2バカボンパパ (ワッチョイ 7bc8-iR9h)2020/07/05(日) 17:40:59.90
3バカボンパパ (ワッチョイ 7bc8-iR9h)2020/07/05(日) 17:41:10.94
4バカボンパパ (ワッチョイ 7bc8-iR9h)2020/07/05(日) 17:41:24.02
5バカボンパパ (ワッチョイ 7bc8-iR9h)2020/07/05(日) 17:41:37.73
6バカボンパパ (ワッチョイ 7bc8-iR9h)2020/07/05(日) 17:41:50.79
7バカボンパパ (ワッチョイ 7bc8-iR9h)2020/07/05(日) 17:42:13.02
共同通信・東京MXTV 都知事選世論調査
(単位は%。データの並び順は全体、男性、女性)
◆普段どの政党を支持していますか。
自民党 32.7 38.8 26.9
立憲民主党 7.2 8.8 5.6
公明党 3.8 3.4 4.1
共産党 3.8 3.2 4.5
国民民主党 2.0 1.9 2.0
れいわ新選組 1.7 1.9 1.5
日本維新の会 0.9 1.1 0.7
社民党 0.4 0.2 0.5
NHKから国民を守る党 0.3 0.5 0
その他の政党・政治団体 0 0 0
支持政党はない 44.6 37.0 52.3
分からない・無回答 2.6 3.2 1.9
2020年06月29日 20時36分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/38633
れいわと維新N国支持率ひっく
【疑惑】山本太郎「15兆円調達できるんですか?できるんです。総務省に確認済」 総務省「記録にございません」★2
http://2chb.net/r/poverty/1593485044/
山本が嘘ついたのか
総務省が嘘ついたのか
山本が嘘つきなだけかな 小池340万
宇都宮100万
山本60万
小野60万
9バカボンパパ (ワッチョイ 7bc8-iR9h)2020/07/05(日) 17:42:37.09
山本太郎支持をやめた人達の声「他野党を必要以上に攻撃する器が小さい」「前より候補者の個性が薄い」
http://2chb.net/r/giin/1593910761/
山本太郎氏率いる「れいわ新選組」課題や違和感を指摘する声も
心が揺らいでいる人もいる。都内在住の20代、岡本次郎さん(仮名)は「正直、迷っています」と答えてくれた。
岡本さんはバイセクシュアルだ。
れいわ新選組は昨夏、重度障害がある木村英子氏と難病を抱える舩後靖彦氏を国会に送りこんだ
ところが、参院選後は少しがっかりした。
「次の衆院選の候補者を公募し、顔ぶれを発表しましたよね。それを見て“参院選のときと違って当事者性が薄いな”と感じたんです」
関東地方に住む60代、寺原京子さん(仮名)は、彼を今回は応援しないと決めた。
昨夏は「誰もが生きていける社会」の構築を望み、れいわに5万円を寄付した。しかし、1年間の山本氏の動きを見て気持ちが動いていった。
野党を、必要以上に敵視しているように感じた。
「山本さんはとても純粋な方だと思います。国民を救おう、という理想は分かります。
ただ、考え方が相容れない相手と『対立』の構図を作ってしまうのは、どうなのかなと。山本さんにはもう少し、人間的な包容力があるといいのではと思います」
他野党と争うことに辟易(へきえき)し、距離を置きたくなったという。寺原さんはそう語ったうえで、自身の近況も話してくれた。
「要するに疲れてしまったんですね……」
山本氏の個性であり魅力だが、ついていく元気が寺原さんにはないのだという。
「参院選のときは頑張ったんですけどね。いまは疲れて、ダメですね」
参院選のときのようには熱心に支持できないと語る人もいる。それは、なぜなのか。
都知事選に向けたこの夏の山本氏の演説には「大切な何かが足りない」と私は感じている。昨年の参院選を振り返ってみる。
もっとも象徴的だったのが、ALS患者の舩後氏と重度障害者の木村氏だ。2人に特定枠(比例代表で、政党が当選者の
優先順位をあらかじめ決めることができる制度)を使って優先的に当選させたことで、山本氏の「生きててくれよ!」は単なるキャッチフレーズではないことが示された
れいわ新選組と山本氏がどこに向かうのか。今後も注視を続けなければならない。
https://www.jprime.jp/articles/-/18308?page=2 れいわ山本、野党連合の宇都宮健児のどちらが100万票レベル取れるかが焦点
選挙日和になってよかったね 行楽に出かけられずに暇だから選挙行くか層が起きてくれた
小池340万
宇都宮100万
山本60万
小野60万
>>10
この投票率で100万行かなかったら問題
そこまで差を付けられていいものか 都知事選結果
小池を除く2着~4着を予想してください。
私は
山本
↓
宇都宮
↓
小野
の3連単1点勝負です
995 名前:無党派さん (アウアウウー Sacf-d9hr)[sage] 投稿日:2020/07/05(日) 17:44:07.08 ID:FQdjzAkza
墨田区だが
いつになく沢山の有権者が投票に来てる。
小学校の校庭を1周するほどの行列に。
ヒント:使える投票箱は半分
共産党が応援してるから票が入らない
宇都宮は鳥越みたい3位じゃないかな
焦点は
小池の票数(300万票+α)
宇都宮が100万票を越せるか
山本、小野の票数
若者層の投票先
こんな感じか。
23党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 17:49:27.75
山本は4位もありうる
そんな立憲共産推薦候補に
共産党がついてる候補にまけるのが山本小野w
>>18
なんだかんだで硬い組織票があるしないだろ。
情勢調査前は一瞬投票率増で山本に抜かされるとか自民支持層が造反して
小野が上がってくるみたいなのは考えたけど。 >>18
そ、正解
おまけに今回はその共産すら固めてないからね
宇都宮たぶん大惨敗だよ 個人的にはれいわ山本がどこまで肉薄し、迫れるか興味あるな
小池
宇都宮
小野山本
桜井立花
これだけは言える
このスレ的には、
小池都知事 70%超え 小池批判が出ない
なにげに国民民主党が自主投票にしたのは結果的にいい判断だったような気がする。
>>28
太郎の得票だけは全く想像付かないからね
楽しみだよね
30~80万かな? はーい序盤に投票率45%を予想した馬鹿の
1人は俺です!ごめんなさい
投票率が上がる分には幾らでも謝るよ、
嬉しい誤算だからね
38無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 17:52:37.79
>>26
そんな立憲共産推薦候補に負けたらどうすんだ
宇都宮二位になったら
共産ついてようが
維新やれいわより票とれることになるよ 鳥越が3位だから宇都宮も3位?
他の候補者とか情勢考えろよ
宇都宮けんじ
↓
「『天皇制ってなんだろう?』出版記念シンポジウム」(2019年4月24日) 参加者レポート
2019.05.14
レポート
・・・・
第一部では宇都宮けんじさんが登壇、自らのお父さんの思い出から語り始めました。
「僕の父は、青春時代の10年間を戦争に行って過ごしました。・・・僕は、辛抱強く、
でも他人には優しく、実直で誠実な父を見て育ちました」(宇都宮)
・・・
父さんはよく戦争の話をし「日本は神の国だから、負けるとは思わなかった。」と常々言っていたそうです。
尊敬する父親でもそんなことを信じてしまうほど人間を洗脳してしまうものがあることに驚き、
それが何だったかをずっと考え続けた結果、「天皇制」に行きあたったのだそうです。
天皇制は人間を洗脳する
天皇制は人間を洗脳する
天皇制は人間を洗脳する  
10万円欲しい人と創価学会の人、共産支持者は雨が降っても投票行っただろうが、それ以外は投票行ったのかね?
小野に投票なんか消極的選択肢だから4位以下確定だな。
民主党がいち早く共産党社民党と縁を切って、ふたたび我々サイレントマジョリティーを大事にする政党に戻ってほしい
44無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 17:54:08.35
あくまでも世論調査情勢調査みると
山本って無党派全然取れてないよ
声だけでかいコアな信者しかつかめてない
共同と毎日で3位の順位が違うだけ
1位2位は確定だな
宇都宮けんじ
↓
徴用工個人の損害賠償請求権は消滅していない…日本による奴隷的強制労働こそ問題の本質
2019.11.28 19:20 ビジネスジャーナル
・・・
宇都宮:謝罪と賠償に加えて「記憶の継承」も重要です。
ドイツでは首都ベルリンの中心地に、
ナチスに殺された600万人以上のユダヤ人のための追悼モニュメントが設置されています。
これは、同じような過ちを繰り返さず若い世代に語り継いでいくというドイツ人の決意の表れです。
日本も同様に、徹底した教育や広報を行うとともに、慰安婦の少女像や徴用工像を国会議事堂の前などに設置すべきだと考えています。
慰安婦の少女像や徴用工像を国会議事堂の前などに設置すべき
慰安婦の少女像や徴用工像を国会議事堂の前などに設置すべき
慰安婦の少女像や徴用工像を国会議事堂の前などに設置すべき
>>33
その結果4分裂で玉木は何も言わない
国民はどうなるかね 48無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 17:54:47.08
世論調査や情勢調査否定派もいるけど
少なくともこんなネットの書き込みよりは目安になる
小池に投票した人は自分の意思が都政に反映されるんだから
そのぶん責任も負わないといけない
小池投票税として1人1万円徴収すれば300億の財源ができる
50無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 17:55:38.40
>>47
宇都宮が二位になったら
小沢や原口がどんどん共闘に舵を切る しかし無党派は宇都宮には入れんだろ
74歳の老人だし
しかも慎太郎のような迫力も知名度もない
右とか左とか政策云々言う前にヨボヨボ爺さんは敬遠される
52無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 17:57:15.00
実際ね今回の結果でわかるけどね
与党や現職に対抗するのは
野党共闘しかないんだよ
共産がーヒダリハガってホシュがやかましく言おうが
結果として
じゃあ維新やれいわは二位にすらなれないやんって
>>50
それでいいんじゃね
嫌な人は維新なり令和なり行けばいい ちょっと面白くなってきたなw
小池当選は間違いないが
55無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 17:58:13.87
結果選挙は結果と数字だからね
んなやかましくいうなら
対抗馬になれる結果だせんのかって
山本は結果出せないよ
のびしろは太郎や小野だしな
宇都宮が無党派で伸びる雰囲気は感じない
>>44
市外局番なしの携帯電話への世論調査が
地方選で出来るのかという問題が有る。
現役世代の支持が強い維新やれいわは
世論調査で弱く出るからな。 投票呼びかけキャンペーンしてる連中は小池大勝したらキレ散らかすんだろうな
無党派6割小池だからな
国民民主党がいい判断だとは全く思わない
小野支持みたいな凶行に走らなかっただけマシ、
という程度
党の四分五裂ぶりやフェードアウトを決め込んでいる
玉木の存在感の無さがヤバ過ぎ
小池さんの得票数に注目だな
過去最高を更新するのは確実だね
東京都知事選挙 投開票速報
令和2年7月5日(日曜)執行の東京都知事選挙の投票・開票結果をこのページにおいて、お知らせします。
なお、この選挙の開票は、即日開票(令和2年7月5日(日曜)午後9時開始)します。
午後5時現在 31.17 34.05
山本の票数が本当に読めない。各種評論家から左派ポピュリズム政党として注目されているけど
どう考えても実体を伴っていない。
しかし宇都宮は次回の都知事選にも出る気かね
バイデンが77で大統領選出るなら俺もまだやれるとか思ってそう
69無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:00:05.71
国民民主の平野幹事長も宇都宮の応援いってた
72無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:00:59.28
>>59
まああと少しで結果出るやん
維新やれいわが二位になれず
宇都宮二位になったら
結果世論調査や情勢調査は正しいってこと もっと分かりやすくすると
小池に(は)負けた、なんだよw
この意味は?
74無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:01:26.45
国民民主は平野幹事長も宇都宮の応援いってた
無党派の支持率で宇都宮に負けてるから、山本大したことないだろ。
コロナ禍でも都内の選挙は投票率軒並み上がってる
結果の分かってた港区長選ですら投票率上昇してたし
77無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:02:16.76
国民民主共産含む共闘派議員は
小沢一郎
原口国対委員長
平野幹事長
宇都宮は見た目が貧相な爺さんすぎる
どう見ても麻生よりもヨボヨボ感が強い
>>1
小池百合子支持するのなんておまえやごく一部だけ
公約ゼロ且つ税金食いつぶしの小池百合子を支持してる奴なんて見た事ない 投票率も50%越えそうだし、小池の400万も可能性でてきたな。
83無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:03:25.10
まあどっちになっても国民民主は分裂やな
維新やれいわいくやつ
共産含む野党共闘に舵を切るやつ
現状の国民民主で頑張るやつ
前回に近い投票率だと小池300後半行くだろう
下手したら400
>>78
まあ昔の70代ならあれ位の老け方は普通なんだけど
最近の高齢者は見た目はみんな若いからなあ 88無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:04:27.80
けど国民民主って支持率低いから
選挙不安だから
今の国民民主で頑張る奴より
野党共闘派か
維新れいわにいくやつかがほとんどだろうな
>>67
確かに一番わかりにくい票読みですね。
投票率が上がり過ぎるとどういう層が投票をしているかわからないですからね。
まさかの小池500万から、山本2位入りまでどんな可能性でも否定はできませんし。 これから買い物がてら投票に行く家族が多くなるから投票率まだまだ伸びるよ
40%台予想した人はセンスゼロだね
やっぱり選挙の投票率が上がるのって良いもんだね
投票率が上に跳ねる誤算だったら、いくらでも歓迎だわ
一予想屋でも投票率が上がればと思って書き込んでるし
麻生もシワシワで年相応って感じだけどね
宇都宮はまずメガネ変えたほうがいい
94無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:06:31.69
小沢や平野や原口の方が正しいと思うけどな
女性自身でれいわ支持やめて支持できない人の声
インタビューしてた記事あったけど
今のれいわって他野党を批判して対立つくる
要因になるから嫌だっていってた人いた
これって希望の党まんまだよ
投票率なんていくら上がろうがどうせほとんどが小池票なんだろうから、どうでもいいわ。
個人的に
小池 350を乗せる
宇都宮 60に行くかどうか
小野・山本 30をうろつく
こんな感じに予想してる
98無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:07:33.20
そもそも共産が共闘がヒダリハガって言っても
ホシュ野党じゃ希望の党の二の舞だし
維新やれいわじゃ対抗馬にすらなれないやん
>>51
投票者の大多数が
ヨボヨボ爺さん
ヨボヨボの婆さん
だから、73歳なら問題無い
最も多い投票世代は70台だと予想されている 投票率が多い=民意を反映
投票率が多ければ多いほど適正な選挙と言えよう
104無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:08:17.73
となると共産含む野党共闘しかないんだよ
実際それが
維新やれいわより票とれんだから
結果としてさ
小池選挙活動ゼロで圧勝。選挙資金めちゃめちゃ節約できたな。数億余裕できたのでは?
106無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:09:11.14
宇都宮が二位になったら
真摯に受け止めた方がいいよ
対抗する手段として
野党共闘が一番票取れてるって
状況はまったく混とんとしてるが、ひとつ確定なのは、宇都宮は伸びしろなく、かつ共産の6割しか取れてない、って点だけかな
これだけは情報が確定してるんだとか
>>102
無党派数がどういう投票行動を取るかですよね。
事前調査では圧倒的多数で小池支持ですけど、そのままだと投票率60%で
500万獲得する勢いになりますからね。 小池なんかコロナで毎日テレビに出ずっぱりなんだから、コロナさまさまでしょ。
>>97
合計100万票くらい増やして改めて見積もってみて 政党推薦なし。街宣なし、集会なし、選挙カーなしで圧勝する小池。
一番人口が多い世田谷区の投票率は、前回より落ちて40%の見込みだな
こりゃお手上げ
114無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:11:07.78
そもそも山本は以前参院選比例5議席取れるとか言って
実際は2議席だからな
予想を下回る数値になるだろう
>>107
本人が一番ソワソワするわなw
完全に無党派頼みの選挙だから >>108
宇都宮に伸びしろがないは同意ですね。
伸びしろは一番手が小池、二番手が山本でしょうね。 >>97
投票率が50%を超えるので、組織票の有る宇都宮はもっと取れる
知名度の有る山本も供託金ラインに届くかも
小野は厳しいだろうな >>106
でも別にだからといって山本太郎が都市部にたくさん候補を立てて衆院選で比例票を狙いに行くことも比例されるわけではないよね
野党共闘とは別に戦えばいいわけで
野党共闘に組み込まれることはないわけで このスレで投票率50%台後半を予想した人はほんとに少なかった
これを当てれた人はえらいよ、センスある
面白いね~、こうでなくっちゃ
45%前後で見ていたメディアが多いとすると彼らの順位予測は10%乗ってガラリと変わる
妄想とされた次点山本太郎が現実味を帯びてきたな
今のうちにツマミ買い込んでおこうかね >>114
下回ろうが何だろうが国会で議席を獲得できるわけで 投票率伸びた分の半分以上は小池に行きます。
残りを3人と泡沫で分捕ります。
124無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:13:12.80
山本は役者だからそーいう男だよ
ネットで盛り上がってる
動画で○○回再生されたあ
れいわブームだああ
そうやって作り出す
水増しや盛ってな
けど実際は参院選比例5議席取れるとかいって
2議席しかとれない
ボランティアが同じやつがしこしこ
再生回数盛り上げてんだろw
18時時点の投票率、やはり17時から前回との差が広がっています
投票者が前回混雑した時間帯から分散したと見てよさそうです
>>124
たくさん候補を立てて議席ならダメなのか? 投票率上がって一番マズいの宇都宮陣営だろ
こたつ先生が大人しいぞ
>>117
組織が機能するという保証はない
宇都宮みたいな爺を擁立した共産や立憲の執行部への反発で
左翼支持層の票が小池百合子に流れてる
左翼内部にも対立は或るということを忘れるなよ >>122
パフォーマンス上手な小池だから万歳やらないと思う 131無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:14:16.33
>>118
もちろんだよ
けどこれで山本太郎が大したことなかったら
結果期待されないし
山本太郎が候補たてようが
誰も脅威に思われんよ >>113
期日前投票分13ポイント近くあるぞ足せよ >>97
前回の参院選の票で超単純に考えると
立憲120万の1割で12万
共産70万の6割で42万
だから、むしろ KENJIは 60万は確保してるだろう。 135無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:15:10.18
>>134
これで山本太郎大したことなかったら
みんなスルーするよ 山本太郎の票は読めないなあ
当初は30~40万くらいと予想していたがもしかしたら80~90万くらいいくのかも
と言いつつ蓋を開けたら60万くらいでリアクションとりづれえみたいなオチかもw
138無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:15:50.18
棲み分けする必要もない
ボンボンたてろよ
だって山本太郎票とれないもんw
勝手にしろって感じやろ
>>135
それでいいんじゃないの
右派も自民党と維新で棲み分けしてるわけで >>119
私は最低で50%多くて55%ですからね。ここまで勢いが増すとは想定外でしたよ。
>>120
確かに45%で見ていたことは事実ですけど、無党派層がどこまで山本に入れているか
というのはあります。小池と伯仲程度であれば2位浮上の可能性がありますけれど、
小池40%、山本30%程度だと宇都宮は無党派層の15~20%程度は取るでしょうから、
組織票で逃げ切りそうな気もします。 143無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:16:55.38
>>139
棲み分けもさせてもらえんよ
幸福のカルトやN国みたいに
勝手にボンボン都市部にたてりゃいいやん >>137
60万なら山本太郎陣営は政治的にはまだ余裕持てますな。50万切るとヤバい 選挙後恩を仇で返した山本太郎とパヨクの内ゲバが楽しみ
148無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:18:51.08
コタツなんてどーでもいいよ
ホシュや右ハにもやべえのいるよ
ほんこんとか
泡沫を過少評価する奴が多すぎる。
無党派層の1、2割は泡沫候補にいくだろ。
宇都宮と山本はそれぞれ1割くらいしか取れないよ。
小池なんて宇都宮けんじより得票少ない
宇都宮けんじは在日が必死に応援してるが、
小池百合子を支持してる奴なんて見た事ない
151無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:19:24.87
>>147
なんも政局はかわらんよ
宇都宮二位になったら >>146
60万なら衆院選で2議席だし最低ラインは超えた感じか 立花とか桜井のカテゴリーに入ったら政治家としては終わりだからな
頭おかしい街宣団体のボス扱いじゃ何も動かせない
山本、宇都宮あたりが小池をひっくり返すには、投票率60%以上が必要
>>130
確かに4日連続で100人超えてて、熊本で水害も起きてる状況だし、パフォーマンス関係なく万歳は見送りそうだな
小池じゃなくても今は当選して万歳できる状況じゃない >>116
髪の毛同様に伸びしろなんて無いですからねw
宇都宮は投票率がどうあれ60万と見ますのだw 無党派層は小池6割。
残りの4割は宇都宮、山本、小野、泡沫でわけあう。
だから宇都宮、山本はいっても無党派層の1、2割。
160無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:21:09.81
>>150
くだらねー煽り
そーいうふうに煽ろうが
二位になって対抗馬になれる票とれるわけだ
結果選挙は結果だよ
イデオロギーはどーでもいい 悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
1か月前に書いた
予想が当たるかドキドキやな
先月の予想の
主要4候補の得票数が550万票だから
現時点の
大体の得票率はいい線を言ってるな
【2020年】東京都知事選挙スレッド4
http://2chb.net/r/giin/1591838244/
797 :無党派さん :2020/06/13(土) 20:57:26.18 ID:XWXkxi+/0.net
大体現実的な線では
小池350万
宇都宮80万
小野70万
山本50万
山本不出馬なら
山本50万の票が
宇都宮に票が乗る感じ 164無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:22:25.78
たいそうなイデオロギー掲げて
ホシュだあホシュ野党だあって言っても
結果出せねえんだから
>>154
2議席だと
とりあえず山本太郎と元気が確保できるしな >>125
コロナ渦の影響で通常と人の流れ自体が変わっているのかもな
意識的に分散投票に動いている印象 あれ?50~55%のレンジで予想してたけどこれ50台後半まで巻き返しあり得る?
無党派層動いたなぁ、まさかの400万票来るか
169無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:23:36.39
政権交代可能な野党ホシュ野党
偉いでちゅね
政権交代の前に
それじゃ支持率も票もとれないのにね
じゃ政権交代なんてなおさら無理なわけ
>>156
60%以上でも小池勝利でしょう。ただ上手くやれば得票率が50%を切るかも程度で。
>>158
今の投票率で宇都宮60万だとしたら、確実に山本に負けて立民党執行部総辞職ですね。
個人的にはこの投票率で前回の100万を下回ったら責任問題になると考えますが。
こういう冷笑をするから投票したくないんだよねえ ここ数日のコロナ感染者の急増は間違いなく二位争いの情勢にも影響を与えてると思う。
感染者の急増で小池は票を減らすだろうし、その分の票が山本や小野に入れば宇都宮との二位争いも混沌としてくる。
>>168
ワンオクとかがよびかけて
若い連中が行ったかな >>166
50%越えは確実になりましたね。55%越えもこの調子だと行きそうですね。
>>168
投票率55%越えだとどんな結果になっても驚かない情勢ですね。 177無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:25:55.28
>>170
逆だよ山本が60万割るから
そもそも100万割ろうが
二位になれば現職に一番対抗した野党共闘
でごり押しだよ
まあさすがに80万とかになったらやばいだろうが
ありえない >>178
都の職員にとっては宇都宮、小野、山本の誰が知事になっても地獄だろう 投票率計算と言えばシタサン氏はどこに行ってしまったのか
184無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:27:40.22
得票率上がると無党派層が増えるわけだが
山本や小野は無党派に支持されてない
ここのクソコテより報道社の新聞の方が
まだあてになる
>>171
都政を国政と混同してるやつは鳥越と同じ運命を辿る。
地方自治ナメた結果は午後8時に判明するから待っとけ。 >>173
そこら辺は何とも言えないですね。感染者の急増で小池に対する不満を言う人も多いですが、
一方でこういうときだから安定志向ということで現職に入れるという人も少なくないですからね。
なので、55%を超えるとどういう層が投票したかわからなくなるのでどんな結果でも不思議ではないのです。 投票率が上がって2位が60万とか有りえないから100万は行く
小池以外は惨敗だけど、
負けた言い訳に有権者を愚民よばわりする奴は、いつまでたっても成長はない。
>>188
そして、れいわカルトと化した船橋ニートが発狂200レスか
なるほど 191無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:29:55.50
結果ここにいるやつは
ニートや
仕事と家往復してあとはネットにこびりついてる
独身の中年ばかりだろ
そんな奴よりまだプロの報道社の調査の方が目安になるわ
小池に投票したパヨクが、立憲民主から離れやすくなるだろうなw
勝ちは良いぞー パヨクのままなら、ずっと負け続ける人生
>>185
その理屈だと基本全員そうなりますね。強いて言えば小池は現職だから
都政を行っているふりをしているという意味で有利ですが。 197無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:31:03.53
>>193
おまえはリアルの人生で負けっぱなしじゃねえか 今回は全体的に若い人が多いそうで年寄りはあまり行ってない印象
それでこの投票率ということはどんな結果になるのか面白くなってきたわ
投票率 55%の場合
小池 400万
宇都宮 80万
山本 60万
小野 40万
他 50万
小池が保守中道票を総取りするのかな
桜井は極右過ぎるし小野はくまモンだし受皿には弱い
202無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:31:49.56
自分のリアルの人生まけて
こんなとこで
おでは勝ち馬に乗ったあ
たのちいって悦に入る人生なんてゴミの人生だね
>>128
投票率が上がる→山本に流れて2位に上昇は一時考えたけど情勢調査を見る限り
そんなに流れずに小池にいきそう。 アンチは公約達成ゼロとかいうが、待機児童も8割減らしてるし、
都民は実績を評価して小池に投票しているよ。
206無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:33:06.20
そもそも在日とかパヨクなんていってくる奴になりたかねえわ
散々煽ってきて
そっち側になりたいと思わんわ
>>144
枝野のあの餃子ツイートてなんなの?宇都宮にひっかけているのはわかるけど。 >>156
小池と2位の差は低めに見ても200万あるぞ
投票率が70%まであがって、その上昇分の全部が2位の票という
異常設定にしなければ届かない >>189
昔、中村敦夫が95年参院選の東京選挙区で敗北したとき負けたのは有権者の側と言いましたけど、
次の98年参院選の東京選挙区では当選しましたからね。要は本人の政治スタンスがどういうものか
を理解させようという態度を示せるか示せないかの違いを出せるかでは。 >>116
山本もれいわ支持層から6割の支持だからななあ >>204
小泉今日子もよびかけてオッサンが行った >>193
参院選の立憲795万票から
300万票位は国民民主れいわ維新に流れそう 今日子辺りが投票に行きましょうと呼びかけて動いたのはどの層かな
>>189
自分たちのことをバカにしてくる連中に誰が入れるんだって話だよね
まず間違いなく左派野党も維新も信者がやらかすだろうけど >>210
れいわ支持層からしてみりゃ
負け戦に出るのは納得いかんでしょ >>156
票差もあるけど上昇分の少なくても半数以上が小池に流れると思う。 217無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:34:20.12
>>210
そのれいわ支持層が大した数がいねえんだよ
絶対数で共産立憲に負けてる 政党の推薦を求めず400万いったら、小池は都議会で圧倒的優位に立つ。
小池に刃向う党派はないだろ。
220無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:34:57.09
れいわの6割って
立憲の1割くらいの数じゃねえの
幸か不幸か、日本は戦後ずっと経済も国防も
あまり考えずに幸せに暮らしてきたから
今、格差だなんだという社会になってじゃあ行動しよう
となったとき非正規は不満だーーーー安部ガーーーーって
さけぶだけで、じゃあ何を目的に何をしようっていうことを
してこなかったから大きな動きにならない
本来なら山本太郎にしても桜井にしてももうちょっと賢いというか
社会的な後ろ盾みたいなものがないといけないんだがそういうのが育ってない
共産党や公明党がそれにあたるんだろうが、ジジババばっかりなんだよなあ
>>163
山本はさすがにもう少し行くんじゃないかな 小野はこうなると上限としてはあり得る気がする コロナ禍でこの投票率なら、圧倒的多数
で再選だろうね。
全体の70%を超えても驚かないね。
227無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:36:42.17
>>223
55万が上限だろうな
前回60万は確実に割る >>225
予算握ってる知事に自民が刃向うわけない。 >>211
あれ、キョンキョンだと共産党に票が行ってまう危険性が、、 ちょっと面白くなってきたな
小池圧勝予想で投票率上がる訳無いから案外得票率60%届かないかもよ
流石に400超えたら、都連も内紛になるんじゃないか?
手打ち派と徹底抗戦派で
悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
>>207
気持ち悪くて触りしか見てない
なんか意地の悪さが感染しそうで >>225
猪瀬がそれをやって、都議会自民党に足元をすくわれましたからね。
ポイントは都議補選で都ファが立候補を立てているところがどうなるかですし。 236無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:38:26.08
ほら宇都宮前より票へらしたギャハハ
れいわからませて叩いて煽るぞう
あ、そのれいわも票へらしてた
しかも宇都宮は多少へらしただけで
さらに二位だし
あーギャハハ下品にからかいたかったのに
ぐぬぬ
こうなるのが予想
れいわは東京の新住民がメイン支持層だから、
支持層の多くが固定電話を持ってないだろ。
そして、コロナのせいで年寄りは投票所に
近づきにくい。調査より票が減る要素はない。
>>230
若い世代に任せましょうっていう感じなのに
自分より年齢が高い人にいれるのも面白い 自民は前回敗北して、次こそはなんとか!という思いで4年間耐え忍んできたんだろ。
ところが今回の小池の圧勝で、心がぽっきりおれるよ。
>>113
世田谷区
午後6時現在 36.47%(前回37.20%)
期日前投票率 15.96%(前回16.25%)
現時点で50%超えとるが 243無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:40:55.63
>>237
新住民がメイン層なんてソースはない
都合よく解釈してるだけ >>181
都職員にとっては、まあこんなところだろう。
>小池
はいはい、G留任ね。
はあ…また月曜が来るー…仕事もう休みたい…楽になりたい…
>宇都宮
3兆起債は重すぎるだろ。
外交防衛は国マターだろ。
都政を国政と混同しないでくれ。
>小野
今どき民営化推進とか時代遅れだろ…
交通や下水の民営化は事業破たんの危険性極めて大。
>山本
15兆起債とか一般会計の2倍以上だぞ!
東京都を破たんさせる気か?
都政を国政と混同までしてる。問題外。
>桜井
消費税廃止?それ国政マターだぞ。
都政と国政を混同しておる。問題外。
>立花
俺が払った供託金をぶっこわーす!
>G10
なんぼのもんじゃーい(゚∀゚) その少ないれいわ支持層からも疑問視されてる今回の出馬はマジで悪手だと思う
都合はわからんでも無いけど何の正義も無いもん今回マジに
来年の都議会選挙、反小池の都議会自民党に対する都民の評価が見えてくるね
知事の邪魔をする議員って有権者から
支持されないだろうね。
>>246
出馬の目的ははっきりさせたほうがよかったな
当選ありきの政策スピーチしてもな
宇都宮に勝ってキャスティングボードを握りたいと
60万以上とれば2人は当選できると 251無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:45:10.67
再生数身内で水増しして
山本太郎はこんなすごいんだあってスレたてて加速ツールで
盛り上げて
ネットでリッケンカルトとか言って
何の意味もないことがわかるよ
アンチ小池の言い訳予想
・テレビ討論がなかったから~
・コロナの数を操作した~
・知名度だけで選ぶ人が多いから~
・都民が馬鹿だから~
どれも最低の言い訳だな。
>>244
マジレス。
桜井誠は消費税ではなく、都民税な。
あと廃止ではなく、2年の時限公約。
他の候補者の正誤は調べてないので分からん。 254無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:46:03.83
ネットで頑張った甲斐がないってやっちゃな
>>244
都幹部職員は小池当選以外のシミュはしていないでしょう。
小池当選を前提にどう都政を動かし、議会を説得するかだけですよ。 >>249
ありがとう
平均 男性 女性 の順番と誤認した
書き込んだのは男性の投票率だったね 惨敗の言い訳を有権者のせいにするような奴は何をやってもダメ。
260無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:48:21.51
ホシュ野党で政権交代とかお花畑もいいとこだよ
世論調査や支持率みりゃわかる
結局、ヒダリハガあ政策の不一致があ
現実としてえとかほざいてる奴らの方が
支持されてねえんだから
権力志向だから、国政で自民復党チラつかせたら自民都連と仲良しこよしでしょ
大勝すれば互いに旨味のある取引だからね
>>246
確かに。ただ悪手をを全てプラスに変えてきたのもこれまでの山本 2020/07/05 18:31
東京都知事選は5日、投票が行われ、
午後6時現在の推定投票率は33・74%で、
前回2016年の36・48%を下回っている。
266無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:49:52.21
>>262
プラスに変えてねえよ
そもそも山本は参院選比例5議席取れるとかほざいてた
結局2議席やん
プラスどころか
マイナス3やで やっぱり天気のせいで高投票率じゃないな
コロナどうにかしてくれ、の切実な投票だろな
269無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:51:05.57
しかもその時より明らかにブームは落ちてる
新党って仕方ないんよ
一番初めの新党パワーより
次の選挙は衰える
>>250
無回答・その他が3割で、山本支持6割なら
むしろ他にこぼれてないとも言える。
それに、1位を狙わないと2位にすらなれ
ないのが選挙だよ。 投票率56%だと640万票、小池が400万取っても残り240万
誰かは100万越えてくる
18時現在の都全体の投票率が出ました
前回から-2.98%です
投票者が分散していることを考えると最終投票率は56%行くかどうかという感じです
273無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:52:22.44
>>270
6割なのは
れいわ支持者が山本太郎にいれるつったのが6割だよ コロナ禍の割には良く持ってるな 俺も上限50ちょいちょいで見てたから外したなあ
次点争いがそこそこの乱戦というのはプラスに働いたな
今回は異常なほど、テレビは都知事選挙をスルーしてたね。
山本太郎としては、大誤算だったであろう。
>>267コテつけ忘れです。
>>257,>>263
統計学的手法によって三春さんがはじき出しましたか。
50%超えれば合格点と思っていたので、55%越えでC+というところですか。 >>266
過半数を本気で狙わないと3分の1を確保できないし、
5議席を本気で狙わないと2議席も無理だよ。 小池は圧勝するだろうけど都議選の都民Fはどうなりそうなの?
>>253
それだと都の収入の10%に達するぞ。
コロナによる税収激減と併せて都財政を破たんに追い込むか
義務的経費以外のほとんどの事業を停止せざるを得なくなる。
これじゃ太郎ちゃんやウツケンと同じだぞまこっちゃんよ。
早く開票来ないかなぁ。
桜井誠に投票したけど、どのくらい票を集めたか楽しみ楽しみ。
桜井は当選しなくとも、ある程度の力は持たせておきたいんだよね。
あの人は消えては駄目。
存在感は示しておかないと。
ああいう人がいなくなると、反日勢力に好き勝手に日本を荒らされちゃうからね。
>>250
なにがしに不満があるので私が当選したらこう変えて見せます
じゃなくて「私が当選したらこんな特典が」って話をいきなりしだしたからな
申し訳ないけどそれじゃ立花と同レベルなんだわ
実現性も全く無いし 小池の選挙自粛戦略が大当たりしたな。
結果、テレビ討論もなく山本や小野に売名の機会を与えなたっか。
287無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:55:35.72
>>282
ちなみに船橋ニート
ササキチってコテハンはどんなやつなん?
俺知らないんだが船橋ニート教えてくれる? 桜井は2%越えるかが、焦点。
もし越えれば国会議員もみえてくる。
>>280
投票率が前回並なら、桜井も前回並になるかもなw
小池1強だから遊びの票も増えるかもしれんw >>288
いや補選じゃなくて来年の方
都民F議席どれくらい減らすんかなって >>268
2パターンありますね。
① この難局を乗り切るには現職小池しかいない
② 新型コロナが増えて小池は何をやっているんだ
どちらのほうが多く投票をするかで8時のグラフの中身が決まるわけで。
>>272
前回よりギリギリ-3%ですか。55%超えそうですね。ここまで投票率が上がりそうだ
とは思っていなかったのでうれしい誤算です。 東京都知事選投票速報
今回 前回 前回差
*9時現在 *3.09% *3.99% ▼0.90P
10時現在 *6.60% *7.59% ▼0.99P
11時現在 11.61% 12.67% ▼1.06P
12時現在 14.62% 17.73% ▼3.11P
12時現在 14.66% 18.25% ▼3.59P 確定値
14時現在 20.57% 24.40% ▼3.83P
15時現在 24.15% 26.99% ▼2.84P
15時現在 23.99% 27.72% ▼3.73P 確定値
16時現在 27.37% 29.48% ▼2.11P
17時現在 30.63% 32.39% ▼1.76P
18時現在 33.74% 35.80% ▼2.06P
18時現在 33.50% 36.48% ▼2.98P 確定値
期日前投票15.29% 15.41% ▼0.12P 確定値
(参考) 過去の東京都知事選挙の投票率
平成28年 59.73%
平成26年 46.14%
平成24年 62.60%
平成23年 57.80%
平成19年 54.35%
http://sokuho.r2tochijisen.metro.tokyo.jp/sokuho/
https://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/uploads/r2chiji_kizitsuzen2.pdf >>253
都民税を計算するためのデータが古かった。すまんかった。
10%どころか17%に達していたわ。
これさすがに2年間の時限措置としてもヤバすぎるだろ… 小池百合子大本命でどれだけ山本太郎が挑めるか?だけだから
それ以外はカス
前回3万票の立花がその後参議院議員に当選してるから。
泡沫候補も注目だよ。
前回3万票の立花がその後参議院議員に当選してるから。
泡沫候補も注目だよ。
299無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:58:10.33
投票率が上がろうが結果はなんもかわらん
なぜそれで嬉しく思うのかが不明
東京都知事選投票速報
今回 前回 前回差
*9時現在 *3.09% *3.99% ▼0.90P
10時現在 *6.60% *7.59% ▼0.99P
11時現在 11.61% 12.67% ▼1.06P
12時現在 14.62% 17.73% ▼3.11P
12時現在 14.66% 18.25% ▼3.59P 確定値
14時現在 20.57% 24.40% ▼3.83P
15時現在 24.15% 26.99% ▼2.84P
15時現在 23.99% 27.72% ▼3.73P 確定値
16時現在 27.37% 29.48% ▼2.11P
17時現在 30.63% 32.39% ▼1.76P
18時現在 33.74% 35.80% ▼2.06P
18時現在 33.50% 36.48% ▼2.98P 確定値
期日前投票15.29% 15.41% ▼0.12P 確定値
(参考) 過去の東京都知事選挙の投票率
平成28年 59.73%
平成26年 46.14%
平成24年 62.60%
平成23年 57.80%
平成19年 54.35%
http://sokuho.r2tochijisen.metro.tokyo.jp/sokuho/
https://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/uploads/r2chiji_kizitsuzen2.pdf 303無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 18:59:20.34
ぶっちゃけ今回の選挙ほど結果が決まってる
選挙はない
くそつまんない選挙なのに
なぜ投票率上がった嬉しいってなんだ
都民Fは壊滅するほどではないが、2人以上
当選している選挙区は危ない
1人区は意外と粘れると見る
あとは都民F各議員と古巣政党との折り合い次第
自民と立憲は主戦論気味で国民は秋波を送っている
>>292
公明が自民につけば一人区や公明が出てない複数区で厳しくなる
合わせて立憲や維新が乱立して票が割れる …先人たちの知恵(利他性等)と工夫(利他性等)とナイスリード(グッジョブ仏眼(利他性等)・さり気なくアハ体験(利他性等))善循環(利他性等)元気もりもり(他自)装置と先人たちからのロマン(利他性等)と粋な計らい(利他性等)のその意味…とは…百花繚乱…果たして一体…何を教えようと………
…将又(利他性等(百花繚乱))……
…等々等々(利他性等(百花繚乱))…
…胡桃等(利他性等(百花繚乱))……
…宗教(利他性等(百花繚乱))……
…学問(利他性等(百花繚乱))……
…グッジョブ・仏眼・利他性等(百花繚乱)……
>>300
船橋ニートはすっかりれいわカルトに改宗したんだなあ
完全に洗脳状態 309無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 19:01:14.93
>>300
何が全く持ってだよ船橋ニート
山本太郎は5議席狙うと2議席になる
一位を狙うと四位になる
つねに3の誤差があるそーいう口だけ男 >>280
俺も桜井に入れてきた。
どうにか上位に食い込んで影響力あることを示してほしい。 現職をひっくり返すには、投票率65%以上必要だよな
>>296
野党政局絡みなんだよね。まずないけど山本太郎が宇都宮を越したら
投票率を上げろとか言っている人たちはどう反応するんだろう?
やっぱり称賛するのかな、特に芸能人方面の人は。 313無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 19:02:32.55
2位争いの決着は今後の政局に影響大だからな
マニアにはたまんないでしょ
出口調査のグラフが拮抗してたらなお面白い 森内とかの呼び掛けて若い者が足を運んでるって素敵なことじゃん
あと浮動票は浮動票というだけで面白い、投票率上がると流動性が増して不確定なものが出てくる
316無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 19:04:11.18
てことで山本は4位やな
マイナス3で考えりゃいい
あいつは参院選5議席とれるぞっていったら2議席だもん
一位を目指してます。つまり実際は四位
>>301
立花は一般紙で「広がりを欠く」と名前が出るぐらいだから
桜井を大きく上回っているだろう 55%というのは次の総選挙にむけて
良いベンチマークになるな
枝野
宇都宮 2位なら絶対辞任なし?
それとも 3位が切迫していたらアウト?
>>293
そうそう
当初予想より上がったのは後者の要素が大きいのかもしれませんね
ま、いずれにしても伸びしろ無い宇都宮には関係ないことですがw >>322
何位だろうと何票だろうと辞任なんかしないよ 327無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 19:08:09.63
>>322
つうかまず三位にならねえよ
2位確定
船橋ニートがバカなだけ 板橋区で投票してきた
特に混んでるわけでもガラガラでもない、いつも通りなふいんき
コロナ対策がうざいくらいされてたな
この投票率なら小池は350万行くんじゃね?
得票率は6割取るだろうから
>>325
須藤元気はどうするんだろうね
宇都宮が惨敗したら除籍できんだろ >>317
立花は一応主要候補扱いだから
実際は泡沫程度の支持でもそう書くんだろう 辞任とかそう言う事ではなく野党共闘に陰を落とすんだろ
須藤を除名できなきゃ、政党のていをなしてないってこと。
>>322
9月の立憲民主党代表選には影響が出るんじゃない?
代表選規定がないというのは以前から言われてきてやっと実施するけど
何を争点にするんだろう? >>330
枝野はさっさと除籍と思ってるようだよ
そういう記事があった
というか太郎の得票次第じゃ
もっと溢れてくるから元気に構ってる余裕無いのでは? >>312
誰が勝とうと投票率が低いままで政治を行うというのは白紙委任になるので、
政治家はいい加減な態度になる傾向があります。その点高投票率の場合だと、
政治家は常に有権者の動向に意識するようになるのでその意味で投票率が高いことは
望ましいことなのです。
>>323
①の場合だと小池に、②の場合だと山本有利でしょうね。
果たしてどうなるか。残りはあと49分。 国会と同じ
与党 自公 65%
野党 立憲その他 35%
与党 小池都知事 65%
野党 立憲その他 35%
>>332
共闘が進めば進むほど支持層が離れてくわけだしな
無所属偽装して共産の推薦を取り消してもらわないと立憲は勝てない >>330
まずないけど宇都宮惨敗の戦犯として新たに除名する理由ができるのでは? 須藤元気は議員辞職しなかったら総括されるんだろこわいこわい
須藤が議席を返すわけないしな
サッサと除名した方がいい
343無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 19:13:30.45
>>336
そんなもん政治家は気にしないよ
自民の河合夫妻は得票率多かろうが
買収するよ 須藤に除名以外の対応をすれば、所属議員は何をしてもいいってことになる。
>>322
2位でも山本に肉薄していたら、おそらく党内から枝野執行部で大丈夫なのかという
声は出てくることは必定でしょうね。
>>329
得票率60%で得票数350万票だと計算すると投票率は50.9%ですけど、
50%は超えそうなのはほぼ間違いなさそうなんですよね。 報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
348無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 19:14:34.07
>>338
んなわけないじゃん
共産がついてようが
れいわや維新より票とれるよ 都知事選は小池で決まりだろ。
都議補選はどんな感じ?
>>343
短期的にはそうでしょう。だからこそ長期的にどうするかという視点で私は考えます。
>>339
それをやるとしたら最低の措置。 女というだけで無条件で入れる層がいる小池は強いよね
>>229
んな訳ない
維新だって公明とお手手繋いで議会多数派を作っている 須藤と枝野には罰として、
埼玉スーパーアリーナで須藤vs枝野で格闘技をしてもらう。
>>349
番狂わせがなければ全員自民だと思いますけどね。
逆に取りこぼしがあるようだと、自民党の議席現状維持に黄色信号かも。 359無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 19:17:23.74
>>353
けど都知事選では
れいわや維新に勝つよ
それに沖縄で全員当選して議席増やしたしな
おまえそれしか言わないやん京都市長京都市長 >>337
小池65%は難しいのでは?
60%迄、300万超と予想
>>338
餓鬼やネトウヨと投票中心団塊世代は考え方が違う サプライズ候補
1、小池まさかの400万(or得票率65%超え)
2、宇都宮が2位逃す
3、山本50万割れ
4、小野が3位以内に滑り込む
5、桜井20万超え
6、主要候補5人+桜井以外の候補が6位以内に入る
この中でありそうなのは?
そもそも小池は自民という扱いで見られているのかどうか
>>351
山本が宇都宮の上を行くというのがまずほぼない状況だし、そうなってもさすがにそこまで露骨に言わないだろうけどね。 比例で当選した奴は離党したら議席返還しなければならないっていう法律作ればええやん
何でやらんねん
19時現在の投票率、前回との差が一気に広がりました
55%台となりそうです
>>346
といってもだいたいの主なプレイヤーが枝野執行部のような…
若手というのがまた貧弱で立ち向かえるイメージはない 特に選挙区上がりは石垣みたいにおとなしくしてるしかない >>365
党を割れなくなるからそれは嫌がるでしょ 実は選挙で決めているのではなく都庁の地下にある闘技場での候補者全員によるステゴロの喧嘩で優勝したやつが都知事になっている
>>361
3=4>5 位の感じ。桜井の知名度てどのくらいなのかわからない。
投票率40%の田母神で60万票だし。 立憲は出口調査で立憲支持者のどれだけが小池に入れたかを気に揉んでいるだろな
記者は忖度せずに意地の悪い質問をするぞ
小池に排除されて結党したのに…ってな
>>352
そういう戦略的なものではないのです。
高投票率で自民勝利なのと、低投票率で自民勝利なのとどちらの方が健全かと言えば、
前者です。高投票率であれば組織や団体に所属をしない人たちが投票に行っているため、
政治家はその人たちの意向を無視できなくなるのに対し、低投票率が続けば、
自分たちを支持する支持基盤にだけ顔を向けるようになるため、政治の停滞が起こりやすのです。 >>365
それはそれで安倍みたいなのに耐えかねて離れても辞めなきゃいけなくなるからな 枝野が再選されたところで執行部が変わらないとな
福山がいる限り議席取りこぼし続けるよ
381無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 19:21:44.74
リッケンリッケンリッケンリッケン言っても
なんもかわらんよ
結果他に勝てる野党いねえんだよ
383無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 19:22:43.17
野党第一党にしがみついて
政権を目指してないとか意味わからんこと言うホシュいるけど
じゃあ他の野党は野党第一党にすらなれないやんって
>>376
その通り
低投票率だと票を動かせるネットワークがある奴が行政を牛耳る >>376
まあその通りなんだけどね。でも野党共闘派、支持者は愚民批判を連発して納得しないでしょ。 >>365
既に他の政党に入党をした場合には議席を返上することになっています。
無所属や新党を結党する場合は別ですが。 投票率上がらんと自公の数は微減で維新が増、国民や社民の減った分が立憲に移るだけよ
>>381
勝てばなんでもいいんなら自民党支持してろよ しかし山本太郎が3位でも宇都宮と肉薄するとれいわとどう付き合うかで本格的にもめるな。
こたつぬこ筆頭に野党共闘派は山本太郎を嫌っている人が多いし。
393無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 19:24:24.52
どんなにネットでカチャカチャ蹴落としても
ホシュ野党は野党第一党にならないよ
395無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 19:25:38.87
そーいうのは野党第一党になって
ほらおでらはこーいう政策でなれたし
おまえらより現実的だって言ってみたらええ
太郎が白い灰になる手前だとさ
この意味するところは
>>365
ほんそれ。
個人名で国民の信託を受けたんじゃないからね。
枝野の辞任なしか~
あの顔見たくないんだよね~。 どーよ
大勢漏れてるんでしょう?もう
まとめてまとめて~
399無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 19:26:45.63
説得力がないよ
だって他の野党じゃ野党第一党にすら届かんよ
何年この構図が変わってないわけ?
これからもしばらく変わらんだろう
>>384
その意味では日本の投票率は決して高いとは言えません。
>>385
党利党略を言う人はいるでしょう。しかし、私のスタンスは376でお話ししたものなので、
彼らと意見が対立しようと私は376の自説を唱えるだけです。 >>396
山本に限らず選挙戦終われば誰でも灰になるがな 405無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 19:28:54.32
いっきにぴょーんって政権交代すんのか?
まず野党第一党になって
そこを経てから政権交代するわけだろ
報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
2位宇都宮、3位山本で票差があまりないパターンが一番悩ましいだろうな、共闘しない場合選挙区で勝ち負けに影響が出てくる
維新は小野の結果が国政にはさほど影響しないだろう
408無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 19:29:22.66
そこのプロセスにすら届かない政党が政権交代できるわきゃねえやん
団塊が本格的に減り始める2030年辺りがいろんな意味で画期にはなるだろうなあ
>>407
とはいえ維新も50万割るとやっぱりきつい 追い風を生かせないってことだから 417無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 19:32:51.85
>>414
それまでおまえはずっとこんな板にいる気?
末恐ろしいなおまえの人生 小池得票率
70%以上・・・歴史的圧勝。得票数猪瀬超えも。他候補は全員供託金没収の可能性。
6割台後半・・・記録的圧勝。宇都宮以外供託金没収か。
6割台前半・・・圧勝。山本も供託金を回収へ。
5割台後半・・・まずまずの勝利。小野も供託金回収。
5割台前半・・・勝利だがもの足りない。求心力はやや低下か。
4割台後半・・・ゼロ打ちだろうが前回の票を割り込む可能性も。求心力低下へ。
立憲支持層の若者って年功序列みたいな考え方が嫌いなのに
都知事選で宇都宮みたいな爺の介護しろとか従わないだろ
総選挙も同じノリで爺とか擁立せんか心配だな
>>361
宇都宮票+山本票が小池票越え
共闘できていれば、
と野党阿鼻叫喚 >>403
あれは実業家
祖父と親がかなりの人物だったらしい 424無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 19:34:09.35
>>421
大丈夫!
れいわや維新は
そんな爺より票とれねえから 小野には維新色あまりつけなかったからな
松井や吉村が応援に来なかったのはある意味正解
428無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 19:34:50.33
れいわや維新は
そんな爺以下だから
>>423
田舎の零細自営家系だろあれ
典型的な穀潰し >>422
小池は少なく見積もって得票率50%と予想されている >>403
自営業を自称していましたけどね。小沢信者の頃。
>>419
投票率が55%を超えるとどれも可能性として否定できないですね。
無党派層の票の動向が正直読めなくなります。 >>426
onoさん、この先政党色付けずに政治家としてやっていけるような個人的な魅力があるようには見えなかったけど? 投票所が若者で溢れてる
行列がどこまでも止まらない
これで小池が当選したら操作みたいなツイートは一体なんなんだろう
437無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 19:38:02.41
>>432
この間
おれはバツ3だとか意味不明な自慢してたよ >>434
政治系でTwitter検索したら陰謀論の類が多すぎる 2024も小池が出るのかな?
小池引退で丸川vs蓮舫の一騎打ちなら盛り上がりそう。そこに橋下も参戦するとか。
小沢信者の成れの果てが、まともに会話できない高齢ネトウヨ(十四代目)と、れいわカルトの無職引きこもり(船橋ニート)
小沢一郎本人は完全に落ちぶれる
諸行無常だねえw
2020東京都都知事選挙
小池 vs 宇都宮
あと20分で投票締切
>>433
自民が引き抜きそう、鍛えればモノになるやろ
東大卒で40台で副知事経験者ならどこかの首長になれるだろうし NHKとTOKYO MX、どっちを見るのがいいかな?
四台目はミンスの頃インサイダーでよく当ててたな
この間のことは知らんが
小野の成績次第で真価がわかるな 今年67とかだよ?>>439
別にいいけどさ
メルケルとか何歳なんだっけ? >>439
小池って67歳で4年後71歳でしょ。その前にもう一回国政に挑戦するのでは?安倍首相の4選の
可能性が少なくなったこともあるし。 450無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad)2020/07/05(日) 19:42:21.99
>>440
そいつらは小沢信者をやめたやつじゃん
信者やめてから悪化してるわ 宇都宮けんじを都知事にしたくないから山本や小野や立花や桜井が出馬したというのが自然。
18時現在の投票率市区町村別に見ると、
文京区、世田谷区、杉並区、三鷹市、府中市、調布市、小金井市、狛江市の
票が前回よりもさほど下がっておらず、渋谷区に至っては前回を上回っています。
府中市を除けば自民党の地盤がそんなに強くないところですね。
もちろん、武蔵野市は3%下がっているから単純に比較はできないですけど、
公明党の地盤が厚い下町とかの投票率が平均より少ないんですよね。
バンドワゴン効果が働いたのか、それとも偶然に過ぎないのか、8時まであと18分。
丸川はともかく、蓮舫が都知事選挙に出てくることはないでしょ
国政の顔だし周りが止めるわ
>>420
次の参院選も野党側は現状維持できれば上出来レベルだからなあ、相当厳しいな >>446
メルケルは確か小池より2歳下、安倍と同い年だっけ。50そこそこで首相になったから意外と若い >>441
小池3 宇都宮1
が勝敗ラインで、小池有利 蓮舫自身が分を弁えてる
人気だけじゃ二元代表制はこなせないからな
>>441
小池VSその他という感じですけどね。情勢調査とかからすると。 >>456
野党さんは目立ってナンボみたいに考えてる人多くね? 463無党派さん2020/07/05(日) 19:46:07.03
>>460
諦めろw
山本も小野も2位にすらなれんし
ホシュ野党が野党第一党になることはない
隠さず言えよそうなってほしいんだろ?w
無理だけど やっぱ上皇の退位って(単に年齢と次の代の引継ぎが多いと思うけど昭和天皇の時の自粛とかみたいなのに違和感とか)
安倍改憲への邪魔とかもあったのかなあ?
ネトウヨって沖縄に過剰に反応するけど
上皇とかかなり明確な沖縄シンパだし
>>443
MXは堀潤じゃないんですね。堀だと元NHK対決で面白いと思ったんですけどね。 >>452
なんか山本太郎が躍進してそうな感じだね
渋谷は宇都宮より山本が取りそうな地域で、逆にオールド左派の聖地武蔵野が低いっていう。 2位もダブルスコア以下だろう
宇都宮と太郎の食い合いが激しいはず
>>443
おそらく、NHKは小池について
アナウンサーと政治部記者が延々と話を続ける。
選挙結果も都政展望も、半分以上コロナの話
民放も政治部記者が評論家になるだけで似たようなもん
ネット速報で票だけみるのが正解 宇都宮100万票より小池400万票の方が現実味あるな
473無党派さん2020/07/05(日) 19:47:45.24
ホシュ野党が一番非現実的
だって立憲共産推薦候補に負けるよ
>>466
いやいや宇都宮先生か小池でないのその辺は >>461
ネット配信含めたらAbemaとニコニコもやる 参院選で富裕層はれいわに流れてたからね
太郎が後半伸びたのはほぼ決まりだな
R4は地方票を削ぐから都知事に押し込んどけという声があってもおかしくはないが本人が呑まんだろ
青島以来、都民は政策やイデオロギーでなくタレントしか知事にしかしたくないのは明らかで、
小池以外のタレントは山本しかいないのだから、そこそこ取る
それでも3位だとは思うが
>>466
オールド左派というか市民運動の聖地ですよね。武蔵野市って。あともう一つの
市民運動の聖地国立市も投票率が-4.5%と低めですね。かつての共産党の聖地
日野市も補選があるも-4.7%と低めです。
仮に武蔵野市で山本>宇都宮となったら菅直人真っ青ですね。 >>474
千葉の引きこもりが東京の地域性などわかるはずないだろ
殺すぞゴミ 得た票で横のつながり増やしていくには、投票してくれた人にそう言った仕事のインフォメーションしていけばいいのだよ
twitterでもここでも「こんな並んでるの初めて」的なの見るけど
コロナ対策で回転率悪いだけちゃうの
今回山本は出馬時のゴタゴタでかなりの悪評が流れたからね
富裕層と言うのは評判気にするものなんでないの
【東京都知事選挙 推定投票率】 19時30分現在の東京都内の推定投票率をお知らせします。 男37.59% 女37.07% 平均37.32% 前回(平成28年7月)推定投票率 平均40.14% ※期日前投票の数字は含んでいません。
ツイッターで餃子がどうとか言ってる左翼連中気持ち悪い
>>444
そうそう
あの頃はどっかの民主関係者だったらしいからね
その後自民に行って、そのあとは… 488無党派さん2020/07/05(日) 19:51:27.36
>>479
なんで地域別にハードル下げたの?
普通に維新かれいわが
全体で2位になるんじゃなかったの?w >>478
>青島以来、都民は政策やイデオロギーでなくタレントしか知事にしかしたくないのは明らか
それは表面的な見方ですよ。むしろ自民党都連の都合に合わせた候補を擁立することに対する
不満の形が表れていると見たほうが自然です。99年の明石康、2016年の増田とそこら辺は
公明党と自民党都連の都合で立てた候補でしょう? 野合を支持してる学生運動してた連中はどんどん寿命で消えていってる
宇都宮餃子といえばミンミンなのにリッケン的にはいいんだろうか?
自民の票田が1番堅いしネトウヨは定住しない
右派野党はほんと難しい
日本人全体で見たら右派は左派より多いけど
右派を引き込んで掴み続けるのは金も手間も神経もめちゃくちゃ使うし大変
コスパ高いのは左派に媚びること
自民のどぶ板と張り合うのは茨の道
>>443
でも出口調査公表はテレビでしかやらんか
最初はテレビ見なきゃいかん >>483
楽しませてくれる奴にチップ払う感覚だろう
れいわは弱者の味方と偽装してるけどね MXは都議会補選も出口調査やるみたいですね。
>>484
50%越え確実。
>>488
山本が2位なんて言っていないですし、小野が2位に至ってはなんのこっちゃですよ。
小野が2位は四様でしょう? 誰も55%を予想していなかったこのスレ
あてにならんなあ、予想紙含めて
餃子ツイて空に向かって竹やり突いてるのと一緒だよな
アベノマスクブラの共産、餃子の立憲
選挙の本筋と関係のないところで燃えてるが
両党の芸風のちがいがあらわれてる
とはいえ通報対象の奴はワッチョイを頻繁にコロコロ変えるからな
運営がその辺理解してくれていればいいけど
みんな思った以上に関心高かったんだね。コロナもあるし50%もいかないと思ってた
MXのMCってあの平井か
まさか同姓同名ってやつじゃないよな?
>>508
投票率の上昇は誰に有利なのか。小池か山本か。それとも番狂わせか。 >>439
> 2024も小池が出るのかな?
高齢だから出ないだろ。宇都宮は確実に出るが。 コロナ自粛でストレス溜まってるから捌け口で投票率上がったんやろな
コテハンのテキトーな予想がうざいな
まあ大半がハズレだろうけど
案外、小池は苦戦してるだろうな
山本+宇都宮+小野 >>>小池 だろ
左翼が統一候補出してればなと悔しがる構図か?
>>483
船橋ニートみたいな最貧困層はむしろ太郎にひかれると コロナの影響で、逆に有権者の意識が改善されたと思う
今までは知名度だけで、選んでいたけど
経済が苦しくなるから10万バラマキに反応したのかな
TOKYO MX1
選挙FLAG キニナル!都民のホンネ大検証 ★都知事選開票特番
2020年7月5日(日) 19時55分
NHK
東京都知事選開票速報
2020年7月5日(日) 19時59分
NHKカウントダウンしていますけど、実感は都民のみと思ってしまうのは
一都民の傲慢さ?
ゼロ打ちキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
次の選挙は統一地方選に合わせて小池が辞職引退するのがいい
投票率良くて、宇都宮が3位以下へ
そして、立憲民主党は本格的分裂へ
ゼロ打ちきたああああああああああああああああああああ
出口
小池-うつけん-小野-太郎-桜井
小池60パーか。
566無党派さん2020/07/05(日) 20:01:18.38
こりゃやっぱり極端なやつほど避けられてるわ
小池(確)
宇都宮
小野
山本
桜井
出口調査で得票率60%ってwww
圧倒的すぐるwwwww
やっぱり小池は得票率6割近くいくかー
まぁ圧勝やね
2位宇都宮
3位小野
4位山本
もほぼ予想通り
まぁ波乱無き選挙でしたね
維新は毎度謎の捲りがあるからな
他と比べて普通の候補だから投票しやすいんだと思う
十四代目、宴なんちゃら、バカパパこいつらまた恥さらしなwwwwwwww
小池はさすが
あとは2位以下の得票数がどんな感じだろうか
小池60弱
宇都宮2位もたぶん100万はいかない
小野は健闘3位
山本は僅差の4位
桜井が5位
小野は自民から流して貰った票が効いてるな
早朝までもつれそうやね 小野と山本は供託金当落線上か
小野は頑張った方だな、これは国政に期待が持てる結果
船橋ニートが山本太郎を熱烈支持したらこれだよ
存在そのものが疫病神
れいわ新撰組終わったな
山本太郎の政治生命が尽きた
舛添もゼロ打ちだったし接戦なんて言われていた前回の小池当選もゼロ打ちだった
今回は59分スタートでカウントダウンをやったが過去は00分開始でいきなり万歳シーンだった
>>584
はい。恥を晒しました。これで都議選で自民取りこぼしなら恥の上塗りです。 出口では小池59宇都宮15小野11山本10桜井3くらいか
小池以下が何票とれるか、どこの出口が正解か、供託金返還が誰までかを見るだけやな
>>599
維新としてはなかなか良い弾だったのかもな 宇都宮15%
小野、山本10%
桜井2%
こんな感じ
桜井は一応真面目にやりきった部分で立花より評価されたか 間違っても小野に肉薄とかはなかったけど
1位 小池
2位 宇都宮
3位 小野
4位 山本
5位 桜井
よっしゃ!
宇都宮健児と山本太郎が落選したわ。
グッジョブ♪
これだけでも大成功の都知事選だったわ。
俺が投票した桜井誠は現在5位。
いいねいいね。
桜井>立花ってのが面白いな
桜井は行って10万くらいだから立花がめちゃくちゃショボいんだろうな
上杉以下じゃん
小池350万
宇都宮90万
小野65万
山本60万
桜井12万
くらいかな
3位4位は僅差だから実際開けたらひっくり返るかもだがこの2人が供託金ボッシュートされるかされないかのライン
ウツケン最後の挑戦はクワトロスコアで惨敗か
野党共闘どうするんだこれ
桜井>立花は前回の票差からいえば普通なんだけどね
国政政党ってことで立花が主要候補扱いされてただけで
しかし淀みなく喋るなー
心は邪悪なくせに本当にいけ好かない女だ
山本太郎に消えてほしいのは民主支持者
あれは完全に野党票を横取りしてるんだし
まあ小野と太郎は接戦だろうな
宇都宮の2位は確定で立憲もある程度力は示せた
犬HKの調査は
小野≧太郎なんだな
都民もバカじゃなかった(笑)
山本さん 宇都宮より上に行くんじゃなかったの?
wwwwwざまあああ
太郎4位だとオワコン化だな
野党共闘の主導権を握るどころか、他野党から無視され終わる
オワコンから出馬しようというバカもそういないから、
幾ら他野党脅したところで候補者もロクに用意できないだろう
山本太郎が四位か
供託金没収ラインやん
船橋ニートは死ぬしかないな
太郎は参院議員ではよくても自治体トップはノーということだろ
小野、山本は僅差だから結果はわからん
桜井は2%から2.5%
桜井さん山本の後ろについてるな
だれだ1万も入らないって言ったやつ出てこいや
コロナ対策で今回は開票スローペースなので、供託金没収か見極めるのは深夜3時くらいになるやろ
NHKとテレ朝じゃ出口調査の規模が違うだろ
NHK通りになるだろ
山本4位 痛快痛快
改めて見て、ここまで圧倒的って過去に有ったか?
猪瀬がこれに近かったっけ?
小池59% 宇都宮16% 小野11% 山本10% 桜井2%
10・20・50・60・70代2位宇都宮
山本太郎は女に不人気、それとも支持するバカ男が多いということか
朝日だと宇都宮太郎が横一線か
これは2~4位は開けてみないとわからないな
NHKの出口調査だと380万程度が小池の得票数っぽいですね。
NHK出口調査
山本太郎、
性別、ほとんどの世代で小野に負けてるわ
特に女性と若者に人気ないね
NHKの予測画面を見る限りは
3位小野で4位山本か
この二人が供託金没収10%取れるかの微妙な所だな
あと5番手桜井がどの程度得票するんだろうか
2%いけば大善戦だよな
ていうか前回の鳥頭は候補者一本化したのに3着だったんだな
NHK見ると1020代で意外と宇都宮が取ってる
パヨ大健闘だな
>>676
流石にそれは無いわw 山本太郎の得票数は桜井の3倍以上は有るだろw 測ると宇都宮16% 小野10.5%% 太郎9.5%
697無党派さん2020/07/05(日) 20:08:18.07
出口調査
小池>うつけん>小野>山本太郎>桜井
太郎と立花やばすぎw
れいわオワコンN国と一緒に埋没w
草生えるわ
やっぱり宇都宮健児二位か
田原総一郎よ!朝生に桜井誠を呼べや!
血管ぶち切ったるわ!
桜井支持はyoutubeの嫌韓動画で増産されてんのか?
都知事選「当選確実」の基本方針
07月05日 20時02分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200705/1000051001.html
「当選確実」は、選挙管理委員会の発表とは別に、NHKが独自に判断しお伝えします。
NHKは、有権者の投票行動や政治意識を探るため、投票日の5日、東京都内32か所の投票所で、投票を終えた有権者2845人を対象に出口調査を行い、62%にあたる1763人から回答を得ました。
また期日前投票での有権者の動向など情勢取材も行っていて、こうした調査や情勢を総合的に分析して「当選確実」を判定します。
このため選挙管理委員会の公式発表がない段階でも、優勢かどうかの見極めがつく場合には「当選確実」と判断しお伝えします。 太郎完敗だな
小野で維新は大阪以外でも戦える事が証明された
そろそろ山本支持者が「不正選挙だ」と言い出すに300ペリカ
やっぱ維新って選挙だと伸びるな
桜井や立花と争うとかほざいてたバカもう予想やめた方がええわ
2位でもこの票差、枝野アカンやろ
あれだけ注ぎ込んて効率が悪すぎる
宇都宮は支持に男女差があんまりなさそうですが
山本小野ははっきり女性の支持が薄いんですね。
小野はまあ予想がつきますが山本はちょっと意外でした。
>>687
男社会への復讐だもんね
もっとやれと思ってるかも >>704
オウムと同じこと言い出しそうだよなw
本当キモかった まぁなんだかんだ言っても、都知事選でこれだけ圧倒的に勝つってのはマジで凄いよ
歴史に残るレベルの知事だわ
まぁ前任者のゴミカス2名のおかげでも有るんだろうけどなwww
宇都宮は一応面目を保った 小野は健闘 負けは太郎
今回の総括
やっぱり左派は高齢層なんだな
小野はやるねえ 30、40代で2位か
やってることは家で読書してた青島幸男よりちょっとマシなだけの選挙運動w
だから小野は来るとって言ったろ
30代、40代は2位だ
>>685
アイツにしない方が良かったのと
二位争いの相手方のタマ >>646
入ってない。よって固定票は隠れてるから、小池、宇都宮が伸びると >>652
有権者が約1140万
投票率が50%だと投票数が570万
60%で351万だから、350万は越える 参院選のときは、れ新の詰所に中継が入っていて当確が出る前に太郎がしゃべっていた
今回は完全に泡沫
小野大健闘じゃね
維新はやっぱ今後伸びていくかもなぁ
KENJI>TARO>DAISUKE にならない可能性が出て
大興奮だな
立て板に水のトーク見てるとますますムカついてきた
早くしなねえかな、このババア
>>719
なので1020代で宇都宮二位が気になるな 一般的日本人→小池+小野
アカ、パヨク、反日糞人間→宇都宮+山本
一応宇都宮は立憲の四割、小野は維新の五割は固めたのかな
桜井5位、後藤6位は本当に意外。あと小野と宇都宮がどのくらいの差になっているのか
744無党派さん2020/07/05(日) 20:10:42.75
宇都宮とか山本とか、反日キチガイが首吊らないか心配w
>>690
今の状況でオリンピックをやるのは正気とは思えないです。 選挙前に学歴詐称でイジメられてたって印象も女性票稼ぎにはちょうどよかったな
>>733
維新支持層がどんだけいると思ってるんだ? >>734
1020代で選挙行くのは創価か共産の意識高い人が多い 今、NHK見てたら出口調査
小池
宇都宮
小野
山本←小野に負けんの?
桜井←!!!
だったんだがマジか!?
東京ころ菜が治まらない限りは小池の信任投票
って言われてたけど本当だったなw
山本太郎って、政治的には惨敗だろ。
ここから右旋回するくらいじゃないと、もうオワコン。
>>700
あのジジイ人権サヨク
いかにもな人権弁護士だけど共産じゃねえ
日弁連=日共
とか
宇都宮=日共
とか言ってるのってキチガイとかカルトだけど
>>700はそうなん?
いいのかそれで? NHK出口調査のグラフを参考にすると、
小池は340万票くらい
宇都宮は100万票より少なく、90万票くらいか
小野と山本は57万票くらいと想定される供託金回収ラインの攻防
>>743
後藤ってあの裸になってたキチガイ?
あいつが立花より上なの???www 小池都知事「密」を避けるため選挙事務所でのバンザイもなしの模様
須藤は慰留されて残る可能性もあるんじゃないの
ゴメンナサイすれば政治キャリア乏しい素人のやったこととして一時の気の迷いとして許されるだろ
小野は供託金没収ラインの攻防戦だろうからまあ予想通り
山本太郎が予想以上のオワコンだったということ
>>713
15%なら70万はいくと思う
100万は厳しいけど、80か90万くらいかな 都内維新支持率4%!小野はその中で4割弱、小池は3割半ば
立民7%、その中では結局宇都宮が4割で得票トップに、小池は3割半ば、山本は1割半ば
公明は9割強小池、自民は8割小池、1割小野
年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女
98 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/15(土) 04:08:18
今は八千代夫人とは離婚してるらしい。
代わってマァヴの元妻(削ジェンヌ★)が今は中尾の妻w
似たもの夫婦とはよく言ったもんだww
99 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37
>>98
ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5 10,20代はその他が多いから、桜井誠が多かったりしないよな?
立憲・共産支持者の2割が小池に流れるという情報もあながち間違ってなかったみたいだな
>>743
桜井の5位は順当やで
前回も10万票以上取ってるし 東京が反日県認定されんぞw
タダでさえかっぺに叩かれてるのにネトウヨとかっぺが迎合とか胸熱
>>741
いかにもな”自民”っていう感じじゃないし
小池ウヨ子っていうイメージをぜんぜん押し出して無いしね 2位争いのために出口調査グラフで定規や分度器を使う部隊が出てくるのかw
立憲も共産も単独では弱いけど組めば太郎ごときにゆるがされることはない
奇しくも太郎は野党共闘の強さを証明させてしまう結果になったな
>>758
ミンスでも共産でもなんにしろパヨだろ
思いの外取ってる
まだまだ糞が一杯 小池支持が一番少ないのも30代か
あとは年代が上がれば上がるほど支持が厚い
10,20代だと逆に小池が多め
なんとか夫人出てこいよw
投票率も小野の順位も、桜井立花もハズレw
あんでけ持ち上げられた山本太郎が供託金没収ラインwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>766
須藤のことだから手のひら返して土下座かと
あいつ計算高いから >>745
待機児童問題は目に見えて結果は出てる
まぁ保育士の待遇改善はまだまだ今後の課題だが でも3,4番手はNHKでも10%前後で僅差だから出口調査だけではわからんな
仮に当選確実だとしても出口調査でしょ?
あたかも当選したかのようにしゃべってるのおかしすぎない・・・?
れいわはまず太郎が議員にならんと勝負にならんよ
次の衆議院でれいわが100立てるなんてのは不可能だな
地味に山本太郎が維新候補に負けたのがダメージデカすぎるな
れいわブーム終焉を決定付けてる。
もう役者に戻れよ、太郎は。
終わってる
築地・豊洲問題は無かったことになったんだな。
西の方の真似をしようもしきれず歯切れ悪すぎなコロナ対策も都民は評価したんだな。
>>708
政党としてのれいわも女に弱いの 強いのは伝統的に共産と公明 >>779
× 2位争い
○ 3位争い
◎ 供託金ライン >>782
ゆとり世代に嫌われて若者に支持されるのは安倍さんと同じだな >>755
流石にふざけてる場合じゃないからな、今は
都民は冷静だった >>791
自分じゃなくてあの二人を議員にしたのが大失敗だな
失敗に失敗を重ねたな 宇都宮はこれから抜かれるぞ
なんたって伸びしろ無いんだから
>>788
それが選挙報道だからとしか言いようがない >>753
ネトウヨは選挙行かないのか
30代40代の底辺オッサンしかいないのかw >>754
桜井が立花上回ったら
立花を主要候補扱いして桜井をガン無視したマスコミの姿勢が問われるな NHK出口調査
各党の支持率は、「自民党」が33%、「立憲民主党」が7%、「国民民主党」が1%、「公明党」が4%、「日本維新の会」が4%、「共産党」が4%
「れいわ新選組」が2%、「都民ファーストの会」が1%、「特に支持している政党はない」が42%となっています。
支持政党別の内訳は、
自民党と答えた人のうち、最も多くの支持を集めたのは小池さんで70%台後半を占めました。
立憲民主党と答えた人のうち、最も多くの支持を集めたのは宇都宮さんで40%あまり、次いで30%あまりが小池さん、10%台後半が山本さんを支持しました。
公明党と答えた人の90%台半ばが小池さんを支持しました。
日本維新の会と答えた人のおよそ40%が小野さんを支持し、20%台後半が小池さんを支持しました。
共産党と答えた人のうち、最も多くの支持を集めたのは宇都宮さんで60%台後半、次いでおよそ20%が小池さん、およそ10%が山本さんを支持しました。
特に支持している政党はないと答えた無党派層のうち、最も多くの支持を集めたのは小池さんで50%あまり、次いで、10%台後半が宇都宮さん、10%あまりが小野さんと山本さんを支持しました。
東京オリンピック中止の責任取るのは小池ということだな
投票後NHK・朝日など勘案して
小池357万 56%
宇都108万 17%
山本*77万 12%
小野*64万 10%
桜井*13万 *2%
立花*10万 *2%
でしょうか∞
>>780
接戦区だと野党共闘してもれいわに票を吸われたら落ちるぞ >>739
小池は年代が増える程支持が増えるのに対し、小野、山本は30,40代が主流。
宇都宮は30代、40代以外となっていますね。
ただ男女別でまた異なるから、そこら辺とかのデータも欲しいな、と。 >>806
前回も小池、増田、鳥越、上杉に次ぐ5位だっただろ > 築地・豊洲問題は無かったことになったんだな。
それを問題にしてるのほとんどいないのが現実だよ
N国はNHKでは報道しないだけだから知れっと五位に入るよ
>>804
そうなんか、真面目に選挙参加したの初めてだからむかつくし違和感
セットも質問も全部用意してそう >>800
ヒカキン支持者を取り込んだのはでかいな >>816
供託金没収の嵐に耐えられる資金力はないやろ 小野と山本の戦いと言うより
もう、左翼じゃ駄目なんだよ・・・。
>>821
あれで数百億ドブに捨てたんだが、どうでもいいんかねえ
金持ちだな 何で宇都宮は20代の人気があるんだろうな
若者は保守化しているのに
前回宇都宮の梯子外しをして鳥越を担いだ民主の愚かさ
>>808
アホか、桜井が立花を上回ったとしても
桜井の票数は泡沫候補の域を出てないわ >>819
今YouTubeで「計算通り」とか「思ったよりホリエモンの人気がなかった」とか見苦しい言い訳してるぞ >>811
東京新聞情勢より立憲支持層の宇都宮支持が多くなったな
最も支持率7%でしかないが >>800
ヒカキン熱心に見てる層なんてまだ選挙権ないと思うがね >>830
心は邪悪なサイコパスだがな
見だただけで胸糞悪くなる 小池都知事
「普通ならバンザイするとこでしょうが
コロナの最中そんなことする気にはなりません」
立憲支持層の4割が宇都宮小池3割
全然違うじゃないか世論調査と
都知事選 NHKの出口調査から
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200705/1000051002.html
支持政党別に、どの候補者に投票したのか見てみますと、自民党と答えた人のうち、最も多くの支持を集めたのは小池さんで70%台後半を占めました。
立憲民主党と答えた人のうち、最も多くの支持を集めたのは宇都宮さんで40%あまり、次いで、30%あまりが小池さん、10%台後半が山本さんを支持しました。
公明党と答えた人の90%台半ばが小池さんを支持しました。
日本維新の会と答えた人のおよそ40%が小野さんを支持し、20%台後半が小池さんを支持しました。
共産党と答えた人のうち、最も多くの支持を集めたのは宇都宮さんで60%台後半、次いでおよそ20%が小池さん、およそ10%が山本さんを支持しました。
特に支持している政党はないと答えた無党派層のうち、最も多くの支持を集めたのは小池さんで50%あまり、次いで、10%台後半が宇都宮さん、10%あまりが小野さんと山本さんを支持しました。 桜井が前回より票の上積みがあれば、そこそこの結果では?
前回は桜井パパに間違えられただのと言われてたけど、薄いけど支持層が固まってる証拠かと
>>780
いや立憲も共産も山本に勝つのが合格ラインじゃないでしょ… 853無党派さん2020/07/05(日) 20:17:47.40
【出口調査からみる勝因】
小池さんは、今回の選挙で政党の推薦や支持を求めませんでしたが、自民党や公明党の支持層から最も多くの支持を集めたのに加え、特に支持している政党はない無党派層からも最も多くの支持を集めて当選を確実にしました。
NHKの出口調査によりますと、小池さんは自民党の支持層の70%台後半、公明党の支持層の90%台半ばに加えて、立憲民主党の支持層の30%あまりからも支持を得たほか、特に支持している政党はないいわゆる無党派層からも最も多い50%あまりの支持を集めました。
また、「これまでの小池都政を評価するか」を聞いたところ、「大いに評価する」、「ある程度評価する」と答えた人は、74%に達しました。
さらに「評価する」と答えた人のうち、63%の人が、小池さんの政策のうち「新型コロナウイルス対策」を最も評価すると答え、出口調査の結果からは、ウイルスの感染拡大への対応も支持を集めた背景にあることがうかがえます。
このコロナ禍の状況だと、堅い小池・宇都宮・小野みたいな候補が得票するな
それに比べて賑やかしのような太郎・立花辺りが減らすのはこの状況じゃ当然だわ
コロナでゆっくり開票する予定なんで供託金等落選組の趨勢は深夜にわたりそう
>>823
メディア各社は情勢調査というメディア自身のための調査を行う
それを基に選挙特番をどうするか考える。今回は圧勝が目に見えてたから相当準備してるはず
ただ、わざわざ情勢調査を公表する意味はないよなあ >>843
読売新聞が一番近い 東京新聞・日経新聞はバイアスかけすぎ コロナでゆっくり開票する予定なんで供託金等落選組の趨勢は深夜にわたりそう
供託金監視勢はがんばってな
>>815
お疲れさまです。お説の小池の得票数が60%未満だと都議会自民党は隙あらば、
小池を攻撃するスタンスでしょうね。来年の都議選もありますし。
出口調査では60%程度でしたが、他の候補者がこの体たらくではもっと超えそうに
思えます。 >>838
そりゃ猪瀬&ハゲの後だものw 当然そうなるwww
都民はあのバカ2名の無様な醜態見てるからねw
まともに任期全う出来たってだけで、凄い事に見えるんだよwwwww 小野みたいな人は誰かから後継者指名でもされないと票は取れない
吉村だって橋下から後継者指名されて当選したんだし
>>829
そもそも20代は投票してる人が少な過ぎて、確実に行く共産系が比率で目立ってるんじゃないかな @NHK
須藤元気
・候補者が一本化出来れば良かった
しかし
なんで10パー後半20パー弱が宇都宮支持なんだ
支持というか出口調査
小池のコロナを評価するって、単にマスゴミに露出したのを評価しただけだろw
20代の左派票はてっきり山本に行くかと思ったが宇都宮の方が厚いのか
ここら辺の要因は知りたい
うわーやっぱ圧倒的にコロナのおかげじゃん
マジで小池はコロナで得したなあ
評価するが70%超えるって相当だろ
もし開票操作があればその範囲で関連性調べられて因果関係が発覚すれば、その候補者は失格となる可能性もある
>>829
保守化自身が疑問ですし、若者の投票率自体が低いことを考えると
若者のマジョリティは政治に無関心な傾向が強いのは80年代辺りから変わらないでしょう。 NHKの出口調査を見ると
小野と山本が供託金没収の10%ラインのボーダー上にいる。
あと都議補選の結果がどうなるか。
>>464
上皇夫妻の安倍嫌いは有名。
自衛隊も。
お付き合いのある方々、9条信奉者ばかりだからね。 >>868
得票率65%くらいにならんと、この投票率じゃ400万超えは無理だろ >>862
知事選を通して宇都宮を過小に、山本を過大に評価してた理由を知りたいところ 小池が終盤支持を減らして宇都宮が伸ばしてる
当てにならんなお前ら
維新はアウェーの東京でも、
創価や共産並みの支持率だったのは大きい
これで次の総選挙、
関東での維新公認の案山子候補が大量擁立される事になる
東京の政党支持率(NHK出口)
自民 33
立憲 *7
維新 *4
公明 *4
共産 *4
令和 *2
国民 *1
都民 *1
自民党支持率33%か
東京でこれとは総選挙楽勝じゃん
>>829
「保守化」って単純に考えすぎじゃない?
保守派も多いけど革新派も多いよ 完全に、左翼の作戦ミス、山本と宇都宮がつぶし合った、
左翼は統一候補出していればなな
後、維新小野もさすがに実力あるは、
桜井はもう少し伸びないと駄目だ
ベクレルは今後与野党とも安心して無視できることが確定した
パヨクとアカが大人しくなってて草ww
いつものことだがww
>>875
ネトウヨ化してるのはキモヲタの若者と
中年底辺オッサンだけってことだろうw >>829
その保守化した世代がそろそろ中年だからな >>867
これは、ギャグとしか思えない
素で言ってるなら、相当やべぇと思う
実際やべぇんだろうけど Twitterのトレンドで不正選挙あって笑った
メシウマ過ぎるわ
>>884
小沢が見放したらこうなるってことだなあ
今回は小沢はどこに流したんだろう。。。小野かな? あんだけSNSで支持者が煽りまくった太郎がこんなにも惨敗って結構堪えるんじゃね?
それにしても、小池都政評価74%、コロナ対策評価63% ってすげー数字だなw
安倍にしてみたら「なんで俺はダメで、緑ババアは良いんだよ!!!」って怒りたくなるんじゃないか?www
都民=バカ
が証明されつつあるな。
たのむから東京から出てくるなよ!
間違っても北海道や九州・沖縄に遊びに行くとか、帰省するとか言わないでくれ
コロナだけじゃなく、バカもうつるから。
れいわ太郎は大将が出て4位だったら終了だろうな。
小野は維新の支持層は固められてないが自民の一部から支持層が入っていたな。
小池と宇都宮の1位と2位は妥当な結果。
>>888
そういう寝言は2人足して小池を超える数字になってから言うもんですよ空行さんw 小野大勝利ではないが次につながる負け
宇都宮、太郎は終わった
>>888
ミスも何も立憲の6割共産の3割が小池だもん
立憲が宇都宮でいったのが理解不能 >>897
維新は小沢ともパイプがあるし、小野だろうな >>868
投票率にもよりますけど、有権者1144万人で投票率55%、得票率60%で計算をすると
377万5200票となり、400万には届かないですね。 >>885
投票率50%なら564,500.4票
もう少し上がる見込みだが、60万票くらいなら大丈夫そう 太郎には今後も頑張って欲しいもんだけど
今回の立候補は悪手だった
>>888
あれは山本が悪い
無所属なら野党統一で山本って形で小沢が動いてたのにそれ蹴ったんだから
小沢も見捨てたけど 主要4候補だと太郎ひとり負けって感じか
反緊縮界隈に手痛い敗北
やっぱ山本は立候補自体に道理がないと思われた感じかね
>>902
野党共闘は進むが、相変わらず維新が邪魔する感じか >>902
NHK出口調査 維新支持率4% うち4割が小野 NHK出口調査
小池評価しないの投票行動
宇都宮>小野>山本
>>904
宇都宮はそもそも年齢的に次ないだろ
国政狙ってるわけでもないし 小池はコロナなかったら何かしたか?みたいな空気だったのに
豊洲であんなグダグダたったのに誰も関心ないの笑うわ
投票率19時半
37.23%(-2.82%)@NHK
>>898
太郎はコロナで演説潰されたから
小沢が見捨てて組織票ゼロなのに演説力がコロナで集められなかったらそりゃこうなるよなあ >>888
他の人たちとは別の視点で。
そもそも2回連続で敗れた候補を立てる発想がおかしいと思いませんか。
都民の顔を向いた候補者選定であれば、宇都宮を統一候補なんて発想はあり得ませんよ。 桜井の顔写真出てるぞ
いよいよ衆議院だな
おめでとう!
お前ら次入れろよ!!
>>921
逆にコロナが落ち着けばあのババアが無能であることをみんな思い出すんじゃないか >>921
コロナ対応なんて実質3/25百合子ショック以降だから
100日ぐらいしかやってないのにな >>901
流石に10万も満足に配れないくせに何故か実績抜群扱いされてる維珍支持の大阪には負けるわw 立民は小池支持して不戦敗選んだほうが良かったんじゃないかこれ
>>907
官邸が回したかもと思ったがやっぱり小沢だろうな
安倍に動員力があるとは思えん
あったら広島で実弾持たせて買収工作なんかさせないし 小池がコロナでこんな評価されんなら吉村はそれ以上だし
マジで大阪の小選挙区勝ちまくるんじゃねーの
太郎は首長よりも国会議員めざしたほうがよかったのにな
>924
敗戦処理 「都合のいい男」 だからこれでいい 立民は共産とともに都議選・衆院選は大苦戦に陥る
>>934
国政の宣伝のつもりだろうが凄まじい自爆にしかならなかったな もっとも評価できる対策
コロナ対策
もっとも評価できない対策
コロナ対策
どっちだよw
>>891
別の視点で言えば、女性のネトウヨというのは正直イメージがわかないというのもあります。 >>932
そんな動員なんかできる政治家なんかいないだろ
それも都市部で 共産党支持層も一定数が小池に流れたのも結構衝撃ではないか
山本太郎は都知事選ですら4位じゃ野党内の影響力低下だろうな
NHKでは立憲支持層は4割まで戻したか
その辺はさすが
NHKによると自民支持層の結構な数が小野に行ってる
北区補選はどうなるかね
共産支持者の動向が見えない
党員は寝てそうなんだが
これ、不正選挙っぽいよね
さすがに、今の流れで支持が74%にもなるわけない。
野党を支持しているわけじゃないけど、
ヤフーニュースへの一般人のコメント群全般と、この選挙結果には大きな隔たりがある。
小池50 山本20 宇都宮20 ぐらいの差だと思ってたわ
東京って恐いところなんだね。もう絶対に行かないわ
夜の街をスケープゴートにしてないで出勤制限をまたやらないといけないんだよ、酒の提供禁止も当然で
>>936
NHK 立民支持者7% 宇都宮4割 小池3割、太郎2割 宇都宮2位確保で野党共闘踏ん張ったというわけで新55年体制か…
まあ、はっきりとは断言できないけど出口調査ではいつもNHKが一番正確。
いつぞやの沖縄みたいに地元メディアと朝日の合同とかになれば例外的にNHK以上のサンプル取ったりするときもあるけど。
N国は完全に旬が過ぎた感じだな
衆院選でも議席獲得無理だろこれ
山本は寄付がどんだけ集まったかによるな
ぶっちゃけそれ目的だろうし
お前ら、維新強いな
次期野党の中心は維新と桜井党だな
これだ
野党が祟り神宇都宮を担いだ時点でツイッター界隈の左翼も引いてたからな
最初から冴えない選挙だったよ
せめて山本太郎に3位になってもらわないと救いが無いなあ >>947
補選だけならともかく都知事選と同日選だから寝ていられないだろ >>943
前回も何割か小池に流れてるから衝撃でない。
これが半分流れていたら衝撃だけど。 今回は消去法でしか投票しようがなかった
もうちょっと選択肢があればなー
>>824
二回連続
立てた・・
いいんかそれで
それよか前回あのジジイで行くべきだった
前々回それなりに好評だったんだよ!!
またどっちかというと左っていう票が割れてしまったが >>956
NHKのしたのテロップ
見間違いならすまん しかしNHKの調査力は流石だな
物凄い項目について聞き関連付けてる
野党第1党が支援した候補がこんな惨敗ではなぁ
自主投票にした国民民主の勝ちやな
>>953
3人だんごだよ、宇都宮がわずか上を負っただけ なにが野党統一候補w 小沢一郎に力なんてもうないのに
アホかよ信者ってこえーよw
小野は自民支持層から奪ったんでしょw
バンザイなしは寂しいので
とりあえず
バンザイ
バンザイ
バンザイ
>>949
小池が猪瀬を越えるだろうってのは予想できた
でもそれを大きく上回って600万は固いってのは想定外
まあ選挙って予想以上のことがよく起きるんだけどね
ここの住人ならわかるはず 参院選の時の勢いだったら太郎単独でも宇都宮に負けなかったでしょ
参院比例2議席ってすごいんだから
いかに大義名分なき出馬が支持者を減らすかってことを思い知っただろうな
れいわと違って潔い
NHK
日本維新の会・松井代表
完敗
われわれの力不足
>>762
残念ながら、スレ人からするとえっ?という人物に投票。 桜井の顔が常に出てるぞ
これどうすんの?
テレビ、週刊誌は桜井無視した責任取れよ!!!
>>969
NHKのマンパワーは流石としか
民放じゃここまで金無い さすがに不自然すぎるのでは?
小池支持の人たちは
連日100人超えのコロナ渦で 特に何もしない小池百合子を支持しているのか?
このままゴートゥーキャンペーンに突入すれば
全国各地に被害が飛び火しまくりだぞ? 日本終わると思うぞ
>>979
大阪という本陣が盤石なゆえの殊勝さだね >>947
自民山山田≧立憲斎藤>維新佐藤の順だと思う
立憲が番狂わせできるかどうかだけ >>975
小野3位桜井5位なら、今回も俺の勝ちだろ?
小野4位なら、今回は俺の負けだ
いやぁ
宇都宮健児と山本太郎の屑のツートップが落選して本当によかった。
蓮舫をトップ当選させてしまうような東京都だから一抹の不安はあったが、
順当な結果になってよかった。
俺が投票した桜井誠は現在5位と健闘している。
大満足の都知事選だったわ。
>>949
関東武士団の遺伝子はまだ受け継がれているようです 票入り始めたな
檜原村が一番乗り
開票40%で小池500票、他0票
lud20200809191255ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1593938392/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京都知事選挙 21 YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・東京都知事選挙 22
・東京都知事選挙 11
・東京都知事選挙 Part1
・東京都知事選挙2016 Part91
・東京都知事選挙2016 Part21
・東京都知事選挙 24【小野供託金没収の攻防で十四代目憤死w】
・東京都知事選挙 14
・東京都知事選挙 19
・東京都知事選挙 13
・東京都知事選挙 18
・東京都知事選挙 10
・2024年東京都知事選挙
・東京都知事選挙スレッド
・東京都知事選挙開票速報 ★9
・東京都知事選挙2016 Part1
・東京都知事選挙2016 Part28
・東京都知事選挙2016 Part67
・東京都知事選挙2016 Part65
・東京都知事選挙2016 Part56
・東京都知事選挙2016 Part69
・東京都知事選挙2016 Part93
・東京都知事選挙2016 Part88
・東京都知事選挙2016 Part48
・東京都知事選挙2016 Part31_
・東京都知事選挙2016 Part72
・東京都知事選挙2016 Part92
・東京都知事選挙2016 Part17
・東京都知事選挙2016 Part76
・東京都知事選挙2016 Part25
・東京都知事選挙2016 Part75
・東京都知事選挙2016 Part34
・東京都知事選挙2016 大反省会 Part.2
・【2020年】東京都知事選挙スレッド5
・【2020年】東京都知事選挙スレッド7
・【2020年】東京都知事選挙スレッド8
・【2020年】東京都知事選挙スレッド4
・【東京都知事選挙】 桜井誠氏 出馬表明会見
・【山本太郎】東京都知事選挙2020【小池百合子】
・東京都知事選挙2016 期日前投票&当日投票 出口調査 Part.1_
・沖縄県知事選挙 2018 その11
・沖縄県知事選挙 2018 その11
・沖縄県知事選挙 2018 その21 【ワッチョイ導入】
・東京都議会議員選挙in2021
・東京都議会議員選挙in2021
・兵庫県知事選挙総合★51
・沖縄県知事選挙 2018 その4
・沖縄県知事選挙 2018 その8
・沖縄県知事選挙 2018 その18
・兵庫県知事選挙総合☆71
・兵庫県知事選挙総合★31
・沖縄県知事選挙 2018 その15
・沖縄県知事選挙 2018 その6
・沖縄県知事選挙 2018 その17
・沖縄県知事選挙 2018 その15
・沖縄県知事選挙 2018 その18
・兵庫県知事選挙総合★31
・沖縄県知事選挙 2018 その19
・東京都議会議員選挙in2021 パート9
・東京都議会議員選挙in2021 パート15
・東京都議会議員選挙in2021 パート19
・東京都議会議員選挙in2021 パート2
・東京都議会議員選挙in2021 パート11
・東京都議会議員選挙in2021 パート18
・東京都議会議員選挙in2021 パート16
・東京都議会議員選挙in2021 パート12
06:30:05 up 83 days, 7:28, 0 users, load average: 6.95, 7.43, 7.82
in 0.040431976318359 sec
@0.040431976318359@0b7 on 070919
|