◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本第一党を飛躍させるには part52 YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1564676239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん
2019/08/02(金) 01:17:19.19
日本第一党ホームページ
http://japan-first.net/
党首blog
http://ameblo.jp/doronpa01/
党首インスタグラム
http://www.instagram.com/sakuraimakoto2018/
前スレ
日本第一党を飛躍させるには part51
http://2chb.net/r/giin/1564320677/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
2誘導
2019/08/02(金) 01:25:50.15
このスレッドは重複しております
以下のスレッドに統一してください

日本第一党を飛躍させるにはKAZUYApart4545072
http://2chb.net/r/giin/1554443059/
3無党派さん
2019/08/02(金) 01:28:45.63
>>2
夜は寝苦しいよな、ホモカズヤ
4無党派さん
2019/08/02(金) 02:53:43.18
橋下が山本太郎を大絶賛。有権者は個別の政策の細かい中身より熱量を見てるっていうのは激しく同意
立憲とかの旧民主党の連中は口だけで実行しようという意思がないやる気のなさを有権者に見透かされてるから、
何を言っても有権者の心に響かないし嫌われるんだよな
橋下の言うように山本太郎は実行力があるのが一番すごい。たった2議席で国会を変えたからな


橋下「れいわの消費増税反対と奨学金チャラは僕と同じ考え。
    報道がこれだけ少ない中あれだけの票を集めたっていうのはすごい。
    有権者は個別の細かい中身の政策で判断なんかしない。
    それはやっぱり熱量とそれから既存の政党を嫌だっていうアンチテーゼ。こういうものが組み合わさってこの新しい政党の方へ票が行く。
    そういうのを利用して僕も維新の会を作った。だかられいわの方にある程度票が行くのも間違いない。
    僕がれいわの一番すごいなって思ってるのが実行力。ここも一番評価される。
    候補者をあのような形で立てて、実際に参議院のルールが変わった。
    あの2議席の中であの頭の固い固い固いあの国会のあのメンバーが大きくその障害者対応にやっていこうということを変えた。
    この実行力っていうのは有権者は確実に評価する。

橋下 れいわを語る
http://y outu.be/mTw-J-0NzK4
5無党派さん
2019/08/02(金) 02:55:24.03
立憲は消費税5%を飲めないなら消え去るのみだな。国民民主は減税に舵を切りそうのに、
枝野を始め民主党政権時代の主要閣僚が多い立憲や野田などの旧民主党の戦犯どもが減税に必死に抵抗してる
こういうゴミどもがのさばってる限り政権を取るのは難しいだろう。立憲と野田の会派は見捨ててそれ以外の党で野党共闘をしたほうがいい

れいわ旋風  無党派層掘り起こした
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/530698

 政界再編につながる「台風の目」か
参院選で2議席を獲得した「れいわ新選組」(山本太郎代表)の動向を与野党が注視している。
並外れた訴求力を発揮して無党派層を瞬く間に取り込んだ手腕に対し、
野党からは共闘に勢いを付ける起爆剤として期待する声が多い。
山本氏は「総理を目指す」と宣言しており、自民党は警戒している

 4月に旗揚げしたれいわは会員制交流サイト(SNS)などを駆使し、参院選比例代表で約228万票を獲得した。
無党派層に浸透したとみられている。山本氏は25日のテレビ番組で「野党で手をつないで政権交代を目指す」と表明した。

 立憲民主党幹部は「私たちの手が届いていない無党派層を掘り起こしている。一緒に闘えばウイングが広がる」と期待。
共産党関係者は「演説会をお祭りのような雰囲気にして盛り上げる手法は学ぶべきだ。共闘できれば力強い援軍だ」と話す。

 れいわの勢いは「日本新党ブーム」の再来とも指摘される。細川護熙元首相が立ち上げた日本新党は1992年の参院選で4人が当選。
翌年の衆院選で躍進し、非自民の細川連立政権の誕生につながった。

 93年に日本新党で初当選した立民の海江田万里元経済産業相は「れいわは消費税を廃止と言い切るなど、既存野党が越えられないしがらみを簡単に突破した」と評価。

■「消費税5%」に波紋 共闘条件提示 野党分断の火種

 れいわ新選組の山本太郎代表が、消費税5%への減税を共闘の条件に示したことを巡り、野党内に波紋が広がっている
野党5党派は参院選で、10月の消費税率引き上げ反対で一致したが、消費税の考え方はそれぞれ異なる。
次期衆院選で「れいわ旋風」の取り込みを狙う野党だが、「野党分断の火種になりかねない」と警戒の声も上がっている。

 立民の枝野幸男代表は26日、山本氏から直接提案されていないことから、「方向性を言うタイミングではない」とけむに巻いた。

 立民は「支持層がれいわに流れた」と警戒。幹部は「取り込みたいが、すり寄るわけにもいかない」。
れいわを5党派の枠組みに引き入れてから、具体的な政策を協議したい考えだ。

 リーマン・ショック級の経済変動なら「減税も必要」との立場を示してきた国民の玉木雄一郎代表は「(減税は)経済状況をみて判断」と含みを持たせた。
 5党派のうち、減税に最も遠い存在が衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」。減税を「ポピュリズムの極致」と批判する野田佳彦前首相が代表だ。
 野田氏は立民と国民の「仲介役」を自負してきたが、各野党が減税に賛同すれば、厳しい判断を迫られる。
関係者は「れいわの登場で共闘からはじき出されかねない」と気をもむ。

■野党再編の主役になる

 中島岳志東京工業大教授(政治学)の話 参院選で立憲民主党と国民民主党は勢力争いをし、有権者からあきれられた。
野党では山本太郎氏の独り勝ちだ。争点を明確にして敵を明示し、世論を喚起する「闘技デモクラシー」型。
演説を聞けば分かるように、大衆の熱情を味方にする力がある。野党再編の主役となるだろう。
ただブレーキ役も必要で、それは市民参加で支持を得る「熟議デモクラシー」型のリーダーが担う。
以前は立民がその役割を果たしていたが、それ以外も視野に入れる必要が出てきた。
政治的な嗅覚に優れた自治体の首長や自民党離党者が取って代わるかもしれない。
両リーダーが組めば民主党政権以来初めて、政権奪還が見えてくる。
6無党派さん
2019/08/02(金) 02:56:04.57
自民党議員がこのままでは自民は負けると言って称賛するほど素晴らしいれいわの経済政策
自民党は都知事選に山本太郎が出馬することを警戒

信太郎@mn822034p

安藤裕さん(自民党)>>

「この国の20年間の経済政策は、大失敗でした。
これにより、我が国は衰退を続けていますが、野党も与党もマスコミも、危機感を抱いていません。
その中で、れいわ新選組はだけが、正しい経済政策を提示できました」
【このままでは、自民は負ける】
https://twitter.com/mn822034p/status/1155439253259612160?s=20

俵 才記@nogutiya

安藤浩氏。自民党の若手議員で「日本の未来を考える勉強会」の代表。
「れいわ新選組の言ってる経済政策は正しい。綺麗ごとばっかり言ってるというけど、
消費税ゼロや奨学金チャラ、あれ全部実現可能です」
勉強会の仲間(30人程度)たちと自民党を離党して山本太郎と合流しろ。

改憲発議失敗なら安倍首相退陣も 野党に好機? 自民「山本太郎都知事」警戒
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000002-yonnana-soci&;p=1
次期衆院選や東京都知事選で「れいわ新選組」が主役になる展開も自民党が警戒するシナリオだ。「熱い1年」が始まった。

 安倍政権の即時退陣を掲げるなら、改憲発議の提起に応じるという「奇策」も検討対象になりうる。

 立憲民主党の中堅議員は「3分の1超の議席で内閣総辞職に追い込めるなら検討してみてもいい」と前向きだ。

 枝野氏は、これまでのように抵抗路線で押し通せるのか
参院選では各地で候補者を落とし、予想された20議席には届かなかった。比例代表の得票総数も得票率も17年衆院選を下回った。
野党陣営で脚光を浴びるのは今や、比例代表で99万もの個人票を獲得した「れいわ新選組」の山本太郎代表だ

 社会的弱者に徹底的に寄り添い、格差解消を前面にSNSの拡散力を駆使して戦う手法は、
政治に無関心だった若年層の掘り起こしに成功した。山本氏は、次期衆院選には100人を擁立すると意気込む
手法はさらに斬新になるだろう。来年の最大の政治決戦は都知事選だが、
自民党関係者は「山本氏が出馬すると大変だ」と早くも警戒心を隠さない。

 れいわがスポットライトを浴び、立憲民主党の存在感が相対的に薄れた中、
枝野氏が徹底抗戦路線にこだわれば、かつての社会党や社民党が歩いた道をたどることにはならないか
時の政権が改憲を最大の政治テーマに掲げる以上、野党第1党として受けて立ち、
党の存亡を懸けてでも改憲発議の提起や国民投票に応じて決着を付ける。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7無党派さん
2019/08/02(金) 02:56:46.73
安倍首相が怯える山本太郎の発想と爆発力
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190729-00029484-president-pol

■「1強」が、たった2議席の新政党におびえている

 参院選が終わってからも、永田町の話題は山本太郎氏が率いる「れいわ新選組」が独占している。
山本氏は、相変わらず歯切れよく破天荒な発信を続けている。
「れいわ」から当選した重度障害者の2人のために国会は突貫工事でバリアフリー化を進める。

 安倍晋三首相は、早ければ今秋にも衆院解散する選択肢を持っていたのだが、今は「来年の五輪後」に傾いてきた。
これは「れいわ」の実力を慎重に見定めようという判断によるものだという。
「1強」が、たった2議席の新政党におびえていているのか。

■「総理大臣を目指す」とテレビ番組で明言

「首相を目指す」と言っても普通なら誰も見向きもしないだろうが、
今の彼の口から出る言葉は「大風呂敷」には聞こえない。

■小泉進次郎氏でも進められなかった国会改革に動き

 山本氏の発言以外でも「れいわ」は注目を集める。
筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の舩後靖彦さんと、重度障害者の木村英子さんの当選を受け、
与野党は参院議院運営委員会を開き国会の改修や、代理投票を認めるなどの改革方針を確認した。

 「日本で一番改革が遅れているところ」と揶揄されることが多い国会。
単にバリアフリー化が進んでいないだけでなく、ペーパーレスなど民間企業なら当たり前の改革が手つかずの部分が多い。
自民党の小泉進次郎衆院議員らが、妊娠中や出産直後の議員が「遠隔投票」できる改革などに取り組み
「平成のうちに」実現しようとしたが、実現には至らなかったことは記憶に新しい。

 にもかかわらず「れいわ」の2人が当選したことで、これまで崩されなかったバリアーがあっという間に崩された。
障害がある当事者が議席を得たことのインパクトと、山本氏の存在感のたまものだろう。

■「太郎」への警戒で解散戦略は変更に

 もともと参院選に合わせて衆院解散し、衆参同日選に持ち込むことを考えていた安倍氏は、
同日選を見送った後も、今秋に衆院解散する「時間差同日選」を軸に政治日程を組み立てていた。
しかし選挙結果を踏まえて「五輪後の20年秋以降」に軸足を移したようだ。

 もう1つの理由が、まさに山本太郎氏の存在だ。参院選で「れいわ」が獲得したのはわずか2議席だが、
安倍氏はその存在感を過小評価していない。特に都市部での爆発力には脅威を感じる。
例えば東京都では、比例代表で「れいわ」は45万8151票獲得した。これは日本維新の会の47万9908票とほぼ同じ。
社民党はもちろん、国民民主党よりも多い。もはや主要政党と言っていい。

 今の勢いのまま衆院選に突入したら「れいわ」は、無党派の若者層から大量得票して多くの議席を獲得する。
その場合、最近の選挙では若者層の支持が高い自民党に対する影響は甚大だ。

 「れいわ」の躍進を受けて今、日本新党という1990年代に存在した政党が再注目される。
細川護熙氏が立ち上げた日本新党は緒戦となる1992年の参院選で4議席確保。翌年の衆院選では35議席獲得して注目を集めた。
そして同年8月、党代表の細川護熙氏は非自民連立政権の首相の座に駆け上がる

 「れいわ」は「令和の日本新党」になるのではないか。自民党は警戒している
このあたりの経緯は「山本太郎の『政権奪取宣言』に中身はあるか」を参照いただきたい。
8無党派さん
2019/08/02(金) 02:57:19.11
立花は焦りすぎて自爆したな。シングルイシューで中立的にじっくりやってたほうが良かったのに
政策不一致の野合が酷すぎて既にマスコミに馬鹿にされるだけのおもちゃになってるじゃねーか。N国の賞味期限切れは早そうだ
渡辺喜美の売名に利用されるだけで終わりそうだ。長い目で考えると山本太郎みたいに真面目路線で堅実にやるべきだった
チキンの安倍は仮に改憲勢力の議席が2/3越えても国民投票が通らないから改憲発議なんてする気がないし、
NHKのスクランブル放送実現と引き換えなんて条件つけたらなおのことやらんだろ
一発逆転でNHKのスクランブル放送実現なんて狙っても無駄。票が減るだけだし改憲発議に賛成するなんて言うべきじゃなかったな


渡辺喜美「代表になるけど、NHK改革について深く考えたことはない!」

立花「政治に自信をなくした」

立花「党の政策を作るか悩んでいる」

立花「「政治って難しいな・・・」

自民党議員「有権者は面白がって投票しただけだ。この党はそのうちなくなるだろう」

政党の在り方に揺らぎ「N国」具体的戦略は
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190730-00000353-nnn-pol
「NHKから国民を守る党」が党勢拡大の動きを強めている。
丸山穂高議員の入党に続き、30日、立花代表は元「みんなの党」代表の渡辺喜美議員と新たな会派を結成したことを発表した。
30日の記者会見を通して、この政党の具体的な戦略は見えてきたのだろうか――

勢力の拡大は狙うものの、肝心な政策などについては詰め切れていない実態が浮き彫りとなった。
30日の会見では立花代表が「シングルイシュー」として訴えてきたNHK改革について、渡辺議員は「深く考えたことはない」と述べた。

さらに、立花代表自身、NHK改革だけを訴え続けるには限界があると認めた。
また「政治に自信をなくした」「党の政策を作るか悩んでいる」とも述べていて、政党としての根本的な在り方に揺らぎが見えた。

立憲民主党・福山幹事長「丸山穂高さんと組まれるくらいですから、
どなたでも何でもありなのかなと思いますが、少し驚いていますしコメントのしようがありません」

自民党議員からは「有権者は面白がって投票しただけだ。この党はそのうちなくなるだろう」との声も出ている。

立花代表、NHK「単一争点」からの政策転換も示唆
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-07300419-nksports-soci
NHKへのスクランブル放送という1点を主張して、参院選で初の議席を得た立花氏だが、
渡辺氏との会派結成に当たって「(NHK問題という)単一の争点だけではなく、政策全般に広げていく必要性を考えている」と、明かした。
今後、スクランブル放送というワンイシュー主義からの「転換」となる可能性にも、含みを残した。

立花氏は「正直、心が揺らいでいる。ワンイシューには限界がある」「直接民主主義をこのまま貫くのか、
みんなの党のアジェンダをもとに、党の綱領や政策をつくり、訴えていく方がいいのか。正直悩んでいる」と述べた。
来月、党の総会を開く予定であることを明かし、その際にも、支援者に相談したいとの意向を示した。

参院選で当選後、党の主張を変えることへの影響について問われると「党としての目的は、直接民主主義ではなく、NHKの被害者がいなくなることだ。
それを達成するために、みんなの党のアジェンダを使うことが近道ではないのか、それで悩んでいる」と述べ「政治は難しい」と本音も漏らした。

渡辺氏との協議が「途中では1度、破断になりかけた」とも明かしたが「今日が(会派届提出の)タイムリミットだった。

「改憲発議に賛成」=衆院選くら替え出馬の意向-N国・立花代表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000102-jij-pol
 NHKから国民を守る党の立花孝志代表は30日、時事通信のインタビューに応じ、
NHKのスクランブル放送実現に協力が得られることを条件に、安倍政権が目指す憲法改正の国会発議に「賛成する」と明言した。

 党勢拡大のため、次期衆院選に自身がくら替え出馬する意向も明らかにした

 先の参院選で自民、公明両党と憲法改正に前向きな日本維新の会などを合わせた「改憲勢力」は、
発議に必要な3分の2(164議席)を4議席割り込んだ。立花氏は30日、渡辺喜美元行政改革担当相と2人で参院会派「みんなの党」を結成。
同会派が改憲勢力に加わると、あと2議席にまで迫る。
9無党派さん
2019/08/02(金) 02:58:27.50
野田豚が立民に合流して立民は増税マンセー党になり、国民民主はれいわに合流して看板を手に入れて生まれ変わりそうだな
国民民主党サイドが言ってるように山本太郎と玉木の共同代表かな


国民民主党衆院サイド「こうなったら一大ブームを起こした、れいわ新選組と組むべきだ」

国民民主党衆院サイド「共同代表という前例もある」


立憲と「社会保障を立て直す国民会議」、次期衆院選で連携
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000038-jij-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は30日、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」代表の野田佳彦前首相と衆院議員会館で会談した。

 枝野氏が次期衆院選に向けた協力を呼び掛けたのに対し、野田氏は「もちろんだ」と応諾。緊密に情報交換しつつ連携していく方針で一致した。


連携強化と衆院選に向けた協力要請を確認 立憲・衆院会派「社保」代表会談
https://cdp-japan.jp/news/20190730_1993

 枝野幸男代表と福山哲郎幹事長は30日、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」の野田佳彦代表、
玄葉光一郎幹事長と国会内で会談。今回の参院選の一人区での一本化調整の成果報告とお礼、
衆院選に向けての協力要請、引き続き意見交換をしながら進めていくことの確認をしました。


早くもゴタゴタで…国民民主に「れいわ新選組」との合流案
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/259394

 参院選で敗北した国民民主党。案の定、ゴタゴタが起きている。
参院サイドが日本維新の会との統一会派結成に動いたことに対し、衆院サイドが反発しているのだ。
「国民民主」の看板では選挙を戦えないと分かったこともあって、さらに離党者が続出しかねない状況だ。

「解散総選挙」を控える衆院サイドからは、「こうなったら一大ブームを起こした、れいわ新選組と組むべきだ」
「共同代表という前例もある」という声も出始めている。

 すでに「国民民主党」と「れいわ新選組」は、互いに共闘を呼び掛けている。
玉木代表は「率直に意見交換したい」とラブコールを送り、山本代表も「野党が1つになることが望ましい」と結集を呼び掛けている。

 自由党時代、山本太郎氏と“共同代表”をつとめていた小沢一郎氏が“結集”に一役買うのではないか、という見方も流れている。
すでに玉木代表は、水面下で小沢・山本氏との三者会談を準備中だという。

 この先、野党結集は進むのか。政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏がこう言う。

「自由党の解党後も、山本代表と小沢さんは、連絡を取り合っています。2人の関係は深い。れいわ新選組を立ち上げる時も報告しています。
ポイントは、野党再編について意見が一致していることです
山本代表本人は『野党がまとまり、大きな受け皿となれるなら、れいわはやる必要がないと思っていた。
それができなかったから行動した』と語っています。本人は、野党結集の起爆剤となるつもりです。
一方、小沢さんは、まず国民民主を強くしてから、再編を拒絶する枝野立憲に合流を迫るシナリオを描いている。
れいわ新選組と国民民主が結集した後、立憲民主と合流する戦略だと思います」
10無党派さん
2019/08/02(金) 02:59:23.23
先日の報道1930でも橋下が山本太郎を大絶賛してたな

原発即時禁止を野党共闘の条件にしないで国民民主に消費減税を飲ませようとするとはやるな太郎
完全に野党共闘は山本太郎ペースになってる


橋下「僕は消費増税反対、奨学金チャラ、デフレ期に大胆な財政出動、
    内部留保のストックの部分に課税という考えだから、れいわと重なるところがある
    格差を是正していかなければいけないってところは僕もそれは思ってる
    れいわはやっぱり実行力、期待度を上げる手法は上手いし、実際にそれは響いてる
    僕が維新を作って最初に国政選挙に出た時も勢い、大風呂敷を広げて、それから熱量で、
    もうこの日本を変えていきましょうよっていうメッセージで戦ったから議席がいっぱい取れた
    細かな政策なんか有権者は全部見てない。熱量なんだよ。民主主義の政治を動かそうと思ったら。
    これポピュリズムですよ。ポピュリズムっていうのは民主主義と同義。
    実際に票を取ったことのない学者はポピュリズムだポピュリズムだって批判するが、
    票を取ろうと思ったら、自民党みたいに歴史と伝統があって組織票をガッチリ構えてる政党だったら票を取れるが、
    何にもないところから票を取ろうと思ったら、最後は党首の熱量。それは僕は山本さんには感じる
    立憲民主、国民民主、維新を含めた他の野党なんかよりもやっぱり一番熱量を感じる」

https://twitter.com/ztb023061/status/1156170075159662592


山本太郎氏 次期衆院選の野党共闘、消費税5%は絶対条件
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000073-mai-pol

 れいわ新選組の山本太郎代表は30日、毎日新聞のインタビューに応じた。
次期衆院選の野党共闘について「マスト(絶対条件)は消費税5%への減税。ここが担保されないと一緒にやれない」と述べ、
消費税率5%への引き下げを共通政策に掲げることを求めた。政権交代を目指す考えも示し、全国で「独自候補100人」を目指すと強調した。

 山本氏は、野党共闘について「野党で力を合わせながら今の政権からの交代を目指す道を選ぶならば、
足並みをそろえられる部分はそろえることが重要」と前向きな姿勢を強調。
次期衆院選で「政権を取りに行きたい」とし、定数465に対して候補者の擁立目標を100人とした理由について
「野党共闘の余地を残さないとだめだ。半分以上立てると言ったら『おまえらだけでやるのか』という話になる」と語った。

 選挙戦で掲げた「原発即時禁止」については「そこに強い打ち出しを持ったら、多分、野党全体で固まって戦うことが難しい」と指摘。
「電力系(の支持層)の力を借りながら議席を確保している人たちもいる」とも述べ、野党共闘の条件とすることには慎重な姿勢を示した。

 来年の東京都知事選では「候補が乱立すれば当然、
組織票を固めている方々を勝たすことになるから柔軟に対応していく」と独自候補にこだわらない考えを示した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11無党派さん
2019/08/02(金) 03:00:08.51
万策を出し尽くして伸びしろがない既存政党と違って伸びしろしかないれいわの衆院選での大躍進は確実だな


れいわ新選組は「全員が主人公の映画」である 【後編】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00010002-senkyocom-pol

自力で乗り越えた「差別の壁」

今回の参院選で、山本太郎は比例の全候補者155人中、最多となる99万2267票(22日時点)を獲得した。
筆者は「山本太郎が勝った」と考えている。理由は簡単だ。
今回の参院選の勝敗ラインは、「当事者の当選」と「政党要件を満たすこと」にあったからだ。
これは特定枠を使って2人を国会に押し上げる戦略を取ったこと、山本自身が東京選挙区での1議席にこだわらず、
「2%以上の得票」を目指して比例で立候補したことからも明らかだ。
今回の参院選の結果が出るまで、「れいわ新選組」は公職選挙法が規定する「政党要件」(「国会議員5人以上」もしくは
「直近の衆院選または参院選で、選挙区か比例代表の得票率が2%以上」)を満たしていなかった。
テレビ・新聞は従来どおり「諸派」として扱ったため、既存メディアに登場することはほとんどなかった。
新規参入者にとって「政党要件がない」ことは、極めて高い「差別の壁」だ。
この壁に阻まれて、日本の政界にはなかなか新しい風が吹きこまれてこなかった。
挑戦して敗れれば、立ち直れないほどのダメージを受ける。だから挑戦しようという者もなかなか現れない。
いつも同じ顔ぶれの俳優しか出てこないドラマが飽きられるのは当然だ。
こうした閉塞感が投票率の低下という「政治への諦め」の一因になってきたことは容易に想像できる。
そんな圧倒的に不利な条件で戦ったにも関わらず、れいわ新選組は比例で228万764票(得票率4.55%)を獲得した。
そして、議席数を改選前の1から2に増やした。政党要件を満たさない団体が比例で議席を獲得した例は、
2001年に非拘束名簿式が導入されてから一度もない、つまり、れいわ新選組は史上初の快挙を成し遂げたのだ

「弾はまだ残っとるがよう」

結党からわずか3ヶ月半。れいわ新選組は、テレビや新聞から「黙殺」されながらも、
インターネットや草の根で支援の輪を広げていった。そしてメディアの「自主規制の壁」を自力で乗り越えた。
換言すれば、既存メディアの差別的扱いに勝利した「初めての諸派」だ。
特筆すべきは、従来の選挙の定石に頼らず、「無名の当事者たち」で戦って政党要件を満たしたことにある。
つまり、政治の世界に新たな可能性があることを世の中に知らしめた。
今回、多くの当事者を擁立したことで、れいわ新選組からの立候補を望む当事者が続々と手を挙げるだろう。
これは、より多くの人を「政治の主人公」にすることを意味する。そして今回、れいわ新選組が使わなかった選挙戦術には、
テレビCMや著名人候補擁立という極めて有効なカードが残されている。
映画『仁義なき戦い』の名台詞を引用すれば、「弾はまだ残っとるがよう」という状態だ。
一方、既存政党は万策を尽くしての今回の結果だ。「伸びしろのある勝ち方」をしていない。
既存政党と同等の扱いをされる次回以降の選挙で、れいわ新選組がこれらの弾を打ったら、どれほど躍進するのだろうか。
今後はれいわ新選組に、起爆剤としての役割を期待する勢力が現れてもおかしくない。

初陣となる参院選選挙で、山本は2人の「当事者」を国会に送り出すことに成功した。
当初の狙い通り政党要件も満たし、「国政政党の代表」としての発言権を得た。
次期衆院選では、「100人単位で候補者を立てる」とも宣言した。
テレビの側も、これからは「山本太郎を出演させない理屈」を考えることが極めて難しくなるだろう。
選挙前は「テレビから無視されるたった一人の参議院議員」だった。
それがいまや、「日本一発言が注目される無職の一人」「市民が作った国政政党の代表」である。
山本が自身の議席をかけて挑んだ戦いの成果は、「大きな発言力」となって返ってきた。
ここまでの山本の戦略を「勝ち」と言わずして、なんと呼べばいいのだろうか。
「れいわ新選組」は、選挙に関わるすべての人たちを巻き込み、その一人ひとりを「主人公」にする。
山本の落選によりようやく始まった「映画」の本編は、あくまでも次の衆議院議員総選挙である
12無党派さん
2019/08/02(金) 03:01:18.98
れいわにビビリまくりの枝野が必死に擦り寄る


立憲・枝野代表「れいわ新選組に従来の野党共闘の枠組みに加わってもらう余地があるのではないか。近く山本氏と会談し、意向を確かめたい」

立憲・枝野代表「(参院選でのれいわ躍進について)短期間で多くの有権者に働き掛け、政治と距離があった皆さんの票を得た。大変素晴らしい戦いをした」


れいわと連携に意欲=消費税、共闘の壁に-枝野立憲代表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000087-jij-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は31日の記者会見で、山本太郎氏が率いるれいわ新選組との関係について
「従来の(野党共闘の)枠組みに加わってもらう余地があるのではないか」と述べ、国会や選挙での連携に意欲を示した。

 枝野氏は近く山本氏と会談し、意向を確かめたい考え。
ただ、主要野党内には山本氏がこだわる消費税減税に異論もあり、共同歩調を取れるかは不透明だ。

 枝野氏は、参院選でのれいわ躍進について「短期間で多くの有権者に働き掛け、政治と距離があった皆さんの票を得た
大変素晴らしい戦いをした」と称賛。主要野党による幹部協議のメンバーに加えることに前向きな考えを示した
13無党派さん
2019/08/02(金) 03:01:19.52
れいわにビビリまくりの枝野が必死に擦り寄る


立憲・枝野代表「れいわ新選組に従来の野党共闘の枠組みに加わってもらう余地があるのではないか。近く山本氏と会談し、意向を確かめたい」

立憲・枝野代表「(参院選でのれいわ躍進について)短期間で多くの有権者に働き掛け、政治と距離があった皆さんの票を得た。大変素晴らしい戦いをした」


れいわと連携に意欲=消費税、共闘の壁に-枝野立憲代表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000087-jij-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は31日の記者会見で、山本太郎氏が率いるれいわ新選組との関係について
「従来の(野党共闘の)枠組みに加わってもらう余地があるのではないか」と述べ、国会や選挙での連携に意欲を示した。

 枝野氏は近く山本氏と会談し、意向を確かめたい考え。
ただ、主要野党内には山本氏がこだわる消費税減税に異論もあり、共同歩調を取れるかは不透明だ。

 枝野氏は、参院選でのれいわ躍進について「短期間で多くの有権者に働き掛け、政治と距離があった皆さんの票を得た
大変素晴らしい戦いをした」と称賛。主要野党による幹部協議のメンバーに加えることに前向きな考えを示した
14無党派さん
2019/08/02(金) 03:03:02.87
自民・ベテラン議員「山本氏の最大の狙いは政党要件を満たすことだった。
            政党交付金をもらい、衆院選では小選挙区と比例の重複立候補が可能になる。
            参院選で自身は『特定枠』を活用してわざと落選し、衆院へのくら替えを狙っていたのだろう」

自民・ベテラン議員「山本氏の演説は抜群にうまい。本気の主張で聴衆を巻き込む。
             主張は自民党と真っ向から対立するし、公明党支持層は切り崩されるだろう」

国民民主関係者「小沢氏は野党結集に消極的な枝野氏を見切り、山本氏を野党の旗手として担ごうとするのでは」

【政界徒然草】れいわ山本太郎氏は誰の刺客に
https://www.sankei.com/premium/news/190731/prm1907310009-n1.html

 山本太郎元参院議員(44)率いる「れいわ新選組」が、永田町の話題をジャックしている。
先の参院選では比例代表で優先的に当選できる「特定枠」を使って重い障害を抱える2人を当選させ、参院のバリアフリー化という実績まで作った。
焦点は次期衆院選の戦略だ。山本氏は候補者を100人擁立すると宣言したが、自身は誰への刺客となるのか。
野党共闘の起爆剤としての注目も集まっている。

落選は衆院くら替えへの布石

 「次は衆院になると思う」「政権選択なので、立候補者100人ぐらいの規模でやらなければいけない」「首相を目指す」

 山本氏は参院選後、矢継ぎ早に次の戦略を打ち出した。れいわは参院選で約228万票の比例票を得て、2議席を獲得した。
得票率は4・6%で、政党要件に必要な2%を優に超える戦果を収めた。山本氏は個人票で全比例候補中最多の約99万票を得たが落選した。

 自民党のあるベテラン議員は「山本氏の最大の狙いは政党要件を満たすことだった。
政党交付金をもらい、衆院選では小選挙区と比例の重複立候補が可能になる。
参院選で自身は『特定枠』を活用してわざと落選し、衆院へのくら替えを狙っていたのだろう」と話したうえで、こう続けた。

 「山本氏の主張は左派ポピュリズムそのものだ。おおよそ不可能なことを本気で言って聴衆を巻き込む。
演説は抜群にうまい。主張は自民党と真っ向から対立するし、公明党支持層は切り崩されるだろう」

 かつてポピュリズムと評されることもあった小泉純一郎元首相は、印象に残る「ワンフレーズ」を得意としたが、
山本氏は長時間の演説で訴えるスタイルだ。

出馬は「新選組」ゆかりの地も

 自民党内では、山本氏が次期衆院選で出馬する際、どの選挙区に刺客として立候補するかが話題になっている。
山本氏が注目区への出馬をにおわせているだけに、安倍晋三首相のもとで衆院解散・総選挙が行われる場合には、
首相の地盤である山口4区や、菅義偉官房長官の神奈川2区などが取り沙汰されている。

 また、山本氏の初当選が参院東京選挙区だったため、都内を地元とする首相側近の選挙区も話題にのぼっている。
都内選出の自民党ベテラン議員は、下村博文憲法改正推進本部長の東京11区
▽「新選組」にゆかりのある八王子市が含まれる萩生田光一幹事長代行の東京24区
▽石原伸晃元経済再生担当相の東京8区-などが想定されると指摘する。

 この議員は「公明党の太田昭宏元代表が引退する東京12区に、
参院選東京選挙区で落選した創価学会員を刺客として送り込んでくるのでは」との見方まで示した。

野党は期待と「恐れ」が交錯

 一方、立憲民主党や共産党などの主要野党は、れいわとの連携を模索する。
参院選では与党に改選過半数を許して敗北し、野党共闘の限界が露呈した。
秋波を送るのは、起爆剤としての役割を期待する一方で、れいわが単独で戦えば自分たちをおびやかしかねないと恐れているためでもある。

 主要野党は32の改選1人区で候補を一本化したものの、今回は10勝22敗にとどまり、前回平成28年の11勝21敗を下回った。
比例票でも立憲民主党は29年衆院選の約1100万票から約316万票減らし、当初の想定を下回った。
共産党は28年参院選の約602万票を下回る約448万票にとどまった。いずれも「れいわに票を食われた」とみられている。

 自由党で行動をともにした国民民主党の小沢一郎総合選対本部長相談役も、山本氏に秋波を送りそうだ
関係者は「小沢氏は野党結集に消極的な枝野氏を見切り、山本氏を野党の旗手として担ごうとするのでは」と予測する
15無党派さん
2019/08/02(金) 03:04:51.17
ワンイシューだったはずのN国も野党共闘に消極的だったはずの立憲も方針がブレブレでオワコンすぎるな

足立康史衆院議員「立花氏から名前を挙げられてはなはだ迷惑」

政治アナリスト・伊藤惇夫氏「N国はれいわ新選組とよく比較されているが、れいわは社会的弱者や貧困層にターゲットをきちんと当てている。
                   N国のワンイシュー(一つの争点)がいろいろ広がると、一挙に期待感がしぼんでしまう。
                   最初に丸山穂高議員を入党させたことが失敗だった」

立民関係者「静岡選挙区に新人候補を刺客として送り込んだことで遺恨だけが残った」

立民中堅「参院の国民民主を牽制し、野党第一党の立場を守るには、
       衆院の国民民主を味方にすることが不可欠だ。そのためには、玉木氏が主張する野党共闘路線を重視する姿勢を示す必要がある」

枝野「参院の野党勢力に対する立憲のコントロールは効かなくなるだろう。
    野党共闘に前向きな衆院の国民民主との連携を密にして、政府・与党と戦う姿勢を印象付けなければならない」

丸山穂高入党で「N国党」もう終わった!?声をかけた他の議員から総スカン
https://www.j-cast.com/tv/2019/07/31363961.html
松原仁議員は入党否定、足立康史議員は「はなはだ迷惑」

渡辺氏は「NHK改革は深く考えたことはない」と語っている。声をかけているという他の10人の議員のうち、
松原仁衆院議員は入党を否定した。足立康史衆院議員は「(立花氏から名前を挙げられることについて)はなはだ迷惑です」と述べ、
平山佐知子参院議員は「テレビで初めて知り、大変驚いています」と答えている。

司会の小倉智昭「驚くべき展開になりつつあります。この先、どうなるか」

政治アナリストの伊藤惇夫氏は「れいわ新選組とよく比較されていますが、
れいわは社会的弱者や貧困層にターゲットをきちんと当てています。
N国党のワンイシュー(一つの争点)がいろいろ広がると、一挙に期待感がしぼんでしまう可能性もあります。
最初に丸山穂高議員を入党させてことが、多分、失敗だったと思います。

立民・枝野氏、衆院の「野党共闘」に軸足 第一党の座揺らぎ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000608-san-pol
 立民の枝野代表が衆院での「野党共闘」に重きを置き始めた。
先の参院選で国民民主との感情的な対立を招いた結果、参院での野党第一党の座が揺らぎつつある。
共闘路線への傾倒は、関係が比較的良好な衆院で足場を固める狙いが透けてみえる。

 「来る衆院選に向けてどう連携を深められるかをお話しさせていただいた」

 枝野氏は31日の記者会見で、参院選で共闘した主要野党の党首らと相次ぎ会談した狙いについて、そう説明した。

 枝野氏は7月26日に国民民主の玉木代表と共産党の志位委員長、
同30日に衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」の野田代表、
31日に衆院会派「無所属フォーラム」の岡田代表と国会内で会談し、
秋の臨時国会で政府・与党に対峙していく方針を確認した。記者団には「しっかりと連携を強化し、
政権のさまざまな問題点についてきちんと国民に伝えていかなければならない」と語り、野党共闘を維持する考えを強調した。

 しかし、国民の現職が4選を果たした静岡選挙区(改選数2)に
新人候補を“刺客”として送り込んだことなどが選挙後の野党連携に暗い影を落としており、 立民の関係者は「遺恨だけが残った」と肩を落とす。

 参院選後の野党勢力は立民会派が36人、国民会派が26人、維新の会派が16人。
ただし、立民への「意趣返し」とばかりに国民と維新が憲法改正を軸とした統一会派を結成すれば、
立民は野党第二会派に転落するだけでなく、改憲のブレーキ役も果たせなくなる。

 枝野氏の会談の狙いについて、立民の中堅は「参院の国民民主を牽制(けんせい)し、野党第一党の立場を守るには、
衆院の国民民主を味方にすることが不可欠だ。そのためには、玉木氏が主張する『野党共闘』路線を重視する姿勢を示す必要がある」と解説した。

 実際、枝野氏は周囲に「参院の野党勢力に対する立憲のコントロールは効かなくなるだろう。
野党共闘に前向きな衆院の国民民主との連携を密にして、政府・与党と戦う姿勢を印象付けなければならない」と漏らしている。
当面は衆院に軸足を置いて参院での勢力後退を防ぐ考えとみられる
16無党派さん
2019/08/02(金) 03:06:22.46
石垣は枝野が消費税5%減税を拒否したら、確実に立民を離党してれいわに行くだろうな
共産も立民の下駄の雪になってまで共闘し続けても損するだけだから、立民との共闘から離脱してれいわとの共闘に舵を切りそう
党勢拡大するなら立民を無視して、政策に共産党の独自色を出して候補者を立てまくって比例票を稼いだほうがいいからな


立民・石垣「消費税廃止に具体的にどのように取り組んでいけるか、色々と考えを巡らせている」

共産・小池「れいわとは消費税の引き上げ反対にとどまらず、将来的には廃止をしていくという政策的な方向性が一致している。共闘関係を強めていきたい」


参院選後初の臨時国会 石垣氏ら初登院「責任の重さ感じる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000020-khks-pol

 宮城選挙区(改選数1)で初当選した立憲民主党の石垣のり子氏(45)も登院した。
「消費税ゼロを目指すと同時に、上げるべきは賃金であって消費税ではないと訴えてきた。財政から根本的に見直していく」と抱負を述べた。


臨時国会召集 石垣のりこ氏 初登院 決意語る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00010001-khbv-l04

消費税の廃止や賃金の引き上げ、一次産業の振興などを訴え選挙戦を戦った石垣さんは、
国会議事堂の前で公約の実現に向け次のように決意を語りました。
「出来うる限りのことを任期の間にやらせていただくとうことしかないですね。それにつきると思います。
あげるべきは賃金であって消費税ではないということをずっと訴えてきましたので、
そのことに具体的にどのように取り組んでいけるか、色々と考えを巡らせています」


れいわ新選組との共闘に意欲 共産 消費税廃止で一致
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190729/k10012013251000.html

共産党の小池書記局長はれいわ新選組について、
消費税の廃止を目指すなど政策の方向性が一致しているとして、国会での共闘に意欲を示しました。

れいわ新選組は先の参議院選挙で消費税の廃止などを掲げて比例代表で2議席を獲得し、
難病の患者と重度の障害者の2人が初当選しました。

共産党の小池書記局長は、記者団に「れいわ新選組とは消費税の引き上げ反対にとどまらず、
将来的には廃止をしていくという政策的な方向性が一致している」と述べました。

そのうえで「当選した2人がきちんと国会で活動できるようサポートしていくことに全力を挙げながら、
共闘関係を強めていきたい」と述べ、国会での共闘に意欲を示しました
17無党派さん
2019/08/02(金) 03:07:09.09
立憲社会党に未来なし


政治アナリスト・伊藤惇夫 「立民は政権交代を目指さず、野党第1党を目指す戦略を採用している。これは旧社会党の戦略と全く同じ。
                 少ないリベラル票を自分たちだけで獲得しようとするのが立民の選挙」

政治アナリスト・伊藤惇夫「れいわは既存政党が掘り起こせなかった有権者に
                 『やっと自分たちに分かる言葉で話してくれる政治家と政党が出現した』と思わせた」

政治アナリスト・伊藤惇夫「立民とは異なり、れいわは保守層にも食い込む」

政治アナリスト・伊藤惇夫「立民の戦略は『新・55年体制』。自民が与党、立民が野党第1党を占め、そのまま持続するという政治システム。
                 政権交代など起きるはずもない。そうした“予定調和”を壊す可能性があるのは、れいわ」


参院選で求心力低下の「枝野幸男」と一人勝ちの「山本太郎」、勝負の分かれ目
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190801-00574978-shincho-pol

野党再編の行方は? 

 7月25日、時事通信は「揺らぐ『枝野1強』=参院選結果受け-立憲」との記事を配信した。

 ***

 立憲民主党は改選9議席を17議席に伸ばした。枝野幸男代表(55)は「議席倍増という結果を出させてもらった」と胸を張った。
しかし有権者もマスコミも、党内の一部も、そうは思っていない。時事通信は記事で、次のように指摘した。

《京都、大阪両選挙区では共産党にも後れを取り、議席を獲得できなかった。比例代表は公明党より1議席多い8議席にとどまり、
「目玉候補」として擁立した元アイドルら14人が落選。事前の情勢報道では20議席台も予想されたのに対し、物足りない結果に終わった》

 読売新聞も7月24日に「立民内 執行部に不満噴出 『戦術誤り』 目玉候補落選相次ぎ」の記事で、
《目玉候補は落選が相次いだ》とする表を掲載した。

 政治アナリストの伊藤惇夫氏 「『他の野党の足を引っ張った』と批判されても仕方のない選挙だったでしょう。
改選数2以上の選挙区では独自候補者を擁立し、国民民主党と競合させました。
1人区での候補一本化でも立憲の対応は遅かったと思います。候補を一本化した選挙区では10勝22敗という結果に終わりましたが、
早めに対応していれば、あと1、2議席は獲得できた可能性があります」

 小池百合子都知事(67)の“排除の論理”に枝野代表は泣かされ、それが立憲民主党の結成につながった。
だが「週刊朝日」の8月2日号に掲載された「本誌恒例・国会通信簿」で御厨貴・東大名誉教授(68)は以下のように指摘した。

《枝野さんが一番、排除の論理が働いている。国民民主党をいかにたたくか、そういうときだけギーギー言う内ゲバ体質のように見えます。
彼が一番恐れているのは立憲が野党第1党の座を滑り落ちること。国会のしきたりから言うと、
いちおう与党の総裁と野党第1党の代表というのは対等に扱われるから、気分が悪くないはずです》

 伊藤氏も「私も以前から、立憲民主党は旧社会党と類似点が少なくないと指摘してきました」と言う

「今の立憲民主党は政権交代を目指さず、野党第1党を目指す戦略を採用しています。これは旧社会党の戦略と全く同じなのです
現在、全有権者に占めるリベラル票は3割に過ぎないとされています。これを自分たちだけで獲得しようとするのが立憲民主党の選挙」
18無党派さん
2019/08/02(金) 03:07:40.64
立憲は“ノー・フューチャー”!?

 だが、枝野戦略にも大きな誤算があった。それは山本太郎・前参院議員(44)が代表を務める、れいわ新選組の躍進だ。

 産経新聞は7月23日、「【参院選】立民、躍進れいわ警戒 左派票・議員流出も懸念」と報じた。ポイントを引用させていただく。

《立民はれいわの躍進に驚きを隠せず、神経をとがらせている。今回の参院選でれいわは比例で約228万票を獲得する一方、
立民は平成29年の衆院選の約1100万票から約316万票減らした》

《政権批判の主導権を握り続けたい立民は党内でれいわシンパが増えることも警戒している。
(中略)れいわと手を結べば責任政党の土台が崩れ、対立すれば身内の反目や政権批判票離れを招きかねない。
枝野氏は21日夜の記者会見で「政権に批判的な勢力が広がったと歓迎している」と余裕たっぷりに語ったが、心中穏やかではなさそうだ》

 伊藤氏は「私がれいわ新選組に1票を投じることはありませんが、既存政党が掘り起こせなかった有権者に
『やっと自分たちに分かる言葉で話してくれる政治家と政党が出現した』と思わせたことは評価すべきでしょう」と指摘する。

「自民党は、大企業などの大きな組織、社会的強者、富裕層のための政党です。つまり『大・強・富』が支持層です。
ならば野党の王道は、小さな組織に属する社会的弱者、貧困層という『小・弱・貧』をターゲットにすべきなのです。
ところが既存野党は、こうした層をずっと取りこぼしてきました。例えば、立憲民主党や国民民主党の支持母体に連合がありますが、
その内実は大企業の労組が主流です。本物の貧困層からすると、彼らもエリートでしかありません」

 日刊スポーツは参院選前に枝野代表を取材し、6月28日(電子版)に「2000万円問題に対案を/枝野氏インタビュー1」の記事を掲載した。
争点の1つと位置づけられていた「老後2000万円問題」について問われた枝野代表は、次のように答えた。

《今の年金、蓄えでも安心できる社会をつくることが、「対案」と思っている。
医療や介護などの自己負担額に上限をつける「総合合算制度」を、明確に党首討論でも申し上げた》

 しかし「総合合算制度」に関心を示す「小・弱・貧」の有権者が、どれくらい存在するだろうか。
かなりのインテリ層でも「何だ、それは?」と首を傾げておしまいだろう。

 立憲民主党が“インテリ”の候補者が好きなのも事実だ。先に紹介した表では落選者6人のうち、4人の最終学歴が「大学院卒」だ。

「山本太郎さんが公約に掲げたのは、消費税廃止、低予算の公的住宅の拡充、奨学金の返済免除、最低賃金1500円、
デフレ対策に国民1人に月3万円の給付と、徹底して社会的弱者、貧困層に向けた政策でした。
率直に言って“左派ポピュリズム”が、れいわ新選組の本質だとは思います。
しかし、これが200万人を超える有権者に響いたのも事実です。また“保守派の貧困層”も存在します。
立憲民主党とは異なり、今後は有権者の7割を占める保守層にも、れいわ新選組が食い込む可能性は否定できません」(同・伊藤氏)

 伊藤氏は立憲民主党の戦略を「新・55年体制」と表現する。
自民党が与党、立憲民主党が野党第1党を占め、そのまま持続するという政治システム。政権交代など起きるはずもない。

 そうした“予定調和”を壊す可能性があるのは、れいわ新選組だという。これは決して絵空事ではなく、前例がある。

「1992年、当時は“前熊本県知事”だった細川護熙さん(81)が5月に日本新党を結成し、
ドタバタのまま7月に参院選を迎えるのですが、何と小池百合子さんなど4人を当選させてしまいます。
翌93年7月の衆院選では満を持して57人を擁立、35人が当選。“日本新党ブーム”を巻き起こします。
これが細川内閣の誕生につながりますが、次の衆院選に山本太郎さんが出馬すれば、マスコミはどこの社も泡沫候補とは扱わないでしょう。
何しろ参院選の比例区で99万票を獲得し、比例最高得票だったのですから」(同・伊藤氏)

 少なくとも今のままでは、枝野代表が率いる立憲民主党に“躍進”という名の未来はない。
だが、山本代表のれいわ新選組には台風の目となる可能性がある
今回の参院選、政治的にどちらが勝者で、どちらが敗者なのかは言うまでもない
19無党派さん
2019/08/02(金) 13:01:08.16
元?大和証券の従業員でシバキ隊『嶋田眞人』のインスタ発見!

https://instagram.com/chanshimantifa?igshid=u0p6lzix4kl1
20無党派さん
2019/08/02(金) 14:27:20.22
また民進党シンパの「民進コピペニキ」が無関係な記事をコピペしているのかw
21無党派さん
2019/08/02(金) 14:44:17.15
れいわ人気に擦り寄るオワコン立民。太郎を怒らせると候補者100人立てられて立民は壊滅確定だからもう必死だな
減税5%を飲まないなら2014年の衆院選で落選寸前だった選挙に弱い枝野の選挙区に刺客を立ててもいいかもな
自公の衆院議員たちも太郎がどこの選挙区に立つか怯えて戦々恐々

国民幹部「れいわとの政策の整合性をいかに取るかは枝野氏が考えるしかない」
国民幹部 「立民が野党をまとめていたら山本氏はれいわを作らなかった。“モンスター”を生んでしまったのは枝野氏なのだから」
与党議員「太郎だけは当選してほしかった......」
自民関係者「山本代表は次の衆院選に出馬すると明言した。
        今最も勢いのある政治家といっていい彼が万が一、自分の選挙区に来てしまったらヤバい......と、今から自公の衆院議員たちは戦々恐々としている」

「れいわ」人気にすり寄る立憲 消費税「廃止」の壁も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000593-san-pol
 山本太郎氏が代表を務めるれいわが本格的に始動した。
「首相を目指す」と公言する山本氏は、早期の政権交代に向けて野党連携を推進する構えだ。
比例で約228万票を集め、にわかに“野党の顔”となった新党の人気にあやかろうと、
自らの勢力拡大を優先させてきた立民もじわり共闘路線へとすり寄り始めている。

 「政権交代するために他の野党と手を組むことは当たり前だ」

 山本氏は1日、国会内での記者会見でこう述べ、野党5党派との連携に前向きな姿勢をアピールした。この協調路線を立民は好意的に受け止めているようだ。

 枝野代表は「野党5党派の枠組みに入っていただける余地があるのではないか」と述べ、近く山本氏と会談する意向を表明した。
参院選で政権批判票がれいわに流れたとの見方があり、対立よりも人気に“便乗”する方が得策と考えているようだ。

 山本氏は記者会見で「5%への引き下げで手を組めるならば政権交代に向けて精いっぱい汗をかきたい」とハードルを下げたが、
立民内には減税に根強い異論があり、足並みをそろえられるかは不透明だ。

 山本氏は、消費税廃止などの訴えがポピュリズム(大衆迎合主義)と評されていることに
「人々を救うことをポピュリズムといわれるのならば、『私がポピュリストだ』と言ってやりたい」と語った。
枝野氏が党の方針を曲げてすり寄れば、「責任政党がポピュリストに屈した」と批判されかねない。

 れいわとの距離感を図りかねる国民の幹部は「政策の整合性をいかに取るかは枝野氏が考えるしかない」と突き放し、こう述べた。

 「立民が野党をまとめていたら山本氏はれいわを作らなかった。“モンスター”を生んでしまったのは枝野氏なのだから」

自民党が戦々恐々! 衆院選で山本太郎が選ぶ選挙区はどこだ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190802-01094270-playboyz-pol
比例区史上最多の99万票を獲得しながら落選した、れいわの山本太郎代表。
ところが、ライバル関係にある与党の議員からは、なぜか「太郎だけは当選してほしかった......」という嘆きの声が続出しているという。

自民党関係者はこう言う。

「参院選直後の会見で、山本代表は次の衆院選に出馬すると明言しました。今最も勢いのある政治家といっていい彼が万が一、
自分の選挙区に来てしまったらヤバい......と、今から自公の衆院議員たちは戦々恐々としているんです」

山本代表が前回の参院選で当選したのは東京選挙区。この地盤を生かし、衆院選でも東京都内の小選挙区から出馬するとすれば、いったいどこを選ぶ?

自民党の某衆院議員秘書はこう語る。

「山本代表に東京3区や12区から出馬されたらお手上げです。3区選出の石原宏高議員は選挙に弱いことで有名(苦笑)。

一方、12区では長年議席を守ってきた公明党・太田元国交大臣の不出馬が決まっており、
代わりに立候補するのは知名度の低い岡本前外務政務官(衆院3期、比例北関東ブロック選出)。どちらも勝ち目はありません」

一方、前出の自民党関係者はこう予測する。

「"劇場型"の山本代表だけに、当選確実な選挙区ではなく、あえて強力な与党現職、それも安倍首相の側近がいる選挙区から出馬するのでは?
 例えば、下村元文科大臣の11区、萩生田幹事長代行の24区などに乗り込み、ガチンコ勝負で当選すれば、安倍政権に与えるダメージは計り知れません」

やはり"劇場型"。衆院選でも台風の目になりそうだ。
22無党派さん
2019/08/02(金) 15:07:11.22
N国支持者には意外とネトウヨが多いからな

丸山と組んだのは悪くはないかも
23無党派さん
2019/08/02(金) 15:08:27.15
あれ?ひいらぎまたロックかかったん?w
24無党派さん
2019/08/02(金) 15:08:36.39
枝野はれいわには擦り寄ってないでしょ

枝野が気にしてるのは国民民主党
25無党派さん
2019/08/02(金) 15:33:13.62
日本第一党はパヨクが増えたな。
ネトウヨと半々くらいか?
26無党派さん
2019/08/02(金) 15:37:09.19
拍手南天
デドコンさん、二瓶区議を番組に出して大丈夫なのでしょうか
CH桜にとって田母神さんが裏切り者であるのと同様、N国党にとって二瓶親子はそれあたると思います。
ただでさえ、CH桜は、倉山軍団、TMニュース、日本第一党(半敵対)、大作パパ等、敵が多いのに、
N国党まで敵に廻す必要は無いと思いますが

One of JPN Nations
都知事選で、小池の緑の狸を支援したのに、反省ゼロ。我那覇真子氏も、避けた。
なぜこんなに敵が多いのか?二瓶氏の目的は何?N国から逃避行?逆説的に思考すれば、
去っていった人が多いということは、チャンネル桜に問題あり?だから、保守国民党も進展なし。
水島氏が裏方に回れない限り、無理なのかもしれない。

hitomiwa
18 時間前
幸福の科学の信者 ボギーテドコン。基地反対派を執拗に罵倒する狂人。米軍から派生する事件、事故はなかったようにする売国奴。

高志高橋
14 時間前
何で幸福の科学って分かるん?

hitomiwa
14 時間前
@高志高橋
本人がラジオで認めたから。
27無党派さん
2019/08/02(金) 16:32:46.34
立民の川内衆院議員が5%減税は必然と発言。立民が5%減税に賛成しなかったら離党してれいわに行きそうだな
鳩山系の議員で太郎と仲良いしな。衆院選の時も山本太郎が応援に行って小選挙区当選した
共産党の小池も太郎にラブコールを送りまくってるし、党内外から枝野包囲網ができつつあるな

れいわはSNS戦略でも圧勝する一方、立憲は苦戦と立憲が完全に守旧派既成政党に見られて人気がガタ落ちしていることが明らかに


川内博史衆院議員「社会保障と税の一体改革は完全に崩壊しているのだから、少なくとも、それ以前の段階に税率を戻す。即ち5%は必然」


鮫島浩@SamejimaH

山本太郎が消費税減税を野党共闘の柱に掲げる一方で、枝野代表が消費増税派の野田前首相と連携を確認したのは
山本太郎を担ぐより旧民主党メンバーの再結集で参院選敗北を乗り切る意思の表れだろう。
この流れでは立憲民主党は守旧政党に転落し命脈を絶たれるのではないか。


川内 博史@kawauchihiroshi

それは違うと思います。野田さんを含めて、太郎さんと共闘してゆくという意志の表れです。
なぜなら、社会保障と税の一体改革は完全に崩壊しているのだから、少なくとも、それ以前の段階に税率を戻す。
即ち5%は必然だからです。国民民主党、共産党や社民党も合わせて連立政権の樹立です。


小池晃@koike_akira

れいわ新撰組の新宿西口街宣、行ってきました。山本太郎さんが訴えていた政策は、共感できる点多々あり。
あの熱量と本気度が野党共闘に加われば大きな力が発揮できるだろうなと。
異論を唱える質問者をしっかり受け止め「そういう意見こそ聞かせてほしい」と対応されている度量にも学びたいと思います!


鮫島浩@SamejimaH

立憲民主党がネット選挙で苦戦したのは波及力の強いキーワードを持たなかったからだ。
れいわには「消費税廃止」があった。立憲主導の野党共闘の意味は「改憲阻止」だけだった。
ネットで拡散する魅力的な物語がなかったのだ。消費税減税に踏み込まなかったのが最大の敗因だ。


れいわと自民、図抜けたSNS戦略 拡散力生かし票に
https://www.asahi.com/articles/ASM815GBLM81UTFK015.html

 SNS空間を席巻した巨大与党と新党に対し、戦略に行き詰まった既存の野党――。
参院選をネット選挙の側面から分析すると、そんな現状が浮かび上がった。ネット選挙が解禁されてから6年。
SNSの盛り上がりが票につながることが徐々に示されつつあるなかで、各党の明暗がくっきりと分かれている。

 朝日新聞は7月4~20日の参院選の期間中、
各政党に関する話題に触れたツイッターの投稿(約1179万件)を抽出、政党ごとに分類して割合を算出した。
28のりこ
2019/08/02(金) 16:49:21.75
まこ
29玉ねぎ
2019/08/02(金) 17:38:49.48
真弓の赤貝を舐めたいw
30無党派さん
2019/08/02(金) 17:48:13.42
キチガイのコピペ野郎
失せやがれ
31無党派さん
2019/08/02(金) 18:09:39.20
まこちゃんは対馬に移住しましょう
対馬市議会選挙の被選挙権を獲得したら立候補するんだ
生主なら東京にいても対馬にいても何も変わらないからさ
32無党派さん
2019/08/02(金) 18:28:03.27
議員2人の当選でさっそく国会を動かして日本を変えたれいわすげーな
数だけ無駄にいるだけで役に立たない他の野党はれいわの政策実行力を見習えよ
特にこの問題にいちゃもんつけて足を引っ張ってるだけで一番存在価値のない維新とか

一方、立民の両院議員懇談会は完全にお通夜状態。滅びゆく党でしかないな

福山幹事長「立憲に対して2年前に比べると期待感が落ちている。この原因は一体何かしっかり分析をして次の衆院選挙に臨まないと、
        既成政党化し、国民の期待がどんどんもらえなくなる。
        立憲が立ち上げたときの危機感、その時の気持ちをしっかり国民にもう1回伝えるという思いで衆院選挙に向けて準備をしてほしい。
        各野党との連携の仕方について、次の戦略を組み立ててほしいという意見が多かった」


職場の障害者支援、PTで議論=根本厚労相「重要な課題」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000107-jij-pol

 根本匠厚生労働相は2日の閣議後記者会見で、職場における障害者支援に関し、
「必要な介助は重要な課題だ」と述べ、今後省内のプロジェクトチーム(PT)で支援の在り方や制度設計について検討を進める考えを示した。

 来年夏までに一定の結論を出す見通しだ。

 重度障害を持つれいわ新選組の議員が、以前から受けている「重度訪問介護」サービスについて、
公務中も支援制度の対象とするよう要求。参院は当面の費用負担を決めた上で、政府に制度の在り方について検討を求めていた。 


【両院議員懇談会】参院選挙に関する意見交換を実施
https://cdp-japan.jp/news/20190802_2003

 立憲民主党は2日午前、両院議員懇談会を開催、先日行われた参院選挙に関する意見交換などを行いました。

 終了後、福山哲郎幹事長は会議で次のような意見があったと明かしました。

○政権構想について早く準備をしてほしい。衆院選挙がいつあるかわからないので、政権構想を早く野党間、
もしくは文化人や学者、ジャーナリストなど外部の人も巻き込み、どういう政権を作るのか政権構想の委員会なりを立ち上げてほしい。

○広報戦略について、特にネット上の広報戦略の対策について、
今回の選挙で躍進をしたり議席を獲得した他党の政見放送やSNSの使い方も含めて参考にすべき。今後さらなる工夫が必要ではないか。
 幹事長からは、実際に財政的な面も含め広報戦略に費用がかかり、一定の限界がある中で、今回はやらせていただいたと説明。

○政策は全体としてまとまっているが、一言で何がやりたいのか、他党と比べ、もう一つ分かりやすさが欠けていたのではないか。
特に、地方に対して農業政策や少子高齢化等について一言で言って分かる政策がほしかったので今後も工夫をしてほしい。
少し都会型の政策志向になっていたのではないか。

○厚みやバックグラウンドがある政策について、厚みやバックグラウンドがある分、一言では伝わりにくい。
そのバックグラウンドの厚みをどう短期間の選挙で伝えるか、少し工夫が足りなかった。紙媒体だけでは限界があるので、その工夫をしてほしい。

○衆院選挙に向けてどういう枠組みで戦うのか。野党共闘といっても、どういう形にするのか、早く枠組みの提示が必要。
野党同士の関わり方、連携の仕方、政権の枠組み、選挙の枠組みなど、早々にまとめて準備を始めないと解散風を吹かされて足をすくわれる可能性もある。

○小選挙区の一本化についても、今の流れの中で早く準備をしてほしい。

○低投票率について、立憲が期待を持たれず下がったことについて分析をするべき。

○選挙の雰囲気、投票に行こうといったことをどう盛り上げていくのか、チームを作りいろいろな仕掛けが必要ではないか。

○女性候補者を多く擁立できたことは大変良かったが、それに加えて女性の支持をうける政策がしっかり伝えられたかどうか、応援しようという空気に繋がったかどうか。

 さらに、福山幹事長は(1)立憲に対して2年前に比べると期待感が落ちている。
この原因は一体何かしっかり分析をして次の衆院選挙に臨まないと、既成政党化し、国民の期待がどんどんもらえなくなる
(2)立憲が立ち上げたときの危機感、その時の気持ちをしっかり国民にもう1回伝えるという思いで衆院選挙に向けて準備をしてほしい
(3)各野党との連携の仕方について、次の戦略を組み立ててほしい――という意見が多かったと報告しました
33のりこ
2019/08/02(金) 18:38:18.14
>>31
対馬市議選いいわよね笑 しかし、まこりんフェリー乗れないから笑
34のりこ
2019/08/02(金) 18:38:44.75
済州島は日本領土!!
35のりこ
2019/08/02(金) 18:39:12.92
チェジュトゥ、ウリナラ、ヨント、ダー
36玉ねぎ
2019/08/02(金) 19:48:30.71
梅結びさんに生中出ししたい
37無党派さん
2019/08/02(金) 20:35:02.73
対馬で反韓訴えれば絶対に当選するだろ
まあ東京から出たくないだろうから絶対に出ないと思うが
38無党派さん
2019/08/02(金) 21:01:03.86
>>23
こいつひいらぎじゃねw

https://twitter.com/Modeln10/with_replies
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
39無党派さん
2019/08/02(金) 21:15:34.27
桜井「アベのせいで韓国人観光客が来なくなりました。対馬のみなさん、安倍を叩いて韓国人を呼び戻しましょう!」

対馬住民「ズコー」
40無党派さん
2019/08/02(金) 21:20:42.25
かおりにまんまと騙されたぁーーーー
41無党派さん
2019/08/02(金) 21:25:50.56
原田ようこの直径10センチの巨乳輪をじゅっぱじゅっぱ吸いてえ
ようこ乳出せ乳出せようこ
42無党派さん
2019/08/02(金) 21:26:07.05
ぐへぐへ
43無党派さん
2019/08/02(金) 21:34:14.32
>>38
ひいらぎ臭いねw
Follower含めて早速Blockした
44無党派さん
2019/08/02(金) 21:42:58.57
ボウズに対するハゲ野の嫉妬が醜いな
45無党派さん
2019/08/02(金) 22:47:26.90
8月9日は桜井誠ファンクラブ限定対馬ツアーですよ。
まだ席が空いているようなのでファンクラブの方は是非参加してください。
46無党派さん
2019/08/02(金) 22:51:14.65
韓国人がーで対馬行ったら
居なかったりしてw
47無党派さん
2019/08/02(金) 22:54:18.22
文句があるなら韓国に乗り込んでやれよ。
何発か殴られてきて、それを利用するくらいの根性入れろ。
48無党派さん
2019/08/02(金) 22:54:53.58
>>45
アイドルのバスツアーとどっちがお得でしょ~か~?
49無党派さん
2019/08/02(金) 22:56:16.96
>>47
韓国メディアの取材にホルホルして答える桜井さんは
韓国が大好きなんですよ。
だって、飯のタネにずっと使わせて頂いていますからね。

ビジネス保守はこれだからやめられまへん。
50無党派さん
2019/08/02(金) 23:09:26.20
>>48
桜井誠を直に感じることが出来る桜井誠ファンクラブの方がお得ですよ。
参加費から中抜き(アナルじゃないよ)が殆んど無いから料理も参加費の分だけ食べられます。
51無党派さん
2019/08/02(金) 23:13:31.79
柄の悪い旧在特系が参加するだろうから止めておきます
52無党派さん
2019/08/02(金) 23:21:37.41
>>45
対馬ツアーはすぐに埋まってたはずだ
欠員でも出たのかね?
53無党派さん
2019/08/02(金) 23:26:33.37
ケツ員は必要でしょうか~?
54無党派さん
2019/08/02(金) 23:27:37.01
>>53
かいきゅんがいるので間に合ってます
55無党派さん
2019/08/02(金) 23:29:06.19
まこトーク見てるけど桜井って肌が年齢のわりに綺麗で童顔だよな。
苦労を知らないガキの顔。
56無党派さん
2019/08/02(金) 23:33:57.44
>>55
そうそう。
苦労していない中年って童顔なんだよ。
57無党派さん
2019/08/02(金) 23:36:05.83
ブラック企業で苦労して正社員やってる人なんかは30代で
既にいろいろ老化してるよね
58無党派さん
2019/08/03(土) 00:13:22.89
8/2のマコトーク視聴中

なんで最初から偉そうなのこの人

やりたくない感じありありで不愉快

目を逸らしつつ細めて喋るのが麻原に似てる
59無党派さん
2019/08/03(土) 00:17:06.04
カメラの映りも悪い

部屋にセンスない

変なソファーに水色のシャツ

麻原っぽい
60無党派さん
2019/08/03(土) 00:23:17.25
14年前

14年前

14年前

14年前からを誇ることしか出来ない桜井誠
61無党派さん
2019/08/03(土) 00:27:38.47
韓国メディアにインタビューされて

次に香港から来るだけで

全世界から取材が殺到しているとwwwww

肝心な日本国内メディアからは相手にされず悪口

カルト気持ち悪い
62無党派さん
2019/08/03(土) 00:30:57.17
自分はトランプより上だアピールwwwww

これを有難がって聴いている人間がいると思うと気持ち悪い

他者の悪口と自分マンセーしか言ってない

可哀想な人間
63無党派さん
2019/08/03(土) 00:33:24.92
あと1時間30分もダラダラとこんなトークが続くのか

要所纏めて10分にしろ

飽きたから離脱する
64無党派さん
2019/08/03(土) 02:50:49.25
界隈の二大無駄
 
豚トークと阿呆蟻ブログ
65無党派さん
2019/08/03(土) 03:06:42.32
立憲の懇談会の出席議員「立憲に対する有権者の期待感が落ちている」

立憲の懇談会の出席議員「立憲の参院選の公約はれいわの『消費税廃止』やN国の『NHKをぶっ壊す』に比べると、分かりやすさに欠けた」

立民党内「れいわも政権構想に巻き込むべきではないか」

国民の懇談会の出席議員「何を目指している政党なのか有権者に伝え切れたのか。党の立ち位置を明確にすべきだ」

国民の懇談会の出席議員「静岡選挙区で榛葉賀津也参院幹事長に対抗馬を立てた立憲に腹が立つ」

野田佳彦「れいわの大胆な発想、斬新な手法を我々も学ばなきゃいけない。
       私は初めて千葉県議選に出た時、1日13時間、外で市民と対話した。その原点を見た思いだった。
       特定枠って、我々は批判した以上は活用しようという発想はなかったけれど、
       そこをうまく障害を持っている方を国会に送り込むために使うなど、なかなかすごい発想だな、と。目からウロコのような気分がある」

立憲・小川淳也衆院議員「立憲参院選総括、全員厳しい結果と受け止めている。
                 単独路線から共闘路線へ、立憲、国民、社保、社民、れいわ、共産で政権構想会議を!
                 野党の最大公約数を議論すべき。統一会派、合流も大いにあり。そして衆院選挙区早期一本化を!!」

立憲と国民「存在感低下」に危機感 「れいわ」「N国」と比較
https://mainichi.jp/articles/20190802/k00/00m/010/224000c
 立憲民主、国民民主両党は2日、それぞれ非公開の両院議員懇談会を開き、先の参院選の総括に向けた党内議論を本格化させた。
両党とも、「れいわ新選組」や「NHKから国民を守る党」(N国)が議席を獲得したのを受け、自党の存在感低下を懸念する意見が相次いだ。

 立憲の懇談会には、前日の衆院本会議を急性胃腸炎で欠席した枝野幸男代表も出席。
立憲は改選9議席から17議席に増やしたものの、結党直後で野党第1党に躍り出た2017年衆院選に比べると
「立憲に対する有権者の期待感が落ちている」と危機感を示す声が多かった。
参院選公約について「れいわの『消費税廃止』やN国の『NHKをぶっ壊す』に比べると、分かりやすさに欠けた」との指摘もあった。

 党内では、次期衆院選に向け、政権構想を含む準備を急ぐよう求める意見が強い。
野党勢力の結集に向けて「れいわも政権構想に巻き込むべきではないか」と連携を期待する声も上がったという。

 一方、国民の懇談会では改選8議席を6議席に減らしたのを受け、
「何を目指している政党なのか有権者に伝え切れたのか」「党の立ち位置を明確にすべきだ」と埋没を懸念する意見が目立った。
野党共闘路線の転換を求める意見はなかったものの、
静岡選挙区で榛葉賀津也参院幹事長に対抗馬を立てた立憲に対し「腹が立つ」と反発する声も上がったという。


野田元首相「れいわの特定枠活用の発想、目からウロコ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000071-asahi-pol
■野田佳彦・元首相(発言録)

 (参院選で2議席を得たはれいわ新選組の)大胆な発想、斬新な手法を我々も学ばなきゃいけない。
私は初めて千葉県議選に出た時、1日13時間、外で市民と対話した。その原点を見た思いだった。
(比例区で優先的に当選できる)特定枠って、我々は批判した以上は活用しようという発想はなかったけれど、
そこをうまく障害を持っている方を国会に送り込むために使うなど、なかなかすごい発想だな、と。目からウロコのような気分があります。


小川淳也@junyaog

立憲参院選総括、全員厳しい結果と受け止めているようで安堵。

年末にはまた解散風。

単独路線から共闘路線へ、立憲、国民、社保、社民、れいわ、共産で政権構想会議を!
野党の最大公約数を議論すべき。統一会派、合流も大いにあり。そして衆院選挙区早期一本化を!!

国民民主が立民に統一会派要請へ 玉木代表「固まりつくる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000169-kyodonews-pol
66無党派さん
2019/08/03(土) 03:15:44.53
>>46
今行ってもいるはずないから行くんだよ、ニュースくらい見とけ
67無党派さん
2019/08/03(土) 03:20:07.28
ていうかね、いい大人、それも50近い男が、私は18歳ですとか、肌の艶がどうとか言うわけないんだよ
女が言うならわかるけどね。つまりこういう言動からも明らかにゲイ高田はゲイということがわかる
68無党派さん
2019/08/03(土) 03:26:39.06
ゲイ高田の言動は、中年女のそれと考えれば合点がいく。ババアっていつまでも若く見られたがるだろ。
いつまでも自分は18歳ですとか言い張るババアもいるだろ。つまりゲイ高田の言動は完全に中年女のそれ。
女なんだよゲイ高田の精神は。だからいつも私は18歳だのお肌の艶がどうの言ってるんだよ。言動が完全にババア
69無党派さん
2019/08/03(土) 03:42:43.78
N国と差つきすぎ
70無党派さん
2019/08/03(土) 04:28:32.79
国民民主の原口衆院議員が消費税撤廃・減税の必要性を説く。れいわ新選組の政策を思いつきの人気取りと見るのは誤りとも
立民が国民民主との統一会派に応じなかった場合は次善の道を模索せざるを得ないとも言ってるし、国民民主はれいわに合流かな

一方、立民では代表選を行えという意見が噴出し、枝野・福山降ろしが始まる。福山は比例で15議席は取れると豪語してたアホ


立民党会合出席議員「代表選を行って党勢を立て直すべきだ」

立民・衆院議員「福山氏は地元の京都選挙区では公認候補を当選させられず、
          静岡選挙区では国民民主党に刺客を立てて野党内に不必要な対立を持ち込み、しかも負けた。今後、野党共闘を目指すならマイナスだ」

福山「比例だけで15議席は取れる!」


原口 一博@kharaguchi

消費税撤廃、税率削減を人気取りの甘いことと認識している議員がいるが現実を見るべきだ。
消費税は逆進性が高く分厚い中間層があってこその税だ。
今の日本のように格差がここまで拡大してしまった社会において消費税はその副作用を強くする。
れいわ新選組の政策を思いつきの人気取りと見るのは誤り。


原口 一博@kharaguchi

政権選択選挙である衆議院選挙でも今回の参議院選挙と同じような選挙を立憲野党、
特に旧民主党勢力がするというなら反省のない愚か者の集まりということになるだろう。
その意味で私達に時間の余裕はない。少なくとも次の国会前にできていないなら次善の道を模索せざるを得ない。それは残念な事だ。


立憲民主・福山幹事長に向かう矛先…参院選勝利も伸び悩み、不満くすぶる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000584-san-pol

 立憲民主党は2日、国会内で先の参院選の結果を分析する両院議員懇談会を開いた。新人議員を除く約50人が参加した。
執行部への表だった批判は少なかったものの、水面下では参院選を取り仕切った福山哲郎幹事長への不満がくすぶっている。

 枝野幸男代表は会合の冒頭、「反省点を踏まえて、(次期衆院選で)大きな成果をあげていけるよう忌憚のない意見を聞きたい」と述べた。
先の参院選で改選9議席を17議席に増やした。議席を倍増させながら枝野氏が「反省」を口にするのは、
平成29年衆院選に比べて比例得票数を減らすなど課題を残したことも背景にありそうだ。

 党会合では出席者の半数に当たる24人が野党共闘の在り方や党運営などについて意見を表明した。
出席者によると「代表選を行って党勢を立て直すべきだ」と主張し、執行部の責任を問う意見もあったという。

 党内の不満の矛先は「替えがきかない枝野氏」(参院幹部)ではなく、候補者選考などに深く関わった福山氏に向けられている。

 ある衆院議員は福山氏に関し「地元の京都選挙区では公認候補を当選させられず、
静岡選挙区では国民民主党に刺客を立てて野党内に不必要な対立を持ち込み、しかも負けた。今後、野党共闘を目指すならマイナスだ」と指摘した。

 党関係者も「周囲に『比例だけで15議席は取れる』などと豪語していた。伸び悩みの一番の原因は彼にあるのではないか」と述べた。
71無党派さん
2019/08/03(土) 06:33:49.81
誰?かに似てると思ったが
サモ、ハンキンポー
と楽のしんごwww
72無党派さん
2019/08/03(土) 06:40:19.19
ドドスコスコ
love貝にゃん
73無党派さん
2019/08/03(土) 06:50:43.03
高田も選挙の方は事実上諦めたようで、その方が正解だろうな
党員はバカを見るけど
74無党派さん
2019/08/03(土) 06:56:20.32
ドドスコスコ
ドドスコスコ
海注入
貝注入
75無党派さん
2019/08/03(土) 06:57:44.04
対馬に豚と一緒にゃん
ドドスコスコドドスコスコ
love注入
76無党派さん
2019/08/03(土) 06:58:22.02
>>75
ワロタwww
77無党派さん
2019/08/03(土) 07:00:44.22
ラブ四つん這い❤
78無党派さん
2019/08/03(土) 07:01:53.39
馬鹿党員第一党
説明性や
わてはニシムラヘトシやで!
79無党派さん
2019/08/03(土) 07:06:01.95
ワテわ在日おチョンこや
文句あるなら事務所来いや!
80無党派さん
2019/08/03(土) 07:09:04.66
>>79
チョメ、チョメしたれ
馬鹿チョンが!
81無党派さん
2019/08/03(土) 07:15:21.09
アイドルマスター海 www
82無党派さん
2019/08/03(土) 07:16:23.49
肛門海
83無党派さん
2019/08/03(土) 07:18:12.54
楽しんご
界隈の人は顔が寄るな www
84無党派さん
2019/08/03(土) 07:43:50.19
おおきはんコレコレに弟子入り
85無党派さん
2019/08/03(土) 09:07:51.95
N国は一発芸だからそのうち消える。
86無党派さん
2019/08/03(土) 09:37:00.70
第一党は20年後も議席ゼロで頑張ってそう。
87のりこ
2019/08/03(土) 09:51:38.08
ブレノさんのチーム関西ビデオ何回でも見たくなるわ笑
88のりこ
2019/08/03(土) 09:52:26.36
車載動画好き笑 マンガン記念館や大地町の笑
89のりこ
2019/08/03(土) 09:53:09.33
みんなでごはん食べて休憩しているシーンとか笑 マンガン記念館は道の駅街宣が大笑いだわ笑
90無党派さん
2019/08/03(土) 10:48:17.43
テーハミングッ ドドンガドンドン♪

アベハーヤメロ ドドンガドンドン♪
91無党派さん
2019/08/03(土) 11:48:56.42
楽しんご
界隈の人は顔が寄るな www
92無党派さん
2019/08/03(土) 11:49:21.64
デンガラッタ
デンガラッタ
93無党派さん
2019/08/03(土) 12:32:20.46
ババーズは第一党に関わるな!
ドラム缶気持ち悪い!
94無党派さん
2019/08/03(土) 12:32:31.86
政治家は評論家でも活動家でもありません。
桜井がいつも文句を言ってデモを主導しているのは評論家であり活動家。
政治で社会を変えるのが政党の役目だと始めの一歩目から間違えているのが桜井であり日本第一党。
政治家を目指す人とデモをする活動家を分離した方が良いよ。
それか最低でも党首を政治家を目指す人に変更する。
95無党派さん
2019/08/03(土) 12:32:58.88
ていうかね、いい大人、それも50近い男が、私は18歳ですとか、肌の艶がどうとか言うわけないんだよ
女が言うならわかるけどね。つまりこういう言動からも明らかにゲイ高田はゲイということがわかる
ゲイ高田の言動は、中年女のそれと考えれば合点がいく。ババアっていつまでも若く見られたがるだろ。
いつまでも自分は18歳ですとか言い張るババアもいるだろ。つまりゲイ高田の言動は完全に中年女のそれ。
女なんだよゲイ高田の精神は。だからいつも私は18歳だのお肌の艶がどうの言ってるんだよ。言動が完全にババア
96のりこ
2019/08/03(土) 12:45:13.39
ひどい書き込みしないで
97のりこ
2019/08/03(土) 12:46:54.76
みんな、チーム関西動画の、食後のX 見ましたか笑
98無党派さん
2019/08/03(土) 12:50:25.54
>>95
なるほど確かに男で年齢をサバ読むとか肌艶がいいとか言うのはおかしいと思ったが
ゲイの思考から来てたのか
あと延々とつまらない同じギャグを繰り返すとか身長が190cmで体重が65kgとか
つまらないサバ読みは関西の芸人ぽいとも思う
99無党派さん
2019/08/03(土) 12:51:19.07
のりこみたいな活動家時代のファンも多いからな
それじゃダメなんです
わかります?
政党政治家は市民活動家とちゃうねんで
100のりこ
2019/08/03(土) 12:51:49.36
あと、リビョンバク来るときに、コンビニ前街宣(笑) 
警察こんなとこ止めたらあかん
チー関 許可とったわい!聞いてこいや!お店の人~
101無党派さん
2019/08/03(土) 12:53:15.30
高田はいつも 私は変わりません 変える気もないというが
だからダメなんだよ だったら政党名乗るなってこと
考え方を変えろって言ってるんじゃなくて
態度を変えろって言ってるのに活動家として支持を得たつもりだから
変えてはいけないという信念を持っちゃってるしな
102のりこ
2019/08/03(土) 12:53:23.70
故障しとんねん!クラッチ滑る 乗ってみいや 金がないから直さへんの!
103無党派さん
2019/08/03(土) 12:54:03.92
街宣は令和タケちゃんに負けてるな
イケメンで元自衛隊員だし共感できる
104無党派さん
2019/08/03(土) 12:56:43.32
デモをやっている政党があるのか?
そんな政党は思い付かない。
105のりこ
2019/08/03(土) 12:57:36.31
長いこと走ったら、冷やさなあかんの! てコンビニで揉めたあと、線路沿いの細い道で、警察に止められて前にゲジゲジ置かれたとき、しばらくしたら荒巻さんが、冷やしときますか?と斉さんに聞いてエンジン切ったのも、なんかホッコリするというか、いい映像だわ笑 
106無党派さん
2019/08/03(土) 13:03:43.17
>>101
韓国から日本を守る姿勢だったのに、アベガーパヨクと一体化して、180度変わったぞ。

ちな俺は安倍信者ではない。
安倍の売国政策には反対している。
107無党派さん
2019/08/03(土) 13:20:46.33
立憲は“ノー・フューチャー”!?

 だが、枝野戦略にも大きな誤算があった。それは山本太郎・前参院議員(44)が代表を務める、れいわ新選組の躍進だ。

 産経新聞は7月23日、「【参院選】立民、躍進れいわ警戒 左派票・議員流出も懸念」と報じた。ポイントを引用させていただく。

《立民はれいわの躍進に驚きを隠せず、神経をとがらせている。今回の参院選でれいわは比例で約228万票を獲得する一方、
立民は平成29年の衆院選の約1100万票から約316万票減らした》

《政権批判の主導権を握り続けたい立民は党内でれいわシンパが増えることも警戒している
(中略)れいわと手を結べば責任政党の土台が崩れ、対立すれば身内の反目や政権批判票離れを招きかねない。
枝野氏は21日夜の記者会見で「政権に批判的な勢力が広がったと歓迎している」と余裕たっぷりに語ったが、心中穏やかではなさそうだ》

 伊藤氏は「私がれいわ新選組に1票を投じることはありませんが、既存政党が掘り起こせなかった有権者に
『やっと自分たちに分かる言葉で話してくれる政治家と政党が出現した』と思わせたことは評価すべきでしょう」と指摘する。

「自民党は、大企業などの大きな組織、社会的強者、富裕層のための政党です。つまり『大・強・富』が支持層です。
ならば野党の王道は、小さな組織に属する社会的弱者、貧困層という『小・弱・貧』をターゲットにすべきなのです。
ところが既存野党は、こうした層をずっと取りこぼしてきました。例えば、立憲民主党や国民民主党の支持母体に連合がありますが、
その内実は大企業の労組が主流です。本物の貧困層からすると、彼らもエリートでしかありません」

 日刊スポーツは参院選前に枝野代表を取材し、6月28日(電子版)に「2000万円問題に対案を/枝野氏インタビュー1」の記事を掲載した。
争点の1つと位置づけられていた「老後2000万円問題」について問われた枝野代表は、次のように答えた。

《今の年金、蓄えでも安心できる社会をつくることが、「対案」と思っている。
医療や介護などの自己負担額に上限をつける「総合合算制度」を、明確に党首討論でも申し上げた》

 しかし「総合合算制度」に関心を示す「小・弱・貧」の有権者が、どれくらい存在するだろうか。
かなりのインテリ層でも「何だ、それは?」と首を傾げておしまいだろう。

 立憲民主党が“インテリ”の候補者が好きなのも事実だ。先に紹介した表では落選者6人のうち、4人の最終学歴が「大学院卒」だ。

「山本太郎さんが公約に掲げたのは、消費税廃止、低予算の公的住宅の拡充、奨学金の返済免除、最低賃金1500円、
デフレ対策に国民1人に月3万円の給付と、徹底して社会的弱者、貧困層に向けた政策でした。
率直に言って“左派ポピュリズム”が、れいわ新選組の本質だとは思います。
しかし、これが200万人を超える有権者に響いたのも事実です。また“保守派の貧困層”も存在します。
立憲民主党とは異なり、今後は有権者の7割を占める保守層にも、れいわ新選組が食い込む可能性は否定できません」(同・伊藤氏)

 伊藤氏は立憲民主党の戦略を「新・55年体制」と表現する。
自民党が与党、立憲民主党が野党第1党を占め、そのまま持続するという政治システム。政権交代など起きるはずもない。

 そうした“予定調和”を壊す可能性があるのは、れいわ新選組だという。これは決して絵空事ではなく、前例がある。

「1992年、当時は“前熊本県知事”だった細川護熙さん(81)が5月に日本新党を結成し、
ドタバタのまま7月に参院選を迎えるのですが、何と小池百合子さんなど4人を当選させてしまいます。
翌93年7月の衆院選では満を持して57人を擁立、35人が当選。“日本新党ブーム”を巻き起こします。
これが細川内閣の誕生につながりますが、次の衆院選に山本太郎さんが出馬すれば、マスコミはどこの社も泡沫候補とは扱わないでしょう。
何しろ参院選の比例区で99万票を獲得し、比例最高得票だったのですから」(同・伊藤氏)

 少なくとも今のままでは、枝野代表が率いる立憲民主党に“躍進”という名の未来はない。
だが、山本代表のれいわ新選組には台風の目となる可能性がある。
今回の参院選、政治的にどちらが勝者で、どちらが敗者なのかは言うまでもない。
108無党派さん
2019/08/03(土) 13:31:16.01
youtubeってやっぱ人多いんだな
109無党派さん
2019/08/03(土) 13:35:04.81
>>96
ゲイ高田が真性のゲイって暴露することがひどいことなの?
カミングアウトしないゲイ高田が悪いんじゃないの?
性的少数者の鬱憤晴らし、八つ当たりで嫌韓やってほしくないんだよね
110無党派さん
2019/08/03(土) 13:37:45.41
同じ14年でも立花さんはNHK職員という安定した立場を捨てて不正を内部告発し
地方議員になり政党を作り他にも大量の地方議員を出しついには政党要件を満たした
政党の国会議員にまでなった

その一方で某政党もどきの親分は14年間このイモパンダめ、エセパンダめと叫んだだけ
111無党派さん
2019/08/03(土) 13:39:41.09
>>106
在特会のときは半島限定だったのが
政党になって大いなる自民党叩きが加わった
それを180度態度が変わったと思うのかよ
君は理解力が乏しすぎる
悲しいことだ
112無党派さん
2019/08/03(土) 13:40:37.51
ニシムラヘトシハチョーセンジン
113無党派さん
2019/08/03(土) 13:41:11.79
叩く相手が広がっただけで
態度も知性も何も変わっていない
それが高田クオリティ
山本太郎の爪の垢でも煎じて飲めばいいぞ
114無党派さん
2019/08/03(土) 13:42:34.69
チョーセンジンがチョーセン学校襲撃
寄付金欲しさのパーフォマンス
ニシムラヘトシハチョーセンジン
115無党派さん
2019/08/03(土) 13:45:21.32
>>111
街宣で自民党叩きなんてやったことある?
地方選挙のときは共産党の批判ばっかじゃん
叩く相手間違ってるよと思った
116無党派さん
2019/08/03(土) 13:52:56.48
>>102
ニシムラヘトシハチョーセンジン
117無党派さん
2019/08/03(土) 13:53:59.14
>>93
ニシムラヘトシハチョーセンジン
118無党派さん
2019/08/03(土) 13:54:45.95
かおりガンバレ
119無党派さん
2019/08/03(土) 13:55:17.38
>>99
ニシムラヘトシハチョーセンジン
120無党派さん
2019/08/03(土) 14:16:48.45
>>115
安倍晋三事務所に街宣かけてただろ
自民党への批判もさんざん口にしているだろ
なんにも知らずに意見を述べるなよな
121無党派さん
2019/08/03(土) 14:28:17.79
自分と数少ない側近以外の全方位に喧嘩を売りまくるスタイル
122無党派さん
2019/08/03(土) 14:33:55.13
一発逆転するならゲイを公表すべきだよね。
キチガイのイメージが少しは薄れる。
123無党派さん
2019/08/03(土) 14:39:48.46
ニシムラヘトシとか連騰してるのゲイ高田だろ。スレ流しだよなどう見ても
124無党派さん
2019/08/03(土) 14:40:44.31
ていうかね、いい大人、それも50近い男が、私は18歳ですとか、肌の艶がどうとか言うわけないんだよ
女が言うならわかるけどね。つまりこういう言動からも明らかにゲイ高田はゲイということがわかる
ゲイ高田の言動は、中年女のそれと考えれば合点がいく。ババアっていつまでも若く見られたがるだろ。
いつまでも自分は18歳ですとか言い張るババアもいるだろ。つまりゲイ高田の言動は完全に中年女のそれ。
女なんだよゲイ高田の精神は。だからいつも私は18歳だのお肌の艶がどうの言ってるんだよ。言動が完全にババア
125無党派さん
2019/08/03(土) 14:45:11.21
いや、マジで荒巻さんや斉のN国入りあると思うで
126無党派さん
2019/08/03(土) 14:45:53.19
ゲイは別に恥ずかしいことじゃないんだからゲイを売りにして新宿区から出馬しろ
連日新宿2丁目で演説すればうかる
127無党派さん
2019/08/03(土) 14:47:04.90
>>98
身長190で体重65って糞ガリじゃん。ゲイ高田って馬鹿だな
128無党派さん
2019/08/03(土) 14:49:32.27
>>127
どう見ても身長163cm程度、体重85kg位なのに痛すぎる
129無党派さん
2019/08/03(土) 14:51:09.06
身長190で体重65ってミイラレベルのガリだよ。ゲイ高田って常識ねえな
130無党派さん
2019/08/03(土) 14:54:02.62
>>108
ふわっちでいらんことして人減ってたからなw
つべはじめたのは良い判断だったと思うよ
131無党派さん
2019/08/03(土) 14:55:09.35
ゲイ高田は英会話の勉強すればいいのにな。トム・クルーズやディカプリオみたいなゲイと恋人になれるぞ
世界は広いからな。日本だけで生きてるから相手が見つからず欲求不満になるんだよ
132無党派さん
2019/08/03(土) 15:08:14.63
ゲイ高田は高校までは出てるのに英語を全然話せないのは恥ずかしいよな
私は英語ペラペーラですからとか言ってて恥ずかしい
133無党派さん
2019/08/03(土) 15:16:54.51
岡村さんN国が気になるみたいね
134無党派さん
2019/08/03(土) 15:24:20.36
岡村さんは賢いからもう第一党を見限ってるだろ
ただ人が良いから三行半を叩きつけるのがかわいそうだと思って吹っ切れないのかな
135無党派さん
2019/08/03(土) 16:08:42.51
井上喜久子が私は永遠の17歳つってるのと一緒なんだよ、ゲイ高田の18歳連呼は
つまり見た目はデブおっさん、中身はおばちゃんなんだよ
肌がテカテカしてるときはドモホルンリンクル塗った直後だろ
136無党派さん
2019/08/03(土) 16:17:37.04
>>122
LGBT利権を使うべきだよなw
137無党派さん
2019/08/03(土) 16:21:41.52
一番も問題は他人の意見を聞き入れないとこ
水島社長も同じだけど
138無党派さん
2019/08/03(土) 16:23:39.51
ゲイ高田と初対面のとき感動のあまり号泣した岡村を舐め過ぎ
IS の自爆テロリストより洗脳されてるわ。荒巻さんや斉以外のゲイ高田より格下の奴は全員そう
139無党派さん
2019/08/03(土) 16:28:21.89
水島みたいに情弱ジジイを騙して国守衆とか言わないだけマシか
140無党派さん
2019/08/03(土) 16:31:50.03
>>99
だから高田は軟弱もんになる。
支持者が軟弱だからな。
141無党派さん
2019/08/03(土) 16:35:34.87
>>139
国守衆って枝野を落選させるために国守衆Tシャツ着てビラ配りやってるらしいな
142無党派さん
2019/08/03(土) 16:38:48.04
水島社長の国守衆って当選するためになにをやるべきかじゃなく
枝野を落選させるために運動してんだから
かなりのキワモノだぜ
143無党派さん
2019/08/03(土) 16:44:06.23
枝野も枝野だ
野党第一党のくせにめぼしい経済政策が打ち出せないから
女系を目玉公約とかアホ過ぎ
水島と国守衆に粘着されてろw
144無党派さん
2019/08/03(土) 16:51:12.87
>>138
あれからもう何年も経ってるから目が覚めたんじゃないか?
未だに熱烈な信者だったら自民党の赤池とかN国の立花とか褒めないだろう
145無党派さん
2019/08/03(土) 17:08:57.31
高田はガチホモ。
146無党派さん
2019/08/03(土) 17:19:44.92
国守衆の落選運動ってよくやってられるなw
こんなことやってられないぞw
147無党派さん
2019/08/03(土) 17:20:43.43
高田はガチホモっていうけど
ゲイ界隈では山本太郎は人気あるんだけど
高田は批判してるじゃん
148のりこ
2019/08/03(土) 17:26:33.93
かいくんタイプがお好みよね笑
149無党派さん
2019/08/03(土) 17:29:01.28
立民の両院議員懇談会出席議員出席議員「立憲の政策は、れいわの『消費税廃止』、N国の『NHKをぶっ壊す』と比べて分かりづらい。
                   一言で分かる政策が欲しかった」

立民の両院議員懇談会出席議員出席議員「期待感が2年前に比べて落ちている」

福山幹事長「れいわの山本太郎さんが自分の身を捨てて戦う姿が、2年前の結党時の枝野幸男代表に重なって見られた。
      我々は変わっていないつもりだが、有権者にどう伝わっていたのかは考えなければいけない」

野田佳彦前首相「立民と国民は早く一つになれ!」

N国立花党首「自公がNHKのスクランブル放送に応じないなら次期衆院選で野党共闘に参加するぜ!
       NHKをぶっ壊すためには手段を選ばずにやる!」


立憲・国民、募る危機感 減る比例得票/れいわ躍進 野党連携強化、求める声も
https://www.asahi.com/articles/DA3S14125325.html

 野党第1党の立憲民主党と野党第2党の国民民主党が2日、それぞれ参院選の結果を総括した。
主要野党は共闘し、全32の「1人区」で候補者を一本化して10選挙区で勝利。
だが、新興政党の躍進もあって個別には思うように議席を伸ばせず、次の衆院選に向けて危機感を募らせている。

 立憲は比例区では目玉候補が軒並み落選し、当選は8人止まりに。得票数も2017年の衆院選から300万票以上減らした。

 この日、国会内で開いた両院議員懇談会では、れいわ新選組や「NHKから国民を守る党」が議席を得たことを引き合いに、
選挙戦略への不満が相次いだ。出席議員によると、
「立憲の政策は、れいわの『消費税廃止』、N国の『NHKをぶっ壊す』と比べて分かりづらい。
一言で分かる政策が欲しかった」「期待感が2年前に比べて落ちている」といった意見が出たという。

 福山哲郎幹事長は懇談会後、記者団に「れいわの山本太郎さんが自分の身を捨てて戦う姿が、
2年前の(結党時の)枝野幸男代表に重なって見られた」と指摘。
「我々は変わっていないつもりだが、有権者にどう伝わっていたのかは考えなければいけない」と反省の弁を口にした。

 玉木氏は参院選前から「野党の大きな塊」づくりを呼びかけてきた。
一方、野党共闘を優先したため独自色を出しきれなかったとの不満もくすぶる。複数区での擁立を見送ったり、
1人区で擁立した統一候補を無所属に切り替えたりしたためだ。ただ、地方組織からは野党連携の強化を求める声が根強い。

 野田佳彦前首相(無所属)は1日の記者会見で「力を合わせて中道ががっちり固まることが、より大きな野党の広がりをつくっていく。
立憲も国民も注意深く対応してほしい」と苦言を呈した。
立憲内には、国民との統一会派結成を働きかける動きも中堅から出てきた。
枝野氏は7月31日の会見で「今の政治に不安や不信、不満を持つ声の結集に向け、
さらに努力していかなければいけない」と述べるにとどめた


N国の立花党首「スクランブル放送、与党協力拒否なら次期衆院選で野党と共闘も」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000051-mai-pol

 NHKから国民を守る党(N国)の立花孝志党首は2日、外国特派員協会で記者会見し、
受信料を払う人だけがNHKの番組を視聴するスクランブル放送の実現に向け、
与党が協力を拒否すれば次期衆院選で野党共闘の枠組みに入る可能性に言及した。

 立花氏は「憲法改正発議に協力することを武器にスクランブル放送を実現したい」とした上で、
「バーターできない場合は、野党と共闘する可能性は十分ある。NHKをぶっ壊すためには手段を選ばずにやる」と強調した。
150無党派さん
2019/08/03(土) 17:29:37.76
誰より強く日韓断交を訴えている磯野氏が日本第一党の党首になるべきだな。
151無党派さん
2019/08/03(土) 17:49:20.99
>>148
ふわっちで、かい君が来た時だけテンションが高くなるのがわかるw
152無党派さん
2019/08/03(土) 17:53:15.80
このスレ、政治思想板時代からスレの勢いが増してなりよりです。
153無党派さん
2019/08/03(土) 18:02:22.19
ブログのオカルト記事が有料なの?w

政治よりオカルトが大好きな自称アイコク家
154無党派さん
2019/08/03(土) 18:04:14.75
途端にレスがつくw
155無党派さん
2019/08/03(土) 18:05:49.10
岡村さんの退職金ってもう全部ボッシュウトされたのかな?
156無党派さん
2019/08/03(土) 18:08:28.91
なら、とっとと行動しろよ。チャンネル桜は行動してるぞ。

日本第一党 富山県本部@toyama0410
日本第一党政策【天皇陛下及び皇族への不敬罪を復活させます】あいちトリエンナーレは明白に有罪だ。
彼らは日本への冒涜捏造誹謗中傷は表現の自由だと言い、半島が批判されるとヘイトだと言って言論弾圧を
しかける厚顔なダブスタ連であり、許すことはできません。
157無党派さん
2019/08/03(土) 18:11:37.86
行動する保守が世の中を変えたのなら、行動する保守の知名度は抜群ですよね?
あれれ?
桜井さんは知名度がないので選挙で勝てないって言ってましたけど~?
おかしいな~?(笑)

HITOSI@HitoshiOfficial
今回の愛知の不敬展示会の件でも議員が動く様になって嬉しいです。
過去この様なケースではリアルに現場に出向いて主催者に抗議したり施設を
管理してる行政に乗り込んで抗議してきたのは我々だけでした…
本当に変はってきました。議員は内堀、国民は外堀といふ役割分担を基に
行動すれば国が良くなります

八汰烏 ????日本第一のラブライバー@yakoni753
返信先: @HitoshiOfficialさん
行動する保守は世の中を変えた。
158無党派さん
2019/08/03(土) 18:11:49.80
今 衆議院選挙があれば桜井誠はトップ当選出来る。国民は一日も早い日韓国交
断絶を望んでいる。日韓国交断絶と言えば誰より早くその必要性を主張してきた
のが桜井誠だ。安倍首相もその事はよく理解していると思う。
159無党派さん
2019/08/03(土) 18:12:32.80
桜井誠だけじゃない。川崎デモの主催者である津崎尚道氏も当選出来ると思う。
160無党派さん
2019/08/03(土) 18:12:52.06
数十人しか聞いてない
しかも身内しか聞いてない


【埼玉県さいたま市】 8.3 皇室を破壊する枝野幸男を許さない 国民行動
161無党派さん
2019/08/03(土) 18:14:47.45
桜井誠起源説
162無党派さん
2019/08/03(土) 18:16:19.97
高田の生活費に消えていくだけなのに寄付するということは
よほど生活にゆとりがあるのだろう

豚のエサ代だからな
163無党派さん
2019/08/03(土) 18:17:22.72
そういや福島?だったかで選挙に出るとか
そういう噂を聞いたけど、具体的にどこかで発表されたの?
164無党派さん
2019/08/03(土) 18:20:45.44
高田ハム
165無党派さん
2019/08/03(土) 18:21:08.97
ホモにゃんレトリバー
166無党派さん
2019/08/03(土) 18:21:48.98
ニシムラヘトシハチョーセンOン
167無党派さん
2019/08/03(土) 18:22:27.82
通名は廃止高田ハム
168無党派さん
2019/08/03(土) 18:23:23.59
ニシムラヘトシハチョーセンジン
169無党派さん
2019/08/03(土) 18:23:35.08
ニシムラヘトシハチョーセンジン
170無党派さん
2019/08/03(土) 18:24:19.44
ホモにゃんは自称バイト学生 www
171無党派さん
2019/08/03(土) 18:25:02.77
愉快な第一党
172無党派さん
2019/08/03(土) 18:26:05.33
結局、寄付金が欲しいだけやねん
173無党派さん
2019/08/03(土) 18:27:36.32
寄付金が欲しいだけやねん
174無党派さん
2019/08/03(土) 18:27:58.07
寄付金が欲しいだけやねん
175無党派さん
2019/08/03(土) 18:28:06.74
酸っぱいカレー
176無党派さん
2019/08/03(土) 18:33:44.88
愛国活動詐欺
愛国活動詐欺
愛国活動詐欺
愛国活動詐欺
愛国活動詐欺
愛国活動詐欺
愛国活動詐欺
177無党派さん
2019/08/03(土) 18:34:50.29
通名廃止高田ハム
178無党派さん
2019/08/03(土) 18:35:12.77
ニシムラヘトシハチョーセンジン
179無党派さん
2019/08/03(土) 18:36:13.84
カイにゃんは自称バイト学生
全部ウソ。本当はただのホモ
180無党派さん
2019/08/03(土) 18:37:19.03
寄付金欲しさの全部ウソ
181無党派さん
2019/08/03(土) 18:39:31.08
国民民主の原口衆院議員が消費税撤廃・減税の必要性を説く。れいわ新選組の政策を思いつきの人気取りと見るのは誤りとも
立民が国民民主との統一会派に応じなかった場合は次善の道を模索せざるを得ないとも言ってるし、国民民主はれいわに合流かな

一方、立民では代表選を行えという意見が噴出し、枝野・福山降ろしが始まる。福山は比例で15議席は取れると豪語してたアホ


立民党会合出席議員「代表選を行って党勢を立て直すべきだ」

立民・衆院議員「福山氏は地元の京都選挙区では公認候補を当選させられず、
          静岡選挙区では国民民主党に刺客を立てて野党内に不必要な対立を持ち込み、しかも負けた。今後、野党共闘を目指すならマイナスだ」

福山「比例だけで15議席は取れる!」


原口 一博@kharaguchi

消費税撤廃、税率削減を人気取りの甘いことと認識している議員がいるが現実を見るべきだ。
消費税は逆進性が高く分厚い中間層があってこその税だ。
今の日本のように格差がここまで拡大してしまった社会において消費税はその副作用を強くする。
れいわ新選組の政策を思いつきの人気取りと見るのは誤り。


原口 一博@kharaguchi

政権選択選挙である衆議院選挙でも今回の参議院選挙と同じような選挙を立憲野党、
特に旧民主党勢力がするというなら反省のない愚か者の集まりということになるだろう。
その意味で私達に時間の余裕はない。少なくとも次の国会前にできていないなら次善の道を模索せざるを得ない。それは残念な事だ。


立憲民主・福山幹事長に向かう矛先…参院選勝利も伸び悩み、不満くすぶる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000584-san-pol

 立憲民主党は2日、国会内で先の参院選の結果を分析する両院議員懇談会を開いた。新人議員を除く約50人が参加した。
執行部への表だった批判は少なかったものの、水面下では参院選を取り仕切った福山哲郎幹事長への不満がくすぶっている。

 枝野幸男代表は会合の冒頭、「反省点を踏まえて、(次期衆院選で)大きな成果をあげていけるよう忌憚のない意見を聞きたい」と述べた。
先の参院選で改選9議席を17議席に増やした。議席を倍増させながら枝野氏が「反省」を口にするのは、
平成29年衆院選に比べて比例得票数を減らすなど課題を残したことも背景にありそうだ。

 党会合では出席者の半数に当たる24人が野党共闘の在り方や党運営などについて意見を表明した。
出席者によると「代表選を行って党勢を立て直すべきだ」と主張し、執行部の責任を問う意見もあったという

 党内の不満の矛先は「替えがきかない枝野氏」(参院幹部)ではなく、候補者選考などに深く関わった福山氏に向けられている。

 ある衆院議員は福山氏に関し「地元の京都選挙区では公認候補を当選させられず、
静岡選挙区では国民民主党に刺客を立てて野党内に不必要な対立を持ち込み、しかも負けた。今後、野党共闘を目指すならマイナスだ」と指摘した。

 党関係者も「周囲に『比例だけで15議席は取れる』などと豪語していた。伸び悩みの一番の原因は彼にあるのではないか」と述べた。
182無党派さん
2019/08/03(土) 18:39:53.74
朝鮮総連に街宣かけるぞー
ヘトシ本人が朝鮮人
カンパ頂戴
ただそれだけやん
183無党派さん
2019/08/03(土) 18:45:45.98
高田も寄付金で理由つけられて
逮捕間近だろう。
詐欺行為に当たる可能性が
あるとか何とかで www
184無党派さん
2019/08/03(土) 18:48:37.94
ヘトシが朝鮮人を誰も確認できない。
185無党派さん
2019/08/03(土) 18:52:29.76
貝くん、確認して下さいね。
自分のケツは自分で拭けよ
ってブーメラン刺さるで
豚と対馬か何か知らんが
セルフプロデュースも大概にな
186無党派さん
2019/08/03(土) 18:55:32.56
おおきの乱の発端は
ホモにゃんレトリバー
お前や。豚のお気に入りだが
何か知らんが。
187無党派さん
2019/08/03(土) 18:56:54.58
反論あるなら言ってみろ。
188無党派さん
2019/08/03(土) 19:00:50.29
貝にゃん、怒られちゃった
引きこもりのオタゲイが
189無党派さん
2019/08/03(土) 19:08:28.13
馬鹿な党員は党費と活動のボランティアしてれば
いいんだぁよ。口は出すな。
190無党派さん
2019/08/03(土) 19:11:05.77
日本第一党の公約
通名の廃止、桜井こと高田の説明をせい
191無党派さん
2019/08/03(土) 19:14:30.03
デンガラッタ
デンガラッタ
192無党派さん
2019/08/03(土) 19:16:53.09
党のゴタゴタどうでもええねん。
日本第一党及び豚が管理してる口座に
寄付金が集まればそれでいいんですw
193無党派さん
2019/08/03(土) 19:39:36.84
ていうかね、いい大人、それも50近い男が、私は18歳ですとか、肌の艶がどうとか言うわけないんだよ
女が言うならわかるけどね。つまりこういう言動からも明らかにゲイ高田はゲイということがわかる
ゲイ高田の言動は、中年女のそれと考えれば合点がいく。ババアっていつまでも若く見られたがるだろ。
いつまでも自分は18歳ですとか言い張るババアもいるだろ。つまりゲイ高田の言動は完全に中年女のそれ。
女なんだよゲイ高田の精神は。だからいつも私は18歳だのお肌の艶がどうの言ってるんだよ。言動が完全にババア
井上喜久子が私は永遠の17歳つってるのと一緒なんだよ、ゲイ高田の18歳連呼は
つまり見た目はデブおっさん、中身はおばちゃんなんだよ
肌がテカテカしてるときはドモホルンリンクル塗った直後だろ
194無党派さん
2019/08/03(土) 20:52:12.09
クーがキチなのは確か
195無党派さん
2019/08/03(土) 20:57:14.63
かおりは早やせろ
196無党派さん
2019/08/03(土) 21:03:52.64
毎年、反天連にカウンターしてるけど何か効果あるん?
てか事前に中止に追い込むとかしねーの?
197無党派さん
2019/08/03(土) 21:10:48.39
高田のような嫌韓厨には堪らない一週間だったな
198無党派さん
2019/08/03(土) 21:13:48.64
このタグクッソワロスw

#KamalaHarrisDestroyed

んでこういう奴がいてまた爆笑w

https://twitter.com/stengel/status/1156941604474806273
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
199無党派さん
2019/08/03(土) 21:14:07.83
↑誤爆
200無党派さん
2019/08/03(土) 22:04:04.69
嫌韓ビジネスな
201無党派さん
2019/08/03(土) 22:06:47.44
生放送だと大体、マコトークの10倍ぐらいの人がみてるわけか

【経済討論】暗夜航路の世界経済-どうなる!?中・韓・独・中東[桜R1/8/3]
7,179 人が視聴中
202無党派さん
2019/08/03(土) 22:09:58.62
【正論】山本太郎、「韓国死ね」と叫ぶ聴衆に「冷静になろうぜ」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1564830566/
203無党派さん
2019/08/03(土) 22:11:07.68
水島は一応、放送の方は高田よりマトモなことやってるから
水島本人は復古主義に突っ走って混乱させてるけど
204無党派さん
2019/08/03(土) 22:12:29.60
熱いねー
N国党がこれだけ熱いと日本第一党が本当にキレイ事しかやってないように見えるなw

https://twitter.com/atsushi_mic/status/1157599983882788864

 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
205無党派さん
2019/08/03(土) 22:13:09.78
高田は常に一貫性がない。
景気や増税に疑問を呈しながらその打開策が弱い。
おまけに貿易収支のお客様である韓国にヒステリック。

誰に向けて日本第一に考えてんだよ(笑)
206無党派さん
2019/08/03(土) 22:14:40.84
自分が生きている間だけ良ければそれで良い
これが高田の考え
207無党派さん
2019/08/03(土) 22:32:28.29
山本太郎の演説で人が集まってるって言うけど
桜井誠の都知事選のほうが多かったぞ
つまり桜井誠も今やれば票にも結びつくってことだ
208無党派さん
2019/08/03(土) 22:33:45.45
>>204
第一党もN国みたいに問答無用で選挙妨害で逮捕すりゃいいのにな
209無党派さん
2019/08/03(土) 22:38:10.52
N国の選挙妨害の逮捕に賛否両論あるだろうが
安倍ちゃんにしろ桜井誠にしろ山本太郎にしろ
選挙演説中に左右問わず妨害するのが当たり前になってる風潮があるから
逮捕して一石を投じていけばいい
210無党派さん
2019/08/03(土) 22:39:29.73
>>207
統一地方選で演説なんていっぱいやりましたがな
ピークは3年前
それでも岡村さんの都議選の時はまだ人は集まっていた
が、しかし

今回の統一地方選では予告したグランドフィナーレの新宿も閑古鳥
211無党派さん
2019/08/03(土) 22:40:29.55
>>208
都議選の時は爺さんにチャリで突っ込まれて骨折したらしいのに
なぜか誰も私人逮捕しないというキレイ事保守集団なんですよ
212無党派さん
2019/08/03(土) 22:43:12.00
第一党は甘っちょろいわな
あれだけ妨害されたらN国なら選挙妨害で逮捕するぞ
そうしたほうが妨害もしなくなるから見せしめにもなるしな
213無党派さん
2019/08/03(土) 23:08:42.94
「コージー・パウエル、レインボーを語る 」

Q:リッチー・ブラックモアは、オーディションでドラマーを必死に探してたそうですが。

俺は77番か80番か、それくらいだった。ドラマーにはものすごく気難しい。こんな話もある。
ある男がオーディションに来て、ドラム・キットをセットして、堂に入った態度で、キットの脇でスーツケースを開けて、真っ黒な衣装に着替えて、黒いグローブをはめて、準備できましたって言った。
そうしたら、リッチーが「そいつをつまみ出せ」。可哀想に、そいつは音すら出させてもらえなかったんだ。
オーディションのことはよく憶えてる。水曜の夜にツアー・マネージャーから電話をもらって、木曜の朝にはロサンゼルスに飛んだ。飛行機を降りたら、ホテルにチェックインして、そのままオーディションだ。
時間もないし、何もないし、見たこともないキットだった。100人くらいいたかな。みんなが俺を、大枚をはたいてたった今イギリスから飛んできたゴールデン・ボーイって感じで (*)、見ていた。
最初にリッチーが言ったのが、「シャッフルはやれるか」。こんなんでいいかよってんで、20分くらい叩いてたら、「お前に決まりだ」。

うむむ、音を出す以前にオーディション失格って、さすがリッチー (笑)。
214無党派さん
2019/08/03(土) 23:12:24.02
おおき一派がたくさんの党員支持者を追い出したからな
再起不能だろうなwwww
215無党派さん
2019/08/03(土) 23:12:51.65
世の中に奇人はいくらでもいる

桜井もその一人
216無党派さん
2019/08/03(土) 23:13:18.90
N国は本物のキチガイの集まりだし。高田はビジネス保守で一戦は超えないようにしてるだろ。
217はる@靖国龍
2019/08/03(土) 23:15:36.77
肌がテカテカしてるときはドモホルンリンクル塗った直後だろ
218無党派さん
2019/08/03(土) 23:38:32.21
>>207
東京でしかも一箇所だけね。
モノサシにするにはサンプルが弱い
219無党派さん
2019/08/03(土) 23:42:18.72
>>208
大橋は落ちるな。
N国も見限る人が出そう。

だった数人のヤジに釣られ選挙活動を辞める程度の志。

もうダメだね
220無党派さん
2019/08/04(日) 00:16:42.29
大橋君は荒巻みたいに沸点が低すぎ
221無党派さん
2019/08/04(日) 00:44:38.66
>>209
たしかに抗議ばっかりでなぁなぁにしてるから妨害無くならないんだよな
私人逮捕でもなんでもガンガンやればいいと思う
222無党派さん
2019/08/04(日) 00:45:07.85
第一党もあれだが、一人を集団で取り囲むなんてことしないわ。
223無党派さん
2019/08/04(日) 01:04:24.43
今日のテレ朝のスーパーJチャンネルに山本太郎が生出演してたな。テレビから引っ張りだこでほんとすごいな

8月5日(月)のTBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時~にも生出演

太郎が衆院選は小選挙区制だから、個性が強い人だけじゃなくて、
真面目に政治活動をしている落選者とかも衆院選に出したいって言ってたな
ひそかに公募に応募する立民や国民や維新の落選者や地方議員がたくさんいそうだな。今なら一番比例当選を狙える党だしな


山本太郎「衆院選は参院選とは戦い方が異なる部分がある。なぜならば小選挙区制だから。
     丁寧に地元を回られてる方が一番強い。そう考えるとやはりこれまでの個性という部分もありながら、
     それ以外にも真面目に政治活動をやらている方とも手を繋いでいきたい。
     例えば落選された方とか。それでも心ある方はたくさんいる
     いろんな方と手を繋ぎながら100人という候補者を揃えられるような形で、
     それでいても野党側と連携しながら、調整しながらやっていく」


れいわ・山本代表生出演 “天下取り”への勝算は 
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190803-00000029-ann-pol

街頭演説に1000人超…大躍進“れいわ旋風”に迫る 
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190803-00000033-ann-pol


荻上チキ・Session-22‏ @Session_22

【告知】れいわ新選組代表・山本太郎氏に荻上チキが直撃インタビュー
▼2019年8月5日(月)放送(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時~)https://www.tbsradio.jp/395950 #ss954 #山本太郎 #れいわ新選組
224無党派さん
2019/08/04(日) 02:21:50.91
Youtubeでみれるけど
れいわ太郎の街宣に対して「クソ左翼〇ね!」ってヤジに
即座に面白おかしく笑いながら返したのが見事すぎてこりゃ人気出るの当然だわと納得した

N国党は応援してるけど立花はわかって計算して行動してるけど
その他の連中が昔の在特会そのまんまなやり方であきれる

在特会は会員増やすための話題作りとDQNが街頭で暴れるために過激化していったけど
大橋連中の動画みてると西村斉とかの在特会そのまんまこいつらって
ほっとくともっと過激化して自滅するよこいつ
225無党派さん
2019/08/04(日) 02:29:39.94
N国は権力を持ってしまったので日本第一党よりも危険な存在。
嘘つきの一言から集団で異常な粘着から私人逮捕なんて桜井でさえそこまでやらない。
日本第一党は権力ゼロなのでまだ安全だぞ。
226無党派さん
2019/08/04(日) 03:32:02.72
元在特会関係の奴が大勢入り込んでるから在特会そのまんまだな・・・
227のりこ
2019/08/04(日) 04:15:29.63
>>151
「えーと、なんですか、NHKをぶっこわす党ですか、パチプロの、まあ、そのうち潰れるんじゃあないですか
はいかいくんいらっしゃい笑
…それでは残り30分となりました最後にみなさんからの質問を拾って終わりに
228無党派さん
2019/08/04(日) 05:07:29.09
いまからうまくやって最短で国会で議席を取るにもN国党の例を見るに6年はかかる訳でそのときまこりんはいくつよ?
229のりこ
2019/08/04(日) 06:03:11.64
24
230無党派さん
2019/08/04(日) 06:17:04.52
日本第一党はいっその事余命と組んだらどうだ。余命と桜井誠がタッグを組んで
一日も早く日韓断交を実現させるというシナリオで衆院選を戦うべきだ。もちろん
川崎デモの英雄である五十六パパにも参加して頂く事にすればなおさら良い。
231のりこ
2019/08/04(日) 06:21:34.05
いま、柏の動画見てるわ笑 タクシー乗り込み取り押さえとか笑 
232のりこ
2019/08/04(日) 06:21:56.50
立花さんの冷静さ好きだわ笑
233無党派さん
2019/08/04(日) 06:24:19.73
統一地方選の選挙戦略なんて一切なし・在特会時代のままなやり方と
その後の反省や総括なし・全て党員のせい・有権者が馬鹿なせい

党員や支持者が何言おうと一切聞く耳もたず
「俺様は偉い、偉大、文句あるなら自分で政党作ってやれ」

あれ見りゃ桜井に何も期待できない事わかるだろ
一切意見聞かずにやり方変えない宣言してんだから永久に議席はゼロ

あきらめろ
234無党派さん
2019/08/04(日) 06:26:47.09
ニシムラヘトシハチョーセンジン
ジャッパンファーストチョーセンジン
ニシムラヘトシハチョーセンジン
チョーセンソーレンナグリコミ
ニシムラヘトシハチョーセンジン
235無党派さん
2019/08/04(日) 06:28:54.22
ニシムラヘトシハチョーセンジン
ハダシノゲンヲトイタダス
アパアパアパアパアパホテル
ニシムラヘトシハチョーセンジン
236無党派さん
2019/08/04(日) 06:29:39.11
立花のチャンネルみてみろよ

東国原の間違った情報発言した事をすぐ撤回して謝罪配信してるし
丸山・渡辺につづいて暴行議員への呼びかけ動画で
仲間になって一緒にがんばろうって仲間づくりに連日努力してる

桜井は何やってる?
連日全方位で他人の悪口三昧
選挙全滅の責任は一切とらず今後の予定もないのに金だけ要求

一体だれがこんなビジネスカルト政党ごっこに今でも金払ってる人いるのか謎
237無党派さん
2019/08/04(日) 06:33:59.76
ニシムラヘトシハチョーセンジン
何度も何度も問いかけたが党員からの
問い合わせゼロ www www www
238無党派さん
2019/08/04(日) 06:42:37.35
ダカラ、ナンドデモイイマンネン
ニシムラヘトシがチョーセンジン
ニシムラヘトシハチョーセンジン
ニシムラヘトシがチョーセンジン
ニシムラヘトシハチョーセンジン
ニシムラヘトシハチョーセンジン
239無党派さん
2019/08/04(日) 06:58:36.21
ナンデオチョンコガ、アイコクカツドウヲ
イキヲハクヨウニ、ウソヲツクチョーセンジンガ
アンニョンハセヨ
240無党派さん
2019/08/04(日) 07:03:13.73
チョーセンジンガアイコクカツドウスルナ
ボキンサギトオナジヤ、ヘトシ、ニシムラ
241無党派さん
2019/08/04(日) 07:09:10.52
ワタシワタダノトウインデスガナニカ?
242無党派さん
2019/08/04(日) 07:22:03.66
批判して桜井に依存するのがダサい
243無党派さん
2019/08/04(日) 08:12:27.70
桜井誠の新潟講演会での発言で、頑張れ・日本の愛知を第一党が支配した発言であるがA女史の支配下に置かれた情報あり。東京では水島対桜井の構図だが地方では乗っ取りが成功してる。
244無党派さん
2019/08/04(日) 08:24:51.61
>>243
あまりにも小さいことやってるだな(笑)
245無党派さん
2019/08/04(日) 08:59:01.39
桜井や水島は山本太郎は極左だからやばい的な事で批判してるけど、自称右翼が国民経済スルーして中韓や左翼との歴史認識だけにかまけてた結果だぞ
MMT的な事やケインジアン的な事は日本だと最初は右派の方が主張してたけど、一向に受け皿になる事が出来なかった
水島は安倍擁護ばかりして、桜井はそもそも興味がないから知識もない
まず自分らの総括しろよ
246のりこ
2019/08/04(日) 09:14:41.86
( ´Д`)=3
247無党派さん
2019/08/04(日) 11:14:55.42
ていうかね、いい大人、それも50近い男が、私は18歳ですとか、肌の艶がどうとか言うわけないんだよ
女が言うならわかるけどね。つまりこういう言動からも明らかにゲイ高田はゲイということがわかる
ゲイ高田の言動は、中年女のそれと考えれば合点がいく。ババアっていつまでも若く見られたがるだろ。
いつまでも自分は18歳ですとか言い張るババアもいるだろ。つまりゲイ高田の言動は完全に中年女のそれ。
女なんだよゲイ高田の精神は。だからいつも私は18歳だのお肌の艶がどうの言ってるんだよ。言動が完全にババア
井上喜久子が私は永遠の17歳つってるのと一緒なんだよ、ゲイ高田の18歳連呼は
つまり見た目はデブおっさん、中身はおばちゃんなんだよ
肌がテカテカしてるときはドモホルンリンクル塗った直後だろ
248無党派さん
2019/08/04(日) 11:32:46.51
山本太郎れいわ新選組をナチスに例える奴がいるが、違うね、山本太郎れいわ新選組はポル・ポト、またはカストロのキューバ革命軍。
ナチスはN国だよ。N国は党員を無料で募集すると言ってる。ゲイ高田みたく少ない党員から高い金ふんだくるようなセコい真似はしない。
だから急激に党員が集まるだろう。俺も支持者ではないが一応なっとくしな。ただだからな。ゲイ高田と違い党員の多数派の意見に従うと言ってるしな。
そして行き着く先は優性学思想。それこそ年寄りから選挙権剥奪だの年金廃止だのまでいくかもしれん。そこまでは賛成しないがな。
つまり山本太郎新選組とN国はヤバさのベクトルが違う。そして以上からもわかる通り、もはやゲイ高田の出番はない。
249無党派さん
2019/08/04(日) 12:11:40.62
激しい高田愛だわw
250無党派さん
2019/08/04(日) 12:17:22.64
ホモホモホモホモホモホモ
251無党派さん
2019/08/04(日) 12:19:06.70
日本ガチホモ第一党に改名しろ
252無党派さん
2019/08/04(日) 12:23:04.92
国民民主の原口衆院議員が消費税撤廃・減税の必要性を説く。れいわ新選組の政策を思いつきの人気取りと見るのは誤りとも

立民が国民民主との統一会派に応じなかった場合は次善の道を模索せざるを得ないとも言ってるし、国民民主はれいわに合流かな

一方、立民では代表選を行えという意見が噴出し、枝野・福山降ろしが始まる。福山は比例で15議席は取れると豪語してたアホ


立民党会合出席議員「代表選を行って党勢を立て直すべきだ」

立民・衆院議員「福山氏は地元の京都選挙区では公認候補を当選させられず、
          静岡選挙区では国民民主党に刺客を立てて野党内に不必要な対立を持ち込み、しかも負けた。今後、野党共闘を目指すならマイナスだ」

福山「比例だけで15議席は取れる!」


原口 一博@kharaguchi

消費税撤廃、税率削減を人気取りの甘いことと認識している議員がいるが現実を見るべきだ。

消費税は逆進性が高く分厚い中間層があってこその税だ。

今の日本のように格差がここまで拡大してしまった社会において消費税はその副作用を強くする。

れいわ新選組の政策を思いつきの人気取りと見るのは誤り。


原口 一博@kharaguchi

政権選択選挙である衆議院選挙でも今回の参議院選挙と同じような選挙を立憲野党、

特に旧民主党勢力がするというなら反省のない愚か者の集まりということになるだろう。

その意味で私達に時間の余裕はない。少なくとも次の国会前にできていないなら次善の道を模索せざるを得ない。それは残念な事だ。


立憲民主・福山幹事長に向かう矛先…参院選勝利も伸び悩み、不満くすぶる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000584-san-pol

 立憲民主党は2日、国会内で先の参院選の結果を分析する両院議員懇談会を開いた。新人議員を除く約50人が参加した。

執行部への表だった批判は少なかったものの、水面下では参院選を取り仕切った福山哲郎幹事長への不満がくすぶっている。

 枝野幸男代表は会合の冒頭、「反省点を踏まえて、(次期衆院選で)大きな成果をあげていけるよう忌憚のない意見を聞きたい」と述べた。

先の参院選で改選9議席を17議席に増やした。議席を倍増させながら枝野氏が「反省」を口にするのは、

平成29年衆院選に比べて比例得票数を減らすなど課題を残したことも背景にありそうだ。

 党会合では出席者の半数に当たる24人が野党共闘の在り方や党運営などについて意見を表明した。

出席者によると「代表選を行って党勢を立て直すべきだ」と主張し、執行部の責任を問う意見もあったという

 党内の不満の矛先は「替えがきかない枝野氏」(参院幹部)ではなく、候補者選考などに深く関わった福山氏に向けられている。

 ある衆院議員は福山氏に関し「地元の京都選挙区では公認候補を当選させられず、

静岡選挙区では国民民主党に刺客を立てて野党内に不必要な対立を持ち込み、しかも負けた。今後、野党共闘を目指すならマイナスだ」と指摘した。

 党関係者も「周囲に『比例だけで15議席は取れる』などと豪語していた。伸び悩みの一番の原因は彼にあるのではないか」と述べた。
253無党派さん
2019/08/04(日) 13:21:30.56
もうね右とか左とかの問題じゃないのよ

前とか後ろの問題

出も待てよ!

高田さんは前より後ろの方が好きだよな

てか、後ろにしか興味ないよな
254無党派さん
2019/08/04(日) 13:27:47.09
あいちトリエンナーレの件ここでは全く盛り上がってないのなw
255無党派さん
2019/08/04(日) 13:27:56.03
立花は本当に戦略に長けている
こうやって発言することで、一気に左派も取り込んでいる

【森友】安倍昭恵夫人、いまだ「瑞穂の国記念小学院」の開校を諦めていないことが判明 N国・立花氏が暴露★2
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1564844406/
256無党派さん
2019/08/04(日) 14:19:52.54
展示のあった「焼却」ってのはこういうことらしい

三線フォークデュオ幸野夫妻 @kounofusai
何か誤解があるようですが、展示されているのは、大浦氏の天皇コラージュが富山近代美術館で問題となったときの「焼却処分」の再現映像です。
意図的に、天皇の写真を燃やしたものではありません。
それを冒涜というなら、冒涜したのは美術館側、ということになりますね。
https://censorship.social/artists/oura-nobuyuki/
257無党派さん
2019/08/04(日) 14:38:13.57
【N国】#立花代表 「手段を選ばず何でもやる」 NHK改革野党共闘も
http://2chb.net/r/newsplus/1564738219/
258無党派さん
2019/08/04(日) 14:43:35.67
そこまで言って委員会でも「れいわは衆院選で化ける」「山本太郎の熱量にびびった」「れいわは伸びる」との結論
関西ですらオワコン維新が見限られてれいわにシフトしてきたな

ニッポン放送の番組でもれいわが脚光を浴びる一方、既存の与野党は埋没してると論評

竹田恒泰「立憲と国民は中身空っぽ」

辛坊治郎「れいわは次の衆議院選挙で化ける」

評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹・宮家邦彦「れいわが脚光を浴びる一方、既存の与党も野党も霞んでしまっている」

614無党派さん2019/08/04(日) 13:52:53.44ID:RpBsJjRk
>>603
竹田「立憲と国民は中身空っぽ」って言っただけだろカス
須田は喋ってすらない

617無党派さん2019/08/04(日) 13:54:29.34ID:WMJjWKZg
委員会。

中西「大阪で演説聞くと、リベラルと呼ばれる人は迫力がない。山本太郎はリベラルに欠けるそれあった。」

辛抱「れいわは次の衆議院選挙で化けるかも」

627無党派さん2019/08/04(日) 13:58:21.72ID:1gvvW7YA
言って委員会でも山本太郎の熱量にはびびった、れいわは伸びるっていう結論やね。

参議院議員らが国会に登院~れいわ新選組に注目集まる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-00000002-nshaberu-soci
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月2日放送)に
評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。1日に開会した臨時国会について解説した。

新人議員が初登院
臨時国会が召集され、新人議員が1日に初登院を行った。

れいわ新選組・木村英子議員)多くの障害者の人たちが、重度訪問介護を使って就労に就けるように、
国会のなかで頑張って行きたいと思っています。

飯田)1日は開会式も行われて、今上陛下が初めて国会でお言葉を述べられたということもありました。

宮家)あらゆる意味で象徴的な令和最初の国会ということでしょう。特に、新人の議員の方が。
参議院ですから、一味違ってよいと思います。新議員の主張を見ていると、日本の政治も変わるんだろうな、と。
一昔前は女性に参政権が無くて、その後女性の議員ができて、日本は徐々に変わって行ったわけです。
身障者の方も、こういった形で登院をすることで、国会から日本は変わって行くのだろうと思います。その意味ではいいことだな、と思います。

ただ、こういった政党が脚光を浴びる一方、既存の政党はどうしたのでしょうか。
参議院だから違うと言われればそれまでですが、本来あるべき議論も必要だと思います。
既存の与党も野党も、特に野党ですが、霞んでしまっているように感じます。もう少し頑張って議論して欲しいのですが。

飯田)ある意味、不便さに直面する人たちが来ることで、ようやく変わる部分がどうしてもあります。

宮家)確かに前から言われていることではあります。しかし実際に来られて、初めてみんなわかるわけですよね。
その効果、意義は非常に大きなものだと思います。

新しい方向の改革が期待される
飯田)意思の表示などがどこまでできるのか、周りはどこまでサポートできるのかを含めて、
国会議員の仕事は何なのだろうか、というところから掘り下げないといけませんね。

宮家)そうかもしれません。だけど、日本はアメリカやイギリスとは違うでしょう
なぜならば、比例代表制がないから。比例代表制のあるところでは、国民の広い層から代表が出て来るのは当然です。
そういうシステムを持っている以上、このような形で対応するのは当たり前だと思います。
259無党派さん
2019/08/04(日) 15:22:51.17
何だか祭りになってて糞ワロスw
はぁ?てめえが昨年RADにした仕打ちは絶対に忘れねえからな。

https://twitter.com/TomoMachi/status/1157660895910092800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
260無党派さん
2019/08/04(日) 15:23:13.11
誤爆してもうた
261無党派さん
2019/08/04(日) 15:36:30.58
はぁ?これを見ると糞リプらしいリプは特に見当たらなかったけどな。
「小野田支持」というだけで糞リプになっちゃうわけ?
てか、こっちは忙しかったからスルーしてたけど、てめえつけあがるのも程ほどにしろよ。
そろそろいじめちゃうよ~ん。
また「分かった~。帰るよ~」とベソかかせちゃうよ~ん。長山く~んw

https://twitter.com/japonistan/status/1156857872732454912
https://twitter.com/japonistan/status/1156514161632804864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
262のりこ
2019/08/04(日) 16:09:25.60
┐(´д`)┌ヤレヤレ
263無党派さん
2019/08/04(日) 16:35:29.09
維新の葛飾区議が離党。まぁ、音喜多当選も山本太郎の比例転出、音喜多の個人的な知名度、
立憲候補と国民候補の分裂、立憲候補がポンコツだったとかいろんな要素が重なって奇跡的に当選できただけで、
東京の維新が弱くて未来がないのは変わりないしな。この区議はれいわから衆院選に出馬を狙ってそうだな

杉村太蔵が山本太郎に都知事選の出馬を薦めてるが、太郎は都知事選に出馬すればいい。当落関係なく話題作りになるしプラスだ


小林ひとし 葛飾区議会議員@kobahito1

日本維新の会離党のご報告
https://kobahito.typepad.jp/blog/2019/08/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B6%AD%E6%96%B0%E3%81%AE%E4%BC%9A%E9%9B%A2%E5%85%9A%E3%81%AE%E3%81%94%E5%A0%B1%E5%91%8A.html

この度、私、小林ひとしは日本維新の会を離党致しました。
離党届そのものは参院選公示前の6月6日に提出しましたが、諸般の事情により報告が遅くなった事をお詫び申し上げます。
2012年12月以来、分党や再結成など色々ありましたが、約6年半所属し、その間お世話になった皆様に感謝・御礼申し上げます。
これからは無所属という立場ですが、区議会議員として庁舎の建替問題など区政の諸課題に取り組んでまいりますので今後ともよろしくお願い申し上げます。
(なお、区議会の会派はこれまで通りうめだ信利議員と2人の会派で活動します)

葛飾区議会議員 小林ひとし


小林ひとし 葛飾区議会議員@kobahito1

この度日本維新の会を離党しました。離党届そのものは参院選公示前の6月6日に提出。
組織もしがらみも全くなくなりました。生まれ育った葛飾区のためにこれからも頑張ります!


杉村太蔵、山本太郎氏へ東京都知事選への出馬を提案「一つの可能性かなと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-00000078-sph-soci

 元衆院議員でタレントの杉村太蔵(39)が4日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)で、
「れいわ新選組」の山本太郎代表(44)に2020年の東京都知事選挙への出馬を提案した。

 杉村は「もし僕が山本太郎さんの選対のスタッフだったら『来年の都知事選挙出てくださいよ』と」と山本氏へ都知事選への出馬を勧めた。

 理由について「都知事選に出るメリットは二つありますよ。今の勢力を維持する
出たら首都・東京でれいわ新撰組がどの位の支持者があるのか、23区全部で出る。今後のデータになるので、一つの可能性かなと」と語った。
264無党派さん
2019/08/04(日) 17:01:57.22
>>263
山本太郎が都知事選?間違って当選する可能性があるから出ないよ
あと維新の区議がれいわから出るわけないだろ。目指す方向が真逆。いろいろピントがずれてるな
265無党派さん
2019/08/04(日) 17:06:21.99
>>264
首長選は現職が有利だから小池は手ごわいと思うが、自民都連も候補者立てようとしてるし、割れれば山本太郎が当選する可能性が高い
維新の区議は元民主だし当選できれば何でもいいって感じだろう
266無党派さん
2019/08/04(日) 18:33:01.42
https://twitter.com/knight3_syu38/status/1157914620931133441
公式だから本部がここかな
本部に言う事にしました

第一党の活動は組織的にマネジメントされていない印象をうけるのですが
山本太郎の活動に負けているのは悔しいとか、恥ずかしいとか、金を取ってる党員に申し訳ないという感情はあるのでしょうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
267無党派さん
2019/08/04(日) 19:18:00.05
御剣はまだ期待してるからいちいち絡みに行くんだろうけど諦めろよ
万が一にも生まれ変わったらまた支持すりゃいいんだ
まぁ桜井と思考停止信者が反省なんかしねえと思うけど
268無党派さん
2019/08/04(日) 19:37:47.87
日本を守るとは ド底辺を守ることから始まる。
ド底辺を守るとは、有門のように 36工業卒でも 
45歳まで定職に就けなくても 運転免許すら取れなくても
胸を張って生きていけるような社会を築く事である
数々の黒歴史のせいで嘲笑されている有門が人生を立て直す
事が出来る日は必ず来る。いつか青林堂から有門大先生の
論文が出版される日が来るかも知れない。
有門先生を馬鹿にしていたチョン糞連中はさぞかし悔しがる事だろう。
269無党派さん
2019/08/04(日) 19:48:30.20
橋下はただのTVタレントだったから、箔付けのために府知事選に出た。
山本太郎は既に参議院議員を一期やってるから今さら都知事選に出る意味がない。
首相目指してるんだから都知事なんて道草するわけない。
山本太郎に都知事選に出ろつってる奴らは山本太郎の勢いを削ぐために言っている。
山本太郎もそれはわかっているはずだから、都知事選なんか出ないね
270無党派さん
2019/08/04(日) 20:06:42.62
統一地方選の選挙戦略なんて一切なし・在特会時代のままなやり方と
その後の反省や総括なし・全て党員のせい・有権者が馬鹿なせい

党員や支持者が何言おうと一切聞く耳もたず
「俺様は偉い、偉大、文句あるなら自分で政党作ってやれ」

あれ見りゃ桜井に何も期待できない事わかるだろ
一切意見聞かずにやり方変えない宣言してんだから永久に議席はゼロ

あきらめろ
271無党派さん
2019/08/04(日) 20:07:10.52
立花のチャンネルみてみろよ

東国原の間違った情報発言した事をすぐ撤回して謝罪配信してるし
丸山・渡辺につづいて暴行議員への呼びかけ動画で
仲間になって一緒にがんばろうって仲間づくりに連日努力してる

桜井は何やってる?
連日全方位で他人の悪口三昧
選挙全滅の責任は一切とらず今後の予定もないのに金だけ要求

一体だれがこんなビジネスカルト政党ごっこに今でも金払ってる人いるのか謎
272無党派さん
2019/08/04(日) 20:21:44.02
>>270 >>271
桜井つってる時点であんたもダメだね。高田だよ。ゲイ高田だろ。
273無党派さん
2019/08/04(日) 20:29:27.36
高田は相変わらず私は18歳だのお肌の艶がどうの言ってるのか?
ゲイ高田は見た目は中年デブ親父、中身はおばちゃんのゲイ!
ゲイ!ゲイ!ゲイ! ゲイ! ゲーイ高田ー ゲーイ!
274無党派さん
2019/08/04(日) 20:38:26.32
この過疎っぷり……どうやらみんなN国スレに行ってしまったようだ
ゲイ高田信者どもは、ふわっち聴いてるんだろう。あんな同じ話よく何回も聴けるな。
しかも3時間も。そんな時間あったらつべの英会話動画観るとかしたほうが余程有益なのに
275無党派さん
2019/08/04(日) 20:48:25.96
>>274
N国のやってることは
在特会と似てるとこがあるから親和性は高いだろうな
276無党派さん
2019/08/04(日) 21:11:54.65
■柏市議会議員選挙中に選挙妨害があり妨害者が逃亡を企てたので現行犯逮捕して柏警察に引き渡しました。2
207,749 回視聴

N国党はこうやって選挙妨害はすぐに警察に突き出すのに
第一党はなんでいつもネットで吠えるだけなの?

立花みたいに行動しようよ
キレイ事保守から抜け出して行動する保守にならないと
277無党派さん
2019/08/04(日) 21:14:12.59
比例はれいわの独り勝ち状態だな。自公の比例票も削ったれいわすごい

<参院選>自民 宮城、山形、福島上積み 共闘野党は軒並み前回割れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-00000025-khks-pol

 自民が東北各県で獲得した比例票、前回との比較は表の通り。全体では5万6000票減。

 各選挙区で自民候補を支援した公明党は、主戦場の比例で苦戦した。
宮城が前回比2万5000票減の10万6000票となったのをはじめ、東北全体で7万2000票少ない40万7000票にとどまった。

 対する野党は、選挙区で発揮した共闘効果を十分に反映できなかった。

 前回参院選で旧民進党は東北で101万6000票を獲得。
立憲民主、国民民主各党に分かれた今回は、立民が自民に次ぐ62万2000票、
旧自由党(前回は生活の党)を吸収した国民も36万5000票を集めたが、その合計は旧民進を下回った。

 共産党は宮城で2万票以上減らし、東北全体でも8万3000票少ない30万7000票に落ち込んだ。
日本維新の会は東北で微減の17万票。社民党は12万1000票で、5万票の大幅減となった。

 今回初めて議席を得た政党は、東北の比例でも一定の存在感を示した
れいわ新選組は東北で候補を立てずに、14万8000票余りを獲得。
278無党派さん
2019/08/04(日) 21:14:48.46
コピペ基地外はどっか消えろ
キムチ悪いんだよ
279無党派さん
2019/08/04(日) 21:14:49.90
http://y2u.be/8gfnTn1nslM
N国党は本物やな

これをみると第一党が本当にお子ちゃま集団に見えるわw
国を守るならこれぐらいガンガンやらんかい!
280無党派さん
2019/08/04(日) 21:19:02.87
あいちの件でも誰も話題にしないからしばきスレのほうに行ってるわ。
あそこ4月以前の勢い取り戻したようだし。
界隈のクズどもも殆ど動きないしな。
陰嚢党水谷が街宣したっぽいけど。
281無党派さん
2019/08/04(日) 21:34:28.75
第一党っていつもやられっぱなしで恥ずかしくないのかな?
N国党みたいにやり返せばいいのに
282無党派さん
2019/08/04(日) 21:34:30.24
>>278
ここはまだいい方
日国党スレは完全にコピペ墓場と化してる
283無党派さん
2019/08/04(日) 21:48:40.88
高田が負けっぱなしの人生だから、信者も負け犬根性が染みついとる
284無党派さん
2019/08/04(日) 22:31:46.22
本当に行動しない居酒屋キレイ事保守の典型だな
285無党派さん
2019/08/04(日) 22:34:03.68
N国党、市議選の開票速報で
13000人越えの視聴かw

桜井さんの20倍ぐらいですね^^

■開票速報 柏市議会選挙
13,479 人が視聴中
286無党派さん
2019/08/04(日) 22:35:18.12
ガンガン選挙するね~

8月8日告示の埼玉県知事選挙に浜田聡【現役医者】を公認予定です。
287無党派さん
2019/08/04(日) 22:48:01.01
こういう地方選挙は勝ったり負けたりするだろうけれど
地盤固めに必要なことだから
やっぱガンガンやっていったほうがいいな
288無党派さん
2019/08/04(日) 22:50:53.16
立花さんの放送は毎回何かしら新しい刺激があるからつい見てしまう
毎回毎回私は18歳とか言ってるクソつまらない放送とは雲泥の差
289無党派さん
2019/08/04(日) 23:07:44.15
高田とか水島社長のやりたかったことを
立花がやってる感じだな
290無党派さん
2019/08/04(日) 23:09:46.78
水島社長も山本太郎の批判ばかりでどうしようもない
批判じゃなく選挙で倒していけ
291のりこ
2019/08/04(日) 23:37:37.57
まこりんは、まこりん
立花さんは、立花さん
292のりこ
2019/08/04(日) 23:38:29.33
まこりんも放送で、「正直言って、彼らの手法、取り入れる必要がある」みたいなことを言っていたわよね
293無党派さん
2019/08/04(日) 23:47:17.61
>>292
マジでか
さすが何でもパクル、パクライさんやwww
294無党派さん
2019/08/04(日) 23:53:57.10
高田の放送聞くバカいるんだ(笑)
295無党派さん
2019/08/05(月) 00:13:58.29
N国、柏市議選当選。 
296無党派さん
2019/08/05(月) 00:17:37.14
参院当選から1週間で衆院議席獲得。 さらに参院でも会派を組んで花形の予算委員会をゲット。

さらに今日は市議選で一議席増やした。 
297無党派さん
2019/08/05(月) 00:25:49.02
えーと、なんですか、NHKをぶっこわす党ですか、パチプロの、まあ、そのうち潰れるんじゃあないですか
298無党派さん
2019/08/05(月) 00:28:20.45
現実を直視しろよwww
299無党派さん
2019/08/05(月) 00:34:55.50
また高田がハンカチくわえてぐぎぎぎぎ=
古臭いイデオロギーの対立なんてのはもう終わってる。
300無党派さん
2019/08/05(月) 00:39:42.10
そのうち潰れるんじゃないですか? の根拠が聞きたいな。 
301無党派さん
2019/08/05(月) 00:42:45.54
そのーうちが潰れるんじゃないですかぁ
302無党派さん
2
第一から立候補しようってやつおんの? どうみてもN国から出た方がいいだろ。
303無党派さん
2019/08/05(月) 00:59:41.47
>>293
いや、パクるってどうやってパクるんだよw 
立花のやり方はネット軍師たちが散々ゲイ高田にアドバイスしてたやり方なんだがw 
理解できないからやらなかったものを今さらやれるのかよw
304無党派さん
2019/08/05(月) 00:59:54.36
柏市、またN国議席取りました
305無党派さん
2019/08/05(月) 01:02:33.98
馬鹿、キチガイ、パヨク。高田は言い続けるんでしょうな。
候補者がいくら頑張っても無駄。気づけよw
306無党派さん
2019/08/05(月) 01:07:17.98
立花のやり方をそもそも理解できてないだろう、ゲイ高田は。
幸福実現党の干からびたバカボンと同じ。こいつらにはもうチャンスはないよ。
これからはれいわとN国が伸びていく。どこまでも馬鹿だな、ゲイ高田とその信者どもは
307無党派さん
2019/08/05(月) 01:09:10.54
文句あるなら入党して自分で動けば?
とか言ってどや顔で入党案内出してたやついたけど、誰がそんな態度の党に入るんだよw
308無党派さん
2019/08/05(月) 01:09:16.31
候補者公募してたけど、どうなったの?  もしかして応募ゼロ? 
309無党派さん
2019/08/05(月) 01:11:25.22
>>308
どこから出すっていうんだよw 
310無党派さん
2019/08/05(月) 01:11:27.25
N国じゃなくて、第一から出る馬鹿おらんよなwwww
311無党派さん
2019/08/05(月) 01:13:18.20
>>303
立花って選挙戦略から何から何まで全部動画で公開してくれてるけど
あんなの立花みたいにNHK内部にいて選挙報道担当していた人じゃないと理解できない

桜井が本気で候補者当選させるなら選挙プランナーを雇わないとまず無理だし
ヘイト団体認定されてる所で仕事してくれる人はいないと思う
312無党派さん
2019/08/05(月) 01:15:58.30
>>292
だっさw 私は自分のやり方を変える気はない!
文句があるならおまえがやれ!って言ってただろが
313無党派さん
2019/08/05(月) 01:16:46.55
立花は選挙区分析上手いし選挙ノウハウもあるけど、第一にあるか? 
314無党派さん
2019/08/05(月) 01:18:22.16
名前ださない条件で裏でプロに選挙戦略たのんだとしても
「反社勢力でネットでも嫌われ者の(今一緒に活動している)街宣ウヨクと手切ってください」
「チンピラ丸出しな西村斉さん・・・犯罪自慢の荒巻さん・・・こういう人達は首にしないと無理ですね・・・」
「桜井さん・・・全方位で悪口いうの辞められますか?」

こう提案されたらブチ切れて喧嘩別れして前と同じ在特会路線だろw
チンピラと罵声が人気だと勘違いしてるこいつらが何やっても支持される事ないってのw
315無党派さん
2019/08/05(月) 01:18:24.75
N国ができるから第一もできる!!とかどんだけ甘いんだよ。
316無党派さん
2019/08/05(月) 01:20:51.14
彼らの手法を取り入れる??? 
NHKに19年いた立花だからできる選挙区分析だろ。第一にできるのかよwww
317無党派さん
2019/08/05(月) 01:22:20.55
最高顧問は在特会のデモでハーケンクロイツ振ってた
ナチス崇拝者の瀬戸さんw

しばき隊なんていなくても仮にどっかで当選したって
ナチスの旗振ってる動画あるし問題になってマスコミ・ネット中から叩きつぶされるよw
新大久保を火の海にしろー!在日をつるせー!って京アニ事件以降の今
まったく冗談じゃ通用しないヤバイ動画も今でも沢山ネットにあるしw
318無党派さん
2019/08/05(月) 01:22:50.92
他人の話を聞かない奴は、どう頑張ったって伸びしろはない。努力が明後日の方向に行って徒労に終わる。
立花みたく本人が正解を知っている場合は別だが。ゲイ高田みたく馬鹿のくせに独善的な奴はやるだけ無駄
319無党派さん
2019/08/05(月) 01:23:45.20
日本第一党はノウハウの無い素人が作った政党だ!
だけど誰の意見も聞く気ないから文句言うな!
まぁここまではわかる(政党としては終わってるけど)

その癖負けたら有権者や党員のせいにするのが糞過ぎる
320無党派さん
2019/08/05(月) 01:28:11.98
新大久保で桜井党首が練り歩き
「新大久保を火の海にしろーーーー!」「オオオオ!!!」

在特会と共同で活動していたウヨク桂田の娘が在日の街・鶴橋で
「もう〇してやりたい!鶴橋大虐〇を実行しますよーーー!」「そうだー!」

一般市民
「うわ・・・京アニのテロリストと同じ分類のヤバイ奴らじゃん・・・全員逮捕しろよ」
「ナチスみたいな虐〇いってる奴らが選挙でてるぞ・・・ありえない」

もう冗談じゃ通じない
京アニ前と後じゃ世の中完全に変わった
321無党派さん
2019/08/05(月) 01:28:38.17
立花が絶対に言わないことば

「そんなこと言うなら自分でやれ」
「負けたのは君たちの働きが足りないから」
322無党派さん
2019/08/05(月) 01:40:10.21
自分が凍結されたからって理由で権力持ったらTwitterは必ず潰すとか公言してるもんな
下手に内部留保課税に文句でも言おうもんなら収容所送りにされそうだ
323無党派さん
2019/08/05(月) 01:42:26.97
党首が家でドラクエ
党首がテレビ新聞に引っ張りだこ

選挙で勝つのも理由がある
324無党派さん
2019/08/05(月) 01:52:50.32
立花は「きみたち」なんて絶対言わないからな。聴衆に向かって説教も絶対しない。
私たちに投票しなくてもいいから投票所に行けとも言わない。私はきみたちに媚びる気はない!(ドヤァ)とも言わない。
325無党派さん
2019/08/05(月) 01:55:19.87
立花
・自分が借金をしても選挙資金を準備。候補者に配る。
・緻密な選挙区分析
・選挙ノウハウを候補者やスタッフに伝授
・負けたらきちんと敗因分析


尊師
・選挙よりもマイホームに夢中
・12選完敗
・負けたのはスタッフの働きが悪かったから。
・だったら君たちがやれば?が口癖
326無党派さん
2019/08/05(月) 02:39:37.65
大橋が当選してしまったわ
高田はいつになっても当選者が出せない無能やん
327無党派さん
2019/08/05(月) 02:48:18.01
高田って立花のこと言えないやん
あっちは当選者続々だして 
高田はどうよ
埼玉県知事選挙は当選させる気はゼロなんだろうけど、立候補者出すらしいぞ
高田の大風呂敷もいい加減にしろよ
328無党派さん
2019/08/05(月) 02:51:40.51
高田に意見がちょっとでも違ったらすぐに左翼認定
バカか
329無党派さん
2019/08/05(月) 02:53:55.93
いつも悪口ばっかりでコジキ気質
なんだか朝鮮人も高田も大して変わらないんじゃないかと思えてきた
330無党派さん
2019/08/05(月) 05:53:23.42
だから比較対象は水島だっつーの
立花は山本と同格だぞ
331無党派さん
2019/08/05(月) 05:57:34.17
立花孝志も水島総もパッと見区別がつかないのにどうしてこうなったのか
332無党派さん
2019/08/05(月) 06:21:38.59
ニシムラヘトシ
チマチョゴリて
オマンモオチョンコヤデ
ドナイセツメイスルヤン!
333無党派さん
2019/08/05(月) 06:23:35.43
ホモニャンモツキアイデ
イイネ、メンドクチャイ
334無党派さん
2019/08/05(月) 06:27:46.59
wikiノ、ジンメイズカンニミズカラ
シンセイシタ、ヘトシヤデ
オマエラト、カクガチガウネン
www www www www www www
335無党派さん
2019/08/05(月) 06:28:41.36
ニシムラヘトシ
ニシムラヘトシ
ニシムラヘトシ
トイイマンネン
336無党派さん
2019/08/05(月) 06:30:21.85
ニシムラヘトシヤデ
ジムショニコンカイ
オォ、ボケ、カスガ!
337無党派さん
2019/08/05(月) 06:34:10.75
ホモニャンモ、ツキアイ
イイネ、メンドクチャイ
アイドル、カワイイ、イガイ
キョーミナイ
338無党派さん
2019/08/05(月) 06:35:35.88
カンサセーキュシマンネン
メイヨキソンデッセ
339無党派さん
2019/08/05(月) 06:36:29.96
ドーゾ
ゴジユウニ
340無党派さん
2019/08/05(月) 06:38:00.85
チビ
ヘトシ
は朝鮮人
341無党派さん
2019/08/05(月) 06:40:15.54
ニシムラヘトシ
カワサキチョーセン
ブラクヲイクンヤデ
チョーセンジンヲ
ハジルナW
342無党派さん
2019/08/05(月) 06:41:57.13
ニシムラヘトシハ
チョーセンジン
ダッチュウノ
343無党派さん
2019/08/05(月) 06:43:28.49
ホモニャンモツキアイデ
イイネメンドクチャイ
メンドクチャイ
メンドクチャイ
メンドクチャイ
チョーセンジン
ハキライキライ
ダイキライwww
344無党派さん
2019/08/05(月) 07:01:43.80
ダ、カ、ラ、
ニシムラ
ヘトシ

チョーセン
ジーン
て話し
見て
見ぬ
振り
ダメ
馬鹿
党員
日本
第一
党員
345無党派さん
2019/08/05(月) 07:04:39.57
ニシムラ
ヘトシ

日本人
デアル
証拠を
示せ
346無党派さん
2019/08/05(月) 07:08:23.23
ニシムラ
ヘトシ
キサマ
チョーセンジン
ノ、プライドガ
ナイノカ!
マンセー
マンセー
マンセー
マンチェwww
347無党派さん
2019/08/05(月) 07:11:14.94
ダレモ、ハンロン
シテクレナイ
クヤチ
クヤチ
348無党派さん
2019/08/05(月) 09:23:04.44
>>331
各地の政治集団が欲してやまない政党要件をサクッと最初のチャレンジでゲットしてしまう立花が
みんなうらやましくてしょうがないんだね(´・ω・`)
349無党派さん
2019/08/05(月) 09:25:30.29
「有権者が有権者に媚びてどうする」とか言うけどそれで行くと
ほとんどの会社で消費者に物を売っている人も消費者だから消費者に媚びるなということになるんだけど
「君たちうちの会社の商品が気に食わないなら買わなくていい」と言って売れると思うのか
350のりこ
2019/08/05(月) 09:31:40.08
必要なら売れるわよね笑┐(´д`)┌
351のりこ
2019/08/05(月) 09:34:09.11
日本脱出党、まこりんもどっかの国に帰化して、そこで亡き日本を伝えるささやかな活動を終の住処にて行ったほうが余分なストレス無くていいわよ笑
352のりこ
2019/08/05(月) 09:35:57.12
街歩いてたら悲しくなるわよね
353無党派さん
2019/08/05(月) 09:36:16.64
のりこちゃんおはようございます
354のりこ
2019/08/05(月) 09:38:43.04
おはくまーーー
355のりこ
2019/08/05(月) 09:41:45.04
今の日本人のイヤミったれ、群れ、監視、幼稚さ、大声で騒ぐ、商業宣伝街中堂々ギラギラ、バーニラバニラ、こんな馬鹿げた国ない!街中歩いてる奴らも人間のクズ!わるいけどそない言うしかない! 
356のりこ
2019/08/05(月) 09:44:04.63
しかしいっぽう欧米はLGBTカルトがすごいわね笑 卑屈さからなにやら色々混ざっていて、胸にくるわ、あれは笑 普通に、同性愛すればいいのに、自分の居場所見つけた感で騒いでるがものすごいわ笑 
357無党派さん
2019/08/05(月) 10:50:51.78
のりこは日本ヘイトを止めろ!!!!
358無党派さん
2019/08/05(月) 11:15:29.16
>>349
ゲイ高田は選挙がわかってない
359無党派さん
2019/08/05(月) 11:21:56.02
海外に帰化w ちょろっと海外に旅行しただけで海外生活を極めた気になる馬鹿発見w 
余程の金持ちじゃなきゃ日本の何倍も過酷だよ。金持ってても最低でも英語くらい話せなきゃ馬鹿にされるしな。
それに何?党費をてめえの生活費に使うってことだよな?まぁ、馬鹿党員が泣きを見るだけだから別にいいけども
360のりこ
2019/08/05(月) 11:23:39.30
┐(´д`)┌
361のりこ
2019/08/05(月) 11:26:03.85
東ヨーロッパの貧困層や無産階級は仕事が全く!なくて、廃公共施設や廃ホテルにくらしているわよ笑 電気や水道は、ある。
362のりこ
2019/08/05(月) 11:27:57.10
英語って、、笑 オーストラリア、アメリカあたりにでも暮らす気かしら笑 高いからだめよ笑 なにもかもが笑 
363無党派さん
2019/08/05(月) 11:28:24.45
で、どうよ?やっぱり昨日のふわっちでも、ゲイ高田はドモホルンリンクル塗布後のテカテカの顔で
私は18歳だのお肌の艶がどうの言ってたのか?キチガイ信者ども答えろ!
364のりこ
2019/08/05(月) 11:30:07.28
化粧水よ笑まこりんは
365のりこ
2019/08/05(月) 11:31:55.88
香港のケージハウスは本当ショッキングだわ笑 あれで家賃3万だったかしら? 個室は7万だかそれぐらいだったわよね
366無党派さん
2019/08/05(月) 11:32:29.76
英語を揶揄してる馬鹿女は日本語以外の何語が喋れるんですかねw
あと東欧の無産階級に混じって暮らすのかよw 医療保険なんかもちろんないよね、まともに生きられるのかw
367のりこ
2019/08/05(月) 11:35:42.64
プリビェト!ПРИВЕТ!
368無党派さん
2019/08/05(月) 11:36:02.76
>>364
やたら軟弱もんだな。
そんな奴に弱小団体すら守れないわな。
自称保守だったら竹島にでも住めばいい。
369無党派さん
2019/08/05(月) 11:36:17.92
英語を揶揄してる馬鹿女はどこの国行っても売春婦にでもなりゃしばらくは生きられるだろw
でもじきに性病にかかって野垂れ死にだなw ゲイ高田はどうすんだ?
370のりこ
2019/08/05(月) 11:37:45.52
ヤ ニェ ズナーユ パ アングリースキー(泣)
371のりこ
2019/08/05(月) 11:39:09.74
向こうの若いオトコの性欲は怖いわ笑 なんていうの、ちん●イノシシよ笑
372無党派さん
2019/08/05(月) 11:41:16.03
そりゃ引きこもりは肌はきれいだわな。
愛国者が引きこもり。
これだけでも偽善者。
373無党派さん
2019/08/05(月) 11:41:57.65
ゲイ高田はロシア語はおろか英語すらわからない。海外生活なんか無理だろ。覚える気ゼロだしな
374無党派さん
2019/08/05(月) 11:42:03.31
>>371
んなもんどうでもええねん
375無党派さん
2019/08/05(月) 11:44:57.10
なんだ、アバズレバックパッカーかなんかか?性病に気をつけろよ、外人はゴムなんかつけないからな
376無党派さん
2019/08/05(月) 11:48:09.18
ゲイ高田を応援してる女は海外で売春三昧というねw 語るに堕ちるw
377無党派さん
2019/08/05(月) 11:49:00.08
この時期団体として行動してたら日焼けは避けられないわな。
N国や山本太郎は真っ黒や

ボクちゃん肌がきれいだよ!
だから?

誰より腹黒い(笑)
378無党派さん
2019/08/05(月) 11:53:33.07
一人で海外旅行してる女バックパッカーって、まずキチガイばっかだったよw
根性のねじ曲がった糞女ばっかりだったw これは断言できるw
379無党派さん
2019/08/05(月) 11:54:12.16
また高田が立花に負けた( ^)o(^ )
380無党派さん
2019/08/05(月) 11:56:26.55
高田は竹島に住め!
381無党派さん
2019/08/05(月) 11:58:02.43
補足しとくと日本人の女バックパッカーねw 
日本人の女バックパッカーはキチガイばっかだったということw 
要は男漁りに海外来てるだけw
382のりこ
2019/08/05(月) 11:59:53.16
みんな、アイス爽の巨峰味かなりうまいわよ笑 いま食べているけれど笑
383無党派さん
2019/08/05(月) 12:01:44.67
愚へ
384のりこ
2019/08/05(月) 12:03:00.81
賢へ
385のりこ
2019/08/05(月) 12:03:55.62
しかもカロリー140!スーパーカップバニラは400あるものね笑
386無党派さん
2019/08/05(月) 12:04:14.08
一人旅の女バックパッカーは高確率でエイズの可能性がある。市で検査してもらったほうがいい。
もっとも日本国内では相手が見つからないから拡散の心配はないw
387のりこ
2019/08/05(月) 12:06:44.06
わたしは散歩がメインだから笑 東欧の安いレストランはビミョー笑
388のりこ
2019/08/05(月) 12:07:22.15
ベラルーシなんて、店内の電気さえつけないのよ笑 
389のりこ
2019/08/05(月) 12:08:20.08
ブルガリアの中の下クラスの飲食店はなかなかいいわよ笑 
390無党派さん
2019/08/05(月) 12:11:37.36
バックパッカー女だったのかw どうりで歪んでるわけだw
391無党派さん
2019/08/05(月) 12:14:06.50
メンヘラバックパッカー女はどうでもいいとしてw 大橋が受かるくらいだから、斉もN国から出れば受かるよ
392無党派さん
2019/08/05(月) 12:21:03.54
はぁ?これを見ると糞リプらしいリプは特に見当たらなかったけどな。
「小野田支持」というだけで糞リプになっちゃうわけ?
てか、こっちは忙しかったからスルーしてたけど、てめえつけあがるのも程ほどにしろよ。
そろそろいじめちゃうよ~ん。
また「分かった~。帰るよ~」とベソかかせちゃうよ~ん。長山く~んw

https://twitter.com/japonistan/status/1156857872732454912
https://twitter.com/japonistan/status/1156514161632804864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
393無党派さん
2019/08/05(月) 12:23:56.84
高田って、私たち日本人は日本で生きて日本で死ぬしかないんです!って言ってなかったか?
言ってたよな!おいメンヘラバックパッカー女、海外で終の住処探しと矛盾するだろ、答えろ!
394のりこ
2019/08/05(月) 12:24:15.24
日本は神道国家にしたほうがいいわね笑 こんなハリボテ抜け殼の戦後日本、虚しいわ
395のりこ
2019/08/05(月) 12:25:02.48
>>393
私はユダヤ人みたいにあっちゃこっちゃに巣を作っていいと思うわ笑
396無党派さん
2019/08/05(月) 12:28:15.19
まぁ、ゲイ高田自身が一番よくわかってる。日本語すら不自由なのに海外で暮らせるわけがない。
海外なら皆医療保険ないからとっくに死んでるってな。な~にが英語ペラペーラだよ、カスッ
397のりこ
2019/08/05(月) 12:30:53.52
ああ、そうかまこりんは12種類が必要だものね笑
398無党派さん
2019/08/05(月) 12:33:48.85
メンヘラバックパッカー女は最終的にムスリムになると予想、それも日本でw
399無党派さん
2019/08/05(月) 12:36:02.45
ていうか高田党そのものがムスリム化して、日本ムスリム同胞団となるだろう
400無党派さん
2019/08/05(月) 12:44:56.77
有権者に丁寧に説明することを「媚びてる」とか?
401無党派さん
2019/08/05(月) 12:52:09.05
>>396
お前みたいなゲイとか人の悪口言ってる奴が日本第一党や桜井誠のやってる事批判できるのか?
日本第一党はこのまま自然消滅していく可能性高いのにしばき隊が粘着して
むしろしばき隊が日本第一党を支えてるって分からないんだね
馬鹿なしばき隊には 
402無党派さん
2019/08/05(月) 13:05:24.08
今解散してもれいわが10議席で維新レベル(2017年の衆院選は11議席)の議席を取るのか
れいわの大躍進を恐れた安倍はれいわが候補者を100人集める前に解散してくるかもな

「11月解散総選挙」参院選の結果をもとにシミュレーション
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190805-00000002-pseven-soci

 安倍首相が改憲議論を進めることを全面に押し立てて解散・総選挙に踏み切る──
官邸内ではそんな「11月解散」「12月総選挙」のシナリオが練られている。

 参院選の得票をベースに、立憲民主、国民民主、共産、れいわ新選組の野党が
バラバラに候補を立てて選挙に突入した場合の各党の小選挙区と比例代表の合計獲得議席を本誌が独自にシミュレーションした。

 結果は、勢いのあるれいわ新選組が一挙に10議席確保の可能性がある一方で、野党第一党の立憲民主は53議席前後にとどまり、
離党者が相次ぐ野党第2党の国民民主はさらに減らして22議席前後、共産党は微増の13議席、
野田佳彦元総理ら選挙に強い議員が多い社会保障国民会議も5議席確保がやっとで、野党勢力はほぼ壊滅状態に陥る可能性が高い。
野党では唯一、統一地方選と参院選で地元・大阪での圧倒的支持を見せつけた日本維新の会が近畿ブロックを中心に16議席前後に議席を伸ばしそうだ。

 対して、野党の共食いで“漁夫の利”を得るのが自民党だ。
単独で衆院の3分の2を超える316議席前後を獲得する可能性が高い。一方、公明党も長期低落傾向に歯止めがかからない。
参院の比例票は前回(2016年参院選)の757万票から今回は653万票へと100万票以上減らしており、集票力の低下は著しい。

 それでも総崩れの野党に比べると固い支持基盤に支えられて議席数はやや減の27議席に踏みとどまる。
選挙情勢分析に定評がある政治ジャーナリストの野上忠興氏が指摘する。

「仮に年内総選挙になった場合、野党が国会で自民党に対抗できる勢力を得るには選挙協力が絶対条件です。
自民党は参院選で勝ったと言っているが、比例代表の得票率は約35%でした。有権者の3分の1の支持にとどまっている。
この水準は過去5回の国政選挙でほとんど変わっていない。少ない得票で最大の議席を得てきたわけです。

 だから野党が協力して全小選挙区で自民vs野党の一騎打ちに持ち込むことができれば、
自民党は30議席以上減らして公明党や維新を合わせても憲法改正に必要な3分の2を割り込む可能性は十分あります
前回総選挙の分析でも、野党が候補者を一本化していれば自民党が負けていた選挙区が60以上あった
逆に、野党が候補を乱立してバラバラなら勝負にならず、みすみす自民党に大勝を許すことになる」

 安倍官邸が国民民主に秋波を送って野党分断を狙うのは、
自民党が「最少の得票で最大の議席」を得るための選挙戦略でもあるのだ。
403無党派さん
2019/08/05(月) 13:11:06.29
高田は体重管理しろよ( ^)o(^ )
404無党派さん
2019/08/05(月) 13:12:09.31
>>400
私に投票してくださいと有権者にお願いすることが媚びてるということらしい
人に何かをお願いする時は普通は誠意を持って丁寧にお願いするんだけど
ゲイ高田だけはそれがわからないらしい
405無党派さん
2019/08/05(月) 13:22:45.51
山本太郎を推してたゴミクズ底辺ネトウヨは息してるか?

【正論】山本太郎、「韓国死ね」と叫ぶ聴衆に「冷静になろうぜ」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1564830566/
406無党派さん
2019/08/05(月) 13:23:20.51
山本たろーは「お前に何ができる」とヤジられて
「一人じゃ何もできないからあなたの力を貸してください」と答えてた

桜井は「おいおっさんもう一度言ってみろ」
とか言って詰め寄るのが関の山
407無党派さん
2019/08/05(月) 13:25:16.20
>>403
ぬーぼーさん
408無党派さん
2019/08/05(月) 13:25:25.46
>>405
経済政策が正しくて他は駄目だっつてんだろ
もし経済政策が緊縮財政になったら言ってくれ
409無党派さん
2019/08/05(月) 13:26:51.98
>>406
その一言で山本はそこにいた多くの人から票を獲得
ゲイ高田はほとんどの人の票を失う
410無党派さん
2019/08/05(月) 13:28:26.76
なんで信者脳のやつは0か100でしか考えられないんだ
山本太郎の韓国絡みの事や国防外交関連は前から突っ込まれてただろ経済評価してるやつらからも
411のりこ
2019/08/05(月) 13:37:00.16
そういえば最近あそこがかゆいのよね
おしっこも妙に黄色いし
412無党派さん
2019/08/05(月) 13:38:09.89
支持者からの批判に上手く返せないと、逆切れして俺は有権者に媚びない!! 
子供かよ。
413無党派さん
2019/08/05(月) 13:40:08.30
うまく返せないのなら
N国みたいに問答無用で逮捕するしかないな
そうしたら妨害もしてこなくなるから
414のりこ
2019/08/05(月) 13:41:47.51
>>411
なりす
415無党派さん
2019/08/05(月) 13:43:16.19
日本第一党は迷走している
船長が悪いからだ
船長を変えないとダメ
416のりこ
2019/08/05(月) 13:44:10.13
チーム関西の動画見よ笑
417無党派さん
2019/08/05(月) 13:49:17.11
キャンドルデモ?みたいのをデカデカとアピールする必要あるのか?
行動する保守運動と政党活動は切り離した方がいいんだぞ
一般市民が拒絶反応おこしてるのわからんのか
418無党派さん
2019/08/05(月) 13:49:52.03
>>416



活動と政治を一緒にしたらダメ
419無党派さん
2019/08/05(月) 13:50:04.15
n国見てたら当初桜井が考えてたネット戦略自体は間違えてなかったけど、問題はそのネット放送が死ぬほどつまらん事だ
立花の動画はやりたい事やこれからの展望とか明確に語ってて、支持者でない自分も引き込まれる

桜井はしょうもないぐだぐだな話を延々としてるだけであれ逆に支持者減らしてるだろ
420無党派さん
2019/08/05(月) 13:53:25.01
脳梗塞
あんまり無理させないように
421無党派さん
2019/08/05(月) 14:02:08.41
キチガイ( ^)o(^ )パヨク( ^)o(^ )朝鮮人( ^)o(^ )

候補者「」
422無党派さん
2019/08/05(月) 14:02:28.27
多くの有権者はこのご時世飯を食うこと、明日を生きることで精一杯なんだよ
キャンドルデモや韓国なんかどうでもいい
ナショナリスト気取りの癖に自国民を豊かにしようなんて発想欠片もないよな
423のりこ
2019/08/05(月) 14:03:54.49
あーマンコかいー!
かいーの!
かいーのよー!
424無党派さん
2019/08/05(月) 14:05:45.73
過去の例を見るに増税されたらまた多くの国民が首つる事になるだろう
そんな事より韓国!パヨク!だもんな
乞食党首やおぼっちゃん本部長にはわからんのだろうな
425無党派さん
2019/08/05(月) 14:14:18.02
朝から晩まで韓国韓国
寝ても覚めても韓国韓国
異常だ
426無党派さん
2019/08/05(月) 14:16:27.85
候補者は口を開けば外国人生活保護しか言わん
そんなもん誰が興味持つのか
結局嫌韓しか念頭にないのだろ
427無党派さん
2019/08/05(月) 14:34:34.44
ゲイ高田が最も尊敬する政治家が韓国の元首相のイ・カンヨウだからしょうがない
428無党派さん
2019/08/05(月) 14:41:47.92
【悲報】枝野が民民と統一会派を組まないという主張を180度変えて民民や野田と統一会派を組み、民進党再結成へ!

枝野は今までの立憲の2年間は野党を分断しただけの無駄な時間でしかなく、間違いだったっていうことを認めたということだな
しかし、ゴミ溜めのミンスが再結集したところで国民は冷めた目で見るだけだろ。衆院選はれいわとかの第3極が伸びそうだな


津村啓介@Tsumura_Keisuke

立憲の枝野代表が衆議院での立憲、国民、社保、社民の統一会派結成を提案、両院総会で了承されたとのこと。

この後、党首会談へ。大きな動きが始まります。


政治アナリスト政局ウォッチNOW情勢分析情報調査室@Chijisen

速報 立憲の両院議員総会で、国民との統一会派方針、了承NOW
枝野代表は参院選の結果にかなり落ち込んでいた模様NOW
参院選後の選挙総括でも、立憲内部でも落下傘候補らの批判がかなり出ていました。
次期衆院選にむ両党の連携はどうなるか?まずは、党首会談をやり、枝野代表が会見を近日やる予定。
429無党派さん
2019/08/05(月) 14:47:35.16
ゲイ高田の雰囲気って何か尾木ママと通じるものを感じる
430無党派さん
2019/08/05(月) 14:50:38.05
日本の経済はまったく関心ないけど、韓国の話題は毎日のようにしちゃう
こんなやつ支持されるわけねえ
431のりこ
2019/08/05(月) 14:57:18.95
4月10日 在特会関西総決起集会 ~在特会が目指すもの~ 関西① http://nico.ms/sm10353338?cp_webto=share_others_androidapp
432無党派さん
2019/08/05(月) 15:08:12.73
>>430
それを放送で言ったらさ
速攻で一斉にパヨク攻撃するからなあ
wwwwwwwww
433無党派さん
2019/08/05(月) 15:11:35.69
花火を贈ってくれる1,2人の信者にさえ支持されれば満足なんだろうw
434無党派さん
2019/08/05(月) 15:22:14.91
選挙よりマイホームなんだよ。借金せおってまで勝負したくないんだろうな。
小さくても安定した収入があればそれで満足なんだろ。
435無党派さん
2019/08/05(月) 15:41:18.75
だったら政治とか語らずに「12種類の薬を飲む病人がマイホーム購入を
目指すオカルトチャンネル」にでも変えて寄付を募った方が集まりそうw
436無党派さん
2019/08/05(月) 15:46:18.54
洗脳が解けた支持者が大量にいるだろうから、物乞いがまた激しくなりそうだな
まるで韓国みたいだな
437無党派さん
2019/08/05(月) 15:48:53.33
悪いのは君たち、でも金はよこせとか確かに似ている
438無党派さん
2019/08/05(月) 15:53:45.29
たかすぎさんも日本第一党を捨ててN国党に乗り換えたのかな?w


「ネット保守連合」事務局 たかすぎさんがリツイート
国会議員YouTuber立花孝志 NHKから国民を守る党【党首】@tachibanat
ついにこのときが来た
JNN世論調査 (政党支持率)

自民党 37.4% (-0.6)
立憲民主党 7.8% (+1.0)
公明党 5.3% (+0.8)
日本維新の会 3.6% (+0.2)
共産党 2.9% (+0.2)
れいわ新選組 1.3% (初)
国民民主党 0.9% (-0.6)
NHKから国民を守る党 0.8% (初)
社民党0.3%
439無党派さん
2019/08/05(月) 15:55:21.27
第一党の人って自分たちの事を「政党」って言ってるけど
ただの「政治団体」だよな?

政党要件を満たした、れいわやN国党のことを「政党」って
言うんだけど、その辺の事もしらないのかな?
440無党派さん
2019/08/05(月) 15:57:04.89
社民より多くて、国民民主とほぼ同じってN国すごいね。 
441無党派さん
2019/08/05(月) 15:58:08.52
借金までして選挙に出た立花←1議席
選挙に出る為に寄付を呼びかけた山本←2議席
選挙に出てほしいなら君たちが金を出しなさいと偉そうな桜井←不戦敗
442無党派さん
2019/08/05(月) 15:58:13.28
桜井はわかって嘘いってるんだろうけど
ほとんどの党員は馬鹿だからそんな事理解してないよ^^
統一地方選での惨敗とその後の桜井の一切反省なし・責任取らない態度みても
今だに党員続けてお布施払ってるような馬鹿しか残ってないから全員馬鹿の集まりw
443無党派さん
2019/08/05(月) 15:58:58.42
政党要件を満たしている政党だから
今後は全ての政党支持率調査で名前がでるので
知名度もぐんぐん上昇します

あれれ?

第一党さんは選挙に出ないの?

あー、デモやカウンターで忙しいんだ^^
444無党派さん
2019/08/05(月) 16:01:09.74
社民って地方議員200人くらいいるからね。そこより支持率が多いってすごいよ。
445無党派さん
2019/08/05(月) 16:01:43.20
つかここに限らずチャンネル桜(国民保守党)の支援者も
選挙制度や出馬するための条件とかも理解してない馬鹿だらけw

どっちの支持者も参院選にでろって簡単に言ってるけど
参院選にでるには候補者10人+供託金3000万円用意しないと
選挙に出ることができない

そういう法律があるって事も知らない馬鹿だらけw
446無党派さん
2019/08/05(月) 16:03:12.54
綱領とか政策はまだしも
あの放送がある限り人におススメできないんだよな
マイナスでしかない
447無党派さん
2019/08/05(月) 16:03:47.84
N国はこの傾向が続けば、衆院で5議席くらいは確保しそうだ
448無党派さん
2019/08/05(月) 16:05:19.35
立花は1億五千万集めたからね。桜井はやる気がないだけじゃないかな?
449無党派さん
2019/08/05(月) 16:05:26.19
綱領や政策に賛成したら入党しろって書いてあったのに
入ってみたら盲目的に桜井を支持しないなら出て行けってさ
おかしいだろ それなら政党を名乗るなよな
個人を崇拝する党なのか?
450無党派さん
2019/08/05(月) 16:14:21.09
NHKに受信料を払っているバカは何も考えてなさそうだから
うまく取り込めば第一党に党費を払ってくれるかもしれないぞ
451無党派さん
2019/08/05(月) 16:17:53.67
立ち上げた当時は私ではなくあなた達が作る政党だと言って入党呼びかけてたよね

それなのに私は考えを絶対変えない!気に入らないやつは自分で政党作れ!だもんな
452無党派さん
2019/08/05(月) 16:25:19.62
第一党は伸びるチャンスはあるのにもったいない
N国みたいにシングルインシューで勝負して地方選挙にバンバン出るのか
山本太郎みたいな経済政策を取り入れるのか
453無党派さん
2019/08/05(月) 16:28:29.61
>>445
比例はそうだが、選挙区なら供託金300万の1人だけでいいぞ。
100%落選するがそれでも知名度アップには繋がる。

それすらしないで逃げているのが高田。
454無党派さん
2019/08/05(月) 16:28:46.07
>>451
怪しいネットビジネス業者みたいだよね
入会金10万円払えば誰でも月100万円稼げますと言われて入ったら
それは自分で考えて稼ぎなさいと言われたみたいな
455無党派さん
2019/08/05(月) 16:30:19.85
ブログ見たら、これから遠征で忙しいので
ブログの更新が滞ることを詫びていた。。。

そこじゃないからwwwww

選挙だよ選挙!

選挙の予定が全くない事を詫びろよぉぉぉぉぉぉぉぉ
456無党派さん
2019/08/05(月) 16:30:50.70
>>401
別に俺の過去レスを見ろとは言わないが、俺は少数派を差別するくせに
てめえだって少数派のゲイじゃねえか!という意味を込めて高田に限って
ゲイ高田と呼んでいるだけだ。ゲイを差別する気はない。
それと俺がしばき隊とか意味不明な決めつけはやめたほうがいい、
おまえの知能の低さを暴露するうようなものだからな
457無党派さん
2019/08/05(月) 16:32:54.60
>>449
あの綱領と政策に賛同した時点でおまえも馬鹿だw
458無党派さん
2019/08/05(月) 16:34:33.69
お金がない
⇒N国党は選挙に出るの一声で1.5億円ぐらい集めましたが・・・

候補者がいない
⇒N国党は選挙に出るの一声で40人ぐらい集めましたが・・・

ボランティアがたりない
⇒N国党は第一党よりも地方組織がないですが・・・

知名度がない
⇒N国党は選挙に出まくって知名度を上げていますが・・・


結局、党首の力量の違い
459無党派さん
2019/08/05(月) 16:34:35.20
>>455
おまえまだ洗脳が解けてないね。選挙なんかもう無理なんだよ、勝つのはな!
460無党派さん
2019/08/05(月) 16:34:35.52
当初提示してた年会費(党費)も知らぬ間に倍になってたのも詐欺っぽい
461無党派さん
2019/08/05(月) 16:36:19.87
第一党より下の国民保守党がいるから
まだマシだな
国民保守党なんて選挙すら出てないうえに
枝野の落選運動をしてるというわけのわからん団体になってる
第一党が枝野の落選運動なんかしたらしょうもないことしないで選挙に出ろだろう
462無党派さん
2019/08/05(月) 16:36:32.99
>>452
伸びるチャンスはあるんじゃなくて、あった、が正しい。
もうないけどな!
463無党派さん
2019/08/05(月) 16:38:28.71
N国の存在が無ければ適当に言い訳してダラダラと楽な生活できただろうから、立花をさぞ恨んでるだろうなᴡ
464無党派さん
2019/08/05(月) 16:38:42.24
>>462
まだ間に合う
465無党派さん
2019/08/05(月) 16:38:45.92
>>451
完全に詐欺だな。訴えれば勝てる。党員どもは集団訴訟して党費を取り返せ。
466無党派さん
2019/08/05(月) 16:41:05.96
>>451
結局本心はそれだったんだろ
自分自分自分主義
後継者云々言ってるけど、党費持って逃げるだろ
在特でも同じことやってたんだろ
467無党派さん
2019/08/05(月) 16:41:19.49
>>462
消費増税による景気悪化で
消費税けしからんっていうムードになっていく可能性があるから
経済政策をちゃんとしていけば目がある
山本太郎の経済政策は正しいけど他は駄目だ
第一党も同じ経済政策してるけど他も大丈夫でうりこむ
468無党派さん
2019/08/05(月) 16:42:32.00
誰かが高田から党を奪うのがいいだろう
469無党派さん
2019/08/05(月) 16:42:36.17
まつお撃沈されるの巻www

日本第一党 富山県本部@toyama0410
文章の上っ面だけ読まないようにお願いします。日本第一党は移民政策に反対する政党です。

suzuki hiroco@hiroco2003
それこそ政策のうわっつら。

日本第一党 富山県本部@toyama0410
移民に賛成なのですか?

suzuki hiroco@hiroco2003
もちろん反対です。仰りたいこともわかります。
でもワンイシューじゃ困るのです。
それ以上に30年にもなるデフレを何とかしないとそれどころではないと思います。
日本全部が緊縮思想で貧乏になっているのです。

日本第一党 富山県本部@toyama0410
日本第一党はワンイシューではありません。
よろしければHPにある政策にお目通し願います。

suzuki hiroco@hiroco2003
ありがとうございます。
どれも皆、私の意見とたがう物がありません。
ただ残念ながら経済政策が欠落しているのです。
お金と言う裏付けなしには何もかも虚しく終わります。
貧乏神には退散してもらいたいものです。
https://twitter.com/hiroco2003/status/1156938492728840192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
470無党派さん
2019/08/05(月) 16:43:05.64
ゲイ高田は、私の党よりいい党が現れたらそっちを支持すればいいと言ってたな。
立花の党がまさにそうじゃないのか。俺はれいわ新選組に入れるがな
471無党派さん
2019/08/05(月) 16:43:05.89
仮に桜井が借金したとしても、恩着せがましく君たちの為に借金までしたんだ!と毎日放送でグチグチ言うとこまで想像できる
472無党派さん
2019/08/05(月) 16:43:10.26
>>459
もちろんそんな事はわかっている
わかってディスって楽しんでるだけw
473無党派さん
2019/08/05(月) 16:43:31.93
>>468
高田のほうが性格的にシングルインシューがむいてる
474無党派さん
2019/08/05(月) 16:44:01.19
>>467
たくさんの人が経済政策をアドバイスしていたが
当の高田は
レタスを見れば経済がわかると豪語して
見向きもしないから見込みないよ
475無党派さん
2019/08/05(月) 16:46:03.72
>>474
レタスを見れば経済がわかるって本のタイトルになりそうだな
476無党派さん
2019/08/05(月) 16:47:12.57
レタスを見れば経済がわかるなら
それはそれでいいよ
方向性があってるのなら
477無党派さん
2019/08/05(月) 16:48:36.96
>>476
レタスを見て内部留保課税しか思いつかないんだから
ダメなんじゃ?
478無党派さん
2019/08/05(月) 16:48:41.09
どんなに山本が気に入らなくても街頭で国の借金の出鱈目を有権者に解説して回った事は評価せざるを得ない
一部の有権者は分かってたけど、与野党誰も突っ込まなかったもんな
479無党派さん
2019/08/05(月) 16:50:40.41
国の借金の出鱈目なら高田も知ってるから言えばいいのに
480無党派さん
2019/08/05(月) 16:51:20.61
アンチに対して
そんなあなたをしあわせにしたい と言えるか
嫌ならやめろと 言うのか
どっちがしたたかで野心家なのか
言わなくてもわかるだろう
高田は本気で政権を取りに行ってないだろ
481無党派さん
2019/08/05(月) 16:51:41.42
山本太郎はシナや韓国との揉め事は、全部国際司法裁判所で決着をつけるべきと言ってる。
俺もそれは一理あると思う。自民党は全然裁判やらないで、いきなりホワイト国外しってのは、
理解はできるが、ちょっと気持ち悪い。ずーっと黙ってていきなりキレる奴みたいな。
韓国はキチガイみたく騒いでるが、実際に困るのはまだまだ先の話だしな。
施行だってまだしてないし、いきなり手打ちする可能性も残ってる。
それやったら、だったられいわのほうがマシってなるだけだがな。
482無党派さん
2019/08/05(月) 16:52:18.12
ジャパンファーストや反移民唱えるなら経済なんて絶対避けて通れないというか経済こそが核と言ってよい
483無党派さん
2019/08/05(月) 16:54:57.09
陰では「レタス」ってあだ名が付いてるんじゃね?
484無党派さん
2019/08/05(月) 16:55:17.19
>>481
そういうのを見るとやっぱり山本は左だとよくわかるww
所詮パヨクはパヨクでしかないwwwwwwww
485無党派さん
2019/08/05(月) 16:55:54.90
自民は日本をグローバリズムの波に飲ませつつ批判反らしに韓国への強い態度を取ってるっていう、いかにも韓国的な手法がなぁ
486無党派さん
2019/08/05(月) 16:57:22.58
>>485
韓国叩きで国民の目をそらすってか
黒幕はアメリカだろう
韓国もアメリカもあべんぞうも仲間だな
487無党派さん
2019/08/05(月) 16:57:48.82
山本太郎のこともパヨク
立花のことパヨク

別に認定するのは自由だが、そのパヨクたちは日本の政治をかえるために
必死になって金を集めて選挙に出て戦ったぞ。

部屋に引きこもってネット配信業に勤しんでる場合か?

デモ?カウンター?
これが行動してるって?
488無党派さん
2019/08/05(月) 16:58:22.87
>>484
なら自民党支持してろよw はい、解決w
489無党派さん
2019/08/05(月) 17:00:42.64
太郎はダメだ
立花もダメだ
あべもダメだ

でも何もしない桜井誠の事は一切批判しない信者たち
甘やかしすぎwww
490無党派さん
2019/08/05(月) 17:02:12.83
>>484
ならおまえは自民党支持してればいいだけじゃないかw
なんでわざわざ1万円も払ってゲイ高田ファンクラブに入ってるんだw 
馬鹿なのw 死ぬのw おまえもゲイなのw
491無党派さん
2019/08/05(月) 17:02:18.67
選挙に出ない
⇒行動しないほしゅ

カラオケ配信でワイワイ
⇒居酒屋ほしゅ

自分たちは法律を守って選挙をしている
⇒キレイ事ほしゅ

見事に当てはまる自称政党の政治団体www
492無党派さん
2019/08/05(月) 17:04:10.78
>>419
桜井は「疲れた」「俺スゲー」「パヨクガー」「アベンジャーズガー」ばっかだからな。
他人の悪口が9割以上を占める。聞いていてあきれ返るよな。お前は中学生かよ
493無党派さん
2019/08/05(月) 17:09:18.22
>>488
自民党もパヨクだから支持しないよ
あたりまえじゃんwwww
494無党派さん
2019/08/05(月) 17:09:54.49
>>491
>自分たちは法律を守って選挙をしている

いやいや、応援演説に来ていた鈴木さんがおもいっきり違反してましたよ
腕章付けてなかったっす
でもそのことにはダンマリのダブスタが日本第一党
495無党派さん
2019/08/05(月) 17:11:24.13
山本太郎→パヨクだから支持しない
自民党→パヨクだから支持しない
高田党→宗教だから誰か乗っ取れ
これでよい
496無党派さん
2019/08/05(月) 17:11:30.56
桜井「本当の支持者とは、その人物が間違った時に批判できる者の事だ(ドヤァ)」
支持者「さすが桜井さんかっけー」
第三者「・・・」
497無党派さん
2019/08/05(月) 17:12:32.83
>>492
そんなに詳しいって毎回聞いているとしか思えないがww
498無党派さん
2019/08/05(月) 17:13:55.00
ここは見放した元支持者も多いんだろう
499無党派さん
2019/08/05(月) 17:14:59.45
>>496
桜井「本当の支持者とは、その人物が間違った時に批判できる者の事だ(ドヤァ)」
支持者「桜井さん、内部留保課税はちょっと・・」
桜井「嫌ならやめろ!自分でやれ!パヨクだ!」
支持者「・・・・・・」
第三者「・・・・・・」
500無党派さん
2019/08/05(月) 17:17:02.82
>>498
ここは勇気を出して批判した政治犯の収容所かもしれない
501無党派さん
2019/08/05(月) 17:20:03.86
>>499
そして支持者は離れ第三者からの支持も得られず残ったのは信者という構図だな
502無党派さん
2019/08/05(月) 17:20:09.54
>>499
そして支持者は離れ第三者からの支持も得られず残ったのは信者という構図だな
503無党派さん
2019/08/05(月) 17:22:41.57
>>499
そして支持者は離れ第三者からの支持も得られず残ったのは信者という構図だな
504無党派さん
2019/08/05(月) 17:22:50.08
>>499
そして支持者は離れ第三者からの支持も得られず残ったのは信者という構図だな
505無党派さん
2019/08/05(月) 17:27:08.01
>>499
伝説のやりとりwww
506無党派さん
2019/08/05(月) 17:28:43.71
ちょこっとだけ8/4のラジオ聴いたらだいだいとかいうストーカーが電車賃200円
払えなかったというネタをやってたな、もうこれ3年位やってるんじゃないか?
507無党派さん
2019/08/05(月) 17:29:37.88
実際信者って桜井の言った事そのまま垂れ流してるだけだよな
何年前から桜井が言ってたとか、批判するなら自分で政党作れとか
完全に洗脳されとる
508無党派さん
2019/08/05(月) 17:36:41.66
何年か前のラジオで党首は子供いらないんですか?という質問に
あなたたち一人一人が私の志を受け継いだ子供だとか言ってて違和感あったけど、今思えばガチで洗脳かけてたのかもな
509無党派さん
2019/08/05(月) 17:44:39.25
>>508
そんな事いってたのか
あの豚は天皇陛下にでもなったつもりか
510無党派さん
2019/08/05(月) 17:47:16.54
生活費を稼ぐために配信やら有料ブログをしてるのは分かるが
そもそも生活費を稼ぐために政治活動をしてるんだよなぁ。

それなのに何か日本のためとか、アイコクがどうのとかキレイ事ばかり。

立花みたいにお金がほしいから政治活動してるんですって言えばいいのに。
511無党派さん
2019/08/05(月) 17:50:12.16
お金がほしいから政治活動して
結果も出してるしな
512無党派さん
2019/08/05(月) 17:54:27.89
自衛隊やポストに頭下げて突っ込むだけの薄ら寒いおちごとと違うからな
513無党派さん
2019/08/05(月) 17:56:59.66
それが日本のためになるなら飯のために政治活動しようがどうでもいいけどパヨクと遊んでるだけだけなのがな
国民に団結されたら困るから対立煽りたいグローバリストにとってはありがたい存在だな
514無党派さん
2019/08/05(月) 18:05:33.71
沢村大先生が桜井誠は工作員だと言ってたぞ
515無党派さん
2019/08/05(月) 18:07:30.92
>>514
教祖と元信者の不毛な争い
516無党派さん
2019/08/05(月) 18:09:36.22
>>514
ヘイト法を作らせた立役者だからな
有田、西田、桜井の共同作業で作ったわけで
517無党派さん
2019/08/05(月) 18:10:18.01
>>504
桜井「本当の支持者とは、その人物が間違った時に批判できる者の事だ(ドヤァ)」
支持者「桜井さん、内部留保課税はちょっと・・」
桜井「嫌ならやめろ!自分でやれ!パヨクだ!」
信者「そうだそうだ!!嫌ならやめろ!自分でやれ!パヨク!!」
支持者「・・・・・・」
第三者「・・・・・・」
518無党派さん
2019/08/05(月) 18:10:36.61
桜井が種をまき
有田が育て
西田が出荷
519無党派さん
2019/08/05(月) 18:11:15.10
いや

有田が種をまき
桜井が育て
西田が出荷

か?
520無党派さん
2019/08/05(月) 18:11:58.95
>>517
大げさでなく事実だから笑えんな
521無党派さん
2019/08/05(月) 18:13:41.02
>>517
内部留保課税のときだけじゃなく、選挙でもそうだったよな
選挙の方法について意見をしようものなら、だったら自分でヤレだったな
522無党派さん
2019/08/05(月) 18:16:45.44
あいちトリエンナーレの件も
大村知事と河村市長がやりあってるので
第一党さんはすっかり蚊帳の外やな
523無党派さん
2019/08/05(月) 18:17:33.13
レタスを見れば経済がわかるって本のタイトルになりそうだな

こういうのは基礎的な経済学をきちんと学んだ人が、誰かに経済をわかり易く説明する時のセリフ
524無党派さん
2019/08/05(月) 18:18:36.12
レタスを使った料理の話をしそうだなwww
525無党派さん
2019/08/05(月) 18:19:18.74
ヘイト規制だって怪しいよな
圧力かけられても正論で強気に攻めるだけならまだ理解を得られたのに、ゴキブリ、糞食い、虐○、みたいな不必要な事言いまくってたし
526無党派さん
2019/08/05(月) 18:19:21.62
>>522
自民党の和田議員も早速動いてたよね
これを言うとまた「和田信者がー」とか発狂する奴が湧いてくると思うけど
527無党派さん
2019/08/05(月) 18:20:11.50
枝野豚が野田豚と組んで増税路線になるのなら、れいわは容赦なく好きな選挙区に100人候補者を立てて潰すだろうな
そうなったら立民は滅びるしかないな

山本太郎「野党共闘のマスト(絶対条件)は最低でも消費税5%への減税だ。
     ここが担保されない場合は一緒にやれない。人々が求めるのは「生活が楽になりたい」ということだ。
     それに野党が気付かなきゃいけない。何度選挙をやっても政権を奪取できないのは、経済政策の弱さが負けを生んできたからだ」

山本太郎氏「壊れた国に歯止め」「生活を楽に、が野党共闘の旗印」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000041-mai-pol
れいわ新選組の山本太郎代表(元参院議員)が毎日新聞のインタビューに応じた。
次期衆院選で独自候補100人の擁立を目指し、野党共闘を主導する姿勢を示した。

 ――れいわを作った理由は。

 ◆私の任期だったこの6年の間にもこの国は大きく壊されてきた。歯止めを作り出さなきゃいけない。
野党の中に徹底的にやる人たちを作ると、その熱が伝わり、皆が足並みをそろえたくなる。
野党共闘を全く違う角度から強化するつもりで旗揚げした。

 ――参院選で自身は落選したが、舩後靖彦、木村英子両氏が当選した。

 ◆大躍進と言っていいのではないか。4月の旗揚げから数カ月で4億円の寄付をいただいた。
(重度障害者の)2人が当選した段階で参院が動き出し、ハード面のバリアフリーは進んでいる。当事者が国会の中に入る大きな意味だ。

 ――自身の今後の活動は。

 ◆党代表として全国を回り、人とつながる活動をする。
「立候補したい」「(れいわに)興味を持っている」という人にも出会えると思う。(次期)衆院選で100人擁立するつもりで動く。

 ――100人擁立を目指す理由は。

 ◆政権を取りにいきたい。100人でも足りないが、野党共闘の余地を残さないと駄目だ。
(定数465の)半分以上立てると言ったら「お前らだけでやるのか」という話になる。

 ――野党共闘の条件は。

 ◆一足飛びに政権を取ることは難しい。足並みをそろえられる部分をそろえることが重要だ。
マスト(絶対条件)は最低でも消費税5%(への減税)だ。
ここが担保されない場合は一緒にやれない。人々が求めるのは「生活が楽になりたい」ということだ。
それに野党が気付かなきゃいけない。何度選挙をやっても政権を奪取できないのは、経済政策の弱さが負けを生んできたからだ。

 ――来年の東京都知事選に独自候補を擁立する考えは。

 ◆独自候補を立てたい思いはあるが、(候補者が)乱立すれば組織票で固めている方々を勝たすことになるので柔軟に対応したい。


立憲・枝野代表 国民民主党に会派合流提案
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190805-00421947-fnn-pol

立憲民主党としては、次期衆院選に向けて、野党再結集に一歩踏み出した形だが、路線転換だとの批判も出るとみられる。

立民、他党会派に合流要請 国民・社保は回答保留
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000085-kyodonews-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は5日、国民民主党の玉木雄一郎代表や衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」の
野田佳彦代表と相次いで会談し、立民の衆院会派に合流するよう要請した。
玉木、野田両氏は回答を保留した。持ち帰って幹部で協議している。

 関係者によると、立民は社民党にも会派参加を非公式に打診したが、社民は難色を示した

 立民は5日に両院議員総会を開催。国民、社保、社民に衆院会派に加わるよう呼び掛ける方針を決めた。
528無党派さん
2019/08/05(月) 18:20:55.83
3年前の都知事選では知名度も票も上だった
寄付金も数千万円を越えて借金無しで、資金面でも上だった
地方本部が30以上あるので組織面でも上だった

なぜ選挙に出ない?
マイホームの資金にしたいから?
529無党派さん
2019/08/05(月) 18:21:13.74
ダウンロード&関連動画>>



水島「MMTをちょっと聞きかじっただけで宗教みたいに"それだ、それだ"と言っている人たち、頭を冷やしなさい!」
530無党派さん
2019/08/05(月) 18:25:15.52
>>529
その通りではあるのだが、あなたが言っちゃだめでしょ。
てか、MMT支持者は結構、あなたの番組を宣伝してたりするのですよ。
あなたの番組でMMTを広めているという自覚はないのかな?
531無党派さん
2019/08/05(月) 18:26:02.37
今でも熱狂的な信者の数ではN国といい勝負だろ。そこからの広がりが圧倒的に違う。
532無党派さん
2019/08/05(月) 18:27:27.33
>>529
選挙は国守衆と書いて入れた
あれ?これどっかで同じようなやつ見たな
やっぱ同族嫌悪か
533無党派さん
2019/08/05(月) 18:32:54.04
立花はカルトラーメン屋の息のかかった連中を排除した。乗っ取られる危険があったから。
でもゲイ高田には組もうと言った。つまりゲイ高田には危険性がなかったからだなw
都合よく利用して捨ててやろうと思ったんだな
534無党派さん
2019/08/05(月) 18:33:09.54
桜井は政党の党首気取るならどんな見解持とうが構わんからMMTに少しは触れろよ
これだけ多くの国会議員や評論家巻き込んで論争になってんだぞ
535無党派さん
2019/08/05(月) 18:34:27.84
>>534
レタス見ればMMTもわかる
536無党派さん
2019/08/05(月) 18:38:18.27
今解散してもれいわが10議席で維新レベル(2017年の衆院選は11議席)の議席を取るのか

れいわの大躍進を恐れた安倍はれいわが候補者を100人集める前に解散してくるかもな

「11月解散総選挙」参院選の結果をもとにシミュレーション
h
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190805-00000002-pseven-soci

 安
倍首相が改憲議論を進めることを全面に押し立てて解散・総選挙に踏み切る──

官邸内ではそんな「11月解散」「12月総選挙」のシナリオが練られている。

 参院選の得票をベースに、立憲民主、国民民主、共産、れいわ新選組の野党が

バラバラに候補を立てて選挙に突入した場合の各党の小選挙区と比例代表の合計獲得議席を本誌が独自にシミュレーションした。

 結果は、勢いのあるれいわ新選組が一挙に10議席確保の可能性がある一方で、野党第一党の立憲民主は53議席前後にとどまり、

離党者が相次ぐ野党第2党の国民民主はさらに減らして22議席前後、共産党は微増の13議席、

田佳彦元総理ら選挙に強い議員が多い社会保障国民会議も5議席確保がやっとで、野党勢力はほぼ壊滅状態に陥る可能性が高い。

党では唯一、統一地方選と参院選で地元・大阪での圧倒的支持を見せつけた日本維新の会が近畿ブロックを中心に16議席前後に議席を伸ばしそうだ。

 対して、野党の共食いで“漁夫の利”を得るのが自民党だ。
単独で

院の3分の2を超える316議席前後を獲得する可能性が高い。一方、公明党も長期低落傾向に歯止めがかからない。

参院の
比例票は前回(2016年参院選)の757万票から今回は653万票へと100万票以上減らしており、集票力の低下は著しい。

 それでも総崩れの野党に比べると固い支持基盤に支えられて議席数はやや減の27議席に踏みとどまる。
選挙情
勢分析に定評がある政治ジャーナリストの野上忠興氏が指摘する。

「仮に年内総選挙になった場合、野党が国会で自民党に対抗できる勢力を得るには選挙協力が絶対条件です。
自民党
は参院選で勝ったと言っているが、比例代表の得票率は約35%でした。有権者の3分の1の支持にとどまっている。
この水準

は過去5回の国政選挙でほとんど変わっていない。少ない得票で最大の議席を得てきたわけです。

 だから野党が協力して全小選挙区で自民vs野党の一騎打ちに持ち込むことができれば、
自民党は30

議席以上減らして公明党や維新を合わせても憲法改正に必要な3分の2を割り込む可能性は十分あります。

前回総選挙

の分析でも、野党が候補者を一本化していれば自民党が負けていた選挙区が60以上あった
逆に、野党が

候補を乱立してバラバラなら勝負にならず、みすみす自民党に大勝を許すことになる」

 安倍官邸が国民民主に秋波を送って野党分断を狙うのは、
自民党が「最
少の得票で最大の議席」を得るための選挙戦略でもあるのだ。
537無党派さん
2019/08/05(月) 18:42:58.02
年内解散があるかもしれんから
今から出馬準備しとかんとな
538無党派さん
2019/08/05(月) 18:45:17.12
戦略として
衆議院選挙は当選できないけど
話題性を重視すべし
つまり山口4区から桜井誠が出るべき
539無党派さん
2019/08/05(月) 18:48:28.36
枝野豚が野田豚と組んで増税路線になるのなら、れいわは容赦なく好きな選挙区に100人候補者を立てて潰すだろうな
そうなったら立民は滅びるしかないな

山本太郎「野党共闘のマスト(絶対条件)は最低でも消費税5%への減税だ。
     ここが担保されない場合は一緒にやれない。人々が求めるのは「生活が楽になりたい」ということだ。
     それに野党が気付かなきゃいけない。何度選挙をやっても政権を奪取できないのは、経済政策の弱さが負けを生んできたからだ」

山本太郎氏「壊れた国に歯止め」「生活を楽に、が野党共闘の旗印」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000041-mai-pol
れいわ新選組の山本太郎代表(元参院議員)が毎日新聞のインタビューに応じた。
次期衆院選で独自候補100人の擁立を目指し、野党共闘を主導する姿勢を示した。

 ――れいわを作った理由は。

 ◆私の任期だったこの6年の間にもこの国は大きく壊されてきた。歯止めを作り出さなきゃいけない。
野党の中に徹底的にやる人たちを作ると、その熱が伝わり、皆が足並みをそろえたくなる。
野党共闘を全く違う角度から強化するつもりで旗揚げした。

 ――参院選で自身は落選したが、舩後靖彦、木村英子両氏が当選した。

 ◆大躍進と言っていいのではないか。4月の旗揚げから数カ月で4億円の寄付をいただいた。
(重度障害者の)2人が当選した段階で参院が動き出し、ハード面のバリアフリーは進んでいる。当事者が国会の中に入る大きな意味だ。

 ――自身の今後の活動は。

 ◆党代表として全国を回り、人とつながる活動をする。
「立候補したい」「(れいわに)興味を持っている」という人にも出会えると思う。(次期)衆院選で100人擁立するつもりで動く。

 ――100人擁立を目指す理由は。

 ◆政権を取りにいきたい。100人でも足りないが、野党共闘の余地を残さないと駄目だ。
(定数465の)半分以上立てると言ったら「お前らだけでやるのか」という話になる。

 ――野党共闘の条件は。

 ◆一足飛びに政権を取ることは難しい。足並みをそろえられる部分をそろえることが重要だ。
マスト(絶対条件)は最低でも消費税5%(への減税)だ。
ここが担保されない場合は一緒にやれない。人々が求めるのは「生活が楽になりたい」ということだ。
それに野党が気付かなきゃいけない。何度選挙をやっても政権を奪取できないのは、経済政策の弱さが負けを生んできたからだ。

 ――来年の東京都知事選に独自候補を擁立する考えは。

 ◆独自候補を立てたい思いはあるが、(候補者が)乱立すれば組織票で固めている方々を勝たすことになるので柔軟に対応したい。


立憲・枝野代表 国民民主党に会派合流提案
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190805-00421947-fnn-pol

立憲民主党としては、次期衆院選に向けて、野党再結集に一歩踏み出した形だが、路線転換だとの批判も出るとみられる。

立民、他党会派に合流要請 国民・社保は回答保留
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000085-kyodonews-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は5日、国民民主党の玉木雄一郎代表や衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」の
野田佳彦代表と相次いで会談し、立民の衆院会派に合流するよう要請した。
玉木、野田両氏は回答を保留した。持ち帰って幹部で協議している

 関係者によると、立民は社民党にも会派参加を非公式に打診したが、社民は難色を示した

 立民は5日に両院議員総会を開催。国民、社保、社民に衆院会派に加わるよう呼び掛ける方針を決めた。
540無党派さん
2019/08/05(月) 18:49:25.77
比例はれいわの独り勝ち状態だな。自公の比例票も削ったれいわすごい


<参院選>自民 宮城、山形、福島上積み 共闘野党は軒並み前回割れ


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-00000025-khks-pol

 自民が東北各県で獲得した比例票、前回との比較は表の通り。全体では5万6000票減。

 
各選挙区で自民候補を支援した公明党は、主戦場の比例で苦戦した。


宮城が前回比2万5000票減の10万6000票となったのをはじめ、東北全体で7万2000票少ない40万7000票にとどまった。


 対する野党は、選挙区で発揮した共闘効果を十分に反映できなかった。

 
前回参院選で旧民進党は東北で101万6000票を獲得

立憲民主、国民民主各党に分かれた今回は、立民が自民に次ぐ62万2000票、

旧自由党(前回は生活の党)を吸収した国民も36万5000票を集めたが、その合計は旧民進を下回った



 共産党は宮城で2万票以上減らし、東北全体でも8万3000票少ない30万7000票に落ち込んだ。


日本維新の会は東北で微減の17万票。社民党は12万1000票で、5万票の大幅減となった。

 
今回初めて議席を得た政党は、東北の比例でも一定の存在感を示した。


れいわ新選組は東北で候補を立てずに、14万8000票余りを獲得。
541無党派さん
2019/08/05(月) 18:49:28.13
もう何やっても無駄。手遅れ。
542無党派さん
2019/08/05(月) 18:50:52.50
https://twitter.com/cherry_society/status/1156507499584823297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
543無党派さん
2019/08/05(月) 19:05:43.44
>>539
>>540
また民進党信者の民進コピペニキが無関係な記事を貼りつけて荒らしているのかよw
544無党派さん
2019/08/05(月) 19:10:58.53
第一は3年後の統一地方選で1議席獲得できればいい方だろうな。 

その頃にはN国は衆参で10議席、地方議員は200人は越えてるだろう。
545無党派さん
2019/08/05(月) 19:14:41.82
>>544
3年後の統一地方選なんて甘っちょろい
地方選挙なんて毎月どこかでやってんだから
今月からでも出ろ
546無党派さん
2019/08/05(月) 19:18:47.88
>>544
ゲイ高田は3年後には薬が20種類位に増えて自力で歩けなくなってそう
547無党派さん
2019/08/05(月) 19:24:33.95
党首が議員じゃなきゃ話にならん
548無党派さん
2019/08/05(月) 19:28:34.08
桜井は虚栄心だけは高いからかな。地方議員のポストなんて小馬鹿にしてるんだろうね。
549無党派さん
2019/08/05(月) 19:30:54.90
アカウント停止を食らったツイッター社に恨みがあるなら
「ツイッター社をぶっ壊す!」のキャッチコピーで出ればいいんじゃないか?
大半の人は支持しないと思うけどw
550無党派さん
2019/08/05(月) 19:38:26.28
都知事選までは良かったが、その後の都議選が駄目だったな。 
統一地方選当選を目指すなら、都議選でも新宿や練馬に立てるべきだった。
551無党派さん
2019/08/05(月) 19:41:05.27
山本太郎がBS-TBSの報道1930に出演中!

山本太郎 住まいは権利!@yamamototaro0

本日8月5日(月) #山本太郎
メディア生出演情報

・19時30分頃~
BS-TBS #報道1930
with 中島岳志教授

・22時50分頃~
TBSラジオ 荻上チキ・Session-22 #ss954


BS-TBS「報道1930」@bstbs1930

【5日(月)の「報道1930」】
『生出演!山本太郎氏は“角栄の再来”!?』
▽次期衆院選で「100人擁立」!消費税は廃止?
▽田中角栄元秘書が見た『山本総理誕生の可能性』
▽連携を模索する野党「期待と“恐れ”」
▽ゲスト:山本太郎(れいわ新選組代表)中島岳志(東工大教授)。
552のりこ
2019/08/05(月) 19:46:52.84
最高だわね笑

10月10日 大津駅傷害事件 ② http://nico.ms/sm16349992?cp_webto=share_others_androidapp
553無党派さん
2019/08/05(月) 20:09:10.87
立花は国会議員になってもこれから毎月選挙をやっていくぞ。
早速昨日で1人当選だ。結党以来喉から手が出るほど欲しい1議席をあっさり獲得だ。
それで日本第一党はどうなんだ?
数年後に1位しか当選しない落選決定の首長選挙しか無いとか言うなよ。
554のりこ
2019/08/05(月) 20:17:44.33
明日広島何時から
555無党派さん
2019/08/05(月) 20:20:05.85
>>554
前日飲みすぎ歌いすぎで当日欠席です
556無党派さん
2019/08/05(月) 20:22:21.21
え、また広島で旅行を兼ねたバカ騒ぎやるの?
557無党派さん
2019/08/05(月) 20:37:20.11
広島グルメとカラオケ旅行やりますよ もちろん
558無党派さん
2019/08/05(月) 20:39:33.00
打ち上げパーティ楽しみだね!
559無党派さん
2019/08/05(月) 20:43:10.52
高田誠と行く旅行ツアー企画もたのしみ!
560無党派さん
2019/08/05(月) 20:54:05.31
立花孝志は文春砲と本気でケンカするようだな
今は一種の躁状態だからな…
561無党派さん
2019/08/05(月) 20:58:18.60
あの党には久保田学議員とか国場議員だとか地雷もいるのに大丈夫かな
562無党派さん
2019/08/05(月) 20:59:42.40
>>557
まさか党費から出てませんよね?政治活動と全く関係ないただのバカ騒ぎに
563無党派さん
2019/08/05(月) 21:04:27.78
立花のチャンネル登録者数あ鬼伸びwww

桜井さぁ~んのチャンネル登録数は?www

659 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 20:50:35.94 ID:pn5pxqAz [4/4]
参院選前は
登録者数が15万くらいで
視聴回数が5000万くらいだった
つまり1ヶ月で登録者が10万増えて
2500万回再生された
564無党派さん
2019/08/05(月) 21:05:58.28
https://www.facebook.com/100022336052450/videos/512891176132080/?id=100022336052450
565無党派さん
2019/08/05(月) 21:06:19.24
高田wwwwwwwwwww
566無党派さん
2019/08/05(月) 21:15:49.90
立花に何一つ勝っていない桜井さん

いつもの桜井起源説で勝利宣言してくださいよ
567無党派さん
2019/08/05(月) 21:33:44.77
立花議員の動画はスカッとするな
高田も道を間違えなければ今頃こうなれたかもしれないのに
568無党派さん
2019/08/05(月) 21:35:12.35
とんでもない勢いで登録者数が増えてるwww
https://ytranking.net/channel/12669/
569無党派さん
2019/08/05(月) 21:54:42.17
14年間同じことしか言ってないんだろ
そりゃつまらなすぎて信者以外はみないよな
570無党派さん
2019/08/05(月) 21:57:13.17
高田誠wwwwwwww
571無党派さん
2019/08/05(月) 22:01:36.10
政党ですらなかったのに選挙で立民に痛い目を見せて危機感を抱かせ、立民が民民に泣きつくところまで追いやったれいわのすごさ
ブレないとかさんざん言ってたのにブレまくった枝野は赤っ恥だな

立民幹部「れいわはこれからも伸びるだろう。次の衆院選は比例で600万票以上を取るかもしれない。
      主要野党はれいわ抜きでは戦えない」

国民幹部「れいわの選挙戦術は広報も含め上手だった。すぐに連携できるかどうかは分からないが、無視はできない存在だ」

参院選惨敗前の枝野「永田町の数合わせにはくみしない!」

参院選惨敗後の枝野「フェーズが変わった!数の上でも、より強力な野党第一会派をつくりたい!」

れいわ、N国支持率1%台、国民に肉薄 産経・FNN合同世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000561-san-pol
 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、
7月の参院選で初めて議席を獲得した「れいわ新選組」の支持率が1・6%、
「NHKから国民を守る党」が1・3%となり、野党第二党の国民民主党の2・0%に肉薄した。訴えが明確な政党が共感されているようだ。

 「やっとスタートラインに立てた。しかし、選挙前に比べて少しだけマスコミに取り上げられるようになっただけだ。
これまで通りの“草の根”運動を続けていくしかない」

 れいわの山本太郎代表は産経新聞の取材にこう答え、表情を引き締めた。
視線はすでに“次”を見据えており、「いつ衆院を解散されても対応できる状況にしていきたい」と語った。

 対照的に立憲民主党は8・7%で、7月の前回調査の9・5%から後退し、共産党も3・4%(同3・0%)と伸び悩んだ。

 主要野党にとって新興勢力は政権批判票を奪われかねず、無視できない存在となっている。
立民幹部は「れいわはこれからも伸びるだろう。次の衆院選は比例で600万票以上を取るかもしれない。
主要野党はれいわ抜きでは戦えない」と述べ、選挙協力の必要性を訴えた。

 国民幹部も「れいわの選挙戦術は広報も含め上手だった。反原発や反消費税の主張は急進的すぎるので、
すぐに連携できるかどうかは分からないが、無視はできない存在だ」と述べた。


立民・枝野代表が他党に会派合流要請「必要な局面」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-08050896-nksports-soci

立憲民主党の枝野幸男代表は5日、国民民主党の玉木雄一郎代表や衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」の野田佳彦代表と国会内で会談し、
立民の衆院会派への合流を要請した。通常国会での安倍政権の「不条理な国会運営」を挙げ、
政権交代には「数の力を背景にした与党に対抗しうる強力な構えが必要」と認識。今月中旬までの回答を求めている。

枝野氏は会見で、玉木、野田両氏は「ありがたい」などと述べ、持ち帰ったと説明。
社民党にも要請したが難色を示され、共産党には「総合的な判断」から、呼びかけなかったという。
「参院選前からさまざまな模索や検討を行ってきた。それぞれの力を出せば、1+1は4にも5にもなる」と述べたが、
先月の参院選で、れいわ新選組などが躍進し、既存野党は伸び悩んだ。次期衆院選への危機感が背景にあるとみられる。
 枝野氏は従来、野党共闘に消極的だったが「基本姿勢は変わっていないが、こうした戦いが必要な局面に入った」と訴えた。


立憲、国民民主に衆院会派入り提案=旧民進、再結集の見通し
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080500686&;g=pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は5日午後、国民民主党の玉木雄一郎代表と国会内で会談し、
立憲の衆院会派入りを提案した。玉木氏は「ありがたい提案だ。ただ、衆参両院での統一会派が必要だ」との考えを伝えた。
国民民主側は近く回答する方針だ。

 立憲は衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」代表の野田佳彦前首相、社民党の又市征治党首にも会派入りを提案。
野田氏は「歓迎したい」と前向きの姿勢を示し、旧民進党勢力が会派として再結集する見通しとなった。一方、又市氏は参加を見送る考えを伝えた。
 枝野氏は記者団に「衆院でともに戦ってもらいたい。数の上でも、より強力な野党第一会派をつくりたい」と語った。
従来は「永田町の数合わせにはくみしない」と述べていたが、5日は「フェーズが変わった」と説明した
方針転換の背景には、先の参院選の結果に党内で不満がくすぶっていることや、国民民主の参院側に日本維新の会との統一会派結成の動きが出ていることがあるとみられる。
572無党派さん
2019/08/05(月) 22:06:00.28
>>559
10万円位払えばマコリンと同じ部屋に2人で泊まれますか?
573無党派さん
2019/08/05(月) 22:19:15.97
メガネデブと一緒の部屋にいたら臭いと思うけどiino?
574無党派さん
2019/08/05(月) 22:51:09.33
■山本太郎 韓国への輸出規制と、表現の不自由展について
ダウンロード&関連動画>>

575無党派さん
2019/08/05(月) 22:55:23.81
>>574
日本第一党のその子さんも投票した山本太郎さん
さすがです
576無党派さん
2019/08/05(月) 23:00:27.28
だから経済政策以外は駄目だっつてんだろ
経済政策がおかしくなったらいってくれ
577無党派さん
2019/08/05(月) 23:01:03.51
何十年も経済成長してないのに
チョンがーとか言ってる場合か
578無党派さん
2019/08/05(月) 23:01:43.75
J調子にのるなよ!
おまいがやった事は保守、日本を第一に考える精神から外れた事をしたんだよ!
579無党派さん
2019/08/05(月) 23:07:56.32
>>574
すばらしい
580無党派さん
2019/08/05(月) 23:15:26.95
t
581無党派さん
2019/08/05(月) 23:36:19.08
今の生活が地獄の奴らにしたら、韓国けしからんとかどうでもいいってことを理解したほうがいい。
生活がどんどん苦しくなっていっても、韓国叩くからって自民党支持できるなら支持すりゃいい
582無党派さん
2019/08/05(月) 23:42:56.56
やっぱ国守衆しかないな
583無党派さん
2019/08/05(月) 23:45:46.16
山本太郎が表現の不自由展に関してズレたことを言おうが、自分がムカついたら抗議の電話を入れるだけだし、
意見を全部山本太郎に合わせる必要なんかない。俺は消費税廃止で山本太郎を支持してるだけだしな。
意見の合わない点まで太郎に合わせる気などないわ。そういうもんだろう、なんか勘違いしとりゃせんかおまエラ
584無党派さん
2019/08/05(月) 23:49:21.99
>>581
自民?
日本第一党の間違いでは?
585無党派さん
2019/08/05(月) 23:50:57.14
>>583
それをまつおに言うと
日本第一党の政策に消費税廃止があります
日本第一党の方が先に言ってます

って頓珍漢な回答が返ってくるんだよ
586無党派さん
2019/08/05(月) 23:59:27.88
>>584
実際に韓国とやりあってるのどこよ?高田第一党か?
587無党派さん
2019/08/06(火) 00:11:45.24
信者「韓国と戦ってるのは高田さんだけ」
588無党派さん
2019/08/06(火) 00:32:19.03
いくら他党をディスろうが自分たちが支持されるわけじゃねえからな
立花みたいに実際に集金人から有権者を助けたり窓口を設けたり
山本太郎みたいにマクロ経済を学んだうえで消費税廃止や財政出動を訴えたりして支持を勝ち取れよ
589無党派さん
2019/08/06(火) 02:01:07.33
山本太郎()をまだアゲてる脳障害がいるのかwwww
590無党派さん
2019/08/06(火) 02:03:33.31
やっぱ国守衆しかないな
591無党派さん
2019/08/06(火) 02:11:16.21
立花は凄いけど中卒メロリンQはゴミだろ
芸能人で知名度があって糞マスコミに推されてたのに本人は落選
当選したのは特別枠のショーガイシャ2匹だけじゃねーかよw
592無党派さん
2019/08/06(火) 02:49:41.95
立花ってNHK以外語れるのかw何の知識もないだろう。
593無党派さん
2019/08/06(火) 03:08:41.58
>>590
なにそれ?
まこちゃんは衆道党なのは分かるけど
594無党派さん
2019/08/06(火) 04:23:17.68
元衆議院議員・宮崎謙介「山本太郎さんの選挙手法は今に合っている。障がい者や若者の貧困など、今まで光が当たってこなかった人たち。
            つまり“既存政党が放置”してきたところにフォーカスしたことが、期待され、注目された要因なのではないか」

江川達也「野党が本来やるべきことを山本さんがやっている。野党が形骸化していることが問題だ」

江川達也「労働組合の上に乗っかったりして腐敗し始めている野党の代わりに、
     どことも癒着がない生の声でしゃべるというところに惹かれているのだろう。
     今後も既成野党の票がどんどん流れていくだろう。本音の政治を展開しなければ、野党は大変なことになる」

元日経新聞記者・鈴木涼美「れいわ躍進に象徴される“山本太郎現象”について刺さったというのは、れいわ新選組の候補者名簿を見ても、
             今までマイノリティや弱者と呼ばれた人たちをまるで大喜利のようにいろいろ揃えた。
             そこに共感を得た人が私が思っていたよりも多かったのは、『中流・平等』でも良しとしてきた日本人。
             とくに若者の中に『もしかしたら、私も社会的弱者では?』という意識が芽生えてきたことにあるのでは」

元日経新聞記者・鈴木涼美「自覚なき弱者が多いという印象を抱いていたが、
             このままだと今のような水準の生活ができなくなると思った人たちに対して、
             彼の『生きていていいんだ』という言葉が刺さったのだろう」

「もしかして、私も社会的弱者?」 “れいわ躍進”が暗示する「中流・平等思想」の崩壊と「自覚なき弱者」の目覚め
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00010021-abema-soci

 東大大学院卒で元日経新聞記者の作家である鈴木涼美氏が、先の参議院選挙における“れいわ躍進”について持論を展開。
その要因に「中流・平等思想の崩壊と自覚なき弱者の目覚め」を挙げた。

 4日にAbemaTVで放送された『Abema的ニュースショー』において、
参議院選挙で旋風を巻き起こした「れいわ新選組」の山本太郎氏について議論が繰り広げられた。
元衆議院議員の宮崎謙介氏が「山本太郎さんの選挙手法は今に合っている。
障がい者や若者の貧困など、今まで光が当たってこなかった人たち。
つまり“既存政党が放置”してきたところにフォーカスしたことが、期待され、注目された要因なのではないか」と分析した。

 「野党が本来やるべきことを山本さんがやっている。野党が形骸化していることが問題だ」と話した漫画家の江川達也氏は
「労働組合の上に乗っかったりして腐敗し始めている野党の代わりに、
どことも癒着がない生の声でしゃべるというところに惹かれているのだろう。
今後も既成野党の票がどんどん流れていくだろう。本音の政治を展開しなければ、野党は大変なことになる」と野党に警鐘を鳴らした。

 江川氏に次いで発言した鈴木氏は「ネット時代のポピュリズムについて山本さんを批判する人もいるが、女性ファッション誌とコラボしたり、
YouTubeを使ったりしている自民党もポピュリズム的だ。
叩いている対象が中韓なのか、米や資本家なのかの違い程度。特別批判される理由は無い」と切り出すと、
れいわ躍進に象徴される“山本太郎現象”について「刺さったというのは、(れいわ新選組の)候補者名簿を見ても、
今までマイノリティや弱者と呼ばれた人たちをまるで大喜利のようにいろいろ揃えた。
そこに共感を得た人が私が思っていたよりも多かったのは、『中流・平等』でも良しとしてきた日本人。
とくに若者の中に『もしかしたら、私も社会的弱者では?』という意識が芽生えてきたことにあるのでは」と独自の主張を繰り広げた。

 さらに「自覚なき弱者が多いという印象を抱いていたが、
このままだと今のような水準の生活ができなくなると思った人たちに対して、
彼の『生きていていいんだ』という言葉が刺さったのだろう」と補足した
595のりこ
2019/08/06(火) 05:36:57.43
>>555
あらま笑
596のりこ
2019/08/06(火) 05:38:23.22
>>560
わたしも躁鬱だから、なんかわかってしまうわ笑 飛ばし過ぎよね笑 
597無党派さん
2019/08/06(火) 05:51:00.54
>>585
だったら選挙に出てくれよ
598無党派さん
2019/08/06(火) 06:38:35.94
豚首、貝にゃんのトリュフ発見。
599無党派さん
2019/08/06(火) 06:42:11.60
貝にゃんの肛門臭
600無党派さん
2019/08/06(火) 06:44:17.17
ニシムラOトシは朝O人
601無党派さん
2019/08/06(火) 06:47:20.68
小山貝の性表現の自由力
602無党派さん
2019/08/06(火) 06:51:58.36
性表現力の日本第一党
西O斉は朝鮮人
小山かOは部落人
高田ハムはただの豚
603無党派さん
2019/08/06(火) 07:00:03.86
西O斉は朝鮮人
西O斉は朝鮮人
西村Oは朝鮮人
O村斉は朝鮮人
604無党派さん
2019/08/06(火) 07:05:49.50
ワイは朝鮮人や
ワイはヘトシや
ニシムラヘトシや
605無党派さん
2019/08/06(火) 07:08:31.12
引きこもり
イジメられっ子
ゲイ、ホモ、オタ
小学生の頃から
動画見て勇気を貰った
貝にゃん。
606無党派さん
2019/08/06(火) 07:09:17.20
607無党派さん
2019/08/06(火) 07:09:30.14
608無党派さん
2019/08/06(火) 07:09:42.52
609無党派さん
2019/08/06(火) 07:09:55.93
610無党派さん
2019/08/06(火) 07:10:09.22
斉は
611無党派さん
2019/08/06(火) 07:10:29.74
朝鮮人
612無党派さん
2019/08/06(火) 07:11:37.75
オモロイナ
日本第一党
613無党派さん
2019/08/06(火) 07:14:38.00
誰か
誰か
西村
斉が
朝鮮
人か
確認
せい
614無党派さん
2019/08/06(火) 07:19:37.07
朝鮮人のヘトシが言うのも
アレですが本日は日本人と
して黙々をしましょう。
615無党派さん
2019/08/06(火) 07:24:31.68
朝鮮人と部落人
両方だわさ
616無党派さん
2019/08/06(火) 07:24:44.22
だわさ
617無党派さん
2019/08/06(火) 07:27:26.94
朝鮮人を恥じるな
朝鮮人は朝鮮人やで
部落人は部落人や
ホモはホモ
豚は豚
618無党派さん
2019/08/06(火) 07:30:50.13
ジャパンファーストを掲げ
アホか!朝鮮人は朝鮮人
ホモはホモ
部落は部落
619無党派さん
2019/08/06(火) 07:32:18.64
何ら日本人の要素がないやんけ
620無党派さん
2019/08/06(火) 07:32:47.46
笑笑www www www www www www www www www
621無党派さん
2019/08/06(火) 07:42:14.87
西村Oトシ
懲役の収監
の前日に泣いた日
一番屈辱なのは
肛門に凶器が無いか
調べよるねん
カイにゃんじゃ、あるまいしW
622無党派さん
2019/08/06(火) 07:43:35.43
ズリセンしたあの日
623無党派さん
2019/08/06(火) 08:32:16.25
>>581
だからそう気づかれる前に自民がカモフラで洗脳誘導してるとこだろうが
低投票率だって本当は自民には都合良いからな
624のりこ
2019/08/06(火) 09:18:34.46
放送ないわよね
625無党派さん
2019/08/06(火) 09:42:49.79
>>624
講演会は13時からみたいだけど
その前にパヨク対決かなんかあるんすか?
626無党派さん
2019/08/06(火) 09:43:46.22
相変わらず韓国がーパヨクがー言ってるなあ
ダミダコリャ
627無党派さん
2019/08/06(火) 09:59:48.83
今日は叩きがないねw
628のりこ
2019/08/06(火) 10:01:04.31
>>625
今年は街宣ないのかしら笑
629無党派さん
2019/08/06(火) 10:02:28.07
>>628
広島の日はマイク禁止になったはずだけどな
630無党派さん
2019/08/06(火) 10:06:39.06
あれーーおっかしいなー柏市議会選で第一党と同じように選挙妨害者を恫喝した
N国党の候補者は当選しちゃったねーー
631のりこ
2019/08/06(火) 10:06:53.95
>>629
あらま笑
632無党派さん
2019/08/06(火) 10:08:56.79
>>630
立花も同じように柄が悪いのに当選してるよなあ
カーセックス連呼でも当選してるんだからな
それだけNHKを恨む人間が多いってことだな
633無党派さん
2019/08/06(火) 10:10:55.93
スーツ着て視聴者にはきはき訴えかける立花
自宅でごろ寝しながら高齢者をののしる高田
政治と政策に対する真摯な態度が全く見えない高田
634無党派さん
2019/08/06(火) 10:18:58.68
( ^)o(^ )「きみたち、馬鹿、キチガイ、パヨク」
635無党派さん
2019/08/06(火) 10:34:52.33
立花が文春の取材FAXについて回答する回は面白いな
過激なだけじゃなくて初めてセクースした人と結婚したとか
別れた後で別の彼女を食わせるために金を自費で援助したとか人情味を感じる
他人の悪口だけ言ってる放送とは違う
636のりこ
2019/08/06(火) 10:36:08.78
DO NOT HATE
637のりこ
2019/08/06(火) 10:36:32.49
TO M.A.C.O.
638無党派さん
2019/08/06(火) 11:06:37.55
一般人からしたら第一党のやっていることはN国党の劣化コピーに見えるだろうな
639無党派さん
2019/08/06(火) 11:26:57.77
内部留保をぶっ壊す!
640無党派さん
2019/08/06(火) 11:45:15.04
門真の戸田が事故ったぞw
641無党派さん
2019/08/06(火) 11:59:42.99
何々をぶっ壊す!は汎用性が高いなw 
毎年いろんな物をぶっ壊せば有権者も飽きない
642無党派さん
2019/08/06(火) 12:13:59.64
支持政党どこ?
と聞かれた時に、どこよりもかっこ悪い日本第一党(笑)

政策カス、候補者カス、党首ザコ、将来性ゼロ
643無党派さん
2019/08/06(火) 12:26:14.17
>>642
あーあのヘイト集団の?
あーあのガラの悪い集団の?

と言われるのがオチだね
644無党派さん
2019/08/06(火) 12:29:48.68
>>643
んーそこまで知ってるかなぁ?(笑)
日本第一党???
知れば知るほど離れてくけど(笑)
645無党派さん
2019/08/06(火) 12:30:42.55
時代はN党やねぐへ
646無党派さん
2019/08/06(火) 12:44:02.06
>>644
知れば知るほど嫌いになる韓国と第一党w
支持者だった自分さえも強烈なアンチに転向させた凄い党w
647無党派さん
2019/08/06(火) 12:45:59.46
婆さん切って幸せ。
648無党派さん
2019/08/06(火) 12:57:03.58
公式に書いてある政策と放送で言ってることが全然違う
おそらく周囲の反対で公式に乗せれなかった
うっぷんを放送で言ってるんだろう
選挙権を取り上げるとか予算を削るとかどうせすぐ死ぬとかな
高齢者や身障者への暴言が半端ないだろ
そういう人間だってことだろ
649無党派さん
2019/08/06(火) 12:57:43.14
>>389
ベトナムの焼肉屋はやたら安かった
味は普通
650のりこ
2019/08/06(火) 13:02:57.01
>>649
見た目は、うまそうよね笑
651のりこ
2019/08/06(火) 13:03:33.31
戸田さんなんかあったの笑
652無党派さん
2019/08/06(火) 13:10:23.86
まゆゆの声がするう
653無党派さん
2019/08/06(火) 13:11:29.77
>>371
若いチン●はお肌をツヤツヤにするわ
654無党派さん
2019/08/06(火) 13:20:14.77
>>292
最初は誰でもモノマネから入る
初期のベートーベンはモーツァルトのコピー
初期のクイーンはイエスとドゥービーブラザースを足して2で割ったような曲と酷評された
立花や山本のテクニックを盗め!
それでいい
655無党派さん
2019/08/06(火) 13:22:17.78
>>653
んなわけないだろ
656無党派さん
2019/08/06(火) 13:27:21.10
ホモホモホモホモホモホモホモホモ
657無党派さん
2019/08/06(火) 13:29:17.40
滑舌悪すぎだろ
658無党派さん
2019/08/06(火) 13:53:46.15
毎回意味の無い講演会
党員しか居ないし豚の
世話まで笑笑
659無党派さん
2019/08/06(火) 13:57:23.58
あの講演会って意味あるのか?
毎回毎回チョン人が~ ニダーが 左翼が~ チョン人が~ 左翼が~ ニダーが~
それの繰り返し
660無党派さん
2019/08/06(火) 13:57:51.68
小学生のクラス会レベルだな
661無党派さん
2019/08/06(火) 13:59:19.71
という私も高田の講演会2回行きましたが(;^ω^)
もう同じ話の繰り返しで配信でも何度も聞いた話で進展もないのでもう行きません
662無党派さん
2019/08/06(火) 14:02:21.59
>>659
豚は気分がいいのよ。
663無党派さん
2019/08/06(火) 14:02:55.72
なにか話に進展とかちょっとでも前進したらいいんだけど
何度も痴ほう症のように同じ話の繰り返しで立花みたく進行もしないし
ただの高田の金儲けのためってのが分かったので行きませんわ
664無党派さん
2019/08/06(火) 14:03:33.36
>>661
くーちゃん久しぶりです。
665無党派さん
2019/08/06(火) 14:06:01.25
山本太郎「目的は政権交代だ。絶対に消費税5%への引き下げを共通の政策に掲げたい。
     消費税率5%への引き下げで主要野党と合意できない場合は単独でもできるような態勢を作っておくべきだ」

共産党幹部「立民は参院選はれいわ新選組に支持層を奪われたこともあって伸びを欠き、
      比例の得票数は2017年衆院選から300万票以上減らした。枝野氏の統一会派打診は埋没への危機感から決断したのではないか」

立民の両院議員総会の出席議員「統一会派は立憲のコアな支持層が離れる」

立民・有田芳生参院議員「率直に言って唐突だ」

国民・原口一博国対委員長「失望を隠せない」

国民党関係「路線対立が解けなかった旧民主党に戻るだけだ」

れいわ・山本代表、次期衆院選、自公幹部地盤からの出馬模索
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000572-san-pol
 れいわ新選組の山本太郎代表は5日、BS-TBS番組に出演し、
次期衆院選で自身が出馬する選挙区について「自分というカードを最大化できる効果的な使い方をしたい」と述べ、
自民、公明両党幹部が地盤とする選挙区からの出馬を模索していることを明らかにした。

 次期衆院選に向けた野党連携のあり方については「目的は政権交代だ。絶対に消費税5%への引き下げを共通の政策に掲げたい」と述べた。
消費税率5%への引き下げで主要野党と合意できない場合は「単独でもできるような態勢を作っておくべきだ」とも語った。

 一方、小池都知事が任期満了を迎える来年夏の都知事選への出馬の可能性についても「排除しない」と述べた。 

山本太郎代表、候補者調整に柔軟 次期衆院選、消費減税で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000171-kyodonews-pol
 同時に自らが立候補する小選挙区に関し「10くらい候補がある。(対立候補が)自民党だけでなく、公明党のところもある。妄想を楽しんでいる」と述べ、
菅官房長官ら有力政治家の選挙区を検討しているとした。

立憲、国民に衆院統一会派打診「与党に対抗、強力な構えを」調整難航も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000082-mai-pol
立憲、国民とも先の参院選で2議席を獲得したれいわ新選組の登場で、存在感低下に危機感があるのは同じだ。

「独自路線」に壁、共闘で活路=確執依然、成否は不透明-立憲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000019-jij-pol
 立憲民主党の枝野代表が国民民主党などに立憲の衆院会派への入会を打診したのは、
先の参院選で結党以来の勢いに陰りが見え、従来の「独自路線」に行き詰まりを感じたためだ。

 憲法改正をめぐり自民党が国民民主の取り込みを画策していることへの懸念や、
傘下労組の「股裂き」に苦しむ連合の意向もあったとみられる。ただ、両党間には感情的な確執があり、先行きは不透明だ。

 「秋の臨時国会に向け、主戦場である衆院でより大きな構えをつくって論戦力を高めたい」。
枝野氏は5日、国民民主の玉木代表と国会内で会談後、記者団に方針転換の理由を語った。

 立憲は先の通常国会で、野党第1党として与党との駆け引きを主導したが、「対案路線」を掲げる国民民主と足並みの乱れが目立った。
参院選比例代表の統一名簿構想も拒否。立憲単独で政権批判票の受け皿になろうとした。

 だが、参院選はれいわ新選組に支持層を奪われたこともあって伸びを欠き、比例の得票数は2017年衆院選から300万票以上減らした。
「埋没への危機感から決断したのではないか」。共産党幹部は枝野氏の心境をこう推測する。

 参院選で立憲は、国民民主幹部が立った静岡選挙区に「刺客」候補を送り込むなどし、強い反発を買った。
枝野氏が立憲・国民民主の一本化をまず衆院で提案したのは、参院は野党間のあつれきが大き過ぎると判断したためとみられる。

 突然の提案に、立憲内にも戸惑いが広がる。関係者によると、両院議員総会で枝野氏に対し、
出席者から「立憲のコアな支持層が離れる」と危惧する声が上がった。同党の有田参院議員はツイッターに「率直に言って唐突だ」と書き込んだ。

 一方の国民民主は臨時役員会で、衆参ともに統一会派の結成を求めることを決めた。
ただ、枝野氏が立憲会派への合流を主張したり、「原発ゼロ」など立憲の政策をのむことを事実上の条件としたりしたことに不満が強く、
原口国対委員長はツイッターで「失望を隠せない」と批判。党関係者は「路線対立が解けなかった旧民主党に戻るだけだ」と冷ややかに語った。
666無党派さん
2019/08/06(火) 14:13:11.62
>>653
ゲ、ゲイ
667無党派さん
2019/08/06(火) 14:13:44.05
司会の女性いい声だねグヘヘ
668無党派さん
2019/08/06(火) 14:13:50.05
約500人のニートが聞いている講演会
669無党派さん
2019/08/06(火) 14:18:25.76
今回も冒頭にまた た~かた た~かた た~かた た~かたコールの動画流したのかなw
670無党派さん
2019/08/06(火) 14:25:40.06
やっぱり信者ってどうしようもない馬鹿ばかりだな
桜井がアンチや嫌がらせしてる奴を「消せ」って言ってるのは、通報(報告)してアカウントを消せって意味だろ
自分がブロックして消してスッキリしてどうすんだよwwww
671無党派さん
2019/08/06(火) 14:31:36.13
まず最初は「こんにちは高田です」と挨拶するのが日本人だろうが
672無党派さん
2019/08/06(火) 14:34:41.97
通名反対してるのに何故「桜井」と名乗ってるんだろう 高田なのに
673無党派さん
2019/08/06(火) 14:46:44.73
また同じ話しているなあ
放送と変わらんし中身も同じだし
674無党派さん
2019/08/06(火) 14:48:10.87
エラそうに言う前に国政に立候補しろよ
できないなら自己反省やれよ
人の悪口と自分自慢ばっかり
675無党派さん
2019/08/06(火) 14:55:55.85
聞いてみたけど、今までさんざん
何十回何百回も言ってることを
また言ってるだけじゃん
676無党派さん
2019/08/06(火) 14:56:05.43
何度も聞かされた話ですね
677無党派さん
2019/08/06(火) 14:57:35.29
日頃なんら読書も学習もしていないことがよくわかる
未来を見ていない
過去しか見ていない
そんな党首でいいのだろか?
678無党派さん
2019/08/06(火) 15:05:00.31
普段ただで聞ける話をわざわざ広島まで聞きに行くとかマゾなの?
679無党派さん
2019/08/06(火) 15:18:50.86
大きく変わる宣言
関東圏から 宣言
嫌な予感しかしない
680無党派さん
2019/08/06(火) 15:23:14.76
同じスタイルでまた選挙するのかな?また全敗だろうな
681無党派さん
2019/08/06(火) 15:29:08.24
行動する保守運動なら今のスタイルでいいだろう
嫌ならやめろ 自分でやれと言ってもいいだろう
しかし政治家、政党は市民活動と違うんだぞ
国会議員というのは法律を作るのが仕事だ
国民を愚民と言ってはいけない
682無党派さん
2019/08/06(火) 15:29:59.39
また自分でやれと言っているな
頭が悪いな
683無党派さん
2019/08/06(火) 15:32:33.45
メルカリからヤマト運輸で時間指定だったのに荷物が届きません。

送料は値上がりしても時間指定は全く守らないのが当たり前と化しています。

あ〜メルカリの荷物だからいいや(笑)と
配達時間を飛ばすのが当たり前なヤマト運輸の宇都宮インターパーク店ですが
これは安倍内閣が無能揃いだからヤマト運輸全体がこうなったという事でしょうか?
684無党派さん
2019/08/06(火) 15:33:30.73
キミたち
愚民
パヨクがー
私がやった
自分でやれ
私のお手柄
685無党派さん
2019/08/06(火) 15:41:17.11
どうやらダメそうだね
色々注文されてるうちが華なのにそれすら無くなりそう
686無党派さん
2019/08/06(火) 15:49:18.88
ゲイ!ゲイ!ゲイ! ゲイ! ゲーイ高田ー ゲーイ!
687無党派さん
2019/08/06(火) 15:52:01.24
ずーっと同じ話。落語と一緒。演目「きみたち」
688無党派さん
2019/08/06(火) 15:59:29.59
高田先生ありがたいお話ありがとうございます!88888888
689無党派さん
2019/08/06(火) 16:03:27.52
朝鮮人に言えるようになったのは高田誠先生のおかげです!ありがとうございます
690無党派さん
2019/08/06(火) 16:11:46.37
高田先生の放送を聞き続けたおかげで彼女いない歴60年でしたが
彼女ができおまけに道端で1億円拾いました
691無党派さん
2019/08/06(火) 16:18:10.17
橋下が内部留保に課税すべきとか言ってて笑った
やっぱ桜井って根底に維新みたいな日本人シバきがあるんだろうな
コンパクトシティとか地方分権とか日本解体したがってる発言してたもんな
692無党派さん
2019/08/06(火) 16:20:02.02
最近「ナイブリュウホカゼイー」と呪文を唱えただけでがんが消えました
これも高田先生のおかげです
693無党派さん
2019/08/06(火) 16:22:36.76
>>691
高田先生は自分で保守のつもりかしらんが
どう見ても新自由主義+共産主義+自分主義w
橋下と同じこと言ってるっていう自覚はあるのかなあ
ないだろうなww
694無党派さん
2019/08/06(火) 16:25:40.84
高齢者や障碍者を批判する口ぶりが
どうしても差別主義者の言葉にしか聞こえない
国だの天皇陛下だの言ってるけど嘘だろうよ
695無党派さん
2019/08/06(火) 16:52:23.25
やっぱりこれが政党だと思うと許せないよな
在特会の時はどんなに過激で暴言吐いてても楽しかったのに
696無党派さん
2019/08/06(火) 16:57:08.61
高田は行動する保守運動のスタイルを、ほぼ維持したまま
政党として世間に認知させようとしているのだろ
世間に認知されると信じているのだろ
だから既存の政党と同じことはやらないと言っている
しかし、そのままで世間は認知するだろうか?
697無党派さん
2019/08/06(火) 16:58:27.76
卑しくも国政を担う政治家政党を目指すものが
世間様のご意見をお前がやれと封じ込めているのではダメだろ
どんなご意見もヘイトだと決めつけて聞く耳持たないパヨクと
どう違うのかね?
698無党派さん
2019/08/06(火) 17:09:23.45
政党の将来の展望も語れない政党に政治家なんて務まるのかよ
699無党派さん
2019/08/06(火) 17:09:35.32
高田先生が政権取ったら
高田先生にちょっとでも意見したら敵性分子として死刑になりそうだな
700無党派さん
2019/08/06(火) 17:10:28.92
前はたくあん
今は薩摩芋
薩摩芋から出る屁の方が旦那は喜ぶみたいw
アンチの薩摩芋も食べちゃった テヘペロ

byドラム缶
701無党派さん
2019/08/06(火) 17:11:15.65
やってることが親日罪で言論統制しているムンと同じ
やはりあの国に関わりすぎて暗黒面に落ちたのか
702無党派さん
2019/08/06(火) 17:12:50.30
高田の気質って朝鮮人と似てるよね
703無党派さん
2019/08/06(火) 17:13:31.83
朝鮮人ってワーワーギャーギャー騒ぎ立てるけど
高田も
704無党派さん
2019/08/06(火) 17:28:59.18
>>703
ヘトシもやで
705無党派さん
2019/08/06(火) 17:37:46.45
政党ってのは個人1人1人が国会に言って意見を言えないからその声を
拾ってまとめて代弁するためにあるのかと思っていたが自分は勘違いしてたようだ
706無党派さん
2019/08/06(火) 17:58:43.45
日本人って朝鮮人と違ってギャーギャーワーワー騒ぎ立てるやつをみると顔しかめちゃう人が多いと思う

あんな気持ち悪いやつは放置しておこうぜみたいな
707無党派さん
2019/08/06(火) 18:08:26.25
>>696
ネットだけだから認知されないなんて言い訳はもう立花に潰された
そして認知されてもあれじゃ離れていくだけだろ
なんせ党員や支持者にも愛想尽かされてんだから
708無党派さん
2019/08/06(火) 18:56:20.40
ちゃんねる登録数
立花 27万 
高田 5,530人
再生回数 
立花 90万~数十万 
高田 1万5千
その差は歴然
これが民心である
民心をつかめないのはなぜか
反省もしないのが高田
709無党派さん
2019/08/06(火) 19:00:10.05
>>708
政治系で一番登録者数が多いのはKAZUYAかな
710無党派さん
2019/08/06(火) 19:00:59.74
小川淳也はオワコン立憲なんて見捨ててれいわに来い
小沢系で経済に明るい中村てつじは衆院選でれいわから立候補しそうだな

山本太郎が衆院選で関西の小選挙区から独自候補擁立して維新の牙城を崩すと宣言
太郎は関西人で関西ウケしそうなタイプだし、嫌われ者の旧ミンスと違って維新の牙城を崩すだろうな


立民・小川淳也衆院議員「参院選の結果を踏まえて、立憲は第二章へ進まなければならない。
                 当然、れいわへの十分な連帯、誠意、仁義が求められる」
 
中村てつじ元衆院議員「先の参院選でれいわ新選組が公約にした消費税の廃止。
与党を離党して国会で増税に反対した私から見たら、まっとうな主張。
          『廃止なんてできるはずがない』と言う人は、国債と金融緩和と信用創造の関係について知らない」

山本太郎「大阪や京都などで衆院小選挙区の独自候補擁立を目指す。維新の牙城を崩したい」


小川淳也@junyaog

枝野代表の状況判断とご決断に深く敬意を表します。

参院選を経て、結果を踏まえて、立憲は第二章へ進まなければなりません。

単独路線から共闘路線へ。政権に対峙する野党勢力の主軸、基軸として

当然、れいわ、共産への十分な連帯、誠意、仁義が求められます。

立民、他党会派に合流要請 国民・社保は回答保留
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000085-kyodonews-pol


中村てつじ@NakamuraTetsuji

先の参院選でれいわ新選組が公約にした消費税の廃止。
与党を離党して国会で増税に反対した私から見たら、まっとうな主張です。
「廃止なんてできるはずがない」とおっしゃる方は、国債と金融緩和と信用創造の関係についてご存じないのでしょう。


れいわ新選組:山本太郎代表インタビュー 京都、大阪の小選挙区も擁立 衆院選、維新の牙城崩したい/京都
https://mainichi.jp/articles/20190806/ddl/k26/010/447000c

 年内に衆院解散・総選挙があるとみて、「消費税を5%に減税」を掲げて野党結集による政権交代を目指すという。
大阪や京都などで衆院小選挙区の独自候補擁立を目指す意向も示した。
711無党派さん
2019/08/06(火) 19:12:55.55
ザコニスタンは朝鮮人
712無党派さん
2019/08/06(火) 19:13:08.10
【速報】公明党、同性婚を検討へ 秋にも方向性を発表🌈
http://2chb.net/r/newsplus/1565085982/
713無党派さん
2019/08/06(火) 19:15:09.39
>>709
登録者数は多いけど
再生回数だと立花の方が優勢じゃね?
かずやは64万登録だけど再生は20万~30万だし
いずれも
登録者5千再生15000よりははるかに多いし
wwwwwwwww
714無党派さん
2019/08/06(火) 19:39:58.54
広島講演会って今日だったのか
715のりこ
2019/08/06(火) 19:41:17.86
もう講演会はしなくてよくない笑
716無党派さん
2019/08/06(火) 19:41:41.92
>>712
高田が公明党(´∀`∩)↑age↑
を開始しそうだなwww
717のりこ
2019/08/06(火) 19:41:42.43
質疑応答だけ見たわ笑
718無党派さん
2019/08/06(火) 19:43:44.44
そんな暇があるなら働け
あるいはナマポから脱出するために議員になれ

うまきら@1983umakira
本日、米国大使館と朝鮮総連に抗議してきました
総連の3Fと5F、ブラインドがパタパタ開いたり閉まったり、、、
言いたいことあるなら下降りて直接言いなよ
719無党派さん
2019/08/06(火) 19:44:13.77
>>717
何かおもろい質問あった?
720無党派さん
2019/08/06(火) 19:48:17.59
そして、あなたは何で働いてるの?
蓄えと退職金と年金で充分生活できるはずでしょ。

日本第一党 岡村みきお@mvk3237
【のんびりツイート】
暑さのせいか、今朝は野鳥の鳴き声が少なく感じました。残念です。
私の職場は8/12月、13火が休み(操業休止)なので、のんびりしよう。(*^.^*)
あと、8/15木はお願いして休みに。8/10土、8/15木は久々に都心へ!
さあ、今日も熱中症に気を付けて、一日楽しく頑張りましょう。(^.^)
721無党派さん
2019/08/06(火) 19:59:46.20
党にお布施して無一文に近くなったのかな?
722無党派さん
2019/08/06(火) 20:03:06.99
残念ですが、誠に残念なことですが
岡村さんのやっている事は、日本を良くするのではなく
桜井誠の生活をよくするだけなのです
723無党派さん
2019/08/06(火) 20:15:35.14
20時台に山本太郎が生出演!

山本太郎 住まいは権利!@yamamototaro0

山本太郎、本日8月6日(火)のラジオ生出演。
J-WAVE(81.3MHz)「JAM THE
WORLD」20時台、登場。
https://www.j-wave.co.jp/original/jamtheworld/
#jwave #jamtheworld


J-WAVE 81.3FM@jwave813fm

今夜19時から
@jwavejam

お届けします

@GROVER0604

グローバーがナビゲート

ジャーナリストの青木理
×
れいわ新選組・山本太郎代表が生出演

(link: https://www.j-wave.co.jp/original/jamtheworld/) j-wave.co.jp/original/jamth…

☆19:45~55 。
『LOHAS TALK』
中村友哉さん(POOL代表)

#jwave #radiko #jamtheworld
724無党派さん
2019/08/06(火) 20:16:32.53
岡村さん今なら未だ間に合う、目を覚まして
725無党派さん
2019/08/06(火) 20:27:54.10
もう岡村さんは手遅れでしょ。
本当かどうか知らないけど、都議選に反対していた
家族ですらどっぷり嵌ってるという噂だ。

そうなると、もう誰もカルトから抜け出すキッカケを
与えてくれる人はいない。

桜井が高笑いしてるだろうな。
財産根こそぎもっていくだろう。
せめて、遺産の受け取りはちゃんと親族にしておいてくださいよ。
726無党派さん
2019/08/06(火) 20:29:39.32
岡村さんはN国党から出たら?
727無党派さん
2019/08/06(火) 20:30:04.45
高田の生活が第一。
728無党派さん
2019/08/06(火) 20:34:47.95
>>726
N国なら左でも右でもないし
出てもおかしくはないしな
山本太郎のとこはさすがに左だから出にくいだろうし
729無党派さん
2019/08/06(火) 20:51:44.04
高田の生活が第一党
730無党派さん
2019/08/06(火) 20:52:46.82
今日発売の写真週刊誌[FLASH]夏の合併号
⇒山本太郎の<れいわ旋風>がぶっ壊した「バリアだらけ」国会

今日発売の[女性自身]夏の合併号
⇒れいわ新選組・山本太郎代表本誌独占インタビュー「首相になって消費税ゼロに。僕は本気で目指しますから!」

今日発売の[週刊SPA!]
⇒連載:匿名記者座談会/れいわ、N国躍進で永田町に異変!山本太郎首相誕生に現実味が帯びてきた!

今日発売の[週刊朝日]夏の合併号
⇒連載コラム:古賀茂明の政官財の罪と罰/<最低賃金>実は先進国入りしていなかった日本
⇒連載コラム:室井佑月のしがみつく女/山本太郎と志位和夫にわくわくしてます 。

今日発売の[サンデー毎日]夏の合併号
⇒ニュースワイド:倉重篤郎のニュース最前線/れいわショックの波紋
■与野党が山本太郎に怯えている
⇒政治評論家・鈴木哲夫の永田町ルポ:永田町を揺るがすN国党の「虚実」-参院選ショックが止まらない!
731無党派さん
2019/08/06(火) 20:57:15.55
岡村さんは昔はパチンコ中毒だったらしいから
何かに夢中になるとどっぷりはまってしまうのかもしれんね
どうか悔いのない第二の人生を歩んで欲しいものだ
732無党派さん
2019/08/06(火) 20:58:28.70
>>728
岡村さんは議員になりたいのではなく
桜井誠を総理大臣にするのが夢らしいから
他党から立候補とかはありえないですよ

もうそれぐらい洗脳されちゃってますから
残念ですけどね
733無党派さん
2019/08/06(火) 21:08:33.48
グヘ
734無党派さん
2019/08/06(火) 21:16:06.96
元気やなぁ~
第一党とは雲泥の差や
これを見ると、やっぱり第一党ってキレイ事保守なんだよなぁ

【悲報】N国ガチで終了、一般人恫喝動画をフジテレビが拡散へwwywwywwywwywwywwywwywwywwyww [532953569]
http://2chb.net/r/poverty/1565088070/
735無党派さん
2019/08/06(火) 21:27:05.44
大村さんのプロフ。
最大のテーマは教育。

大村小太郎@子供達の為にも積極財政(東京都練馬区)@kotarou_jpf
日本第一党党員。
第19回統一地方選挙に練馬区より出馬。
1936票の区民の思いを託されるも力及ばず。
教育を最大のテーマに掲げ、子供の主体性を最大限育み、やりたい事に没頭できる環境が当たり前の社会を志す。
健全な発育には家庭環境の安定化は必須のため経済政策についても発信中。
反緊縮、反消費税増税、反構造改革、反グローバリズム。
778 フォロー中
736のりこ
2019/08/06(火) 21:30:49.36
>>719
ないわよ笑 活動はじめたきっかけ、あんまデモ参加できんが党員なれますか、あと忘れた笑
737のりこ
2019/08/06(火) 21:31:27.78
>>719
ああ、オススメの保守系の本はなにかとか笑
738無党派さん
2019/08/06(火) 21:50:56.43
オラオラ路線は完全にN国に持っていかれたな
まぁ、N国って元在特やチー関が結構いるのでそれも納得

第一党は差をつけるために真面目路線?
739無党派さん
2019/08/06(火) 21:56:57.27
真面目路線なんていまさらだろw
オラオラ路線の元祖こそ本物のオラオラを見せていったほうがいい
740無党派さん
2019/08/06(火) 22:05:50.83
れいわのおかげで健常者も含めた議員全体の働き方まで変わろうとしているのに、
旧民主党は離れたりくっついたりを繰り返してるだけとか何やってんだよ・・・

れいわショックの波紋 武井俊輔・元外務政務官 玉木雄一郎・国民民主党代表
https://mainichi.jp/sunday/articles/20190804/org/00m/070/002000d

 参院選後の日本政治の焦点は、日韓外交危機と、山本太郎率いる「れいわ新選組」のインパクトに集約されつつある。
自民党内で日韓交流に尽力し続ける武井俊輔元外務政務官と、
「改憲議論を進める」と発言して炎上中の玉木雄一郎国民民主党代表が、揺らぐ政治情勢を自らの課題として読み解く。

 永田町を歩く。二つの話題が中心だ。日韓悪循環と、「れいわ」ショック。


画期的!「分身ロボット」舩後議員が遠隔操作で実験
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190806-00000077-ann-pol

 れいわ新選組の舩後議員が求めている分身ロボットの実験が行われた。
議員の働き方を変える画期的な取り組みとなるかもしれない。

 舩後議員が国会に導入を求めるロボットに熱い視線を注いでいるのは、自民党・平将明衆院議員だ。分身ロボット「OriHime」。
6日、これを使って遠く離れた場所から会議に参加する実験を行った。
 自民党・平将明衆院議員:「障害者の人が使えるのはもちろんだけど、健常者の人も使っていいと思っている。
外務大臣がニューヨークにいたり、ブリュッセルにいて質問に答える時だけ分身ロボットでもいい」
 舩後議員の登場で状況は変わるかもしれない。OriHimeには視線の動きで文字などが入力できる機能がある。
これがあれば介助者がいなくても意思表示ができるため、舩後さんは参議院に使いたいと要望しているのだ。
 舩後さんを介助する看護師・佐塚みさ子さん:「ロボットが舩後さんみたいな感じで付き合うことができるのですごい画期的」
 議員活動の課題をまずテクノロジーで解決したいという舩後議員。
 れいわ新選組・舩後靖彦参院議員:「人間の価値を生産性で測らない教育を導入したいと思っています」


帰ってきた悪夢の民主党!? 立憲民主党が国民民主党に衆院「会派入り」提案
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000011-ykf-soci

 玉木雄一郎氏率いる国民民主党が、枝野幸男代表の立憲民主党に「吸収合併」されかねない事態だ。
立憲民主党から衆院での統一会派結成の提案を受け、前向きに検討する構えを見せたのだ。
「悪夢の民主党政権」を引きずる面々が、そのまま帰ってくる日も遠くなさそうだ。

 玉木氏は同日、臨時執行役員会で協議した後、「衆参一緒にやろうと、立憲民主党には返事すると決定した」と語ったが、
「丸ごと旧民主党」「帰ってきた旧民主党」は、有権者の期待を集められるだろうか


松井一郎(大阪市長)@gogoichiro

会派名称は、そもそも民主党、やっぱり民主党、もともと民主党、帰ってきた民主党、あらためて民主党、って感じですかね?
741無党派さん
2019/08/06(火) 22:48:47.73
差が開く開く

【N国党】立花孝志「マツコは権力の犬!気持ち悪いのはお前!テレビ局の犬!ワンワンワン!」徹底批判でタレント生命危機 ★11
http://2chb.net/r/mnewsplus/1565099198/
742無党派さん
2019/08/06(火) 22:51:55.48
票になりそうなら韓国をぶっ壊すって言い出すだろうな
そうなると国政選挙に出ない第一党さんは相手にされないだろうなぁ
743無党派さん
2019/08/07(水) 00:01:40.36
フォロワー数、見ただけでダメとわからんのかな
YouTubeは最近始めたとしても5千だしさ
ツイッターフォロワー
立花8万、日本第一党公式1万7千、れいわ35万
安富女装は選挙に出たとたん2マンを超え今や4万
大西つねきが2万超えだろ
高田のやり方は世間に通用しないんだろ

 
744無党派さん
2019/08/07(水) 00:04:28.44
山本れいわの躍進でパヨクが調子こいてるな
745無党派さん
2019/08/07(水) 00:06:37.08
ふわっちのフォロワーだって5仙人ちょっとしかいない
746無党派さん
2019/08/07(水) 00:10:51.34
The Mystical Journey of Jimmy Page's '59 Telecaster | Fender

ダウンロード&関連動画>>

747無党派さん
2019/08/07(水) 00:24:06.15
>>743
自分みたいに昔支持してたが
政党立ち上げたのに過激暴力路線そのまま続けたり
御法度だった街宣ウヨクと堂々と組んで街宣ヤデモやるようになったり
無能で結果が全くだせないくせに他人を叩いてばかりで責任取らないカルト教祖様・・・

こういうのに嫌気さして離れていった人が大半
昔の栄光なんてそんなの昔の世界的ロックバンドとかと同じ

過去は過去
今は桜井誠というコンテツは完全にオワコン
今時の若い十代の子がこいつに興味を持つ事もない
748無党派さん
2019/08/07(水) 00:24:17.12
というよりたかだがだめすぎる
749無党派さん
2019/08/07(水) 00:25:31.01
同じくチャンネル桜も完全に過去の存在
過去のコンテンツ

どちらもファンで応援してたが時代が変化してるのを認知してないか
ついていけないでオワコン化した過去のロックスターみたいな存在・・・
750無党派さん
2019/08/07(水) 00:30:18.29
水島がダメなだけでSAKURAは面白い
751無党派さん
2019/08/07(水) 00:32:30.55
十年前の保守村

在特会とチャンネル桜って飯屋しかなかったので
多少味が悪くても店が不潔で汚くても店主や店員の態度が悪くても
村人はそこで食うしかなかった

そんな保守村が数年前に大開発されて
DHCやカズヤや文化人とかいくらでも代わりになる飯屋ができた
他にも既存店舗をぶっこわしてくれるN国党やれいわって確信的な飯屋もできて大繁盛

在特会とチャンネル桜は十年前の糞まずく汚く態度悪いまま・・・
衰退するのは当たり前
752無党派さん
2019/08/07(水) 00:45:35.50
>>751
すごくわかりやすい
「我々は唯一14年間同じメニューと味で営業している老舗です」
程度しかもはや売りがない感じかな
753無党派さん
2019/08/07(水) 00:45:57.40
新しいコンテンツの待望・・・ですかね
754無党派さん
2019/08/07(水) 00:48:24.02
カズヤがデモやったら人集まるかな?
755無党派さん
2019/08/07(水) 00:49:54.67
ある意味、田母神も落ち目だ
756無党派さん
2019/08/07(水) 00:51:45.86
SNS-my日本も終了したな
757無党派さん
2019/08/07(水) 00:53:06.51
湘南’優’はどうなった?
758無党派さん
2019/08/07(水) 00:53:18.99
ラーメン業界だってただの醤油ラーメンじゃ飽きられるから
背脂ちゃっちゃ系、Wスープ系、ベジポタ系とか常に変化しているのにな
759無党派さん
2019/08/07(水) 00:58:56.48
KAZUYAは高卒のただの素人Youtuberでしかないから
あいつ独自の取材ネタなんてないし薄っぺらいよ
だけどそんなの他のゲーム配信してるだけのYoutuberとかと同じ事
見た目の清潔感・しゃべり方・短くコンパクトにわかりやすい内容
決して上から目線で俺様の方が偉いというもの言いはしない等
なんとなくYoutubeみて知った人には入りやすい

桜井や水島?一目みただけでそっとじだよ
叩きじゃなく客観的に見てあの容姿・しゃべり方・糞長い話・自慢と他人の悪口三昧
こんなの宗教の信者でも苦行でしかないから
760無党派さん
2019/08/07(水) 01:01:21.92
山本太郎は本気でれいわを自民党に匹敵する党にする気だ。まず次の衆院で100人に。
他の野党と共闘するための最低ライン、それ以上擁立すると共闘を拒否られるからだ。
まず衆院で100人、仮にそれらが全員当選したとしてもまだ100人、
おそらく連立組んだ他の野党は消費税廃止をごねる、もしかしたら5%まで下げることにもごねる可能性もある。
そうなれば国民の信を得るためにまた選挙するだろう。
そうなれば既に100人の勢力になっているから、そこからさらに裏切った他の連立した党のとこに刺客を立てられる。
そうやって一人勝ち状態に持っていく。そういう戦略だろう。
761無党派さん
2019/08/07(水) 01:01:49.32
大村小太郎なんかな、年齢的にもこれから伸びて欲しい人材だな
関西なら小林こうすけだな
762無党派さん
2019/08/07(水) 01:02:22.43
>>748
たかた、な
763無党派さん
2019/08/07(水) 01:05:35.44
>>747
>>749
世界的ロックバンド、世界的ロックスターと全盛期の在特会を比べるなよ。
比較にならんだろうが馬鹿か?
764無党派さん
2019/08/07(水) 01:06:17.17
山本太郎も高校中退で中身はないぞ

文春で中学程度の連立方程式も解けないとか暴露されてたぞ
765無党派さん
2019/08/07(水) 01:23:04.15
国民のために働くのが政治家なのに
自分でやれって言うのなら
そんなもん政治家じゃないだろ
議員になったら山ほど陳情や批判やご意見が来るのにさ
たった5000人のフォロワーからのご意見も尊重できないなら
政党名乗る資格はないよ
766無党派さん
2019/08/07(水) 01:24:13.84
>>760
地方議会議員もいないくせに100人の候補者を支える1000人を超えるスタッフをどうやって用意するのよw
767無党派さん
2019/08/07(水) 01:25:04.16
夢みたいなことばっかり言ってんじゃないよw
着実に地方組織を固めているN国の方がまだ、地に足がついてるよ
768無党派さん
2019/08/07(水) 01:26:31.40
立憲信者が自民信者と同じかそれ以上にれいわ叩いてるけど、それ見ても桜井はパヨクの内ゲバくらいの浅い思考しかできないんだろうな

反移民デモの時も野党支持者は絶対来ない的なこと言ってたけど、野党支持層にも反移民、反グローバリズムのやつは割合的には多くないけどいるんだぜ

何年経っても右左でしか物事見れない桜井みたいな老害が一番いらない
769無党派さん
2019/08/07(水) 01:33:50.56
>>764
太郎は議員になってからずっと猛勉強してどんどんスキルアップしている
どっかの自慢話とおまえがやれしか言わない弱小Youtuberより上だろ
770無党派さん
2019/08/07(水) 01:34:29.30
>>759
カズヤは内容ペラペラだから思考停止で見れてわかりやすいのが人気なんだろう
ある意味これを突き詰めたのがN国
支持者はバカにされる傾向だけど、本人たちは決してバカではない
771無党派さん
2019/08/07(水) 01:40:07.69
韓国の反日とかパヨクとか言っちゃ悪いけどアホでもわかるようなテーマだからな
チャンネル桜も伸びてほしい経済やグローバリズムの動画より韓国関連の方が数倍見られてるって嘆いてた
772無党派さん
2019/08/07(水) 01:40:23.03
N国・立花はNHK スクランブル化まで少なくとも6年はかかるって言ってる。外国人記者クラブの動画を観ろ。
6年後に自民党の憲法改正に賛成する代わりにスクランブル化を認めさすと言ってる。
だが6年後の自民党の総裁は安倍じゃない。首相も安倍じゃない。自民党は安倍以外は改憲を掲げていない。
口先だけでも改憲を掲げてるのは安倍だけ。安倍の後釜は改憲を引っ込める。
つまり立花の戦略は最初から破綻している。そういう奴だ、立花は。
立花はNHKスクランブル化だけが目的じゃない。そういう風に見せかけているだけ。
N国党を見ているとナチスの初期段階にしか見えない。ナチスも最初は馬鹿にされてた、主に知識人階級に。
あんなのはデタラメな連中だ、すぐに潰れるってな。
でも大衆に支持されて、SSみたいな私設軍隊みたいなのも作ってパレードとかやって注目を集めて、
どんどんデかくなっていって、しまいには全権委任法で騙し討ちのように政権を獲った。
立花の狂気はそこまで目指していると思う
773無党派さん
2019/08/07(水) 01:44:59.36
妄想乙
774無党派さん
2019/08/07(水) 01:55:22.72
ゲイ高田がよく言う、私が首相になったら、も妄想じゃないのかw こっちは100%実現しないよな!
775無党派さん
2019/08/07(水) 01:56:48.15
ナチスが政権を獲るなんて当時のドイツ人にとっては妄想だったよな
776無党派さん
2019/08/07(水) 02:02:34.90
立花や山本が胡散臭いのは仕方ないよっぽど国民がきつく監視して圧力かけまくらないと変な方向行くと思うよ
まぁそれ以上にやばいのが桜井だけどな
ヒトラーがよく話題になるけど、こいつはヒトラーの悪い部分だけを突き詰めたようなやつだ
777無党派さん
2019/08/07(水) 02:09:59.02
太郎は台本通りにしゃべってるだけ

これから化けの皮がはがれていくよ
778無党派さん
2019/08/07(水) 02:20:59.18
カズヤのほうがその気になればヒトラー化するんじゃね?
779無党派さん
2019/08/07(水) 02:25:21.34
落選して、交通事故に遭って、踏んだり蹴ったりやな。

まあ、バチが当たったんや!
780無党派さん
2019/08/07(水) 02:38:41.29
なぜ党員向けの講演会で日本第一党が嫌なら自分で政党を作れなんて発言をするのかね
781無党派さん
2019/08/07(水) 03:08:31.39
このまま党にいたって党首がやり方変えない限り当選できないんだから
本当に自分らで別の党作るんじゃないの
元々日本第一が新風のパクリなんだし
782無党派さん
2019/08/07(水) 04:53:56.87
議員を誕生させることが出来ないところまでパクってるようじゃ洒落にならんけどなw
783無党派さん
2019/08/07(水) 05:00:57.39
立民・福山幹事長「都知事選の候補者は他の野党とも連携しながら擁立したい」

立民幹部「れいわの山本太郎代表を擁立したい。選挙で同じような旋風を巻き起こした小池氏とは違って彼は本物だ」

立民党中堅「山本氏に着目するのは彼を都知事にして永田町から追い出すことができれば、再び野党の主役を奪えるとの計算も働いているのだろう」

立民・都連関係者「他党頼みの域を出ていないのが現状。年末が近づく頃に慌て始め、告示直前に鳥越氏のような人を選んでしまうのが目に見える」

立民・埼玉県連関係者「枝野氏が埼玉県知事選で独自候補を擁立しないのは負けたときの『選挙に弱い党首』というイメージを嫌ったのではないか」

立憲民主、東京・埼玉の知事選対応で苦悩
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000587-san-pol

 立憲民主党が首長選の対応で主体性を発揮できていない。
小池百合子知事の任期満了に伴う来年夏の東京都知事選は7月の参院選で躍進した「れいわ新選組」の顔色をうかがい、
8月25日投開票の埼玉県知事選も地元選出の枝野幸男代表の存在感がなきに等しく、
野党第一党としての主導権を発揮していないからだ。

 「候補者は他の野党とも連携しながら擁立したい」

 立民の福山哲郎幹事長は6日の記者会見で、都知事選の対応についてこう述べた。
「党内で正式に議論したことはない」とも語り、現時点での対応は白紙であることを強調した。

 野党は平成28年の都知事選で、告示2日前にジャーナリストの鳥越俊太郎氏を統一候補として擁立したが、女性スキャンダルの発覚もあり大敗した。
福山氏は否定するが、場当たり的だった前回の反省から、水面下では候補者選びが始まっている。
都連内には「立民の考え方に近く、他の野党も相乗りできる人がいい。次の衆院選を考えれば今回も野党共闘で戦うべきだ」との声が出ている。

 立民が有力候補として念頭に置く一人が、先の参院選比例代表で約228万票をたたき出したれいわの山本太郎代表だ。
立民幹部は「選挙で同じような旋風を巻き起こした小池氏とは違って彼は本物だ」と語る。

 山本氏に着目する理由について、党中堅は「彼を永田町から追い出すことができれば、
再び野党の主役を奪えるとの計算も働いているのだろう」と解説する。
山本氏は5日のBS-TBS番組で都知事選出馬の可能性について「排除しない」と否定しなかった。

 とはいえ、次期衆院選も視野に入れる山本氏が立候補しなかった場合はどうするのか。
他党頼みの域を出ていない現状に、
都連関係者は「年末が近づく頃に慌て始め、告示直前に鳥越氏のような人を選んでしまうのが目に見える」と自嘲気味に語った。

 一方、埼玉県知事選では無所属で出馬する大野元裕前参院議員への県連推薦にとどめた。
枝野氏は「基本的に地域組織や自治体議員らがやるべきではないか」と説明した。
ただ、大野氏は国民民主党出身で、“相乗り”した感は否めない。
そもそも野党第一党のトップの足元で独自候補を擁立しないことについて、
立民県連関係者は枝野氏が4月の県議選で自身の選挙区内から新人を2人立てながら落選したことに触れ、こう推測した

 「負けたときの『選挙に弱い党首』というイメージを嫌ったのではないか」
784のりこ
2019/08/07(水) 05:34:05.21
( ´Д`)=3
785無党派さん
2019/08/07(水) 06:29:24.50
肛門BAT
786無党派さん
2019/08/07(水) 06:29:54.91
ナマポになりたい
787無党派さん
2019/08/07(水) 06:41:15.08
明らかに日本第一党作ってから桜井自身が衰えたし更に陰険になったしつまらなくなったよね!話が同じことばっかで本当に面白くなくなった。
昔は引き出しの多さに感心したけど、なんで同じことしか言わなくなったん?老化か?
788無党派さん
2019/08/07(水) 06:49:28.35
ナマポになりたい
フットワークが軽い
保守活動がしたい。
仕事があるから無理だ
789無党派さん
2019/08/07(水) 06:50:55.71
ボウズにチョーロン毛の天パで何なの?
790無党派さん
2019/08/07(水) 06:55:54.59
肛門BAT




791のりこ
2019/08/07(水) 07:00:28.14
IF... 在特会、チーム関西のまんまだったらどうなってたのかしら笑
792のりこ
2019/08/07(水) 07:01:26.49
政党でも活動家のノリ全開でしたらよくない笑 他にそんなところないのだから笑
793のりこ
2019/08/07(水) 07:02:37.92
選挙なんて定期イベントよ笑 拡声器で、がなり立てての、主張が、まず第一なのだから笑
794無党派さん
2019/08/07(水) 07:24:26.87
理想だけ高くて綺麗ごと保守の新風

これじゃダメだと瀬戸一派は離脱して桜井の日本第一に加わる

過激路線でやってみたものの一議席も取れず

新風のままの方がしばき隊の妨害がないだけましだったなw
795のりこ
2019/08/07(水) 08:00:05.76
新風のときも、そえぴー派が来てたわよね笑
796無党派さん
2019/08/07(水) 08:08:49.16
相変わらず何やらせてもダメな高田(笑)
あの下手くそな街宣が自重気味になってきてるのは少し成長したか。

しかしそれでも下手やな(笑)
797無党派さん
2019/08/07(水) 08:18:51.68
何もやらない高田を評価しなければ。


自称行動する保守運動団体の死んだふり

見事やないかい(笑)
798無党派さん
2019/08/07(水) 09:13:42.66
あーあ
高田もダメかあ
N党も嫌だし
れいわはやっぱり左だしなあ
また無党派に戻るしかないかな
799無党派さん
2019/08/07(水) 09:55:54.56
信者になるより無党派になって上から目線で注文付ける方が健全な民主主義
800のりこ
2019/08/07(水) 09:59:14.90
15日からどう変わるのかしら笑
801のりこ
2019/08/07(水) 09:59:40.41
私の予想、まこりん党首辞める。
802のりこ
2019/08/07(水) 10:00:12.84
私たちがあーだこーだ言ってることは、まこりんも悩んでいることよ笑きっと
803無党派さん
2019/08/07(水) 10:11:36.67
15日から変わるって
まさか政策に内部留保課税とか
高齢者福祉削って若者に回しますとか
年金制度は廃止しますとか
書くんじゃねーだろーな
804無党派さん
2019/08/07(水) 10:41:56.65
15日からは実は18歳ではなく48歳でしたと言うのか?
805無党派さん
2019/08/07(水) 10:51:04.01
健康保険もさんざん破たんしていると言われていたのに
最近さっぱり報道しないのは外人加入者が増えてるからだろう
高田は健康保険のことは何も言わないな
自分がお世話になってるからな
もらえそうにもない年金には手厳しいくせして
806無党派さん
2019/08/07(水) 11:23:02.63
薬を12種類も飲んでるんですよ!
って毎回アピールすることじゃないのにな
その分を健康で薬が必要ない加入者が負担してるのに
807無党派さん
2019/08/07(水) 11:24:03.99
貧困を富ませて国民を豊かにする事が国防に繋がるという事がわからない経済音痴はいらない
808のりこ
2019/08/07(水) 11:28:03.89
朝鮮音痴はいらない┐(´д`)┌ヤレヤレ
809のりこ
2019/08/07(水) 11:28:31.82
まこりんも朝鮮だけすればいいのに笑
810無党派さん
2019/08/07(水) 11:28:58.92
昨日の広島もいつもと同じこと言ってたな
どんだけ引き出しが少ないんだよ
未来を全然見ていないな
過去ばっかり
811無党派さん
2019/08/07(水) 12:19:17.81
数少ない同じ信者を相手に毎回使い回しの話しをして虚しくないのかね
812無党派さん
2019/08/07(水) 12:35:40.22
>>792
だからヘイトスピーチ規制法できたからもうそれ無理だって
>>801
党首やめるんだったら、党費名目で集めた金全部党に返せよ
813無党派さん
2019/08/07(水) 12:46:35.86
>>807
維新の会と同じだよなそれじゃ
国民や一般庶民を貧困化させて
国防だけはいっちょ前に語るのはおかしい
814無党派さん
2019/08/07(水) 12:55:22.16
防衛費がGDPの1%以内とかくだらない規制があるから
だったらGDPを削れば防衛費も必然的に下がると貧困化政策を
反日勢力が画策している
815無党派さん
2019/08/07(水) 13:02:42.23
関西の嫌われ者のチームたくあん
https://twitter.com/superstarhiyori

ナマポキチガイBBA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
816無党派さん
2019/08/07(水) 13:08:53.43
そもそも防衛費を増やすことがナンセンス。
いくら軍国化しても、中国・ロシアに絶対に敵わない。


過去日本人が学習しその反省が今の憲法、世界平和を願う陛下。

軍国化は非国民だとなぜ理解できないんだろう。
817無党派さん
2019/08/07(水) 13:23:33.47
ゲイ高田の落語会 演目「きみたち」
818無党派さん
2019/08/07(水) 13:52:06.51
愛知の党員が、桜井党首に偽情報を吹き込み、全国へ公開させた。党首は抗議を受け近々謝罪する。
819無党派さん
2019/08/07(水) 13:55:08.86
健康保険制度からアル中や肥満を排除せよ。彼らには全額自費負担でOK
820のりこ
2019/08/07(水) 13:59:53.87
♪まこまこりんりん
821無党派さん
2019/08/07(水) 14:00:37.52
『大竹まこと ゴールデンラジオ!』に14:20頃から山本太郎が登場!
17:00からは公益社団法人日本ジャーナリスト協会で記者会見!


枝野「政策の違いを言うなら、我が党とれいわより、我が党と共産党のほうが、中長期でみれば違いが大きい。だかられいわとも連立を組めるはず」

山本太郎「全国で100人の候補者は十分調整できる。全国では近畿ブロックが一番定数が多いし、関西は外せない。
     当然、大阪や京都の小選挙区で立候補する形になる」


文化放送 FM91.6&AM1134@joqrpr

本日の『大竹まこと ゴールデンラジオ!』ゲストは、
#れいわ新選組 代表の #山本太郎 氏。大竹まことと何を語るのか。
14:20頃からの「大竹メインディッシュ」コーナーにてご登場します。
#1134golden #radiko
http://radiko.jp/#!/ts/QRR/20190807130000


公益社団法人日本ジャーナリスト協会@jaj_info

【記者会見情報】
8月7日(水)17:00より山本太郎氏(れいわ新選組代表)による記者会見を行います。
「参議院選挙の総括」と「れいわ新選組の今後」をお話頂きます。後半には質疑応答のお時間もございます。
また一般の方も参加出来ますので、協会HPよりお申込みください。
https://fpaj.jp/topics/8482/


立憲・枝野代表が「衆院選では勝てる」と感じた理由 “枝野政権”で何が変わる?〈AERA〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190806-00000037-sasahi-pol

──そうなると、消費税廃止や極端な財政出動論を唱えるれいわ新選組とも連立を組む可能性がありますが、政策で一致できますか。
「永田町の数合わせにはくみしない」というこれまでの方針との整合性はとれるのでしょうか?

 これから折り合いを付ける努力を始めるときに、野党第1党が結論的な落とし所を話してしまったら、
まとまるものもまとまらない。それは絶対に言えませんよ(笑)。
ただ、政策の違いを言うなら、我が党と共産党のほうが、中長期でみれば違いが大きい。政策が違うから別の党なんです。
別の党だからこその「連立」なんです。もしそれが野合だと言われるのであれば、自民党永久政権を認めてしまうことになりませんか。


れいわ新選組:山本太郎代表インタビュー 京都、大阪の小選挙区も擁立 衆院選、維新の牙城崩したい/京都
https://mainichi.jp/articles/20190806/ddl/k26/010/447000c

 ◆次期衆院選にどう臨む?

--小選挙区はどれだけ回るかで結果が如実に出る。全国で100人の候補者は十分調整できる。
全国では近畿ブロックが一番定数が多いし、関西は外せない。当然、大阪や京都の小選挙区で立候補する形になる。
重複立候補すれば選挙区で落としても比例代表で当選する可能性はある。
全国で選挙区が280以上ある中、戦略は難しいが、大阪の「維新盤石」の状況は崩したい。
822無党派さん
2019/08/07(水) 14:00:46.80
小泉進次郎衆院議員と滝川クリステルが結婚(デイリースポーツ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000073-dal-ent
823のりこ
2019/08/07(水) 14:02:31.40
4日のきまぐれでも聞きながら家事しよ笑
824無党派さん
2019/08/07(水) 14:16:03.21
桜井誠は日本第一党党首を辞任せよ。新しい党首には五十六パパ(津崎尚道氏)が
良いと思う。
825無党派さん
2019/08/07(水) 15:28:08.05
党首はポンタ先生の方がいらんこと言って敵を作らないからまだマシ
826無党派さん
2019/08/07(水) 15:46:01.54
進次郎に対抗してゲイ高田も同性婚発表しろよ。十年一日同じ話ばっかしてないでさぁ!
827無党派さん
2019/08/07(水) 15:47:44.65
よくキモデブゲイの壊れたテープレコーダーみたいな話聴いてられるよね
828無党派さん
2019/08/07(水) 15:50:22.56
ゲイ高田の壊れたテープレコーダーみたいな同じ話聴いてるより、
瀬戸内寂聴の青空説法聴いてたほうがまだ脳の刺激になる
829のりこ
2019/08/07(水) 16:03:55.14
日韓共催、断交デモするみたいよ笑
830無党派さん
2019/08/07(水) 16:15:54.45
さすがに日韓断交ネタも飽きたね
賞味期限切れだろう
831無党派さん
2019/08/07(水) 16:30:08.13
高田は高齢者や障碍者には手厳しいのに
健康保険は批判しないのかな
病院の待合室が老人のたまり場になっていて
健康保険は破たんしているという話はどこへ行ったのだろうな
832無党派さん
2019/08/07(水) 16:43:37.33
人生100年時代といって
100歳以上の人がどんどん増えているのに
5060の年寄はすぐに死ぬと高田は言ってた
現実も見れないアホに政治ができますか?
833無党派さん
2019/08/07(水) 16:44:31.32
薬を10種類以上飲んでいるなんて健康管理が悪い
もっと運動して飲酒を控えなさいとは絶対言わないよな
834無党派さん
2019/08/07(水) 16:55:22.65
健康保険料の値上がりは批判するけど
制度は批判しないwwwwwwwwww
835のりこ
2019/08/07(水) 16:57:04.84
イヤミやめて
836のりこ
2019/08/07(水) 16:57:14.54
ひどい書き込みしないで
837のりこ
2019/08/07(水) 16:57:22.20
優しい書き込みだけして
838無党派さん
2019/08/07(水) 17:00:04.69
桜井さん国民健康保険を

第一種:健康に気を遣ってほとんど病院にも薬にも縁のない人
第二種:暴飲暴食で運動嫌いでしょっちゅう病院通い、薬を12種類以上服用の人

というような区分分けを訴えてはいかがでしょうか?第二種は保険料5割増し程度で
839無党派さん
2019/08/07(水) 17:05:28.58
しかし立花って元気だよな
よくあれだけ活発に動けるもんだ
840無党派さん
2019/08/07(水) 17:08:15.77
>>837
優しくないのはどっちだよ
高田くんは優しいのかな?
841のりこ
2019/08/07(水) 17:09:28.81
カエンドリー桜井
842無党派さん
2019/08/07(水) 17:09:37.77
高田の政策は橋下によく似ている
高田の本質は橋下と同じ
違うのは半島人に対する態度だけww
843のりこ
2019/08/07(水) 17:10:16.25
┐(´д`)┌
844無党派さん
2019/08/07(水) 17:10:39.32
桜井+桜井信者
安倍+安倍信者
どこが違うのかよくわからんな
845無党派さん
2019/08/07(水) 17:47:37.10
>>831
本人が健康保険使いまくってるからね。
無くなったら自分が困る。
846無党派さん
2019/08/07(水) 17:50:29.10
うんこ
847のりこ
2019/08/07(水) 18:07:31.46
げり
848のりこ
2019/08/07(水) 18:17:36.76
便秘
849無党派さん
2019/08/07(水) 18:20:02.79
>>751
わかりやすい例えだな。
850無党派さん
2019/08/07(水) 18:25:10.73
>>765
それでも付いていくコアな信者が居続ける限り本人が変わることは無い。
その信者から最終的に全財産巻き上げることができれば、100人いなくても一生遊んで暮らせる。
851のりこ
2019/08/07(水) 18:26:48.98
>>848
なりすま
852のりこ
2019/08/07(水) 18:27:04.08
私は1円も出さないから笑
853無党派さん
2019/08/07(水) 18:30:17.49
>>801
何もわかっていないね。
日本第一党は高田誠の資金管理団体。
その高田誠が党首を辞めるってことは団体を解散するということ。
すなわち、資金は全部高田が持っていく。
これは法的に合法。
854のりこ
2019/08/07(水) 18:31:50.64
いまの日本人て一言イヤミいわないと気の済まない人ばかりね笑 やだわー┐(´д`)┌ 
855のりこ
2019/08/07(水) 18:32:28.78
日本脱出党
856無党派さん
2019/08/07(水) 18:34:00.56
>>844
完全に一致。
どちらも教祖の悪口は絶対に言わない。
857無党派さん
2019/08/07(水) 18:35:44.49
.>>854
その代表格が高田まことだな
毎日毎日放送で一言いや、二言三言、いやいや延々と言い続けてるな
まぁ、日本人かどうかはしらんけど
858無党派さん
2019/08/07(水) 18:41:20.71
日本第一党ってパチンコとかパヨクとか
ほんとどうでもいい政治的権力も全くない人に突っかかってるだけで
喧嘩しかけてるだけで何がしたいのか分からないし
何で韓国の大使館とかソフトバンク本社とかにが抗議に行かないんだろ
政治的権力なんて何も持ってない普通の人に八つ当たりばっかで辟易するわ
859無党派さん
2019/08/07(水) 18:54:20.25
>>858
簡単な事。
全く相手にされないのでナイスな画が撮れないんだよ。
中指突き立てて、罵声を浴びせてくるような攻撃的なナイスな画が撮りたいんだよ。

そういう動画で洗脳されるようなアホを取り込むのが狙いだから。
860無党派さん
2019/08/07(水) 18:58:31.74
統一地方戦後に行ったドンキの抗議街宣も
全く相手にされなかったので、第一党の人間がファビョってるだけという
実に残念な画になってしまった。

あれじゃだめ。

もっと、オラオラで突進してくるような画じゃないと。
バカはそういう画で興奮して支持してくれるようになる。
バカを取り込むには、しばき隊の協力が不可欠。
861無党派さん
2019/08/07(水) 19:02:47.57
>>859
なるほど、確かにチャンシマの大和証券前で街宣やった時は誰も出てこないから
イマイチな感じだったもんな
862無党派さん
2019/08/07(水) 19:35:03.64
左右の対立とかいくらやっても自分たちの生活が良くなるわけじゃないと段々気付いてきたから、そういうのはもう流行らなくなる
863無党派さん
2019/08/07(水) 19:49:10.33
その子さんおかしくなってると思ってたけど、やっぱり精神的にまいってたのね
864無党派さん
2019/08/07(水) 19:51:58.52
更年期障害も抱えてると言ってた
865無党派さん
2019/08/07(水) 19:54:11.22
>>862
水島社長は左右の対立やってるけどなw
866無党派さん
2019/08/07(水) 19:56:23.42
大将はとんずらこいたまままだ出てけーへんの?
867無党派さん
2019/08/07(水) 20:00:56.27
出てけーへん
868無党派さん
2019/08/07(水) 20:15:07.76
他党が選挙協力とかやってる時に孤立主義でやってるから、展開がない。
869無党派さん
2019/08/07(水) 20:18:41.93
今日は賑やかやねグヘ
870無党派さん
2019/08/07(水) 20:19:53.71
>>868
孤立主義なら国民保守党も
871無党派さん
2019/08/07(水) 20:26:36.73
受け皿になるというから期待したけど
872無党派さん
2019/08/07(水) 20:33:22.98
>>859
韓国の大使館とか朝鮮総連とか民団とかに
抗議行った事ないよね 何でそこにはいかないのか不思議
ソフトバンクの本社とかさ
873無党派さん
2019/08/07(水) 20:40:20.45
普通に暮らしてたら第一党の情報に一切触れることは無い
比喩や冗談で無く一切無い
でも党員とか信者になると第一党の情報に触れる機会が多いから
第一党は世間で結構知られていると勘違いしてしまうんだろうな
知ってる人間がネットで検索してやっと出てくる程度
一般人は本当に知らないし、もし知っても嫌悪感を抱くのが落ち
まず身の程を知ったほうがいい
874無党派さん
2019/08/07(水) 20:50:04.85
確かに普通に暮らしていたら第一党を知ることはないね
たまに間違って興味を持ってラジオを聞きに来たら人の悪口三昧に
パヨク、パンダさん、80万BBAとか専門用語のオンパレードで何だこりゃと
なり2度と来なくなる
875のりこ
2019/08/07(水) 20:54:11.90
タピオカ並んどけや笑┐(´д`)┌ヤレヤレ
876のりこ
2019/08/07(水) 20:54:41.32
いまの日本人きらい
877のりこ
2019/08/07(水) 20:55:12.87
日本列島から日本人を~た~たきだせーーー!!
878のりこ
2019/08/07(水) 20:56:31.30
タピる、タピ活 とか、ツイッター見るだけで本当ゲンナリ┐(´д`)┌ カウンター界隈のツイッター見てるほうがよっぽど面白いわ笑 
879無党派さん
2019/08/07(水) 20:58:56.63
高田はヒトラーだぞ!危険だぞ!

オウムの再来だぞ!

監視を止めるな!
880無党派さん
2019/08/07(水) 20:59:44.61
のりこはパヨク
881のりこ
2019/08/07(水) 21:01:50.36
ユダヤ人と偽ユダヤ人があるように、日本人、偽日本人もあると思うわよ笑 戦後はニセよね笑 特に1965以降(笑)
882無党派さん
2019/08/07(水) 21:11:41.18
高田はヒトラーにもオウムにもなれないただの妄想家
883無党派さん
2019/08/07(水) 21:13:47.16
>>873
3ヶ月ぐらい前かな?
ツイッターで橋下と言い合いになったあの動画が300万回ぐらい再生された。

本人は鼻高々で嬉しそうに放送や講演会でそれを語っていたが
あの時、ツイッターのフォロワーが何人増えた?って話だな。

オレの見たかぎりでは全く増えていなかった。
信者はあのツイートにリプする形で必死になって第一党を宣伝してたが
全くふえていなかった。

何か言い合いしてるおもろいのがおった。その程度。
これが誰で何をやってる奴かなんて誰もしらないし、興味も無い。
884のりこ
2019/08/07(水) 21:22:37.95
( ´Д`)=3
885のりこ
2019/08/07(水) 21:23:11.04
日本人きらい笑 生理的に本当にムリ笑 卑屈すぎるわ
886のりこ
2019/08/07(水) 21:23:30.65
ちょんこのがマシだわ
887のりこ
2019/08/07(水) 21:26:16.46
てめえら上海の街でも歩いてこいや
888のりこ
2019/08/07(水) 21:29:35.03
海外旅行は、観光地やらグルメやらより、生まれてからずっと住んでいる現地住民になりきってブラブラ散歩したり、スーパーで買い物したりがいいわよね笑 
889のりこ
2019/08/07(水) 21:30:15.99
スーツケースガラガラはみっともないわ笑
890無党派さん
2019/08/07(水) 21:30:46.31
高田は無視するのが一番

そうすれば自然消滅するよ

かまってちゃんだから、ここであれこれ書かれるのも嬉しい
891のりこ
2019/08/07(水) 21:31:20.41
いま見てたら、モスクワも片道4万よ笑 →上海→ヘルシンキ→モスクワ
892のりこ
2019/08/07(水) 21:32:28.92
ヘルシンキからレニングラードまで列車旅もいいわよね笑 
893無党派さん
2019/08/07(水) 21:33:56.94
半年ぐらい前までは悪口書き込みがあると荒らしが沸いてたけど
最近は荒らしすらこなくなったな

信者だったのか本人だったのか分からんが、スレを見る気力も
なくなったか
894無党派さん
2019/08/07(水) 21:36:40.83
ばか、韓国がバカ安だぞ
https://air.his-j.com/KR/SEL/OSA/?lcid=dst-kor_g03
大阪~ソウルが2000円だぞ
895無党派さん
2019/08/07(水) 21:39:10.42
>>893
そういうお前が荒らしやん
896無党派さん
2019/08/07(水) 21:40:15.28
70 右や左の名無し様 2019/08/07(水) 20:51:36.68 ID:hzC8J78Ja
ちなみに以前より体調不良で参加率が減っていた源蔵さんは一昨年に亡くなったよ。三十代後半で。
独身のままお母さんが喪主を務めたらしい。

訃報でした
897のりこ
2019/08/07(水) 21:40:24.78
朝鮮は行ったことないわ笑
898無党派さん
2019/08/07(水) 21:41:23.95
744 右や左の名無し様 2019/08/07(水) 20:43:31.65 a
ちなみに以前より体調不良で参加率が減っていた源蔵さんは一昨年に亡くなったよ。三十代後半で。
独身のままお母さんが喪主を務めたらしい。

死んだとよ
899のりこ
2019/08/07(水) 21:41:24.41
どうせなら平壌行ってみたいわ笑
900無党派さん
2019/08/07(水) 21:43:50.11
拉致されればタダで朝鮮に行けるぞ笑
901無党派さん
2019/08/07(水) 21:46:31.66
田中の源蔵は北朝鮮に亡命か
「死んだ」には違いないな
902無党派さん
2019/08/07(水) 21:52:20.41
>>895
オレは荒らしじゃなく
荒らしが反応する書き込みをしていた奴だぜぇ~
903無党派さん
2019/08/07(水) 21:56:11.22
>>902
わかった
お前が源蔵か
904無党派さん
2019/08/07(水) 21:59:15.24
少し早めの次スレ

日本第一党を飛躍させるには part53
http://2chb.net/r/giin/1565182705/
905無党派さん
2019/08/07(水) 22:02:16.10
「あこがれの北朝鮮2019」
唄:田中の源蔵 (前田達男ジュニア)
906無党派さん
2019/08/07(水) 22:13:28.57
噴火速報(22時10分)浅間山 【噴火速報】浅間山で噴火が発生

https://yahoo.jp/f-jaRO #防災速報 アプリ→https://emg.yahoo.co.jp/dl
907無党派さん
2019/08/07(水) 22:15:37.02
噴火はアベノセイダー
908無党派さん
2019/08/07(水) 22:26:54.17
♪溶けて流れりゃ皆同じ~
909無党派さん
2019/08/07(水) 22:37:40.54
九十九がこっそりと第一に復党してることが判明ww
910無党派さん
2019/08/07(水) 22:38:45.32
つまりニッコクは辞めたということ?
911無党派さん
2019/08/07(水) 22:42:43.87
やめてないでしょw

一旦離党してたのが再度戻っただけだと思う
912無党派さん
2019/08/07(水) 22:43:55.83
辞めてたのは菊地が言ってたから間違いないんだよな
913無党派さん
2019/08/07(水) 22:50:05.67
二重党籍?
914無党派さん
2019/08/07(水) 23:06:15.31
頑張れ日本だの水島パンダだの田母神だの
誰も知らんぞ
日本第一党も高田誠も誰も知らないよ
自意識過剰もいいとこだろ
915無党派さん
2019/08/07(水) 23:08:21.83
もいっかい選挙に出てズタボロに負けたら目が覚めるかもねえ
桜井パパの票が10万で己の票は1万だと知ればな
916無党派さん
2019/08/07(水) 23:12:34.52
党員連中って桜井が選挙に出ないことを
なんとも思ってないのかね?

党首自ら先頭にたって戦うとかそういうのは
やらない団体?
917無党派さん
2019/08/07(水) 23:15:54.57
>>909
杭うっただけの男にひっついて、すっかり存在感なくしてたからな
918無党派さん
2019/08/07(水) 23:18:22.40
https://twitter.com/kenkoudaiititou/status/1157468949983846400

村上が悲痛な叫びを訴えてるぞ
幹部は選挙のやり方をもっと考えてほしいそうだ

ってかお前レベルでも直接言えないのかよwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
919無党派さん
2019/08/07(水) 23:20:23.79
>>918
高知講演会で高田の目の前で言ってましたがな
920無党派さん
2019/08/07(水) 23:26:12.96
>>919
マジでか。
石川講演会は10分ぐらいみたんだが、高知は1分ぐらいしかみてなかったわw

てか、高田は「だったらお前がやれ」って言った?w
921無党派さん
2019/08/07(水) 23:28:54.02
大阪の2人の演説はコメントで叩かれてたような気がするw

というか、そんな動画よりも先日のふわっちの方がよほどきついこと言ってたよwww
922無党派さん
2019/08/07(水) 23:31:22.13
>>921
コメントで叩くと、逆にそいつらがパヨク認定されるとかなかったの?
あそこって日本第一党を叩くともれなくパヨク認定してくるやん
923無党派さん
2019/08/07(水) 23:32:03.52
大阪もう終わってるよ
板挟みになって苦しんでるのがあの本部長
924無党派さん
2019/08/07(水) 23:34:06.06
>>918
不自然なほど大阪以外の第一党関連についてはふれないしなw
925無党派さん
2019/08/07(水) 23:35:23.44
>>921
見た見たw
ミリーグッズやめされらたことをいまだに根にもってる様子w
926無党派さん
2019/08/07(水) 23:36:09.82
ていうか地方統一選何月よ
今頃この話が出てくるって、組織としておわっとるがな
出来て2,3年でこんなに言論統制が敷かれてるって異常やで
927無党派さん
2019/08/07(水) 23:37:09.30
https://twitter.com/ARoom_Japan/status/1156247757578883072

中村さんがやってる
ももんがバナナのアシスタントは何でこんなに太もも出してるの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
928無党派さん
2019/08/07(水) 23:39:09.37
大阪は党員多いはずなのに、選挙応援来てたのがいつもの活動家連中しかいなかったことが印象的だった
929無党派さん
2019/08/07(水) 23:42:32.24
>>928
在特会から支持していた人なら入れるだろうが
第一党からデビューした党員はあの雰囲気に
入りにくいんじゃね?
930無党派さん
2019/08/07(水) 23:43:51.23
>>921
いいことだ
他の地方も悪口言いまくればいいわな
931無党派さん
2019/08/07(水) 23:44:19.43
中村さんの動画今ちろっと見たけど480pって今時あり得んだろ。
せめて720pでアップしろよ。普通1080pやで
画像が粗い時点で見る気が失せる
人気の動画参考にしようよ。支持者もガッカリするだろこれ
932無党派さん
2019/08/07(水) 23:44:36.83
>>928
今まで見たことないやつもいたけど
そいつは奈良の党員だった
933無党派さん
2019/08/07(水) 23:45:42.98
手伝い行った2人の本部長さんはその後に清水から追い込みかけられるというwwwww
934無党派さん
2019/08/07(水) 23:47:10.18
あー、奈良と徳島か
935無党派さん
2019/08/07(水) 23:47:48.79
>>929
それはわかるけど、東京神奈川は新しい顔ぶれだらけなのに、大阪は全くいないっておかしいだろ
936無党派さん
2019/08/07(水) 23:49:19.81
そのおわびとして高知講演会に珍しく出向いたんだろうな
937無党派さん
2019/08/07(水) 23:49:43.23
>>927
まゆゆとやっていた番組とこれは何が違うのかな?
中村さんが市長のリコール運動をするって理由で確か終了したはずだが・・・
同じような番組をアシスタント変えて始めるってどういうことだ?
938無党派さん
2019/08/07(水) 23:51:19.93
立花が生配信で桜井誠は多分ゲイだと発言
939無党派さん
2019/08/07(水) 23:54:07.64
>>935
西山「現場にスタッフとして参加する人は、悪意なく足ひっぱることになりかねないから
最低でも公職選挙法全部頭に入れてから来てくださいね」

これが全てを物語ってる
940無党派さん
2019/08/07(水) 23:54:36.09
>>938
まじで?
その時のコメントがみたかったわw
941無党派さん
2019/08/07(水) 23:55:38.25
>>939
うへーwwww
942無党派さん
2019/08/07(水) 23:56:59.64
西山は京都じゃね?
てか、確実に西山って大阪から嫌われてるよなw
943無党派さん
2019/08/07(水) 23:59:12.83
そういや大阪党員でいつも個人ポスティング報告してる人は
全く大阪メンバーと関わってなさそうだったな
大阪本部長はお疲れ様でしたとリプしてたけども
944無党派さん
2019/08/08(木) 00:01:22.97
正確にはある政治団体の代表はゲイだと思いますよと言ってコメントは山本太郎が大半だったけど山本太郎ではないと否定した
945無党派さん
2019/08/08(木) 00:03:18.43
関西はまとめあげる人が皆無だから、統一地方選全敗後の虚無感から
盛りたてることができないし、いまだに兵庫本部もたたん
946無党派さん
2019/08/08(木) 00:05:27.55
>>945
荒巻の朝立ちずっとやらせとけばよかったのにな
あれがあるだけでも結構違うと思う
つくづく某選挙対策なんちゃら委員長は無能だと・・・
947無党派さん
2019/08/08(木) 00:13:00.09
>>944
まじか
もっと言え
948無党派さん
2019/08/08(木) 00:16:07.23
ようやく内部から批判が出てきたか。
949無党派さん
2019/08/08(木) 00:17:25.14
簡単なことだろ。ちょっとした違いであいつはパヨクだとか罵るような党が大きくなるわけない。 
950無党派さん
2019/08/08(木) 00:21:53.11
無能で疲れたが口癖の何も結果だせない豚がトップで
犯罪歴重ねるだけのゴロツキチンピラ連中が幹部なクズの集まり日本第一

有能なパチプロチンピラが率いて議員数30人国会にまで議席のあるN国党

さあて
一年後にまだ前者に残留するような政治家志望な方はいらっしゃるのかしら?w
951無党派さん
2019/08/08(木) 00:24:37.75
大橋昌信NHKから国民を守る党

↑N国党二番手の柏市議のチャンネル
こいつの「NHK委託業者 ㈱グッドスタッフ」凸動画みてみろよw

社会に役に立つチンピラやこわもての政治活動ってのはこういうのなんだよw
無能なクズの反社西村斉とかはこれみて勉強しろやw
952無党派さん
2019/08/08(木) 00:29:25.74
N国のやり方を取り入れるって、具体的にどんなところだよ? 
953無党派さん
2019/08/08(木) 00:31:20.66
N国もやってることは大して変わらん
街宣とか抗議の仕方とかまんま在特会のやり方だし
要はトップの問題だろ
954無党派さん
2019/08/08(木) 00:32:52.94
ここの信者はN国はもちろん、新風や水島党、はては友党のはずの日本国民党まで嘲笑する始末。

話題といえば内ゲバ情報。そんなところに人が集まるわけねーーわ。 
955無党派さん
2019/08/08(木) 00:34:36.83
N国は在特会ほど過激なことはやってない。ことば使いも在特に比べれば穏当だよ。
956無党派さん
2019/08/08(木) 00:51:21.47
動画見て見ろ全盛期 の在特会と変わらんよ
957無党派さん
2019/08/08(木) 00:55:53.09
正直なところ今のN国がやってる選挙妨害への対応は
第一党よりも酷い内容

しかしながら結果を出しているので咎められることはない
これが第一党みたいに結果が全くでていなければ批判されまくりだろう

政治は結果だからね
958無党派さん
2019/08/08(木) 01:03:30.75
関東人からすると同じようなことやっても大橋よりヘトシの方が10倍は下品に見える
959無党派さん
2019/08/08(木) 01:05:46.41
>>951みたいな活動を普段からやってくれてるのがN国党
この動画のコメみてみろよ
選挙妨害の時の罵声を批判してたやつらが手のひら返して大橋を絶賛してんじゃん
要は実際に893みたいなNHK集金人達と戦って実績だしてるのがN国党

何もしないで 社会の敵なだけ の日本第一なんかと一緒にすんなw
960無党派さん
2019/08/08(木) 01:05:53.18
>>885
オレはよく在日の人からそう言われるよ

>>888
お前みたいなのはインドが合ってる
行った事ある?
961無党派さん
2019/08/08(木) 01:07:23.50
ザイトクも昔は企業や市役所凸やって社会的価値はあった
しかし何もしない・逮捕されたりヘイト法でできなくなって今はただの反社組織w
さっさと消えろ反社チンピラ団体はw
962無党派さん
2019/08/08(木) 01:09:45.28
まあ3年後にはこの政党もどきは消滅してるだろうな
もし予想が外れたら俺のケツを高田に差し出す
963無党派さん
2019/08/08(木) 01:13:46.14
スポーツでも何でもルールが変わったら、それに併せてやり方変えるもんだが
この人達はルールが悪い作った奴が悪いって言うだけで、
何も考えようとしないんだよな
964無党派さん
2019/08/08(木) 01:14:05.19
>>950
その前に水嶋党首決まらない党が消える

>>954
そのセリフは桜井に言え
965無党派さん
2019/08/08(木) 01:19:53.45
安倍は消費税を上げ、生活保護費を下げる

>>962
10年後には共産党も激減する
966無党派さん
2019/08/08(木) 01:22:13.61
都知事選で少し穏健なスタイルに変わったんだけどな。 健闘したことで調子に乗っちゃったのか知らんが。
それ以降は前より悪くなった。 
967無党派さん
2019/08/08(木) 01:23:32.33
>>944
ワロタ。立花ここ見てるよな
968無党派さん
2019/08/08(木) 01:28:28.57
ネット軍師の言うこと聞いとけば良かったのにwww
969無党派さん
2019/08/08(木) 01:39:47.77
立花調子こきすぎ。他人の性的趣向をばらすとかアホか。
970無党派さん
2019/08/08(木) 01:43:30.12
参議院議員にもなれば、企業に凸しただけで、全テレビ新聞が集結する。
何やっても注目される。
971無党派さん
2019/08/08(木) 01:58:26.06
せーのっ!
ゲイゲイ高田ーゲイ高田ー ゲイゲイ高田ーゲイ高田ー あーとかーらーきーこーえーるふーえたーいーこー
972無党派さん
2019/08/08(木) 02:03:09.34
都知事選の時てっきり西村斉達を切るのかと思ったら・・・
なんとまあそのまんま幹部に据えて自滅wwww
馬鹿なんだよ単にw
973無党派さん
2019/08/08(木) 02:22:18.11
今更かわってもおせーよ。ライトな支持者はN国とか他のところに流失した。 
今残ってるのは他にいくところのない奴らばかり。
974無党派さん
2019/08/08(木) 02:28:29.10
これはゲイ高田が綱領・政策をドヤ顔で発表したときにカキコしたことだが、あんなごちゃごちゃしたことダラダラ書き連ねて馬鹿かと。
ワンイシューでいいと。馬鹿なんだから要らんことたくさん書いたら馬鹿がバレると。
細かく綱領・政策を設定すると自分の考えと合わない者が多くなるからなるべく少ないほうがいいと。
中でも年寄りから選挙権剥奪なんて思うのは勝手だがこんなことわざわざ書くなと。
そしてこれはもはやゲイ高田にではなく、別に政党を作ろうと思ってる奴に言っておく。
最低でも俺の書いたことくらいは守れ。そのほうが身のためだ。まぁ、れいわとN国が出てきたから出番はないと思うがな
975無党派さん
2019/08/08(木) 02:31:50.10
1年半前から駅立ちをしても最下位落選。
これはもう手法が間違っているとしか言いようがない。
まずは街頭演説で日の丸を掲げるのは辞めよう。
当選したら事務所に日の丸を掲げるくらいで良い。
そもそも演説で日の丸を乱立させるほど軽い物ではないはずだ。
976無党派さん
2019/08/08(木) 03:03:59.71
桜井の街宣動画みたり本で知った人が党員になる

党はガラ悪いDQNオヤジ共が幹部で仕切っていて
街宣ウヨク以下の下品で酷い街宣やったり有権者の前で罵声浴びせたり・・・
「なんだこれは・・・つか誰だよこのDQNオヤジ共!」

失望して去っていく

だろ今の日本第一ってw
977無党派さん
2019/08/08(木) 03:36:11.00
党首と幹部連中はさっさと日本で移民が今以上に暴れまわってくれる状況を望んでるんだろうな
だからパヨクとか外国人への攻撃はするけど、本質的な政策には不自然なほど触れない
978のりこ
2019/08/08(木) 04:03:42.67
>>960
ないわ笑 インドは考えたことないわ笑 バンガロールとかユーチューブ見てみるわ笑
979のりこ
2019/08/08(木) 05:36:20.15
Yes!! まこ×かい
980のりこ
2019/08/08(木) 05:39:05.43
>>951
斉さんは凸しまくりよね 荒巻さんも 卒業式シーズンになれば小学校を巡回して国旗掲揚国歌斉唱について校長と話しをしたりしているわよね
981無党派さん
2019/08/08(木) 06:05:16.84
表現の不自由展をFAXで脅迫し逮捕された堀田修司と同姓同名のTwitter垢がフォローしていたのは「百田尚樹」と「日本第一党」
http://2chb.net/r/newsplus/1565211763/
982無党派さん
2019/08/08(木) 06:09:31.42
>>981
ほんとにわかりやすいな
983無党派さん
2019/08/08(木) 06:22:25.70
大鶴義丹 「昨年あたりから、山本太郎の言動は大きく変わり始め、
以前のようなその場だけのパフォーマンスではなくなり、その話題性を戦略的に利用し始めている」

大鶴義丹 「完全に流れを掴んでいるので、ますます勢いを増す一方であろう」

大鶴義丹「実際に『元俳優が何を言うか』と笑っていた連中も、今回の『れいわ』の躍進を知って青ざめた」

大鶴義丹「ポピュリズムをバックとした、老舗リベラル系の政治家は昔からいたが、
彼らが実質的に大きな力を持つということはなかった。山本太郎は、その始めての政治家となるであろうと断言する」


れいわ新選組・山本太郎君が持っているモノ 「新・市民層」の気持ち掴み躍進
https://www.zakzak.co.jp/ent/news/190806/enn1908060007-n1.html

 「れいわ新選組」の山本太郎君とは直接に芝居などをしたことがないのだが、8年ぐらい前に直接にお話をしたことがある。

 ちょうど、自身のツイッターで原発関連の発言をして、予定されていたドラマを降板させられた直後ぐらいだったと記憶している。

 個人的な印象では、世間のイメージより柔らかく、強いことも繊細なことも、冷静に話ができるタイプだと直感した。
だが、その時点で、彼の中に生まれていた政治家へのマグマ的な意欲を知る由はなかった。

 その後すぐ、彼は、2012年の衆議院選挙に出馬し、7万票を獲得するも落選した。

 落選後、「日本から脱出したほうがいい、日本は終わりです」などと捨てぜりふを述べたのが悪い意味で話題になった。

 しかし彼はその後すぐの13年、第23回参議院選挙でリベラル系の支援の下に出馬し、
66万票を獲得し、4位で参議院に初当選した。

 正直なところ、参議院議員になってから数年間の活動やコメントに対して、
私はあまり良い印象を持っていない。日本を憂うまっすぐな気持ちは理解できるが、
さすがに稚拙だと思われる言動が多過ぎると思っていた。

 だが昨年あたりから、彼の言動は大きく変わり始め、
以前のようなその場だけのパフォーマンスではなくなり、その話題性を戦略的に利用し始めていると思った。

 そして今回の参院選、彼の「れいわ新選組」は比例代表で約228万票を獲得し、2人を国会に送り込んだ。
「政党要件」を得て政党交付金を受けとり、党首として存在感を発揮するだろう。

 自身は議席を失ったが、次の衆院選に余裕で勝てることを見据えての意図的な落選であるのは分かり切ったことだ。

 彼の変化というモノが、彼自身が独自に作り出したモノなのか、それとも高度な「幹部」がいるのか、
またはそのミックスなのかは分からない。だが完全に流れを掴んでいるので、ますます勢いを増す一方であろう。

 実際に「元俳優が何を言うか」と笑っていた連中も、今回の「れいわ」の躍進を知って青ざめたという。

 ポピュリズムをバックとした、老舗リベラル系の政治家は昔からいた。
だが彼らが実質的に大きな力を持つということはなかった。
だが山本太郎君は、その始めての政治家となるであろうと断言する。

 その理由は1つである。彼は昔からいる老舗リベラル系だけではなく、
夕刊フジを読んでいるような「旧・市民層」には理解できない、関わらないというような、
「新・市民層」の気持ちを掴み取っているのだ。
それが今までの老舗リベラル系政治家には決してできなかった「芸当」なのだ。

 またそれを一気に勢いづけるのは、SNSであり、その膨大な数とスピードは、
私を含めた「旧・市民層」には、感覚的にも分からないし、リアルな動きも見えないモノなのである。

 彼らが秘めているマグマは、昭和の良き時代を生きた私たちとは対極をなすことは言うまでもない。
場合によっては、それは昭和世代に対して、突如として牙をむいてくることもあるであろう。
984無党派さん
2019/08/08(木) 06:55:50.35
LGBTに優しい政策の日本第一党をよろしくお願いします
985無党派さん
2019/08/08(木) 07:02:47.80
986無党派さん
2019/08/08(木) 07:03:01.31
987無党派さん
2019/08/08(木) 07:03:15.70
988無党派さん
2019/08/08(木) 07:03:30.55
989無党派さん
2019/08/08(木) 07:03:49.60
990無党派さん
2019/08/08(木) 07:04:08.09
991無党派さん
2019/08/08(木) 07:04:22.25
992無党派さん
2019/08/08(木) 07:04:36.59
993無党派さん
2019/08/08(木) 07:05:06.57
在日おチョン乞
994無党派さん
2019/08/08(木) 07:07:10.93
デンネン www
募金詐欺師?
デンネン www
募金、募金詐欺
ニハ注意センネンナ
995無党派さん
2019/08/08(木) 07:09:39.68
チョメチョメチョメチョメ
ファック、ファック
ピピと来たら朝鮮人
ピピと来たらヘトシやで
996無党派さん
2019/08/08(木) 07:09:58.64
うんこ
997無党派さん
2019/08/08(木) 07:10:14.27
ニシムラ
998無党派さん
2019/08/08(木) 07:10:28.54
ヘトシ
999無党派さん
2019/08/08(木) 07:10:50.55
朝鮮人
1000無党派さん
2019/08/08(木) 07:11:23.00
チビニスタンは朝鮮総連
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 5時間 54分 4秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225102723ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1564676239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本第一党を飛躍させるには part52 YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【悪口批判は】日本第一党を飛躍させるには part65【党飛躍の鍵】
日本第一党を飛躍させるにはpart5
日本第一党を飛躍させるには part8
日本第一党を飛躍させるには part9
日本第一党を飛躍させるには part7
日本第一党を飛躍させるには part37
日本第一党を飛躍させるには part43
日本第一党を飛躍させるには part15
日本第一党を飛躍させるには part40
日本第一党を飛躍させるには part54
日本第一党を飛躍させるには part53
日本第一党を飛躍させるには part36
日本第一党を飛躍させるには part38
日本第一党を飛躍させるには part59
日本第一党を飛躍させるには part47
日本第一党を飛躍させるには part12
日本第一党を飛躍させるには part24
日本第一党を飛躍させるには part33
日本第一党を飛躍させるには part11
日本第一党を飛躍させるには part13
日本第一党を飛躍させるには part27
日本第一党を飛躍させるには part42
日本第一党を飛躍させるには part20
日本第一党を飛躍させるには part32
日本第一党を飛躍させるには part26
日本第一党を飛躍させるには part44
日本第一党を飛躍させるには part14
日本第一党を飛躍させるには part31
日本第一党を飛躍させるには part17
日本第一党を飛躍させるには part55
日本第一党を飛躍させるには part16
日本第一党を飛躍させるにはpart500000
KAZUYA日本第一党を飛躍させるにはpart500
日本第一党を飛躍させるには part13(ワッチョイ付)
【悪口批判】日本第一党を飛躍させるには part64【大歓迎】
【悪口批判】日本第一党を飛躍させるには part63【大歓迎】
【シンパもアンチも】日本第一党を飛躍させるには part67【大歓迎】
【やかましいが】日本第一党を飛躍させるには part66【議席はとれない】
【ヘトシヘトシ】日本第一党を飛躍させるには part68【シンパだった】
●日本第一党を国政選挙で躍進させるスレ●
【話題】有田芳生「極右政党『日本第一党』最高顧問の周りには、チンピラもどきの人物がいますなあ」
日本第一党
れいわ新選組と日本第一党
【桜井誠】崩壊寸前日本第一党
丸山穂高議員を日本第一党に入れよう
【日本第一党】桜井誠総合スレ5
【日本第一党】桜井誠総合スレ8
【日本第一党】桜井誠総合スレ3
【日本第一党】桜井誠総合スレ6
【桜井誠】日本第一党【真正保守】
自由民主党と日本第一党の選挙対策の違い
日本のこころを大切にする党vs日本第一党
日本第一党は議員を輩出する気あるのか!?
日本第一党vsNHKから国民を守る党vs国民保守党
佐野日本大学中等教育学校 第一期いじめ事
【在特会】日本第一党は全員落選しました
【桜井誠】日本第一党vs既存保守【安倍晋三】
【桜井誠】日本第一党総合スレ【行動する保守】
【桜井誠】日本第一党総合スレ2【寄付金横領発覚】
今後の選挙の為に日本第一党と日本国民党は統合すべき1
【桜井誠】 日本第一党総合スレ2 【行動する保守】
★保守に夢も希望も無い★日本第一党★希望・国民民主・超低能低学歴★
【反日党】誕生?N国+日本第一+つばさで泡沫政党悪魔超人合体
れいわ新選組85 オッペケ Sr73-9XWP次世代の党日本第一党見ろ反共だからって票入らない
【日本第一党】桜井誠総合スレN国信者 (ワントンキン MMdf-al6U)「桜井誠は邪魔あの豚は糖尿病」
15:27:54 up 84 days, 16:26, 0 users, load average: 11.87, 10.89, 10.79

in 0.14971494674683 sec @0.14971494674683@0b7 on 071104