◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MiSTer,Terraonion,AVS 等】FPGAゲームハード総合【EverDrive】


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gsaloon/1650105197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ゲーム好き名無しさん2022/04/16(土) 19:33:17.01ID:klnUQroC0
FPGA製ゲームハード総合スレです。
MiSTer, Terraonion製品,AVS(retro USB製品),EverDrive(krikzz製品)などなど
その他スレタイになくてもFPGAハード関連、また近い話題であればどうぞ。
テンプレ、リンク等は以降です。

2ゲーム好き名無しさん2022/04/16(土) 19:35:24.08ID:klnUQroC0
Analogue製品は専スレがあるのでそちらの方が専門性の
高い話ができます。

analogue総合スレ duo pocket sg nt Part.3
http://2chb.net/r/gsaloon/1640068187/

3ゲーム好き名無しさん2022/04/16(土) 19:45:00.98ID:DA0csMLV0
MiSTer wiki
https://github.com/MiSTer-devel/Main_MiSTer/wiki
MiSTer Repositories
https://github.com/MiSTer-devel
MiSTerの日本語セットアップガイド - レトロゲームで遊ぼう!
https://retro-gamer.jp/?p=10584
Terraonion公式
https://terraonion.com/en/
retroUSB公式
https://www.retrousb.com/
krikzz公式
https://krikzz.com/
analogue公式
https://www.analogue.co

4ゲーム好き名無しさん2022/04/16(土) 19:59:42.02ID:Ud91/kAy0
たておつです。FPGA製品全般にも言えるけど
MiSTerは特に日本語情報少ないから助かるなあ。

5ゲーム好き名無しさん2022/04/16(土) 20:11:48.66ID:Ud91/kAy0
MiSTer取扱店リンク

MiSTer Addons (USA)
https://misteraddons.com/
MiSTer FPGA UK (UK, Parts only)
https://misterfpga.co.uk/
Ultimate MiSTer (EU)
https://ultimatemister.com/
Antonio Villena (Spain)
https://www.antoniovillena.es/store/
Manuferhi (Spain)
https://manuferhi.com/c/mister-fpga
Oz MiSTer Mods (Australia)
https://ozmistermods.com/

FPGAボード(DE10-Nano) Terasic公式
https://www.terasic.com.tw/cgi-bin/page/archive.pl?Language=English&;No=1046

6ゲーム好き名無しさん2022/04/16(土) 20:23:23.68ID:FvFUannn0
レトロゲームで遊ぼうのセットアップは古いから書き直すよ

それにあそこはretroRGBからの転載ネタ多いからな

7ゲーム好き名無しさん2022/04/16(土) 20:25:33.00ID:klnUQroC0
これから届くので助かります。

8ゲーム好き名無しさん2022/04/16(土) 20:38:28.19ID:Ud91/kAy0
>>6
たしかに。俺も導入時あそこみたけど、wikiと見比べて古い情報っぽかったから自分でアップデートしてやったものなぁ。

9ゲーム好き名無しさん2022/04/16(土) 23:09:04.09ID:FvFUannn0
Mister FPGA SDカード構築ガイド 2022年 4月版

https://www.retrorgb.com/mister.html
↑これの簡易日本語解説

Mr-fusion https://github.com/MiSTer-devel/mr-fusion/releases
↑ここからmr-fusion-v2.4.img.zipをダウンロード&解凍
出てきた mr-fusion.img をWin32 Disk Imager or rufusで SDカードに書き込む

Win32 Disk Imager
https://sourceforge.net/projects/win32diskimager/

Rufas
https://rufus.ie/ja/

SDカードをDE10-Nanoに入れてMister起動画面がでるまで待ち電源を切りSDカードを抜く
PCにSDカードを読み込ませるとフォルダが構築されているので
media\fat\scripts フォルダに update_all.sh を放り込む

Update_ALL_Mister https://github.com/theypsilon/Update_All_MiSTer/releases/tag/1.4

次にSDカード media\fat\Mister_example.iniをコピーしてmister.iniにリネーム

mister.iniをメモ帳で開き下記の列をvideo_modeを8に変更

; set to 1 for DVI mode. Audio won't be transmitted through HDMI in DVI mode.
dvi_mode=0

; 0 - 1280x720@60
; 1 - 1024x768@60
; 2 - 720x480@60
; 3 - 720x576@50
; 4 - 1280x1024@60
; 5 - 800x600@60
; 6 - 640x480@60
; 7 - 1280x720@50
; 8 - 1920x1080@60
; 9 - 1920x1080@50

; custom mode: hact,hfp,hs,hbp,vact,vfp,vs,vbp,Fpix_in_KHz
; video_mode=1280,110,40,220,720,5,5,20,74250
video_mode=8 ?これ

再編集したSDカードをDE10-nanoに戻し起動、menu画面scriptよりupdate_allを選び小一時間待つ

終了

10ゲーム好き名無しさん2022/04/16(土) 23:25:49.73ID:FvFUannn0
PSXコア導入方法

https://vampier.net/PSX/
Download the script here (right click and save)
からscriptをダウンロードしmister scriptフォルダに入れ、misterより実行

BIOSファイルはSCPH1001.binが必要 
boot.romとリネームしてgames\PSXフォルダにいれる

SDカード抜くの面倒くさい?
FTPクライアント使いましょう
WinSCP https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/winscp/

misterメインメニューにIPが表示されているのでIPで接続
user/pass 初期値 root/1

ROM追加もFTPもしくはSMB接続が便利

PSXのゲームイメージは.CHD推奨、物によってはむっちゃ容量減るのでおすすめ
mega-CDやPCE CD-ROMでもCHD動きます

CHDMANはコマンドライン専用ですがGUI版があります
numDHC https://github.com/umageddon/namDHC/releases/tag/v1.06

11ゲーム好き名無しさん2022/04/16(土) 23:49:01.56ID:FvFUannn0
便利なツール

Hardware-Target-Game-Database
https://github.com/frederic-mahe/Hardware-Target-Game-Database
手持ちのromをデータベースハッシュタグに基づきリネーム再構成します、romがzipのままでも使用可能
右上のコード、download zipから取得

なんでこんなものが必要かというとチートを使うとき便利だからです
update_allスクリプトでチートコードもダウンロードされますが、rom名とチートファイル名が一致してないと使えないのでこれの出番になります

pythonGUI版がありましたが、いまはコマンドラインしか動かないようです

書式例
"C:\XXX\build_pack.py" -i "C:\XXX\Folder with unorganized ROMs" -d "C:\XXX\SMDB.txt" -o "C:\XXX\Output folder for rebuilt pack" -m "C:\XXX\Missing.txt"

-i  ロムファイルの場所  -d  ロムデータベースの場所 -o アウトプットフォルダの指定 -m 非所持のromをテキスト出力
-mは使わなくてもいいです

misterでNESファイルを再構成したい場合はNES2.0 SMDB.txtを使います SNES、GEN、SMS等はeverdrive用でok

*Misterやanalogue noirのJBではNESROMは要ヘッダー

12ゲーム好き名無しさん2022/04/16(土) 23:59:41.59ID:FvFUannn0
チートファイルtips

チートはupdate_allにより \fat\cheatsに格納されますがファイル名違い rev違いだと動きません
CDゲームの場合はromと同じフォルダにコピペしてください

13ゲーム好き名無しさん2022/04/17(日) 08:32:01.51ID:Ehf4LqSE0
昨日配送状態みたら今日日本に入ってきたので、上の書き込み
助かります。

14ゲーム好き名無しさん2022/04/17(日) 08:38:41.26ID:i3K+7ezv0
組んであるMisTer欲しい場合はMisTerアドオンの550ドル買えばいいのかな?アナログ、デジタル選べるけどどっちがいいんだろう?
必要なパーツやケースをを公式やら他のショップやらで注文してそれぞれ送料とか考えたらどのくらい金額掛かるんだろうか

15ゲーム好き名無しさん2022/04/17(日) 13:23:10.25ID:WbkXvNO00
>>9>>12
丁寧な仕事でご苦労様です!
いろいろ便利ツールがあるんだね。俺も先月買ったばかりで知らなかった。助かるよ。

16ゲーム好き名無しさん2022/04/17(日) 13:24:28.79ID:WbkXvNO00
>>14
アナログはVGA出力、デジタルは光デジタル音声ポートがそれぞれIOボードについてるみたい。たぶん
自分が必要なやつでどうぞ。

送料はだいたいFEDEXとか数日で届く$50くらいのヤツじゃないかな?
今はパーツショップに回ってくるde10-nanoの入荷が時間かかってるみたいでセットは納品まで時間かかると思う。
送料や納期は実際ショップによりけりなので、確認したほうがいいとは思う。

ただ、今はde10-nanoをTerasic公式で注文すると納期は2ヶ月表記だけどジッサイ2-3日で納品される場合が多い。
早く欲しい場合は、FPGAボードをTerasic、その他をパーツショップに注文するのがいいかも。
ただTerasicも送料は$50くらいかかるからトータルは高くなるけど…

17ゲーム好き名無しさん2022/04/17(日) 23:11:03.95ID:b2gvEp1c0
console>>>>mega-CD選ぶのめんどくせぇという人向けのスクリプト

mister_favorites
https://github.com/wizzomafizzo/MiSTer_Favorites

cores menuに@favaritesフォルダを作成し、使うコアやゲームromを登録できる
core menuに直接コアやゲームのショートカット作成することも可能

18ゲーム好き名無しさん2022/04/19(火) 13:15:22.20ID:7jcZbtFY0
X68000の読み込み時間短くならないかな?

19ゲーム好き名無しさん2022/04/19(火) 20:32:56.49ID:8ay0cY8h0
突然に今まで使えていたwi-fiが繋がらなくなった。
公式wikiのトラブルシューティング見たら『ルーターアプデでなおる場合があるよ』とあったので
とりあえずアプデしてみたらなおった。今まで何故使えていたのか謎だけどなおったからオッケー!

20ゲーム好き名無しさん2022/04/20(水) 17:47:42.05ID:WpJ1mafU0
今日MiSter届きました。
ジョイスティック設定しても設定が反映されないのですが、
SNACだと操作できる謎仕様なので悪戦苦闘してみます。

21ゲーム好き名無しさん2022/04/20(水) 18:22:05.47ID:WpJ1mafU0
Input Optionsの中のSwap JoystickをYesにすると
USBのパッドで操作できるようになりました。

22ゲーム好き名無しさん2022/04/20(水) 20:37:21.73ID:0oEHduL90
おめ
ちなみにケースはどこのを買ったの?
俺は上で出てた↓にあるRetro Castleのやつを買ったよ。
https://www.retrorgb.com/mister.html
ケースも何パターン、あるいは剥き出しのままとか、果ては3Dプリントするとか色々面白いね。

23ゲーム好き名無しさん2022/04/20(水) 22:44:39.18ID:xGOHsYQy0
それ2段で済むからいいよね、ただ給電がUSB-Cでしょ?今は電源分岐で分けてるからそれが面倒
いまんとこ裸で下にUSB-HUBつけて使ってる

コンソライザーボードとかハウジング色々出そうだから暫く裸で使うかな

mt-32piも試してみたいね

24ゲーム好き名無しさん2022/04/20(水) 23:28:30.77ID:WpJ1mafU0
aliで公式ケースようなものを買いました 。
ネジが一本させない(笑)

25ゲーム好き名無しさん2022/04/21(木) 03:21:16.68ID:gTH6cUOw0
>>23
de10-nano付属のACアダプターをUSB-Cに変換して使うんだけど、給電はiOボードのみでde10-nanoへは繋げないんだよね。
二股必要じゃないの?と思って、念のためセラーに聞いたらiOボードのみの給電で正しいそうな。
ケーブル取り回しやすいのはいいところ。
ただ冷却がヒートシンクなしのチープなファンのみなので、気休めに銅が配合されたヒートシールみたいなの貼ってる。

ほんと今後いろいろな製品付けられそうなのは楽しみね。
たぶん良さそうなパーツ出たらまた買いそう。
とはいえ円安…

>>24
俺もaliで買ったけど正式なのか?コピー品?っぽいのはちょっと怖いね。ネジも一応セラーに相談してみては?

26ゲーム好き名無しさん2022/04/21(木) 08:28:06.99ID:fJb5VCx20
32X来たーーーーー

27ゲーム好き名無しさん2022/04/21(木) 09:45:42.84ID:yXxUIIaP0
嬉しいね32x。この調子でサターンも期待しよ

28ゲーム好き名無しさん2022/04/21(木) 09:58:06.22ID:fJb5VCx20
>>25
IOボードからDE10に電源送ってるから一本で済むと、なるほど。 いいね

関係ないけど
https://misterfpga.co.uk/product/usb-hub-for-mister-fpga/
この手のUSBハブでコントローラー4つ繋げるとDE10のアダプターだと電源不足になるらしいね

29ゲーム好き名無しさん2022/04/21(木) 10:05:21.17ID:yXxUIIaP0
USBハブポート全部埋まるような使い方するなら別電源のほうがいいって事か。

30ゲーム好き名無しさん2022/04/21(木) 13:50:17.60ID:gTH6cUOw0
あるいはパーツショップでも扱いある5v4aのacアダプター使った方がいいのかな。
ウチはPCとMiSTerをUSB切替機(給電付き)で使ってる。KBとUSBコントローラーは共有。

31ゲーム好き名無しさん2022/04/22(金) 11:30:03.65ID:KaYA0Rpi0
手持ちのロム入れていろいろ遊んでいるのですが、NESはmapperの対応ができていないものがいくらかありました。

mapper 87の影の伝説
mapper 206のファミスタ89

が化けてちゃんと出なかったです。
ただハードで実現しているので遅延がなくシューティングなどは最高です。

あとsavestateができるものとできないものの違いがわからず困っています。ロムのゲームはできてディスクシステムはできないです。

32ゲーム好き名無しさん2022/04/22(金) 17:13:36.34ID:FdyoMI7i0
misrerでの話ならまずディスクはセーブステートに対応していない。
影の伝説は自分は問題ない。
ファミスタは持っていないからわからん。
一度吸い出したromの確認でもしてみれば?

33ゲーム好き名無しさん2022/04/22(金) 18:15:24.96ID:KaYA0Rpi0
>>32
ありがとうございます。
カセットはもう一度吸い出してみます。

ディスクはセーブステートに対応してなかったんですね。

34ゲーム好き名無しさん2022/04/22(金) 18:25:02.38ID:FdyoMI7i0
>>33
romチェッカーをダウンロードして使ってチェックしてみなよ
立ち上げて吸い出したrom突っ込むだけよ

35ゲーム好き名無しさん2022/04/22(金) 20:06:59.64ID:KaYA0Rpi0
影の伝説は吸い出しがうまくいってなかったみたいです。
ROM Checkerで再度チェックしたらCRCが一致しませんでした。

ファミスタはCRCあっているけど再度吸い出ししてもダメでした。

Savestateの件ありがとうございました。
解決しました。

36ゲーム好き名無しさん2022/04/22(金) 22:51:29.02ID:KF2ij7Ty0
ファミスタ98動くよ

>>11にもちょろっと書いたけどmisterはこのマッパーを使えっていう記述のヘッダーが必要

ロムチェッカーでヘッダー206追記すれば動くはず

37ゲーム好き名無しさん2022/04/22(金) 23:19:28.22ID:KF2ij7Ty0
https://github.com/MiSTer-devel/NES_MiSTer

オフィシャルにヘッダーのこともFDSはstatesave対応してないことは書いてあるので
一通り読んでおくといいかも

38ゲーム好き名無しさん2022/04/22(金) 23:26:09.21ID:KaYA0Rpi0
>>36
ありがとうございます。
ヘッダーの番号間違えていたみたいで修正したら動きました。

39ゲーム好き名無しさん2022/04/24(日) 22:52:53.85ID:81jZwb4P0
テラクレスタいいね

40ゲーム好き名無しさん2022/04/25(月) 00:22:46.89ID:bNRm0kBQ0
ESPRaDeもいいね


lud20220425101045
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gsaloon/1650105197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MiSTer,Terraonion,AVS 等】FPGAゲームハード総合【EverDrive】 」を見た人も見ています:
ぷよぷよ通総合スレ part206
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3262
■■GEO:ゲオの販売・買取の摩訶不思議215■■
ファンタジー作品でスパロボ見たいなのできる?
【hack】ハック&スラッシュゲーム総合 19【slash】
獣符「けもフレ・東方シリーズ総合スレッド7762/7762」
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation を語るスレ2【DMM】
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ458
【Nintendo】 WHO「ゲームは害だ」ESA「風評だ」
RPGの洞窟って
パンツの見えるゲーム総合 182枚目
PSクラシックに入れてほしかったソフト
【ゲーセン】アーケードゲーム総合
キャラメイクの自由度が高いゲームを語るスレpart11
ネットで「過大評価」と叩かれ過ぎて過小評価されてるゲームって結構あるよな
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part79
マリオカートへの不満、愚痴、次回作への要望スレッド
パンツの見えるゲーム総合 189枚目
一人でゲームのイベント行ったんだけどさ

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【PS5】PlayStation5 総合スレ97
中華ゲーム機93
今日やったゲームを語るスレ
ゲーム開発者もDLC商法を嫌がっている
PCエンジンvsメガドライブ Part.10
村上隆と人工知能物語
好きなゲームのセリフを書いていくスレ
FF5 総合スレ part200
今どき据置機やってる人って
■■GEO:ゲオの販売・買取の摩訶不思議・334■■
【中華】エミュ機総合 Part8【in1】
【信長出陣】信長の野望 出陣★183
【脳科学的】メタルが好きな人は成績優秀者が多い?
【日本の未来】東大・東京大学院OBを語る【世界の希望】
【Playtonic】 Yooka-Laylee Part2
新しいジャンルのゲームを考えようぜ❗
バニラウェア
ブレイブリーセカンドをかなり安く買ったんだが損してないか教えてくれ
今更だがどうぶつの森でJCと戯れたいんだが
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part85
■2021年夏発売予定のサガフロンティア・リマスターを語る!■
【hack】ハック&スラッシュゲーム総合 31【slash】
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ81
任天堂スイッチを持ち運びゲーセンにしたいんだぜ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】108面
アークザラッド総合第77章
switchって違う意味で携帯ゲームを終わらせそうだよな
ゲームセンターCXを楽しむスレ 57シーズン
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part56�2ch.net
08:28:36 up 19 days, 9:32, 0 users, load average: 8.17, 9.00, 9.78

in 0.0088081359863281 sec @0.0088081359863281@0b7 on 020122