◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ハイブリッド】アダムスゴルフ part1【元祖・溝】->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/golf/1369615529/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アダムスゴルフについて語るスレです。
女子プロでよく使われているIDEA LS。興味津々です。
LS25度買ったので、明日打ってきます。
コブラのampcellとの打ち比べ。
LSハイブリッド。
SR無いんだね。
なんかレクサスみたいだね。
LSハイブリッドとコブラampcellを打ち比べてきました。
ともに25度で。
飛距離はほとんど変わらなかったです。
いつも使っているコブラと、初LSなのでコブラの方が良い球はでてました。
弾き感や球弾の強さとか感じられなかったので、
うまく打ててなかっただけなのかもしれませんが・・・。
今日は全体的に調子悪かったので、明日も打ってきます。
此処は誰も居ないようだな…
ぬるぽ
じゃなくて日本仕様のLSドライバーを買ってみた。
ヘッドはかなりのポテンシャルを持っていると思うが、シャフトがどうにも合わない。
何であんなシャフトを設定したかなぁ。
Voodoo仕様のF11をずっと使っている。
F12がイマイチだったので、LSにしようかなと思っているのだが・・・
なんか日本仕様はシャフトが良くなさそうだな。
クロカゲってどんな感じ?
>>8 6です。
日本仕様シャフトは真ん中から先が凄く動く感じです。
私はアメリカンな仕事をしないシャフトが好きなので全く駄目でした。
クロカゲにすれば良かったかな…
非純正だけど、スリーブを手に入れたからアルディラNV辺りを挿してみようかな。
アダムス単独スレきてたのか!!
日本使用はシャフトがやはり残念…
ドラもハイブリッドもカーボンシャフトが全く同じ仕様とかありえん…
スリーブ準備して好みのシャフトを入れると化けると思います。
KUROKAGEはLSのFW(13度)で一度試しましたが、クセの無いシャフトだと思います。
ハウスオブフォージドを刺したLSドライバー並みの飛距離が出てました…
最近アイアン型ユーティリティが続々出てきているが、
(タイト712U、キャロXユーティリティプロト、PINGラプチャードライビングアイアン…)
アダムスのIDEA DHyは球が前に前にと出て行ってくれる。
前はSRIXONのX-UTIのNS950を使っていたけど、この手のクラブは
スチールシャフトより重めのカーボンシャフトのほうが良さそうだ。
残り205Yをピン4mにつけられた時は感動した…
週末の全英ではアダムスに限らず使われる機会が増えるだろう。
>>1 ま〜た、クッセー業者が泡噴いてやがる罠!
へっへへへへ!!!!!
USアダムスのホームページが変わってる・・・
ロゴまで変わってる・・・
LSのUS買ったのでもとからある日本製カーボンと振り比べてみた
断然クロカゲだわ
日本製はNSに代えるわ
>>17 俺もPGAツアー見て初めて気づいた。
何で変えたんだろうね。
Speedline Super S FWを買ってみた。
俺はH/S43ほどなのでUSのMatrix Radix Rを選んだのだけど、これが大当り。
バキィッという音と共にボールが吹っ飛んで行く。
あんなに易しいFWは初めて。
迷っている人は是非お薦めします。
テイラーがAdamsのVST技術が欲しくて傘下に収めた、という噂があるけど
あながち嘘では無いと痛感した。
どうしてV4やスーパーSのアイアンがあってLSアイアンはないのか
>>21 俺もLSのFW欲しい
でも純正シャフトがあれではな…
LSドライバー打ってみた
シャフトはFUBUKIの60α
弾きが凄いが、その分つかまえるタイプでないのでプッシュ気味に右へよく行く(ドローヒッターなのに…)
ゆっくり振っても飛ばせるし、直進性もあるけどミスに寛容かというとそうでもなさそう
インパクトでのフェースの開閉には結構シビア
日本仕様のLSドライバー、シャフトがちょっと、って話よくみるけど、
具体的にどんな感じなんですか?
なんで今更「タイトライズ」なんだろう
ロゴもなんかクラシックだし
本家サイトに更新あり(日本サイト更新無し、フェアウ◯イゴルフに掲載無し)
勝手に意訳「抱擁スロット」搭載したアイアン(hybrid、hybiron)新発売
Idea setのドライバーはF12流用かな?
3Iの代わりにIDEA PRO BLACK、IDEA PRO a12の20度入れようと思ってるんですけど
IDEA PRO a12は顔見れていいなっと思ったんですがPRO BLACKとどっちがいいですかね?
(ファウラーが入れてたのでPRO BLACKのほう気になってるのですが生で見れる所なくて…)
タイトライズの16°のSシャフトがGDOでもう売り切れた
そんなに人気なのかあれ
>>29 スーパー9031のオリジナルがプロブラック。
顔はほぼ同じで、色が黒くスリットが無いだけ。
打感は、如何にも中空ぽいA12PROに比べ、しっかりした印象だよ。
ただ、A12PROとプロブラックは、両方とも旧モデルだが手に入るのか?
>>31 タイトライズ16度のアメリカ使用届いた。
42.5で330g近いので5w並の仕様だが、スプーンの距離は行くので、簡単で飛ぶのかも。
ただ、これ形がとっても微妙ww
>>32 BASSARA EAGLE ってどんな感じ?
日本アダムスが扱わない新作クラブ*書き込み現在
ドライバー
・XTD
フェアウェイウッド
・タイトライズツアー
ハイブリット
・IDEA SUPER 9031
・IDEA SUPER DHy
アダムスの米HPにも載っていない番外編シリーズ
ドライバー
・Speedline Classic(初代復刻?)
・Speedline 9088LDA(赤い・低ロフト)
・Speedline SUPER LS LDA (低ロフト固定)
・Speedline 9032LD WHITE(低ロフト・クラウンホワイト)
・Speedline 9032LD(低ロフト)
・Speedline Launch Lab Custom(FシリーズとツアーA4の融合・クラウン複数有り)
・Speedline 9064LS DFS(可変式)
・Speedline 9064LD(低ロフト)
フェアウェイウッド
・Speedline Classic Hybrid(初代の面影有)
・Speedline 9033 Hybrid
他にもあったら追加よろ
ハイブリッド
IDEA Pro PNT(ピーナッツ)
IDEA ProGold PNT2(ピーナッツ2)
IDEA SUPER LSP Hybrid(LSの小型ヘッド)
IDEA A12PRO VST(A12PROにVST、尾崎直道使用)
IDEA A12 VST(A12にVST)
アイアン
IDEA CC1(チャド・キャンベル使用)
まだありますかね?
最近安くなったLS(22度)が気になり、7W(初代Vスチ)代わりに入れようと思ってますが、使ってる方いますか?
RBZtour3W、5W使っているので、セッティングの流れが気になります。
スピン量等の情報があれば幸いです。
>>40 同じくRBZtourの3・5にLS22度入れてる
弾道は高さよりも強さ重視なタイプで打感は硬くてカチンと弾く感じ
まあRBZtourを使えてるならそこまで気にならないと思う
問題はシャフトだ
RBZtourの純正シャフト使ってる場合、流れ的に日本製カーボンは緩くて絶対合わないと思う
好きなシャフト買ってリシャフトするか、もとから付いてるのを使うなら
NSかUS使用カーボンのKUROKAGEが望ましい
試打会やってたんでちょっと打たせてもらった。
3〜5抜いてUTにしてアイアンは6からにするわ。
>>41 40です。
御教示有難う御座います。
強弾道なんですね。
それならティーショットにも使えそうなので、購入検討してみます。
3、5Wシャフトはは、DI7、8と入れています。
なので、DIハイブリッド95あたりを考えています。
V4は・・・激しく残念な気がする・・・
13年仕様のFW・HBのSuperS・LSラインの溝形状が14年仕様でまた変更。
どちらかと言うと12年仕様の改良版みたいな感じに。
13年仕様はハズレだったのだろうか?
過去:ワトソン氏も使う安くていいクラブ
現在:尾崎率いるじじい御用達クラブ
どうしてこうなった
安くていいクラブてのがジャンボの名前で広がったからじゃないかな。
別に変わった事でもいけない事でもない。
ダンロップフェニックス観て来た。
両名の使用クラブ。
ワトソン
1w XTD
3w 不明
2と3U DHY
4鉄からPW XTD
52と56W パグリエリ
ジャムボ
1w XTD
3と5w タイトライズ
3U 不明
4鉄からPW RBZ
ウエッジ 不明
XTDはドラも鉄もカッコよかった!
>>49 乙
ジャンボは大会前にXTD提供されて使ったようだな
LSは捕まえにくかったから期待したいが…
■ゴル通信
ゴルフについての総合情報サイト
http://golf123.info/ 9031(USオンリー?)の使ってる方いますか?
飛び方等を知りたいです。
3UがLS22度210Yなので、その次として9031の23度を考えています。
ロフトは1度違いですが、長さや形状で10Y差が出ればいいのですが…
>>53 9031よりもDHyのほうが差が出るかもしれません。
あとLSと9031・DHyはヘッドの操作性が大きく違うので、現状LSに慣れておられるならば9031・DHyは引っ掛けに気をつけた方がいいかもしれません。
タイトライズいいのかなぁ?
使っている方感想お願いします。
>>55 頼れる武器になってる。パー5や長めのパー4で二打目に困らなくなった。ユーティリティの出番が減ったぐらい。
ただ、シャフトがかなり軟いから、人によってはタイミングが取りづらいかも。その辺りは試打してみないと何とも。
>>55-56 タイトライズ、いいんですね。
値下げしたスーパーSのFW買ったけど、標準シャフトはSでも柔らかめ。タイトライズのシャフトもそうなんですね。
これまたかなりの大物連れてきたなあ
ドラはテーラーでFW、ハイブリッド、アイアン使うみたいだけどセッティング見るのが楽しみ
FWはテーラーではなくアダムスを使うというのは意外かも。
XTDアイアンの評価が気になる。
タイトライズの5w買った超初心者ですけどこれ打ちやすすぎwww
他も揃えようかな
というかこのままの感覚で打てるドライバーが欲しい
アダムスのIDEA PRO BLACK使ってるんですけど↑の部分が浮いてきて剥がれそうなんですが
どう修復したらいいでしょうか?
>>63 隙間に接着剤を流し込み、バイスで暫く挟んでおけばよいでしょう。
でもラインナップ見る限り日本では若者にテーラー、シニアにアダムス
どうしてこうなった
やはりDHy試してるようだなエルス
Xユーティリティプロトタイプ多く入れてたしその後釜かな
ドライバーはSLDRみたい
SUPER DhyのMatrix OZIK hX3 White Tie、シャフト系細すぎ。
ド初心者だけど、アイデアV4のフォージドアイアン&ユーティリティ買ったよ
安いけど見た目もかっこいいし気に入ってる
マイナーなのがまたいいよね
V4ハイブリッドは形状的にも色彩的にも構えにくい
打感は悪くないんだけど…
溝の無い時代のアダムスUTが手放せない
9031Pro Blackに
A12 pro
この2つのクラブはかなり優秀
a12 Proは2セットくらい持ってるし
トムワトソンは尊敬してるんだがジャンボが嫌いなんだ
アダムスのアイアン買おうかと思ってたが
日本で使うと絶対ワトソンの名前じゃなくてジャンボの名前が出るよね
どうにかしてくれ
>>72 大丈夫。
ワトソンの名は出てもジャムボは少ないよ。
そもそもジャムボがどこの契約なのか知らない奴が多いと思うw
因みにXTDフォージドはかなり秀逸。
>>73 それそれ、気になってたんだよね
そうなんだ、安心した
ただ、自分のスペックにあってるかどうか
ようやく安定して90台でまわれるようになって徐々に飛距離に不満を感じてきた今日この頃
12年くらい前に1万円で買ったビッグバーサ(シャフト:RCH-96)のアイアンセットを使ってる
・・と、スレチかな
XTD Forged アイアンは欲しいんだけど懐具合が......
USの4〜GWの8本セットをKBSのRで。
XTDアイアンもいいけど、シャフトがなぁ。
最新のPROハイブリッドを試打したけど、C-Taperシャフトが私には違和感ありありでした。
TightLiesがあまりに簡単すぎて重宝してます。
シャフトだけは長さそのままで変えましたが。
V4フォージドアイアン使ってる人はいますか?
ツアステ丸山モデルから買い替え検討中です。
アダムスゴルフのスピードライン スーパーSアイアンって
コスパ最高じゃない?
>>77 使ってるよ。
球が上がりやすいし、ストロング過ぎないロフト設定が好き。
アダムスのクラブは良いものが多いのに売れず、値下がりが早いし大きい。
それがいいか悪いか微妙だが、安く買えるのはありがたい。
タイトライズは一本目ごゴルフ5で2万ほどで買ったが、2本目はネットで6000円程度。
XTDフォージドアイアン値下がりしないかな…
このままならまた日本から撤退するんじゃないかと期待してる
適正価格海外通販orボッタクリ日本通販くらいがいいんですよ
AGCとタッグ組んでた黒歴史は消えない
海外通販スレ落ちちゃったね
みんな結局アダムス使いだったんだ
アダムスのUT使って2ラウンド目
飛距離はまるで出ないが、飛びすぎないのと方向性が良いのでRBZのUTより怪我が少なそう
タイトライズ本当に楽すぎて良いクラブだよ。
なんで、人気が出ないのかわからない。
練習しないでコースに出てもほぼ問題なし。
>>83 タイトライズってFWでしたっけ。シャフトとか選べるのかな。
スピードライン系のFWと比べて何がどう楽なのか教えてくれると嬉しい
契約選手さんも絶賛してるし
興味ある
>>85 ぶっ飛び系に比べて飛ばないけど芯が広くてボールが上がりやすいということかな
ライが悪くても抜けがいい。
引っかからないので曲がりが少ない。
芯がずれてもある程度まっすぐ飛ぶ。
スプーンは14度なのに、結構簡単に上がる。
一発の飛距離は出ないけど、平均的に考えるとミスが少ない。
xhot使ってたけど、3、5、7と全部ヤフオクで売って、タイトライズ3本買いました。というか、利益が出るっていう…。
レポありがとう。今度アダムスの試打会があったら試してみる。
スプーンを飛び系FW、他のFWをタイトライズとするのも良さそうですね。
タイトライズは飛び系FWよりスピンがかかるようなので、低く抑えた強い球が有効です。
飛び系FWにある、スピンが足りずドロップしてしまうようなことが減りそうです。
スーパーLSの22度と5鉄(25度)との距離が開いてきて、はてさて困ったな…
間にもう一本ハイブリッド入れようかな…
LSは名前の通り、ロースピンの強弾道で飛んでくれるけど止まってくれないからなあ
SuperLS 28°の中古をものは試しに買ったらハマった。普段スライサーだけど、綺麗なドローがでる。弾道も強いし硬めの打感も好き。
ネット探して在庫品の22°と25°買ってしまった。ヘタれな俺でも22°190Y真っ直ぐ飛んでくれる。
フラッと寄った店でタイトライズにスチール刺さってたの発見、試打、即購入
ここでタイトライズ推ししてた皆に感謝
変態シャローフェイスだけどこれは名器かもしれない
タイトライズいいでしょ?ほんとなんで売れないのかわからん。あんなに優しいのにね。
xhotとかrbzなんかの方が扱いづらいと思うんだけどな。
俺もスチールにしようかな。
純正シャフトは軽すぎる。
日本参入から日が浅いので仕方ないかもしれないが、もうちょっとシャフトは考えて欲しい
再上陸だからその言い訳は通じない!
と思ったけど一度目はアメリカン倶楽部に丸投げしてたのかな?
アメリカン倶楽部の時はUSTのシャフトが標準のものもあって、むしろ一般〜HS速めのゴルファー向けのものもあった。
特に今のアダムスのハイブリッドは、カーボンシャフトはシニア向き、スチールシャフトは一般向きって考えなんだろうけど、これはどうかな?と。
USの試合見てると、ハイブリッドにスチールシャフト刺してるプロはほとんどいない。
アダムスはそもそもスチールシャフトを刺すことを前提でヘッドを作ってないんじゃないかな?と思う。
80〜100gのカーボンシャフトを標準で刺していれば、そこそこ売れると思うのだが。
xtdフォージドアイアン(+DHy)使用者いますか?
>>101 はーい、いるよ!
4鉄から(3鉄のみdhy)の米仕様だよ。
>>102 アバウト承知でお尋ねします
以前使っていたアイアンは何ですか&xtdフォージドに替えてどうでした?
タイトライズ5Wのおかげで初の108切りできた。ありがとうありがとう。
>>103 レス遅くなりm(__)m
4年前からアダムスばかり。
以前はA12PROで、その前はIDEA PROGOLD。
段々、簡単というか打ちやすくなっていて、ミスの幅が小さくなっている。
XTDフォージドはその中でも特に簡単で秀逸だと思う。
他社が、より飛距離を、よりゴルフを難しく、しようとしている中アダムスにはイージーゴルフをとことん追求してもらいたい
新型タイトライズキタ━(゚∀゚)━!
タイトライズハイブリッドまで!
恒例のアダムス値下げ合戦が始まるぞ!
予想
タイトライズ新品6000円(送料込み)
SPEEDLINE FAST 10 10.5度 Sシャフト(日本製のシール)
程度の良い中古を入手しました。
このドライバーは、所謂易しいドライバーですか?
6200円なら恐れることはない
「スピードライン」でも検索するといいよ
>>116 貴殿のHS等はわかりませんが、最新のドライバーと比べるとスピン量が多めかもしれません。
HS48程度、US仕様Xシャフトを持ってましたが、私にはスピン過多で吹け上がってしまい合いませんでした。
当時の他モデル(アダムス 9032LS)の方が私には合っていました。
普段弾道が低かったり、ドロップしたりするような方には良いかもしれません。
打感や打音は秀逸です。
タイトライズハイブリッドに期待。
現行タイトライズFWの22°を使ってますが、球を拾いやすくかつ弾道が高過ぎないのが良いです。
ドラでHS48程度ですが、7Wなんてとバカにしてたのが間違い、今では強力な武器となってます。
タイトライズハイブリッドの25°が使えるなら4I抜いていいかも。
アダムス使いです。
1Wと3WはスピードラインLS
3UTにV4のNSを入れてます。
3Wは15度ですが、ほぼドッグレッグのティーショット専用機になっているので、
3UTじゃ届かない距離が残ったシーンで、地面から打つためのお助けFWを入れたいと思っています。
ただ、今のセッティングだと、3UTが19度、3Wが15度で、
タイトライズを入れようとするともう一本3W入れて16度?5Wの19度だとUTと同じロフトだし・・・と悩んでおります。
何かオススメのセッティングや、アドバイスありますか?
>>121 ジャンボが5Wの下に短尺タイトライズ16°をハイブリッド代わりに入れてたなんてこともあるようですが…
タイトライズ16°がしっかり打てそうなら入れて、シャフト種類や長さ等でLS15°とV4 3Uの間に飛距離が収まるよう調整してみても面白いかと。
タイトライズはけっしてものすごく飛ぶクラブではなく、シャフト標準長も短いので、LS15°との飛距離差はつけられそうな気がします。
ちなみに私がタイトライズ22°と4I23°で10〜15Yくらい飛距離差が出ました。
これが例えばタイトライズ22°とV4 4Uとなると飛距離差はほぼ無くなるでしょう。19°でもきっとそうなるはずです。
http://adamsgolf.jp/products/hybrid/tightlies/ 国内もタイトライズハイブリットキター!!
@ ソールとフェースの色が違う
A タイトライズフェアウェイウッド→タイトライズビッグハイブリットに名称変更
B シャフトがいつもの
相変わらずドライバーでも軽い部類の軽量カーボンを入れるとか
日本人をなめきってるな
確かに短尺のわりに軽かったよな
カーボンのアイアンとでも組んで、冬用にとか位か
シャフトさえ適度な重さのを準備すれば、ヘッドはHSが早めでも十分使えるモノと思うのになー。
親会社のテーラーと同じで純正シャフトを手抜き丸出しな軽量シャフトにするくせに
価格はテーラーほど安くないという…
IDEAハイブリッドと何が違うんだろう・・・ 3面ソールで抜けがいいのかな
香港オープンでエルスが頑張ってるけど、エルスも使ってるXTD Forgedのツアーアイアンは発売にならないのかなー…
すいません、神奈川県、出来れば湘南地区でアダムスのクラブを試打出来るゴルフショップご存知じゃないですか?
XTDのキャディバッグ付き、ウッド、アイアンフルセット
アウトレットで9万くらいだった
アイアンKBSシャフトで、今みたいにいっぱいクラブ持ってなかったら買ってたな
>>134 http://adamsgolf.jp/demodays/ 明日10時から戸塚で試打会あるから行ける距離なら行ってみるといいよ
>>136 おお!公式をちゃんと読むべきでした。
ありがとうございます!
ああでも試打会ってちょっとハードル高い感じがしますねw 俺が行ったら公開処刑や…
>>137 100以上叩いている自分でも全然おkだから問題ないと思いますよー
試打で是非アダムスのイージーさを体感してください
ゴルフ誌アルバに連載している某氏からやさしく教えてもらえますよ
>>135 そういえばテーラーのアウトレットでアダムス扱いますよね。
近所にアウトレットあるのにその発想がありませんでした…
行ってみなければ…
>>139 テーラーのアウトレットにアダムスないよ。
タイトライズハイブリッドを注文したら、
19日くらいの入荷予定だってメールが来た。
タイトライズハイブリッドは試打してすごく良さげだったけど、現状タイトライズ22゜とXTDツアー4番アイアンが良くて、入れ替える勇気が無い…
タイトライズが19゜ならタイトライズハイブリッド22゜を入れてもいいんだけど。
うーん 旧タイトライズ思ったほど値下がってないなぁ・・・
1万切るまで待つか
タイトライズのシャフトにもっとしっかり感が欲しくて変えたいんだけどなにかおすすめない?ATTAS EEとかがいいかなーと思ってるんだけど、本体の値段とあんまり変わらないんだよね。。
長さをオリジナルに合わせるかどうかとか。
面倒くさいわりに、大した結果がでなさそう
そうまでするほど良いヘッドでもないな、というのが俺の感想
コース二回でお蔵入り
最近ユーティリティが上手く打てないからタイトライズ引っ張り出してる
>>147 球を上げられるならV2Hybrid335オススメです。
安いし。
今日、タイトライズハイブリッド♯5が届いた。
とりあえず、明日打ちっぱなしで試してみます。
SR買ったけど、旧タイトライズのウッドより、
シャフトはしっかりな感じ。
>>151
試打したとき担当者にも言われたな 前回よりシャフトがしっかりしてると
実際自分がその時もっていた旧タイトライズと比べると重かったわ 長さとバランスはそのままかなーと考えてるよ。ヘッドの素性は結構好きなのでシャフト変えればより良くなるかなーと。V2は良さそう。安いし。ただ、工賃とシャフトの価格が変わらないっていう。。
新しいタイトライズのハイブリッド、
打ちっぱなしではけっこうよかった。
明日、コースで試してきます!
タイトライズFW使ってる皆さんに質問です
皆さんの3番5番7番の飛距離(キャリーのみ)はそれぞれどれくらいでしょうか?
>>155 非力ちゃんな俺のキャリー
3W:175y
5W:165y
7Wは持ってないから知らん
新タイトライズハイブリッドは、なんでチタンフェースじゃないの?
>>155 僕も非力で5Wで185yくらいがマックスなんだけど、
年末にコース出た時は、朝まだ芝が凍っていたおかげで
ランがでて200y以上飛んでグリーンオンしたよ(^.^)
ちなみに、新ハイブリッドも買ったんだけど
芯に当たらないと打感が悪い。
ここは皆さん素直&真面目でいいですね
毎度の飛距離の過大申告みたいのもない感じだし
>>155 16度持ってるがキャリーは170ヤードで見てる
たいていの場所から打てるから重宝してる
USアダムスのHPは未だ死んだまま
ケニーペリーはキャロウェイ移籍
Newタイトライズ以降新製品無し
アダムスは終わったのだろうか…
今年はredハイブリッドしか新発売無しなのだろうか…
ちょw本家のホームページ生きてる
日本のIP弾いてるだけみたい
一手間かけたら見れた
もともと海外通販サイトでしか買わんからいいけどさ
知ってたんならおしえろやおまえらー
>>169 そうだったのか…(´д`|||)
一手間のやり方知らないが…(´д`|||)
https://www.browserling.com に
www.adamsgolf.com
入れれば串云々出来なくても見れるよ
遅ればせながら LS日本仕様10.5° SR(HSは40〜41位)
を買いました。
芯を食った時はいいですが、時々右にプッシュ気味に出ます。
カチャカチャどうしたらええですか?
>>172 LSは飛距離は良いですが、ヒール側がカチャカチャのせいか妙に打感が良くないです。
ややトゥ側で打てると打感も含め気持ちよく飛んでいきます。
ロフトとの兼ね合いもありますが、ロフトを増やす方向にするとフェースも左に向きますが…
トムワトソンウェッジ すげースピンかかる
そこらの高いブランド物よりいい代物だわ
いいクラブ作るメーカーだと思うけど
日本じゃマニアしか知らないイメージだな
FWとUTのコスパはいちばんだろ
値段の割に純正シャフトがゴミ過ぎるからコスパもいまいち
ヘッドのポテンシャルは確かだが
アダムスのウェッジってどうなの?
使ってる人いたら教えて
アダムス売却されるのかな
アダムス本社も結構前になくなったらしいし
スロット考えた人?チーム?はアダムスに在籍してるのかなぁ
XTDtourアイアンって難しいのかな
レビューとか無いから誰か使ってたら教えてほしい
>>181 MODUSのSで4I〜PWを使ってますが、球は非常にあげやすい。
特に上の番手でロフトが今どきアイアンより寝ているからというのもあるかも。
Tourと言いながら打感や打音が独特で、XXIOっぽい感じがあります。
顔はXXIOとは正反対で、フェース幅方向が短く、トップも薄め。
溝の効果は…正直よくわからないです。
ソケットが浮きやすいのが少々問題。
「テーラー系はこんなもの」という購入店での話でした。
>>182 おー、細かいレビューどもです
難しいアイアンじゃ無いみたいですね・・・ソケットがちょっと気になるけど買っちゃおうかなー
あ、飛距離はどんな感じでしょうか
>>183 飛距離は正直フツーだと思います。
テーラーへのオーダーでMODUSで組んでもらいましたが、クラブ長さが通常より半インチ短くあがってきたのもあるかもしれません…
現状球をあげるのに苦しんでる方は、球があげやすくなって結果飛距離が伸びるかもしれませんね。
ソケットが浮きやすいってことはあの溝の中に異物が入る可能性があるってこと?
タイトライズUSのシャフトって日本仕様と同じくペナペナ?
テーラーの経営悪くてオワコン
アメリカではもうちょっとやれるだろうが、日本市場は事実上終戦かな
フェアウェイですらブルーシリーズ扱ってない
日本HPのラインナップは涙モノ
買えなきゃどうしようもねー
結局日本ではLSハイブリッドとタイトライズをちょっと売っただけか
アダムスのイージーゴルフ理念は飛距離至上主義に完敗した
残念だよ
言うほど飛距離を犠牲にしてた優しさだった訳ではない
飛距離そのものは悪くない。顔が特異なのと高価な癖に刺してるシャフトがゴミというのが悪い
それに簡単さや優しさなんてどこのメーカーだって程度の違いはあれど追及してることだ
優しさ謳ってそれ以外は微妙です、ではなかなか厳しいものがある
アダムスのスタッフバッグかっちょえーな エルスとかワトソン使ってるやつ
>>193 普通に使うには、重いんだよね。
5kg以上ある(-_-;)
来週放送BS7ジャパンのゴルフ侍にて
アダムス契約のベルンハルト・ランガー選手 出演!
>>196 ランガー選手も愛用でしたね
今日はゴルフ侍放送でしたが、対決した姉カンのアマを寄せ付けない見事な勝利でした
ランガーのセッティングは、テーラーに買われる前のクラブだけだったね。
xtdフォージド楽天で3万前後で売ってた
気付いたらポチってたぜ
タイトライズのHBがよさ気なので色々調べたんですが
もう売ってないんですかねー
>>199 なか〜ま〜、あまりの安さにモーダスの方をポチったわ
XTDのドライバーめちゃくちゃ安いけどどうなの?初心者にも扱いきれる?
>>202 初心者だと何を使ってもあまり変わらないと思う。
正直、好みの問題だから、自分の気に入ったものを買えばいい。
見た目は自分好みじゃないけど、みんなの評判がいいからとかいう理由で
買ったりしない方がいいと思うよ!
ただ、人気のあるクラブは手放すときにもいろいろと条件いいけどね・・・
>>203 ありがとう
アイアンはV4フォージド使ってて気に入ってるから、XTDドライバーも買ってみるよ
>>204 うんうん、ヘッドより自分のタイミングのとりやすいシャフトの方が重要!
>>201 釣られてワイもポチった
勿論モーダスの方な
>>206 間に合って良かったね。ラウンドで使ってみたけどバッチリやったわ。
キャロウェイのX-FORGED 2009と比べると打感が絶望的だけど、
距離は半クラブ伸びて、ミスに寛容になったので使いやすい。
シャフトのモーダスは最高やわ。かなりお得な買い物だった。
>>207 アイアンきたぞ
思ったよりか頭デカイんだね
初打ちは年明けになりそうだけど
絶望的な打感が今から楽しみ
ADAMS PRO HYBRIDってIDEA PRO BLACKと比べてボールが上がりにくいんだけど浅重心のせい?
>>208 初打ちどうだった? 打感、がっかりやろ?w
タイトライズ、グリップが細いからグリップ交換したいんですけど、オススメありますかね?
重量も少し増やしたいです。
簡単でラクにあがって飛ぶハイブリッドはありませんかぁ
>>214 どれ使っても大差ない、スイングと経験でしょ?
そんなのあれば、非力な女子プロは、それ使うはず・・・
ランガーのバイザー真っ白だったけど
アダムスと契約切れてしまったのか?
エルスのキャップの側面にはAdamsロゴが残ってるけど、ランガーやバデリーのキャップからはそれが消えてる。
ランガーはキャディバッグもAdamsのものから黒黄のロゴ無しのものになってた。
アイデアハイブリッドの#5SR買った
軽く打っても楽に上がって170Y越えます
ただグリップが細いので交換した
アイデアハイブリッドは女子のカン・スーヨンが入れてたな。
シャフトが頼りないから差し替えて使いたいな。
XTDフォージド NS PROの方新品ゲットしました。
当初、シャフトが新品でバキバキ 鉄の棒で打ってる感じで、
打感も評価以前の問題だったが、しかーし、しばらく打ち込んでシャフトがなめってくると
いい感じで死なるようになって、打感も、飛距離もどごくいい感じになってきました。
最初、7Iで150飛ばないから焦ったんですが、
今じゃびよーんって飛んでいくようになった。
打感って、しゃふとの影響でかいと思ったよ
とにかくええクラブです
購入者たち、捨てずに打ち込んでみ
コルフ用品メーカーの経営って大変そうだね
ヤニーとかが活躍していた時期が懐かしいわ
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html IDEAハイブリッド使ってみて、思ったこと。
スコアラインとヘッド上の溝は平行ではない・・・
プロHBと、ideaUTが近くのドンキで3980で売られてた
中古以外売ってるのを見たことがないな
叩き売ってるなら買ってみたいんだけど
ロフトはそれなりにそろってたけど、シャフトがRしかなかったから購入見送ったわ
>>235 千葉県の成東ってとこにあるドンキ
一年ちょっと前はYes!パターを投げ売ってた記憶がある
>>236 ありがとう。
行けなくはないけど、東京からはちと遠いなぁ。
もういいな埋めようぜみんな
契約選手さん、見てたら最後にセッティング披露してや
初代タイトライズ売ったわ
さようならアダムス
面白いクラブをありがとさん
たまに雑誌でツアープロのバッグの中身の一覧とか出てるけど、ほとんど見ないね…
寂しいわ。
ここのは中古でも美品で安いから買い揃えた。
ドラとウェッジ以外はすべてXTD。
優しいしいいと思うけどな、ブランドは停止状態だからアフターはもうないだろうけど。
アウトレットにて、Speedline Plusのクラブセットを買ったよ。19800円なり。譲ってもらった20年前のクラブから乗り換えだけど、新しいからか打ちやすくていいね。
今からXTDフォージドアイアン買おうか悩んでる
カッコいいんだけどソール薄いし難しそうなんだよね...他ブランドの現行モデルと比較してどのアイアンの位置付けになりそうか教えてエロい人
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
X7EFX
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
パーゴルフで久々にアダムスを見た
塩漬け状態になってる今の話
>>255 ブランドだけ持ってて、商品出す気がないってことじゃない?
近くのゴルフ5にIdea Pro Black MBが並んでて結構惹かれるんだけど、KBS Tour入ってて振れる気がしない。
日本未発売モデルのIDEA CMB Tungsten Forged ebayで輸入して使ってる
馬鹿飛びはしないけど極端に飛ばないということもないし玉も普通にあがる、
幅は狭いけどバンスがついてるラウンドソールで意外とやさしい
なにより、S25Cのホーゼルフェース一体鍛造で打感が無茶苦茶にいい
ボールの外殻ってウレタンなんだよねと実感できる感触
いいクラブたくさん作っていたのに、休止状態で悲しいね
ロゴもクラシックなデザインに先祖帰りしたのね 青基調の筆記体のやつ好きだったのに
あと今更ながらXTD tour アイアンをポチッてしまったわ
復活?というか名前だけ借りた別物?アダムス
タイトライズしか出てないみたいだな
しかも激安
中古で程度の良いプロハイブリッド20°を買いました。
打感良いです。
モーダス120が挿してるXTD フォージドアイアンを遂に中古で手に入れた。
やっぱり昨今のストロングロフトのアイアンよりこれくらい標準的なロフトで易しいアイアンがいいよねぇ
すげー、アダムスゴルフの単独スレがあった!
トム・ワトソンが好きすぎて52~60まで5本ウェッジのトム・ワトソンモデルを使用してます
ただ、2年後角溝禁止になるみたいだけど、溝の掘り直しとかしてもらえるんだろうか?
アダムスはヘッドは良いのだろうけど、純正でついているシャフトがクソ
俺が中古で買ったのもことごとくリシャフトされとるな
アダムスコットってタイトリストのはずだが
アダムスゴルフとかけた言葉遊びかね
ホームページ ついに閉鎖されちゃったか
テーラーのホームページに飛ぶ
Newアイデアドライバー&アイアン発表アダムス復活!
https://www.adamsgolf.com/ トムワトソンが広告塔で戻ってこんかな
そしたら買う
おれトムワトソンモデルのウェッジ持ってんだけど角溝なんだよね
ルールに合うように切り直してくれんかな
プライベートラウンドや会社のコンペで使う分には問題無いやろ
食欲もないんよ
あんな荒い画像で細かいパーツの判断は無理だって知らないだけじゃなくて
シンプルに言えばひとつポジティブな注釈入れる癖は山下
ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそうでつら
-curl
lud20250125031614このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/golf/1369615529/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ハイブリッド】アダムスゴルフ part1【元祖・溝】->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【ゴルフ】アダム・スコットも東京五輪に出場せず 世界ランク1位のダスティン・ジョンソンもすでに不参加表明 [ニーニーφ★]
・【コング】1位モンハン 2位プロスピ 3位マイクラ 4位マリオゴルフ 5位ミートピア
・【経済】「2019年世界大恐慌」 ソロスの元相棒警告!ビル・ゲイツ・ベンジャミン・フルフォードも… ノストラダムス予言と一致[10/05] ©bbspink.com
・親子連れもいる白昼のロンドンデュッセルドルフアムステルダムで女性器を触らせるパフォーマンスが行われる 日本よこれが芸術先進国だ
・おっぱいの窓口レディースゴルフ★2
・【飛び】ゴルフボールを語るスレ 38球目【スピン】
・【飛び】ゴルフボールを語るスレ 36球目【スピン】
・【70歳でスゴイ!】毎日新聞解説員も驚嘆、トランプ米大統領の訪日活動「あの炎天下でゴルフ、相撲、居酒屋!」
・オラのなつやすみ、Miiなのゴルフ、プロスピ、Fall Guys、大量のスクウェアゲー あれ?もしかして…
・【日産】ゴーンという男 超せっかち「時間かかる」ゴルフ嫌い 社内食堂で物凄いスピードで食事 DV告発報道も
・【ゴルフ】<渋野日向子>「BEAMS」ブランドの洋服100万円分の特別ボーナス!「屈託のない笑顔とホスピタリティー」
・ゴルフ
・ゴルフ
・ゴルフ
・【ゴルフ】渋野Vポロシャツ、ビームス全店舗で完売
・【ゴルフ】私服でナイキを着用していた渋野日向子 ウエア契約結ぶビームスが怒り ★2
・沖縄ゴルフ
・LIVゴルフ
・HAGEゴルフ
・LIVゴルフ
・ビッグ3ゴルフ
・teerexゴルフ
・親子でゴルフ
・100年後のゴルフ
・唐澤貴洋ゴルフ
・全こめ ゴルフ
・♪♪♪ 長野県のゴルフ ♪♪♪
・トランプとゴルフ
・生おっぱいゴルフ
・おっぱいCATゴルフ
・白猫ゴルフ 7ホール目
・ダビスタ in ゴルフ
・白猫ゴルフ 31ホール目
・白猫ゴルフ 9ホール目
・白猫ゴルフ 29ホール目
・白猫ゴルフ 30ホール目
・シミュレーションゴルフ
・ドライバーと決別するゴルフ
・第70回全米女子オープンゴルフ
・ワイ、千葉県民これからゴルフ
・【オイルマネー】LIVゴルフ
・スカッとゴルフ パンヤ 2786CP
・【みんゴル】みんなのゴルフ part.1
・【なみき】UUUMゴルフ 4H【としみん】
・スカッとゴルフ パンヤ 2928CP
・【なみき】なみきゴルフ 4【なみき】
・【増田】マスダゴルフ 1本目
・【なみき】UUUMゴルフ 47【こころ】
・【なみき】なみきゴルフ 59【なみき】
・【なみき】なみきゴルフ 46【なみき】
・【なみき】なみきゴルフ 35【なみき】
・【なみき】なみきゴルフ 9【なみき】
・日本女子おっぱいゴルフ Part.2
・スカッとゴルフ パンヤ 2922CP
・【なみき】UUUMゴルフ 6H【としみん】
・【なみき】なみきゴルフ 6【なみき】
・【なみき】UUUMゴルフ 9H【としみん】
・スカッとゴルフ パンヤ 2899CP
・スカッとゴルフ パンヤ 2920CP
・【なみき】UUUMゴルフ 5H【としみん】
・スカッとゴルフ パンヤ 2940CP
・スカッとゴルフ パンヤ 2931CP
・スカッとゴルフ パンヤ 2941CP
・【なみき】UUUMゴルフ 32H【こころ】
・【なみき】なみきゴルフ 52【なみき】
01:51:19 up 27 days, 2:54, 0 users, load average: 9.58, 10.24, 11.14
in 2.2312090396881 sec
@2.2312090396881@0b7 on 020915
|