◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【3DS】牧場物語 3つの里の大切な友だち Part57 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygame/1468823194/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
『牧場物語 3つの里の大切な友だち』についてのスレッドです
――――――――――――――――― 注意事項 ―――――――――――――――――――――
・次スレは
>>950が 宣言してから立てること。無理な場合は後続の人を指名し、宣言した上で立てること
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ 製品情報
発売元:マーベラス
ジャンル:ほのぼの生活ゲーム
対応機種:ニンテンドー3DSシリーズ
発売日:2016年6月23日
価格:4,980円+税
■ 公式サイト
http://www.bokumono....om/series/tomodachi/ ■ 公式Twitter
https://twitter.com/bokumono_PR wiki
http://wikiwiki.jp/boku3sato/ ■ 前スレ
【3DS】牧場物語 3つの里の大切な友だち Part56
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1468709296/ ■ 関連スレ
【3DS】牧場物語3つの里の大切な友だち攻略質問8
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1468210435/ 牧場物語 三つの里の大切な友達 通信スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1467185448/ ・ライバルイベント、ライバル結婚については話題にだすことを禁止します
風呂のある生活はいいね保守
主人公ていつ洗濯してんの?
保守乙ンガ
コーヒーのトッピングにナス出てきて吹いた
その後何回やってもトッピングにミルクが出てこない
異物増えるバグはそれでもいいけど使えないバグはなんなんですかね…
トッピング
さっき初めて鉱石が出てきてああこれがバグなのかとビビったわ
アイスに石は入れないだろ
トッピングバグ直ったら砂利ーさんも治る可能性が…?
しかしあのウェインに飯マズさえなければって言わせるってすごいな
抱きしめられて背骨折られても女性が幸せになるならって思うあのウェインなのにな
そもそも今ハム太郎って人気あるのか?
ジバニャンとかピカチュウとかのほうが人気あるんとちゃうか
>>1乙
ネズミはただのしゃべる野草採集ペットで、
イベント解放・お手伝い固定・鳴き声の代わりにしゃべる
の3つ以外が完全に他のペットと同じ扱いだったら飼ってる人は多かったかもな
>>56 ピカチュウやジバニャンとなると、男児向けの傾向強いと思ったんじゃね?
20周年つながりでポケモンとコラボしてもよかったとは思うが。
いや、10万ボルト出すネズミはいたら危ないか。
ハム太郎でも浮いてるのにピカチュウとかシバニャンは浮きすぎるでしょ
世の中にはダンジョンの壁や床剥がして食材にするボウケンジャーもいるし
ハムタロ即行で動物屋に押し付けたけど
最近引き取ったわ
牧場作業中ヘケッとか不気味な声して笑える
正直ピカチュウなら引き取りたいがそれでもあのアニメの鳴き声が流れるとつらい
それならゲーム版の電子音鳴き声がいい
野生動物にエサやる時に失敗すると投げたエサ亜空間に消えない?
ハムタロサァンって今の20代が子供の頃にやってたイメージなんだが
今時よく知らないような女児向けに入れたりするのかね
懐古向けに入れたのかと思った
ハム太郎だとしてもジバニャンだとしてもピカチュウだとしても
とにかくコラボ物はDLCでやって欲しかった
望んでもいないのにしゃしゃり出てくるとか嫌がらせかよ
あざとい「へけっ♪」に虫酸が走って小学生の頃大嫌いだった俺は正直発狂しそうになった
どうせ浮いているんだったらピカチュウとかジバニャンでも同じだしどっちでもいいかなあって
なんならイッパイアッテナとかでも良いし
7年目でハム太郎取りに行ってないけどもう死んでるやろ
コラボって言うから普通にDLCだと思ってた
イベント入った時はびびった
>>64 数年前、ハム太郎が朝のこども劇場?で再放送やってたぞ。
最近の子供も多少はわかるんじゃないかな
グッズもまた売り出そうとしてたし
ハムタロさんをよく知らないからイベント名のくしくしへけっも分からなかった
鳴き声なのか
ポケモンはともかくジバニャンって任天堂じゃなくてサードじゃないの?
コラボ以前の問題のような
じょうろの範囲を5×5にしたらモーション可愛いのな
ハム太郎知らなかったから何かミニゲームが始まったのかと思ってたら
ただのペット候補で拍子抜けした
ジバニャンやピカチュウはコラボしてくれないだろw
自分はハム太郎世代じゃないし、あの言葉づかいにイラッときてしまう大人げない人減なので
ペット屋に預けたままだけど、別にいいじゃん
自分が小学生の頃はハム太郎死ぬほどハマってたから懐古向けじゃないのかね
ハム太郎のゲームはすごいいい出来だった
この世界でワンダフルライフしたいなぁ。
かつてのワンダフルライフは、変人まみれで近所付き合いしたくなかったり
牛の仕様が面倒だったり、息切れ+もっさりで挙動が最悪だったり
何度も谷の向こうへ逃げたしたくなったけど
三つ里になら骨埋めたい。
ショタロリ達の数年後も楽しみ
>>78 3は神
ハム太郎はロコちゃんの家にも帰れずに異世界で寿命を迎えるのか…
別にハム太郎知ってる知らないはそんな考えてないと思うわ
ペットにハムスター出したい→デフォルメしたらハム太郎感→小学館のコネ関係でノリコラボ
程度かと
おぼっちゃま君以外にへけと笑う奴がいる事を初めて知ったわ
>>81 あのネズミはどうせ、かごの中に入れても脱走するだけだぞ。
>>81 あのネズミはどうせ、かごの中に入れても脱走するだけだぞ。
くしくしへけっは言うの知ってたけどくかくかとも言うのな
>>56 ジバニャンだったら迷わず飼ったわ
ハム太郎と同じくソウルメイトは無理そうだけど…
あれ、ブラウザバックしたわけでもないのに被った。変なところ押したか?
>>81 実際にやると鳥に食われるからやめといたほうがいいぞ
>>62 ゲームのポケモンXYでもピカチュウさんだけアニメの声だったから牧場物語とコラボしたとしても鳴き声はアニメの声なんだろうな
二匹目迎える予定だったがハム太郎忘れてた
預けて一年
>>70 ラブアニマルはハム太郎養殖してるんだよ
返して再度引き取ると誕生日変わるし
牧物世界のハム太郎は個体ではなく種族
>>84 あれ鳴き声じゃなくて電撃音にしか聞こえんわ
子供の頃と違ってハム太郎のイメージがネットのクンカクンカとかちんぽこハメ太郎とかハァァァー!?とか言ってるAAのイメージしかなくて悲しくなるわ
火曜雨水曜雨
先週は火曜雨水曜祭
先々週は火曜雨水曜雨
来週水曜は祭
神よそんなにコマリとの恋路を邪魔するか…
もう赤なのに
どうせタイム&ローズマリーで2年目途方に暮れることが多いから野草収集の公太郎は悪くないんだよな
タダだし
ハム太郎なんて名前くらいしか知らないけど引き取ったら情が移って動物屋に返せなくなった
ハム太郎も痩せつつ頑張っとるんやで
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll
/ / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
‐/-,, ヽ,_,,ノ | ・ |:::::::l <
l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\
'''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ ―――― /
/ (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~''' < / \ 丿 アアァァ |
l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l .< ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
>>100 ハム太郎だけ2日に1回しか仕事しないデメリット詰まれてるって話…
ピカチュウも赤緑版とかのクソデブのころと比べると首がくびれて同じようなイメージになってるな
やっぱそういうデザインのが受けるのか
>>102 ピカチュウとかもそうだけど丸々としてた方が可愛いよな
アニメで動かすにあたって細くてくびれがあった方が動かしやすいのは分かるけど
ピカチュウも痩せすぎてるわ
こいつも
地下室解禁までまだまだなのに太陽もらったわサンクス
ぺかちうは青が好きだわ
メスでしっぽ変わったの嫌いなんだよなあスレチでごめんやで
>>118 話によっては完全にみんなのお姉さん化してるけどなww
(´・ω・`)おっほおおおおお!
(´・ω・`)3連続ジャブローしゅごいのおおおおお!
ハートパンパンになったらもうプレゼントとかしなくていいよね?
勝手には下がらないってどっかで見たんだが
出遅れたが
>>1さん保守の皆さん乙ンガ
さてねんがんの盾女神を作ったわけだけれど
こいつの効果範囲を考えると自宅前に固めたメーカーの再配置を検討しなきゃならんなあ
天気は自宅で分かるようにしてほしかった
つゆくさの一番奥ってだけでも面倒なのに作物必須ってやめてくれ
正直イベント起こしたいときしか天気聞かないから
ほぼ使わないしわりとどうでもよかったりする
同じく使ってないわ
今作で天気予報って案外なくてもいけるもんだなって知った
メーカー類まとめて置きたい派なんだけど、どこが使いやすいだろうか
結構多いんだよなぁ
どうせなら台風に対策とかできればいいのに
いや肥料上げればいいって話なんだけどなんか後手に回るのは癪
台風なら種まくのやめよう、くらいだな
トロフィー埋めしながらプレイしてるから今は毎日上げてるけど300回終わったら別に、という感じ
台風はすでに作物そっちのけのスニーキングミッションと化している
肥料あれば即死はないから
避けようもないし
昔のように石が作物に直撃して根こそぎ消滅みたいにはならないから今作の台風は嫌いじゃない
牧場の名前どうしてる?
ネーミングセンスがアレだからこういう時困るんだよな
台風は仕事放棄して釣り三昧だな
天気は自宅で見れたらそれはそれだけど特に困ってない
スーパーひりょうさんがもっとスーパーなら台風自然災害恐れるに足らずなのにな
スーパーってなんだったのか
この世界では多少恥ずかしい横文字を名前につけても恥ずかしくないぞ
レジェンド牧場なんて名付ける人がいるくらいだからな
天気はイゥカが教えてくれたらラッキーくらいの気持ちでいる
台風の日は外に出られない上に次の日牧場見てみたら苦労して建てたビニールハウスが
跡形もなくなってた頃もありましたね
wikiのコメント見てコンボ9試してみたら発生した
これヒント間違ってるじゃん…
>>132 俺もセンス無いから牧場の名前も家畜の名前も全部植物から取ってる
地下室へ行く道左にあるトタンみたいな壁いらなくないか?あれ無ければ近道になるのに 邪魔すぎ
掘っても掘ってもパールでねー
掘るところが違うんか?
普通の雨で休業する店がないから、鶏のエサと雨の日をチェックしながら買い物する必要もないしな
雨とイベントのコンボで一週間休んだヤツのことは絶対に忘れない
>>146 パールってどうやってできるものかリアルから勉強しなさい
>>144 むしろ家の中から繋がっておくべきだと思いました
後から植えた方がぜんぜんサクランボ生えないわ
結構大きいのに…生える方と見た目で見分けがつかんくらい
実る樹とまだ実らない樹でも一段階ほど見た目に差をつけてほしいわ
地下室で壁沿いに走ってると松明に引っかかるのかんべんしてほしいそこ判定いらないです
交換板でたまにピンクパール希望とかみるんだけど
そんなもの存在する?
ピンクダイヤモンドのいい間違えかなって思ってるんだが
>>143 何かしらで統一させると楽だよな
地名なんかを名字にしたり
>>145 参考に聞いてもいい?
原石じゃなくてカット済みがでてくる時点でガバガバだしパールがでてくると思っても多少はね?
通信スレに一覧あったで拾ってきた
通信に持ち込めないもの
簡易カレンダー、ペンダント、各里プロポーズアイテム、どくきのこ
賢者の石、ピンクダイヤ、アダマンタイト、オリハルコン、ミスリル、プラチナ
各エリアの大物の魚
原石が出てきたらまたゴミンガの仕事が増えるんだよなあ
パールなら真珠姫の胸元にでっかいのが生えてるから引っこ抜こう
レディパールに変身されたら命を諦めろ
パールは養殖するものだよ
マヨネーズを餌にして大きくなる
その証拠に「真珠の作り方」でググるときの候補にマヨネーズが出てくるはずだ
未だにゴールドパールが一度もできたことがない3年目冬
鉱脈じゃなくて遺跡みたいなものなんじゃないかな
だからブリリアントカットされたダイヤが出てくる
店売りとか考慮すると二年目までスキップしてからやり始めた方がよかったりする?
>>158 ドラクエとかのRPGbフ町の名前からbニってる。
動物とかもモンスターから適用に付けてる
>>164 モリヤさんが何度も売りつけてくるので20個近く持ってる
やっとこさ品質MAXにできた作物の収穫直前に台風
台風で下がった分の品質を再び上げ直して今度こそ品質MAXで収穫出来ると思えばまた台風
そして夏が終わる
流石に萎えるやで〜
水もやれないしふかふかも効果が無いと思われてる果樹や樹木に
設定されている日付に幅があるのなんでだろ
なんか作物の成長を促進するようなサークル効果あるのかな
それともただのランダム要素なのか?
ムービーで見たら家のドアが完璧に自動ドアで笑ってしまった
ルデゥスはピンクって2ちゃんのネタかと思ってたらまさかの公式だった
>>167 成る程
雰囲気もなんかあってる気がするね
ありがとう
アルマの主人公に対する二人称って「アンタ」なのね
お母さんの真似してるのだろうか
子供も大きくなって事業縮小、メープルとパールで生計をたてている
牧場ってなんだっけ…
>>166 有利といえば有利になることもある、程度かな
一年目のイベント進行や雰囲気を楽しまずにやる程メリットはないと思う
>>174 ルルココだと主人公アンタって言われる確率多い気がする
というかルルココ村の人は全員アンタ呼びな気がする
シゥカは覚えがないけど
年下の子供にアンタって呼ばれるのあんま好きじゃないな
呼び捨ては気にならんけど
コマリとカスミはどうやら同じ時間に湯屋に入っているらしい
フフ…下品なんですが…
よく考えたら店売り果物まで☆が半分しかない果樹たくさん植えていても意味ないな
とりあえず肥料与えて育てる用の各一本ずつさえ確保しときゃ
切り倒して肥料の足しにしながらパール生産場にするか
まだ果樹50収穫をクリアしてないけどどうせ夏になればすぐだよな
初期メンバーは大体アンタだと思うけどミスラさんはキミでハルバさんロータスティグレはあなただったようなそうじゃなかったような
そういやルルココはけっこうアンタ呼びが多いな
ババサマはオヌシだっけ
>>656 スーパー肥料はゴミだけどスーパー肥料水も0.6%しか上昇しないんかね?
ティグレはアンタって言ってる覚えない
○○サン、って言ってくる気がする
ハルバティグレは言葉が綺麗だし、ルルココ他住民(アルマ含む)がアンタなのはわざとだろうな
そういう土地柄
ところで女神ちゃまにおそなえするときのムービーカットできないの?
てか直接渡すんじゃトロフィーにならんのだろうか
おそなえしたあとも普通にプレゼントできるしダメなんだろうな多分…めんどくせー
さっきのだけどルルココ村の人っていうのはその出身のキャラって言ったつもりだった
よそから来たハルバティグレとミスラロータスは片仮名混じりでも微妙に違うよな
>>190 言われたことないのは無難服しか持ってないからか
ヘクターとブラッドは親友らしいけど
年離れすぎだろ
離れてないならヘクター老けすぎだろ
暑そう寒そうと言われながらすみませんわかってますすみません...
って走るのも楽しいけど
キャリーとミランダも年近いらしいし子持ちのが老けるというリアル
ブラッドと結婚したい…
男主人公ならキャリーさんと結婚したい…一番可愛い
ヘクターとブラッドはおさななじみ
コリンとノエルの二人はすごくかわいいけどおばちゃんと言われて傷ついたというキャリーさんの話で歳は何となく察するんだ
女神ちゃまのおそなえタイムはメッセージオートにしてからスレ覗くちょっとした時間にあててる。薪割りタイムもそう。
女の子キャラのイベント全部見てから彼女作ろうと思ってるが悩むことになった
歳といえば各村のお偉いさんが
メーガン(婆ちゃん)
ギンジロウ(おっちゃん)
トトタラ(婆ちゃん)
なのがちょっと違和感あるよね、ギンジロウ仲良くやれてるんかな
>>202 二人について勉強になるとか言ってなかったっけ
>>202 元々はウメキチさんがまとめ役やってたけどオミヨさんの具合が悪くなってきたから
ギンジロウに世代交代したんだと勝手に脳内妄想している
年齢だけで言えばモリヤさんなんだろうけど祭りとか盛り上げるの超絶下手そうだw
ギンジロウはコミュ力半端なさそうだし普通に仲良い気がする、バッチャと漫才みたいな会話してそう
里長が初老のおっさんでないのは良いことだ
フィッシュパイを作らなくて済むのだから
トトタラとメーガン、メーガンの方が歳上だったら笑う
気難しいモリヤもギンジロウの言うことなら聞きそうだしな
祠の掃除の時ギンジロウが指示してモリヤが祠磨いてるモーションが「あの旦那様が!」的な気持ちになって妙に印象的だった
モリヤさんは童貞だから里長候補から外されたと予想している
ギンジロウ可愛い
コマリとケンカするイベント、コマリもギンジロウも可愛い
>>209 結婚直前までいった女、ヤらせてもくれなかったのに店の金根こそぎもっていくとか悪女すぎんだろ!
>>204 こっちは、ギンジロウの父ちゃんか母ちゃん・・・コマリの爺ちゃん婆ちゃんのどっちかがまとめ役だったんじゃないかと思ってたわ。
代々、里のまとめ役みたいなノリで。
トトタラの婆ちゃんのところがそんな感じっぽいし。
てか、ルデゥスってそういえば将来は村のまとめ役なんだよな・・・大丈夫なのだろうか。
>>211 結婚するまでは清い関係でいたいというモリヤの考えかもしれんぞ!
>>206 牧場経営で日焼けによる皺と南国の強い陽射しと潮風による皺か
両方とも日焼け対策してなさそうだし、肌へのダメージ的には南国組が大きそうだ
朝市の会合風景を観察してる限りだと、年上はトトタラ婆ちゃんっぽいけどなぁ。
メーガンさんの息子のヘクターさんとトトタラ婆ちゃんの孫のルデゥスを見比べても。
メーガンさんが60いってるかいってないかくらいで、トトタラ婆ちゃんは少なくとも70過ぎてそう。
今作は結婚した後もイベント事に無駄にチュッチュしやがるな
住人ストーキング続けてると
ウェインとフォードは昼食が少し早くて11:30だったり細かい所が見えて面白いな
>>217 ヌプヌプズッコンバッコンよりはいいだろω
長ぐつって使いどころないよね?
完全にゴミアイテムだと思ってたけどペットが拾ってくるってことはなんか意味があんのか?
と思い出してからは捨てられないんだけど
すごくどうでもいいことなんだけど、
ルデゥスみてると色合い的にドラえもんを思い出してしまう
首元のも鈴にみえるから余計にそう思う
ヤイチがモリヤのヒゲひっぱりたいっていってたが
以外とモリヤは子供のやることには寛容な気がする
ありえないミスを連発するスモモもずっと置いてあげてるぐらいだし
16:40ぐらいに牧場で今日中に建てたいファームサークルの存在を思い出して、
あんパン食って馬乗ったらギリギリ資材屋→ゴミンガはしご間に合ったわ
やっぱり馬は必要
ゴミンガさんは各メーカーのファンシーなデザインを見るに
実は可愛い物好きとか設定があっても驚かない
ドラえもんズ好きだったのに最近全く聞かなくて悲しい
>>223 最初はそう思ってたんだけど、なんかだんだんそう見えてきてしまって…
稲作って肥料撒けないのかよ
春から秋まで待たなきゃいけないのに地下に置けるでもなく…
普通に店売りしてるからもう量産しなくてもいいかな…最低限だけ田んぼ確保して
>>231 水田に肥料水注いでると肥料まけない
普通の水なら肥料まける
>>213 モリヤって牧物過去作に1人はいる嫌味枠かなと思ったけど、変なところで筋通そうとして真面目な顔見せてくるから嫌いになれない
友情テレカが友情URカードになって
ドラえもんガチャで0.4%の確率で出てくる激レア品になってる
>>232 えぇ…撒いてる水はよりによってぐんぐんだよ…
まだ春だからもう一個作るわアリンガ
モリヤさんはダイコクのこと溺愛してる所も憎めないよね
>>234 水田作物にもたぶん内部的にサイズあるよ
育ててないからわからないがサイズ育ててないといなほ→お米変換時に★5にならないかも
稲作ってひりょう水撒いてても次の日にはひりょう撒けるんじゃないか
自分はふえーるは撒けたけど
違う性別で始めて
チュートリアルスキップしてたら
眠気が限界だになってた。
眠気限界これが初めてだったんだけど
フランクさんの介抱なんだね
フォード登場したらフォードなのかな
>>234 もしかしてドラえもんのスマホゲーがあるのか・・・
>>239 眠気限界は病院で目が覚めてフォードだったよ
この3連休3DSLL持ち続けてたら両手の人差し指が限界
水田作物は0の状態から肥料水まくと4、5回ぶん撒いたことになって次の日とかに肥料を撒けなかった記憶あるわ
今更かもだけどあらしはとつぜんにの条件て
祠掃除 えにしのくし 出荷額1千万 以外になにかある?
>>241 おお
じゃあおじさん介抱は初期だけか
嬉しかったなー
レスアリンガ!
まだまだ知らない発見多そうだな
通信で通信で高品質のお料理もらったらちょっと嬉しい
ゴミンガさんハンマー持ってハンマー探してたのか…
苦労してるんやなって
>>248 明らかにおかしくなってるのに笑って見てるだけのシゥカよ
ゴミンガとかいう働き者
品数少ないリシェットと入荷手紙来た日に限って休むヒナタも見習ってどうぞ
オムレツ無双で稼げるようになってからモチベ下がりぎみ。買えないものとか出来ないことがたくさんで、毎日カツカツだった頃の方がなぜか楽しかった
ミンガさんの仕事半分ザハさんに・・・
釣り餌つけるのなんか店だけじゃなく
マルコさんやヒナタとか
釣り好き住人にやらせても良かったな
散歩中に一切ペットに触れなくなった
トレハンしてもアイテム回収不可で撫でる事も出来ない
お腹を見せるくらい仲良し度が上がった所で起こった
グレートピレニーズでペットレベルは9
エリチェンしても再起動かけても駄目だ
>>251 だが週休二日は多すぎる
肝心な時に何でも屋閉まってるんだよなあ…
>>255 最大99回も付け替え無しで使える釣りエサやで?
特殊な訓練を受けているミンガさんしかできないんだよ
ゴミンガは俺は人の為になる事をしたいと思ってやってるけどよく空回りするんだ
とか自分でも気づいてるらしくどんだけ不憫体質なのか
見てー
イゥカの服に虫入れて後でばっちゃに泣くほど叱られるルデゥス超見てー
>>261 お金より亜麻や綿花があっというまになくなってビビる
あとどうやって鉱石で染色してんだよとか
茶色の布は土で汚してンのかよ!とか
屋内なのに雨降っただけで休む店だらけの村もありましたね
>>257 散歩終了させないと無理だわ
トレハンで成功するたびに戻って終了させてからブツを受け取ることになる
やってられん
>>249 一緒にいたイゥカも目配せしてほっときましょうの合図送ってたと言う
…なんかいいことあるといいなルデゥスさん
今作、店の休日が少なくていい
以前やった始まりの大地なんて週に3日しか営業しない店とか普通にあったわ
>>267 絵の具に鉱石が使われることとかあるらしいしそういうことなんじゃね?
ルルココではせっかく夜遅くまで営業してるんだから肥料と家畜のエサ売ってくれ
誕生日イベント起きたけど牧場に呼ぶのではいかんかったのか
スモモちゃんどこに追い払ったのか
あとそのちらし寿司のレシピを教えろ
とかツッコミっぱなしだった
来週はこちらの誕生日だ
まさかコマリちゃんと被ってたなんて知らなかったんだ
>>275 こっちはウメキチさんとオミヨさんがどこかに……
多分二人共気を利かせてくれて、湯屋にデートに行ったと思っておくことにした。
ウメキチの家の軒先によくオミヨさんとかユズキとか座ってるけど、あれちょっと死んでるように見えるからやめて欲しい
ゴミンガさんの場合バッチャを消すことなく宿屋の空室に連れ込むらしいから
やっぱりエロンガさんだなと思いました
>>227 そうか…お風呂とかだよねうんきっと
>>278 ユヅキはアイコンもなんか死んでる感じある
アイコン全体的にどうにかならんかったのか
ウチワサボテンがあるのにコチニールカイガラムシがいないとはこれ如何に
ウメキチさんとオミヨさん
ダウンロード&関連動画>> バッチャを消すでなんかワロタ
あの家プライバシーの欠片もないよな
野性動物ってなつくと集まってくるのか
いつのまにか囲まれてて焦った
ついに養蜂できる!わくわく
養蜂箱の周りを蜂が飛び回るの好きなんだよ
いなりちゃまのために狐を懐かせたけどイベント起こってからは近寄ってきても何もやらなくなって申し訳なくなってる
トトタラのばっちゃも昔は双子みたいな服着て踊ってたんだよな…
おいこらハム公お前夜行性じゃねぇのかよ
何21時には寝てんだ健康志向か
3年目の冬でやっとけんちん汁かよぉ
でまだトロピカルサンドが無いからさらに先か
よく考えるとダイヤ加工できる技術持ったゴミンガさんすげえ
>>290 カットされたダイヤモンドが出てくる採掘場もすげぇ
どっかの富豪の宝物庫とツナ合点じゃないかと疑う
宝石の類はちゃんと要求してきた分を使ってんのかね
多くね?
道具強化なんか種類が変わっても同じだけ必要とか
本当にその量が要るのか?
ペリドット、めのうが圧倒的に足りない。
オリハルコン200個はあるのに・・・・
非売品の鉱石は売るべきじゃないわ
マッチョ・ウェルンガ・ハロンガ・スッポン・ケモミミ・男は野蛮
嫁候補を一言で表すとこんなイメージ
一人だけいい横文字がなかったよ
ウェイン・ユヅキ・ゴミンガ・ヒナタ・フォード・イナリちゃま
なるほど異空間ショタコンだな
不可侵空間で何してるか気になる
いなりの茶会するために狐に貢いでたら冬になって、
あれ!?黄狐が白狐になってる!?こいつ同じ個体なのか!?それとも違う狐!?
てビビってたら無事に茶会発生して良かった‥‥
これで一年目内に全恋愛イベ見れるから2年目から恋人つくれる
>>300 圧倒的ゴミンガ。
なぜ、ルデゥスは名前で呼ばれないのか。
ショタコンと聞いて
男主人公からすると婿の二つ名は本当に形容しがたい
だがゴミンガさんが6人分持ってってるくらい強烈なのは間違いない
ルデゥスって打つとタイプミスしそうだから、なんか合ってるのか不安にもなるし
イケメン、イケメン、ゴミンガ、イケメン、イケメン、イナリちゃま
>>306 確かにマッチョだしルルココ語使うしスッポン決めてんのかってくらい野蛮イベントには事欠かないけど
ケモミミは生えてないだろ!
今作の嫁婿候補はみんな顔整ってるイメージあるな
どの嫁にもファンらしきモブがついてるからみんな顔面偏差値高そう
>>303 呼びにくいのと初登場のインパクト
ちゃんとルデゥウスって呼んであげないとね
基本的にぼったくりいないしな。
お祭りのカンパ集めの手伝いも、あれはあれでみんなで祭りの準備してる感じがしていい。
誕生日にイナリちゃまから手紙来たんだけどどうやって出したんだ
>>315 手紙書いて、自分で主人公の牧場まで入れたんじゃね?
自分で牧場まで来れないんだったら、キツネ辺りに頼んだとか
ミスラに資金足りないって言われた時はいはい全額出しますよとか思ってゴミンガ
>>317 あと200だけとかで大感謝とか良い人過ぎるだろと思った
どうせ負けるけどレジェンド敗退台詞回収しとくかー
とか思ったら勝ってしまった
オートにしてたから優勝賞品が何だかわからん…レシピだったのか服だったのか…
折角フランクさん準優勝で気分が出たしロードしないどこ
>>316 神ちゃまっぽくて良いな
キツネが手紙入れて牧場離れていく演出あれば最高だった
実際イナリちゃまは祠から普通に離れられるけど長期留守にする訳にはいかないってだけでしょ
やたらイベント中は各所で出没するし
夜は主人公と一緒のベッドで寝てるって脳内補完してるよ
ルゥデスだのゴミンガのエロンガだのルデゥウスだの、安定しない呼ばれ方やなエモンガさん
>>317 あれ、金か足りないんだ、(チラ)
じゃないのがまたいい。
金足りなくて出して上げられなかった時に、
「そういうわけで、私は金の工面方法を考えてるんだ。今日は帰ってくれ。」
的な事を言われてびっくりした。
基本昼間は祠にいるのは祈りに来るからかもね
ウメキチさん気付けば熱心に拝んでる
>>212 遅レスだけどギンジロウさんってつゆくさ出身者じゃないよね?
いやだからと言ってまとめ役がおかしいと言うつもりはないけど
ルデゥスはシゥカ曰くルルココのリーダーはやってるらしい
イナリちゃま参拝は大体ウメキチさんと鉢合わせになる
「ルデゥス君はオレのように里長としていずれ皆をまとめる立場になりそうだな。仲良くやろうじゃないか、よろしく頼む。」
ミスラさん、もう最初から研究費用1000万ぐらい渡しておくんで資金不足のイベントカットしてくれませんかね
ルデゥスはユズキがボッタクリ被害に遭いそうになった時
裏で悪者シメちゃうくらいのヤンチャさはあるんだよね
ただのエロンガではない
そういえば女神祭の資金集め試しに断ってみたらメーガンさんに「そんなに謝らなくていいよ忙しいから仕方ないよね」みたいな事笑顔で言われて優しい…ってなったなあ
>>328 モリヤさんもつゆくさ違うな
ウメキチさんは?
イッテツさんは子供の年齢考えると比較的若そうだしな
トレハン中にペットに触れなくなるやつ俺もなったんだけど
色々試してみたら、トレハン前に撫でる(持ち上げる)をしてるとダメっぽい?
その日一切触らずにトレハン開始すると普通に出来る
前はそんなことなかったんだけど、1度発生して以後は何度試してもトレハン前に撫でるとダメだわ…
>>328 あれそうだっけ?イッテツさんとシズさんがもともとは別の町にいたのは知ってたけど。
ウメキチさんは、オミヨさんがウメキチさんのところに嫁いできたってセリフもあるから、もともとつゆくさ在住だったぽい。
カスミも良家出身っぽい感じだから、つゆくさ出身ではないよな。
ユヅキは生まれはつゆくさではないけど、育ち的にはほぼつゆくさだしつゆくさ出身といっても過言ではないか。
コマリもつゆくさで生まれ育った感じ?
でも、それ以外はつゆくさ出身じゃない可能性があるってことだよな。
つゆくさって元々の定住者少なくね?
散歩して立ち止まるとペットも横に座るでしょ
座るのを確認してからトレハンポイントの?を触らないとペットフリーズする
ってのがうちのパターンだな
>>335 イッテツさんとシズさん夫婦は別の村(町?)でタツミを妊娠してた気がするからやっぱり元は外の人じゃないかな
どちらかの故郷だから帰ってきた可能性はあるけど
オミヨさんがウメキチさんに嫁いでこの村にやって来たと言っていたからウメキチさんはつゆくさ出身者だと思う
確実につゆくさ出身者っぽいのはウメキチさんとコマリ(のお母さん)とタツミヤイチ兄弟くらいなのかな
カリラさんが朝一番に牧場にやってきた。
「朝早くからすまないネ」
ゴミンガ…
更新データの配信っていつなんだろう待ち遠しい
バグの修正はそうそうにしてほしいし、更新データは祭りやセリフの増量だったらとっても嬉しい
初めてきゅうりの種まいたけど
翌日の朝に見たとき引き戸思い出して笑ってしまった
最初の頃は三つ目の目玉焼きを貢いでたら毎回お返しくれたのに
今はいなりちゃまが全然お返しくれない
‥あれか?舌が肥えて大して感動しなくなったのか?
☆5以上をご所望ですか、そうですか‥
>>338 そのフリーズは最初からあったんだけどそれじゃなくて
トレハン成功したあとにアイテム受け取ろうとしても受け取れないんだ
「(A)ペット名前」って出てるとこでボタン押しても全く反応無し
小屋まで戻って散歩終了してからじゃないとアイテム受け取れなくなった
>>291 採掘した瞬間にゴミンガさんが中で加工して出してる
スウィートカールってもしかしてリシェットと同じ髪型なのかな
イベントで並んだら似ててワロタわ
ルルココの海でトレハンやると高確率でペットが固まって動かないな マップ切り替えで成功か不成功かのウィンドウは出てくるけど最初驚いた
チーズフォンデュ作ろうとしたけど種のトッピングホント好きだな
ペットがマップ端や(見えない)壁から遠い位置でトレハン開始するようにしたら固まらなくなったわ
くろい石がなかなかとれない
初期のハンマー使えば出るかな?
>>352 未強化ハンマーで初期採掘場叩いてれば出るよ
鉱石ペットとトレハンでも結構拾ってきてくれる
パパは昔牧場主目指してたんだなあ
でも事情があってやめたと
それでフランク叔父さんも協力的なのか
誕生日と祭がバッティングしてたんだけどここ見てなかったら永遠に祝ってもらえなかっただろうな...
全速力で行くとか思いつくわけないだろ!
>>353-354 ハンマーとロータスでなんとかがんばってみる
トレハンは馬乗れなくなるから保留
馴染みの薄い精霊祭のダンスを巫女2人と比較しても遜色無いくらいに踊りあげる主人公とロータスに笑いが
ウェインはセリフバレだけど
「キミがくれるものならなんだってうれしいさ
たとえくさったココナッツミルクでもね」
「…ううん。ごめん、ウソだ(真顔)」には笑った
こういう正直な所好きだよ
男主人公でも言うのかな
きのこ類って品質MAXにしてもまずレジェンドで優勝できないな。
4位だったわ
フォード獣医もやっててワロタ
道工事中だった時どうしてたんだよ
学会とか行ってる暇なくね
>>360 くさったココナッツミルクってやばすぎないか……腐るの?誤字?
>>333 これでルデゥスの株うなぎ登りしたわ
イケメンガ
なんか……なんだろう、リシェットって同年代との付き合いもないし主人公に対してやたら積極的で怖い
愛が物凄く重そう
実際リシェットと結婚した人どんな感じなんだ?
どこかの嫁キャラみたく豹変キャラなら結婚したかったが
誕生日に吹雪が来たけど誕生日会話が優先されて
誰も主人公を心配しなくなったわ
3年目突入しそうなのに恋人ができる気がしないから、主人公を一番幸せにしてくれそうな婿を本気で考える。
結論としては、
恋人にするなら、ウェイン。
旦那にするなら、ルデゥス。
一緒に子育てするなら、ヒナタ。
老後をともにするなら、ユヅキという結論に至った。
フォードさんゴミンガ
ルーンファクトリーのメロディとか結婚したらお風呂入れてくれない魔人に豹変するよな、うん
やっとひりょう水メーカー作ったけど超系作るのに高級釣りエサが必要なのか
高級釣りえさは魚100匹くらい釣れば売られるようになるのかな?
全てのコミュランクSにしたらさすがにやる事なくなってきた。
>>372 wikiには60匹釣ればおkと書いてあるぞ。
修正パッチ来るまで我慢しようと思ってたけどもう待てん
運動不足でトロフィー埋め始めよう
>>366 ハート1.5くらいで大親友認定してくるからなぁ
ハート5つになったら何て言われるんだろうと、少しドキドキしている
みんなとの絆見れたけどぶっちゃけキモかった
主人公の偉業を子孫まで語り継ぐとか言ってたけど
今作はそこまでされるほどの事はしてないよな
>>364 腐ったココナッツミルクやで
このセリフ一回しか見たことないけど笑った
>>378 はじ大主人公が後世まで語り継がれるなら納得するんだけどな。
今作の主人公って、ただ里の人たちに交じっていろんな手伝いをしただけだし・・・
いい人だなぁ。って認識にはなるだろうけど、後世に語り継ぐほどではない。
>>378 ネタとかじゃなくゴミンガの方がそう言われるレベルの事してると思う
強いて言えば3つの里の絆を強めた?
でも元から仲良しの里同士だったし……
動くきっかけ的な存在だったんだろうなと脳内保管
相当資金も出したしいないとできなかったことがかなりあったんじゃね
>>378 つな天みたいに「全部オレがやったのに何おまえら好敵手面で並んでんの?」ってなるのもまた後味悪いしな
どうしてもどっちかに振り切っちゃうみたいだな
でもコラボとか出資イベント以外の条件もあるし、今回もそれなりに苦労してるんじゃないかね
ワインメーカーのために必死でローズマリー探したりさぁ…
>>350 それ自分もなった
ジョニーケーキでかぶの種トッピング
何故か5個できた
全部の里Sランク解放で、みんなとの絆イベントが来たらまだ納得したかも。
全里Aランクっていうほどお金の出資してないというか・・・
確かに、ローズマリーは苦戦するけども。
つゆくさで大物狙いしてるんだよ!
スズキスズキスズキスズキまたお前かー!!
長年止まってた事業が動き出して結果人の流れが増えたり
新商品がいくつも開発されたわけだから
地味ながら村レベルではかなり功績があったんじゃなかろうか
3つの里はつゆくさ開放されるまで直接繋がってないからそこまで繋がりは無かったと思う
今までだったら開通するのにも金資材要求されてただろうなあ
リシェットと結婚して牧場生活8年目だけど、一言でいうならキャラ的な意味でハイスペック
夢見がちな乙女会話が減り、変わりに目の前のことに対する頼もしさや甘え上手な面が増す
弁当時のキス魔っぽい会話が良いなと思ったよ。調子が良いと抱きしめてほしいとか言うし
一方で筋肉ムキムキや台風時の逞しい面もあるし、ただ媚びるだけでもない
結婚して後悔する場面は今のところないな。まあイロモノ好きな人の場合は子供産まれて以降飽きるのかもしれんが
きずなのカルトじみたあの感謝のされ方ははしもとからユーザーへ20周年ありがとう説好き
>>386 まあ正直ジョニーやったり牧場が軌道に乗ってればはした金ではあるんだけど
一人で10万以上は出して資材の用意とかもやってくれる存在は助かるんだろう
何十年も続けて
オミヨさんとウメキチさん夫婦を何時までも一緒に居させてやるぞー
>>389 あれって、何だったかわすれたけど自然災害だったかで道をふさいじゃって工事中だからその間は通れませんよ。みたいな感じだったよな?
道をふさぐ前とかは、普通に主人公が来る前から交流はあったと思うのだが・・・。
>>396 そっちじゃなくて町の方
町の方も災害だっけ?
でも一介の新人牧場主が資金に始まり資材はもちろん特定の花作物鉱物動物加工物を調達したんだよ
シリーズやってるとふーんってなるけど「牧場主」だよ
ワイナリーでも花の専門家でもないしましてや鉱夫でも樵でもないのにすごいじゃないか
システム的な抜け道が容易だから実感し難いけど、そこをハードにするとリャマ毛と極リャマ毛10000ずつとか要求されるぞ?
バグったわなんだこれ
今回みんなキャラが良いから婿を選べなくて困る
もういっそ重婚したい
ルデゥスならもしかしたらできたのかもしれないけど
あの人一番仕事が来る村の人(というか双子)からは金貰えないし暇もそこまでなさそうだしなあ…
イナリちゃまの最後のイベントを見てそのままイナリちゃまと結婚するか人間婿迎えるか決めたいけどwikiの通りやっても最後のイベントおきぬぇー
祠掃除まではすませたけどつゆくさSまで上げないとだめなのかね
ワインメーカーがタイムストップくらってまだまだ無理そうだから先は長そうだった
ダイオウイカ使えば巨大作物みたいにイカのとうがらし炒めが5倍作れるかと思ったがそんなことはなかったぜ
イカが安定供給されないからハルバさんがちょっとめんどいな
ひたすら釣りまくる以外イカを大量入手する方法はないのか
>>407 いけすで養殖。
あと、魚とりかごで捕れるホタルイカで調理することも多いわ
イナリちゃま結婚はキツネの好感度と春から秋が暫定かなあ
冬はダメっぽい
しかし結婚後イベも見るだけ見たがこうも頑なに強調されるとむしろ逆で
パッチでイベント起きたら同棲可能になる、いわゆる行動パターンが激変するエリーゼ枠みたいにも見える
魚系は養殖するしかないさそうやで
大王イカを養殖しようず!
大王イカて何mぐらいまで育つんやろうか‥
それを数日でとか‥コワい
三年目春にして
十字キー上下の存在を知る・・・
畑に水が撒きやすい・・・泣きそう
自宅風呂前でA連打すると時間飛ばせることを2年目秋で知った
>>415 おまおれ
地下室持った以上もうズームには戻れない
絆イベント、三つの里の全てで頑張ってたのは主人公だから
って事なんだろうけど
ちょっと不自然感あるね。
主人公ばかり頼られてるけど、今作の住人達なら頼まれて断ったりはしないだろうに
何故頼まないのか?
一番稼ぐのは主人公だろうから、資金、資材は出せずとも
修理、掃除は里を越えて若者達勢揃いでも良かったかも
皆頑張って迎えたパーティーでMVPとして祝福される主人公とかでも納得した。
>>419 牧場と地下室は十字キー上下でカメラズームアウトできる
>>392 わかる
はじ大つな天みつ里をあわせて三つの里の大切な友達(プレイヤー)説も好き
>>420 協力的だし助け合い精神持ってる住民ばかりだからいずれは何とかなったかもしれんけど
主人公が来たおかげで急激に良くなったみたいなとこじゃね?
停滞した生活を動かして発展させた中興の祖みたいな
はじ大とつな天は申し訳ないが地獄の一丁目と二丁目だったので……
せっかくの20周年記念だし女神様と結婚したかったなぁ
つな天から数十年経ってるみたいだけどまだひよっこなのか女神ちゃま
つな天は1年目の誕生日がスキップされて呆然となった
なんだか、この20周年のためにマベがわざと前作と前々作の住民を嫌われるように仕向けたような気がしてきたぞ・・・。
前作や前々作とは歴然の差だって持ち上げてるスレ民を見てると・・・うん。
いや、まさかな・・・そんなわけないか。
今回嫁婿落とすのチョロくて笑う
積極的に話し掛けたり貢いだりしてないのにイベント参加や祭優勝とかでガンガン好感度上がっていくからいつの間にか好かれまくってて戸惑った
サルにバナナあげようとしたら仕事終わりのゴミンガさんにアリンガされた
割り込みによる予期せぬプレゼントは牧物あるあるだが、このスレのルデゥスの扱いのせいで笑いが止まらない
どうしてくれるんだ
はじ大はカボチャ祭りで大人にプリンあげると
可愛い反応してくれた
段々畑も楽しかったし
そういう所は引き継いで良かったのに
ペット散歩状態で大会出られるけどセリフは何も変化なしか
ろくに使う機会がないからと唐辛子を思い切って大量出荷した
翌日にルデゥスの誕生日だったからプレゼント調べてたら
唐辛子を使う料理が大好物な奴だったことを知った
ゴミンガ…これからもお前には店売り木材をくれてやろう
ゴミンガの恋人初期の台詞だけど
まあそう固くなるナ。…アンタは安心してオレに身を委ねてりゃイイ。
って、このスレ見てから台詞見るとエロンガァ
今回の嫁婿はプレゼント攻撃しなくても恋人なれるから普通に惹かれた感あって好き
>>428 コロボックルステーションなんてワンダフルライフから100年くらい経ってるのに姿が変わってない同一人物が約一名
つな天の貿易も最初は面白いと思ったんだけどなぁ
いざ蓋を開けてみたらトロ氷ですよ
アルバイトしてて思うけど里の住民毎日毎日ポチりすぎだろ!
一体なにを買ってるんだよ
今回は「プレゼントの反応を見て楽しむ」って意味合いが強くて結婚までの必要プロセスって感じがしないからいいね
>>435 そうか、そういやそれが現実的な意味でフツーなんだよね
牧物で恋愛結婚と言えばプレゼント攻撃からの青い羽根だったから……
どうぶつ小屋入ったらアルパカとウサギと羊が合体してて写メ撮ろうとしたら爆発して分離した
意味がわからないが牧場主俺は何かを生み出してしまったのか
HOMEボタン押してからメモ開けば画面表示できるぞ、それを写メ取ればOK
注目度って制度は結構よかったと思う。
ただ好感度を上げていても友人とかいい人どまりだけど、注目を集めるとそれがただの友人じゃなくて特別な行為だと気づくみたいな感じがあって
珍しい人への配達あると面倒でもつい受けてしまう
タツミシャルクコリン…ショタばかりや…
>>441 うちの動物小屋では日常茶飯事よ
カスミにお揃いの格好して話し掛けたら照れてきやがった超かわいい
ちな男主人公
音立てて爆発したのは初めてだったぞ
そんな頻繁に爆発していいのか家畜
>>442 ありがとう
次やられたら撮る
>>449 ウエスタンな豪邸?カントリーじゃなくてか?
カントリーな豪邸は出入りがクッソしづらかったけど、ウエスタンはそうでもなかった気がする。
外観は魔法使い、内装は海中風にしてる
魔法使いの内装の右側の感じで全部作られてたら良かったのに
釣りめんどくせえと思ってたのになんか楽しくなってきた
エリア最初の大物が釣れた時の嬉しさ
釣りはボタン押すの1回だけでいいってわかってるはずなのに、癖で連打しちゃうんだよなぁ。
慣れって怖い
動物小屋内のキメラはペットの放牧回収が原因だろうなあ
中にいる時は慣れたからいいんだけど、バッファローとジャージーが合体して動物小屋から出てきたとき
バッファローの体が砂嵐状態みたいになってて気持ち悪いわ怖いわで固まった
ティグレて過去キャラ?
後から婿候補?なんかシュミット?だか思い出す
住民と会話してみて「つかれた。」とか調子が悪い系のセリフを聞いた日にあとから好物を差し入れすると
「おかげで疲れが取れたような気がする」とか「気分が良くなった」とか言ってくれるので
住民へも無闇にプレゼント押し付けしなくなったな
>>455 出身国がおそらく同じなのだろうと。
シュミットやセルカ、オリビア、ナディ辺りは同じ国出身っぽい気がする。
過去キャラではない。・・・はず
去年のお粥祭りで貰ったお粥まだ消費しきってないのに今年のお粥祭りを迎えてしまいそうだ
にしても一年もののお粥ってヤバそうだな
私氏じいちゃんから愚痴られる…
「あのダンヒレとかいうやつ図々し過ぎる…」
じいちゃんが間違って買ってきたはじ大をあげたけど、3里をダウンロードしてプレゼントするか…
昨日リアルで木を切ったんだが普段牧物で木や岩2つ3つ破壊してへばるとかどんだけだよと思っていたが
素人が素手で斧やハンマーで同様のことをしたら筋肉痛で数日大ダメージ受けることが分かった…
チェーンソーや削岩機無しで同日に農業も行う主人公はむしろヤバい
建物の和風・西部風・南国風までは分かる
さらに細分化するなら見本を見せろと
モデルハウスまでは求めないから
せめて雰囲気が伝わる絵か何か描いてくれ…
,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,, ,,l'''l,,, ,ll'''ll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, l''''ll
'll ll ll,,,,,,,,, ,,ll ll ll' ,,,l''' ,l'''lll'''''' ''''''l,,,,, ,,,,,,,,ll ,,,,,,ll 'llll''l,,,,,,,,,, ,,l''''''''''ll'''''''''l,,
l, '''''''''''ll ,ll'' ,lll,,,,, ll ll ,,,ll'' ,,l''' 'll''''' '''''lll ,,,,,,,, l ll,,,,,,,, ,,,,ll'''ll,,, ''''l,,lll 'll
ll ll''''''''''' ,,ll'' ,,,,,,,,, '''l,, ll ll ll ,,ll'' ll l' ' ll ,,,,,,,, ll ll'' ,,, 'll '''l,,,,l''l,, ,ll
l'''''''''' ''ll,,,,,,, ll' ,,l''''' 'll ll ll ll ,,,,,,,,, 'l,,, ''ll,,, ''lll' '''lllll ,,,,,,, ll l llll' ll' ll''''ll ''l,, ,ll'
lll lllllll' l,,,,,, '''ll, ''''''' ,,,,,,,,,,,,ll'' ll ll ''l,,,,,,,l'''' ,ll' '''l,,, ''l,,,,ll'' ,,, l,,,,,l,, ,,,, ,lll 'l,,,,,, ll,,,,,,,,,ll' ll 'll,, ,,ll''
,,,,,,,,,,,,,l'' '''''''' 'l,,,,,,,,,,,,,,ll''' ''l,,,,,,,,,,,,,,,ll'''' ''l,,,,,,l'''llll'll lllll',,,,,,,lll,,,,,,,llll 'll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l' ''''''''
''''''' '''''
フルーツや花祭りは品質の高いもの貰えたり野草貰えたりで序盤はありがたいし色んなものがランダムで貰えるから楽しいけどおかゆ祭はどうしても困るお返し貰えるのは嬉しいんだけどね
山菜祭でよかった
メーガンさんから、女神さまがいるって噂はメーガンさんが10歳くらいの頃から流れ始めた、と話された。
女神ちゃまはほんとうにここ数十年で来たんだな。
食べ物が収納庫で劣化しないのって素敵
前は冷蔵庫でも劣化していってたよね、そっちが普通に近いけどさw
今日はじめての釣り大会で1位は誰かな?ザハゥあたりか?と思ったら仲介人が200cm超えのを釣って個人1位でビビった
モブも大会で優勝とかするんだね
てかこれキャラ的に釣り得意とか関係なくランダムなの?
ナディは隙あらば片仮名入れてくるからやたら読みづらかった
ルルココの台詞は片仮名が減って読みやすくて助かる
>>468 だけどキャラデザは歴代一で好きだわ
今回クールショタ系の婿居ないね
>>466 ほかの人の話を聞いていても、仲介人が大物釣って個人優勝することが多い気がする。
自分の場合もたしか、仲介人が大物釣ってた気がするし
釣り大会ちょっと前のスレでスモモが290センチ釣り上げたとか見て笑った記憶はあるから
ランダムなんだろうか
魔女ちゃまにイメチェンしてもらおうと思ったら目の色にオッドアイが増えてて驚いた
>>453 え、釣りボタン一回でいいの?
ずっと連打してた・・・
>>462 草
ゴミンガさん説明してくれるのはいいけど一々絵で説明するゾはやめろ笑う
よって見本が無いのはゴミンガの怠惰
うちもスモモが3桁釣ってたよ、やるよねw
三年めの誕生日せっせとプレゼント回収して、いま確かめたけど巨大マグロステーキくれたの誰⁉︎
料理レベル高っ!
カスミさんに話しかけたいのに毎回シソとカカオと葡萄ワインをせがんでくるから話しかけられないよう
イゥカと結婚しようかとイベント進めてたがやっぱりカスミさんの方が可愛いわイゥカすまんな
>>477 うちのギンジロウさんは、
二年目にはすっぽん鍋
三年生にはふぐちりくれた。
夏の月の誕生日なんですけど……とんでもない豪華なことしてもらってる気がする。
>>360>>364
>>379 腐ったココナッツミルク今ちょうど見たわクソワロタ
別の世界の王子だって台風の時に林檎狩りしにいくし農奴は台風が大好き
>>168 マジ?うちのモリヤさんゴミしか売りつけてこないんだが
ゴールドパール現物すら見たことねーわ
モリヤ「クズ鉱石」
モリヤ「ガラス石」
モリヤァ・・・
1匹しかいないサフォークのランクSになってた
前回毛を刈ったときBだったから大丈夫だと思ってたのに…
極オンリーになっても最悪毛のままで要求されることがあった時だけサフォークかって毛刈って売り飛ばせば問題ないんじゃね
全極で何が問題あるんだ?極うずらが三つ目の目玉焼きに使えないくらいしかパっと思いつかない
サフォークはあったかわからんが猫耳とか必要素材毛が互換性ない
2年目夏で地下室解放妊娠中だけどやり直したくなってきた
他のキャラのイベントを見ずに一人に突っ走り過ぎたのは勿体なかったなぁ
どうしたもんかな
>>489 ゴミンガさん「羊毛30個、アルパカの毛15個、ウサギの毛10くレ。ただし極上はダメダ。」
>>491 自分なら2年目まで進んでるなら引き継ぎできるまで進めて金と服持ち越してやるなー
>>492 あーあれかw
貯め癖あるからまったく問題なかったけどそうでない人は詰むのかな
>>492 これ言われた時小屋沢山作って、羊を買う→毛を刈る→売る→買うをループして荒稼ぎしたなぁ
そういや今回は極のままでも互換性あるのか
極化は最近やり始めたから今までみたいに普通の毛じゃないと布が作れないと思ってた
星高いやつ以外いらない派だと最初のほうにとれるノーマルは処理して
仲良し度上がって品質上げたころには極化してるっていうのはありそう
羊毛系は過去の経験で残してたけどウコッケイはノーマルほぼ処理してたせいで卵焼き作れん
ルデゥスに毎晩マッサージされるとかエロ過ぎる
絶対それだけじゃ済まないだろ
そういや卵焼きってないよな
あんなド定番料理なのに
>>493 へぇ、引き継ぎできるんだ!
アリンガ
wikiで調べてみる
ここ最近の作品だと、ずっとあった、村が抱えてる問題?って今作はないよね
ある意味、原点回帰?
余りにもリアルですれちがわないのでオン通信行ってきた
見慣れない犬猫がうろちょろしてるの見るの好きだからこれから楽しみ
そういやソウルメイトにするためにすれ違い切ったままだったわ
すれ違えないのはソウルメイトによる部分もそこそこありそう
トリキングの像置きたいんだけど室内買いでも効果あるかな?
>>506 そういえばないね
存続の危機とかそういうので頑張るんじゃなくて、ただ農業がしたくて牧場始めて、結果として認められたし周りに良い影響与えたよねって感じで好きだ
>>493 服持ち越しても大会で勝ってまた同じのもらうってのがなー
長くプレイしろっていう開発の強い意思を感じる
チワワ、ソウルメイトから外したいんだけど、ソウルメイトになったときにつけて貰ったピンクのデッカイりぼんが可愛いすぎて外せない
追加データ何が来るんだろう
イベントとか会話の追加が一番嬉しいんだが
たぶん全く違う方向でくるんだろうな
前にもゴミンガさんずっと新婚みたいなこというってあったけどバグではないんだよね?
ちゃんと他に新婚状態のセリフがあるんだよね?
いなほ祭のカンパ集めてたのに渡し忘れてたぜ
くそー前日23時50分のデータしかなくてどうにもなんねぇw
作物とか動物とか育てられないけど、
ファームサークルがおけて、
各里の人が散歩しに来る空間がほしい。
秘密基地とかブランコとか、置く場所足りないんだよ……
>>516 着服かw評価の変動どうなんだろ?
関係ないけどホタル石ぜんぜん足りねー
嫁コマリがついにねんがんのタイム拾ってきてくれた
これはご飯は嫁の為にすっぽん鍋…といきたいけどすっぽんが無い
>>518 当日に忘れてたやろ?集めてた分は俺からみんなに返しておくわ!
みたいな感じで回収されてったよw
嫁の誕生日に大好物振る舞いたいのに
夜の誕生日祝いイベントで勝手に料理作ってしまうのは困る
まあ後でフロシキに包んで手動で渡すけど…
さっき野良通信でめちゃくちゃ親切な人がサツマイモ20個くれた
だからお礼に宝石12個贈っといた
野良もいいもんだなぁ
ステMAXばらまく人はそれぐらいしかやることないらしいとここのスレ聞いた
石版イベ終わらせたらばっちゃが若返ったかと思った
出荷表でもちまちま埋めていこうかっとぼんやり考えてたんだけど
これってプロポーズアイテム出荷埋めるのに全里でお付き合いしなきゃいけない感じか?
誰とも付き合わず3年目でずっとツユクサだけ櫛販売状態なんだけど
これはイナリだけ進んじゃったからかと思ってたけど
人間と付き合えば全里出るのか?
いまユズキいったけど、ウェス&ルルココ出ないんだよね
結婚寸前までいけばおk?
>>533 一人しか付き合ってなくてその人と結婚までいったけど全部の里のプロポーズアイテムでてる
他の人とは黄緑イベント止まりで何もしてないよ
結婚したのはイナリではないけど
>>534 本気でアリンガ!
逆告白断っただけで胸が痛んだのにしんどいわーと泣きかけてたから
本当助かる
普通にユズキとゴールインするわ
あぁあ今フォードと付き合ってんのに間違えてペンダント買っちまった…
仮にも結婚まで考えてるなら名前くらい正しく覚えてやれとは思う
ゴミンガさんはもうネタ枠だけど
そんな自分は一時期ウェインとフォードが混じりウォードになり誰…ってよくなってたから人の事あまり言えないが
まとめ上げで魔女ちゃま貢ぎマスターgetしたよ、超面倒だったけど
恐らく受け取って貰えるのが条件だと思う
なのでイナリちゃまの称号も恐らくソウルメイトの登録解除繰り返しで早くget出来るはず
・・・誰か検証してくれ〜
二番目に飼った猫が初めて拾ってきたのが「毒きのこ」でびびった
採取:その他
猫二匹だが、鳴き声違うんだね
細かいな
ハム太郎さんも一年後で引き取りました
普通に可愛い
役割が今いる猫と被ったけど、まあいいかって感じだ
フォードの治験バイトで体力スッカラカンになった直後に
恋か、病かのイベが起きて体力を奪った本人に
もっと自分の体を大切にしろ的に説教された
お前の(怪しい薬の)せいじゃあああ!!
ああ ユヅキだったか
なんか違和感あったんだわw
トロフィーコンプとか好きでやりこんでるけど
あんまり恋愛要素興味なかったもんで
つな天も5年やってずっと独り身だったから、ちょっとドキドキしちゃう
なにかイケナイ事をしてる気分
夏の6日にカスミの告白断ったら
夏の7日の七夕祭でカスミと一緒に天の川を見て
夏の8日にカスミが傷心で寝込む
っていう変な展開になって笑った
ところでなんでゴミンガさんはここまでのネタキャラになってしまったんだ
>>545 「朝早くからゴミンガ」のインパクトとなんでもできる有能さと双子からの雑な扱いとピンクのオーラ
レジェンドでスモモちゃんをボコボコにするのは心が痛むわ
しかもスモモちゃん4位って…
間違えて花出荷のアルバイトを受けてしまった…
花なんか育ててないのに
キャンセルどうにか出来んのかな…
2年目突入したけど毒キノコおちてねえ
ペット増やすしかないか
>>546 朝早くからゴミンガ、今日は時間を作ってくれてアリンガ(真顔)
こんなん笑うしかない
>>549 リシェットの所で買ったやつはダメなの?
やった事ないから、ダメだったらごめん
>>415これ結構知らない人多そう。早めに気付けたからよかったけど2年目とか入ってたら涙流しそうだわ
通信島の祠ワインでコミュランク突破したー!ワインメーカーなんて作らなくてよかったんだ!!!!
どら焼き試作品食べたとき主人公がドクロマーク出してたけど
どんだけ不味かったんだ
唐辛子50個とかならまだドクロマーク出るのもわかるけど
さつまいもやら小豆やらでどうしてドクロマーク出るような料理になるんだ…
赤星の魚纏めると品質下がるのなんとかならんかね
パッチはよ
赤星はバグの集合体みたいになってるしなオーバーフローして反転してる気しかしない
十字キーは前作経験者なら問題なく気づくだろうけどな
デフォルトで近いからあんなん見にくくて無理だわ
料理のサラダの欄におさしみが…
生食=サラダなのかww
料理の赤星もなんかバグってない?
赤星料理渡した翌日はお礼の台詞もらったことない
料理祭は普通の五つ星と限界突破品のどちらが有利なんだろう
前作までは十字キー上いっぱいで操作してたけど今作はデフォルトのままだ
最初近っ!と思ったけど慣れるもんだな
赤星まわりなんかデバッグしたらすぐ気づくだろうになあ
ちょっとガッカリ
ジョニーケーキいつの間にか2万近く出荷しててワロタ
…今回のように食材やその他諸々店売り数制限なしなら
前作もああまで阿鼻叫喚にならなかっただろうな
ルルココが一番最初にSランクになった
南国だし好きなんだけど、結婚相手は別の町予定
ゴミンガ、金出した仕事を手伝わせるから嫌w
結婚相手から料理で〜食べたいって言われるんだな
これ無理難題きたらどうすんだ
まだ持ってないだけかもしれないけど
ウェスタウンてあんなアメリケンな感じなのに
なんでハンバーガーのレシピが無いんだ
>>570 これ言われた事ない結構低確率なのかな
さすがに今材料があって作れるやつだけじゃないの…?
西部開拓時代は19世紀
ハンバーガーの誕生20世紀初頭
まあそんな整合性関係なく牧場物語で牛挽肉使う料理はちょっと
>>571 キムチとチマチョゴリもどきはあるのにねw
>>573 ロコモコがあるからハンバーグは存在してそうだけどね
肉がないと難しい料理は豆腐代用でなんとか
フィ…フィレオフィッシュ!ライスバーガーきんぴら!
>>572 ユヅキだけどきびだんご作ってほしいって言われた
きびだんご毎日あげてるのにさらに夜も食いたいのか
存在してそうも何もとうふハンバーグあったわゴミンガ
肉畜育てられないだけで別に肉使ってもいいじゃんと思うの俺だけ?
>>569 つな天「なに言ってんだ…なに言ってんだ…」
なんだろう前二作やってる人間の感覚がずれてるんだろうか(今更感
とうふハンバーグ毎日焼いてるよ
やっととうふ星5できるようになった…
早く何かしらアップデートこないかな いい加減飽きてきた
>>459 数スレ前に書いてたじぃちゃんかw
どうせならコレ買ってやって、通信したらいいのに
俺なら絶対そうするけど
肉系の料理はソイミート使えばいいよ
大豆は有るし、次回作に期待
牛飼うゲームで食肉出すのはちょっと…って事なんじゃない?
賛否両論ありそうだけど
バグ修正以外は少なくとも攻略本発売前には来ないだろ、攻略本出た時点で不完全や食い違ったものになるし
インダビューの発言だけで、戦国無双やメガテン4みたいに今後のDLC予定とか発表したわけでもないしな
追加要素は海外版が発売された時に追加、修正されたものを日本版にも反映する程度だと思ってる
>>583 自分も前2作に比べたら随分親切だなあって思ったクチ
毒されてんのかなあ
祠でドライフルーツって出た人います?
朝からずっとやってるけど鉱石ジャムワインしか出ないんですけど
ウェスタウンに新嫁とルルココに新婿の追加はよ
ムキムキ花屋さんのぼっちライフに終止符も打てる
はじまりの大地が色々面倒でやらされてる感強くて途中で脱落して
つな天はそれよりも評判悪かったからやらなかったんだよね
ゴミンガさんの手伝いマシな方なんだ、でもやっぱ嫌w
何もかもよろしく頼むされてたあの頃と比べたら、今作は天国だよね
ウェインほんとアメリカのホームドラマに出てきそうで好き
前作前々作は24時間いつでも材料集まり次第作れるのが良かった
ごみんがは24時間働くべき
食材や花売ってくれんの!?
住人の家や町の施設を自分持ちで建てなくて良いの!?
自称大工に怒られながら自分の家自分で建てなくて良いの!?みたいな
でも前2作調教され過ぎて主人公道具や設置物くらい自作しろよ…ってなる
>>592 ドライフルーツ出ないと思う
ポットメーカー必要
ドライフルーツ誰かにもらってた記憶あるのに売ってしまってたな
>>592 祠でドライフルーツはでないと思うよ
ワインと宝石の為に何十時間も通信してたけど一回もでなかった
野菜や花を出荷すると店に並ぶの好きだな
牧場と町が繋がってる感じする
手伝い頼むは普通におうよ任せろってなった
ドライフルーツはタイムさえ手に入れれば思ったより早くできるしワインと一緒に配りに行こうかな
>>599 >>600 やっぱり祠じゃ出ないんだ
教えてくれてありがとう
夏半ばでタイム3しかないんですけど!
間に合うのかなーこれ
ペットは拾ってくれない…
>>604 自分も自力で5つだけ
ペットレベルのせいなのか拾わない
秋や3年目にはどんどん出るとかなんとかw
>>604 タイムは秋でも拾えるよ
あとペットの散歩で郵便局前でトレジャーハント成功させると絶対拾ってきた
>>595 その上いままで大工仕事の経験ない人間にいきなり家作らせるからな
大丈夫なのかその家はって思ってた
>>602 ローズマリーとつくしはあるけどタイムない
お題お茶で嫁候補でチーム組んだら春茶葉x2、秋茶葉x2で「美味しいいったいどうやってこの味を出したのか・・・。」
いやそれただのお茶っすよカスミさん
1年目のフルーツ祭でココナッツ貰えたのはいいけど
苗にした時点で品質低すぎパラメータ2つが0なんだけど植えて大丈夫だろか
>>608 人にもよるだろうけどタイムは中々見かけなくて最初はずっと出ないのかと思ったぐらいレアだった
ローズマリーは春から出るけどタイムは夏に入ってやっと一つで秋から少し見つかりだしたぐらいのペースだったよ
夏の終わりまでにタイム15個集めようとしてる人たまに見るけど何でだ…?
秋までタイム出るならペットのトレハンと散策で間に合いそうだけど
2年目夏中にポット作らないとまずい?
発売日に買って10日後に始めたぞ♪
そして10日やった感じ、今夏の9日
毎日必ず夜10時までは最低活動する!を心掛けてます( ̄ー ̄)
ペット嫁拾いものでそれぞれ入手したからタイムに困ったことないわ
結構タイム余りまくってる
ワイン130本作らないとロック解除されないから、出来るだけ早くやりたいだけ
彼氏いるのにナチュラルに口説き文句入れてくる婿候補…みんな好きだよ…
そして前作の嫁はリーリエ(*^¬^*)
>>611 そんなにレアなんだタイム
通信スレで直でドライフルーツ募集した方が早そうだね
嫁どころか付き合ってもいない2年目終盤
タイムなんか三年目には集まりますやん悔しくなんてないから
>>606 優秀ペットだな
郵便局前は石拾ってくる
>>619 同じくらいだわ
タイムとココナッツで来年までメーカー作成はストップ
とはいえ、服作りだの釣りだのが楽しいから半年待つくらいなんでもないな
コミュロックかけてる結婚候補狙いの人は焦る気持ちもわかる
>>610 どうせ育ちきるまで肥料漬けでカンストするよ
1年目秋の誕生日
種や苗をいっぱいもらえると思ったらそうでもなくて
おじさんからアーモンドの苗をもらったけどここ見る限りココナッツ出るまでリセットすれば良かったんだろうか
まあいっか
コミュ条件とか全然調べてないし
どうせ結婚するのも大分先にする予定だし
カスミ「あなたといると心が落ち着きます…ところでぶどうワインマダー?マダー?マダナノー?」
うわあああああああ
ぶどうワイン50個作ったあとにぶどう50個要求するとか何考えてんですかね・・・
ユヅキが思ったより肉食系男子だったのにはこの女主人公もびっくり
つな天ナディみたいな子が欲しいんだがツンデレ位置には誰がいるんだろう
医者か?
太陽のチュニック可愛いなあ
わりと序盤から服作りに勤しめるのもあって、日々の着せ替えが楽しい
ワーキングショーパンだっけ?白布5枚で作れるやつ
あれ大好き
>>459 じいちゃんにも3つ里やらせてやれよww
服がいろいろ楽しくてほぼ毎日着替えてるわ
作るときにプレビューあるのもいいね
>>630 あれいいよね
ムチムチ感が際立ってるから夏場はあれのみ着せてる
>>593 牧場物語って、文学系眼鏡ボッチ嫁
結構出てきたからねぇ。
ボッチは庇護欲を掻き立てる属性(ムキムキしていても)なので解消されないと思う。
今作、ペットが優秀すぎると気付いた時には既にタイムで詰んでた
アイテム探し(野草)で季節違うのに季節限定の山菜ってどこで拾ってきてるんだろう
薪割りの場のトレハンで枝見つけるけど、それ薪用の枝じゃね?
>>588 鶏の卵みたいに
小屋の中に肉がポトッと落ちてればいいんじゃね
牛は生きたままで
かなり無理があるかw
>>634 乙女チックなタイプはちょっと苦手なんだけど、脱いだらケンシロウみたいな体型だったら好きになれるかも知れん
ブランコはなんのためにあるんだろなw
寝るため?もしかして子供が遊んでくれるのかなw
リシェットぼっち聞くたびに異性主人公を登場させてくれと思う
女主人公でやると親友出来て嬉しい発言あるからリシェットに女主人公以外の同性親友できたら嫉妬する自信あるわ
男主人公がいたらリシェットに限らず他とくっつけたくなるかも
もしいつか住人にも子供出来るようになるなら候補同士の恋愛回避出来るしそう言うのがいいなあ
テナガエビの王冠サイズ早く来てくれー!
三年目春なのに毎日グラタン二個食いの超スローライフだよ!
釣りマスターも取得しちゃったよ!
このあとメダカも控えてるのに…
なんで王者の釣りエサは小魚に使えないんだよ…
タイムは秋は1個しか拾えなかったし、トレハンはリセットまでして粘ったけどそもそも成功すらほとんどしないしで
結局揃ったの3年目春だったわ、まぁ今作は3年目でも自然にプレイ出来てるから今にしてみれば不要な努力だったが
タイムで詰んだ覚え全くないけどいつ作ったんだろ
ローズマリーは探しまくった
>>645 ていうか女主人公でやってるからリシェットぼっち感ないわ
私がリシェットの親友だし(中身が女とは言ってない)
トレハンがめんどくて、落ちものが落ちる日にリセマラしてタイムはすぐ集まったなぁ
1日3個とかけっこう拾えてた
ローズマリーは知らん間にあといっこなんだよなー
タイムぇ
はーフランクおじさんと結婚したい
ガチムチの恵体で男らしいヒゲが素敵なおじさんと結婚したい
自分はハルバさんがいいな、孫のティグレイケメンだし
>>586 ええ、そのじいちゃんですw
メガネかけつつガイドブックを見ながら農作業や釣り、山での採取は楽しんでいたんですが…
ヨロシクタノームの理不尽な仕打ちに疲れてきたようで
じいちゃんに3里をダウンロードしてプレゼントしようと思います
>>631 これならじいちゃんも楽しみながらやっていけますよね
>>652が男な気がしてならない
じゃあモリヤさんとダイコクもらっとくか
何かあるたびにヤイチを気にかけるタツミが可愛くてしょうがない
あの兄弟マジ天使
たらしっぽい発言もあるけど子供らしい無邪気さもあって
ヤイチのためにいいお兄ちゃんやってるんだなって思うと和む
それを嫌だと思っていないタツミマジいい子
スレめちゃくちゃ伸びてるね
今日やっと開けられるから楽しみだわ
>>657 ハイスピードスローライフなのか、暇つぶしのスローライフなのか気になります。
なんか、じいちゃんと一緒にやるとかリアルに微笑ましくて和みます
ファームサークルの一部は畑外の敷地内自由に置かせて欲しかったなぁ
ブランコとかファームサークルで作れるやつを作ると
今牧場に置いてある古びたのと入れ替わるのかと思ったけどそんなこともなくてがっかり
品質上げ完全終了して服も全部作ってコミュも全部上げて
畑は全部地下行きにして動物も小屋一つ分くらいに縮小したら庭造り楽しもうとは思ってるけど
やりたいことはそうじゃないんだ…って気持ちも拭えない
タイムあと4つ足りないまま2年目秋が終わりそうで涙目
野草探しのペットも婿もタイム拾って来てくれたことないし拾ってくるなんて都市伝説なんじゃないかと思い始めてる
ヘクターさんはもらっていきますね
コリンのママになるんだい
>>666 通信環境あるなら通信しまくってみるのもオススメ
もしくはリアルにすれ違いできるならそっちでもいいけど
すれ違い3人に1個くらいの頻度でアイテムもらえるんだけど野草系が多い
>>664 じいちゃんは暇つぶしのスローライフですね
外は暑くて熱中症が心配なので涼しい室内でのんびりゲームしてますよ
>>666 婿いるならセーブロードしたらすぐでるよ
住人たちよ牧場に来てくれ
いつだったか会話で
ヤイチが牧場の動物に興味を示してたような…
>>666 あげようか?
もう泣かなくてもいいよ…
一応出荷箱に来る住人は牧場に対するコメントくれるよね
フランク叔父さんはガチで格好良い。
初めての釣り大会では同チームになったが
280cm釣り上げて個人賞、チームも優勝
大会では農作物レジェンドに出てきた。
流石にここではMAX作物の主人公が勝ったが、爽やかに祝福する度量
地下室作りとか、大量の土砂の運び出し大変だったろうに
自分のところのフランクおじさんいつもレジェンド4位でかなしい
回収当番に鶏ウサギ見せびらかすの楽しい
はじ大とかデブペットやデカ家畜に特殊コメントなかったっけ、作物だったか?
デカウズラにコメントほしいっすわ
前作みたいに鬼の強さでも困るけど
だからって優勝争いに全く関わってこないのも切ないよな
前作のエリーゼさんとかこっちの用意できる最高値ですら負ける時あったしな
通信でトロピカルサンド、ロミロミサーモン、アロエヨーグルト、ウニをくれたルデゥスコスの人ありがとう
なんで?なんで最後がウニ?
>>683 ゴミンガさんはウニを食べると欲情するンガw
婿お使いで拾って来るものロードで変わるのか
スレ違いはド田舎だし通信は初期の頃に行ってみんな祠ダッシュだったから行かなくなったけど事情変わったのかな?
>>673 喉から手が出る程欲しい!けれど大したお礼できないかもしれぬ…
フォードがハーブ育ててるらしいぞ
薬の試飲してやるからよこせ
タイム出ない焦りでボケかましてたが3年目だったわ
ロムによってこんな偏り出るもんなのかね
>>685 通信ある程度やるといつの間にか通信でプレイヤーとすれ違いになる
すれ違いした時にもらえるアイテムは相手側が選択したものではなくてランダム
そのランダムに野草系が多いからタイムもたまに出るってこと
でも、手っ取り早く行くなら通信スレ使うのが良いかもね
3年目以降は余る物だから今なら分けてくれる人そこそこいると思う
フォード公式イラストは
目ェほっそー!なのに
ゲームの立ち絵は以外とパッチリなのね
差し入れとしてシゥカの誕生日にトロピカルサンドくれたルデゥスさんまじありがとう
オミヨさんか誰かもすっぽん鍋くれたしありがたいわー
>>688 落ちてるものは日によってランダムらしいから前の日の寝る時リマセラして集めたって人もいた
運が悪いととことん遅くなるし集まる所にはどんどこ来るんだろうね
>>685 お礼なんて気にしなくていいんやで
自分も色々と助けてもらったから誰かを助けたいだけンガ
フランクおじさんは動物祭でレジェンド二位だったな。
ところで、ペットを飼ってるキャラがペットショーで違う動物連れてくるのはおかしいと思うんだ。
タツミって普段どこにおるん…?
ウェインも各里フラフラしてるけど、郵便局に行けばだいたい会える
でもタツミ全然見かけないんだけども…
カスミとタツミが度々いなくなるってことはそういうことやろな
>>694 アリンガ
天使か何かかな?
通信スレに書いてみるので見てたら反応くれたら嬉しい限り
タツミは2時でカスミは3時に帰ってくるよね
ヤイチがお兄ちゃん待ってるのかわいい
>>700 いやいや、ただの暇人なオバチャンやしw
ではあちらにうかがいます
>>698 あぁ、なるほど
カスミさんは茶屋でけっこう見かける気がしてたけど、気のせいだったのか
挨拶回りするのが午前中〜お昼だから会えないみたい
夕方から挨拶回りしようかなぁ
ヒナタもときどき21時まで亜空間から戻ってこないよね
お芝居の稽古でもしてんのかな
配達後回しにすると厄介で仕方なくスモモちゃん観察して待ってる
ミランダさんには悪いがフランクおじさんはうちの婿だ
ダリウスは孫と甥(姪)が同時に見れるね!やったね!
モリヤはクズ鉄よりタイムを必死こいて入手するべきだわ
金の束いくらでも積むのにな
配達バイトでヒナタ見当たらなくて失敗とか初期はよくやったなぁ…
亜空間行くとか知らんかったから。
ああ、なんで攻略対象じゃないのか…
養子でもいいからこの子を養いたいわ…
グラタン食ってれば全里あいさつ回り済んでから水撒いても余裕で2回目水撒きできるから
もう挨拶回りはつゆくさ組が亜空間に消えない朝イチで済ませてるわ
ペットが放牧終わるのも8時過ぎぐらいだしちょうどいい
ヤイチタツミだけの時は無いのに
家に4人揃ってると家族分の靴が並んでおいてあるの細かい
どなたか髪型のバックバンヘアーが出ている方いましたら画像上げていただけますか?見てみたいんです。お願いします!
イッテツさんち夏になると蚊取り線香置いてあるのが好き
猫がクズ鉄もってきたけど布つくるから本気でありがたい
タイムとクズ鉄交換してもいいくらい
>>712
前スレのだけど
いやあクズ鉄は売ってるけどタイムは売ってないから
金で解決できないアイテムは全て貴重
タイムは寝る前セーブ落ちてなかったらロードの繰り返しで集めたな
なんで野草拾いちゃんメーカー作った後に3個も拾ってくるの?
タイムもローズマリーもいらなくなったらぽんぽん落ちてる
あれ落としてるの主人公なんじゃね?レベル
ダイヤモンドも欲しいんじゃ
最終強化に10いるとかめんどいんだが、水晶は売ってるからまだましだった。
フォードと主人公ってそんな歳離れてんのか…
まぁ独り立ちした医者なんだから、言われてみればそうなんだろうが立ち絵的になんだかなぁ
>>721 立ち絵の外見年齢は気にしてはいけない
ブラッドとかウェインより少し年上ぐらいにしか見えないけどヘクターと同年代らしいし
三つの里の挨拶まわりめんどくさくないか
曜日ごとにまわったほうがいいかと思うぞ
私の場合は月曜木曜ウエスタウン
火曜金曜つゆくさ
水曜土曜ルルココ
日曜日はどこもまわらないようにしてるわ
ガイドブックのフォードさん見てみ
超絶イケメンやで
フォードは20代後半もしくは30代前半ということにしている
>>715 ありがとうございます!
やっぱり可愛いなぁ。方編みの三つ編みは出産後なんですよね?確か…。
出産する気ないけど方編み欲しいなぁ
>>723 回るのが楽しいみたいなところがあるからなぁ。
朝一でグラタン食って、夕方オムレツ食えば普通に1日で回りきれるし。
>>727 わかる
気が向いた時に配達の仕事いっぱい受けて走り回るの楽しい
今作は会いたいから挨拶に行ってる感強い
好感度ageのためみたいな意識ない
片三つ編みって服作成数じゃないのかな?
出産後してないけど出てるよ
>>726 まだ恋人状態だけど片三つ編み出ましたよ
フォードは早朝に行くと自分の畑の世話してんだな
細かい
>>729 わかる
無理に挨拶まわりはしてないけどふと「あ、今日会ってないな」と思うと時間があれば挨拶しにいったりする
前作まで逆告白逆プロの条件でプレゼント回数があったから候補だけは無理やり毎日会ってたけど今作は無いし
髪型って服飾の数と髪変えた回数か種類だけだと思う
いなり婿で子供できないけど服全部買って髪型全て試したら52種でてるし
片三つ編みって
>>715の一番上段右から2つ目?
それなら服制作数で出たけど他にもあるの?
今作会話多いしね
まとめて服作るタイプだから一日一日着替えて反応伺うために挨拶してるわ
モリヤさんって服褒めてくれる?
なかなか見つからない
>>737 サムライスタイルは他の町でも反応したしつゆくさで反応する人多い
モリヤさんも反応したわ
つな天と比べて暗転やカメラ切り替えが爆速になっててびっくりしたわ
マベらしからぬ有能さで嬉しい
>>737 花柄小紋の正絹でモリヤさんが褒めてくれるって話を聞いたことがある。
稲穂祭りに間に合うように服を製作しようと、材料集めしてるわ。
精霊祭用の服も作らないと・・・
始めるまでは眼中になかったゴミンガさん
主人公が気になって仕方ないのに
我慢して空回りしていて、なんか付き合ってしまっだけど、
ルルココの女性陣みたら、そりゃ直ぐに惚れるよねw
夜行祭が楽しみです
効果が10時間続く靴と金のみの料理探してるんだけど見つからない
6時間の時間遅延のみも見つからない
差し入れ欲しいからなるべく飯は朝一回にしたいんだよなぁ
家畜の世話疲れてきた
ほとんど毛系の家畜だけにしてるが
服とかのがあるから売るに売れない
とりあえず商品のはほとんど作ったが…
はよ攻略本を…
なんでリシェット他の里行かないのかと思ってたら道に迷うからなのか
道を覚えられないとは
マッチョ以外はよくある世間知らずのお嬢さんなんだよなあ
>>737 花柄小紋と弓道着に反応した
褒めてるかというと微妙
稲穂祭のために、花柄小紋の正絹作って
精霊祭のために、緑リゾートワンピを作って
星夜祭のために・・・なに作るか考えてないわ。
んで、今年の年越しはつゆくさでする予定だから赤紺のはいからさんを作る予定なんだよなぁ。
それに合わせていろんな小物を買う予定だから、羊毛足りるか怖い。
1年付き合って別れるつもりでいたけど気持ち的に難しいので一週間会話しなかったときの台詞でなじられて踏ん切りをつけようと思ったけど
会えた喜びを出してきて全然怒らないなんてずるいわ
サフォークやうさぎやアルパカの毛を使うのが多い気がする
動物小屋を増やす余裕がなくてウサギを飼うのが遅れた結果
ひたすら極ウサギ布だけが足りない状況になってる
雨と祭りと他人のイベントに邪魔されて一ヶ月恋愛イベント進まなかったわ糞がさっさと墓に入れやオミヨ
おじさんはゲーム以前に法律的にアウトなんだよなあ
浴衣作ったけどつゆくさ民はノーコメントで
ルルココ民だけ褒めてくれる…
コマリとウェインはお揃いの服にすぐ反応してくれたのにユヅキとリシェットは中々だ…
日によって出やすい日と出にくい日でもあるんだろうか
出産してなくても方編みでるんですね!希望が持てました!たくさんのレスありがとう!
服作り頑張るぞー!
やっと地下が解放されてショタロリに配る料理素材の量産体制が整うんだけど
みんなどの部屋にどの季節置いてやってる?
真ん中は気分的には春がいいけど作物と果樹が多い夏のほうが勝手がいいかなーとか悩んじゃう
女物の赤い浴衣はキャリーさん褒めてくれるよ。
柄間違ってたけど。
レジェンドの動物祭りの景品が何度リセマラしても鉱石になるんだけどもうレシピ全部もらったってことでいいの?
でも、ロミロミサーモンやアロエヨーグルトなんかも貰ってないしまだ回収できてないよ
>>754 果樹は放置だからむしろ端っこ
うちはニンジン工場なのでいまは真ん中が秋
おかしい日に日に寝るのが遅くなってくる(ゲーム内で)
作業量は特に増えてないはずなのに
>>756 そのあたりは他の大会
動物祭はすぐ景品つきる
>>754 真ん中春右夏左秋にしてる冬に果樹無くてよかった
冬作物は種類少ないし冬だけ外で作ってても足りる気がする
エプロンスカート可愛いと思って即作ったらアルマの反応では?となりウェインの反応で癒された
ウェインがルルココ村の女性は露出多くて興奮するとか言ってたヤバイ
ルルココ組は好みの衣装だと暑さより
似合ってるを優先してくれる。
マキシエプロンドレスで、魔女ちゃまとトトタラ婆ちゃんは褒めてくれた。
細いフレームのめがねつけたらモリヤさん褒めてくれたよ
つゆくさ民は
なでしこスタイルに反応してくれるのはたまに居る
浴衣はオールスルー
町娘は一度だけヒナタが褒めてくれた
他の着物はまだつくれない…
わりと厳しいな
前作はリーリエだけど、今回はリシェットだな
リアルならノエルやアルマも守備範囲で行けるんだけどなwww
て言うか、ノエルもアルマもめっちゃ好みで美味しそうやん(*^¬^*)
>>767 なんか女性のこと食べ物みたいにいう人苦手
ウメキチさんに気のおける相手って言われるの地味にダメージ
欲を言えば牛の着ぐるみにもっと反応欲しかった
子供たち驚かしたいんじゃ
恋愛を食事に例える男はモテないってバッチャが言ってタ
>>766 なでしこスタイルでシズさんに今はそういうのが流行ってるのねみたいなこと言われた
あなたのところで作ってもらったんですよ
>>767 なんなんだこいつのテンション
半年ROMってくれ
>>770 なにそれ切ない
いやつゆくさ弁では誤用ではないのかも
ニーハイ着物でスモモに話しかけると褒めたあとにちゃんと着ろって怒られるかもみたいなこと言われてちょっとへこむ
たしかにこんな格好よくない
スモモちゃんはわりと反応してくれてかわいい
引き取りたい
買ってきたミルクにすらブランドついているのを見ると
将来産地偽装かなんかで捕まるんじゃないかと思えてきた
意外とフランクおじさんが服装褒めてくれる事多くて笑う
ヤイチにどら焼きプレゼントしたい
早くハチミツ出来ないかな〜
スタミナ結構回復して簡単な料理ってオムレツとか?
なんかオススメあったら教えてケロ
レジェンド動物祭りで景品が米×20
だったんだけど品質が0.5・・・
せめて星3つの品質にして糞犬
パン食ってろ(初期)
アンパンマン(中期)
グラタンとなにか(後期)
な感じ(個人差あり)
>>757 >>760 果樹を植えたタイミングが悪くてまだ収穫したことないんだけど
毎日果実が成るわけじゃないんだしMAXになったら放置でいいのか
完全に盲点だったわ
答えてくれてありがとう!
体力回復と速足目当てでジョニーケーキ食ってるな
金策でやってた名残でズルズルとそのまま
釣りの時と時間が必要な時だけグラタン併用
ユヅキリシェットロックがようやく解除された…
牧場時間で三ヶ月近くかかったよしんどかったよ
まだワインが残ってるけどルルココつゆくさがAにやっただけいいや疲れた
そろそろ恋人を??…っと思うんだけど決まらない
直感はヒナタだったんだけどユヅキも気になるしルデゥスもほっとけない
皆恋人の決め手とかあったのかな
>>783-785、
>>787 あんぱんはまだ小豆ないからパン喰っときます
アリンガ
誰だよイナリちゃまに「彼がイケメンすぎて生きてるのがつらい」ってノロケた女wwwwwww
イナリちゃまがめっちゃ真剣に悩んでてワロタ
一緒に食事とかレストランの新メニューで時間早回しを付けられてから必ずあんぱん持ち歩いてる
トロピカルジュースあんなにかわいい見た目でヒドいことしやがる
>>788 とりあえず初期の恋愛イベントみて決めるといいかも
初めはゴミンガさん一択だったけどイベントみたらウェインが割と真面目に仕事してる感じで気に入った
最近はもっぱらグラタン+ミルク粥だなぁ
漸く紙芝居の三作目見たが投げやりになってて草
ノアに全力注いでアイドルンで斜めに飛んでそのまま落下した感凄いぞどうなってんだじいさん
普通に頑張ってるつもりだけど大体10時過ぎには仕事終わるからあんぱん食った事ない
釣りの時だけチーズフォンデュだわ
フォードの新薬実験で時間加速食らった時はビックリしたな
これ一年目とかの忙しい時期に食らったら大パニックだったわ
タイムってポットメーカー以外に使うところある?
なかったら通信島に持って行こうと思うんだが
>>788 全黄緑見たらみんな気に入っちまって迷ったけど、普段の会話に求めているものを考えたら一択にできた
結局最初の直感に従う形に
周回する予定なので初回は時間かかる候補から。という訳でユヅキにした
…うん、糖度限界に挑戦した王子枠は悪くないぞ
>>790 おそらく、いつもキョウシロウ様キョウシロウ様いってるつゆくさのモブ女性かと思われる。
掛け算間違えてて花の収穫遅れたけどついに全里Aランクだー
常々思ってたけどランク上がったときの「ルルココAランク達成!」「Aに上がったよ!」ってやつうざ可愛い
そんな言わんでも分かるわw嬉しがりか
3DSの通信のオンオフ機能が反応しない・・・寿命かねぇ・・・。
だが、本体を買い替える金ないんだよなぁ・・・。
通信島で釣り三昧しようかと思っていたのに
通信で持ってない作物貰うのいいな
☆半分でも進行度より一足先に新しい作物育てられるようになると楽しい
☆マックスにするのは自分でしたい派だし
散々既出だろうけど金持ちスリムフサフサ既婚兄とピザハゲボロ家独身弟の格差が酷いな
このシリーズは終盤になっていくにつれて
むちゃくちゃな値段のミルクやバターになるなwww一個3万円近くになる黄金バターなんか売れるのかよ!しかも
女主人公でエンディング迎えてある程度牧場生活が落ち着いてきたから男主人公でもやりはじめたけど
男主人公専用台詞少ないなーと思ったらウメキチさんがやってくれたわ
あんたみたいな元気な人と話してると気がまぎれると思うからオミヨさんと話してあげてね
まあでも一番の話し相手はワシだけど!そこは他の男に譲れないけど!みたいなこと言ってワロタ
この二人ほんとラブラブだわなごむ
>>788 あたし男だけど
ユヅキのひなたぼっこイベントにはキュンときたわよ
全コミュランクSになったくらいやってるけどあんぱんもグラタンも食ったことないな
普通に仕事して早いときは17時に仕事も挨拶回りも終わってる
品質ほぼ全部5になった
逆にそんなになにやってんの?
>>807 それ自体はぶっちゃけ時間操作しなくても余裕だけど余った時間で色々したいじゃん
>>808 煽りじゃなく何をしてんのか知りたい
17時から釣りして時間潰してるけど時間余ってんなーもう寝るかって感じるくらいなんだよね
>>807 中央の季節用畑に水やりして、西の通年畑に水やりして、東の動物たち16匹のお世話と放牧して、ペットにほねとかすずとか投げる。そのあと、地下畑の様子見。
それら全部が終わったら、ルルココ→つゆくさ→ウエスタウンの順番で住民の人たちにあいさつ回りかな。
時間が余ったら、ペットと散歩でトレハン
>>666 うちの猫、秋によもぎを拾ってきたから
タイムも季節関係なく拾ってくる可能性も
>>811 それ全部やってるけどあんぱんもグラタンもいらないんだよなあ…
挨拶回りと散歩一緒にできたらいいのに
室内入れないからペット連れ出すの躊躇しちゃう
トレハンも滅多にしないしダメ飼い主だわ
野草とかは1年目ロックの品目多いしな、品目増える2年目はますます倉庫を圧迫
>>807 午前中にだいたい終わってないと不安になるんだ
>>817 煽りじゃないって言っただろ、脊髄反射するなよ
食べてない今でも時間余ってんなって感じてるからあんぱんグラタン食ってる人はなにやってんのか気になっただけだって言ったろ
もしかして見逃してることがあるならやりたいなと思っただけ
なんか変な言い方したんだったらごめん
気になっただけだし答えてくれた人ありがとう
牧場左の所と下のところ開放されたけどみんなどう使ってる?
やっぱり大体の人は畑敷かずに動物小屋とか置いてるのかな?
>>788 直感よね
ちなみに振ったり周回はしない模様
家畜の世話、とただ書いてあっても密度が違う可能性
カンストしてても話しかけまでかかさないスタイルだとかなり時間食うね
というかスローライフが売りなんだから暇な時間があるのが普通なんだよなぁ
ペットが滑り台滑ってるのでも眺めとけよ
>>822 下は動物小屋と果樹つめてる
左はいまんとこ養殖してるだけだけど、余裕ができたら何か配置したいかな
>822
あんまいないかもだけど自分は左に畑
中央と東上が動物で東下が果樹とか養蜂とかきのこ
家のすぐ側に動物がいてほしいんよね
何してるって、住人のストーキングだよ
毎日違う人の家に飯食いに行ったり元気なかったら好物作って持ってったり
二年目秋だけどまだ初めて見るセリフあるし回収面白い
時間余るのかー。こっちあんぱんグラタン食ってても時間やべえってなるのになーとか思いながら、行動を振り返ってみた。
妙にピョンピョンしながら住民をカバディしてるし、無意味にいろんな場所往復してたわ。
効率よく行動しようっと・・・
>>825 何度もごめん
カンストしてるけど話しかけもブラシも毎日やってるしなんなら小屋の汚れも毎日取ってんだよね
だからほんと不思議なだけだったんだ…
そういえば畑でぎゅうぎゅうでペットアスレチック買ったのに設置してなかったわ
設置して眺めとくわ
>>822 >>811でも書いたけど、中央がその季節の畑。西(左)が通年畑+水田。東(下)が動物専用。いけすとか養蜂も東においてある。
じょうろマックス強化なら畑とか一瞬で終わるしな。
でもそれまではアンパンキメなければ即死だった
そういうこと言われたかったわけじゃないって何度も言ってんのになんなんだよ…
みんななにしてんのか気になったのがそんないけない?
スレの空気悪くしたんだったら悪かった、もう書き込むのはやめとくわ
野性動物が置いてある作物を食べるまでずぅっと監視してるよ
というかあれって監視しなくても、その野性動物がいる時間に一瞬だけマップ入るだけでも食べてくれるの?
牧場生活はのんびりやってるのにスレではまったくのんびりじゃねえなあw
そろそろアルバイトトロフィー埋め取り掛かろうと思って原点回帰のフリーター生活してるけどあれだけ苦労した住民の名前覚えてて自分で驚いた
最後まで残りそうなのはやっぱり魚とりかごかな
そろそろサフォーク飼うかな
面倒だけど放置してた東側を開拓する時がきたようだ
>>835 いや自分も正直気持ち分かるよ
単純に何してるか不思議なんでしょ
自分はここ見てみんな地下室利用してたりトレハンこまめにやってるんだなあと勉強になった
ペットとお散歩はあんパン食べてからやるわ
実時間で少なくとも5分は操作していたいね
グラタンなしでトレハン全部回ったらそれだけで何時間も潰れるのに
時間鈍化なしで17時に全部終わってるとかありえないんだよな
ペットのトレハン中いちいち時間止めて探させてるならグラタン食って待ってた方が楽だし
>>834 ブラシ一瞬で終わるの嫌で無強化ですわそういえばw
>>831 家畜全種類1匹とは限らないし、前に牧場一面にいけす作ってたやつもいるから
魚全種類星Max99匹とかしてるやついるんじゃないの?
まぁ、魚の王冠コンプとか狙いで釣りに時間足りないやつが一番多そうに思うけど
>>836 そうだよ
動物がいるあたりに作物数十個まとめて置いておけば
毎日通りがかったときに1個ずつ食べてくれるから交差点のキツネも楽々よ
>>835 いらない文章が多いからじゃない?
グダグダ言ってるけど、
つまる所君の聞きたいことは
「あまった時間潰すいい方法ない?」ってことでしょ。
あんパンやグラタン食べなくても家畜の世話やその他もろもろ完璧にこなしてるアピールはいらない
5日ぶりにかけるブラシはほどよい長さ
心なしか泡も黒いような気がするゴミンガ
町コミュSまで上げきってんだったら体力も十分あるし道具の強化もほぼ終わってるだろうし
このゲームはやればやるほど楽になって時間に余裕出てくるもんだ
ただ不思議で聞いてるだけにしか見えない
あれもこれもやってるって書いてんのはそれを書きもせず
「余った時間潰す方法は?」なんて聞いたらもうやってるようなことを言われるのが嫌なんだと思ったけど
牧場もスレでも効率求めるタイプ
結婚相手からの食事のリクエストって
作ってもらう時も「何が食べたい?」と言われる場合があるんだね
3択から選ぶんだけど
アプリコットケーキ、鉄火巻き、パンの実の蒸し焼きだった
今回ゴミンガが強化してくれたブラシはマジで一瞬だからな
心配すぎてもう一度かけちゃうことがある
みんなアリンガ!
いろいろ参考にした結果下を動物小屋と鳥小屋で敷地余ったらいけすとか置いてみる
西には
>>833の通年畑とかいい感じだからパク…参考にしてみる!
>>850 いや、かなり不器用な人に見えるけど
・・・・
3年目で3食ピザ生活に切り替えたけどフランクさん体系になりそうで震える
ブラシ☆3だけどあまりに早くて強化するのやめたわ
最大強化はどんだけなんだろうww
ボタン押しっぱなしでうろつくとみんな綺麗になってるよな
作物家畜ペットの世話に挨拶回りとトレハンもして時間余ったらバイトとか釣りとかいくらでもやることあるんだよな
鈍化なしでアルバイト3000回釣り3000回達成もしましたってんならもうハイハイスゴイデスネーとしかいうことはない
乳搾りはもっと短くしてくれても良かった…
少数派かな
小麦粉や唐辛子やサトウキビはこぞって地下で栽培してる
そしてぐんぐん肥料水まいてる
>>861 絶対に不安になってノート見にいく未来しか見えない
今回、前作みたいに何十頭も飼うわけじゃないんだから道具はちょっと快適にしすぎちゃった感はある
サイズのパラ表記のないやつはもれなくふえーる使っちゃったからな
自分も
>>860と同じで育て直しですわ
やっとメーカー類の表記が星4,5になった
乳搾りや毛刈りのほどよくやってます感ある長さ好き
畑耕すのも何度もザクザクやるの好きだから強化してないや
まぁ耕す機会ほとんどないけど
地下室解放されたときに肥料のためにバカみたいに木植えようとしたときにさすがにクワ強化した
それ以来使ってないけどな・・・
誕生日といなほ祭りカンパ開始被ったら誰からも茶屋来いって言われなかった
しかもカンパ渡すまでギンジロウからプレゼントもらえなかった
サプライズは起きたけど攻略見ないと気付かねーぞこれ
あぁふえーる使うと見えないサイズ表記が下がるのか……
>>869 しかも普通のぐんぐん肥料は使えないという罠
じいさんばあさんの住人イベントは起きるけど結婚候補のイベントが起きん
町に向かおうとする道で↑のイベントは勝手にはじまってくれるが婿のイベントどうなってるのよ
主人公、ハルバさんだけじゃなくてカリラさんからも武術の筋が良さそうとか言われてんぞ・・・
カリラさんがいうなら間違いないな(真顔
サイズ項目のない作物には容赦なしにふえーる使ってる
加工で品質下がるけどそんなの気にしない
むしろ1ヶ月2か月もかけて収穫量少ない方が許せないわ
モリヤがなかなか石板売ってくれねぇ
フラグ成立したらすぐ売ってほしいわ急いでるわけじゃないからいいけど
大黒屋行く度にモリヤの周りウロウロしてしまう
まぁ星4つなら店売りの工房品より遥かに高品質だからな
そしてできる☆4つのお米
三年目はふえーるまいたあと超ぐんぐん水まいてるけど挽回できるだろうか
>>875 石板イベントのせいで一番始めにセリフすべて聞いてしまったのはモリヤ
隠れサイズ値ってさ、綿花で試してみたんだけど
普通にぴかりんだけあげたツヤ☆5の綿花を交差点のキツネにあげて
もじゃもじゃ出て放置されたのを回収すると
種メーカーに入れると☆5になる綿花が出来る
でもその綿花自体(キツネに上げて回収したやつ)も
それから出来た種で育てた☆5綿花(これも種メーカーに入れると☆5の種になる)も
最初の通常のツヤ☆5の綿花(種メーカーでは☆3.5か4.5(ど忘れした)のやつ)の下に並ぶんだよね
内部値としてはどっちが優れてることになるんだろう?
ブラシ快適だし、今後も現状維持で言ってほしいけど
あんな一掻きだけシャッてやられたら
そこだけ気持ちよくてその周りムズムズしそうって気はする。
>>873 「俺、みたんだ・・・・カリラがザハゥの店を拳で真っ二つにしたのを・・・・・・!!」
レッドパールができなくて和風モダンにできないよ…他の色ばっかりだ
MAX米にふえーる撒きながらぐんぐん肥料水二刀流の脳死水田たのしいれしゅ
カリラさんはシャルクに勉強しろって起こりながら勉強机もまっぷたつにする
毎日何本も木を切り倒したり殺意むき出しのクマの突進もキャッチするから強いのは当たり前なんだよなあ...
完全週休2日とかいう生ヌルホワイト企業のゴミンガにチャンバラで負けるわけないだろ!
>>885 週休二日(尚、休みの日は村を修繕し回っている模様)
>>882 前にもゴールドパールが出来ないって嘆いてる人いたけど、
いますぐwikiのファームサークルの欄を見ると幸せになれる
カピバラかわええ…
でもちっさすぎるのが不満ちゃあ不満
いくらなんでもゴミンガがホワイト企業はねーだろwwwwwww
>>887 今見てきたとこだ…
ゴミンガさんにだるまを作らせてやるぞ
地下室の1室全面に☆5の亜麻を作りつつ、これが大麻なら相当な儲けだよなあと思う夕方のひととき
カジキマグロを竿一本で釣り上げる怪物なんだよなぁ
そんな竿を作れるルデゥスも大概ではある
タツミもヤイチも、ご飯のあとちゃんと勉強机で宿題みたいなやつしてるのがリアルwwwwwww
モリヤさん、金貢いで好感度上がったら石版売ってくれたw
>>810 普段駆け足だから、たまにのんびり散歩したい
ツユクサ南がお気に入り
モリヤは二回ともカステラ手土産にもっていった次の日に売ってくれた。
>>879 さつまいも等フツーの作物で傾向をみるとツヤより甘味、大きさの値が高いとリストの上に出てるぽい
例えば見えないパラが平均的にならされたりした場合、内部値の評価は低いがメーカーの結果は何故か向上するとかはあるかも??しらない???
バーニーズがあまりにもモフモフで可愛いからGoogleで画像検索したら
本物も想像以上にモフモフで可愛かった
>>888 今、枝だと思って拾ったらカピバラだったw
大会で住人が審査員にボロクソ言われてるの見ててつらい。
>>900 それが本職のキャラだと尚更な
エキスパートの料理大会でシゥカがぼろくそ言われて最下位だった時はロードしてなかったことにした
大会で突然動物を連れてくる住人たち
ジャージーとかどこで飼ってたんだシズさん
二年目フルーツ祭り
ルデゥス「恋人にあげるやつだしちょっと気合い入れました(要約)」
ブ ル ー ベ リ ー
どうせ全部もう持ってるからいいけどさ
(´・ω・`)ジャリーさんがトマトジュース☆2.5くれたよ
拾うもので品質の良いのは経年でしか入手方法ないからな・・・・
レジェンドに来て2位になったり300cm釣ったりするけど字が下手な子
モリヤさんの好感度上げは風呂敷で包んだ金を夜に持っていくのが楽しかった
各種村のミドル世代の若いときってどんな感じだったんだろうな
ウェスタン
メーガン→ハキハキ系の看板娘系
マルコ→ブラッドにそっくり
つゆくさ
オミヨ→奥ゆかしく可愛らしい
ウメキチ→いつもニコニコ人気者
ルルココ
トトタラ→超絶美女
ハルバ→ティグレ似の美青年
こんなイメージ
お礼やプレゼントで貰ったものをそのまま出荷箱に入れて、
本人が出荷箱回収に来たら何か申し訳ないな、、、
全コミュSになって服も大方作ってミラクル用の金もたまったあとの家畜の扱い悩むな
みんな最後まで看取るのは決めてるけどそのあとまた飼うか死ぬ前に生ませるか…
動物祭出ないといけないしとりあえず1匹は必要なんだけど1匹だけって寂しいしなー
16年やらないと全部揃わないらしいし短縮するには必要最低限がいいんだろうけどうーん
しかし何度も看取るのは悲しいしやっぱ飼わない方が…悩む…
私は時間が余る
>>835のルーチンが知りたい
出来ることならあんぱんやら目玉焼きキメずに終わらして、1日にかかるリアルタイムを削減したいw
おかげで発売日からしてるのにさっぱり進まん
>>915 自分は今飼ってる動物看取ったらもう飼わないかな
ある程度寝物語しないと16年とか自分には無理だし
動物祭は早く景品尽きるんじゃなかったっけ
なんでヘクターさんと結婚できないのよォオオオオオオ−−−ッッッ!!!
>>897 うーん、見えないだけによくわからないね
とりあえず、何サイクルか育てて種メーカーを繰り返してみるよ
>>917 リアルタイムを削減したいなら逆にあんぱん食べずにできることだけやるプレイがいいよ
なんだかんだで日数進めた方が色々解放されたり便利なことも多いしね
835はあんぱんグラタン食べてないけどSランク解放ほぼ★5ってわざわざ言ってるけど
実際のところそのふたつに関してはあんぱん食べないでゲーム内時間さっさと進める方が
達成するの早いからねw
ま、楽しみ方は人それぞれだからね
大会のレシピ全部集めるために16年寝まくった人もいるみたいだし
最初に知識がなくてふえーる使わずスーパー肥料(笑)で育ててた茶葉が結果的によかったのかな
平均化させても表記変わらない
昨日買ったんだが、今作めちゃくちゃセリフ多いな。
ハム太郎もいるみたいだし、歴代一好きになりそうだわ
そっか、茶葉は一度0になったサイズを上げる手段が無いと思って絶望してたけど
スーパーひりょうさんを使えばよかったのか…
みんなちゃんと考えて肥料やってんのね
思考停止してスーパーひりょう水ばっか撒いてる牧場主はワイだけなんかな
ヘクターさんと夜会うとなんでこんなところにいるんだみたいな不審者扱いされてワロタ…ワロタ
今回は住民との会話が面白いね
なんつーか、台詞が上手いなというか
ところでアンパンにはサポニン、ポリフェノールなどが含まれており
疲労回復、便秘予防貧血・冷え性予防、ダイエット効果、美肌効果、むくみ防止効果があるらしい。
こりゃ食べるしかないね
ハムタロサァン動物屋でそろそろ寿命迎えてるかもしれない
ごめんな
あんぱんグラタン食べずにやってるけど
日々テキトーに生きたら時間余るなwww
最大強化ジョウロで畑ジョバーッてしたらさっさとルルココへ言ってLボタンで挨拶回り、そこからつゆくさウェスと回って挨拶し損ねた人いても気にしない
誕生日プレゼントとか恋人以外にはしない
一周して戻ったら家畜達が放牧されているからブラシ搾乳毛刈り、掃除は週一
あと買い出し行ったら終わりで畑乾くまでボーッとしてる(釣りはすぐ飽きる)
思い出したら地下に肥料撒きに行く
最近は走るの禁止にして新しい服着てのーんびり歩くのがマイブーム
魔女ちゃまとかキャラは前作とそんなに変わってないのに今作の魔女ちゃまはめちゃくちゃかわいい気がする
>>932 めちゃくちゃ楽しんでるな
ハイスピードスローライフやめようと思ってんのに気づいたら朝起きた瞬間から猛ダッシュしてるわ
>>924 平均化が野生動物に一時あげのことなら
アレで平均化されるときには見えてる数値分で平均化されるんだよ
ツヤ☆5しかステ見えてない綿花だと平均化されてもツヤ☆5
茶葉なんかだと見えてる3つのステで平均化
だけど種メーカーや粉ひきに突っ込むと
見えてるステ値と同じ値が隠れステに振られてると思われる数値で種の☆予測、加工品の☆がつくんだ
それなのに、カバンや収納箱では野生動物使った平均化をしてない(種の☆予測、加工品の☆的には少ない)作物の方が上に並ぶ
肥料の種類多すぎて訳わかんなくなるから思考停止スーパー肥料でいいかなって…朝にスーパー肥料とスーパー肥料水撒くだけの生活楽だわ
>>922 なるほど
ついつい詰めちゃうけど、今日できなかったら明日すればいいやって感じで気楽にプレイしてみる…ようにするw
収納の並び順もよくわからん
木材とか端数が一番下にいかない時あるし
リシェットとかってフラれて寝込んでる時もところで〜とか言って素材要求してくるの?
自分も挨拶漏れしてる人とかいても気にしないかなぁ。話しして落ち込んでるような会話をした人とかなんか可愛かったりじーんとくる話しした人とかにプレゼント渡したり日々気紛れに適当に過ごしてるわ。
肥料も結構適当w
>>921 テキトーな事言っただけなのにレスありンガ
キツネのやつはつな天のシードメーカー限界突破バグに近いニオイを感じる。
解っていそうだけど気をつけてやってくれな。
今作は一週間あわなかっただけで
誰?(真顔)とか言われないから楽
いつも転ぶな〜言われてるわw
超系ひりょう水朝一回のみに移行したから少し時間ができるようになったけど
それならそれでバイト全部済ませたりハルバやマルコのじっちゃんと釣りしたり
夜はブラッドのところでご飯食べたり焚き火にあたったりしてるから
相変わらず毎朝グラタン食べてる
今回誕生日プレゼントの代わりに誕生日お祝い手紙だしまくってる
皆お礼の手紙くれるし楽しい
でも本命のウェインが1年目も2年目も遅れない日程でいつつきあうか迷うわ
>>929 夕方くらいに話しかけた時俺んちの傍でなにしてるんだみたいな事も言ってきて草生えた
妻を亡くした寡黙なおじさんとか萌え属性満載ですわ…普段目つき悪いのに好きなものあげると笑顔になるんだぜ…
>>942 一回オミヨさんにもう少し会いに来てくれたら嬉しいんだけどねえ...とか言われてヒェーッごめんなさいと思ったら
ユヅキの母親のことなんだけどねって言われて寿命縮んだ
エキスパートだと好感度マックスでも毛並み悪いと元気がないって言われるんだな…。
ユヅキの話聞いてると、
何にもとらわれず生きていきたい、的な願望がある感じなんだよな。
ウメキチさんとオミヨさんがいるからつゆくさにいるけど、もし二人が亡くなったら
ふっとどこかに行っちゃいそうな気配すらある。
ユヅキの両親は・・・うん。
あの経歴なのに本人はかなり朗らかっていうな。
>>256 遅レスだけどジョニーケーキに変更したよ。あれ材料ウエスタンで全部買えばいいんだね。
妹が毎年長生きしようねみたいなバースデーレター寄越すのは何故だ
リンネだけに変な輪廻を繰り返してんのか
女主人公で夜にその日初めて挨拶すると「女の子なんだから夜道に気をつけて」とかよく言われるけど
そんな悪い人いないよなあ
いたとしても農具で返り討ちだ
>>942 引っ越しちゃったのかと思った、とは言われることもある
キャリーさんによく久しぶりねって言われる
つゆくさでご飯食べてばっかでごめんなさい
>>939 草
さすがにないと思うけどどうなんだろこれ
つゆくさは3つの里の中で一番闇がが深い(笑)
印象に残ってるのだけでも
ユヅキの両親やら金持ち逃げしたモリヤの婚約者とか、白米にあう食材を探して旅してるコマリの母親とか
逆にルルココの闇はすべてルデゥスが背負ってくれてるからルルココは平和
>>951 おーい、大丈夫かー
無理なら他の人に頼みなよ
>>952 全くそんな感じは受けなかったな
心配されずにちょっと冒険したい、くらいはあるかもだが
意識としてはどっちかっつーと去られる側、捨てられる側としての不安が強いな。寝言からして
一応聞くんだけどどこで釣っても魚が掛かる時間は同じだよね?
掛かるの遅くてイライランガ
朝一で○○食べるって人結構いるみたいだけど
貧乏性なので、たいして体力減ってないのに食べるなんてもったいない!と思ってしまい
水やり肥料まきと家畜の世話終わって、残りハート2つくらいになってからようやくあんぱん食べてる
そのころにはもう昼近いから急いでアルバイト
住民との交流は祭りと品物配達の時のみ
付き合う際にいっぱい送ってやるからな言われて
それ以降送るイベントは皆無な件
ええ台風だろうが夜中だろうが平気ですよ…
オミヨさんがユヅキは大人になったら自ら母親のもとへ帰るだろうと思っていた的な話してきてたまげた
お人好しすぎるぜうめきちさんオミヨさん…
結婚後にイベントあるのが凄く嬉しい
子供とのイベントはまだ見てないけどあるだろうし
>>951 立てられなさそうなら安価頼む
次スレ立つまで雑談は控えてくだちぃ
つゆくさの話に出てくる大人たちが荒んでたり自分勝手すぎるのは
いなりちゃまが封印されてたことと関係あるのだろうか
>>930 それってホントのあんぱんの効果?だったら好きじゃないけど食べようかな・・・
>>971 スレ立て乙
あとスレageてるからsageてね
>>971 立て乙
一年目で買い忘れた氷が販売される冬になったぜ
毎日アイス出荷しますね
>>971 乙ンガ
カピバラがファームサークルの温泉に入るって聞いたから慌ててカピバラを買い温泉を設置したんだが温泉に浸かってるというより完全に沈んでるよなあれ
地味に気になってるんだけど○○ンガの発音ってンガ↑なのかンガ↓なのか
>>963 行雲流水が理想の生き方だって事で気にしすぎたかな。
なんかこう、ちょっと運命が違ったらふわーっとどっか行きそうとか思っちゃったんだ。
ユヅキの生い立ちがアレでも本人は闇を抱えることなく穏やかなのはあの祖父母や里の住民が周りにいたからだと思う
つな天の環境ならひねくれてもおかしくない
>>971 乙ンガ
ユヅキは寝言が付き合う前も後も切ないけれど結婚後は幸せそうで
寝てる時もそんな話題かwって笑いつつもほっこりする
好きですわ
ナマズが全然釣れない
イトウは20匹ぐらい釣ってる
>>971 乙ンガ
ユヅキは周りに恵まれず捻くれてたらミステルみたいな感じになってそうで
もうあまり覚えてないけど親のことどうでもいいみたいなこと言ってた気がする
あ、ミステルのあの感じも好きです
>>976 自分は基本〜ンガ→だと思ってる
でもイゥカのウェルンガ〜は音符ついてそうなので↑の気がする
でもってザハゥのゴミンガは本人のイメージからやや↓っぽい発音の気がする
コマリの母親もなぁ
せめて娘の結婚式くらい帰ってこいよ。
>>971 乙
それにしても今作のまじょちゃまは主人公に対して下僕じゃなくて片腕にしてやるって言っているあたり案外主人公のこと気に入ってたりしそう。
そういえばミステル、好感度高い場合「姉さん以外の人とこんなに親しくなったのは初めて」的な事言ってたな。
ユヅキはヒナタって友達がいたり、小さいころはコマリや近所の友達がお見舞いに来てくれてたりしたけど、
ミステルは本当にそういう相手もいなかった感じだな……
>>987 アンタも魔女なら〜の会話がちょっと切ない
>>971 立て乙
>>966 その発言すっかり忘れてたが確かにw
コマリの母親、コマリ本人やギンジロウが明るくて陽気な人だから軽い感じで話されてるけど、
実際かなり自分勝手な母親だよな、実際
>>971乙ンガ
そういやトレハンスポットに入った時ペットが!マーク出して勝手に取ってくることあるけどあれは何なんだろう
確実成功っぽいからセーブロードしなくて済むのがありがたい
ナルクの母ちゃんもそんな感じだったよね
ホッサンが毎月美味しい物送ってくれる良い嫁さん言ってたけど
今作は家族構成複雑すぎて好き
爺(婆)+孫が全村にあるし
>>977 儚げな感じがどっかにふっと消えちゃいそうに見えるんだよね
神木隆之介君とか似合いそうな
コマリのところはそれで大喧嘩した上で今は仲も良いんだからいいんだよもう完結してるよ・・・尚ユヅキ
>>995 病弱の役だったアリエッティ思い出した
今回のCMの子が主役の声だったな
>>911 山吹色の菓子
実はカステラだったりして
-curl
lud20241208064133caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygame/1468823194/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【3DS】牧場物語 3つの里の大切な友だち Part57 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part460
・牧場物語の和田が作る新作『リトルドラゴンズカフェ』、PS4とSwitchマルチで発売
・【3DS】牧場物語 3つの里の大切な友だち Part30
・【3DS】牧場物語 3つの里の大切な友だち Part42
・【3DS】牧場物語 3つの里の大切な友だち Part56
・牧場物語のプロゲーマーについて [無断転載禁止]
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part500
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part651
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part462
・【3DS】牧場物語 はじまりの大地 wi-fi交換 part4
・昔「牧場物語」っていう最高に面白いゲームあったよな
・【3DS】牧場物語 三つの里の大切な友達 通信スレ Part2 [無断転載禁止]
・【大人気】稲葉みのり先生の世界 第5【源君物語】
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part495
・ニッポンアニメ100 ベストセレクション「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語」★1
・化物語のエロ画像ください
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part401
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part447
・【3DS】牧場物語 3つの里の大切な友だち Part59
・何故麻雀物語はオワコンになったのか?
・【ぱ な】A-SLOT 偽物語 54祝福目【い の】
・【画像】 久保史緒里のグラビアがヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【バカ】山本太郎、「学校の授業料を一年間免除する」と根拠も無い夢物語を街頭演説で叫ぶ!
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part521
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part448
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part489
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part504
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part419
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part469
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part490
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part441
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part451
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part473
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part471
・【宇宙戦艦物語】YamaohGames 総合スレ Part.8【ファンタシーマスター2】
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part472
・ぼく日本語大臣、動物の名前には語尾に「さん」をつけることを決定
・牧場物語1と2【8年目】
・本物川一派とその周辺を語るスレ Part33 [無断転載禁止]
・【傷物語】尾石達也&信者アンチスレ2
・【祝】A-SLOT 偽物語 44祝福目【1年ちょい】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]
・無人島物語 総合スレ◆7日目
・いつ初めてのセックスをするか悩む夫婦の恋物語「ダンナの童貞もらいます」1巻が発売される
・【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その13 。【走水一丁目】
・【佐藤健】るろうに剣心120〜運命の女性・巴との物語【有村架純】
・山の手花物語 [無断転載禁止]©bbspink.com
・韓国映画「鬼郷」 慰安婦として連行された20万人の少女の物語 強制連行や暴行など日本軍の残虐性を描く [無断転載禁止]
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part413
・吉崎観音「けものフレンズ2とは、僕を投影したキャラがけものフレンズという作品を取り戻す物語…」←これ
・【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その20【走水一丁目】 [無断転載禁止]
・河井案里の捜査担当検事が“自殺”
・【衝撃】高橋朱里の最新顔デカ写真に一同驚愕
・【ぱ な】A-SLOT 偽物語 47祝福目【い の】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
・牧場物語 つながる新天地 フレコ交換・通信スレ☆2
・乙女@牧場物語・ルーンファクトリー愚痴総合★2
・【ラスピリ】ラストピリオド - 巡りあう螺旋の物語 - Part350
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part609
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part511
・◆牧場物語を語ろう◆Part33
・【3DS】牧場物語 3つの里の大切な友だち Part76
・【Switch】牧場物語 再会のミネラルタウン Part5
・【3DS】牧場物語 はじまりの大地 part86 [無断転載禁止]
・いつだって物語の主人公は笑われる方だ
・iOS 11.xを語るスレ Part37ワッチョイなし
・【現代残酷物語】英国人夫婦が、ポーランド出身の男性を4年にわたって奴隷状態に置く
21:49:27 up 27 days, 22:52, 0 users, load average: 150.06, 93.16, 76.31
in 1.6623530387878 sec
@1.6623530387878@0b7 on 021011
|