◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【韓流プレミア】赤い袖先【ネタバレ厳禁】 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hanryu/1693276349/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
サド世子が亡くなった後だから王様のサンへの当りはキツかったな
日本漁民を大虐殺した
超汚染塵がどのパンスト面(つら)下げて被害者ぶってんだ?
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、
戦後間もない頃の、在日超汚染塵進駐軍の暴力、
竹島侵略、日本民間人を44名射殺(遺体回収数)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・。
超汚染塵こそ、日本にも牙をむく戦争犯罪国だろ。
超汚染塵の分際で、被害者ぶるなよ!
超汚染塵共を殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
ころせーころせーころせーころせー
超汚染塵どもが日本の水道水に毒を入れる前にkill all gooks on the earth
神國日本に居座る超汚染塵どもを福一デブリに叩き落とせ
Drop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks
ライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
ゴキちょん🪳どもにツィクロンBを散布せよ
>>9 モデルになっている人物は同じ
ソンヨンはドラマオリジナルの名前
赤い袖先はモデルの人物の名前をそのまま使っている
ドンノはホン・グギョンの字(あざな) 確かチョン・フギョムやホン・イナンもこのドラマでは字で呼ばれていたはず
イ・サン見たあとだとなんか見づらい 朝廷ドラマじゃなくてハリーポッター見てるみたい
>>10 やっぱりそうか
比較しながら見ると面白いかもね、さんくす
イサンより赤い袖先の方がラブみが強いし、ソジニーよりジュノの方がキュンキュンするわ
ムスリの子だとか…そこまで卑下しなくても良いんじゃないか…? 相当コンプレックスなんだな…
イ・サンと比べたら面白そうと思ったけど ネチネチしすぎていて苦手だな
これほんと最近放送されたやつだ 時代劇やってたのイセヨンくらいだから 期待はそれくらいかな これ話数少ないし本命はこれの後になにやるかだね 10月いっぱいくらいかなこれ たぶん年越しくらいの長いやつだよきっと
イ・サンの時代の商人、キム・マンドクもやらないかな?
>>21 テレ東が週末ドラマ買ったって。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO チュモンやってくれないかな?チャンネル銀河で途中からみたから最初の方がみたい。
>>27 私も見てみたいなと思っていたけど
長いんだよね、とてつもなく
朱豪 チャングムしか見たことない頃にちらっと見たけど 矢を4、5本つがえて放って複数の敵倒すのみて脱落した いくつか時代劇を見てきた今なら平気だわ。見てみよ
イ・サン見た後に見ると こっちの英祖はただの暴君だね
ヒロインが打算的で可愛げが無いけど、面白くなるの?
ジュノ目当てできゃあきゃあ言って見るドラマなのかな イ・サンを考えながら見てしまうせいなのか薄っぺらくてつまらんのよ
いまネタバレ見てきた テレ東もイ・サンからうまい組み合わせしたもんだ まあいろんな人に楽しんでもらわないとね
>>35 私はそれだわ。ジュノじゃなかったらみてないかも。
主人公の女の子の成長した姿が微妙だな 王になった男の王妃役の人だと思うけど
「チャングムの誓い」ではライバルのクミョンの少女時代を演じてたね 因みにオリジナルの映画版「王になった男」の王妃役はハン・ヒョジュ
>>39 そう?イ・セヨンあってると思うけどなぁ。
>>39 同意
普通に巻き髪とかしてワンピース着て洋装したら美人女優なのかもしれないが顔全面的に出すあの髪型だとエラが気になる…
イセヨンよくダイエットしてるのか痩せて似合わない 王になった男辺りがいちばんよかった ぽっちゃりしてた頃が大好きなのに
チャンヨンクンジュの人がカワイイ あと王妃キムの人は森菜々に似てる
王妃キム氏、貞純王妃か… 「ドギムなら王様に謁見できる」と提案したのは何か思惑が有るのかな…?
テスは出てこないの まさか世孫についてるあいつてことないよな
韓流時代劇あるある 身分の高くないヒロインがなぜか字を読み書きできるのは当たり前、特殊能力のようなものを持ち合わせててみんなに重宝がられる人気者〜
ホン・グギョンはドンノと呼ばれている世孫に講義している青服
【イ・サン】のソンヨンに較べてこのドラマのドギムはエラく性格悪いな。 後、英祖もまるで暴君じゃん。
>>53 それを言ったら大妃さまはそこまで悪人でもないし、ホングギョンがイケメンでもてもてとか色々ちがうじゃん
>>53 ドラマ「イ・サン」じゃないから
ドラマ「イ・サン」に合わせる理由もない
でも英祖はイ・サンの人に結構寄せてない? 暴君具合は強いけどパッと見イ・サン版の人に見えなくもなかった 少女漫画的展開狙ってるんだろうけど三角関係ぽくするためにホン・グギョン無駄にイケメン設定笑う
ホン・グギョン、史実では騒がれるくらいイケメンだったとどこかで読んだ
ホン・グギョンの時代にイケメンなんて言葉はなかった
ドギムはサンの妹と仲が良いんだ 公主、翁主は覚えたけど郡主ってのもいるのか
郡主は世継ぎの嫡女 庶女だと県主 男子の場合は嫡子も庶子も君みたいだな 昭顕世子の息子は嫡子のみだがみんな君だ
この前までやってたのより 気軽に見れていいな すぐ終わるらしいし
恵嬪様もソンヨン(ドギム)を毛嫌いしていない(笑)
杖刑100回とか実質的死刑だな… てか賜死や斬首の方がよほどラクかも…
イ・サンのツンデレぶりが笑える しかしなー、いくらこの先ドギムとラブラブになったとしてもその先の未来は…
叔母上どアップになったときに瞬きすると見えるのってアイテープ?
イ・サンでも英祖に気に入られる設定だったもんね トンイの指輪まで賜ったし
トンイ英祖も出られるんだ カメオ?やっぱり意識してるんだ
英祖がクムだから母親トンイの指輪をソンヨンにやったって事でしょ? イ・ビョンフンドラマファンサービスじゃね?
トンイはドラマ「トンイ」のオリジナル設定キャラクターで剣契の頭の娘等出生からして違う
>>76 だから、トンイもイサンもイビョンフン監督作品だからドラマ上のファンサービスみたいなもんじゃね?
>>77 指輪はファンサービスであってもトンイの名前は一切使われていないからトンイ指輪ではない
イ・サンの英祖は剣契の頭の孫でもないし
それぞれ別のドラマとして都合好く描いてるだけ
>>76 いや史実とか何とかはしょってイ・ビョンフン監督作見てる人ならシャレで理解できるよう書いただけなんだが…そんなムキに否定しないでくださいよ…
史実とか何とかはしょってるなら
>>73 に反論しないはず
ファワンの行動原理がわからない 夫や実の娘は死亡、哀れんだ英祖に宮廷に戻された 英祖の娘だから、王妃や側室のように実家の一族の出世のためにとかはないし
>>67 3色モチモチ餡が入ってそうで美味しそうだったよねw
>>83 【イ・サン】のドラマの方では養子にしたチョン・フギョムを王に据えるつもりだったとか
>>85 それだと王の姓が「イ」から「チョン」に代わるから易姓革命になってしまうんだよねえ
以下はMBCのサイトにあったファワンの人物紹介 いつも自分が第一にならなければならない、傲慢で堂々とした翁主 兄の思悼世子を死なせるのに一役買ったが、思悼世子の死は、彼女の予想すら超える残酷な悲劇だった 彼女は兄が受けていた父の寵愛を奪いたかっただけで、兄の死まで望んでいたわけではなかった 以来、常にサンを警戒している
土日は袖先やらないからつまらないよー早く明日になれ
ポッサム 人さらいという設定を堂々と使っているのがどうかと思うが主要の3人は良かったと思う むさ苦しいチョン・イルも魅力的でユリは気品があった 個人的にはこまっしゃくれていて好みでないが子役がかわいいと言っている人もいた
そうなんだ、とりあえず見てみるわ ってその前に袖先見てからだけどw
>>95 チョンイルあんま好きじゃなかったけど、ポッサムのチョンイルは良かったわ
時代劇でいいよ 部屋に電化製品が置いてなくスマホもパソコンもバイクも車も自転車も出てこないウルトラアナログな世界がやたら心地いい
前は時代劇と現代交互にやってたよね 楽しめればどっちでもいいけど
今ニ花院見てたら袖先のホン・グギョンの人がまた出てて驚いた。ちょっと笑顔が相手を小馬鹿にしたふうの表情が特徴的。この人は世孫にまとわりついて離れない役専門か何かなの?w
やっと月曜日だw嬉しい 韓流プレミアム見だしてから土日になると月曜日が恋しくなるようになった
>>106 普通に録画じゃないの?
自分も全部録画してあるからもう一回みるかな。ドギムの気持ちがまるっきり理解できないから
>>106 両班みたいな特権階級(上級国民)なんだよ
ジュノ、イケメンに見える時もあれば微妙に見える時もあるな
なんか展開が物凄くまどろっこしい 市場で買った書を与えて云々…のところ 2人の思い出に残るアクセサリーとか買い与えるのかと思ったのに
こう言っては何だけど主役の2人より脇役のほうが魅力的、ドギムの上司の尚官様とか宮女たちとか
イ・サンもこれも、なんでみんなここまで世孫を廃するのに躍起になってるのかイマイチわからん
>>113 普通に派閥争いじゃないの?
大妃さまの兄も流罪になってたし。
派閥争いっていてもピンとこんのよね 初めっから他の誰かを王に擁立って訳ではないし イ・サンだと世子が謀略で殺されたから世孫に復讐される前に潰そうって話だろうけど、世子がやられた理由がよくわからんから消化不良
なぜ世子や世孫を牽制するのかっていうと自分達の思い通りに動いてくれなさそうだからかな それから他の誰かを王に擁立ってなら宮外に世子の庶子たちが世孫の異母弟がいる
ソンヨン役の人ダンダンの大学の先生の人かと思ってたわ
>>117 チャングムのクミョンの少女時代やドラマ版王になった男のヒロインやってたイ・セヨンだね
紳士お嬢の人はイ・セヨンより10歳位年上で
同じテレ東で現在放送中の「先輩、その口紅塗らないで」に出てる
>>113 思悼世子(ソン)も正祖(サン)も老論派寄りの人物ではないからかな
本も読んじゃいけないのはツラい しかし厠を運ぶってのが気になった 器か何かになさってそれを女官が片付けるというか運ぶん?世孫とはいえお互い嫌じゃないのか…
>>123 他のドラマじゃ王様のうんちで健康状態調べるんで舐めて味も確かめてたよ
>>126 チャングムや王になった男でも見た気がするな
>>121 放送時間がすごいけどTverで見れるんだね
赤い袖先はTverでやらないのに
>>129 生まれた時からその生活なら別に抵抗もないのか
厠だけは現代がいいな…
弓の稽古の後に布で顔を拭くところ ハンカチ王子ー!と思った
ホングギョンの幼いこの妹が後に大事件を起こすことになろうとは…
イ・サンでホン・グギョンの妹の想像妊娠エピソードがあったけど、あれは他人のエピソードをあのドラマではグギョンの妹にした
>>133 どんな事件?
ホン・グギョンの妹は13歳で側室になって14で亡くなってるからな…
みんながみんないろんな人の前で小芝居というか演技賞ものの芝居をぶつのが面白い 王妃も私のしつけがなってないせいで…とか言いつつ思いっきりファワンdisってるしw 王様は王様でワシがいつ禁足令出した?とかさー
みんながみんないろんな人の前で小芝居というか演技賞ものの芝居をぶつのが面白い 王妃も私のしつけがなってないせいで…とか言いつつ思いっきりファワンdisってるしw 王様は王様でワシがいつ禁足令出した?とかさー
>>134 なんと!
イサンからの浅知恵でした
赤い袖先でも策略家臭漂わせてきてたので
>>135 >>134 のことでした
イサンではその事件をきっかけにエライ事になったので、随分ほんわかした登場だなと思った次第
>>112 ドギムの尚官様いいよね
アマプラで保留にしてたパラサイトを今さら観てずっこけてる
>>104 同じく二花院を見ててまったく同じ感想w
>>113 思悼世子 少論派と親しかった
王妃の兄 老論派
ファワンの養子 老論派
ホン・グギョン 少論派
このドラマには出て来ないけどチェ・ジェゴンは南人派
>>143 あっ、パラサイトの母さんだったか! 全然気づかんかった、トンクス
世孫とドギムが想いを寄せあっているけど、10歳で結婚した正室の世孫嬪がいるよな
>>147 このドラマじゃちらっと名前がでる位で一切でてこないしドラマ上そこまで重要な人物じゃないと思うわ。
ドギムが唯一自分で選んだ女人だから一番好きなのは当たり前の気が。
>>147 イ・サンでグギョンの妹を毛嫌いしてたヒョイ王妃?
若い頃の英祖が出てくる作品を見たあとに年取ってからの英祖が出てくる作品を見ると何か悲しくなるな 偏屈な爺さんになってるし終いには呆けるし
>>151 イ・サンで王妃は毛嫌いしてるようには見えなかった。ウソ流産の件も公にしなかったし
ホン・グギョンからは毛嫌いしてるように見えたのかもしんないが
>>153 英祖って米びつ爺さんて印象ばかりであまり名君て気がしないよね
とにかくサンに厳しいし気の毒になる
しかし83歳没だっけ?当時としては異様に長生きだったよね
ビックリした、あの最高尚官?樣もしや王様のかつてのお手つきか何かかと… それにしても世孫のストーカー並みの恋慕とツンツンしっぱなしのドギムのやり取りに何か疲れてきた
イサンでソンヨンの見方だった世孫の嫁はいつ出てくるんだ
>>158 しつこいのよね
そしてツンデレもすぎると嫌味
2人が嫌なヤツに感じてきた
>>161 でしょでしょ?
作り手としては天下の世孫樣が一介の宮女に夢中になる様がたまらないっしょ?という意図かもだけど全然面白くないしドギムも思わせぶりしといて引いてみたり一体何したいのか意味不明
月曜から脱落しそうになってきた
姉と一緒に見てたけど姉はつまらないって言ってもう見なくなった イ・サンの方が面白かったなと思いつつ見てる
>>162 どうしてもイ・サンが脳内でちらつくから
好きだから身を引こう居なくなろうと悩むソンヨンがチラついて
こっちの子はあんた嫌よ嫌よと言いつつコナかけてんじゃん
という気持ちになってしまう
まあ史実に照らし合わせるとイ・サンが恵慶宮ママのお付きの人だったドギムを少年時代に見初めて以来何度も何度も求愛してその都度ドギムが断り続けてるからあながち嘘でもないんだけどね 韓国で袖先シンドロームが!とかホントか?と思うつまらなさ
>>159 このドラマでも、世孫嬪(正妻)はいる
だけど、名前ぐらいしか出ない
やはり世孫嬪いるんだ まるっきり独身ですーみたいなテイが笑えるね
>>168 宮廷物のラブストーリーで王や王子に嫁がいるのは当たり前だけど、もやもやするのはわからなくもない
>>169 見た目は寡黙で堅物っぽいけど意外と面白い人だよねw
他の韓流時代劇では初見でアレ?主演の俳優・女優この人? なんか地味…ふーん でも回を追うごとにだんだん美男美女に見えてきて最後には物凄く魅力的に見えるようになるってのがデフォだったのにこのドラマに関してはそれが全くない
韓プレ結構カットされてる感じ? 話がとんでるところがある気がするけどどの程度カットされてるんだろう
イ・サンから継続で見てると王妃キム氏が世孫と仲悪くないのが気になって仕方ない あと世子がこっちだと悪者っぽくなってるとこも
王妃キム氏が「イ・サン」の人より若く美人で世孫の味方っぽいので断然こっちの方が好き しかし断筋刑って…聞くだに恐ろしいよ〜〜
>>180 断筋刑受けたら生涯歩けなくなるのかな?
そもそも片足?両足?
そういえば足の不自由な尚宮いるけどあの人も過去に断筋刑受けたのかな?
>>181 アキレス腱を切る罰みたいだから歩けないし立てないんじゃないかな
パク尚宮の足はなんだろうね?
過去に拷問を受けた後遺症?
こっちの人より「王の涙 -イ・サンの決断-」のハン・ジミンの方が俺は好き
このメンツで1番とか言われても嬉しくもなんともない
>>177 結構カットされてるんだな
BSフジの放送はフルでやらないかな
ノーカットで見てもドギムの気持ちがいまいちわからんのにめちゃカットありでみたらドギムがただの勝手な奴で王様がドギムにご執心で半ストーカーにしか見えないかもしれん
>>187 無料民放でやるわけないだろ
めでたい奴だな
>>184 高飛車な態度でヒロインのライバル的なポジションがお似合いの人だけど健気な役をやらせても以外と面白いかもね
>>190 悪の花ではわりと健気系じゃなかったっけ?
>>189 韓ドラあんまり見ないからごめんね
そんなにお高い感じなんだね
王妃主催の女子相談会でファワンの左隣にいた密告役の女の人は何者?
このドラマでの王様(イ・ドクファ)と王妃(チャン・ヒジン )は歳の差夫婦として描いてるんだろうけど、昔見てたエリックのドラマでこの2人は祖父と孫娘の関係だったのを思い出した。 そのドラマでチャン・ヒジンはヒロイン役ではないけどエリックに片思いしている為に祖父イ・ドクファの悪巧みからエリック助けるシーンが多く、ある意味ヒロイン以上活躍をみせるw
55歳差の歳の差夫婦だね 結婚した時、英祖66歳、王妃15歳
>>193 王様の側室、淑儀ムン氏かね?違ったらごめん
>>195 王の年齢からしてほぼ子供は望めないであろうに王妃の一生のこと考えたらある意味残酷だなと思った
「秘密の扉」や「王の運命」だと英祖は王妃と結婚したときに謝っていたな 「イ・サン」でもこの年寄りに嫁がなければこんなことにならなかったはずだ申し訳ないみたいなこと言ってた
>>168 思悼世子が少論派寄りだったので、老論派にしたら老論派の王子が欲しかっただろうね
思悼世子や恵慶宮より若いし、世孫と7歳しか違わない祖母は違和感あるわ
>>192 >>189 はカットネタになると反応する名物おっさんだから気にしなくておk
カンハングンっていう設定は面白いけど 宮中にあんな集会場を作って秘密組織って無理あるよね?
集会場へ通じる道が部屋にあると そこから隙間風とか吹いてきて冬とかめっちゃ寒そう
>>209 イマイチ魅力的じゃないのよねちゅーなー
テレビ東京<赤い袖先>の後はチョン・イル主演「ポッサム~愛と運命を盗んだ男~」を10月地上波放送決定
https://navicon.jp/news/82113/ どうしようもないんじゃないの? 王様は時々ボケるまだらボケだけど、それに付け込むような策を講じるのは世孫がNGなんだし
>>210 うんうん、ファンの人には悪いけど何回見てもカッコよく見えない
王様役の俳優もイさん、世孫役もイさん…もしや同じ苗字の人しか演じちゃいけないん? 元祖イ・サンの主役もイ・ソジンだったし…偶然?
>>219 ヒョンビン(本名キム・テピョン)もイ・サン演じてるし、英祖はハン・ソッキュやヨ・ジングも演じている
>>218 李姓は韓国で15%ぐらい
金姓は20%ぐらい
だから、配役見るとキムとかイばかりでしょ
そうなんだ、偶然なのね 偉い人を演じるのはその末裔と思われる同じ苗字の人でないと演じるのはけしからん!とかあるのかと勝手に考えてたw
わいの朝鮮時代劇みていつも思うがみんな靴なのな日本なんか普及したの大正末期だろ 父ちゃんの爺ちゃんは明治22年だけど靴はいたのみたこともなかったって 服装も着物だぞ なのに日本は大国になったって奇跡だよな
>>224 朝鮮時代劇はファンタジーなの知らないのか
あんな服装してないよ
靴はおろかあんなカラフルな服きてないよ
みんな白い服
>>224 大丈夫?
テレビドラマは全て本当と思っているの?
朝鮮時代にゴム底の靴なんてありえないし
ふわふわのナイロンオーガンジーもありえないぜ?
気持ちはわかるよ アルツハイマーがいつメジャーになったか調べちゃったw
英祖は当時としては異例の長生きだったと思われるが現代にも通ずる長生きし過ぎは良し悪しだというのを教えてくれるな
昨日の大河ドラマを見ていたら、ふとこのドラマのキャッチコピーが頭をよぎった 「王は女官を愛した。女官は王を愛しただろうか」
今までの登場したキャラの中で子犬が一番可愛いかったな その次は玉璽の金の亀かな
>>232 笑
あの金の亀見た時、朝鮮王朝の遺した宝物展とかないのかな?あれば見たいと思った
韓国王宮に博物館があったはずで王の衣装とか王妃の衣装はあったけど玉璽は覚えてない
>>234 確か韓国は李朝の国璽の正印・副印を紛失したんじゃないの
これ見て暎嬪の存在初めて知ったわ サンも英祖も物凄く寵愛した側室がいて共に子供をたくさん作ったとこが似てるな
女官の秘密組織・広寒宮は壊滅したが、もう1つあるよな ドンノファンクラブ
>>242 世孫よりよほど人気ってマズいよね、確かにチョーナーよりイケメンだけど
清皇帝が陛下 朝鮮王が殿下、世子・世孫が邸下だから今は殿下でいいんじゃないの
話の展開が急じゃない? イサンだとやりたい放題だった大妃の兄はさらっとしか触れられてないし ホングギョンの妹はもう死んでる ウォンビンが幼すぎてかわいそう
正室は登場しないの? 登場してるけどカットされてるだけ? 側室の話は出てくるのに正室の話は聞かない
>>249 ノーカットで最後までみたけどあるエピで名前がでる位で出てこない。
本国で超人気だったんだよね? 感覚が違うのかここまで全くはまらんかった
>>247 イ・サンに合わせる必要はないし、そもそも話数も違う
>>249 このドラマにも王妃は存在はしている
名前しか出てこないだけで
丁度今日の放送で、グギョンが王妃のせいで元嬪が死んだと疑ってたね
史実ベースなら、思悼世子が米びつに入るより前にサン10歳で結婚している
2人の恋愛にフォーカスし過ぎて王妃の存在なんて思いっ切り切り捨てられててある意味潔いかも?
>>251 全く同意
主役2人も魅力的に思えないし話の展開もイ・サンが延々と独り相撲取らされてるみたい
てかなんで元嬪は死んだんだ? 今日の放送でグギョンは王妃の折檻のせいって言ってたけど、イ・サンの方では実際に折檻してたよなw
原作だと王妃が元嬪に冷たくしている描写があった おかげで元嬪の死後は色々な噂が飛び交った
>>256 イ・サンと別に作られたドラマなんだからイ・サンと違っててあたり前だといい加減気付けよw
光海君登場ものとかどう整理してるんやろ 家康 秀吉 信長モノとかも
キング・ザ・ランドのユナとのイチャイチャはなかなか良かった がけっこう限定される役者やと思うな
イ・ジュノは時代劇ルックより現代風見た目の方がカッコいいな
>>224 豊臣秀吉が攻めた時、数週間で平壌まで壊滅させた雑魚レベル。ドラマのような軍隊なんてまずない
中華の華やかさとは違い染め物の技術もないのでピンクの服なんてまず存在しないぞ
なのに中国にも侵攻出来ひんかったんかわー国(´・ω・`)の軍隊は
ドギムが庭園や書庫など宮中のどこかで一人佇んでると必ずやイ・サンが現れるという展開が続きもはや完全に予測できる世界で新鮮味ゼロ 完全にストーカー、キモいキモすぎるわあんな王様
私は2人が目で演技するシーンとか好き 脚本がイマイチだと思う
ドギムの人、子役出身で演技うまいんだろうけどもう少し若い感じの人がよかったなって思ってしまう
アジトはぶっ飛び過ぎであぜんとした ドギムの人結構好きだけどな
ドキムの人のメイクって最初の頃と変わってる? ドラマの最初の頃よりもより美人に見える
>>274 最初は子供っぽい感じを出してて後半は大人の雰囲気にしてんじゃない?
後半イケてない 主役2人の魅力がなくなるてどゆこと
後半ほんとイケてない 主役2人の魅力がなくなるてどゆこと
あと5回で終わるのに未だに側室になってないてどゆこと 盛大な茶番劇に見えてきた
>>282 ラスト5回以前に側室にならないと茶番劇に見える根拠は何?
wiki見たら13歳あたりから世孫の寵愛を受けはじめてるのな ドラマは引き延ばし過ぎ
>>283 イチャモンつけるのが人生の楽しみなの?
>>286 感想ぐらいここで書いたっていいやん
いちいち噛みついてくんな
よしカンテホのおかげで完走できそう ほんと引っ張りすぎだと思うんだけど、ドギムのこともうちょい可愛げあるキャラにできなかったのかなぁ トンイや馬医と同じでええんやで
イ・セヨンは子役時代にサンの妹役をしているな 大王の道
ファビンは馬鹿なのか? サドセジャの妻と息子の目の前でサドセジャを馬鹿にする発言するなんて
ファビン出てきてから楽しくなってきた 昨日今日と今までで一番楽しい
大妃にも嫌われちゃって役目は終わりじゃね まだ出てくるかね
ここまで長かったね~ 王様めっちゃ耳赤いw ファビンは高畑充希を100回ぶん殴った顔に見える
安藤ってしゃべりも上手くなってきたな 大下さんの後釜決まったね
>>285 貴方の投稿に関する質門をイチャモンと捉えるなら、そもそもココに書くべきでないのでは?
シブくて格好いい男が、韓国の名曲「学ぼう」をギターで演奏してるみたいだぞ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 死に際になんであんな嫌な台詞吐いていくのかね 王様かわいそうで全然感動できない
>>305 >側室になるまでが長すぎたな
ドラマ「イ・サン」のソンヨンが側室になるまでの方が全然長いぞw
イ・サンは最初から政治的な要素の方が多かったからソンヨンとのラブストーリーが後回しなのは仕方ない それ以上に政治的要素の部分も楽しめたし
だからと言って赤い袖先で早々と側室になる理由も無い 連続ドラマってそういうもんだろ
まあ、赤い袖先は自分の望む生き方を大事にしたい女官ドギムの話がメインだろうから女官の時代が長いのは仕方ないのでは?
サンとドギムの駆け引きみたいなのが長すぎてつまらなかったからファビンには感謝してる
>>316 をいらつかせたサンとドギムには感謝してる
サンとドギムの性格が似たような感じなのが残念かも サンがもう少しツンデレ抑えて素直にドギム一直線だったらドギムが嫌々してても気にならなくてキュンキュンしてたかもしれない
まぁ韓国ドラマでは最初からケンカしまくってあとからくっつくパターン多いけど
今回のドラマは久々に面白くてハマって観ていたんだけど 最初はお金儲けで本を読んだり写したり、型破りなお転婆な感じの ドギムの性格がだんだん暗くなっていって、側室になっても 好きになったら負けみたいな意地を張った感じで 今日なんて、懐妊中の子供の事なんて考えてない振る舞いが多くて ヨンヒがいる牢獄に行った帰り倒れたところとか、 病気で倒れた夫に看病したりイライラしたよ 友達友達って、そりゃ友人を大切にするのは当然だけど 家族よりも優先するってのは違うと思う 死の床の別れの刻まで夫でなく、友人を優先するって ここまでくると執着が気持ち悪いよ 確かに強引に側室にされたってのはあるけど そもそも好きな人だったし、好きな人の子供を成して寵愛され、 女としては最高の位置にいるのに、いつまでも 「なりたくなかった側室」を根に持っているんだってモヤッと したまま最終回を迎えるのかな 初期の頃のドギムだったら、泣いて過ごしても笑って過ごしても 同じ年月なら笑って過ごしたほうが得って、考えそうだけどねぇ
レス数からして人気ないの察しろよ
【チョン・イル】ポッサム~愛と運命を盗んだ男~【クォン・ユリ】WOWOW
http://2chb.net/r/hanryu/1649479928/ 韓国ではヒットしたらしいけど、どこら辺が受けたポイントなのかわからん
精神的に落ち着いたドギムは見ててつまんないな 側室になる前の活発なドギムの方が魅力的だったな
>>326 それそれ
だから早く側室にならなくてめでたしめでたし
当時世子や王様の求愛断る権利あったのかというのに一番驚いた、ああいうのって命令というか強制なのかと思ってたから
日本版だと王宮ラブロマンスと喧伝しているのがアカンわ 本来これは王宮という閉ざされた世界で女性達がどのように選択し生きたかという物語なんだよ
あの一番偉かった尚官樣みたいに一瞬だけお手付きになってその後全く見向きもされなくなった女官もたくさんいたんだろうね それはそれで一生何もなかった女官より残酷かも、明日は来るー明日こそは来るーと毎日毎日…
女官はみんな王様の女だから他の男と情を交わしちゃだめってなんかの作品で見たな
>>332 そういう事になっている
だからヨンヒは投獄されたし死罪になった
ファビンが大妃に謝ったシーン以降は面白いところはなかったな 物語の後半は全体的に暗かった
英祖の声違った? 餃子かマンドゥか知らんが美味そうだった
>>320 兄に母親のような尚宮、家族のような友もいるって言ってたよね
ドギムにとって友と言う名の家族でしょう
何だか全体的に暗くて救いのないドラマだった ここまでガッカリな韓流時代劇初めて
ドギムは王様が好きだけど、王様より自分が一番大事で自分が思うように生きる事の方が大事だったという事なんだろうけど、そういう考えが日本人にはちょっと理解しがたいからもやっとするのかな。
>>340 やっぱりそうだったか
一瞬の出番なのにめちゃくちゃ存在感あった
>>345 サンのことは好きだけど王妃様がいるから私のものにはならないとか言ってたから自分のことを一番に愛してほしかったんじゃない?だから側室を拒んでたのかなって
便秘的にすっきりしない終わり方だった 前半と後半で脚本家が変わったような感じ 一本、すっと串が通った感じじゃないんだよな
>>347 仙人みたいな感じで穏やかに王様に話しかけてたよね
このドラマ一番の名シーンかもw
ドギムの仲良しグループの一人だったちょい太めのホン様推し女官がよかったな、日本の女子高生にもいそうな感じで あの子もこれから整形とかしちゃうのかなぁ
>>353 恋のスケッチ応答せよ1988のマギーも良い
>>357 マギー最高だよね
郎君様も良かったけど
ドギムに春画と同じだったかと聞いてぶっ叩かれてた子か
春画かぁ、こっそり隠しておいても監察府の女官に没収されるんだろうな
次も時代劇やん もう現代はやらんの? 時代劇は見られない
>>364 時代劇見られない奴が時代劇スレに書き込む意味は?
過疎ってる?うちの地域で始まりました まだ1話目しか見れてないけど思ってたよりも面白い! まあこの2人は将来再会して愛し合うんだろうなぁと王道ぽいわ 個人的には早逝した母への後悔がいろいろあるから主人公の女の子が王子様?がお祖母様の遺体の前であれこれ悔やむのを女の子がいろいろ諭している言葉のあれこれにすごく慰められた 永久録画決定と思ったほどの神セリフだった
2話の途中でもう成長したわ!子役から大人に入れ替わる時の儀式?のツッコミは日本の大河ドラマと同じね バタバタと無駄に走ってる時から長いなぁーこれは来るかもと思ったらやっぱり あんまり違和感なくてよかった この伝統は日本の大河からパクっ…ヒントを得たのかしらね
スベクヒャンにもホジュンにも出てた悪役おじさん?お兄さん?また出てるわ スベクヒャンではチンピラぽくてホジュンではジュンを最初は虐めたりする医院の先輩で今回は世孫の側近? ちょっとずつランクアップしているわね 10年ぐらい経っても活躍しているのはこの人ぐらい? 他の人はあんまり見ないものね 死んじゃったり休養してたり
あっ、そうそうこの人 ありがとう あまりによく出るから気になってきちゃった 悪役ばかりだけどプロフィール写真はにこやかで良い人そうに見えたw 赤い袖先ではどうかな?この人が配役されてるということは側近でありながら世孫裏切る展開とか?なんていろいろ推理するのも楽しいね
虎が女の子殺しちゃった?けっこうちゃんと描写しててエグいわ 主人公の女の子がいまいち平凡顔で入り込めないわ 世孫ともう1人のお兄ちゃんも顔が似てて間違えそう 正体知らずにいがみ合ってるうちが華なのかしら 後々あの頃はこうだったねーと良い思い出話になる
もう一人のお兄ちゃんて誰だろう?ホングギョンの事? 全く似てないからわからないや。
うーん 名前わからないけどとにかくドギムが世孫と間違えてる人 みんなにイケメンときゃーきゃー騒がれて門のところでドギムとこっつんこして道譲ってくれた人よ でも今日4話をやっと見終えたら別のお兄ちゃんも出てきたわね 王宮関係の位が高い子かしら 来週半ばからメチャ忙しくなるからひょっとしたら脱落してしまう可能性も出てきたわ 今年の春からトンイを見始めスベクヒャン、ホジュンと来たけど 12月6日に赤い袖は終わるみたいだから終盤は戻れるかもしれないわ
先に王妃 世孫妃の話出てたけど ギョンヒが中宮殿の女官ってあったから中宮は存在してる体なんやな一応
>>381 あれ?1週間計算ミスしてたか
ありがとう
後半急ぎ過ぎやろ(´・ω・`)
チョンヨン桾主様 ほんわかお姫様ぽくて好きやわ
なんか韓国ドラマで見たことないタイプの女優さんやね
ドギム「友を呼んできて」と頼んだのに、あわてた王様が飛んできた 友を呼んだのに・・とつぶやくドギに、私より友が大事なのかと悲しむ王様 王様にはまわりに支えてくれる人がいるがあの二人は・・とドギム小さな声で説明(けっこう長目) もう命が途切れようとする時に何やってんねんって感じ ほかの時代劇だとこういうシーンでは、激甘な最期の会話をする よくわからんが、このドラマはこれでよかったのかもしれない
窓を開けて雨を見るドギムを盗み見るサンを見てやっぱりドギムのこと好きじゃんて安心した 自覚ないのかマジ虐めしてるのかちょっと曖昧だったので というかサン自身はドギムが好きというのは顕在意識ではわかってないのかな 潜在意識ではたぶんメロメロそうなのに
好きやけどどうしたらいい?ってずっと聞いてたやんパクちゃんに そら王になっちゃえば個人的感情ばかりに向かわんのが 爺さんとちぇじょ尚宮の件でもわざわざ描かれてんのと違うか 別に無くてもええ話でしょ 女官とは 王と女官…がこの物語の根幹やと思うんで
そんな場面あったんだ 全然記憶にない もう一回見てみるわ スベクヒャンほど食い入るように見てないからダメだね
二人のラブストーリーよりも、英祖の 威厳のある愛憎織り交ぜる演技が印象に残った作品だったわ。
そういえばさ メインで描かれる若い王様 世子 世孫(まあ世孫はイサンだけやけど)って 目鼻立ちぱっちりって感じの人は採用されんよね 日本のやんごとない役柄みたいな感じなのかな韓国でも シュッとしたなかでもお坊ちゃん育ちの間抜けさ加減もありつつ 李朝以前の王朝劇ではクドそうな王様や王子だらけな気もする
あーなるほど日本で言う皇室顔ね 韓国ドラマというものを見るようになってまだ1年未満の初心者だけど出てくる小道具とか衣装見るのも楽しい 日本とは多少違うけど似通っているものもあるね 欧州ではなくやっぱりアジアでしかもお隣さんなんだよなぁと今さらながら実感している あっ、えもん掛け(ハンガーと言うよりやっぱりえもん掛け呼びが似合う)だぁとか 風呂敷はやっぱり万能だよねとか 楽しい
サンの中の人はアイドル歌手なのか 普通の写真はかっこよく見えるね 時代劇の衣装が合わないのかな
>>395 知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう
2人のやり取りすごく面白い 相性良さげでいいよね 王妃さまとのなぞなぞけっこうキタわ サンの答えもよかったけどドギムの答えがね 何回も自分の中で咀嚼して考えたい この回は録画消せなくなったw
だんだんハマってきてしまったわ YouTube散歩していたら終盤あたりの映像に被曝してしまったけどああこれからこうなる展開なのねとほっこりできたからまぁいいか 少なくとも途中死罪などにはならなそうと水戸黄門的にそこは安心して観れるわ
スペシャルトークショーなんてものを発見してしまったわ!ちょびっと宣伝している映像だったけど 王様おじいちゃんや吉本新喜劇のようなドギムの師匠さま(なんて言うの?尚なんとかサングン?)もチラ見えしてるわ、すごい!) 悪役ばかりの兄さんカン・ホテ?が笑ってるわ すごい番組ね 韓国のバラエティ番組かしらね 見たいわ〜
なんとか水曜日分までは見れた あの足の悪い古株さんは昔リーダーの人のライバルだったんかね リーダーのせいで足を悪くしたとか?知らないけど 猿ぐつわされて監禁されてた そうとう強い恨みあるんかな 続き見たいけど疲れすぎてギブ
足の悪い人はサド世子の教育係だった人 リーダーであるチェ尚宮のライバルというか親友は一話で葬儀をあげてた人
あっ、ありがとう 疲れてなかなか見れないけど昨日ボーッと見れた分はチェ尚宮?さんが魔女の儀式みたいな部屋でみんなに忠誠を誓わせてドギムの師匠さんも布にくるんで拉致してきて無理矢理仲間入りさせ その足の悪い古株尚宮さんを血だらけで折檻しているヤバーい話だった 世子と足の悪い人はデキてたとか?王様はチェ尚宮にお手つきした後ポイしたのはわかった あー早く続き見たい
疲れすぎて録画見るのよちよち歩きよ ドギムに世孫の布団あたため命じる師匠 寝るなよ絶対寝るなよコント?w 絶対寝ると思うわw 師匠はブラック軍団に入れられてしまったし命令されてわざとドギムにこんな任務命じたのか穿ってしまうわね あの黒魔術尚宮さん、前々からドギムを側室にしたいと言ってるものね 強行作戦に出たのかしら 続き見たいけどギブ
>>410 台詞で名前だけ出てくるので、ドラマの中にも一応いる
>>409 足の不自由なパク尚宮は、思悼世子の保姆尚宮だった
養育係かな
あっありがとう 依然としてなかなか追っつかない 王様が世子を殺害時に書いた王位継承の約束の書?がやっと出てきたところまでは視聴 そうこうしているうちに来週の木曜で最終回か 金曜日からはポッサム?だ 少し調べたらこれも最近の作品だな 話数も短い 最初見始めたのがトンイで次のがスベクヒャンで10年以上前の作品で長編だったからそんなものかと思っていたが近年の韓国時代劇事情は短くポップにと変容しつつあるのだろうか まあ役者さんも新陳代謝していくだろうし長いとダレるとかの意見もあったかもしれないな ポッサムも若いなー青春だなーっぽいな でも気持ちは華やぎそうで期待
ドギムの人が16日にファンミーティングで東京に来るのか 誰か行ったらレポよろ
王になったサンとドギムが石を池に投げるゲーム?で勝負までは視聴 上のレスもざっと見たけど皆さん言ってるようにイミフで怠いなぁ さっさと側室になりなよ あと話数ちょっとしかないじゃん 前王はサンのお祖母様だけでなくてチェ尚宮も側室にできなかったのかな 別に側室なんて何人いてもいいんでしょ そしたらあんな最期にはならなかったかも あーでも遠回しにお前では安らげないと言っていたから側室にするのは嫌だったのが本音かな そんなこと言うと逆情されると踏んだか まあ当たっていたけど
枝葉部分ばかり書いてて肝心なこと書き忘れていた オンジュの養子息子さんがオンジュに別れを告げる時は思いがけず号泣してしまった 漁師の子供だったけど両親亡くして母と呼べる人ができて嬉しかったって オンジュも家柄のいい人はみんな子供を手放したくなくて結局平民の子しかなんて息子さんに言っちゃう無神経な人だけど そんな人でも母と呼べて嬉しいのは本当に孤独だったのだろう 一応オンジュも行かないでって泣いてて人間の心は残っているのか ひとりぼっちになってしまう自己愛だけの寂しさからだとは思うが そして描写はなかったけどオンジュの身代わりに死罪に...息子さんそうなるのわかっててあの別れだったのかな 最後に母上の役に立てたと喜んでそうで哀しい カットされまくり?でいまいちわからなかったけどサンがベロベロに酔ってたのは異母弟も死罪命令した?良心の呵責か
坂口健太郎とイ・セヨンが共演するCOUPANG PLAYオリジナルシリーズ『愛のあとにくるもの』の製作が発表された。
https://realsound.jp/movie/2023/12/post-1508533.html 録画溜まり過ぎて追いつけないし怠い内容続くから今日は明日最終回だから気になって久しぶりリアタイしてしまった 話すっ飛ばしているから細かいことはわからないけどとにかくドギムは側室に収まっていて子供を亡くしたようで床に伏せっていてサンのお母さん(いわゆるお姑さん?)が看病している場面からのスタートだった いやあ友情に厚いのは知ってたけどここまでいくとサンがかわいそう ドギムさぁ…かわいくないなあ これが最期の言葉になっちゃうわけ?ツンデレ通り越してかわいくないよ こんなん死の床で最愛の人に言われたら一生トラウマになりそう まあ明日の最終回見ないとなんとも言えないけど なんじゃこりゃーと声出たわ
と思ったけどいろいろ関連ブログとか読んでたらドギム亡き後何年後かに宮女の友人からドギムの本心をサンが知るみたいなこと書いてあって あの最期の憎まれ口もそのまんまで受け取ってはいけないのかなと思ったり まあ明日になればわかるのだけど いつもの恒例で最終回前はそわそわする
いやぁ話が飛び飛びな感じでつまらんかったわぁ つか先にイ・サン見てないと政治的背景全く理解できないよねこのドラマ 急にでてきた奎章閣ってなに?とか
とりあえず目を皿のようにして最終回リアタイはした 朝ドラも今日は神回だったから個人的に精神的にまだこんな時間なのにグッタリしている そんなこんなで最後の水色の衣装のドギムが天女みたいで超綺麗だったというのが1番の感想 録画見直せばまた何か思い出すかもしれない たぶんカットが多すぎてこれはこういうことだろうと脳内変換をしないといけないことが多かった 今日のソ尚宮さま?が側室がドギムに似てなくて嬉しかったと泣いていたのはどなたかのブログ見たらドギム亡き後サンは最初はドギムに似た側室を入れたようだが何かの都合で(似てて悲しい?)代わりに今度はドギムにまったく似てない側室が配属されたらしい そんなのわかんないからドラマ見てるだけの民は何がなんだかだよねw
>>424 サンのまわりの人がきをきかせてどこかしらドギムの面影を感じる側室候補三人連れてきたけとサンが滅茶苦茶怒り狂ったから結局全く似てない側室が選ばれた感じだったような
あぁ、ありがとう そうなんだ 再放送してるカット版を日常の傍ら楽しみに見ているだけなのでフルバージョンなのは見たことなくてどの韓ドラも サンも辛いだろうけどソ尚宮さまは子供の頃からだから辛さも一層だよね まだ袖先ロスは抜けないだろうけど今日からはポッサムとやらが始まる 一応見てみるか とにかくロスを埋めなくては
フライングで最終回とラス2は見たけど途中の録画溜まってたけどようやく完走 サンに寵愛を受けてからの2人のイチャコラが見てられなかったw その後青木さやかに似た側室さんは何処に? 大妃さまをたいそう怒らせていたから追放されたか ドギムに夜中に洗濯とかさせてサンの怒りも買ってたし 王子さまの死はあんな風に皆の者に知れ渡すんだ 町内放送とか回覧板とか無さそうだもんね
ロスが抜けきらなくてボーッとYouTube散歩してたらオリジナルの方のサンの独白部分あって泣けたわ 中の人の本当の声は思ったより低くて太い声で意外 ドギムの中の人も低い声で意外 吹き替えではキャンキャン声だったから その他バラエティで日本のしゃべくりのようなさんま御殿のような番組でサン、ドギム、ドンノ、テホ、ソ尚宮さま、親友の太い子のが楽しそうだった お笑い司会者のような4人組にドンノがメチャクチャいじられまくってたようだったけど韓国語全然わからないので残念
えーと、なんていうの?韓国で放送したそのまんまのノーカット版ていうの?全然加工されてない原版?一応字幕はあったけど
ノーカットがいいよねやっぱり サンが泥酔して絵を描く場面の泣き笑いとか 最終回の、サンが大殿から出たところで北風が吹いて雪が舞う場面は 大事な場面だと思うんだけど、カットされてて残念
来月、CSでノーカット字幕版やるね スカパー入ろうかブルーレイ買うか悩み中 テレ東版を全話録画したけど、最終回に津波警報が入ってしまったので録画し直したいんだよね
よく知らんけどスカパーって無料体験みたいのあるのでは? 短期集中放送じゃないと全話は無理だろうけど
>>432 スカパー入ることにしたよ
セレクト5でテレ朝、TBS、日テレ選んで色々録画する
ショッピング王とホテルデルーナのブルーレイも欲しかったから
もちろん一番のお目当ては袖先だけど
来月が楽しみだな
ドギムがなんかなぁー 自分で決めた人生を歩みたいのは伝わったけどいくらなんでも言い方等を含め無礼が過ぎて時代劇の魅力が半減だったわ 大王妃が1番良かった
ドギムに共感できるかどうかで好き嫌い分かれるドラマかもね ドギムは平凡な細く長い人生を送りたい、普通に自分だけを愛する夫と自分の手で子育てしたかった 宮女になったのは家族を養うためということが原作にはある 地味に心穏やかに暮らしたい人なんだろう サンが身分を偽らず世孫だと知っていたら好きにならずに済んだし 愛してなければ割り切って側室(愛人)になれるだろうけど、 好きな人を他の女と分け合うのは辛いよね だったら初めから参戦したくないという気持ちは共感できる
ノーカット版録画してたのを観た ソ尚宮の出番が増えててうれしかった
>440 ありがとう 素晴らしい感想で読んでもやもやがすっきりした
王がドギムを側室にしてからもずっと、愛されなくても憐れみでもいいと言っていたのは 王の仕事が最優先でドギムの望みを叶えてあげられないのが負い目だったからだろうけど ラストは王の仕事を全うして、一番幸せだった時に戻って、やっと自分を愛してくれって言えるの泣ける
日本漁民を大虐殺💀した侵略者超汚賤塵がどの糸目パンストエラハリ面(つら)下げて被害者ぶってんだ?
超汚賤塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、戦後間もない頃の、在日超汚染塵進駐軍の暴力、竹島侵略、日本民間人を44名射殺🔫(遺体回収数)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・。
超汚賤塵こそ牙をむく戦争犯罪国だろ。
超汚賤塵の分際で被害者ぶるなよ!
超汚賤塵共を殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
舌を抜け、皮を剥げ、四肢と胴体を切断せよ 五臓六腑を引きちぎれ🔪
超汚賤塵どもが日本の水道水に毒🍄を入れる前にkill all gooks on the earth
神國日本に居座る超汚染塵どもを福一デブリに叩き落とせDrop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks & Fuckin' Pussies
不逞鮮人よライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
ゴキちょん🪳🪳🪳どもにツィクロンBを散布せよ除鮮滅鮮消鮮避鮮殺鮮屠鮮 5,000万食糞キムチ山葡萄原人どもを総駆除せよ
太閤様を見習って鮮人どもの耳👂と鼻👃を削ぎ落とせ🪒⚔🗡
WGIPの轡を解き放ち、チョーセンエベンキ生物を殲滅せよ
http//o.5ch.net/1ymoq.png
http//o.5ch.net/1zkyv.png
http//o.5ch.net/1vivi.png
http//o.5ch.net/1rgkt.png
http//o.5ch.net/1qe24.png
http//i.imgur.com/r3C04wJ.png
https//pbs.twimg.com/media/F8z4z1kWYAA2xfj.jpg
http://2chb.net/r/news/1699228765/ VIDEO https//o.5ch.net/1np2e.png
https//i.imgur.com/A5KDsKu.jpg
https//o.5ch.net/226nd.png
https//i.imgur.com/wrN5QU6.jpg
南鮮ヒトモドキチガイどもを殺せ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
反日整形チョン流はなぜ、ノコノコ出稼ぎに来るんだろ?韓国裁判所で敗訴してもパクった仏像返さないんだぜ?
今日からbsフジで始まったが 幼い頃のサンのお付きが 安達祐実にしか見えん
エラ張り糸ツリ目パンスト面の非ホモ・サピエンスの猿人どもが何被害者ぶってんだ??? 超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、引揚げ中の日本人を5万人虐殺、関東大震災での混乱に乗じた集団暴虐、戦後間もない頃の在日超汚染塵進駐軍の暴虐、ラスク書簡を無視した上、日本民間人を44名以上射殺(遺体回収数)、行方不明者多数の蛮行により日本古来領土である竹島を略奪し現在進行系で不法占拠中。公海上に無法なラインを引き、拿捕した3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・ 超汚染塵こそ日本にも牙をむく明白な戦争犯罪国だろ。おまエラは紛れもなく加害側だ☠ 超汚染塵の分際で被害者ぶるなよ! 超汚染塵どもを殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!! 超汚染塵どもが日本各地の水道水にPFASを入れる前にkill all gooks on the earth⚔ 神國日本に居座る超汚染狂獣どもを福一デブリに叩き落とせDrop Dead 'Unko'rean💩Go to hell ,6cm dicks🌭 ベトナムでの蛮行ライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan 日本および文明圏の第一主敵南鮮ヒトモドキどもを全屠殺せよ、殲滅せよ、根切りせよ 穢便奇が終戦直後に日本人女性を集団強姦したり、日本人家族に襲い掛かった犯罪を二日市保養所の跡地で膝まつき涙を流しながら懺悔しろ!! 竹林ヨーコ事件や在日穢便奇進駐軍の残虐性を毎年反省する追悼集会をしろ。 ゴキ🪳チョンどもに大量のツィクロンBを散布せよ!! 自らの排泄物でトンスルを作成し永久機関を目指せ!! 皇紀2684年の仇敵チョウセンヒトモドキ凶獣どもを全頭殺せ!!超賤塵鮮滅~っ バサッー バサッ ◇ ミ ◇ ◇◇ / ̄| ◇◇ ◇◇ \ |_| ◇◇ 彡 O(,,゚Д゚) / ( P `O /彡#_|ミ\ エヴェンキヒトモドキどもを根絶やしにしろ!!ぶち殺せ----!!!!!!!! https//o.5ch.net/1np2e.png https//o.5ch.net/1vivi.png https//livedoor.blogimg.jp/sampinto/imgs/b/1/b1276c6a.jpg https//o.5ch.net/1ymoq.png https//o.5ch.net/23ipg.png https//i.imgur.com/flRRBqQ.jpeg https//i.imgur.com/LI3HzXD.jpg https//i.imgur.com/wrN5QU6.jpg Gook is dead
lud20250120080246このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hanryu/1693276349/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【韓流プレミア】赤い袖先【ネタバレ厳禁】 YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・ゲームプロデューサーの殷正明(ウン・ジョンミョン)【通名:松浦正明】さんのファンスレ ・ロマンスタウン ・【イ・ジヌク】ナイン~9回の時間旅行~【チョ・ユニ】 ・【チョン・ジェヨン】ジャスティス・検法男女【チョン・ユミ】 ・愛するウンドン Part.3 ・上野樹里「おのののかとかいうぽっと出の売春婦は自殺しろ」寺田心「在日朝鮮人」新垣結衣「チョン」 ・帝王の娘 スベクヒャン part.4 ・★韓ドラファンの雑談スレ・107★ ・脇のおっさん好き集まれ!! ・★韓ドラファンの雑談スレ・132★ ・上流社会 ・★韓ドラファンの雑談スレ・128★ ・【ソル・イナ】愛はビューティフル、人生はワンダフル【キム・ジェヨン】 ・【Netflix】愛の不時着11【ヒョンビン】 ・瑠璃の仮面 part.2 ・【チャンミン】 パラダイス牧場・1 【東方神起】 ・【BSジャパン専用】ミセン ・最後まで愛 ・【キム・スヒョン】サイコだけど大丈夫2【Netflix】 ・【BSジャパン専用】愛情万々歳 ブラボー!マイラブ ・善徳女王18 ・今までで1番面白かった韓流って何⁇ ・三食ごはん ・【キム・ジョンウン】 僕のヤバイ妻 【チェ・ウォニョン】 ・揺れないで ・★韓ドラファンの雑談スレ・144★ ・チョン・ヘイン主演 D.P.ー脱走兵捜査官ー ・【チャン・ドンユン】써치(サーチ)【f(x)クリスタル(チョン・スジョン)】 ・脇のおっさん好き集まれ!! Part2 ・インス大妃 ・新垣結衣「大沢あかねとかいう在日朝鮮人は流産を苦にして自殺しろ!」と大暴言を吐く ・イ・サン part.22 ・★韓ドラファンの雑談スレ・46★ ・キルミー・ヒールミー ・火の女神ジョンイ その2 ・被告人 ・【kpopオタの女は】防弾少年団アンチスレ【日本の恥】 ・朱蒙 Prince of legend ・【韓流プレミア】魔女たちの楽園~二度なき人生~【ネタバレ厳禁】 ・韓ドラで覚えた一言 Part3 ・★韓ドラファンの雑談スレ・173 ★ ・プリパラはオシャレ魔女ラブandベリーのパクリ ・キム・マンドク~美しき伝説の商人~ ・新垣結衣「覚せい剤清原和博は嫌い、在日朝鮮人清原和博自殺しろ」 ・六本木クラス 【竹内涼真 平手友梨奈 新本優子】 ・ハセカラパイプいす嫌い ・チンポコ海苔巻き大爆笑 ・★韓ドラファンの雑談スレ・112★ ・★韓ドラファンの雑談スレ・170★ ・【Netflix】キングダム【チェ・ジフン】 ・【BS朝日】秘密 ・太陽の末商 ・★韓ドラファンの雑談スレ・87★ ・オ・ヨンソ ・六龍が飛ぶ ・韓流板廃止運動 ・【BS日テレ専用】私の人生、恵みの雨 ・【韓流セレクト】アイドゥ・アイドゥ ・韓国ドラマでよくあること Part11 ・★韓ドラファンの雑談スレ・140★ ・二人の女の部屋 2 ・火の女神ジョンイ・BSフジ ・広開土太王のトヨンて笑ってトンへのボンイじゃん ・★韓ドラファンの雑談スレ・172★ ・★韓ドラファンの雑談スレ・108★
05:42:46 up 89 days, 6:41, 0 users, load average: 8.07, 10.55, 12.45
in 0.11454701423645 sec
@0.11454701423645@0b7 on 071518