体感的には簡単だった
文書理解の国語がややこしかった印象
専門頑張るぞ
問題って自治体で被るんですか?w
全然知らなかったw
>>9
あれ重なるやつだっけ?
平行になる辺だと思っちまった、、、 問題の再現をボチボチしようか
球切断問題って
半径10cm球の上下を水平に切断
高さ14cmになった
上部の切断面は半径6cm
中心から下までの高さは?
だっけ
食塩水2.1に分けるやつ20%?
bとaの年齢の差6歳
お母さんが赤ちゃん追いかけるやつ9秒
資料は25パーセントを全て超えている4番!
球と台形の上の面積と下の面積9センチ!
判断の黒1個赤2青3白2
は5番のe.fが同じ色!
モグラ叩きはEが二つの2番
a.bの平行は4番
平行四辺形のいらない図形のはオの5番
バイトのシフトは4番
クラスの6人に分けて競争1?
>>26
選んだ肢覚えてないけど正三角形の辺1つのやつにしたぞ >>25
時間余ったから一通りためしたらウになった気がする。 >>37
現代文って
・カント・個人映画
の他に何があったっけ? >>34
消去法でカルシウム
添加物云々って記述だっけ? >>38
働き方改革は2じゃね?
1は1日の労働時間7時間とか書いてて即切った気がする 働き方改革は月と年ごとに上限あり、違反したら罰則って肢にしたわ
速攻の時事に思いっきり書いてたし
>>41
よくわからんけど1がカルシウムの説明してるぽかったからカルシウム切ったわ
やべーかな >>57
4かな
5に戊辰戦争後大政奉還があったのは覚えてる >>61
遮へい板うんたらって書かれてたから鉛と思ったわ 18歳と24歳ってこと?
1.2倍にならなくないか?
>>69
6歳差とは言ったが、誰も18歳と24歳とは言っとらんぞ詩文。 確率は40の1?
円の240度は30から60のやつにした!
>>79
三角形の円運動の軌跡が扇状になったやつよな
同じく >>86
数年前が18,24(和が42)
現在が24,30
数年後が30,36(1.2倍)
だと思った 円を切るやつって選択肢4?
あと3つの小さな円にに2つの大きな円を回す問題っていくつになった?
自然科学は生物以外捨ててたから全部4で塗り絵したんだけどどんな感じだった?
食塩の問題、綺麗な数字にならなかったんだよな
いまいち解き方がわからなかったから、2:1にわけるところを200gと100gにして、それぞれに100gを足して、15%300g、10%200g
それぞれの食塩の量を足すと65g
で、元の食塩水が300gだったから65÷300で21%になったから20%を選んだんだがちがうのか?
問題文のところに近い数字を選べとは書かれてなかってから本当の答えは綺麗な数になるのかね
円切ったやつは8
平面で考えま三平方したら秒で出た
日本史
大政奉還
第1世界大戦
世界史
パレスチナ問題
地理
三角州
南米
時事
エネルギー政策
働き方
中国
他は?
なるほど
そもそも俺の解き方が論外だった感じか
ちくしょー
もぐら問題
ABC
DEF
GHI
条件
・全部で5回頭だした
・各もぐらが頭を出したのは1回だけ
・2匹の回が4回、1匹の回が1回
・四隅が頭だしたのは1,3,5回目
・Cは単独で頭だした
・CGH?が連続
・DGH?が連続
こんな感じだっけ?
30パーニキ自身あり?
解き方忘れて適当に30パーにしたんだが
>>101
いやそれいい解き方だと思う
ただ水足す前の重量にパーセント掛けないと正確な塩の重さが出ない >>91
元の食塩水の重さと食塩の重さを文字で置けば終わり 食塩水普通に選択肢から逆算した方が楽だったわ 天秤図使って
>>90
波の問題は、sinっぽいグラフを使えば多分解ける。2秒後がマイナスかな?
pHは10の-2乗にかける10して、10の-1乗なので、pH=-1 >>102
あと一個
D→B→I?
の順番が条件にあったっけ?
うろ覚えですまぬ クラスのは
2位が7人のだと思う
そもそもそれぞれクラス1位が上位6人とは限らないから
円を切る問題の正当の選択肢覚えてる方いたらお願いします
あと小さい円3つに対して大きい円2つで浮き輪をつくる問題の答えは6でいいのか教えてください
>>112
食塩水の重さa
食塩の重さb
15/100×(2/3×a+100)=2/3×b
10/100×(1/3×a+100)=1/3×b
もっと簡単な方法があるかしらんがこれでもたいした計算じゃないな >>117
2位は二人だろ
決戦での2位が全体で二番目に早い可能性と、全体1位が居たのグループでの2位が全体でも二位の可能性 数的食塩水問題
2:1を100g:50gに置き直すじゃろ
50g x%(1):100g0%(2) 1:2で10%
100g x%(1.5):100g(1.5) 1.5:1.5で15%
0.5の移動で5%変化するから 1の移動で10%
(1+2)*10%=30%
よって30%
>>125
123が二人ずつならのこり一人いれば順位は確定するから7人であってると思うが 資料って2014~2017の25パー以上かみたいなやつよな
2014がきわっきわすぎた
>>125
クラスの2位が他のクラスの1位より速い可能性がある 判断数的コケちゃったなー
バイトと競争とくじ引きしか自信ない
>>135
際どいからこれはないだろと思って切っちゃったよ… >>117
2〜3位が12人で2位は2人じゃないか? 資料 4計算したら間違いだった気が
細胞の答えわかる?
あと違憲審査
ごめんやっぱりかけっこの問題俺もわかんなくなってきた
7人じゃないかもしれん
資料は5じゃない?
分子上がったのに率が下がってたから
>>127
100:50って置けばたまたま正解するけど200:100って置いたら>>101みたいに違う答えがでる かけっこのやつ17人にしたわw
間違ってると思うw
クラス36人リレー
1組目 abcdef
2組目 ABCDEF
3組目 ghijkl
4組目 GHIJKL
5組目 mnopqr
6組目 MNOPQR
こいつら全員左から1位〜6位とする
で aAgGmMの順位で決着がつくと Agが2〜3位の可能性があり
aと戦ったbcが2位及び3位の可能性があり
Aと戦ったBが3位の可能性あり
よって A g b c Bの5人か2〜3位の可能性あり
以上
そもそもうち資料二問だわww
みんなと全然ちげえのやってると思う
数的弱者だけどかけっこのやつ
6グループの各2位の6人と
一位決定戦グループの一位以外の5人
計11人が二位の可能性あるんでない?
全く自信ないけど
>>138
わいもそれにした。
2~3位は6グループ×上位3人=18人、その中に絶対1位の人がいるから18-1=17
2位も同じように6×2=12、1人が絶対に1位になるから12-1=11。でどうや? >>157
正解8
引っ掻け6
あとはなんちゃら√なんちゃら >>151
200 100で 2:1で15%(こっちが重要)
100 100で 1.5:1.5で10%
今度は食塩水の方が数増大分に直すと相変わらず0.5で5%移動と判明
後の計算は>>127と同じ 14センチのやつわからんかったから適当にルートついてるやつにしちゃったわ
俺も濃度は600gと300gで計算したら合う選択肢がなかった
文字で置かなきゃだめなんだね
翻訳って2択で迷わなかった?
俺はオにした
せっかく筆記終わってゆっくりできるのになんで答え合わせなんかしてんのお前ら 来年も受けるんか?
かけっこ一番多いのにしたな
同じチームにベスト3が居るかもしれないから
ABC
DEF
GHI
条件
・全部で5回頭だした
・各もぐらが頭を出したのは1回だけ
・2匹の回が4回、1匹の回が1回
・四隅が頭だしたのは1,3,5回目
・Cは単独で頭だした
・GHIが連続
・CFIが連続
これが条件だよ
>>160
ああ、それならいいんでないかな
ワイは頭が固いんで式を立てるのが好きなだけ >>145
同じく計算したら2016年だったかな、その年が25%いかなかったんだよな
でも他の選択肢は明らかに違うし、迷ってその4にした >>150
ワイそれ全部の年計算したけど、5は違っていたで
計算間違いしとる可能性あるけどな…… >>157
三平方の定理だね。大雑把に
円の半径10cm、上側が半径6cmだから三平方の定理で
10^2-6^2のルートが8と出て、14cmのうち、上側が8cm
下側は14cm-8cm=6cmとなって、円の半径は10cmだから三平方の定理で
10^2-6^2のルートが8となって半径8cm >>79
あれどういう理屈なん?
意味不明やったわ 0〜60にした…
90は違うなとは思ったけどわからん
>>182
三角形実際に書いてみたら90゚だとはみ出したから、成る程なってなった 36人 かけっこ
1組目 1 2 3 4 5 6
2組目 7 8 9 10 11 12
3組目 13 14 15 16 17 18
4組目 19 20 21 22 23 24
5組目 25 26 27 28 29 30
6組目 31 32 33 34 35 36
番号が実際の速い順と仮定する
各組の1位 1 .7 .13.19.25.34
その中の1位 1
2位 7
3位13
しかし、1と走った2.3.4.5.6のほうが7.13より速い。
よって2.3位になる可能性があるのは7人
>>175
2問しか出んかったん?英語!
現代文1.5.4 年齢
AとBの2人 年齢差Xとする
A+X=B 条件1
1.2(A+X)=B+X 条件2
A+B-2X=42 条件3
条件2より1.2A+0.2X=B
条件1と合わせて A+X=1.2A+0.2X
0.8X=0.2A
A=4X b=5Xと判明
9X-2X=42なので X=6
終わり! 閉廷!
プレゼントは5にした
書き出したらバリエーションが1つに限定された
細胞は光合成にしちゃった
有機物と迷った
>>190
2 3 はまだしも4 5 6 は1組目で4〜6位なのになぜ2位と3位になれるんだ? >>190
これ間違ってない?
1位グループの残り5人と2位グループの6人と3位の奴は2,3位の可能性あるから12人だろ >>190
同じ理屈で8〜12が13より速い可能性もある そうだった
そもそも2位じゃなくて2位〜3位だったんだ
それで7人選んだんだ
⚪×△模様の紙を重ねて埋めていくやつの選択肢何番だったか覚えてる人いる?
>>190
2位の可能性は2.7.13.19.25.31で
3位の可能性は3.7.8.13.14.19.20.25.26.31.32
で12人じゃないか?
選択肢12.6のエ?だっだったかな。を選択したわ6の方の問題なんだっけ? >>198
あー、ほんまや
1位グループの中で2位3位があるから、そこまででいいのか
間違えたわ
1位グループの2.3
2位グループの1.2
3位グループの1
この5人までで合ってる? 順位の事象は確率と違って一回一位決めたらそいつで固定しないと計算狂うぞ
一位が3人いる場合の計算とかするハメになってるから
1位グループの2.3
他の1.2位
計12人てこと?
ミスったわ
選択肢がないと何にしたかわからんな
特に知能と文章理解は何番か覚えてない
扇形は頂角120度底角30度の三角形が大丈夫で、頂角2度底角89度の三角形でも大丈夫だったから30度以上90度未満のやつにした
底角29度だと回転させた時に綺麗な扇形にならんかったわ
正三角形組み合わせた六面体の平行面は1でいいのかな?
回転寿司はコミュニケーションをとらなくていい
OECDやその他の組織も女性が働けばGDPがあがるよ
選んだけどどうですか?
(1)回転寿司
チェーン店の技術と若者がコミュニケーション取りたくない
(2)オラウータン
数増えてるのは統計の取り方よくなっただけで母数増えてないからじゃ
(3)ファッション
8週間我慢してもほしくてしゃあないなら買え
(4)GDP
OECD入ってようが無かろうが女性が経済に参加するとGDP上がるぞ
他の英文どんなのあったっけ?
ファッションは、衝動にかられて最後に私は失敗している
とか言ってたから
買わないほうがいい
にしちまった…
数的で他にわからないのある?
三角形の角度と水を入れる問題以外多分合ってる
英語のやつ楽しければ疲れないけど退屈なのは疲れるだろうみたいなのどれにした?
平行四辺形ウやなたしか >>233
俺も我慢してまで飼うなみたいな4にしたわ 市役所で問題40問だったけど、英語とか3問くらいしかなかったわ
>>236
あとから疲れるみたいなのにした、自信ない、、。 >>237
余ったのこれ
斧みたいなやつ
◻◻
◻◻
◻
◻ >>155
いやそんなことないゾ
間違いを認めるのも大事
次に繋げような 知能問題で自然科学解いた人覚えてる範囲で答え(屮゚□゚)屮 カモーン
(5)疲れ
楽しかったら行けるけど退屈なるとしんどいで
これで出したわ
>>91
もとの砂糖水の砂糖の甘さ45gで30パーだったわ 化学の電離度は酢酸の方が小さい
よってPHは大きくなる
>>245
問題言ってくれたら答えられるわ
うろ覚えで出てこない 宗教はタイの仏教、フィリピンキリスト、インドネシアイスラムかな
日銀のやつわからんかった
無制限には金発行しませんよの3にした
お前ら多数決みたいな答え合わせしてないでちょっとは問題再現しようとしろよ。。。
>>277
地学は上空にいくほど気圧が高くなるか低くなるかみたいな 地理
宗教 フィリピンはキリスト
扇状地 abbb
気候 ブラジル豆
>>275
おれは間違えたけど、アとオ?かなオが抗原抗体反応のやつ。 >>276
扇状地 自然堤防
南米 大豆
みたいのじゃなかっけ? 55年体制とか水俣病とかの選択肢のやつ覚えてる人いる?
かけっこのやつって2位と2位or3位の人数が選択肢だったよね?
総合2位の可能性あるのは総合1位とったグループの2位と、総合2位グループの1位の2人だけと違うん?
>>284
1 55年体制
2
3
4水俣病
5革新首長 扇状地のやつ記号じゃなくてどういう文章のやつが正解か教えて欲しい
>>275
血漿が最も多く酸素を運ぶ ×
血小板がウイルス攻撃 ×
血液型違いの凝集反応は抗原反応 ⭕
こんな感じだっけ? >>117
これは2,3位が5人で、2位は2人じゃないのか >>298
血液のやつは凝集のやつと赤血球が1番多くて白血球が1番少ないみたいなやつにした 55年体制の問題正解は結局どれ?
えんぴつ転がして1にしたけど
>>303
ようわからんかったけど経済的が入ってたからその選択肢切った気がする 1にしたような >>306
東京では革新首長現れた だぞ 5やったと思う >>267
フェーンというか雲の問題か。理屈は同じだけど
上昇によって空気圧低下
空気塊膨張→温度低下
みたいなやつ 現代文めちゃくちゃ繰り返して同じこといっとんなと思ったのは覚えてるけど肝心の内容思い出せんや
>>311
マジかよ
湯島天神で買ったえんぴつ4角だから5なんて選択肢最初に捨てたわ >>210
13以下は3位以下確定だろ
一緒に走った1位が1,2位が7なんだから
あと2位になれる可能性があるのは1の組の2だけ 55年はずっと自民党って意味だから選択肢は間違ってるはず
俺も5にした
>>320
55年体制崩壊しか勉強しなかったのほんと悔やむ 扇型の再現しました
前提
OPQはOを頂角とする二等辺三角形
OPRはOを中心、角PORを240度とする扇型
OP同士が重なるようにOPQをOPR上に置き、OPQをすべらせることなくOを中心にOQがORと重なるまで回転させる
問題
OPQの通過領域がOPRと一致するときの【底角OPQ】の値の範囲
解法
扇型の角PORの二等分戦と円弧との交点をMと置くと、角POM=120度
OM=OQとなるようにOPQを設定すると、その底角OPQは(180-120)/2=30度
1)底角がこれより小さい場合、点QはMよりR寄りに位置することになるが、このとき回転させると回転前のQと回転後のP’との間(すなわちMの近傍)に隙間ができてしまう
2)底角が30度かそれより大きく90度より小さい場合、きれいにM周りの隙間が埋まる
3)底角が90度以上の三角形は存在しない
解
30度<=角OPQ<90度
水槽わからんかったアが20センチイが30センチ
アに水が入ったのが8分イが1分?
>>325
個人映画と○○のアイデンティティを別けるみたいなやつ >>325
たぶんアイデンティティーの主張の方法かなああ >>325
個人映画単体は悪くないけど、個人映画のアイデンティティの持たせ方が悪いよねみたいなやつ >>325
アイデンティティの主張がおかしいねんって事やぞ >>323
30≦opq<90って選択肢ありましたっけ?
30≦opq≦60は覚えてるのですが みんなの言ってることはわかるのにリプもらえんのはなんでなんやw微妙に問題違うんかな
>>323
問題の意味がよくわからんかったから0度より上90度未満にしちゃったわ >>337
ところどころ違う
水槽の問題に覚えない >>341
あんまなかった気がする
4と5あたりが多かったような
体感だからよく覚えてない、すまん >>340
さみしいわ
この水槽だけわかりそうでわからんかってん >>325
そんなに自信ないけど、アイデンティティの主張の方法にしました >>324
水槽の中に二つの筒が立ってるって問題?
全国型だと問われてるのは時間じゃなくて二つの筒の底面積の差だったな 地理の空気の問題ミスったー
なぜか高度が上がるの気圧が上がるを選んじまった
ポテチの袋パンパンになるやんけ
通りで気圧が下がるの選択肢が多かったわけだ
そこでよく考え直すべきだった
>>346
それ何にした?テキトーに300にしたんやけど😭 アメリカはゴールドラッシュで
イスラエルはPLOと和平だよね?
アイデンティティ
1週間迷っても欲しかったらかえ
オラウータン個体数の発見とかで実際は増えてるわけではない
退屈なときは〜
他に覚えてるひといる?
水槽100と250になったから150にしたんだけど
>>356
あった、アイとアウで迷ったような気がする >>167
x²+y²=4にy=k-xを代入
判別式で-4k²=32
k=2√2 >>339
選択肢3にした記憶なんですが、何番にしました? 半分いかんかも。。なんで本番って力発揮できないんだろうねww
今考え直すと間違えやろって選択肢ばっか選んでたわ
こんなんじゃなかったか?
水道のやつ
今時直したら200なんだが。。
そん時は300にした記憶ある。オワタ
>>366
原文は、元の言語で他の言い方もあったはずだから、翻訳者は直訳せずにうまくやりましょうって感じ >>367
1.√2/2
2.√2
3.2
4.2√2
5.4
でたしか4にした気がする 翻訳のやつ工夫してやりましょう的なやつにしたけど4番だっけ
>>375
ええじゃないかだよ
他のは明らかにおかしいのしかなかった 翻訳他のより難しかったわ、選択肢2つまで絞って結構迷った
翻訳は2と5の2択だったような
最初に選んだ5にしたけど強く言いすぎてる気もするんだよなあ
>>378
太陽光エネルギー買い取るみたいな4のやつ、123は切って5は原子力使わないが違うかなと思った >>378
太陽光発電の買取価格がうんたらかんたら エネルギー
1
2
3
4 太陽光買取価格下げた ❌
5 原発終わり ❌
あとは覚えていない
エネルギーの4番は買取価格あげたんだっけ?下げたんだっけ?
>>382
エネルギーのやつ、調べたら太陽光の買取価格下がってる下がってるんだね。
それで合ってるんじゃないかな 中国はインターネットにした
シルクロード終わり 終わってないし😓
経済成長率 10パーごえ 違うし
英文の寿司は若者は設備とファストフードのノウハウ取り入れたじゃないの?
>>389
中国のやつって他にどんな選択肢あったっけ?
インターネットっていうかオンラインサービスがってやつか 中国のインターネットなんちゃらかんちゃらを裏付ける的なやつ選んだ
なんの問題かも忘れたが笑
日本史はええじゃないかと米騒動でいいぞ
大政奉還は1867年 戊辰戦争は鳥羽伏見の戦いが1868年1月に発生
高校日本史のありとあらゆる出来事と年号を完璧にインプットしてるワイを信じろ
>>325
空欄の直前見ると「問題となるのは」ってあったから、「アイデンティティの主張の仕方」が正答だと思った
「個人映画自体は良いけど〜」って選択肢は、内容自体は要旨に合致してるけど文章の流れ的に間違いだと思う 現代文の選択肢覚えてる限りでいいので教えてくださると助かります
回転寿司は1にしたけど内容は
低価格 若者がコミュニケーション取りたくないって選択肢だったよ
アイデンティティは内容忘れたが4にはしたのは覚えてる
長州が幕府の擁護、会津が倒幕
条約幕府反対、でも朝廷ゴリ押し
>>400
日米和親条約は朝廷の以降で結んだ
戊辰戦争で勝ったあと大政奉還させた
ええじゃないか
長州藩が幕府派
みたいな感じだった気がする >>403
井伊直弼が勅許得ずに日米修好通商条約締結したからその肢は違うよね
会津は間違いなく旧幕府軍やしね >>398
そんな選択肢あったっけ
個人映画自体は良いけど、問題なのは[@]である。みたいな設問じゃなかったっけ >>401
これにした
ファストフードも一瞬迷ったけど寿司がファストフードのやり方取り入れたじゃなくてファストフードの系列店が寿司にも手広げたみたいな書き方やったから切った 日本史のもう一問の、第1時世界大戦の選択肢覚えてる人おる?
>>368
まさにこれと同じやり方だったわ
合っとるかはわからん 第一次対戦
日英同盟を理由にドイツに宣戦布告
第1大戦後、好景気
数学2√2なんか
xもyも1/√2代入して√2にしちゃったわ
第一次大戦って日英同盟を理由に間違ってるのかな
選んだ記憶がる
>>413
1が日英同盟を理由にドイツに宣戦布告した、みたいな
2か3あたりに、米の値段が上がるのを見越して買い占めした商人に対して米騒動が起きた、みたいな
のこり全然思い出せんなあ あれ?第1大戦は1つ選ぶんだっけ?2つ選ぶんだっけ?
>>424
あーなんか俺もそれ選んだ気がする
日本史だけ全然記憶なくてあやふや >>416
opec:女性が働けば、opec加盟非加盟関係なくGDPあがる
休暇:楽しいことは疲れないけど、つまらないことは疲れる
ファッション:何週間も頭から離れないやつは買っちゃいなよ
寿司:若者はシェフと会話したがらない >>429
こんな感じやったな
全部選んだ記憶ある >>424
それ合ってると思います
あと米騒動のやつかな?ヴェルサイユ条約のわつは間違ってるし 地理
v字谷、水無し川でないほう(水無し川は扇央なので)、もう一つ忘れた
abbbやった気がする
2問目はブラジルの大豆のやつ正解肢
3問目はタイ仏教シンガポールキリスト教インドネシアイスラム教
>>423
158と204と273
それぞれ差が46と69でどっちも23の倍数 >>437
水無し川じゃない方って複数の水路に分かれるみたいなやつ? 生物
1問目 赤血球白血球のやつと1番最後の肢が正解
2問目 多分ミトコンドリアのやつ正解
v字谷、湧水、微高地、分流する
みたいじよなかった?
めっちゃ勉強した日本史落として一度も触ってない化学正解してるの草
V字
水無し川じゃない方
複数に別れるだったきがする
これって市役所A日程だと45くらいで行けるのかな?
>>440
ミトコンドリアてなんてかいてあったっけ?
液胞と細胞膜がどうのてしかおぼえてない >>446
思った
扇状地はababを選んだ気がする 動物にも植物にもミトコンドリアあってエネルギー〜にした
>>455
だよね
abbbしか見ないから不安になった >>463
あとはcがウソの場合eがウソの場合の2パターンだけ書出せば答えでる
たしか5じゃなかったっけ? 時事かなんかで留学生ベトナムと中国が多いとかなかったっけ
>>468
A説の立場によると〜みたいな
細かいとこは忘れた >>472
そうなんだ
受けたやつにはなかったかもしれん >>466
すまん場合分けしてる最中に試験時間終了した
もっと時間配分に気を遣うべきだったわ… >>468
生きる権利に限られてるかもっと広い権利か、でなんか裁判官の裁量なっちゃうとか肢あった >>466
Cが嘘のパターン成り立たなかった気がするからEが嘘ついてんのかなと思った
選択肢は忘れた >>477
4
5
6
7
8
だっけ?選択肢。
たしか3番を選んだ気がする。そこまで覚えてないわスマン トランプってねじれでいいのかな
国連のって何が正解?
>>487
アメリカ含めて滞納してて、国連が金欠ってやつ >>487
アメリカが負担たくさんしてるって選択肢にした >>470
それどんな問題だっけ?
大学発ベンチャーもその設問だっけ 英語寿司なんかあった?
GDPのやつと休暇しかおぼえてない笑
>>488
血液型調べるには〜みたいなやつだっけ?
凝結的な 国連が現金不足で破綻寸前ってのは知ってたけど「アメリカが滞納する訳ないだろw」と思って5番は真っ先に選択肢から外しちゃったわ
ちゃんとニュース見とけば良かった
ねじれは共和党と民主党逆じゃなかったっけ
それでもなく負担費でもない選択肢選んじゃった
>>494
血小板が分解するの方が正解じゃない?? >>492
いや、別の問題 大学ベンチャーのはそれにした気がする >>497
上院は共和、下院は民主だから選択肢はあってたと思う >>497
上院が民主党、下院が共和党だから逆でバツ >>499
それならベトナム、中国の留学生が多いにした気がするな >>497
上院共和で下院民主だから選択肢で合ってる >>501
まじか!間違えたこと堂々といったわごめん >>498
多分白血球と赤血球のやつと血液型のやつが正解
前の方に書いてあった気がする 結局 アメリカねじれ? 国連資金不足のアメリカ滞納?
>>512
だから選択肢がそれだったって
間違えたすまんって 世界史覚えてる人
ウィーンとかドイツとかパレスチナとか
大学からベンチャー起業して上場までしたってって選択合ってるかな?
ほかにはノーベル賞とかも選択肢にあった
ノーベル賞は山中教授が生理医学受賞してるから切った
俺もベンチャー選んだ
ノーベルは本所さんが医学取ったからバツ
>>519
ノーベルは罰で大学にしたけど自信はないな… トランプねじれ
国連アメリカなど資金不足
どっちが正解…
>>524
トランプねじれだと思います 間違ってる要素ない >>524
それって別々の問題じゃなかった?気のせい? ノーベルはバツ
その問題て研究がどうとかと、論文数がみたいの同じ問題?
>>519
大学ベンチャーで上場は結構あるから間違いないな 生物 心臓で作られる
三種の神器に携帯電話が混ざってた気がします
>>528
日本の引用論文数がうんたらかんたらも選択肢にあった 国連の財政難はググるとすぐでるよ!ちなみにこれが正解。
マジで速攻の時事に感謝しかないわ
専門でも教養でも役立った
まあ、ここで言い争ったって結局もう変わらんのだけどな
大学ベンチャーのやつ
研究がどうのにしたから間違った
>>539
選択肢の内容わすったけど1やったような気がする笑 >>537
確か教養試験のNO1だったような。あれは政治なのかな? >>543
国連の職員は日本人が多い
国際裁判所には参加する義務がある
とかだっけ? >>543
えーと国際司法裁判所?だかは一方のー、安保理には軍事制裁ないだか、のハズれ択が他にあったと思う!ちなみ全国型だよん!! >>544
ありがとうございます。
国際司法裁判所は竹島問題の件を考えたらわかりやすいと思いました。 台形のってこれであってるよね?
汚くて申し訳ないけど
>>413
番号は忘れたけど
第一次大戦後に国際連盟発足、日本は常任理事国になった
第一次大戦後に軍縮会議があったが日本はこれを無視して更に軍拡を続けた
みたいな感じ 国連の制裁は経済のみに限られる(誤肢)みたいなのがあった気がします
>>541
まじすか笑
あれって絶滅しなかったんすよね? >>222
全部同じ
あと1問は休暇でカナディアン・ロッキーだな。うろ覚えだけど「楽しいのは疲れないけど、飽きてきたらどっと疲れがくる」みたいな選択肢選んだ 世界史わかる?パレスチナとかドイツとかウィーンとかの
てかねじれって解消してるでしょ
あれで選択肢切ったけど
No1~の、社会の時事問題ってどんな問題だったか覚えてる方いますか?
>>561
世界史3問とも選択してけっこう自信あるのだが、問題はさっぱり思い出せん
>>565
ロシアってどんな内容だったっけ? >>568
オバマんときからのねじれがトランプで解消されたけど2018の中間選挙でまたねじれ発生 世界史選択制でドイツとロシアとウィーン体制があったの覚えてる。あと二つは忘れた
くじ引きのやつ
解き方教えてください
10本中3本あたり
4人目で終わる
やつ
世界史の二番目 噛んでパレスチナにしたんだけどあってる?
>>575
パレスチナ選んだ記憶あるわ
たしか、イスラエルとの和平でパレスチナ暫定自治政府発足ってやつ >>582
あ、そっちだったわ
パレスチナ暫定自治政府とドイツ帝国 1〜8を二重丸の図形に当てはめていくやつ(左下が1確定)、分けたら全部9じゃなくて、8と10では?????
>>579
ABCDの4人だとすると
A×B〇C〇D〇
A〇B×C〇D〇
A〇B〇C×D〇
の3通りだからそれぞれ計算して足す >>579
7/10×3/9×2/8×1/6で1/120
ハズレ引くのは1人目でも2人目でも3人目でもいいから1/120×3で1/40 >>539
4か5やったかと
個体数の増加じゃなくて、調査方法の発展と新個体の発見みたいなやつ なんかここ見てたら8割ぐらい取れてる気がしてきた
ただ専門試験がなあ
>>579
(42×3)÷(10×9×8×7)=1/40 現代文の選択肢大体でいいから覚えてる人いないかな?
例えば2とか3が多かったとか
>>594
圧力が下がるから膨張するんやで
ポテトチップの袋とかぱんぱんになるやろ やべースレの流れ見てる限りじゃ八割超えてるわ
小論は猿のがマシな文章書くよってレベルのもの書いちゃったけど🐵
>>588
8と10だね
んでcは4か6まで絞られて、DHの大小関係で解けた >>368
水槽について最初にわからんって行ってた者です
解法サンクス! 化学のpHのやつってどんな問題でした?
解いた覚えがない
時事の国連財政難うんたらってほかにどんな選択肢あったっけ?
>>607
ICJの義務付け?みたいなやつがあったかも >>608
そんな問題あった記憶ない笑
市役所によってはないとこもあるんかな? 世界史、マーシャルプランでOEEC→OECDみたいなやつありませんでしたか?
>>583
国際関係でもパレスチナあったっけか…。今となっては忘却の彼方や
あと間違いの選択肢だけど、イランのイスラム革命を真逆に書いてある選択肢たったな。たしかこれも世界史と国際関係両方にあった気がする
片方は王政時代と親米反米が逆、もう片方はイスラム体制が樹立されたのに倒されたと書いてあった >>606
公共財は非排除性があるから民間に任せたら供給が少なくなるにした EU、ECのやつにしちゃった気がするけどOEECの方か〜
>>610
おれそれ選んじゃった
平行の展開図って1なのかー
適当に2選んじゃった >>613
世界史だったっけ?
ワイはその選択肢選ばなかったけど、選んだ選択肢は思い出せない…
「イギリス主導のEFTAに後からドイツとフランスが合流」は切った 2、3位のやつって1位の組みの3位まで二位の組みの二位まで三位の組の1位までで五人やろ?
三位の組みの2位のやつは絶対4位以下になるし
>>614
解いた記憶ないですね...
全国型ですか? 酸がph1で酢酸が大きくてイオンが多いみたいな問題あったな
>>625
多分酢酸の方が弱いから2→3
2→1だと強くなってない? pHのpって−logだから、水素イオン濃度が1/10になったらpHは1増える
物理の音波は
選択肢1番の
0とマイナス2かな?
教えて天才たち
教養政治の違憲審査と地方自治の答えは何でしょうか。
経済教えてくれ
バブルの選択肢があったのは覚えてる
物理あんま覚えてないんだけど、干渉してる波って音波だったっけ?
図から強引に読み取って0.0で解答した
問題が違ったりするのかな
>>629
かもしれないです
あんま覚えてないですね… >>632
違憲審査はなんか目的とかそんなやつ
地方自治は俺は条例のやつにした
自信はない A〜Eのバイトのシフトはどれにした?
選択肢忘れてしまった
5部屋の棟が二つあって一部屋は空き部屋で
みたいな問題覚えてる方教えて
>>632
地方自治のは課税できるみたいな選んだな... >>654
自治体レベルで課税ができる的なの?だっけ。
なんか自治体でも届出か許可得れば課税できるからね >>656
そのほかはそれっぽい選択なかった気がするんだよね 時事で北朝鮮のミサイルがあった問題について他はどんな選択肢があったか覚えてる?
みんな教養何割ぐらい取れてそう?
今ここで答え見たやつだけで10は落としてるからDANDAN自信無くしてる
>>661
問題集だとめっちゃ難しかったから簡単すぎて拍子抜けだった やっぱ過去問500とかの問題って、難しめのやつだけを厳選して載せてるんだなって今日本番受けてみて思った
くじ引きのあと怒涛の3だったんだけど数的強者の人教えてくれ 3はあったか?
>>666
そう。あんなの解けるようになる必要全くないから
俺なんて数的判断は高卒の参考書だけで勉強し続けたが全部解けたぞ 3つの3桁の数字の差がたしか46と69になって23で割れる
>>673
数値忘れたからABCってことにするね
割る数をa、あまりをXとして、簡単に立式すると
A = al + X
B = an + X
C = am + X
みたいにしてX消去して、解いてみたよ >>673
勘でやった。
158,204,273
204-158=46
273-204=69
46と69の最大公約数は23だから最初の3つを23で割ったら余りが全て20になった。 韓国と北朝鮮との首脳会談が選択肢にあった問題の答えは何?
158をaで割ると余りがe
余りが全部eだったんだけど
どうとくん?
>>314
個人映画は 翻訳者は翻訳をそのままするんじゃなくて一回戻して最も適切なやつを選ぶ的な >>660
曖昧だけど、トランプねじれ、米中貿易、TPP離脱、大使館エルサレムとかがあったかも 数的モグラのやつだけできなくて、てきとーに3にしたんだけど、合ってないかな
>>656
そのほかはそれっぽい選択なかった気がするんだよね >>678
@158 = al + e A204 = an + e B273 = am +e
A−@:46 = a(n-l)
BーA:69 = a(m-n)
B−@:115 = a(m-l)
で、46も69も115も共通因数aを持ってることが分かる
a = 23 >>684
感動した
ローラー作戦で解いた俺がアホみたいだ >>681
分担金滞納や
俺の専門分野やし 疑うならグーグル
「国連 分担金滞納 アメリカ」で検索検索 >>688
教養は明らかに簡単になるよ
専門は忘れた
簡単にはなるけど、その分合格点も上がるよ 現代文の法則のはどれでした?法則に合わせているみたいな感じだっけ
法則=軸になるから筋道が〜 的なニュアンスのやつ選んだことしか覚えてない
>>695
寿司は価格が安くてシェフとしゃべりたくないやつ 休みってなんや?楽しいことはしんどくないけどおもんないやつはしんどいやつ? とりあえず確定問題だしてまとめようぞ
寿司、大企業の技術を導入?みたいなやつにしたんだけど
選択肢でいうなら5番
同じ人おらん?
15問も落としたこれ以上落としてないことを祈るだけ
>>703
品質の良いものを使う、若者向けの内装にしたから
だっけか? バイトの問題は、火曜日が最後まで絞れるかどうかの問題やったな
あまり難しくはなかった
>>795
番号まで覚えてないけどそれ間違いだよ
内装のことなんて英文で書いてなかった >>700
英語の一番最初の問題ですか?5番にしました 資料解釈、アジアからの輸出総額は全部計算したから5はない
でも4は25%超じゃないのがあったんやけど、4にした
ほかは明らかに違っていた……と思う
資料解釈の4が納得できないんだが
あの問題、ミス認めて全員正解にならないか?
>>707
若者がコミュニケーションがとりたくないみたいな >>692
現代文の法則って法則と現実がなんたら〜ってやつだっけ?
選択肢の内容全然覚えてないけど1あたりにした気がする
とにかく内容の要約は法則を指針としてるから現実で違う例が出てきても
法則をバツにするのではなくなぜ違うのかを追求するって感じだったよ
選択肢を教えてもらえたら自信もって答えられるんだけどみんな覚えてないよね >>718
それ正解じゃないん?
料理人とのコミュニケーションをとりたがらないみたいな >>716
全部25パーセント超えてるよ。2014年?はギリギリだったが 1.トランプねじれ
2.大学初ベンチャー
3.宗教
4.ブラジル 大豆
5.英語 回転寿司
6.英語 オラウータン
7.英語 たのしいことはたのしい 退屈はつらい
8.23で割ると余り20
9.もぐら
10.シフト
11.濃度
12.球体ちょん切る
13.確率
14.高いところは気圧下がる
15.ミトコンドリア
16.赤血球白血球
17.浮力
18.資料
くらいしか覚えてない付け加え頼んだ
>>721
ちょっとそれが1だったかが覚えてないが、1だったような、、
5の最新技術は絶対違うわ >>722
超えていたか?2016年はなんか23%とかになって「あら?」とはなったが、、 >>717
ちなみに5.1.2.3.2とかになった! あまりの問題俺といてないけどどんな内容なの?
詳細きたらとけるかも
>>725
1.トランプねじれ
2.大学初ベンチャー
3.宗教
4.ブラジル 大豆
5.英語 回転寿司
6.英語 オラウータン
7.英語 たのしいことはたのしい 退屈はつらい
8.23で割ると余り20
9.もぐら
10.シフト
11.濃度
12.球体ちょん切る
13.確率
14.高いところは気圧下がる
15.ミトコンドリア
16.赤血球白血球
17.浮力
18.資料
19.36人かけっこ
20.展開図
21.チタン
くらいしか覚えてない付け加え頼んだ 化学1.無機化学
化学2.phと電離度
数学1.円の方程式
>>725
色玉で嘘つき推理
36人徒競走
三角形回して扇型
展開図で並行の辺
平行四辺形パズル
年の差
プレゼント交換
水槽
色玉水槽はマイノリティかな No.1国連問題→財政難
No.2地方自治→課税自主権?
No.3から文章理解くらいまで覚えないw
付け加えていこうや
>>351自分もそれにした。
1番は秦が儒学を官学化したと200年続いたとあったので、×
明の選択肢は、民間貿易を〜とあったので×
清の選択肢は、建国当初から周辺異民族の脅威に晒されとあったことと領土が狭かったとあったので×にした。 >>3851番は、日本のエネルギー自給率は、東日本大震災で低下したものの、現在は4割になっているだったような気がする >>739
もう忘れたわ、イは選んだ気がするんだけどな >>742
おれの思ってる問題と同じか問題かしらんけど、太陽光の固定価格買取の低下な気がする。大学のプレゼンで話した 教養易化傾向らしいんだけど、全然できなかったやつおる???まあ私なんですが
>>565ロシア革命の時期が異なるから×にして、ドイツの選択肢に○をつけてしまった >>746
ワイもそれ
ロシアが帝政やめて社会主義方面になったのは第一次世界大戦中とおもたで切ったわ >>746
ドイツとイタリアが反移民政権の力が増してるやつですか? >>730
158,204,273 をaでわると余りがe
aは二桁で足すといくつか うちの県のも地上全国形だったのか
なんか選択ありだしマークシートじゃないししかも英語が中学のテストかよってレベルだったから違うと思ってた
36人の競争は
2-3位が5人、2位が2人のにしたなあ
36人競争はこのスレ中盤で解説してくれてたよ5人2人じゃなかったっけ ワイ17人にしちゃったけど
競走って順位的な2-3位だったけ?
順位的な2,3位とは別に全員を速さ順に並べて2,3位だと思ってた
なんだかんだ時事は速攻の時事読んどけばなんとかなるんだなぁ
大学ベンチャーもヨーロッパで移民反対派が勢力広げてるってのも確か載ってたよね
大学発ベンチャーが正解なのかな。聞いたことがないから、研究者だか大学教授だかの勤務時間における研究時間を増やすの選択肢を選んでしまった
だから
1位の組の他5人と2位の組の6人そして3位の12人が速さ順に並べた時2-3位の可能性ありにしたわ
>>760
俺もそれ
自信あるんだけどなあ、違うのか 速さは変わらんからどの組みでも456位の奴は2位3位には絶対入れない
1位の組みの23、2位の組みの12、3位の組みの1位しか2位3位の可能性はないって考えた
大学ベンチャーは筑波大学のサイバーダインみたいなのかなーって感じでそれ選んだな
>>762
結局1位の組の誰が2,3位になるかわからないかな5人全員にチャンスはある
だから可能性として考えるなら5人全員可能性があるからその考えは違うと思う >>757
ヨーロッパのやつ、ドイツ、イタリアのやつ正解ですかね 1 時事 トランプねじれ
2 時事 大学発ベンチャー
3 時事 国連 負担金定めてるけど未納で財政難
4 憲法
5 経済
6 人文 第一次WW
7 人文
8 地理 ブラジル 大豆
9 地理 V字谷、扇状地の特徴
10 自然 細胞膜、ミトコンドリア
11 自然 赤血球、白血球、血漿、血小板の説明
12 自然 上空の空気塊の変化(圧力、膨張、温度)
13 自然 チタン、アルミニウム、カルシウム説明入替
14 自然 ph、酢酸
15 数学
16 英語 回転寿司 の流行 若者話すの嫌
17 英語 好きな服の買い方
18 英語 楽しいことと疲れの感じ方
19 英語 オラウータン
20 英語 女性進出が与えるOECDへの影響
>>760
1位が決まっている段階で、
その段階の2位3位以外ノーチャンじゃないの?
だから、1位がいたグループの2位3位と、
決勝で2位がいたグループの3位しか、
2位3位の可能性はないはずだが 21 現代文 カント
22 現代文 個人映画についての批評
23 現代文 法則
24 判断 もぐら 3×3、A〜Iが出た順番
25 判断 バイトのシフト
26 判断 36人かけっこ 2〜3位の可能性
27 判断 色玉で嘘つき推理
28 判断 三角形回して扇型
29 判断 八面体の展開図 平行になる線は?
30 判断 平行四辺形パズル 余る図形は?
31 判断 プレゼント交換
32 数的 23で割ると余り20
33 数的 塩分濃度
34 数的 球体切断 底面の半径は8cm
35 数的 くじ引き 3/10当たり、4人目が当たりを引く確率
36 数的 水槽の中の円柱×2 底面積の差は?
37 数的 年の差
38 グラフ 25% 正答4?
明日仕事なんだ。
あとは任せた
訂正
二位がいたグループの三位
→決勝二位がいたグループの二位
>>769
あるグループの一位が他のグループの三位より早いとは限らなくない?俺はそう思って12人にしたんだけど >>766
1位の組みの4から6番はその時点で2位3位には絶対なれないぞ? 食塩は元の濃度x、量をyにして2/3yと1/3yに分けてやるとみんな大好き天秤君使えるからあとは連立方程式作って解くだけになるで
>>772
確かにそうなんだけど、
それがありうるのは決勝で一位がいたグループだけのはず
各自の速さは全く変わらないんだから、
決勝で自分より遅かった相手がいたグループで、自分より早い相手はいない 36人の問題 めちゃくちゃ簡単じゃん!って17.11を選んだが、議論なるくらい奥深い問題だったんだな、なお外れの可能性あり
自然科学の音波の問題ってどういう風に考えたらいいの?
>>773
2位3位が誰だかわからんでしょ
例えば1位の組がABCDEFとして
Aが1位通過
残りBCDEFで仮に2位がBで3位がCだと確定してるならそれであってる
でもBCDEFの誰が2位3位なのかわからないからこの5人全員が2位と3位になる可能性を持ってる >>778
いや、それ確定してる。
一旦1位が決まった後に可能性は、と言ってるから2位3位は分かってる >>775
ごめん頭混乱してきた
その理論だと2.3位の可能性あるのは結局何人? まず勝った6人のレースの4位から6位は除外
んでその組みもそいつらより絶対遅いから除外
仮に1位の組みに最速の奴らが集まっても予選で4から6だったやつはその時点で23には入れないから除外
そいで1位の組みの2位3位は可能性が残る
2位の組みの3位は全体1位がいる時点で4位以下、除外
2位は可能性が残る
3位の組みの2位3位も同様に除外
ほんで結果2位3位の可能性が残るのは
決勝の2位3位、1位の組の2位3位、2位の組みの2位だけになる
我ながら読みづらいがこの考え方で解いた
>>780
結論から言えば、
2位3位が5人、2位は2人のはず >>779
例えば
2位がBで3位がCのパターンもあれば
2位がDで3位がEのパターンもあるし
2位がFで3位がBのパターンもある
つまり5人のうち誰が2位と3位になれるかはわかってないんよ
だから可能性として言うならこの5人全員が2位と3位になれる可能性を持ってるでしょ >>782
>>781の考え方と一緒なのかな。でも一位の組のレースで4〜6位を排除するって手順が納得いかないなあ…1位以外の5人誰にでも2位3位になる可能性はあると思うんだが…
何か問題文見落としてたかな? 一位から順にABCDEFとするだろ
この段階で6人の順位は決まってるわけで、
ここからがスタート。
となると、DEFは上にABCがいることが確実だから可能性はない
Bより早い可能性があるのは
Aがいたグループの2位3位だけ
そしてCより早い可能性があるのは
Bのいたグループの2位だけ
のはずなんだが
1位が決まってる時点でもうレースhして順位は確定してるって考えだったんだけどそういう考え方もあるのね…
>>787
順位のパターンはABCDEFの1つじゃないからね
だってADEFBCやACFEBDといった形も存在するから
仮にABCDEFと確定してるならそれでいい
でもいくつかのパターンが存在してる
仮に除外できるとするなら問題文で2位はBで3位はCであると明確にしとかないとダメ ……もしかしたら俺が問題文を間違った解釈してた可能性がありそうで怖くなってきた
>>790
すごいわかるw
このモヤモヤ晴らさせてほしいのに、なんで解答公表しないかな〜 >>789
決勝レースをする前に可能性を考えるならそれであってる
でも今回は1位が決まった後(=2位3位も決まった後)の検討だから、2位3位は誰かわからない、という状況は起きないんじゃないかな >>789
確か問題文に「個人のタイムはどのレースでも変わらない」とかなかった?
だからACFEBDという順位に第一走目で確定したら以後はこの順位は不変だから、「1位決定戦以後」の2位と3位になる可能性のある人数には4位以下が含まれないんじゃない? 競争の問題は
1レース目 a-123456
2レース目 b-123456
3レース目 c-123456
(以下略)
1位決定戦 a1,b1,c1......
(ここまでが問題文中で終了)
2位3位の可能性のある人間は
a-1(一位) a-2(二位or三位) a-3(三位)
b-1(二位or三位) b-2(三位)
c-1(三位)
の二人と五人であってる?
多分abとかの個人じゃなくて順位でしか見てないと思う問題は
かけっこの問題はもう忘れたことにしたわ()
なんか1問だけ数的思い出せなくてモヤモヤしてる
玉 知らん
モグラ Eが2番とかそんなの選んだ気がするけどなに選んだか覚えてない
かけっこ ×(脳死で17-11だったか選んでた)
砂糖水(15と10の濃度のに100g水を加える) 30%
球を切り取ってできた円の半径 ×(三平方出てこず勘)
グラフ(10-17のアジアがどうたら的な)4年間25%越えてるとかのやつ
平行四辺形穴埋め 斧みたいなの
円の数字でCは何か 4か6で迷ってどっちマークしたか覚えてない
円柱2ついれた水槽 300-100
母親の追い付く時間 たしか9秒
は覚えてるんだけど、あと1問かそれくらいが思い出せない
ちなみに名古屋市法律
>>797
なんかOPQかOPRかわからんけど扇形っぽい円形っぽい奴の問題じゃない? >>797
あ、濃度のやつ微妙に違うことかいた
g、濃度不明の砂糖水を2:1に分けたあと、両方に水100gを加えたらそれぞれ15、10%の濃度のやつができたときの、元のやつの濃度。
元のgをa、元の濃度をx(%)として
(2a/3)・(x/100)/(2a/3+100)=15/100…@
(a/3)・(x/100)/(a/3+100)=10/100…A
↓
両式は@を×2、Aを×3で一致。また、両者分かりやすく100倍で、
(4a/3)・x/(2a/3+100)=30
ax/(a/3+100)=30
さらに分母をかけると
4/3ax=(2a/3+100)・30
ax=(a/3+100)・30…B
そうすると
40(a/3+100)=(2a/3+100)・30
4a/3+400=2a+300
2a/3=100
a=150
そうすると、Bから
150x=(50+100)・30
x=30
ついでに誰も求めてない計算かいたけど、雑いわね。既出ならすまん 玉は確か青3個赤2個白2個黒1個でどれかが嘘みたいなやつだよね
eは黒であるとegは同じ色が矛盾するからそっから攻めたらいけた気がする
アルファベットがあってるかは知らんけど
>>802
同じときかたした。
eが黒であるが間違いで、egが同じ色であるは正しい情報だった? 770 名前:受験番号774 :2019/06/24(月) 00:38:09.85 ID:145jCFEP引用
21 現代文 カント
22 現代文 個人映画についての批評
23 現代文 法則
24 判断 もぐら 3×3、A〜Iが出た順番
25 判断 バイトのシフト
26 判断 36人かけっこ 2〜3位の可能性
27 判断 色玉で嘘つき推理
28 判断 三角形回して扇型 30≦x<90
29 判断 八面体の展開図 平行になる線は? 正当1
30 判断 平行四辺形パズル 余る図形は? 正当3?
31 判断 プレゼント交換 正当5?
32 数的 23で割ると余り20
33 数的 塩分濃度 30%
34 数的 球体切断 底面の半径は8cm
35 数的 くじ引き 3/10当たり、4人目が当たりを引く確率 1/40
36 数的 水槽の中の円柱×2 底面積の差は? 200cm²
37 数的 年の差 6歳
38 グラフ 25% 正答4?
あとわかる所や訂正頼んだ
>>803
eが矛盾であってると思う
ほんとはegが同じであるが嘘も試したかったけど時間なくてやってないから引っ掛けだったら終わる
流石に大丈夫だと思うけど 世界史プロイセンによるドイツの統一があったような気がしたけどあれ×なん?
>>804
三角形回すやつ選択肢にするとなんだっけ? 球体の切断って答え何番や?おそらく解いた記憶がないから飛ばした問題な気が、、
専門のスレ1000いっちゃったんだが必要なら立てるけど
話尽くしたなら教養と専門分けずに地上全国型で立てたいんだがどっちがいい?
中部北陸型やねんけど受験した人多い?どこが中部北陸型なんかわからんけど笑
>>814
俺も中部北陸型だよたぶん
大学ベンチャーの選択肢とか記憶にないからやっぱ全国型と少し違うと思う >>815
ほんまそれ笑
なんの話しやろって思ってた 愛知岐阜三重福井石川富山の6県が中部北陸型らしいからそこの人は同じタイプやね!
>>816
中国ベトナムの問題って他の選択肢覚えてる? >>813
教養専門一緒でいいんじゃないかな!
ありがと 専門終わって時間余ったから思わず寝てしまったんだが、チェックとかあるのかな?
不安だ
>>819
覚えてないからここの人に頼ってる笑
49番(最後から2番目)やんな? >>825
その問題後回しにしたから書いた番号しか覚えてないんよね、8cmが選択肢何番なのか、、って思って、、 >>824
いやもっと最初の方の時事問題
外国人留学生は特に中国ベトナムが多く〜みたいなやつ
全国型はここに大学ベンチャーの選択肢があったみたいだね >>827
俺それ選んだ気がするわ、選択肢覚えてないけど >>804
年齢の差6って答え2やっけ?
計算方法違うけど、差が6になった気がしたんだよね >>828
今調べたら中国ベトナムで合ってるっぽい
留学生じゃなくて労働者じゃね?って思って切っちゃったわ >>827
それ、留学生は中国ベトナムが多いが正解で良いのか。上場企業になるのって0.08パーセントって書いてあったから違うと信じたい 中国ベトナムって大学ベンチャーと同じ問題だったっけ?
どっちも選んだ記憶あるわ
>>832
違うか、。大学ベンチャーのやつは違う問題だわ!!ごめん! >>826
2番とかじゃなかった??
間違ってたらすまん >>830
他の選択肢が分からんかったら選んだかどうかなかなか判断できひんよな
なんかそれは選んだ気がするけど自信はない、他の選択肢なんやろ、 数学科学物理地学の正しい選択肢覚えてる人いる?
答えじゃなくて合ってる選択肢
ねじれはでてないなー
時事は中国とベンチャーしかおぼえてないな
>>833
大学ベンチャーはノーベル賞とかとセットの問題だったはず >>838
ありがとう
自然科学は全部4塗ってすっ飛ばしたから問題はあまり覚えてない これ絶対型を統一しないとごっちゃになってわからへんやつやな
ベンチャーとか聞いたことないし、、
専門終わって時間余ったから思わず寝てしまったんだが、チェックとかあるのかな?
不安だ
全国型の古文なくなったのって今年からなのか?事前にアナウンスとか無いのかね
易化っていってるやつマジ?
俺去年のが数的判断簡単に感じたしやばいかも
資料の4は25%を「超えている」ってひでえ問題だよな
「以上」じゃないから25%は含まないんだもの
資料1→2→3 違うなぁ
4→ あ、25パー超えてないやつあるわ
もう5しか残ってないからこれにしよ
こんな感じで5にしたけど5も違うらしいW
資料は4であってる
そもそも明確な数値は読み取れないから大体で計算しなきゃいけない
25超えるってことは元のやつが全体の3分の1超えてればいいんだよ
資料は俺もう全部計算したら4だけギリギリ正解っぽかったからそれにした
5は計算したら確実に間違いだった
ここで専門のこと聞いて悪いが、専門の49番の国際関係の2問目って答え何番?
>>768>>770
この二つに付け足せる人おる? 専門の衣服のやつ3番の共有が⚪なのはまちがいないんかん
5番の○×はおいといて
専門で割れてるのは
衣服のと時効のとパレート最適のだね
衣服は建物共有(3)と衣服(5)
時効は5が○なのか×なのか
パレートは1と2が○なのか×なのか
>>862
国際法なら確か3
ICCは安保理下でないし日本は選択条項受けてるしで消去法で選んだ >>868
賃借権者は時効取得する例外はあるからなぁ フィリピンてキリスト教じゃないよね?コムジョー じゃそれが正解になってるけど
>>868
そうなんだ
誰かが5が間違いって指摘されてその後誰も答え言ってなかったけど1なのかー >>870
それと論争になってる他の選択肢教えてくれ
できれば地上の総合スレ立ってるからそこで話せたら嬉しい >>872
プロテスタントってキリスト教のことなのか。別物だとおもってた >>869
3ってどんなやつやっけ
2にしてしまった >>877
まぁワイは無過失を立証みたいなやつ選んで間違ったんやけどな >>883
他人のものを占有しなければならないだっけかな? 国般の相殺に期限つけれるけど原則はつけれないから正解みたいな問題あったからそんな感じかと思って1の賃貸借にしてしまった
地上総合スレ立ててくれた人いるから専門の話題はそちらでお願いしたい
母が子を追いかけるやつの問題文覚えてる人居る?
「母が子に何秒で追い付くか」だったか「子が出発してから何秒後に追い付くか」だったか良く読んでなかった
もし後者なら9秒じゃなくで15秒になっちゃうんだよなあ…
数的の赤、青、白、黒を割り振る問題ってうそつき問題でしたっけ?
普通に割振れてしまったので
というか設問に嘘って書いてなかった気がしたのですが。ちなみに北海道
資料は4だと思うわ。
4番の精査してないけど1235は確実に違うかった。
>>891
ちなみに選択肢何番だったか覚えてます? >>892
1人だけが嘘って書いてたのでそれを検討したらひとつしか残らんかった気がした 文章理解
お寿司は、若者が人と関わり持つのが嫌みたいな選択肢
オランウータンは、絶滅してないかな個体数が増えたわけではない
服の選び方は、5番やった
疲れの感じ方は3か4やった
>>899
それで合ってると思う
服の5が我慢のやつならだけど
翻訳って5にしたけどいいのかああ >>902
すまんうろ覚えw
3と似てたんだよなぁ 服の選び方の選択肢は覚えてないけど、何週間(1週間だったかも)か我慢しても欲しかったら買え、にした。
>>903
色々工夫して翻訳すべきみたいなのではないか… >>905
5だったかなぁ…
なんか4とかだったような気がしてるww
数字までは覚えてないやww
けどこれが合ってるならまぁok 交通事故のやつ、ただの報告だけなら良いと思ったけど刑事事件うんぬんが書いてあったからバツにしちゃった…
取得時効の例外として、建物の賃貸借あるよね。だから切ったわ
時効取得って1じゃないか?
問題文には原則としての記述しかなかったし、もし例外までを考えないといけないなら、〜の余地はないとか、極論な表現が含まれてるはず。
だから、原則どおりの記述であった肢1があってると思うけど…。
>>914
原則って書いてたか覚えてないけど、何だこれ馬鹿にしてんのかwwって思いながらソッコー1選んじゃったわ。 母と子はこっちの問題で出てない
どんな問題か書いてくれたら解いてみるよ
これであってる?
コムジョのやつ型違うやつ混ざってわけわからんくなってるの
>>919
合ってない
2,3位になれるのは5人だけ
2位になれるのは2人 >>919
やっぱ自信なくなってきた 忘れてください >>922
自分で書いててそーかなってなったわ
さんきゅ! >>914
1であってると思うよ
その後自己のものとして占有したら時効取得できるけど、他の選択肢が違ったし
善意無過失が推定されるのは動産のときで不動産は無過失までは推定されないから4かなんかは違うみたいだし 資料って分子大きくなって分母小さくなるから5じゃないの?
数的分からず選択肢全部2にしたがあたってるのある?母と子は3が正解らしいが年齢差の問題は2が正解?
>>932
選択肢覚えてないからなんともいえないが
1.4
2.6
だったら2で正解 >>934 2√2だよ 円の半径が2で直角二等辺三角形になってるから >>864
うちの自治体であったのは円の魔方陣あったかも >>937
あれどうやって解いた?地道に確かめてったらCに6が入る時成立したんだけど合ってるかな 数学のやつ全くわからんけどx二乗➕y二乗≦4だから2√2や!ってやったらあってたのね
魔法陣は
◽︎ ◽︎
◽︎◽︎
◽︎◽︎
◽︎ ◽︎
の形のやつだよね
あれは確か二つ成立するけど2が冗談って条件があるから6だった気がする
>>939
俺もゴリゴリ当てはめてったら6しか成立しなかったし、ちゃんと解いて6って言ってる人も多いから大丈夫だと思う 資料は1と5が計算めんどくさそうだったから2,3,4だけ試していったわ
4が計算合ったから4でfa
数的わかんないから全部3にしたけど何問あたってる?
判断推理と資料はまじめにやった
>>955
大丈夫
親子の追いかけっこと
あと1つは確実にあったから ちゃんと解いてる身からしたら解答肢は番号じゃなくてその答えで覚えてるから2あった?とか聞かれてもわかんねえや
>>959
3は地域内?の前年増>日本向けの前年増って選択肢だったと思うけど、地域内の前年増が約25%で、日本向けの前年増が200%だったかと
棒グラフて一目瞭然だったはず >>964
あぁそうや!六秒のやつか、サンクス
ちなみにその前の問題は覚えてる? >>966
度々悪いんだけど6歳差って選択肢の4だっけ? >>967
正確には覚えてないけど、これもゴリゴリ当てはめてったら序盤で解けたから選択肢は2ぐらいだった気がする モヤモヤするだけやし、結果出るまで息抜きするかバイトするか勉強した方がええな!
>>959
ワイも3にした…グラフ読み間違えたんかもしれんが
みんな4って言ってるから諦めてたけどここに来て仲間がっ もおやめとけて!今更解答かえれへんから!
苦手潰して次に活かしたらええやろ!受験慣れしてるんちゃうんか?
地上はマジで場所による
5割で合格できるところもあれば6割近くいるとこもある
>>982
わんちゃん資料解釈の問題も地方によって異なってる説 そういえば生物の血液の問題は2つ選ぶ問題だった?
俺が受けたやつだと、血液の凝集が○だった気がするんだが(全国版のはず)
他の選択肢は、血しょうが白血球の役割してたり、白血球が一番多いとかだったかな
資料のやつは3はありえんわ
ざっくり当てはめても4や
京都市の筆記は4割〜5割
1.5次面接は6〜7割取れば塩梅らしいやん
>>987
それ同じこと思ってたけど
あれもしかしてc &dとかa&bとか2つ選ぶやつだったっけ? >>987
それ同じこと思ってたけど
あれもしかしてc &dとかa&bとか2つ選ぶやつだったっけ? >>959
ワイも3にした…グラフ読み間違えたんかもしれんが
みんな4って言ってるから諦めてたけどここに来て仲間がっ >>959
3にしたわ
125けって4が怪しかったから3にした 公共財の問題も気になるな。確か3にした。政府がうんたら〜ってやつ。
-curl
lud20191222045339ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1561117368/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2019/6/23 地方上級《教養試験》 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・2019/6/23 地方上級A日程《教養試験》
・2020/6/28 地方上級【教養試験】
・6月24日地方上級【教養試験】
・2020 地方上級 教養試験 PART2
・2020/6/28 地方上級 《専門試験》 PART2
・2019/6/23 地方上級【専門試験】
・2019/6/23 地方上級【全国型】
・【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
・地方上級 教養
・6月24日地方上級【専門試験】
・高卒リーマンだけど、勉強しまくったから国家一般と地方上級の教養ならほぼ取れる
・【激務薄給】岡山県地方上級試験その8【鬱病多発】
・【女性優遇】岡山県地方上級試験その6【男性虐殺】
・地方上級、新教養スタンダード
・H29地方上級A日程【教養】解答・復元Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
・【輝く女性】岡山県地方上級試験その7【奴隷男性】
・6/24 地方上級 全国型
・農学 2019 地方上級を語るスレ
・2021.6.20 地方上級 全国型 Part3
・2021.6.20 地方上級 全国型
・2021.6.20 地方上級 中部北陸型
・2021.6.20 地方上級 全国型 part2
・地方上級関東型スレ【6/24】
・地方上級全般3
・2018年地方上級土木職受ける人
・【県庁】地方上級 総合【A日程 市役所】part3
・新教養試験
・地方上級全般
・地方上級全般4
・地方上級全般5
・地方上級全般7
・地方上級全般6
・地方上級全般 2
・新教養試験について。
・地方上級 全国型
・地方上級爆死スレ
・地方上級 全国型
・地方上級 中部北陸
・国家一般職 高卒程度の教養試験
・地方上級、国家一般 土木職
・[教養試験が共通] 国税専門官or労働基準監督官
・【社会】朝日新聞が採用試験で一般教養試験をやめた理由
・1ヶ月独学で地方上級受かったけど質問ある?
・【県庁】地方上級 総合【A日程 市役所】part5
・【県庁】地方上級 総合【A日程 市役所】part2
・【県庁】地方上級 総合【A日程 市役所】part4
・ノンキャリ木っ端役人にしかなれないコッパン蹴って、どこの地方上級選んだ?
・【D日程】市役所上級教養解答スレ【2015.10.18】
・地方上級
・地方上級全般5
・地方上級 総合
・新教養試験 Light
・国立大学法人 教養試験 解答スレ
・ワイ、来週国家総合職の教養試験受験します
・地方上級の技術職は難しいですか?
・現役地方公務員って上級試験受けれる?
・高卒で地方上級を目指す人 [無断転載禁止]
22:30:54 up 4 days, 8:54, 0 users, load average: 7.73, 8.51, 8.94
in 0.040737152099609 sec
@0.040737152099609@0b7 on 121612
|