデバイスさん2018/10/11(木) 21:24:35.66ID:CxgzVBsI
でもHDR1000対応のPHILIPSの43インチなんか通常輝度700カンデラtくらいじゃなかったっけ

626不明なデバイスさん2018/10/11(木) 21:45:45.60ID:UTyzwkBS
ガイドラインではMAXFALLは400以下だけど

627不明なデバイスさん2018/10/11(木) 22:26:21.96ID:PzYyk6t1
>>625
通常輝度ってなんだよw

628不明なデバイスさん2018/10/11(木) 22:56:42.02ID:CxgzVBsI
うわっこいつめんどくせえ

629不明なデバイスさん2018/10/11(木) 23:19:03.82ID:DdfapDlU
諦めるな!

630不明なデバイスさん2018/10/11(木) 23:29:46.06ID:PzYyk6t1
はいはい、めんどくさいならレスしなくていいんですよ。

631不明なデバイスさん2018/10/12(金) 00:31:30.63ID:/OFyjYU6
元気あるな3270おじさん

632不明なデバイスさん2018/10/12(金) 01:55:48.55ID:norayLWX
フィリップ巣の43インチ検討してるんだけどこれでFPSとかはきつい?
RDRとかアサクリみたいなきれいなグラフィックのゲームもやるからHDRモニターほしい

633不明なデバイスさん2018/10/12(金) 02:09:25.81ID:ANRv5p/T
>>632
パッドで距離おいてやるんならいいんじゃないかな
マウス・キーボードの典型的なFPSスタイルだとマップ見て、画面の中央見てっていう視点移動が辛いと思う
自分は32インチだけどそれでも失敗したと思ってる。

634不明なデバイスさん2018/10/12(金) 02:12:59.27ID:norayLWX
>>633
パッドとマウスだねおれはコンバーター使ってるから
27インチ今使ってるけどFPSとかはすごく見やすいんだけどオフゲーやるとどうしても迫力にかけるから少しサイズ大きくてHDR対応するの買おうかと思ってる
せっかくHDR対応のゲーム増えてきてるし体験しないのは勿体ないかなって思って

635不明なデバイスさん2018/10/12(金) 05:21:05.62ID:ATDXdrTs
>>633
>>マップ見て、画面の中央見てっていう視点移動が辛いと思う

俺もこれを実感してる。なかなか慣れない。
映画とか映像視聴にはHDR大画面オススメなんだけどね。

636不明なデバイスさん2018/10/12(金) 09:30:49.79ID:R3uoBeMD
>>634

俺もFPS以外にもやるから高精細なモニター欲しくて自ずと大画面になったパターン。
やるFPSにもよると思う
BFみたいなそれほどマップ見ないゲームだったらデメリット感じにくいだろうけどCODみたいに3.4秒に1回マップ見るようなゲームだと疲れそう。

637不明なデバイスさん2018/10/12(金) 10:21:11.53ID:ynrW95rS
>>636
CODは随分試合の流れ早くなったからねえ大画面だときびしいよな

Philipsの最新のやつ40インチぐらいで10万か割りと悩む値段だな
リモコンがあるのがいいわ

638不明なデバイスさん2018/10/12(金) 16:09:13.66ID:pYP9MAN4
結局HDRとSDRの違いを見分けられる人はあまりいないわけで、HDRモニター買う必要無いってことでいいの?
買うなら最大350nitくらいの数万のHDRモニターで十分?
1000nitとかのやつ買ってもコンテンツが追い付いてないから意味なし?

639不明なデバイスさん2018/10/12(金) 16:55:49.28ID:wT0a4A3/
テレビ買ってHDR映像になれるのがいいんでは?

640不明なデバイスさん2018/10/12(金) 17:05:15.63ID:Bx9hqWfO
>>638
どうしていないと判断したんだ?
SDRとHDRは明らかに違う
ただHDRディスプレイにSDRの映像を表示してもSDRでしかない
HDRを生かしたコンテンツなら別次元の映像が表示される

641不明なデバイスさん2018/10/12(金) 17:13:04.53ID:VvxfbBXN
>>638
私もなんちゃってモニター買うぐらいなら圧倒的にTVの方をオススメします。

642不明なデバイスさん2018/10/12(金) 17:29:14.02ID:ENmOpJ9m
金を出さない理由を探すのも結構大変だよな
後から後悔したくはないが、できれば安く済ませたい気持ちは痛いほどわかる

特にこだわりがないなら350nitでもHDRは楽しめるしここで言われるほど悪いものでは決してないから、5chの常識世間の非常識だと100回呟いてからポチると幸せになれる

643不明なデバイスさん2018/10/12(金) 17:36:06.56ID:W1YOgXpI
5chて並べないと違いはわからないて言うやついるけどフルHDから4kHDRに変えたらショボいものでも全然ちゃうのわかるから…
テレビからモニターに変えただけでわかるのに

644不明なデバイスさん2018/10/12(金) 17:41:43.85ID:2oB4vOA5
ヨウツベのHDR再生すれば分かる

645不明なデバイスさん2018/10/12(金) 18:06:59.38ID:xiAek+O1
>>638
普通の視覚持ってる人なら誰でも見分けられるが、HDRのコンテンツが限られる
YOUTUBEでも全体の1%なかろうし、しかも、それらの多くはHDRを体験すること自体を目的としたコンテンツ

646不明なデバイスさん2018/10/12(金) 18:07:26.07ID:y48v1Y2u
2万でEW277HDRのなんちゃってHDRが体験できるじゃない

647不明なデバイスさん2018/10/12(金) 18:48:09.41ID:uH/Myu9D
HDR求めてるやつはほぼゲームに使うやつらだからすぐにわかるわな

648不明なデバイスさん2018/10/12(金) 21:24:34.65ID:v1MRrQNN
HDRは別次元の美しさ
今からじゃ黙ってHDR買うのが正解だろう

649不明なデバイスさん2018/10/12(金) 21:25:00.91ID:oPbGq36V
32UK550-B
https://www.lg.com/jp/monitor/lg-32UK550-B
出ましたね。高輝度期待しなければ機能良さそう。

HDR600対応の上位モデル32UL950-Wも日本のAmazon登録されてますね。
10万ぐらいになれば欲しいな。
https://www.lg.com/de/monitore/lg-32UL950-W

650不明なデバイスさん2018/10/12(金) 21:32:23.45ID:TqY4SVVL
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HRZJ73M
フィリップスのHDR600で31.5インチ4Kが6万ちょいで買えること考えると
これは高すぎるなあ

651不明なデバイスさん2018/10/12(金) 21:34:09.53ID:8u/nsRkb
freesync2は相変わらずどこもつけてくれないんだな

652不明なデバイスさん2018/10/12(金) 21:43:37.69ID:BYHdXNNc
>>650
なんでこんな強気なの?
フィリップスのHDR1000の最新型40インチ越えでも10万ちょいなのに

653不明なデバイスさん2018/10/12(金) 21:50:52.57ID:hzCKYSwB
買った奴が出て来るか見ものだな。

654不明なデバイスさん2018/10/12(金) 21:57:36.35ID:boRy64qm
部分制御可直下LEDなら・・
ご祝儀か?

655不明なデバイスさん2018/10/12(金) 21:57:48.14ID:gbi5iwoo
つべ比較サンプルですか

EDIUS Pro 9 4K HDR PQ(Perceptual Quantizer) 10bit Edit Sample
ダウンロード&関連動画>>



EDIUS Pro 9 4K HDR HLG(Hybrid Log-Gamma) 10bit Edit Sample
ダウンロード&関連動画>>


656不明なデバイスさん2018/10/12(金) 22:12:16.84ID:PCdWkwSv
新型パネルだから

657不明なデバイスさん2018/10/12(金) 22:14:27.48ID:oPbGq36V
フィリップスのより高いしローカルディミングの分割数とか期待出来るかもしれない。
フィリップスのローカルディミング短冊みたいに
なってるらしいし。
EIZOとかならこの値段でもありかと思うが
LGで15万とか微妙すね。

658不明なデバイスさん2018/10/13(土) 04:23:16.69ID:14w8SVNT
ipsでdisplayHDRは全体的に高い気がする

659不明なデバイスさん2018/10/13(土) 07:50:35.24ID:GPHp4u73
黒の階調表現が得意なVAの方がHDRとは相性良いからね
HDRなんてなかった頃からそれ目当てにVA買う人居たくらいだし

660不明なデバイスさん2018/10/13(土) 08:14:01.06ID:j6Doh7x/
HDRで階調表現が良くなり、さらに発色の良いipsが最強と言うことか

661不明なデバイスさん2018/10/13(土) 08:15:53.18ID:uUKkiPm1
自分の目より方式を信じるやつを原理主義者と呼ぶ

662不明なデバイスさん2018/10/13(土) 08:23:47.05ID:kOXFUpS5
5chてそれ大好きじゃん
436M6VBPAB/11今んとここれが多分最強

663不明なデバイスさん2018/10/13(土) 09:40:28.00ID:mBLm0Kmn
32uk550
サポートに聞いたら表記は1.2だけどDP 1.4接続で4k 10bit hdr可能らしい

664不明なデバイスさん2018/10/13(土) 12:06:12.15ID:DWGRu5ru
>>662
PG27UQ のが最強
4K UHD (3840 x 2160), 144Hz,G-SYNC DisplayHDR1000,直下LED

665不明なデバイスさん2018/10/13(土) 13:16:16.00ID:0Xm7a8DX
VAの得意を伸ばすかIPSの弱点補完するかだから好みだな

666不明なデバイスさん2018/10/13(土) 13:37:51.46ID:FJjp20nJ
>>664
27インチなのが最大の欠点
そのスペックでもっと大きいのがあれば文句無しに最強だけど

667不明なデバイスさん2018/10/13(土) 14:11:38.39ID:DWGRu5ru
モニターに27inch以上はいらないな
デカイの欲しいなら薄型テレビのがマシ

668不明なデバイスさん2018/10/13(土) 14:26:02.38ID:wWt+hCCo
テレビで32〜43インチクラスのDisplayHDR対応機種なんてあるの?

669不明なデバイスさん2018/10/13(土) 14:49:40.79ID:y0b+FcPV
4Kは32インチがベスト(俺調べ)

670不明なデバイスさん2018/10/13(土) 14:53:37.69ID:5f1SwZmW
>>668
DisplayHDRはPC向けの規格だからテレビでは無いだろう

671不明なデバイスさん2018/10/13(土) 15:13:35.82ID:S/crbAUk
そういえばAcerでPG27UQと同スペックのを展示会で出してたけどどうしたんだろう?

672不明なデバイスさん2018/10/13(土) 15:15:36.61ID:NS37DtjY
DisplayHDRの画質面の基準は短冊分割のバックライトでも満たすことが
できるから、クリアしてるテレビはあるわな。しかしDisplayPortを
搭載してないから、VESAもテレビメーカーも互いに無視を決め込んでる。

673不明なデバイスさん2018/10/13(土) 15:19:03.60ID:nXNA82b+
>>664
シングルゲーやる人間からしたらサイズが不満かもな

674不明なデバイスさん2018/10/13(土) 15:22:34.53ID:DKjk06XV
自分専用のなら、オンラインで27インチ。オフラインで40インチ前後
これがベストだとおもう
大きさに悩むやつはオンオフ満遍なくやるやつかな
俺はオフゲー用に40インチぐらいのモニター欲しいけど付け替えるのがくそ面倒だからずっと悩んでる

675不明なデバイスさん2018/10/13(土) 15:39:33.85ID:X4qZEimT
テレビだからスレチかもしれないけど…

モニター BRAVIA 9000F
PC Power color RX470
ケーブル Panasonic プレミアムハイスピード
OS win10 最新
ブラウザはChrome Sleipnir Vivaldi

の環境でOSのHDR有効にするとブラウザの文字がピンクの蛍光ペンで線引いたみたいに表示されるんですが原因わかる方いらっしゃいますか?

8bitなら我慢出来なくはない程度ですが10bit 12bitと上げていくともう酷いです。

ドライバーの消去入れ直しはやりました。

676不明なデバイスさん2018/10/13(土) 16:28:51.29ID:j6Doh7x/
YUV444になってないとかじゃないの?

677不明なデバイスさん2018/10/13(土) 17:01:14.92ID:ORIVeJwO
>>675
PCの場合HDMIで4K HDRをマトモな画質で見るなら30fpsが上限
60はHDMIじゃそもそも無理
あくまで映像専用ならHDMIでもいい

678不明なデバイスさん2018/10/14(日) 01:19:34.92ID:61DH9Rhy
765です

YUBを444 422 420
リフレッシュレートを60 30
と試してみましたがやはりHDRを有効にすると駄目ですね。
ピンクが目立ちます。

HDRをオフならなんの問題もないですが…それに意味があるのか…。どうしたものか…

679不明なデバイスさん2018/10/14(日) 01:20:22.69ID:61DH9Rhy
ごめんなさい上は675です

680不明なデバイスさん2018/10/14(日) 05:17:57.77ID:q2W+evJu
たしかBRAVIAのVAはサブピクセル配列がRGBじゃなかったと思うのでClearType Tunerを試してみることをオススメします。

681不明なデバイスさん2018/10/14(日) 06:05:49.00ID:JCqjGdsL
レグザなら問題ない?

682不明なデバイスさん2018/10/14(日) 06:29:12.95ID:61DH9Rhy
>>680
朝早くからありがとうございます。
さっそく試してみました。
ClearType で文字サンプルを選択していくとだんだんとピンクの滲みが無い物が選べるようになってきて、最終的には滲みの無い物が出てきました。
が、完了しても選択したような結果にはなりませんでした…。

683不明なデバイスさん2018/10/14(日) 06:31:32.31ID:61DH9Rhy
症状はこんな感じです

http://fast-uploader.com/file/7095021819264

684不明なデバイスさん2018/10/14(日) 11:11:14.36ID:pECpR2hW
>>678
HDR RGB 10bit 30hz
これでつないでみたら

685不明なデバイスさん2018/10/14(日) 11:16:32.26ID:61DH9Rhy
>>684
ありがとうございます。
でもなんら変わりませんでした。

http://fast-uploader.com/file/7095038908327

686不明なデバイスさん2018/10/14(日) 11:59:28.58ID:61DH9Rhy
ClearType で調整ではなく完全に無効にしたところかなりの改善が見られました。
まだ完璧では無いですが…。
グラボとか変えてみるのは効果ありますでしょうか?

687不明なデバイスさん2018/10/14(日) 13:17:43.19ID:61DH9Rhy
更にいじっていたところClearTypeの無効で改善したのは黒字の上の赤の滲みのみで、青字の上の赤の滲みは改善されていない事がわかりました。
テレビの設定でRのゲインを下げれば滲みは無くなりますが…画面は緑になっていくので…。
難しい…

688不明なデバイスさん2018/10/14(日) 22:36:58.57ID:FTo8jJyc
LGの32インチの実機見てきたけど白っぽいような気がする。家電量販のデモだから
真価を発揮できてないかもだけど

689不明なデバイスさん2018/10/15(月) 00:54:49.45ID:6tO2dyWh
>>687
HDRモードはHDRコンテンツを観るときだけにしてSDRは通用モードで使うのが
賢明かもね。

690不明なデバイスさん2018/10/15(月) 07:07:54.33ID:29OxZlxY
HDRなんてゲーム以外で用途ないのにゲームしないやつが使ってるの聞くとウケる笑

691不明なデバイスさん2018/10/15(月) 08:08:38.60ID:NGsdVAmW
>>690
ゲームしか知らないの?
NetflixやiTunesに大量に対応作品があるんだが

692不明なデバイスさん2018/10/15(月) 08:11:56.63ID:GDd1qD4J
ねっとふぃりっくす笑
あいちゅーん笑

そんなもん見るだけならフルHDでええわ笑

693不明なデバイスさん2018/10/15(月) 08:48:58.86ID:UfuC7OOD
言い返せないからバカにするだけ

694不明なデバイスさん2018/10/15(月) 08:57:51.32ID:FM+My2cV
>>690
657だけど
これがゲームやらなきゃも動画もたいして見ないんだなこれが。
丁度更新時期だったし、欲しかったから買った、試してみたかったから買っただけよ。

HDRオフにするとテレビの設定も戻さなきゃだし…、HDR見慣れるとちょっと色がビビッド過ぎる。
かと言ってHDRの色も動画見なければちょっと薄味だし…。
なかなか難しいですな。

695不明なデバイスさん2018/10/15(月) 08:59:07.43ID:LKcHw+iQ
立派な映像コンテンツだからそっちがHDRのMANだと思うがよく知らないんだろうな

696不明なデバイスさん2018/10/15(月) 09:02:09.54ID:DV2G5czR
まあでもNetflixやiTunesで映画や海外ドラマ見るなら
ドルビービジョンに倍速液晶のテレビのほうがいいのでは、って気もする

697不明なデバイスさん2018/10/15(月) 10:00:32.04ID:0npJuc4v
HDRなんてPCにしろCSにしろゲームやらないなら不要かな
ゲームのHDRよりフルHDの実写の方がきれいだから

698不明なデバイスさん2018/10/15(月) 10:18:26.65ID:FM+My2cV
>>696
そうなんです、対応の幅広さと今後のこと考えて今回はBRAVIA買いました。

699不明なデバイスさん2018/10/15(月) 10:58:41.20ID:jXU5G+Gr
>>697
フルHDの実写よりフルHDのHDRの実写の方が綺麗だよ

700不明なデバイスさん2018/10/15(月) 17:40:36.14ID:ldUs7/xo
HDR対応TVがあることが前提だわな

701不明なデバイスさん2018/10/15(月) 19:20:30.51ID:TWAz8fQ4
モニタースレですよ

702不明なデバイスさん2018/10/17(水) 16:12:22.59ID:0RTTloEv
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1148380.html

ゲーム用途には厳しいかな

703不明なデバイスさん2018/10/17(水) 16:26:05.96ID:dDn5ytwQ
PA32UC-K(最安値約28万円)からキャリブレーションツールの付属を無くしただけだから
どう考えても20万円オーバーだし、その値段で60Hzまでしかできない
ゲーマーが買うような商品ではないよ

704不明なデバイスさん2018/10/17(水) 16:41:41.72ID:ZkC5egvz
値段設定がおかしすぎだろw
悠木イーエル買えるじゃん。

705不明なデバイスさん2018/10/17(水) 17:03:52.28ID:wQa9Xfb2
>>704
なんだその歌手みたいなの

706不明なデバイスさん2018/10/19(金) 18:43:25.05ID:sGVppiJx
27UK600でHDRゲームしてんだけど、このモニターじゃHDRの恩恵はフルに受けられない?
最大輝度も300だし、5万円とか安かったし、最大輝度的にも買い換えるべき?
でも直下型だと不自然な明るさになるんだろ?
有機ELだと20万は下らないだろうし、安くなるまでHDRモニターは我慢した方がいいんだろうか

707不明なデバイスさん2018/10/19(金) 19:27:58.20ID:xbdZnl7W
https://www.lg.com/jp/monitor/lg-27UK600-W
輝度(標準値) 350cd/u

あれこれ聞く前に自分のモニタの仕様くらいちゃんと覚えておきなよ

708不明なデバイスさん2018/10/19(金) 23:08:33.57ID:nTdiAH7L
LGのHDR600ディスプレイまだでないね。
発表楽しみにしてるんだが買うならサイバーマンデーまで
待つと思うけど

709不明なデバイスさん2018/10/19(金) 23:17:17.38ID:p4N2rVj8
>>706
HDRの恩恵は別に受けてるだろ
ただやってるゲームはHDR対応しているのかと?
そもそも輝度の問題よりケレン味が欲しいならHDR使わないほうがマシだし、まだまだPC上ではHDRはまともに動いてないぞ

710不明なデバイスさん2018/10/21(日) 16:08:54.99ID:0Iy+0iDt
win10 gtx1080 436M6VBR
初期設定だとやたら黄色いからNVIDIAコントロールパネルのガンマ値で調整してるんだけどPC再起動すると設定がもとに戻ってしまう
HDRで使う場合は初期設定で使うしか無い?

711不明なデバイスさん2018/10/21(日) 20:56:04.35ID:Ts8J4/+c
色温度変えるならモニター側のほうがいいんでない。

712不明なデバイスさん2018/10/21(日) 21:25:06.53ID:0Iy+0iDt
HDRモードだとモニター側は画質一切いじれない
てかHDRってそういうものなんでしょ?

713不明なデバイスさん2018/10/21(日) 23:07:07.91ID:KCbQ3Lcg
結局HDRをゲームで楽しむならどれが正解なんだよ
君ら不満ばかりでどれが正解かわからないから436M6VBPAB/11買っちまったわ
痛い出費でしたわ

714不明なデバイスさん2018/10/21(日) 23:38:58.56ID:Ts8J4/+c
>>712
輝度は弄れないけど、色温度の調整とかはできるんでない。

715不明なデバイスさん2018/10/22(月) 19:40:20.06ID:L0huZnBV
>>714
EW3270UでHDRがOnの時は出来ないな
グラボ側なら可能だが

716不明なデバイスさん2018/10/22(月) 19:43:59.48ID:L0huZnBV
まぁモニターってのはただの出力装置でしか無いからそこで色温度など変更するってのはおかしいからな

717不明なデバイスさん2018/10/22(月) 21:47:20.98ID:0XYuuJ33
amazonに32UL950-W復活したな。
10月31日発売

718不明なデバイスさん2018/10/22(月) 22:20:12.88ID:F8VU1f+J
PCとPS4Proで使うしEW3270Uでいいや

719不明なデバイスさん2018/10/23(火) 13:15:06.63ID:bCDIP+wQ
>>716
出力装置だから正しい色温度で出せるように調整しなきゃいけないのでは?

720不明なデバイスさん2018/10/23(火) 18:55:43.71ID:t15ff8l0
>>719
キャリブレーションね

721不明なデバイスさん2018/10/23(火) 21:24:57.33ID:7TLBp5Z0
HDRモニター使ってないやつがぐだぐだとアホな事いうスレなのか?

722不明なデバイスさん2018/10/24(水) 23:38:05.61ID:rMSuJcKJ
1,000nitの高輝度とHDRでゲームはここまで変わる!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1147998.html

723不明なデバイスさん2018/10/24(水) 23:42:54.63ID:QjMAr7h9
>>722
当たり前とかいてるけどその当たり前を利用してるテレビ放送が今のところ皆無なのがね〜
映画やゲームで使わなければただの持ち腐れという
俺はゲームめちゃめちゃするから恩恵受けてるけど結局ただそういうイメージ付けて無理矢理移行させようとしてるようにしかおもえんな

724不明なデバイスさん2018/10/25(木) 00:12:27.60ID:FWEjWXlD
>>722
分かりやすい記事で良いね
ちょっと欲しくなる

725不明なデバイスさん2018/10/25(木) 11:58:09.61ID:6EDE7y02
HDR時はモニターは信号通りの絵を出すだけ、画質調整は不可能
ってことならそれでもいいんだけど、問題は業界全体でそのコンセンサスがイマイチ取れてないことや

726不明なデバイスさん2018/10/25(木) 21:33:39.11ID:6DrMzztG
>>722
これ8bit+FRCのモニターっすよ
つーか、ゲームのHDRに関してはまだまだ問題有りすぎて特定のゲームだけ取り上げられてヨイショされても情弱にしか響かんよ

727不明なデバイスさん2018/10/25(木) 21:38:28.39ID:856fYiru
問題あるいうてもいいの買っといたらPS5までは余裕で使えるわ

728不明なデバイスさん2018/10/25(木) 21:45:57.90ID:Fb6rRXs8
問題?

729不明なデバイスさん2018/10/25(木) 21:48:32.07ID:856fYiru
まだ問題が〜成長途上〜中途半端〜こんなもん気にしてたらなんも買えなくなる

730不明なデバイスさん2018/10/25(木) 23:18:27.15ID:6DrMzztG
どのみちHDRに関してはゲームより映画とかで伸びてくだろ
現状ではゲームでの使用で考えて買うのはただのバカでしか無い

731不明なデバイスさん2018/10/25(木) 23:26:54.73ID:whZ7WuCg
バカが人の事バカにしてて笑う
欲しいときが買い時なんだよおバカさん

732不明なデバイスさん2018/10/25(木) 23:46:40.31ID:S2jnrH9/
Netflix 4K/HDR登録数を独自カウントした個人ブログから引用
2018年10月時点で

4K画質対応 295本
HDR画質対応 86本

アメリカ映画業界 年間製作本数
2013年:738本
2014年:707本
2015年:791本

https://netflix-fan.jp/lineup-4k/
https://netflix-fan.jp/lineup-hdr/
https://umikarahajimaru.at.webry.info/201705/article_16.html

733不明なデバイスさん2018/10/26(金) 03:26:53.92ID:E6mTNsTk
フィリップスの43インチのHDR400のを買おうと思うんですけどこのスレの人たちからして評価はどうなんでしょう?
PS4プロで使用する予定です。

サイズを落としてでもHDR600の32インチを買った方がいいんでしょうか?

734不明なデバイスさん2018/10/26(金) 07:30:42.54ID:jtViyX4W
置けるならDHDR1000のにしときなよ

735不明なデバイスさん2018/10/26(金) 07:48:10.59ID:4piOjp7w
>>734
予算的に厳しいんです…

736不明なデバイスさん2018/10/26(金) 16:51:19.38ID:XGKV8kH9
>>732
各作品の重みを同じとして数えて出てくるのは机上の数字に過ぎないだろう。
例えば力作には大き目の重みを付ける方が現実的で、
単純なタイトル数比率とはかなり違ってくる

737不明なデバイスさん2018/10/26(金) 16:59:56.96ID:DzwOalOl
だったらあなたが重み付けして算出した値をここに書きなさい
批判だけして提案できないのは無能の証拠

738不明なデバイスさん2018/10/26(金) 17:07:10.65ID:XGKV8kH9
>>736が無能かどうかは
>732 が情報として役に立つものかどうかとは関係がない

739不明なデバイスさん2018/10/26(金) 17:36:51.55ID:oRqDu390
映画なんてほとんど4Kでは撮られてないっしょ。

740不明なデバイスさん2018/10/26(金) 19:15:47.21ID:DzwOalOl
>>739
今の映画・CM撮影はほとんどALEXA使う
おっしゃるとおり、解像度4kには足りないね
センサーピクセル数 3.4K 3,424×2,202
https://www.nacinc.jp/creative/digital-cinema-camera/alexa-sxt/

741不明なデバイスさん2018/10/26(金) 21:33:39.75ID:oRqDu390
ALEXA LTの4KはNetflixの調達仕様に合わせたって言われてますからね。

742不明なデバイスさん2018/10/26(金) 22:51:37.42ID:DzwOalOl
>>741
Netflix納品仕様Ver.8.1流し読みしたんですが
"コンテンツの高解像度への変更は認められません"
と明記してるのに、申請項目に撮影カメラ機種名を書かせる欄が無いんです
編集タイムラインにHD素材/4K素材が混在しても、Netflix側では知る手段が無い

合成ソフトでマスク切って伸縮させれば元素材の解像度から変わってしまうし
そこまで細かく審査して納品拒否はしないという事ですかね

743不明なデバイスさん2018/10/27(土) 14:52:18.52ID:2Xwb73KU
最近の液晶は画面消しても液晶に付いてるUSB端子接続解除されなくなってる?
なんでUSBハブ機能はずっと通電処理しないんだろうな
起動中にUSB指すなどのデバイス処理の割り込みで落ちるPCゲームとかあるからちょっとトイレで画面消す&つける処理で落とされるんだよな

744不明なデバイスさん2018/10/27(土) 19:27:09.42ID:fDvp6ezj
モノによる

745不明なデバイスさん2018/10/28(日) 22:05:59.15ID:uzC6K/6l
対応テレビ1台あればモニターなんて普通でいいじゃんって気が最近してきたな
HDRモニタあるけど対応機器はPCも含めて全部テレビに繋いでるからモニタはSDRでしか使ってない状況だし

746不明なデバイスさん2018/10/29(月) 19:29:46.22ID:4HfHb6Fb
>>717
このモデルでps4proだけ使ううもりで買うのは勿体無いでしょうか?

747不明なデバイスさん2018/10/29(月) 20:33:33.23ID:hexkJiEV
>>746
そんなのは人それぞれだし、自分の思うようにしろとしか

748不明なデバイスさん2018/10/29(月) 20:38:55.19ID:4HfHb6Fb
>>747
そりゃそうですよね。買うことにします

749不明なデバイスさん2018/10/30(火) 13:10:39.95ID:EVTFDZJ6
肝心のゲームがつまらなくて萎えちゃったよ
モニタ買うの早まったなー

750不明なデバイスさん2018/10/30(火) 13:18:25.12ID:U4K4bK6E
ゲーム内容を確認するならSDRでもできたのに

751不明なデバイスさん2018/10/30(火) 14:12:55.19ID:REEyxo8z
ゴリ押しマーケティングされてる436m6vbpab/11を買おうと思うんだけどどない?
用途はオフラインでのゲームのみ。今現在RL2460使ってる。こっちは引き続きFPSオンリーで使う予定

752不明なデバイスさん2018/10/30(火) 14:41:38.40ID:sDwVYJcl
http://www.tftcentral.co.uk/reviews/philips_436m6vbpab.htm

応答速度も良好だし、ゲーム用ならいいモニターだと思うよ

753不明なデバイスさん2018/10/30(火) 15:17:49.69ID:REEyxo8z
>>752
ありがとう
帰ったらぽちります

754不明なデバイスさん2018/10/30(火) 21:05:01.83ID:ZAsPPHZq
俺もそれきになってるんだけど、436m6vbrab/11かうなら多少無理してでも436m6vbpab/11を買った方がいいのかな?
ここ最近スゲー迷ってる

755不明なデバイスさん2018/11/01(木) 12:00:27.90ID:kqeg5toK
>>754
おれは多少予算越えたが高い方買ったよ
店頭に見に行ったんだがやっぱり綺麗だし画面でかくて迫力あった
FPSや格ゲーするなら無しだがシングル専門とかなら最高クラスのモニターかな
あまり買い換えないタイプの人間ならおすすめ

756不明なデバイスさん2018/11/02(金) 08:33:52.36ID:HEkIsG2/
PhilipsのHDR1000のやつ来たんだけど色ってやつは自分で赤緑青調節するのと107000kだっけ?どっちがいいの?

757不明なデバイスさん2018/11/02(金) 09:54:41.73ID:grD/KcuH
とりあえず三日ほどプリセットでつこうてみて
気に入んなきゃ弄くり出せばいいいよ

758不明なデバイスさん2018/11/02(金) 12:06:29.47ID:HEkIsG2/
>>757
いつもの事なんだがいじくり倒して結局全部100にしちゃう
コントラストと輝度のほういじるほうがいいんかな

759不明なデバイスさん2018/11/02(金) 19:03:32.10ID:Kw1lzl9r
それって高級モニタとか必要無い人じゃないか

760不明なデバイスさん2018/11/03(土) 08:08:56.18ID:OR/my4U6
CG32まだでんのかな

761不明なデバイスさん2018/11/06(火) 17:17:48.88ID:PV03CpjD
328P6VUBREB/11てゲームやるのにはどうかな?

762不明なデバイスさん2018/11/09(金) 08:11:50.70ID:0FnKADzD
>>758
昔のブラウン管TVモニターならまずコントラストと明るさから始めるのが定石だった。その頃からの癖でPCモニターも色は弄らないな
というか、まず出力信号の種類から考えてみては?

763不明なデバイスさん2018/11/10(土) 09:08:08.44ID:7IRTt+HM
PG27UQみたいなマイクロLED32インチ版
海外じゃAUOから出てるとか情報あるがでないんかな。

764不明なデバイスさん2018/11/10(土) 10:20:24.93ID:JKGvK8C/
マイクロLEDだと画素単位のLEDディスプレイと混同する。
mini LED と呼んだ方がよさそう。受け売りだが

765不明なデバイスさん2018/11/11(日) 18:47:28.88ID:aRgWzX/a
>>733

HDRが目的ならお勧めしない。疑似10ビット表示なので色がおかしい。
このページ見て確認してほしい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001048723/?lid=shop_history_1_bbs#22191298

32インチ4K HDR600のほうは公式ページに10ビットディスプレイと
書かれているので大丈夫だと思う。
ただ、32インチだとLGの32UK550やViewSonicのVX3211なんかもあって
そっちのが1万以上安かったりする。

766不明なデバイスさん2018/11/11(日) 19:07:03.82ID:sUKtckKh
>>765
その比較のやつ輝度300だけど比較に出せるほどのもの?

767不明なデバイスさん2018/11/11(日) 20:17:45.13ID:mJJEYCT7
>>766
輝度よりもFRCなんて使ってるモニターはゴミでしか無いからバカしか買わんよ

768不明なデバイスさん2018/11/11(日) 20:42:55.03ID:aRgWzX/a
>>766
32インチなら視聴距離も近いだろうし300でも十分だと思うけど。

769不明なデバイスさん2018/11/11(日) 20:52:17.18ID:bSd+cuL+
フィリップスはHDR600とHDR1000のも8bit+FRCなんだが
それらも馬鹿が買うような代物なのか?
https://www.displayspecifications.com/en/model/461a13f2
https://www.displayspecifications.com/en/model/69871260

ASUSの26万するROGシリーズ最上位HDR1000も同様の8bit+FRC
https://www.displayspecifications.com/en/model/2e5b126f

770不明なデバイスさん2018/11/11(日) 20:55:58.50ID:mJJEYCT7
>>769
FRCな時点でHDR云々なんてものは関係なくただのゴミ
そういう数字に騙されて買うバカ用向け
ASUSなんてバカ用御用達メーカーじゃねーかw

771不明なデバイスさん2018/11/11(日) 20:58:19.68ID:bSd+cuL+
https://www.displayspecifications.com/en/model/568013e2

それなら8bit+FRCというゴミ扱いのVX3211を勧めるお前さんも馬鹿ということか

772不明なデバイスさん2018/11/11(日) 20:59:44.92ID:bSd+cuL+

773不明なデバイスさん2018/11/11(日) 21:26:34.59ID:aRgWzX/a
>>769
フィリップスの公式ページだと
43インチHDR400とHDR1000は「約 10 億 7000 万色(10 ビット*)*10ビット(8 ビットを FRC でディザリング)」で
32インチHDR600は「10 億 7,400 万色の 10 ビットディスプレイ」なので
32インチもFRCだとは思わんかった。

ViewSonicは判らんが、LGは32GK850F-Bでは1677万色って書いていたので
32UK550は疑似じゃない10Bitだと思ってた。

メーカーの人間じゃないし、
https://www.displayspecifications.com/の誤植という可能性もあるので
真偽は判らんが。

774不明なデバイスさん2018/11/11(日) 21:42:11.84ID:bSd+cuL+
このサイトだとちゃんと確認取れてるのは、
パネルの10bit表記だけでなくFRCの項目にもハッキリとNOが書かれてる
https://www.displayspecifications.com/en/model/ff341049
ASUSでも流石にデザイナー向けのだとリアル10bitパネル

他はLGの新作、Nano IPSですらFRCの表記が
https://www.displayspecifications.com/en/model/ea7110a5


5万前後の価格帯でFRCがNOになってるのは、WQHDだけどHPのこれくらいしかないような
https://www.displayspecifications.com/en/model/413b1231
FRCの真偽不明なのは一応他にもあったけど

775不明なデバイスさん2018/11/11(日) 21:42:35.29ID:aRgWzX/a
>>733
なんだかPCモニタ系のHDRは疑似10ビットばかりっぽいので、
HDR目的ならあまりお勧めできない。TVのほうが安心だと思う。

776不明なデバイスさん2018/11/11(日) 22:06:24.97ID:+tRisaV4
8bit+FRCでは、階調502[0-1023]は500と504を時間的に交互に表示して表す。
SDRの場合、0、1023の輝度を0.0、1.0だとしたら
500、504の輝度は0.20378、0.20732。1 : 1.017

時間だけでなく位置的にも交互で、べた塗エリアなら
二つの階調のチェッカーパターンが時間的に入れ替わって表される。

777不明なデバイスさん2018/11/12(月) 07:54:01.43ID:D1jnnzr+
>>775
本物求めたら10万クラス
4万くらいの奴は全部なんちゃって
だから割り切って買うで良いと思うんだけどね
効果がまったくないわけではないんだし

778不明なデバイスさん2018/11/12(月) 08:47:31.28ID:EUraib+e
HDR目的でテレビを使う場合の難点は値段よりも大きさ
最低43インチ以上になるから

779不明なデバイスさん2018/11/12(月) 08:54:34.18ID:UrDWAJna
テレビもモニタもサイズデカすぎ問題
モニターもそのうち37インチくらいが標準になりそうだし
ウサギ小屋ジャップには無理

780不明なデバイスさん2018/11/12(月) 10:40:50.23ID:gSITXpjb
10bitパネルは14とか16bitのLUTやDACを持ってて初めて意味が出るですよ

781不明なデバイスさん2018/11/12(月) 15:16:34.02ID:qPvgl5m4
液晶パネルはFRC有無と無関係に、ライン位置的にも時間的にも電圧反転してる。
なので、下のリンク先みたいなパターンを表示したら
印刷された紙のようなピタッと止まった感じがしなくてざわつく。
FRCがあってもなくてもなる。
http://www.lagom.nl/lcd-test/inversion.php

782不明なデバイスさん2018/11/12(月) 17:11:08.90ID:rK690CuV
>>777
良さそうな値段のがどれもこれもFRCなのでもう良いかなって…
どうせ十年前くらいの液晶から買い換えるから絶対キレイになるんだし

783不明なデバイスさん2018/11/12(月) 20:12:36.44ID:H6Evx5Hx
フィリの32インチHDR600のもFRCなの?
ちょっとショックだな

784不明なデバイスさん2018/11/12(月) 21:07:43.87ID:JVRCuQtB
フィリップスは43インチHDR1000の最上位機種でも
パネルの型番まで写真撮って確認してる、TFTCentralにFRCって書いてあるくらいだから
32インチ600の方も情報通りFRCだろうね

785不明なデバイスさん2018/11/12(月) 21:50:52.05ID:LeOrlxxA
10bitのがいいならEW3270U

786不明なデバイスさん2018/11/12(月) 23:14:02.42ID:SDz+WDYB
EW3270Uは8bit+FRC・・・
https://obzor.one/blog/benq-ew3270u/

787不明なデバイスさん2018/11/12(月) 23:45:56.07ID:LeOrlxxA

788不明なデバイスさん2018/11/12(月) 23:59:27.14ID:rK690CuV
一体何を信じればいいんだ

789不明なデバイスさん2018/11/13(火) 00:17:35.47ID:S0X5n4yc
ゲームメインならどっちがいいと思う?
328p6vubreb/11とREGZAのm520x
サイズ的には32インチの方がいいんだけど、4K HDRでゲームをやってみたいけどどっちが綺麗か分からなくて悩む

790不明なデバイスさん2018/11/13(火) 02:18:37.46ID:rAhY4xGv
EW3270Uはtom's hardwareでも"10-bit native color depth"と書かれてる

791不明なデバイスさん2018/11/13(火) 02:39:14.67ID:3OLLRAXr
となると無難なとこだとEW3270Uになるのか
もう悩むの大変だし買っちゃおうかな

792不明なデバイスさん2018/11/13(火) 02:48:33.29ID:gDc31QRI
どのソースもEW3270UのLUTについて載ってないのは何故だろう

793不明なデバイスさん2018/11/13(火) 05:27:01.36ID:qclsC3FN
1920x1080のVA系8bitは、1ピクセルを割ったRGBをさらに割って、
8より少ないbit 数のドメイン複数を使い
空間的な平均値は8bit 相当と主張する仕組みだ。
4k も同じなんじゃないか?

794不明なデバイスさん2018/11/13(火) 07:24:39.34ID:poPWGOnG
>>786はTFTCentralみたいに色域とかパネルの仕様まで調べた上で、
iiyama ProLite X3272UHS(FRC)と同じパネルだって結論出してるから
信頼度は高いんじゃない?
https://www.displayspecifications.com/en/model/a4e0102a

tom's hardwareとかそういうのちゃんとやって確認したんだろうか

795不明なデバイスさん2018/11/13(火) 10:16:19.79ID:qclsC3FN
同じパネルのはずが言ってること違うな

https://obzor.one/blog/benq-ew3270u/
> EW3270U
> 10 bit (8 bit + FRC)
> Presumably used MVA-matrix Innolux M315DJJ-K30.
> 963: 1 ... 1263: 1

https://pcmonitors.info/reviews/aoc-u3277pwqu/
> AOC U3277PWQU
>We could not observe any dithering in our testing and there is no mention
>of an FRC stage in any literature we have available,
>so unless we get confirmation otherwise we will assume this is ‘true 10-bit’.
> Panel type: InnoLux M315DJJ-K30 AAS (Azimuthal Anchoring Switch) LCD
> 2200:1

796不明なデバイスさん2018/11/13(火) 10:25:37.04ID:qclsC3FN
>>794 の、<8bit ドメイン複数で8bit相当、の画素。やはり8分割
http://blog-imgs-61.伏字.com/c/a/p/capricciosoassai/gw2760s_23.jpg
https://capricciosoassai-annex.blogspot.com/2013/09/08.html

伏字はf2c

>786 の画素拡大
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
も白ではなく中間階調を撮影してたら、同じ手法かわかったんだが

797不明なデバイスさん2018/11/13(火) 10:28:48.66ID:qclsC3FN
わかりやすいのはこっちだった
http://blog-imgs-61.伏字.com/c/a/p/capricciosoassai/gw2760s_24.jpg

798不明なデバイスさん2018/11/14(水) 21:13:40.48ID:/Pn5fXfE
>>792
EW3270Uはしらんがフィリップスのは内部12bit
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1809/28/news001.html

799不明なデバイスさん2018/11/14(水) 23:45:19.78ID:2fxnpUJ3
入力信号をいったん12bitにアップサンプリングするんか
知らんかった

800不明なデバイスさん2018/11/15(木) 09:45:25.13ID:/qRLOIkJ
>>789
使っているのがPS4とかで、後悔したくないならm520xじゃないかね
今までの流れでPCモニタ系は博打感ある

801不明なデバイスさん2018/11/15(木) 12:47:04.11ID:SyAgZh+8
まあテレビもFRCのばっかりなんだけどね
例えば東芝の場合
https://www.displayspecifications.com/en/brand/c97e12
ここ見ると海外向けは型番違うけど、
最上位の有機EL(OLED)以外全部8bitもしくは8bit+FRC

802不明なデバイスさん2018/11/15(木) 12:58:51.95ID:VLU1J4bI
つまり深く考えなくていいってことね!

803不明なデバイスさん2018/11/15(木) 17:12:41.80ID:D5vY+m3L
んだよ
テレビてリアル10bitじゃないのかよ

804不明なデバイスさん2018/11/15(木) 17:19:38.74ID:piVdjvMh
個人的には、FRCをture じゃないと言い
こういう画素分割加算方式を true *bit だと言うのはフェアじゃない気がする

http://forum.ixbt.com/post.cgi?id=attach:62:11088:560:1
http://forum.ixbt.com/post.cgi?id=attach:62:11088:559:3
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
http://forum.ixbt.com/print/0062/011088.html

805不明なデバイスさん2018/11/15(木) 21:53:52.83ID:a7UJH/VB
328P6VUBREB/11はフリッカーフリーと聞かないけどEW3270Uはフリッカーフリーとはっきりかいてるから
EW3270Uはやっぱり10bitなのかな
FRCはフリッカーの原因だし

806不明なデバイスさん2018/11/16(金) 00:53:11.44ID:QZr89+kx
フリッカフリーなんて激安価格帯以外では常識だからだよ

807不明なデバイスさん2018/11/16(金) 01:40:32.56ID:Hlxnjq2I
FRCはフリッカーの原因にもなる
逆にフリッカーフリーを謳うなら10bitなんだろう

808不明なデバイスさん2018/11/16(金) 06:43:30.92ID:K2MtFsIU
フリッカーフリーと書いてありながら、FRCの機種なんていくらでもあるんだが
25万円する高額機種ですらこうだからな
https://www.asus.com/jp/Monitors/ROG-SWIFT-PG27UQ/
https://www.displayspecifications.com/en/model/2e5b126f

>>805>>807はこういうのを虚偽記載とでも言うのだろうか

809不明なデバイスさん2018/11/16(金) 09:18:00.97ID:7IB5d5rD
>>808
FRCはフリッカーの原因になるからね
フリッカーフリーを謳うなら入れないもの
減塩と言いながら味濃いめ、みたいな

810不明なデバイスさん2018/11/16(金) 10:49:37.04ID:7Nx+Nt9P
輝度変化が98〜100%の30Hzよりも
輝度変化が0〜100%の400Hzの方が害がある。
(バックライトはもっと悪い180〜240Hzくらいが主流だった)
ソースはIEEE1789

811不明なデバイスさん2018/11/16(金) 12:23:15.64ID:4pBlIx5L
FRCってバックライト関係あるのか?

812不明なデバイスさん2018/11/16(金) 12:31:37.50ID:cSz3aOeK
フィリップスの32インチHDR600は、リアル10bitで確定
https://pcmonitors.info/reviews/philips-328p6vubreb/

既出のこっちも修正されてる
https://www.displayspecifications.com/en/model/461a13f2

813不明なデバイスさん2018/11/16(金) 14:10:32.48ID:7Nx+Nt9P
>>811
バックライトがPWMの場合、PWM周期とFRC周期が
干渉する比率になるのはよくない。それ以外の絡みはない

814不明なデバイスさん2018/11/16(金) 15:37:13.16ID:b9RQqs0F
>>812
これは朗報
でもDHDR1000のは違うのかな?

815不明なデバイスさん2018/11/16(金) 17:51:58.12ID:8oo58S0R
マジか、もう悩まなくて済むな

816不明なデバイスさん2018/11/16(金) 17:53:48.27ID:7IB5d5rD
フィリップスのも買った俺は大勝利か

817不明なデバイスさん2018/11/16(金) 18:09:45.34ID:ZNP+mUIi
ただレビュー見ると遅延が大きいとか、画面がざらついて見えるとか問題点もあるみたい
フィリップスのがざらついて見えるのは、43インチのでも言われてたねえそういえば

818不明なデバイスさん2018/11/16(金) 18:22:11.12ID:Yld4xg7W
32インチでもざらつくの?

819不明なデバイスさん2018/11/16(金) 18:32:29.90ID:5C5aI4tO
Philips買うわじゃあのw

820不明なデバイスさん2018/11/16(金) 19:34:10.37ID:FT3CROZi
philipsのパネルはどこのだろ、LG製か?

821不明なデバイスさん2018/11/16(金) 21:44:49.82ID:SkGX/jhz
>>820
VAだからLG製はないでしょ
たぶんinnolux

822不明なデバイスさん2018/11/17(土) 05:40:31.73ID:jA+mlOR0
FRCをフリッカーとして感知できる人はいないでしょ
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/07/news077.html
FRCは、明るさの時間的な変化が極めて少ないから

823不明なデバイスさん2018/11/17(土) 13:36:07.95ID:q5//yDxy
328p6vubreb-11
どこも売り切れやんけ

824不明なデバイスさん2018/11/17(土) 14:43:27.70ID:/jXGAKKg
328P6VUBREB/11はM315DJJ-K31、今年出た最新パネル
EW3270UはM315DJJ-K30、型番こそ一つ違いだけど2015年の旧型パネル

スペック見た感じ旧型も多分10bitなんだろうけど、どうせ買うならそりゃ新しい方欲しいなあ

825不明なデバイスさん2018/11/17(土) 15:14:01.67ID:9Kc54sMh
328P6VUBREBは狭ベゼルなら最強だったんだが

826不明なデバイスさん2018/11/17(土) 18:56:21.48ID:OGvQoE20
>>814
43インチのHDR1000とHDR400は8bit+FRCだよ
公式に注釈で書いてある

827不明なデバイスさん2018/11/17(土) 19:27:56.28ID:rcAQRpa0
328P6VUBREB/11が今買うならベストってことになるな
ASUSの27インチは性能だけ見れば更に上だけど流石に30万は・・・

828不明なデバイスさん2018/11/17(土) 20:08:49.51ID:yhgPtQvd
>>827
25万ぐらいだぞ

829不明なデバイスさん2018/11/17(土) 20:28:05.67ID:w8+ikkGr
HDRをフルに楽しめるコンテンツって何がある?
youtubeのHDR動画見ておおスゲーってぐらいしか使えてない

830不明なデバイスさん2018/11/17(土) 20:30:41.59ID:w7RfGdGo
>>829
アレはSDRモニタで見てもおおスゲーってなる
(他の動画よりもキレイで鮮やかに見える)

831不明なデバイスさん2018/11/17(土) 20:37:50.50ID:rcAQRpa0
>>829
UHD BD
>>830
SDRとHDR見比べれば分かるけどSDRは明らかにコントラストの弱い画になってるよ
SDRでグレーディングちゃんとしたほうが良い気がする

832不明なデバイスさん2018/11/18(日) 06:29:55.32ID:4oqbhTA1
>>827
ASUSの27インチって、PG27UQの事ならあれ8bit+FRCだよ
10bitなのは32インチのPA32UCとPA32UC-K

833不明なデバイスさん2018/11/18(日) 08:24:55.62ID:o15HHkgH
>>832
発色が10bitネイティブに劣るとしてもDisplay HDR1000認証+DP1.4対応って現状あれしかないからそれだけでも価値はあると言えばある。
ただRGB10bit受けれてもFRCだとどうよってのはあるけど

834不明なデバイスさん2018/11/18(日) 09:00:19.79ID:4oqbhTA1
>>833
フィリップスの436M6VBPAB/11もHDR1000にDP1.4
まあこれもFRCだけどね・・・

835不明なデバイスさん2018/11/18(日) 09:19:37.42ID:mD2Ls8Zf
>>822
明るさは確かに近い。
例えばSDR 8bit+FRCで白1023[0-1023]を100cd/m2としたら
510階調の塗りエリアは508階調と512階調で作るチェスボードの
素早い反転になるが、この二つは 21.09cd/m2 と 21.45cd/m2

836不明なデバイスさん2018/11/18(日) 11:45:04.23ID:o15HHkgH
>>834
HDR1000のはDP1.2じゃなかったっけ。
600の方はDP1.4+ネイティブ10bit。モニターとしては理想的スペック

837不明なデバイスさん2018/11/18(日) 11:57:14.63ID:69vxsHJQ
だが売ってない

838不明なデバイスさん2018/11/18(日) 12:21:26.08ID:rS656PQw
どこも即納不可か・・・
というか扱い店がたった11店に減ってるw

839不明なデバイスさん2018/11/18(日) 12:31:59.50ID:o15HHkgH
そんなに売れてるの?

840不明なデバイスさん2018/11/18(日) 12:33:31.21ID:r4Wyt/PP
すごく欲しくなってきた

841不明なデバイスさん2018/11/18(日) 12:35:12.09ID:r4Wyt/PP
でも格ゲーとかに耐えるかな?
今使ってるのがGtoGが5msのTNだから平気だとは思うけど

842不明なデバイスさん2018/11/18(日) 12:37:34.25ID:rEE0vICN
>>833
DELLのUP2718Qはどうだろうか。
Display HDR自体が出来る前だったから認証通ってないが、スペック的にはHDR1000相当のはず。
DPも1.4。上で話題になっていたFRCでもない。

843不明なデバイスさん2018/11/18(日) 12:48:10.60ID:o15HHkgH
>>842
DisplayHDR自体は最大輝度、連続表示最大輝度、最低輝度、コントラスト比の目安でしかないからね
認証取れることには意味があるけど認証をとってないことは別に弊害ではない。
ただ1000cd出せてもDisplayHDR1000を取れない、というのではちょっと話が違う。
この規格満たすとなると液晶はローカルディミング必須だしね

844不明なデバイスさん2018/11/18(日) 13:04:20.30ID:rS656PQw
HDRって再生機器と表示機器の間を取り持つプロトコルじゃねーの?
最大輝度1000cdあったって中間階調や暗部階調がルール通り表示されなきゃ、HDR同等とは言えんじゃろ

845不明なデバイスさん2018/11/18(日) 13:04:34.00ID:4oqbhTA1
>>836
フィリップスの43インチは1000の上位機種と400の下位機種の両方とも
「DisplayPort 1.4」って明記してある

846不明なデバイスさん2018/11/18(日) 13:09:55.02ID:o15HHkgH
>>845
ならそっち買えばよかったな。600cdの買ったばかりだわ。
ただ10bitじゃなく8bit+frcだし次モデル待ちでいいか

>>844
映像規格としてのHDRはETOFや広色域、発色数の話。
DisplayHDRのことを言ってるなら表示性能の話。
中間階調、暗部階調を定めた規格は無いね。

もちろんその部分の性能は重要(ある意味最大輝度、最低輝度よりも)で、
表示性能が同等かどうかを見るならそこを無視は出来ない。
それを定める規格が無いってだけなので規格面からは判断出来ないってだけ。

ただ作られないんじゃないかな、そういう規格。
OLEDが完全に死ぬから。OLEDは低輝度側の階調表現がとんでもなく雑。
パネル制御側で相当の補正入れないとマトモには映らんよ。

847不明なデバイスさん2018/11/18(日) 13:13:58.90ID:rEE0vICN
>>844
プロトコルと言えるのはHDR10やHLG、Dolby Visionだね。
UP2718QはHDR10対応だよ。(DisplayHDRでもHDR10は必須)

848不明なデバイスさん2018/11/18(日) 13:19:49.33ID:q/Ab1C5Q
フィリの600、グレアだったら買うんだけどなぁ……

849不明なデバイスさん2018/11/18(日) 13:48:04.15ID:mD2Ls8Zf
HDR10のデータフォーマットは絶対輝度。黒から白まで各階調のcd/m2は決まってる。

だが、フォーマットの0から1万cd/m2を表示できるモニタは、常識的な
コストでは作れない。作れないから、フォーマット通りとは違う輝度で
表示するモニタをHDR10サポートと名乗らせて売ってる(サポート=
HDR10フォーマットデータをモニタが解釈することはできてます)。

フォーマットに馬鹿正直な輝度が見やすい環境は限定されるから
表示輝度がデータと違うという妥協は必要悪。
ただ、輝度の違い方、に規格がない事が混乱のもとになることは懸念材料

850不明なデバイスさん2018/11/18(日) 15:35:17.78ID:o15HHkgH
>>849
PCやモニターにはあまり関係ないけどそういう意味じゃHLGなんて無茶苦茶になりそうだよな

851不明なデバイスさん2018/11/18(日) 16:16:43.73ID:P8ACYqp9
HLGは相対輝度だから適当でOK。SDRとの互換性考えて作ってるしね。
とりあえずダイナミックレンジのある映像は送ってるよって意味だけっしょ。

852不明なデバイスさん2018/11/18(日) 17:30:20.40ID:o15HHkgH
>>851
そのとおりなんだけどそのせいで地上波高画質放送が台無しになるのもなぁ

853不明なデバイスさん2018/11/18(日) 19:43:14.77ID:mD2Ls8Zf
OETF(光学電気変換関数)つまり撮影側ありき
 SDR
 HLG
EOTF(電気工学変換関数)つまり表示側ありき
 HDR10

HLGが放送で支持されてるのは長い歴史があって撮影も表示もノウハウが
よくわかってる相対SDRの世界との親和性も一因。現在のHDRの混沌は
HDR10で導入されるEOTFありきの世界に慣れていないことも影響してる。

OETFありきの規格は、データはこのOETFで供給しますから
それを見やすく表示する表示装置を競ってくださいというスタンス

854不明なデバイスさん2018/11/18(日) 19:55:58.01ID:mD2Ls8Zf
仮に絶対輝度でデータを供給したしても、その輝度が見やすい人、
見やすい部屋ばかりじゃないから違う輝度で表示する機器はどうしても必要になる。

どうせそうなるなら、絶対輝度を押し付けることに優位性は特にない、
というのがHLGのような相対輝度のHDRを支持する側の言い分

855不明なデバイスさん2018/11/18(日) 20:53:49.31ID:Yez+PZBJ
世界を埋め尽くす勢いの素人さんスマホ撮影つべ動画
スマホ生成動画ファイルはPQ方式になるかHLG方式になるか

856不明なデバイスさん2018/11/18(日) 21:41:52.51ID:o15HHkgH
>>853
映像で撮影するモノ自体はすでにあるもの。変わりようもない。
変わるのは常に映す側だからね
そういう意味じゃPQが圧倒的に正解だし画質もそうなってる
ドルビーはじめ本物の映像屋はPQ支持するのは当然だわな。
撮って流すだけのニュース業界はHLG好むだろうけど

857不明なデバイスさん2018/11/18(日) 23:09:23.83ID:mD2Ls8Zf
>>856
HDR10の絶対輝度はリアル世界の輝度とは別ものだぞ。
コンテンツ制作者が選択する。
そもそも商業コンテンツは人工画像も多い。

858不明なデバイスさん2018/11/18(日) 23:29:52.63ID:o15HHkgH
>>857
実際の輝度の(可能な限りの)再現がHDR(PQ)。SDRと比較すればね
HLGは単純にSDRに+αしただけに過ぎないからね
HLGに関してはなんであんな中途半端なのにしたんだか、ってのが映像屋の意見だね。

859不明なデバイスさん2018/11/18(日) 23:51:25.29ID:mD2Ls8Zf
再現じゃない。監督が表示させたい輝度。
だから撮影側ではなく表示側EOTFありきで規格が作られてる。

860不明なデバイスさん2018/11/19(月) 04:16:25.48ID:iBmfLcGh
映像の再現性を重視する映画等には絶対値方式であるPQカーブが向いており、

高輝度になったらボールが消えて見えなくなってしまっては困るスポーツ等においては、
情報を保持するHLGカーブが向いていると言える。


HDRの解説と高画質技術の今後 (ソニー)
ITUジャーナル 2017年5月号
https://www.ituaj.jp/wp-content/uploads/2017/05/2017_05-04-Spot-HDR.pdf

861不明なデバイスさん2018/11/19(月) 07:49:45.67ID:tIeNC9eH
>>859
HDRの意義は現実の見ているものの再現にあるよ。
再現性が高い映像、そこにあるものをそのまま映すことがHDRの本質だし
ソニーなんかもそのレベルを目指してる。
そしてPQはそれに応えられる。HLGは無理とは言わんが明らかに向いてない。

862不明なデバイスさん2018/11/19(月) 09:17:58.06ID:Nozahc4T
映像屋からしたらなんちゃってHDRのHLGなんてイラネ
放送屋からしたらPQなんてめんどくさくてやってらんねー

結局両方とも残るだろうね、適材適所で

863不明なデバイスさん2018/11/19(月) 09:33:01.28ID:uqCcBAEU
HLGの映像を何本か見たけどSDRに毛の生えた程度でHDRの感じが薄かった

864不明なデバイスさん2018/11/19(月) 10:49:28.75ID:wZ59MLRW
普通はそんなもんだよ。YouTubeやNetflixのHDR動画が高輝度域や彩度の高い部分が強調されすぎてるだけ

865不明なデバイスさん2018/11/19(月) 12:14:50.68ID:k24iErGz
>>864
俺はそういうのをヤケクソHDRと心の中で呼んでいる
デモ映像だとしてもすごいものあるよな

866不明なデバイスさん2018/11/19(月) 12:39:28.35ID:QuPsYNKg
>>863
HLG は本当にショボい
あれ見てHDR だとは思ってほしくないな

867不明なデバイスさん2018/11/19(月) 13:29:36.24ID:bTO21sH1
結局4Kの普及が勇み足だったんだよな
PQ必須とかガチガチに規格作ってから拡めればよかったのに
LGはRGBWなんて偽4K作っちまうしw

868不明なデバイスさん2018/11/19(月) 18:48:00.74ID:NmfLSWSb
あんまりHDRに期待するのも考えもの。HDRよりダイナミックレンジが広い直視映像でも極彩色の世界じゃ無いだろう。

869不明なデバイスさん2018/11/19(月) 20:30:37.49ID:lr9I3gC6
>>861
再現を目指してグレーディングされた作品なんか存在しない。
監督、プロデューサーの目標は売れる見栄え。

再現と売れるが一致することもあるがそれはただの偶然。

870不明なデバイスさん2018/11/19(月) 20:33:14.91ID:lr9I3gC6
測定的な再現を目標とするのならば
撮影側のOETFありきで厳格に規格を作らなければならない。
HDR10のような表示側EOTFありきの規格の目標が
測定的な再現であるわけがない。

871不明なデバイスさん2018/11/19(月) 20:35:02.42ID:lr9I3gC6
測定的な再現を目標とするのならば
撮影側のOETFありきで(HLGよりずっと)厳格に規格を作らなければならない。

872不明なデバイスさん2018/11/19(月) 22:06:59.76ID:tIeNC9eH
>>869
いくらでもある。
SONYなんかは本当に現実の風景をそこに持ってくることに命かけてるって感じだな
LGとか朝鮮企業は見た目のPRに必死な感じ

873不明なデバイスさん2018/11/19(月) 23:01:24.47ID:Zz3u7OAI
>>872
SONYが忠実色志向ってことを、どうやって確認したの?

874不明なデバイスさん2018/11/19(月) 23:23:21.27ID:PabbGjR3
>>867
業界や企業毎に思惑が違うから、規格の統一は簡単にはいかないよ
先行した規格があったところで、気に入らなければ新しい規格が作られるだけ

875不明なデバイスさん2018/11/20(火) 00:22:49.57ID:2kuNjXJL
>>846
PS4つないでHDR使うなら32インチHDR600で良かったと思うぞ
43インチのだとホライゾンとかHDR対応ゲームの暗部での階調表現がひどい

876不明なデバイスさん2018/11/20(火) 00:39:19.40ID:ooHg5w7/
>>873
SONYの作る映像作品見りゃ分かるよ
展示会行けば見れるけどありのまま、そのモノを映し出すことに命かけてる。

877不明なデバイスさん2018/11/20(火) 00:58:55.12ID:U1T/vhOu
>>876
撮影現場で見比べないと、忠実色かどうか分からない
あるいは、撮影現場でカラーチャートと一緒に撮影してカラーチャートを使って色変換したなら忠実色だろうけど、美術品の記録用でなければそんなことしてなかろ

878不明なデバイスさん2018/11/20(火) 02:18:29.74ID:LoymAOS+
米国の当初の提案は,映像信号が10,000 cd/m2までの
現実光景の輝度の絶対値を表現するもので,
(中略) その後,米国提案は,

現 実 光 景 の 輝 度 で は な く

デ ィ ス プ レ ー に 表 示 さ れ る 輝 度

を絶対値で表現するものに修正される


NHK技研 R&D 2017年3月号
https://www.nhk.or.jp/strl/publica/rd/rd162/pdf/P04-11.pdf

879不明なデバイスさん2018/11/20(火) 19:26:36.48ID:5IlDfXdM
>>876
Sony Picturesの映画とか???

880不明なデバイスさん2018/11/20(火) 21:42:40.05ID:ooHg5w7/
>>877
SONYのは割とマジでそのレベルだから笑えない。
あいつらオカシイわコダワリっぷりがw

881不明なデバイスさん2018/11/20(火) 21:54:47.75ID:U1T/vhOu
>>880
んで、SONYが忠実色だってことの証拠は何?
あなたが見て忠実だと感じたってのは、記憶色又は期待色に過ぎない

882不明なデバイスさん2018/11/20(火) 22:13:49.04ID:NPgwAhZz
ンニーはグローバルスタンダードのマスターモニターを唯一制作出来る
これが世界基準のグレーディングモニター

883不明なデバイスさん2018/11/20(火) 22:49:18.01ID:ooHg5w7/
>>882
本当それだよなぁ
SONYがどれだけの技術持ってどれだけの技術と金と人材と時間をつぎ込んでるか。
記憶色?w目で見たものを、カメラに映るものをそのまま映そうってのがSONYのHDR

884不明なデバイスさん2018/11/20(火) 23:06:56.52ID:U1T/vhOu
>>883
グレーディングモニター作ってることと、SONYのHDR映像ソースが忠実色かどうかは全然関係ない
通常、忠実色にはしない
一般人に受けないから
デジカメを見ても、SONY、キヤノン、ニコン、その他みな忠実色じゃない
売れないから
んで、SONYのHDR映像ソースが忠実色だってことの証拠は何?
HDR映像の制作過程が忠実色だって、どこに書いてあったのよ?

885不明なデバイスさん2018/11/20(火) 23:37:44.15ID:BGBXBD4z
某スレでも似たようなこと言ったけど
HDRって深追いし過ぎるとオーオタじみた不毛な議論になりやすい気がする

886不明なデバイスさん2018/11/21(水) 00:01:00.94ID:4ph8/0WY
>>882
グレーディングしてる時点で記憶色ってことじゃん。

887不明なデバイスさん2018/11/21(水) 00:09:11.25ID:KxZmFUII
>>884
アホすぎ
SONYのカメラ、映像表示デバイスの凄さと思想を知らなさすぎwwww
黙ってCrystal LEDのリオや美ら海見てみ。なるほど本物そのものだとわかる。
VENICE撮影のロンドンも半端ないな

888不明なデバイスさん2018/11/21(水) 00:09:42.53ID:KxZmFUII
>>879
DCI 2KはSONYの目指す頂点からすればゴミ

889不明なデバイスさん2018/11/21(水) 00:33:09.58ID:l8xMoHcf
>>887
アホなのは、忠実色、記憶色、期待色を知らないあなた
「リオや美ら海見てみ。なるほど本物そのものだとわかる。」って、それこそ正に記憶色又は期待色
現場を離れれば、撮った本人でも、記憶色又は期待色となる
ましてや、現場にいなかった人間は、記憶色又は期待色しかない
「忠実色 記憶色 期待色」でググれ
んで、SONYのHDR映像ソースが忠実色だってことの証拠出してくれ

890不明なデバイスさん2018/11/21(水) 01:18:39.71ID:KxZmFUII
>>889
実際の風景をありのままに再現することがSONYの目指すところでありそれを実現してるのもSONY
まぁHDRモニターすら買えないと酸っぱい葡萄で買わない言い訳並べるしかないってことなわけだがwwww
言い訳並べる前にHDRくらい買ってみてみりゃ良いって話だわなw
映画1つとってもSDRなんて画像がゴミすぎて見てられんレベルだし
美ら海見比べてみりゃ分かる。
犬HKの8Kですらゴミに出来るのがSONYのHDR。まぁ民生機の普及帯にこのクオリティ来るのはまだまだ先だろうが。

891不明なデバイスさん2018/11/21(水) 01:31:15.25ID:UlrtM84y
歪んだ論争になる前に相手にするな

892不明なデバイスさん2018/11/21(水) 01:32:55.82ID:kyqsAYM2
> 人間の記憶とは曖昧なもので記憶色と実物の色は一致しないことが多い。
>
> 日本人の若い女性の素肌の記憶色
> 4.0YR7.1/3.4
>
> この色を前述の分光測光器による20代女性の肌色の平均値
> 5.5YR6.6/3.7
>
> と比べてみると記憶色は赤みを帯びた明るく澄んだ色であることがわかる。
> 実際にはこのような肌色を持つ日本人はまずいないわけで、
> 私たちがいかにイメージを美化しているかがわかる。
>
> また若い女性の化粧肌となるとさらに赤みよりで明るく、
> 1.8YR7.3/3.6
>
> このように記憶色が「きれいな肌色」となっているため、
> 実際の肌色に対応する色票をさらに「きたなく」感じさせてしまうのである。

東京商工会議所 カラーコーディネーター検定試験テキスト
https://www.kentei.org/color/pdf/color_tachiyomi_1-1.pdf

マンセル色相環
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

893不明なデバイスさん2018/11/21(水) 03:07:36.70ID:KxZmFUII
HDR買えない貧民は現実を認められず買わない言い訳を並べて買えない現実から逃げるのみwwwww
HDRモニターなんて10万もだせば余裕で買えるのに買えないってどんだけ底辺なんだよwwww

894不明なデバイスさん2018/11/21(水) 03:24:41.12ID:l8xMoHcf
>>890
HDRモニタの問題じゃなくて、映像ソースの話なんだが
SDRであっても、制作者は視聴者の記憶色又は期待色に近くなるよう色を調整してる点では同じこと
あなたは、撮影時の実際の美ら海の色じゃなくて、あなたの想像した美ら海の色と見比べてる
そうすることしかできない

895不明なデバイスさん2018/11/21(水) 05:17:00.58ID:2av3EPz1
>872
作る人が売る作品データに入れることを目指すのはリアル「感」。
物理的なリアルcd/m2ではない。考えればすぐわかる。

例えば産業革命より前の時代が舞台の作品を
リアルcd/m2なんかで作ったら、ものすごい見づらい映像にしかならない。
スペースオペラの宇宙空間をリアルcd/m2で作ったらもっと悲惨。
監督、プロディーサーがそんなものを許容できるわけがない。

896不明なデバイスさん2018/11/21(水) 07:48:55.03ID:/qp7tn78
まあ極論だが
リアルさをとことん追求するなら、映像を見る環境まで規定しないといけなくなるからな
日の差し込んだ昼間の明るい部屋と、蛍光灯の明かりのみの夜間では
同じ映像見たって感じる明るさや色なんて全然違うのだから

専用ルーム作って視聴するか、機器側が周囲の明るさ感知して映像の調整でもしないと
どれだけリアルさに拘った作品作っても、「リアルっぽく作った何か」でしかない

897不明なデバイスさん2018/11/21(水) 15:47:42.61ID:nfeHhvNw
見るものがリアル。それが答え。
見たままの美ら海がそのまま映されるソニーのはまさにリアルとしかいいようがない。
ケチつけてる池沼はx線が見えないからなにも見えてないと言っとるのと同じくらい頭悪いわwww
人間の目で見るそのものを映す、そらがリアル。

898不明なデバイスさん2018/11/21(水) 15:51:13.69ID:4ph8/0WY
OOTFがリニアな環境なんて存在しないっしょ。

899不明なデバイスさん2018/11/21(水) 19:23:02.90ID:foY0IDhi
オカルト的になってきたな

900不明なデバイスさん2018/11/21(水) 19:30:11.62ID:ijmS/tWX
オカルトな奴って大体人間性おかしいから相手にすんなって

901不明なデバイスさん2018/11/21(水) 19:49:29.27ID:2av3EPz1
撮影側HDR
 1995 Cineon(telecine) / Cineon-Log
 2000 SONY HDW-F900 / S-Log
 2001 Panasonic AJ-HDC27F / Cine Gamma(F.Rec mode)
 2007 RED ONE / RED CODE RAW
 2008 Panasonic AJ-HPX3700/ P-10Log
 2011 Caonon Cinema EOS C300 / Canon-Log 8bit

902不明なデバイスさん2018/11/21(水) 19:54:44.25ID:2av3EPz1
>>898
撮影側から表示側まで全て通過するシステムガンマについて
1.0は推奨されてないな。一番写実的と感じるのが1.0じゃないから、とのこと

903不明なデバイスさん2018/11/21(水) 20:12:08.56ID:2av3EPz1
表示画面の存在する屋内の照明の明るさが変われば
最も写実的と感じるシステムガンマは変化するそうだ

904不明なデバイスさん2018/11/22(木) 00:03:22.97ID:n/XRFL9Z
HDRの内容になると必ず変な奴が登場するな
ここはモニタースレなんだからHDRの信号が正しく表示出来るかは良いと思うがHDRのソースの質についてはスレ違い

905不明なデバイスさん2018/11/22(木) 00:17:50.04ID:sWq5XvgU
絶対輝度値と色域が正しいか間違ってるか肉眼ではわからんよね

x-riteキャリブレータとCalman測定ソフト用意すれば計れるけど
それなりの出費と勉強は必要ですし

906不明なデバイスさん2018/11/22(木) 00:46:22.42ID:2l3jKjL3
PQ
 2014 SMPTE ST 2084 "High Dynamic Range Electro-Optical Transfer Function of Mastering Reference Displays"
 2015 CTA(CEA) HDR10
 2015 [update] SONY BVM-X300 / ST 2084
 2015 [update] Canon DP-V3010 / ST 2084

907不明なデバイスさん2018/11/22(木) 07:47:31.63ID:I6kIfFjT
>>903
簡単にいうと撮影場所と瞳孔の開きっぷりが同じになる部屋の明るさで、画面からも実際と同じ輝度が得られれば、まるで窓の外を見ている感覚が得られるということになるのかな?

908不明なデバイスさん2018/11/22(木) 09:12:45.45ID:2l3jKjL3
>970
ITU Reportの説明だと、Artistic Adjustを行うリファレンス環境(暗い)と
エンドユーザー環境の違いによる印象の違いが1.0より大きなシステムガンマにより
緩和されるとのこと。SDR(OETF BT.709、EOTF BT.1886)ではシステムガンマおよそ1.2

909不明なデバイスさん2018/11/22(木) 09:15:29.14ID:2l3jKjL3
>>904
モニタに対して測定のような客観評価だけ行い、主観評価を
語らないのなら、ソースに注意を払わなくていいだろう。
だが、一般的なソースを見た印象も語るのなら、ソースに入ってるデータについて
誤解をしている人が語る印象は誤解に悪影響を受けた内容になる。

910不明なデバイスさん2018/11/22(木) 10:21:50.81ID:2l3jKjL3
>>907
大筋はそれに近いかと。ちょうどそうなのかはわからないけど。
画面ピーク輝度が固定の場合、画面外輝度が暗くなると
より大きなシステムガンマが必要になる。
システムガンマが不足だと"wash out"に見える。

>908はちょっと違った。リファレンス環境で既に1.0ではない。
エンドユーザーのテレビはさらに異なる。

911不明なデバイスさん2018/11/22(木) 13:39:50.64ID:H0yIkioA
>>904
奴は有機ELテレビスレでも暴れてる変人
ハイエンドテレビの話題なのに「ハイエンド液晶モニター最高!有機ELはゴミ」とばかり言い続けて荒らしてるね
ここでは謎のSONY信者っぽい芸風だけどね

912不明なデバイスさん2018/11/22(木) 14:10:47.51ID:0s84yDvJ
そもそもソニーの考えと同じ
まぁ映像表示考えて難易度無視すりゃそうなるもんだけど

913不明なデバイスさん2018/11/22(木) 14:29:37.08ID:2l3jKjL3
>897 >898
仮にDisplay Adjust を恒等にしたとしても
SDRもPQもシステム構成は Artistic Adjust 込みの Artistic OOTF。
https://imgur.com/a/pDVWCDm

914不明なデバイスさん2018/11/22(木) 14:44:33.47ID:0s84yDvJ
>>913
だからそんなの持ってきたところでx線が見えないお前にはモノは絶対見えないし超音波聞こえないお前にはなにも聞こえないって話でしかない
そう言うことだよ。

見えてるものの再現、という意味でHDP (2084)は十分すぎるほどにリアル。
頭悪いやつは実物見るしかないね。

しかし今のピーク1000cdではなく上限の10000cd使ったのと見てみたいな。
全白1000cdって意外と見れるし。
ずっと見てたらさすがに疲れるけど

915不明なデバイスさん2018/11/22(木) 19:42:47.91ID:IHmcv7Te
あーウザい

916不明なデバイスさん2018/11/22(木) 20:15:47.45ID:AXMM3r77
誰かいいHDRモニター買ってちゃんとレビューしてくれないかな。

917不明なデバイスさん2018/11/22(木) 20:55:02.77ID:J67MzWKg
そもそも「いいHDRモニター」というのがまだほとんどない
特に4KHDR600以上でリアル10bitとか言い出すと、片手で数えられるくらいの数
しかも既出のフィリップス除けば、他は皆クリエイター向けの高額機

918不明なデバイスさん2018/11/22(木) 22:33:30.07ID:larGx2LJ
>>916
DisplayHDR600以上
10bitパネル
DisplayPort1.4対応

これ満たしてるのがいいモニターといえる。
当然DiaplayHDR1000の方がなお良い

919不明なデバイスさん2018/11/23(金) 04:24:33.99ID:S8x308zb
Phillipsが1番コスパいいけどモニターに42インチもいらねえんだよなぁ

920不明なデバイスさん2018/11/23(金) 06:58:23.82ID:hd6T3mv9
>>918
それ当てはまるのは現状328P6VUBREB/11しかない
新製品出てくるまではこれ一択

921不明なデバイスさん2018/11/23(金) 09:45:42.87ID:34TT/W5Q
>>920
納品待ち
正直このレベルだと性能が全然違ってくるわな
階調と色の正確さも良いし。HDRソースいくつか持ってるので視聴が捗る。
つべのも良いんだけどあれ視聴環境かなり限られちゃうからね
最近のUHD BDプレイヤー持ってれば問題ないけど。

922不明なデバイスさん2018/11/23(金) 11:40:58.15ID:5xnhx7bt
328P6VUBREB/11、ECJOYに入荷した模様
あとは全店納期問い合わせだな、まじで売れてるっぽい

923不明なデバイスさん2018/11/23(金) 12:30:38.86ID:YAPgRYkT
何故あの値段で実現できるんだろう
VAだからか

924不明なデバイスさん2018/11/23(金) 13:37:54.33ID:cROhsDnP
ただHDRモード時の四隅からの光漏れは黒画面ではかなり目立つ
本命が出るまでの繋ぎだろう

925不明なデバイスさん2018/11/23(金) 14:08:58.07ID:5xnhx7bt
暗いところでHDR600なんか見たら目がつぶれるぞ
「目が!目がーーーーっ!!」 の人みたいに

926不明なデバイスさん2018/11/23(金) 14:13:00.91ID:cBAwIbQ9
>>925
実際に見たことないだろ

927不明なデバイスさん2018/11/23(金) 14:16:39.05ID:5xnhx7bt
いや、HDR600持ってる

928不明なデバイスさん2018/11/23(金) 14:34:38.35ID:cBAwIbQ9
>>927
目つぶれてないじゃん

929不明なデバイスさん2018/11/23(金) 15:30:31.95ID:j+gkTseJ
HDRを単なる明るいもののように捉えるのは誤り。
高い最大輝度が「可能」だが、そうした性能値は主に
表示する映像内のハイライトの領域で使われるためのもの。
ほとんどの映像で一番明るい領域
(光源や光源の艶あり面による反射の場合が多い)はごく狭い。

930不明なデバイスさん2018/11/23(金) 15:48:30.94ID:5xnhx7bt
めがーは例えだw
実際、暗いところでHDRなんか見てたら目悪くすると思う
ある程度の環境照度がないと、600nit程度でも楽しめたもんじゃないよ
理想形(?)の10000nitとか、真昼間の屋外で見るもんじゃないか?
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚

931不明なデバイスさん2018/11/23(金) 16:08:24.33ID:a73SHjcc
思う(感想)

932不明なデバイスさん2018/11/23(金) 16:15:18.45ID:5xnhx7bt
>>931
どんなディスプレイ使ってるか知らんけど、暗い部屋で一か月間輝度最大で使い続けて
目の健康をレポートしてくれ

933不明なデバイスさん2018/11/23(金) 16:16:42.67ID:6MCbwPpx
>>930
HDRでダイナミックレンジが上がって高輝度が出せることと、平均輝度が上がることは等しくないのだが。
後、最近のWindows10ではSDRコンテンツの輝度調節が出来るようになったけど、ちゃんとやってるか?

934不明なデバイスさん2018/11/23(金) 16:24:44.14ID:5xnhx7bt
>>933
自分で買って試してみりゃわかるよ、以上。

935不明なデバイスさん2018/11/23(金) 16:26:52.43ID:6MCbwPpx
>>934
1000nitの持ってるが?

936不明なデバイスさん2018/11/23(金) 16:31:19.05ID:a73SHjcc
暗い所で云々ってのがまず迷信だぞ
炎天下で何十年と農作業してきた爺婆が白内障程度で済むんだから600nit程度でどうにかなるわけねーじゃん
視力の低下とモニターの明るさに相互関係はないよ
むしろ暗い方が悪影響あるまである

937不明なデバイスさん2018/11/23(金) 16:40:40.89ID:5xnhx7bt
実際に自分のディスプレイ最大輝度にして暗い部屋で使ってみりゃいいのに
それが気持ちいいってんなら、もう口をつぐむ

つーか起点は>>924だぞ
今どきのディスプレイで光漏れが気になるような暗室で、最大輝度のディスプレイなんか
使ってられるかってとこ

938不明なデバイスさん2018/11/23(金) 17:08:44.55ID:n9hD5w0x
ローカルディミングあるならそんなに光漏れしないと思うが。

939不明なデバイスさん2018/11/23(金) 17:48:15.71ID:MOrVjbO5
>>930
ゲーム用に買おうと思うんだけど
画質や遅延なんかはどう?

940不明なデバイスさん2018/11/23(金) 18:11:37.13ID:d5bBNAed
328P6VUBREBのラグがどのくらいか気になる
3270Uが13msecくらいの遅延っぽいから同じくらいなら迷わず買うのになあ

941不明なデバイスさん2018/11/23(金) 19:03:11.21ID:cBAwIbQ9
>>937
なんで実際に真っ暗な部屋で使ったことが無いと思い込んでるんだか

942不明なデバイスさん2018/11/23(金) 19:18:33.82ID:34TT/W5Q
>>933
明るいシーンでもないならむしろHDRは平均輝度下がるからね
SDRは黒情報捨てまくってるから

943不明なデバイスさん2018/11/23(金) 19:21:17.52ID:F8A3NBYp
>>940
https://pcmonitors.info/reviews/philips-328p6vubreb/

英語だけどここのinput lagが遅延に当たるかと。

944不明なデバイスさん2018/11/23(金) 21:48:32.77ID:d5bBNAed
>>943
ゲーム目的では3270かなあやっぱ

945不明なデバイスさん2018/11/23(金) 22:43:36.60ID:F8A3NBYp
>>944
遊ぶゲームのジャンルによるんじゃない?RPGやシミュレーション、無双なんかのアクション系がメインなら少々の遅延は気にならないと思うし、格ゲーやFPSなんかがメインなら遅延少ない方が良い上、そもそもHDRいらないだろうし。
自分のスタイルに応じて決めるのがよいかと。

946不明なデバイスさん2018/11/23(金) 22:43:44.06ID:i9x/4T7I
>>937
炎天下では瞳孔径が小さくなってるから、600nit程度でどうもならない
暗所では瞳孔径が大きくなってるから、600nit程度でまぶしい

947不明なデバイスさん2018/11/24(土) 03:41:49.74ID:t2wtmlT5
そもそもマルチで競技性の高いゲームに4kもHDRもいらなくね
俺はストーリー重視なシングルゲームは328でBO4みたいなのはゲーム向けの遅延の少ない汚いTNモニターにしてる

948不明なデバイスさん2018/11/24(土) 03:45:48.23ID:YDNC3Pc2
俺も1年近く散々あれこれ悩んだあげく、TN液晶との2枚餅という結論に至った

949不明なデバイスさん2018/11/24(土) 10:03:27.30ID:urjquUFi
SDRモニタの最大輝度を200とか300nitに設定してる方が目には悪そう。

950不明なデバイスさん2018/11/24(土) 10:10:48.59ID:n6xZAqTS
そうだな1080程度じゃまだまだ4Kは心許ないから買ったらxbox onex専用に使うかなぁ

951不明なデバイスさん2018/11/24(土) 10:26:34.96ID:lqGFLgsa
ITU-R Report BT.2408 など
 HDR<=>SDR、HLG<=>PQなど、一方の環境に他方のソースを
 変換して持ち込む時に変にならないパラメータの目安など。

これは2017年10月。PQ(ST.2084 2014年)からこういう情報まで時間差が
あったわけで、こういうノウハウを参考にしていないハード、ソースも
まだ流通してるね。参考にしなくても上手な
企業もあるだろうけど下手な企業もあるだろう。

952不明なデバイスさん2018/11/24(土) 10:30:51.80ID:lqGFLgsa
               nit   nit   
肉眼(Dレンジ枠移動) 0.005 800000 1 : 160,000,000  2^27.3
 肉眼          133  800000    1 : 6000   2^12.6
 肉眼          0.005   30     1 : 6000   2^12.6
資料Canon

肉眼(Dレンジ枠移動)     0.001 20000 1 : 20,000,000  2^24.3
DolbyVision(Dレンジ枠移動) 0.005 10000  1 : 2,000,000  2^20.9
資料Dolby

BT.2100(表示)     <0.005 >1000 1 : 200,000 2^17.6
SONY F65 2^14、Film 2^14

肉眼の枠移動には瞳孔、錐体と杆体の役割分担、明暗順応など全て動員

953不明なデバイスさん2018/11/24(土) 11:57:00.07ID:TUa+gn/d
>>930
42インチHDR400の使ってたけど、フィリップスのは輝度設定が出荷時は最大だんだよな
眩しすぎてすぐ半分にした記憶がある
あと、HDRモード時は輝度最大で固定されたと思う
HDR400であれなので、600や1000はよほど明るい環境でないと眼に辛いと思う

954不明なデバイスさん2018/11/24(土) 12:00:48.15ID:aWEgmnf/
>>949
実際それが一番悪い
平均輝度異常に高いからね

955不明なデバイスさん2018/11/24(土) 12:02:12.99ID:aWEgmnf/
>>953
HDRにすると基本的に【暗くなる】から問題ない
絶対値で正しく表示する=SDRじゃ暗く表現できない部分がちゃんと暗くなる、だからね

956不明なデバイスさん2018/11/24(土) 12:47:51.80ID:lqGFLgsa
300cd/m2の場面はDisplayHDR400で見ても1000で見てもほとんど変わらないし、
HDRのソースでも、輝度が高くなるほど面積は小さくなるし場面も少なくなる。

957不明なデバイスさん2018/11/24(土) 14:01:35.22ID:qfKlaGd+
>>953
HDR10のオーサリングガイドラインでも平均輝度(MaxFALL)は400nitを超えないこととあるから、
そんなに大きくは変わらんよ。
HDRモードの時のSDRコンテンツは初期設定では確かに眩しいから、SDR用の輝度調整は必須だけど。

958不明なデバイスさん2018/11/24(土) 14:33:37.96ID:5F1pxP2g

959不明なデバイスさん2018/11/24(土) 15:25:42.93ID:eeM9fHl+
高コントラストの映像であるほど現実の昼間の風景と近くなってくるわけだしな、輝度自体が目の疲れに直接関係するわけではない
目が悪くなる原因になるとすれば、どうしようもなく平面であることとか集中して凝視することによるドライアイとか

960不明なデバイスさん2018/11/24(土) 16:47:01.32ID:T80va8lh
健康のためテレビをみるときは部屋を明るくして画面から離れてみましょう

961不明なデバイスさん2018/11/24(土) 16:59:53.76ID:eeM9fHl+
>>960
てんかん怖いよねわかる

962不明なデバイスさん2018/11/24(土) 17:13:00.31ID:Tot/HtQ2
日中屋外の明るさは1,000〜100,000カンデラ、明暗比は100倍
暗い部屋でHDR400は0.005〜400カンデラ、明暗比は(略

どっちが目に負担がかかるかは自明

963不明なデバイスさん2018/11/24(土) 19:57:57.59ID:/BfqTDqc
少なくともsRGBの範囲の中間色はきっちり表現できる
標準的な視聴距離では黒浮きがまったく気にならないコントラスト性能
この二点がしっかりしてればHDR400でも全然いいのよね
この最低ラインすら守れないクソHDRモニターばっかなのが大問題なわけで

964不明なデバイスさん2018/11/24(土) 20:59:59.12ID:KMIDxoQK
>>953
HDR400のモニターはほとんどディミングがないからHDRモードになるとほとんど
バックライトは最高輝度のままだね。HDR600以上はディミングついてるはずなので
バックライト輝度の調整がシーンによって勝手にされるはず。

965不明なデバイスさん2018/11/25(日) 01:22:53.83ID:WzpNNGqL
>>964
HDR600もディミングありなん?
フィリの1000のは32分割でイマイチな印象だけど、600のは何分割なんだろう

966不明なデバイスさん2018/11/25(日) 01:34:09.09ID:WzpNNGqL
>>955 >>957
説明不足だったけど、眩しかったのはPCのSDR表示でブラウザとか白い画面を表示した場合の話
フィリップスはデフォが輝度最大なので、HDR600や1000のモニタで上と同じシチュなら・・・ってこと

967不明なデバイスさん2018/11/25(日) 01:41:56.48ID:6GMWjYeA
>>966
大抵のHDRモニターはHDRモードにすると輝度最大で固定されると思う。
Windows10 1803以降はWindows HD Color設定のSDRコンテンツの表示
ってとこでSDRコンテンツの明るさを調節出来るよ。

968不明なデバイスさん2018/11/25(日) 02:14:39.23ID:WzpNNGqL
>>967
他は知らんけど、フィリの42インチHDR400はHDRモードONでもSDR入力時は輝度変更できるのよ

969不明なデバイスさん2018/11/25(日) 02:50:03.88ID:6GMWjYeA
>>968
モニターのHDRを有効にしてWindowsのHDRを有効にしない状態のこと?
それだとモニターはSDRモードだね。
HDR600や1000のモニターはHDRモードとSDRモードで最高輝度が違う場合が多いから、
SDRモードの白画面がとんでもなく眩しいとかは心配する必要ないんじゃないかな。

970不明なデバイスさん2018/11/25(日) 08:33:25.76ID:Q4ytXBOS
相変わらず無知しかいないな
HDRモードでSDRを表示した場合、基本的には暗くて見れたものじゃない画になる
これはSDRの輝度が0.117-100cd程度しかなく、これをHDRモニタで素直に表せばそうなるのは当然。

なので補正をかけることが可能(Win10の場合)。これがHDRモードでの輝度補正。
従来のテレビやSDRモニターなんかで好き勝手に変えまくってたアレと理屈は同じ。

971不明なデバイスさん2018/11/25(日) 10:36:01.04ID:L8C8/bIs
て言うかSDRを最大輝度100nit以上で見てる方が間違ってるんだけどね

972不明なデバイスさん2018/11/25(日) 10:41:22.47ID:Q4ytXBOS
>>971
そういうこと。rec.709に厳密に従った画こそがSDR本来の画。
テレビがやってるのはフォトショップ使って写り悪い写真を無理やり輝度と彩度とコントラスト強めてるだけだし
それじゃ画質がゴミになるのが確定だからちゃんとやろうぜ?ってのがHDR。

973不明なデバイスさん2018/11/25(日) 14:50:17.64ID:WcRCEWCF
製作側もSDRの100nit何て無視して
300nit程度をターゲットにしてるだろうし
SDRの100nitなんて道路の制限速度みたいなもの

974不明なデバイスさん2018/11/25(日) 14:55:47.35ID:Q4ytXBOS
>>973
制作段階ではrec.709に準拠のマスモニ使ってちゃんと作ってるよ
そんな環境じゃ視聴者は誰も見てない、ってだけでw

975不明なデバイスさん2018/11/25(日) 20:23:27.95ID://YXBmgH
マスモニでの確認を欠かすことはないかもしれないが
消費者の大半が見てる状態を我関せずと無視することもない。
ビジネスだからな

976不明なデバイスさん2018/11/25(日) 21:31:49.43ID:Q4ytXBOS
>>975
グレーディングはマスモニでやる
テレビが勝手にメチャクチャな画を映してるのは正直知ったこっちゃない。

977不明なデバイスさん2018/11/25(日) 21:36:27.29ID:YAZd8W3+
ウチはテレビもキャリブレーターで100cd/m2に設定してるで。

978不明なデバイスさん2018/11/25(日) 23:48:34.64ID:Q4ytXBOS
>>977
正直SDR本来の画って見れたものじゃないよね。
まぁHDR見たあとじゃSDRを無理やり輝度上げて表示してるテレビも見れたものじゃないけど

979不明なデバイスさん2018/11/26(月) 00:35:59.69ID:+TkYDIdK
Windowsも内部的にネイティブHDRなGUIにしてくれないかな
まぁ永久に無理だろうしあんま意味無いけど

980不明なデバイスさん2018/11/26(月) 00:55:09.69ID:3YlLUs0c
目潰し字幕問題について解消のメドは立ったの?

981不明なデバイスさん2018/11/26(月) 01:08:47.67ID:+ACIGMLx
>>976
2007年だから2kSDRだが

>「マスターモニターは、『マスモニではこう見えている』という確認程度に使われているだけで、
>実際の画質確認にはプラズマを使用している。映画会社のディレクターや
>画質をチェックする責任者もプラズマテレビを使用して画質を確認している」
https://www.phileweb.com/news/d-av/200701/26/17653.html

982不明なデバイスさん2018/11/26(月) 01:16:20.59ID:+ACIGMLx
>>976
>EZ1000はハリウッドで映画づくりに関わるプロの知見も生かされている。本機の場合、
>deluxe、CO3、ENCOREといった名だたるポストプロダクションの要望をチューニングに
>反映し、結果、クライアントレファレンスモニターとして使用することが認定された。
https://www.phileweb.com/review/article/201707/18/2622.html

983不明なデバイスさん2018/11/26(月) 01:24:42.48ID:+ACIGMLx
>実際に視聴者の皆さんのご家庭で作品が再生される際にどうなるのかを
>EZ1000で確認しながら作業を進めた。作業中にはずっと目の前に置いてあった

>グレーディング作業の現場ではソニーの有機ELマスターモニター「BVM-X300」を
>用いることが多いが、インチサイズが30型と小さいため、エンドユーザーが
>家庭の大画面テレビで観たときの印象と違ってしまう
https://www.phileweb.com/news/d-av/201802/16/43275_3.html

984不明なデバイスさん2018/11/26(月) 11:01:37.54ID:KEhEtXgc
EZ1000はオートキャリブレーション対応してるしね。

985不明なデバイスさん2018/11/26(月) 11:09:36.91ID:KEhEtXgc
>>987
どっちかというとYouTubeに有るこれがHDRだーーーって感じの動画より
ちゃんとグレーディングされたSDRの方が
好みだな。
HDRについては未だ熟成が足りなくて派手派手しいだけのものが多すぎる。

986不明なデバイスさん2018/11/26(月) 12:24:07.14ID:+ACIGMLx
>派手派手しいだけ
オーディオCDの出初めにも似たような現象はあったな。
差を見せつけようと勇み足になる人というのはどこにでもいるものだから
不自然なものも出てきてしまう。

987不明なデバイスさん2018/11/26(月) 12:28:30.65ID:2JmSp7dG
チョンのデモ動画見てるからそう思うだけ
ちゃんとしたHDR10 のを見れば分かるが派手とはほど遠く、むしろ忠実な鮮やかさがHDR

988不明なデバイスさん2018/11/26(月) 13:18:16.45ID:IjW1iL8u
>>987
じゃあ、その「ちゃんとしたHDR10」の例を挙げて

989不明なデバイスさん2018/11/26(月) 15:17:23.98ID:2JmSp7dG
>>988
ソニーのモンブランで撮影したのとか鯨の水中撮影、それ以外にも今crystal LED のデモで使ってるリオのカーニバルやVENICE 撮影のロンドンなんかは素晴らしいよ
SDR じゃあの画質は絶対出せない

990不明なデバイスさん2018/11/26(月) 16:26:14.78ID:+ACIGMLx
自然な感じにしたらHDRでもこんな感じじゃないかな。派手さはないが、
被写体の直接撮影か画面撮影か区別が難しいこの感じはSDRでは出せないと思う。
HDR液晶モニター総合 2台目 	YouTube動画>3本 ->画像>46枚
http://www.passionhomecinema.fr/blog/index.php/30/08/2018/jvc-dla-nx9-videoprojecteur-4k-natif-17999e/

撮影現場で測定したら輝度はもっと高いと思うけど
MaxCLL 1000nits、MaxFALL 497nitsというあまり欲張ってない値。

991不明なデバイスさん2018/11/26(月) 16:42:20.54ID:+ACIGMLx
同様に、派手さはないがSDRではちょっと届かない表現力と思ったもの
https://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=43674
https://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=39986&;row=5

992不明なデバイスさん2018/11/30(金) 17:58:10.42ID:sHSGelM2
PCでHDR対応してるゲームってあるの?
特に表記されてない気がするんだけど

993不明なデバイスさん2018/11/30(金) 18:05:29.08ID:my0c4FVm
>>992
FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION
http://www.jp.square-enix.com/ff15/PC/

トップの一番目立つところに
> Native 4K(最大8K) 、HDR10対応
って書いてあるな。

994不明なデバイスさん2018/11/30(金) 18:55:18.33ID:BBH5+fL3
バイオ7、オリジンズ、オデッセイ、MHW

995不明なデバイスさん2018/11/30(金) 19:02:45.90ID:tBegTA/o
エロゲ全部HDR対応してくれんかのぉ

996不明なデバイスさん2018/11/30(金) 20:18:35.74ID:HnZZg0TS
>>992
Farcry5
F1 2017~
Forza7, Horizon4

997不明なデバイスさん2018/11/30(金) 20:56:05.99ID:my0c4FVm
次スレ
HDR液晶モニター総合 3台目
http://2chb.net/r/hard/1543578790

998不明なデバイスさん2018/12/02(日) 13:22:15.96ID:tXKhKKJg
埋め

999不明なデバイスさん2018/12/02(日) 16:50:48.37ID:2GTF2Nya
ウンコ

1000不明なデバイスさん2018/12/02(日) 16:51:26.09ID:2GTF2Nya
ちんこ


lud20221203015704ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1530617983/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「HDR液晶モニター総合 2台目 YouTube動画>3本 ->画像>46枚 」を見た人も見ています:
HDR液晶モニター総合 4台目
HDR液晶モニター総合 3台目
HDR液晶モニター総合 5台目
LG電子液晶モニター総合スレッド 32台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 22台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 12台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 9台目
LG電子液晶モニター総合スレッド31台目
LG電子液晶モニター総合スレッド 34台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 8台目
LG電子液晶モニター総合スレッド 33台目
LG電子液晶モニター総合スレッド 33台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 23台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 21台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 26台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 20台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 24台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 25台目
HDR液晶モニター総合
DELL 液晶モニター総合スレッド 6台目
LG電子液晶モニター総合スレッド 35台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 14台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 19台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 10台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 15台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 18台目
LG電子液晶モニター総合スレッド29台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 16台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 17台目
LG電子液晶モニター総合スレッド 37台目
LG電子液晶モニター総合スレッド 36台目
LG電子液晶モニター総合スレッド 38台目
LG電子液晶モニター総合スレッド 39台目
LG電子液晶モニター総合スレッド 41台目
LG電子液晶モニター総合スレッド 40台目
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 32台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 7台目
■24インチ液晶モニター総合■ 10台目
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 31台目
外部フイルター総合 2台目
iiyama(飯山)液晶モニタ総合 13台目
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 12台目
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 30台目
Philips 液晶モニター総合スレッド 5枚目
Philips 液晶モニター総合スレッド 6枚目
Philips  液晶モニター総合スレッド 4枚目
画面(液晶モニタディスプレイ)プロテクター総合
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 22台目
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 29台目
【RDT】 三菱液晶ディスプレイ総合 26台目 【MDT】
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 28台目
Philips 液晶モニター総合スレッド 7枚目
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 26台目_
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 28台目
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part33
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part32
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part18
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part25
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part20
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part11
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part17
04:11:25 up 7 days, 5:14, 2 users, load average: 8.77, 8.86, 9.89

in 0.059583187103271 sec @0.059583187103271@0b7 on 012018