◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

激戦!新潟県知事選挙 12 YouTube動画>4本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1528635875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん
2018/06/10(日) 22:04:35.09ID:rhmbc1r+
池田勝て
2無党派さん
2018/06/10(日) 22:05:46.05ID:YYmdEO9z
安中効果、恐るべし
3無党派さん
2018/06/10(日) 22:05:56.89ID:UrwZeWbU
本スレ

激戦!新潟県知事選挙 12
http://2chb.net/r/giin/1528635860/
4無党派さん
2018/06/10(日) 22:09:53.90ID:p36AVVPe
出口調査まとめ
NHK
花角422ピクセル
池田421ピクセル
安中43ピクセル
に見えた

花角597ピクセル(48.22%)
池田594ピクセル(47.98%)
安中47ピクセル(3.80%)
UX(ANN)の下の棒グラフではこう見えた

花角47.4%
池田47.3%
安中5.25%@BSN(JNN)

花角50%
池田44%@NST(FNN)
5無党派さん
2018/06/10(日) 22:21:17.69ID:DMRmw+bi
ダウンロード&関連動画>>


【ライブ動画】与野党激突、新潟の選択は~ 2018新潟県知事選
朝日新聞社

ダウンロード&関連動画>>


BSNラジオ「新潟県知事選挙 開票特別番組」LIVE配信

ダウンロード&関連動画>>


新潟県知事選2018 生配信
UX新潟テレビ21
6無党派さん
2018/06/10(日) 22:39:03.47ID:p36AVVPe
91.85%
花角494764
池田475355
安中39825
7無党派さん
2018/06/10(日) 22:39:36.20ID:L1lh58Na
三条市

花角 23132
池田 23120
安中 2402


十日町市

花角 14733
池田 14274
安中 975


佐渡市

花角 21344
池田 9305
安中 711
8無党派さん
2018/06/10(日) 22:39:39.72ID:zQdKszeX
ハナスミ、娘可愛くね?
9無党派さん
2018/06/10(日) 22:39:42.76ID:rhmbc1r+
柏崎が池田勝利っぽいからそれは良かった
10無党派さん
2018/06/10(日) 22:39:46.51ID:CPeVVrcZ
なんだ今の音
11無党派さん
2018/06/10(日) 22:39:47.13ID:z6nxqDf6
当選祝賀会がはじまるはなずみ陣営w
12無党派さん
2018/06/10(日) 22:39:54.52ID:sxx9IZnm
>>977
柏崎は地元だからかな
本当は再稼働に応援したかっただろうに
13無党派さん
2018/06/10(日) 22:39:58.38ID:PDZBrK4t
たったっ
14無党派さん
2018/06/10(日) 22:40:19.43ID:qlIN0ZqA
当確出してないのに祝賀会中継する朝日www
15無党派さん
2018/06/10(日) 22:40:19.53ID:HWl7WmBD
二階の技
16無党派さん
2018/06/10(日) 22:40:24.55ID:sCQwW7MU
くこか?
17無党派さん
2018/06/10(日) 22:40:28.87ID:ylCuhxTZ
朝日の女、ほとんど仕事してないな
隣の男が風邪ひいてるのに読ませてるし
18無党派さん
2018/06/10(日) 22:40:31.34ID:L1lh58Na
塚田一郎w
19無党派さん
2018/06/10(日) 22:40:31.74ID:fjjNLhyx
今朝日で歓喜の声がもれた(笑)
20無党派さん
2018/06/10(日) 22:40:33.39ID:St7xYbg2
花ちゃんおめ
21無党派さん
2018/06/10(日) 22:40:34.72ID:ADGtig8D
祝賀会の音が入ったのかwびっくりしたw
22無党派さん
2018/06/10(日) 22:40:34.81ID:E9FpfTiZ
日焼けしたなあ
23無党派さん
2018/06/10(日) 22:40:38.06ID:gn5jDp8J
あとは花角が50%取れるかが焦点だな。
24無党派さん
2018/06/10(日) 22:40:38.20ID:CPeVVrcZ
ここ再利用でいいよな
25無党派さん
2018/06/10(日) 22:40:52.64ID:1jk0ONot
2万票開いても僅かにリードだけは譲らないな
26無党派さん
2018/06/10(日) 22:40:56.61ID:rhmbc1r+
NHK以外でも当確出ないのかよ
27無党派さん
2018/06/10(日) 22:40:59.07ID:kzPdtYq0
朝日まだ開放速報やってるwwwwwwww
もう勝負ついたぞ?
28無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:05.62ID:NQD8LkDD
佐渡市の12000票差が勝敗を決する形になりそうだな
新潟市も前回ほど差は開いてないようだし
29無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:08.40ID:eB+PGusr
朝日「花角残票の4割取れば逃げきれる」
30無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:08.57ID:rN0nZoMr
朝日の往生際の悪さ
31無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:11.31ID:OWBzx7fi
石崎が後ろにおるwww
お前なにもしてないやろwww
32無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:13.45ID:H2jezfnc
花角50%は厳しいんじゃないかな
33無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:16.16ID:DYdVw7Hq
ご祝儀に新潟のブランド米を10キロ買うわ
34無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:19.10ID:KU5quWXx
もう祝勝会の音がはいっとるやんけw
35無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:20.20ID:htxyv+BS
佐渡世おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
36無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:20.54ID:hhpk0gaN
米重さん、見てる?
37無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:23.00ID:EKBCMpV4
「新潟のことは新潟で決める!」
香山リカ
山口二郎
有田芳生
菅直人
枝野幸男
辻元清美
福島瑞穂
蓮舫
福山哲郎
又市征治
江田憲司
岡田克也
森ゆうこ
小沢一郎
小池晃
志位和夫
穀田恵二
中村喜四郎
小泉純一郎
玉木雄一郎
古賀茂明
佐高信
金子勝
大袈裟太郎
しばき隊
元SEALDs幹部
自治労新潟県本部保育部会(中核派関係団体)
38無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:26.14ID:WkUpWahi
バカ野党支持者は惨めだな
39無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:33.17ID:sxx9IZnm
長岡市の結果が気になる
40無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:33.83ID:988h8d3A
まあでも朝日の情勢調査はマジで当たる
やっぱり金かけてるだけあるわ
41無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:34.62ID:6ZQ412HM
面白かったなあ。でも、こんな状況じゃ憲法改正なんてできないな。安中さんいないしww
42無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:35.23ID:HWl7WmBD
つくづく朝日
43無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:36.20ID:ylCuhxTZ
朝日の言う通りなら当確打てるのに
44無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:36.51ID:kzPdtYq0
手伝った幼稚園児も泣いてるぞ
45無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:39.06ID:Ip3nH+VR
4ポイント差くらいになるか?
46無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:41.15ID:9JwYX3ES
NHK以外はまだ接戦報道続けてんの?
47無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:42.16ID:WRZF4Ztt
むしろシールズが花角を応援したら

池田さんが勝ってたんじゃね?
48無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:45.52ID:gKi2Norc
例のyoutubeの終盤情勢当たってたのか
今回は、朝日が情勢調査頑張ったんだな
49無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:47.50ID:ZlsbZfrV
西区と中央区の票足すと1万票以内の決着になりそうだな
50無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:54.36ID:GbGiVySu
残り9万票。花角35000なら逃げ切り確実
51無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:55.53ID:uPyWb04i
新潟のみんなおめでとう
そしてありがとう
52無党派さん
2018/06/10(日) 22:41:56.91ID:J+ojLUUf
花角って落下傘ってマスコミ言ってたけど全然違うんだなw騙されてた
人物良いのかもなぁ花角って佐渡でかなり取ってるってことは
53無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:00.60ID:fjjNLhyx
朝日は意地でも当確出したくないのかな
54無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:04.13ID:p36AVVPe
正直朝日新聞の特番は面白いわ
ほぼ票読みに徹してるのが良い
55無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:05.83ID:eiXuEGm3
米重は廃業だなwww
偏向調査会社じゃあ、誰も信用しなくなるわ
56無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:06.70ID:htxyv+BS
佐渡あほあああああああああああああああああああああああおおおおおおおおおお
57無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:18.94ID:PDZBrK4t
新潟は与党野党関係なく、判官贔屓な性格の人が多いから
58無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:24.14ID:+m7IEL4T
原発再稼働ありがたいことだわ
景気回復良かった
最悪事故っても東京から離れた新潟だから仕方ない
米や海産物など福島より影響が出そうだが
東京のため日本のため自己犠牲が新潟の民意
尊敬できる
59無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:28.75ID:r7tBFVyq
最終は3万差くらい?

圧勝じゃん
60無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:29.06ID:ADGtig8D
朝日はなんでこれで当確打たんのかってぐらいのこと言ってるよな
61無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:33.93ID:69OgjGE/
>>28
優遇ありそう
62無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:35.65ID:1ahngMJc
朝日の堀江氏は、「何で当確打たないんだよ、このクソ支局」と思ってます。
63無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:38.04ID:3std0MG2
朝日ワロタ
64無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:38.43ID:ScUkVQiH
あーあ立憲がもっと運動員を出せば勝てたのに
バカな左翼集団に遠慮してるからこうなる
65無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:39.50ID:rWjMGstK
>>37
安倍三期確定だな

もう誰も文句は言えないなー
66無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:40.67ID:hhpk0gaN
ああ~、万歳三唱してるー
67無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:41.13ID:tAWDCXPq
朝日って当確出さない局なの?
68無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:42.01ID:cu/eS1F8
>>31
あの顔面ブロックで有名な?
69無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:45.68ID:dhthY6C8
米重はもう終わり
70無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:48.22ID:B9+y2ZHT
朝日はまだ当確ださない
祝勝会場が放送事故の状態だな
71無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:50.54ID:St7xYbg2
安中ニキ
72無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:55.27ID:6ZQ412HM
与党は新潟と中野で1勝1敗か。
都市部で勝てなくなってきたな。
73無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:56.66ID:nOqZoqGj
安中のハゲが意外と取ったなぁって感じ
下馬評通りというか、安中がいなければもっと大接戦だったに違いない
74無党派さん
2018/06/10(日) 22:42:59.71ID:fjjNLhyx
朝日ってどこから中継してんの?
75無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:02.42ID:HWl7WmBD
オールブラックス惨敗
76無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:11.74ID:GbGiVySu
いやNHKが度胸ある。たぶん双眼鏡部隊のおかげだろう。
77無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:12.52ID:eB+PGusr
>>67
普通はNHKより早い
78無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:13.45ID:J+ojLUUf
朝日放心状態で当確打つ気力なしwww
開票率100%まで粘るのか
79無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:15.25ID:OWBzx7fi
んで、安倍政権は信任されたということでいいんですよね?
80無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:16.08ID:uPyWb04i
次は沖縄だぜ
81無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:17.31ID:H/kZpHbZ
勝手連とか懐かしいな
82無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:18.37ID:L1lh58Na
JX調査(笑)で調子こいてた左翼はどうした!
83無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:23.11ID:dhthY6C8
朝日は納得できないから絶対に当確出さないマンに変身したwwwww
84無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:30.04ID:KU5quWXx
NHKは期日前の情勢足した段階で、だいたいわかってたんだな
85無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:31.71ID:kzPdtYq0
酷い不正選挙だったな
86無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:31.72ID:hKTGAls4
石崎はなんで篠田と真裏に映っているんだ。
高鳥!!お前が目立っておけよ
篠田はいるけど中原や吉田はいないのかな
斎藤泉田も見えないな
87無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:33.06ID:M2FcREQp
来年の参院も安中か?
88無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:33.77ID:9JwYX3ES
朝日は未だなの分かったけど毎日読売その他どうなってんの?
89無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:34.45ID:LZTzbLnV
>>37
こういう輩気持ち悪いわ
90無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:37.65ID:eiXuEGm3
朝日の動画を見るとお通夜みたいで笑える、左翼顔って貧乏神顔だな
91無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:39.45ID:rN0nZoMr
朝日はNHKに先越されると中々打たないよ
92無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:39.82ID:z6nxqDf6
長岡の残り28000票のうち20000票取れば池田大逆転
93無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:41.00ID:Lt5PteXs
米重は金曜日が本当に余計だったな
94無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:43.77ID:nOqZoqGj
>>37
中川秀直が抜けてる
95無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:44.70ID:eB+PGusr
>>74
朝日の新潟総局らしい
96
2018/06/10(日) 22:43:46.11ID:Q2/p+7Aq
反原発票が上回りそうですね
つまり民意は原発再稼働反対を選んだ事になります。
97無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:48.76ID:1ahngMJc
朝日は、後ろに映ってるメガネの人が当確係でしょ?
98無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:54.74ID:St7xYbg2
安中砲の威力
99無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:59.14ID:0RC8bidz
千葉県うんたらの話が佐渡市民を怒らせたんだな・・・。
100無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:59.70ID:3std0MG2
朝日は放送局なんだろ?恥だろこれ
101無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:59.86ID:1jk0ONot
朝日はついに票数数えなくなったな
102無党派さん
2018/06/10(日) 22:43:59.90ID:TCqhFa61
ミートゥー軍団冷えてるか~?
103無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:03.26ID:ScUkVQiH
朝日の捏造選挙予測が事実になったな
与党の油断を誘うためにやったんだろうけど
104無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:04.95ID:sCQwW7MU
さっさとパヨクくん出てこいよーwww
105無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:08.46ID:vB+2XQbn
花角さんバンザイから20分経っても
朝日新聞「まだ分かりません!」
106無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:09.62ID:988h8d3A
朝日はこれから新聞会社じゃなくて選挙情勢調査会社になった方がいい
その方が遥かに買う人増えるよ
107無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:09.87ID:oya863/l
そりゃ安倍はアホだの馬鹿だの公共の場で叫ぶ野党と支持者
一般人はドン引き
さすがに一国の総理に対してそれはないだろと疑問を呈するとネトウヨ認定
呆れた
108無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:12.97ID:9K1g7QQt
新潟県のみなさん
ありがとう、ありがとう
日本は新潟県民に救われました
109無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:14.31ID:Ip3nH+VR
NHKは西区とかの野党有利地域でどれくらいの差がつくかで当確だすか決めたんかな
110無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:17.36ID:qlIN0ZqA
※朝日はまだ双眼鏡で票数数えてます
111無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:23.94ID:Bk+mQq+H
朝日が気に入らない民意は民意でないらしいからなw
112無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:24.84ID:tAWDCXPq
朝日お通夜やん
113無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:27.87ID:BehDHsG5
正直ちょっと途中で焦った奴www

俺www
114無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:28.71ID:uedXCRfG
次スレここか?
115無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:33.89ID:07z9InCW
朝日は明日の朝までやってそう
116無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:36.50ID:8hOOtaoJ
沖縄も勝っていこうぜ
117無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:39.15ID:VEn4jK/T
やっぱり事前の選挙情勢は朝日いったくで確定
118無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:39.47ID:dVod/lgN
オワタ
寝る
119無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:44.02ID:RroJFhA9
<新潟知事選>自公支持の花角英世氏が初当選確実に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00000059-mai-pol

毎日も北
120無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:47.93ID:YYmdEO9z
安倍総裁、3選確実。
裏切り者石破涙目
121無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:48.36ID:mXfvvM1B
開票 90%

花角 490,264
池田 469,355
安中 40,525

大激戦だったな。
まさか、安中がキーマンになるとはwwww
122無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:51.04ID:r52YQl9v
朝日はもはや報道機関じゃなく
サヨクの宣伝機関だからな
123無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:52.76ID:8CYZXtZC
50.5万票 花角
49.5万票 池田
124無党派さん
2018/06/10(日) 22:44:55.42ID:Jm8ZS9o7
創価が本気出すとこんなかんじなのかね、
125無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:00.82ID:p36AVVPe
94%
花角505162 48.58%
池田494693 47.58%
126無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:02.11ID:OLgS+CJs
朝日は無様だぞ
127無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:04.70ID:6ZQ412HM
米重の言い訳まだ?ww
128無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:05.44ID:hhpk0gaN
花角、勝利のご挨拶してるぞ
129無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:05.63ID:RkQJ3PpQ
悔しくて花角当確言えない朝日惨めw
涙目www
130無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:06.42ID:mgUQgUQC
あれだけネガキャンして負けるってもうこの先もパヨクに勝ち目ないだろ
131無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:10.05ID:uedXCRfG
明日はこれ間違いなくスルーだな
132無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:10.33ID:rhmbc1r+
>>119
初めてNHK以外が当確だしたか
133無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:13.28ID:tKDkiSVe
なんでNHKしか当確出さない
134無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:15.25ID:Lxt1huSV
演説で中国の国旗を掲げる池田
激戦!新潟県知事選挙 12 	YouTube動画>4本 ->画像>9枚


日本国民舐めてんのかwww
135無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:15.29ID:FY5FaG5I
これもう確実?
絶対ひっくり返らない?
136無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:19.63ID:BWrfynNI
勝った勝った
逆転させた時は、終わったと思ったよ
137無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:20.31ID:unfxP4IA
米重www www www
138無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:21.47ID:Lt5PteXs
朝日、100%でも当確出さないな、こりゃ
139無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:39.33ID:PDZBrK4t
これは安中副知事は確定やな!
140無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:41.10ID:2dFFjI7o
花角さんの地元は佐渡だからこんなものだろ
むしろ池田さんの地元である柏崎の結果を見てみたい
141無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:45.01ID:CPeVVrcZ
差は詰まったけど逆転までは厳しいね
142無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:45.60ID:KU5quWXx
しかし、陣営が祝勝会やってるのみながら
まだわからない、て開票実況やってるのがシュールだなあ
143無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:47.45ID:8HpU2mgI
野党応援者
「首相は拉致問題を食いものにするしている」
「北朝鮮に行って帰ってくるな」
ヘイトですよね
144無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:47.83ID:9JwYX3ES
>>119
おお毎日来たか
145無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:51.76ID:cJyPsFsr
<新潟知事選>自公支持の花角英世氏が初当選確実に
6/10(日) 22:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00000059-mai-pol

毎日新聞
新潟県の米山隆一前知事の辞職に伴う同県知事選は10日投開票され、自民、公明両党が支持する前海上保安庁次長、花角英世氏(60)が、
立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の野党5党と衆院会派「無所属の会」推薦の元県議、池田千賀子氏(57)ら2氏を破り、初当選を確実にした。
森友、加計学園問題などで政府・与党に逆風が吹くなか、事実上の与野党対決で、野党共闘が成果を上げられず、与党側が制したことは、
今後の政治情勢に影響を与えそうだ。
146無党派さん
2018/06/10(日) 22:45:56.55ID:fjjNLhyx
>>95
なるほど
147無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:05.96ID:WD9pmLuz
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018061001001875.html
新潟知事選、与党系花角氏が当確 野党共闘候補破る
2018年6月10日 22時42分

新潟県の米山隆一前知事の辞職に伴う県知事選は10日投開票され、
無所属新人の前海上保安庁次長花角英世氏(60)=自民、公明支持=が、
元県議池田千賀子氏(57)=立民、国民、共産、自由、社民推薦=ら
無所属2新人を破り、初当選を確実にした。

森友、加計学園問題など相次ぐ安倍政権の不祥事に関する影響をかわし野党共闘に勝利した。

与野党ともに知事選を来夏の参院選の前哨戦と位置付けていただけに、
安倍晋三首相は知事選の結果を追い風に終盤国会を含む政権運営に全力を挙げる構え。

野党は共闘を成果につなげられず、参院選に向けた選挙協力に影を落とす結果となった。

(共同)
148無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:06.29ID:tAWDCXPq
しかし接戦だったな
149無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:10.71ID:yTLMsJmO
自分はバカッターやってないで

どなたかツイッターで米重煽ってくれないですか
150無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:15.59ID:Fpo+qBPi
毎日新聞が号外
パヨさん最後の希望「NHKの誤報」が毎日、共同の速報で断たれる

自公支持の花角英世氏が初当選確実に
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20180611/k00/00m/010/058000c
151無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:15.81ID:eiXuEGm3
花角候補の話を聞くと非常に好感が持てる
この人がならなくて誰がなるんだ
152無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:17.81ID:OWBzx7fi
以外と軽い感じのおっちゃんやな
153無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:23.20ID:yfyhOGzS
投票率58%で野党負けるんだ
154無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:24.83ID:ylCuhxTZ
風邪ひいてる奴に数字読ませて
隣の女が何もしてないのが気になってしょうがない
155無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:32.57ID:DYdVw7Hq
最終は3万差くらいで花角さん勝利
圧勝じゃん
156無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:32.83ID:Ip3nH+VR
差が詰まった?
157無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:34.23ID:fjjNLhyx
>>103
朝日の事前予測って池田リードだったよね
158無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:34.77ID:ZlsbZfrV
たぶんひっくり返らないが
NHKは開票読みの勘違いで当確を出したような気もする
159無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:35.16ID:ESmnjgfS
もう朝日の頑なに当確出さなさが面白くなってきた
160無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:36.53ID:5Q0j1vka
朝日 池田の強い地域が多い キリ


だってよwwwwwww
161無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:39.26ID:qI5IVcRe
パヨクにしてみれば
知事に権限がないにせよ
県民の総意で再稼動に
まったをかける予定だったのに
外れたね

柏崎原発再稼動まったなしだ
162無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:39.69ID:mouJxSvR
原発反対のやつ結構花角に入れてるわけだし、それがなかったら花角落選なわけ


それ以外の公約はともかく再稼動反対派をないがしろにすることはできないよ
163無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:40.29ID:rN0nZoMr
毎日じゃないよ当確打ったのは共同
164無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:43.73ID:vB+2XQbn
朝日「まだ残票が残ってます」」
165無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:47.26ID:J+ojLUUf
朝日www
93まで来て出さないなぁ
いつもならNHKより早く当確出すのに朝日
166無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:49.25ID:L1lh58Na
人の良さそうなおっさんだな
167無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:51.44ID:tS5OvcVh
左派どもが原発で鼻血やら意味不明な事を言ってドン引きさせたのが落選原因
168無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:51.76ID:ADGtig8D
「逆転困難か」でも当確は出さないw
169無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:51.95ID:XjO4byoo
関西で「しんだい」といえば、新潟大学のことです。
170無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:52.34ID:QJXh7Gyu
人懐っこそうな人だな
171無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:53.07ID:hLHAXOcY
テレ朝のネット放送まだ抵抗しているなw
172無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:53.44ID:eB+PGusr
当確…NHK、共同、毎日
まだ…朝日、読売、時事
173無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:55.86ID:CuEhSeGT
明日から池田陣営は保育園ネタで捜査されそう
あと財界にいがたの総括が読みたいな
174無党派さん
2018/06/10(日) 22:46:59.54ID:z6nxqDf6
青山ぎーんが言ってたように人柄が良いのはよく分かる
175無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:06.73ID:rhmbc1r+
>>147
東京新聞も来た
176無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:06.77ID:E9FpfTiZ
つぎは、米朝会談での拉致被害者奪還だな
177無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:06.81ID:yTq9HBqd
朝日www
178無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:07.72ID:6ZQ412HM
しかし知事選に左翼オールスターで新潟のことは新潟で決めるって馬鹿かと
179無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:08.60ID:gWce8kZS
>>37
花角さんも青山繁晴さんとか応援来てたしブーメランやと思うがな
180無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:10.01ID:ZpgUwXKO
原発反対だけど低学歴のおばちゃんに知事職はさすがに任せられんわ
野党がもっとまともな候補者立ててたら違ったな
181無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:10.52ID:H2jezfnc
大体1万票差ぐらいの接戦だったのか
安中の存在は大きかったね
182無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:12.16ID:/3C2Y4Ee
読売出してないからな
183無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:19.49ID:1jk0ONot
>>154
逆転するにはどうすればいいかしか聞いてないよな
184無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:19.52ID:0oG+VKhA
朝日の往生際の悪さw
185無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:20.60ID:i81UP9aJ
朝日の中継
さらし者やん 可哀そうだわ
186無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:28.42ID:sxx9IZnm
接戦だったからこそ
野党のショックは大きいようだなw
187無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:30.89ID:DYdVw7Hq
これから新潟のブランド米を大量購入することにする
188無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:35.18ID:aCeRqfx3
明日から選挙違反の家宅捜索かな?
189無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:38.98ID:NQD8LkDD
>>135
もう開票94%まで来て残り6万票で1万票開いてるから追い付くのはまず無理
190無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:39.79ID:3std0MG2
朝日ガン無視でネット記事がんがん出てくるの草
191無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:39.96ID:UShzefam
朝日が残票の実況してるwwww
ダウンロード&関連動画>>

192無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:44.40ID:WkUpWahi
ずっとネトウヨがーネトウヨがーと
発狂していたキチガイ君
選挙結果をみたかな
世の中、ネトウヨだらけだな
発達障害は大変だね キチガイ君
193無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:44.79ID:07z9InCW
朝日の責任者、番組裏で自決してそう
194無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:45.75ID:d2PT/0WR
>>4
これまじで最終的な差は7ポイント差になりそうだな
195無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:46.15ID:yTq9HBqd
逆転が少し厳しいw
196無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:48.61ID:KU5quWXx
まだ、逆転がきびしい、とか言うてるな朝日w
197無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:49.69ID:924BxS/o
社民のおばちゃんでここまで票が取れるなら参議院で風間、行けるんじゃね?
198無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:50.89ID:50IVbW8a
安中がホント凄いわ
供託金を没収されないよう同情票があつまったか
来年の統一地方選は安泰だな
199無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:53.54ID:iCRuk9Az
石崎禿げるなこれ
200無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:53.90ID:9K1g7QQt
やっぱ野党応援団の
安倍攻撃の口汚さに
多くの人が引いてしまったのでは?
201無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:55.74ID:cu/eS1F8
朝日、数字を画面にだせよ、わかりにくい、応援していない方が勝つからか?
202無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:56.32ID:hLHAXOcY
>>183
凄く不機嫌そうだなw
203無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:56.39ID:PDZBrK4t
>>180
いままでに(新制)専門学校卒の知事っていたのか?
玉城デニー(衆議院議員)が福祉専門学校?だかだったな
204無党派さん
2018/06/10(日) 22:47:56.90ID:eiXuEGm3
アカヒ、池田候補、再逆転は無理かだって笑っちまうな
最低な偏向新聞だな
205無党派さん
2018/06/10(日) 22:48:08.29ID:H/kZpHbZ
youtube動画潰しやってた連中もほとんどが悔しがっててワロタ
右でも左でもないとか言ってたのに。
206無党派さん
2018/06/10(日) 22:48:14.35ID:0oG+VKhA
池田陣営の中継きた
207無党派さん
2018/06/10(日) 22:48:25.45ID:L1lh58Na
娘かわいい
208無党派さん
2018/06/10(日) 22:48:29.77ID:MC0Bv6uo
お通夜中継www
209無党派さん
2018/06/10(日) 22:48:31.93ID:hKTGAls4
裏のパーカーのやつ邪魔

塚田会長よかったな来年はあなたの番だ

娘キター
石崎おまえどうだ
210無党派さん
2018/06/10(日) 22:48:37.06ID:hhpk0gaN
池田敗戦の弁来たー
211無党派さん
2018/06/10(日) 22:48:39.21ID:0RC8bidz
100までやる気か朝日
212無党派さん
2018/06/10(日) 22:48:40.27ID:R3LwKv44
おー出たか
日は跨ぐと思っていた
花角さんに投票していたから良かった
213無党派さん
2018/06/10(日) 22:48:40.92ID:St7xYbg2
なんかとんちんかんな格好しとるな
214無党派さん
2018/06/10(日) 22:48:41.55ID:qEraP6f7
なにこれ当選の弁を喋ってるのに朝日だけセレモニーってw
これ事故でしょw
215無党派さん
2018/06/10(日) 22:48:41.56ID:tAWDCXPq
新潟日報も来てるな

【速報】新潟県知事選、花角英世氏の当選確実
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20180610398947.html
216無党派さん
2018/06/10(日) 22:48:43.73ID:OWBzx7fi
今回の敗北者

野党6党
石破
進次郎
米重
217無党派さん
2018/06/10(日) 22:48:44.01ID:5Q0j1vka
菅野激怒ワロタ
218無党派さん
2018/06/10(日) 22:48:45.46ID:1FNCLCMd
しっかし接戦だったなー
共産党が支持しなかったら
池田が勝ってたレベル
アブねー
219無党派さん
2018/06/10(日) 22:48:46.33ID:gn5jDp8J
>>202
悔しさ前面に出し過ぎだよねw
220無党派さん
2018/06/10(日) 22:48:50.97ID:3TCtYS0P
朝日の往生際の悪さを実況するスレになっとる
まあ往生際悪すぎだけどさ
221無党派さん
2018/06/10(日) 22:48:51.71ID:uedXCRfG
野党は選挙戦術変えればいいのに
モリカケアベガーだけじゃダメだろ
222無党派さん
2018/06/10(日) 22:48:53.29ID:KU5quWXx
いまだ逆転の可能性を探る、朝日新聞
223無党派さん
2018/06/10(日) 22:48:53.27ID:8CYZXtZC
残票8割以上の票を取らないと池田逆転は厳しい@朝日
224無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:00.48ID:cu/eS1F8
>>196
完全に野党支持の方を応援している感しかない
225無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:03.27ID:rhmbc1r+
一万票差に縮まってるんだが
池田も敗戦の弁
226無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:05.39ID:p36AVVPe
ここでは朝日の中継叩いてる人が多いが、俺は大好きだわ
227無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:07.27ID:1jk0ONot
池田陣営敗北宣言してるぞ
228無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:09.31ID:yfyhOGzS
朝日が一番遅いってどういうことだよ
229無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:12.46ID:mgUQgUQC
朝日が見苦しすぎて笑える
230無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:12.81ID:sxx9IZnm
>>158
また池田が逆転しそうって中での当確発表だったからな
その後かなり逆転されそうだった
まあ何とかその後差をつけたけど
231無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:14.05ID:Ip3nH+VR
カチカチカチカチ
232無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:22.33ID:QJXh7Gyu
>>191
てかパソコンいじりながらの放送って…人手足りないん?
233無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:22.33ID:yTq9HBqd
>>223
まだやってるのかよw
234無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:24.08ID:0RC8bidz
ついに朝日陥落
235無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:24.90ID:PSq0a1t0
原発再稼働無理だろ
これだけ池田に詰められてるわけだし強行したら仲井真になる
236無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:27.41ID:VEn4jK/T
朝日予測は完璧だったのに当日は往生際が悪いw
237無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:27.64ID:8CYZXtZC
花角当選@朝日
238無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:29.29ID:ADGtig8D
・・・やっとかwwww
239無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:29.40ID:MPDfQPIB
さぁ明日からは池田の選挙違反を追求して公民権剥奪へ
240無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:31.82ID:gn5jDp8J
朝日当確!終戦!
241無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:33.05ID:Lxt1huSV
朝日は北チョンにも警告処分受けるし散々な日だなwww
242無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:33.57ID:KU5quWXx
ようやく当確出しやがったw
243無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:37.55ID:Ip3nH+VR
朝日当確
244無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:38.28ID:Zi4gI3xB
確定を出さない投票速報ってこんな感じか・・・

朝日も確定きましたw
245無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:39.00ID:3std0MG2
安中の中継まだ?
246無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:42.36ID:HWl7WmBD
しかし朝日w
247無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:44.04ID:i81UP9aJ
よかったわ
池田陣営は応援演説でヤバい人多すぎだよ

野党の一部はカルト化してるでしょ
248無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:45.20ID:rWjMGstK
朝日当選速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

戦争に負けたようなお通夜状態ww
249無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:46.33ID:qtczUqGc
>>157
花角やや先行だった
250無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:46.68ID:eiXuEGm3
典型的な左翼貧困顔、こんなおばさん日時なんて任せられるはずないだろ
言ってることも、大したこと言えない単なる政治屋
251無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:47.06ID:ylCuhxTZ
おいw
252無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:47.65ID:UQvNqnqZ
>>125
さすがにここからの逆転はないか
ここまできて朝日は当確を出さないとか信じられないなあ
253無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:55.40ID:J+ojLUUf
花角さん見てると人柄良さそうで喋りもしっかりしてるんだなぁ
候補者の球が良かったなぁ
254無党派さん
2018/06/10(日) 22:49:57.50ID:vB+2XQbn
「当選を打った根拠は何ですか?」
255無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:05.72ID:fjjNLhyx
やっと当確w
256無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:06.56ID:07z9InCW
開票率94%。残票、池田が8割とれば逆転らしい。by朝日
257無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:08.14ID:5Q0j1vka
野党応援者のツイッターを回ってリプ付ける活動しないとあかんな
どうせ見ないだろうけどぶら下げておくだけで気分がいいから
258無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:08.29ID:St7xYbg2
朝日がやっと白旗あげたで
259無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:09.42ID:RkQJ3PpQ
池田が敗戦の弁してるのに当確出さない朝日www
260無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:09.63ID:B9+y2ZHT
99%でようやく朝日は当確だした
261無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:11.00ID:PDZBrK4t
朝日「当確出したくないのに、出しちゃう(ビクンビクン!)」
262無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:12.78ID:uPyWb04i
菅野が最高にダサい
263無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:15.73ID:8CYZXtZC
54.5万票 花角
50.8万票 池田
264無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:16.38ID:rhmbc1r+
朝日も当確出したか
265無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:19.25ID:Ip3nH+VR
絶対当選ラインwww
266無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:20.00ID:MC0Bv6uo
中継打ち切りwwwwwwww
267無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:27.40ID:aCeRqfx3
朝日は『王』を取られるまで負けを認めないヘボ将棋をやるつもりだなw
268無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:28.10ID:1ahngMJc
朝日は、「当確」を打たずに、「当選」になったみたい。
269無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:28.93ID:eB+PGusr
朝日がようやく当確
「絶対当選ラインを超えました、1位です」
当確じゃなくて当選じゃないかw
270無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:29.00ID:gn5jDp8J
みんな、二週間前にこの結果は予測できた?
271無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:30.36ID:p36AVVPe
99%
花角544657 49.70
池田507908 46.36
272無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:31.57ID:hCaQ3suw
佐渡市の皆さん本当にありがとうございました。
273無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:31.73ID:hKTGAls4
NHK新潟しか放送してないな
終わったけど
延長ないのかよ
274無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:33.76ID:vUDnP/LF
朝日は絶対当選ラインまで当確打たないとか意味ないだろ。
275無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:34.71ID:Bk+mQq+H
朝日は開票速報じゃなくて願望垂れ流しw
276無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:38.39ID:E9FpfTiZ
石破派の石崎徹、日焼けしていないな。仕事しろ。
そういう体質ならごめんなさいね
277無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:39.43ID:DDd24uxG
また左翼負けたのか

国籍捨てて、はやく日本から出てけよ
278無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:40.48ID:NQD8LkDD
NHKニュース
279無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:40.53ID:H/kZpHbZ
社民系の左翼ババアがこんなに健闘してるほうが脅威だなあ・・・
280無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:41.51ID:6ZQ412HM
祭りは終わったな。
しかし、くだらない茶番だったな。
野党は馬鹿騒ぎの選挙やめた方がいいよ。
知事は行政官なんだからね。議員とは違う。それを忘れてるわ。
281無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:41.82ID:WkUpWahi
安倍内閣は新潟では信任された
原発再稼働も容認されたぐらいは宣言しないと

野党はバカにされ続けるぞ
282無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:42.05ID:HXUYG6o7
>>248
朝日がお通夜ってのが最高に気分いいな(´・ω・`)
283無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:43.46ID:D7c4/HRj
>>223
往生際悪すぎだろw
284無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:47.27ID:cu/eS1F8
>>202
地域で野党支持者候補が勝っているところを一生懸命探している感じ
285無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:48.92ID:sCQwW7MU
>>179
当選したので全て許されるんだろパヨクくんw
286無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:50.46ID:KU5quWXx
>>226
楽しめたなw
287無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:53.34ID:L1lh58Na
朝日爆笑したわ
288無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:54.75ID:F1I0N0CP
しかしこのババアじゃなかったら負けてたってことか
こまったもんだ
289無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:57.09ID:07z9InCW
朝日が敗戦認めたw
290無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:57.17ID:fjjNLhyx
期日前でいかに自民が強かったかってことだな
最後の引き離しがすごい
291無党派さん
2018/06/10(日) 22:50:59.44ID:4NecFZ76
やはり子供に選挙活動させたことは許せん
292無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:03.47ID:vB+2XQbn
朝日「まだ開票率100%ではありません」
293無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:10.47ID:ADGtig8D
これは花角の得票率がギリギリ50%に届かないぐらいかな
安中がいなければ・・・とまでは言い切れないぐらいの差にはなりそうだ
294無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:11.18ID:dhthY6C8
50%ギリギリ足りないか?
295無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:12.43ID:Ip3nH+VR
結構大差じゃねーかwww
10000差からどうして35000に跳ね上がるwww
296無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:15.34ID:Fpo+qBPi
朝日完全敗北宣言w
297無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:17.26ID:8HpU2mgI
菅野さんの華麗な言い訳をお聞きしたいですw
298無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:22.04ID:wFtONvgF
>>198
県議選出馬かな?↓前回2015年

五泉市・東蒲原郡 定数2 - 候補3(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選12,488(40.4%)沢野 修 65 自民(公) 現 5 党県組織委員長
当選9,885(32.0%)小島 義徳 55 無所属 現 3 小売会社社長
□8,543(27.6%)宮崎 伸 32 無所属 新 (元)郵便局員
299無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:23.70ID:UShzefam
朝日やっと当確www
まだ100%ではありませんってwww
ダウンロード&関連動画>>

300無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:25.81ID:qo6kxFCs
朝日ようやく負け認めたwwwww
301無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:27.10ID:0RC8bidz
今からインタビューかよ・・・。おせーよ
302無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:29.66ID:tAWDCXPq
安中にもインタビュー頼むよ
303無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:31.05ID:WD9pmLuz
http://www.asahi.com

号外:新潟県知事選で自民、公明が支持する花角英世氏(60)が当選確実 (22:50)
304無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:35.10ID:p36AVVPe
>>286
ここまで票読みに徹するのは面白い
皮肉でも何でもなく純粋に楽しめたわ
305無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:38.44ID:vUDnP/LF
朝日は全く票読みしてないのと同じだろ。
306無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:38.57ID:HXUYG6o7
>>270
安中がここまで真の勝利者になるとは思わなかった(´・ω・`)
307無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:50.62ID:Ip3nH+VR
イタコのコメント
308無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:53.11ID:ylCuhxTZ
なんで小沢のコメントなんだよw
309無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:53.22ID:CuEhSeGT
さて次は県議補選だな
310無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:53.56ID:mouJxSvR
再稼動は無理やな

花角の慎重姿勢や県民投票を信じて入れたやつが結構いるみたいだ
そいつらの票がなかったら落選だし、強引にいくようならリコールされるだろう
311無党派さん
2018/06/10(日) 22:51:55.01ID:DYdVw7Hq
>>263
花角さんの圧勝だね
312無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:03.15ID:St7xYbg2
朝日の歯ぎしりがここちよい
313無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:05.50ID:5Q0j1vka
公権力に助成金貰っていたり

無様な開票中継したり

さんざんだったな
314無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:05.72ID:dhthY6C8
残り数%で急に差が開く朝日仕様
315無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:07.89ID:mgUQgUQC
>>299
お通夜の空気感が画面越しに伝わってきて草
316無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:13.49ID:MPDfQPIB
花角原発0って言った?
一番は県の問題だったろー
317無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:15.43ID:Ip3nH+VR
アベガー
318無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:17.51ID:8CYZXtZC
キクタマとか森裕子が知事にならなくてよかった
319無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:18.23ID:rN0nZoMr
やはり決め手は期日前。自公の支持が40%以上あるんだから
組織を固めれば普通に勝てるを証明したな
320無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:25.11ID:hLHAXOcY
アサヒ、「米山の時より票差が少ない」とか言ってるw
321無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:26.54ID:sxx9IZnm
今思えばいきなり粟島浦村のダブルスコアから始まったよな
そこからほとんど1位を譲らなかった
そして途中逆転されたりあったけど
佐渡のダブルスコアで勝利を確実なものにした

ホント離島の方々には感謝だな
322無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:31.28ID:9K1g7QQt
与党良く勝ったなー
安倍さんの3選も決まりでしょう!
新潟県民のみなさんに
敬意を表します
323無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:32.94ID:yTq9HBqd
小沢一郎

惜敗誠に残念
暴走する安倍政権とこれからも戦っていく
324無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:33.44ID:uKvr+b5f
>>263
これ見るとFNNの出口調査合ってた感じかね
325無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:37.42ID:gi6T+Mzr
花角がとっくに万歳し終わり、池田が敗戦の弁を述べ始めてから当確打つ朝日
衆院選のトラウマが残ってるのかもしれないけど、ちょっと今回は見苦しかったな
326無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:39.13ID:YYmdEO9z
安中にもインタビューしてやれよ
327無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:39.22ID:sCQwW7MU
>>216
> 今回の敗北者
>
> 野党6党
> 石破
> 進次郎
> 米重
立憲民主全員
共産全員

追加
328無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:40.75ID:L1cM8Qpa
いやー結果よりパヨクとネットウヨの罵りあいが面白かったですわ
329無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:40.85ID:yfyhOGzS
応援に佐高とか山口二郎呼んだのは失敗だったと思う
330無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:42.27ID:0RC8bidz
中間予測で当たってたのだから勝ち誇って良いところを朝日ったらおちゃめさん。
331無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:45.68ID:YYe/lF8X
朝日のこの悔しそうな表情w
332無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:47.00ID:MsrddnOR
安中候補に感謝ですm(_ _)m
333無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:49.28ID:PDZBrK4t
某左翼評論家のツイッター「花角新知事は池田さんを副知事にするべきだ。そうしないと県民は納得しないであろう。」
334無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:51.31ID:VEn4jK/T
4万近く差がついたか
米重あかんな
335無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:51.37ID:aCeRqfx3
結局4ポイントぐらい差がついてるな。
336無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:53.50ID:1jk0ONot
勝利陣営より敗北陣営のコメントが先なんかい
337無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:56.54ID:alF/VKvb
結果みたら大接戦ではなかったね
338無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:58.49ID:dJ4Oo4hi
>>882
朝日ネット放送、記者たちがときどき主語を抜かして「(池田が)負けている」「(池田が)勝っている」と言うのが鼻に付く。
こういうところは本職のアナじゃないから地金がでるな。
339無党派さん
2018/06/10(日) 22:52:58.60ID:8HpU2mgI
朝日お通夜みたいになってるwww
340無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:06.38ID:eiXuEGm3
今回の敗北者

野党6党
石破
小泉親子
米重
山崎拓
翁長
341無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:08.37ID:Q/4f43wd
>>263
37000票差って大差じゃん

ぜんぜん接戦じゃない
342無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:08.43ID:+mVE9+lQ
地味に中村喜も負けたってことよな
343無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:09.07ID:uPyWb04i
なんでパヨクって学ばないんだろうな
344無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:10.17ID:cJyPsFsr
パヨ「新潟と中野で1勝1敗ニダ」
345無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:10.73ID:ylCuhxTZ
自分たちの気持ちを小沢に託す朝日w
346無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:10.98ID:5Q0j1vka
土建屋の社長>>>>>>>>>>>>>>>よねなんとか
347無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:11.15ID:FY4fj0/v
新潟県民としては明日の食い縁に関わるから本当に良かったよ
活動家の皆さん、新潟の事はもう放っておいてください
348無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:12.04ID:cu/eS1F8
>>308
小沢一郎は、今は仲が良さそうな、日大の理事長に記者会見をしろよ説得したほうが支持されるんじゃないの?
349無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:20.39ID:MCfz69xd
上越市

池田 46338
花角 41398
安中 3880

ここは池田
350無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:25.08ID:i81UP9aJ
NHKが速かったのは
データ分析担当者が有能なんだろうかね
どっかの大学の教授とかに頼んでるのかな?
351無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:25.66ID:3std0MG2
安中副知事のインタビューはよ
352無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:25.99ID:1ahngMJc
>>304
名護市長選の時は、開票所から、票の束を数える生中継をしてたよ。
たぶん、この堀江氏が、朝日では当確を打つプロなんだろうな。
353無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:28.22ID:H2jezfnc
4万票か
思ったより差がついたね
354無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:29.66ID:nOqZoqGj
米重を責めてるヤツがいるけど、一応未だに票差は2万もないからな
355無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:32.52ID:YYmdEO9z
野党ども、惜敗じゃあねえよ
ざまあ
356無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:33.55ID:L1lh58Na
新潟のことは新潟で決めたからこれからは外部が文句言うなよ
357無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:33.58ID:CD9/qp1H
>>320
だせぇw w w w w w
358無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:42.74ID:gjphbx1f
これ両者の票数が逆だったら朝日は2時間以上前に当確出してたろうなw
359無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:44.09ID:hLHAXOcY
>>338
まさに地金
360無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:45.07ID:avW/l2XM
>>299
> 朝日やっと当確www
> まだ100%ではありませんってwww
> ダウンロード&関連動画>>



よっぽど悔しいんだろうね。
まあジャーナリズムとは呼べないわな。
こんな態度じゃ。
361無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:45.49ID:BehDHsG5
やっぱり園児を働かせたのがまずかったんだろうな。

明日からガサ入れか。
362無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:47.86ID:DaHT+EB0
>>327
朝日を代表するオールドマスゴミ
363無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:49.43ID:HWl7WmBD
544,567
99.5%
364無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:51.05ID:p36AVVPe
99.42
花角544657 49.70
池田507908 46.35
安中43304
365無党派さん
2018/06/10(日) 22:53:59.60ID:Ip3nH+VR
36000票差…結構はっきりとした差だよな
366無党派さん
2018/06/10(日) 22:54:01.95ID:1FNCLCMd
選挙前は代理戦争とか言って
終わったらだんまりなんだろうな
オール沖縄とか言って
ほとんど負けてる沖縄は
どうするのパヨク?w
367無党派さん
2018/06/10(日) 22:54:04.06ID:ScUkVQiH
菅野は安中の票で勝ったみたいなもんだから
与党の勝利とは言えないってさ
368無党派さん
2018/06/10(日) 22:54:06.96ID:mXfvvM1B
五泉市

花角 11683 46.2%
池田  9564 37.8%
安中  4049 16%

wwwww
369無党派さん
2018/06/10(日) 22:54:11.90ID:sxx9IZnm
>>299
左の女すげえ性格悪そうな顔だな
370無党派さん
2018/06/10(日) 22:54:14.09ID:FY5FaG5I
初めてリアタイで選挙板にいたけど楽しかった
371無党派さん
2018/06/10(日) 22:54:16.60ID:KU5quWXx
新潟市は花角勝ったのか
372無党派さん
2018/06/10(日) 22:54:18.87ID:gjphbx1f
>>354
3万以上開いてるが
373
2018/06/10(日) 22:54:20.90ID:Q2/p+7Aq
朝日漸く諦めたか
しかし逆に普段慎重なNHK早すぎないかw
374無党派さん
2018/06/10(日) 22:54:29.88ID:J+ojLUUf
なんで朝日お通夜になってるんだよw
花角のソフトな感じは良かったぁ
相手陣営の人相酷かったし
375無党派さん
2018/06/10(日) 22:54:36.47ID:yTq9HBqd
>>365
安中足せば半安倍のが多いと言いそう
376無党派さん
2018/06/10(日) 22:54:39.35ID:1jk0ONot
与党対その他ではその他陣営の勝ちって論評になるだろうな
377無党派さん
2018/06/10(日) 22:54:40.99ID:uKvr+b5f
安中とか言う台風の目
378無党派さん
2018/06/10(日) 22:54:47.50ID:5Q0j1vka
あとは期日前の比率だな
379無党派さん
2018/06/10(日) 22:54:56.83ID:Ip3nH+VR
あー、やっぱり期日前票って混ぜても下の方に溜まってるんだな
混ぜるのにそんなに時間使えないし仕方ないか
380無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:01.49ID:UShzefam
>>323
アベガーしたのが敗因だろw
381無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:01.97ID:tAWDCXPq
最終的には安中いらなかったなw
382無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:05.42ID:9JwYX3ES
どうすんのこの御仁
小泉純一郎・元首相が新潟知事選の告示日前日に講演、野党統一候補の池田千賀子氏を激励
https://hbol.jp/166778
383無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:07.88ID:nOqZoqGj
>>364,368
想像以上に安中が食ったなぁと
384無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:14.06ID:qEraP6f7
>>367
そんなこといわれても・・・・
385無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:19.75ID:MCfz69xd
燕市

花角 18937
池田 18766
安中 1543
386無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:22.28ID:Hn1JgDfC
今更だけど何で野党はわざわざ社民担いだの?これ選ぶ人次第で十分
勝ちあり得たよね。立憲から出せば分からなかったのでは?
社民だけは野党支持者の中でも微妙だろ
387無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:22.40ID:HL/qeIrd
ヽ(=´▽`=)ノわーい
37000差もついた
圧勝だ!
388無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:22.49ID:E9FpfTiZ
>>333
自治労の勢力のばすのは迷惑。
激戦!新潟県知事選挙 12 	YouTube動画>4本 ->画像>9枚
389無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:26.83ID:9K1g7QQt
>>347
新潟県民の方
本当に有難うございました
390無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:27.04ID:Ip3nH+VR
>>375
いいそうだから笑える
391無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:27.99ID:xeDrd4yZ
>>323
それが敗因なんだよなぁ対案出せよと言いたい
392無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:35.33ID:L1lh58Na
上越一帯は冷遇でいいわ
佐渡に厚遇を
393無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:36.05ID:sxx9IZnm
朝日

まあ花角さん勝ったということですけど
なぜ接戦になったのか
そういうところを・・・
394無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:44.04ID:8HpU2mgI
朝日悔しそうww
もっと反省しなさいよww
395無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:44.21ID:FoOhb+Fe
真の勝者はハゲ(´・ω・`)
396無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:48.38ID:YYmdEO9z
後は柏崎市の保育園を選挙違反で処罰してくれ
397無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:50.37ID:988h8d3A
朝日は自分達の信念を正義だというけれど、
正義の反意語は悪では無く不義
安倍首相にとっては朝日はまさしく不義
正義が正道なんかその人の立場によって変わるものだと分からないのがパヨク
ネトウヨは安倍晋三に忠義を尽くすという意味では正義にブレがない
結局この差なんだよね
398無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:53.80ID:eB+PGusr
新潟の皆さん
不利な要素が多い選挙ながら1度はトップを奪う良識を見せてくれてありがとう

米重語録「新潟の選挙は読めない」の通りに
あと朝日のライブ中継面白かった、選挙マニア的な意味で
またやってほしい
399無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:54.96ID:kAv0ukHg
>>342
正直、あの演説は票減らしたと思うわ
財政再建のため社会保障削れ、とか池田支持者がどう思ったか
400
2018/06/10(日) 22:55:55.72ID:Q2/p+7Aq
絶対当選ラインでめったに聞かないパワーワードw
401無党派さん
2018/06/10(日) 22:55:58.64ID:VEn4jK/T
>>382
まあもう息子の邪魔やめたれよって感じ
402無党派さん
2018/06/10(日) 22:56:01.33ID:PSq0a1t0
朝日は黒岩の件で慎重になってたんだろうな
情勢予想では当ててきたからさすがといえるが
403無党派さん
2018/06/10(日) 22:56:09.54ID:tS5OvcVh
野党側は名護市長選挙から何も学んでなくて笑った
404無党派さん
2018/06/10(日) 22:56:12.42ID:y7j1Nzgj
もしも、原発容認派の候補者がいたら
また結果は違ってたかもね
405無党派さん
2018/06/10(日) 22:56:12.47ID:ADGtig8D
>>368
安中にとっては市議選で2093票取ってる地元だもんな
406無党派さん
2018/06/10(日) 22:56:14.07ID:uedXCRfG
言い訳するようじゃ次も厳しいんじゃないかな?

流れが変わっていることを気づかないんじゃ野党はダメだろ(笑)
407無党派さん
2018/06/10(日) 22:56:17.49ID:unfxP4IA
米重の焼き土下座まだ?
408無党派さん
2018/06/10(日) 22:56:19.07ID:GbGiVySu
これ菊田が出て、4区補選に藤田あたりが出れば、勝ってたね。社民系なんか出しちゃダメだって。旧社会党左派は新潟で壊滅してるんだから。
409無党派さん
2018/06/10(日) 22:56:20.61ID:Fpo+qBPi
>>382
なぜか小泉老人の加担する野党系は必ず負けるの法則が今回も発動してしまったな
410無党派さん
2018/06/10(日) 22:56:29.82ID:jA/oYFsk
上越市って本当にクソだよな
411無党派さん
2018/06/10(日) 22:56:32.17ID:C5QZP5kE
>>369
左の女、終盤票差が一気に開いた時、おもわず「ああああ」って色っぽい溜息出してたぞw
412無党派さん
2018/06/10(日) 22:56:32.70ID:7J9FCU01
>>390
雨が降ったから投票率がさがって…もありえる
413無党派さん
2018/06/10(日) 22:56:40.61ID:cu/eS1F8
>>391
小沢一郎さん、まず日大の理事長を説得したら?
414無党派さん
2018/06/10(日) 22:56:47.23ID:svvAlLun
安中供託金はどうなりそうなの?
415無党派さん
2018/06/10(日) 22:56:52.22ID:5Q0j1vka
辻元国体の16連休も聞いたな
416無党派さん
2018/06/10(日) 22:56:55.27ID:0RC8bidz
>>386
米山のやめた原因が原因だけに女性のタマを多く持ってる社民だったんだろ。
417無党派さん
2018/06/10(日) 22:56:57.84ID:ZrgZ7mmv
37000差はかなり大きい
接戦とはいえない
418無党派さん
2018/06/10(日) 22:57:07.45ID:6ZQ412HM
>>386
急すぎて誰も手を上げなかった。
それなら、相乗りでよかったとはじめから思った。
鳥越の都知事選から何も変わってない。
419無党派さん
2018/06/10(日) 22:57:08.21ID:9K1g7QQt
NHK凄かったな
見直したわ
420無党派さん
2018/06/10(日) 22:57:15.17ID:L1lh58Na
wwwwwwwwwwwwwwwwww



池田ちかこを新潟知事に!古賀茂明、金子勝、佐高 信 香川リカ 菱山南帆子が応援!2018 6.8
421無党派さん
2018/06/10(日) 22:57:16.84ID:FY4fj0/v
>>389
いえいえ、こちらこそご声援ありがとうございました
422無党派さん
2018/06/10(日) 22:57:23.41ID:924BxS/o
菊田か西村だったら勝てたんかな?
423無党派さん
2018/06/10(日) 22:57:25.46ID:gTQEjz7P
事務所にいた早川さんって何者なんだろう?
424無党派さん
2018/06/10(日) 22:57:44.49ID:cu/eS1F8
>>401
新しい時代をつくるのは老人ではない
425無党派さん
2018/06/10(日) 22:57:45.98ID:R3LwKv44
結構差が付いたな
426無党派さん
2018/06/10(日) 22:57:46.55ID:Ip3nH+VR
>>400
嫌だけど当確認めますという言葉だなwww
427無党派さん
2018/06/10(日) 22:57:54.59ID:gWce8kZS
>>416
セフレに小遣い渡すのってそんなに世間体悪いのかなって思うけどな
428無党派さん
2018/06/10(日) 22:58:00.89ID:FRdgqKoL
>>350
カネがあるので調査体制が段違い。
期日前も当日も調査ポストが多い。
願望フィルター無しで情勢分析。
429無党派さん
2018/06/10(日) 22:58:01.69ID:Y0rCIomz
2018年6月8日9時42分
国民民主が人気ない理由/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201806080000218.html
 ★労働組合・連合の民間労組最大規模を誇るUAゼンセンは来年の参院選挙で国民
民主党を支持政党とすることを決めた。来年夏の参院選比例代表で組織内候補を擁立
する。「改革中道政党として、UAゼンセンの理念や政策に最も近い」とゼンセン幹部は言う
ものの支持率は低迷。昨年の衆院選挙の希望の党騒動は決して決着しておらず、組織内
候補を落選させたこともあるゼンセンの民社党復活計画の一助となるかは未知数だ。

 ★15日付週刊ポストでは経営コンサルタント・大前研一が、国民民主党がなぜ支持率
を伸ばせずにいるのかについて分析している。「国民民主党という政党ができたことを覚えて
いるだろうか? 1カ月前に民進党と希望の党が合流した新党だが、時事通信社の5月の
世論調査によると、政党支持率はわずか0・6%だった。もともと旧民主党は、各都道府
県の都道府県庁がある「1区」で支持を集める都市型政党だった」。

 ★「つまり、農民、漁民、医者、建設業者など少数利益集団の利権を重視する自民党
型の政治に対し、マジョリティーである都市生活者の意見を代弁することが原点だった。とこ
ろが、この対立軸を旧民主党の人たちは忘れてしまったようだ。さらに根本的な問題は、最大
の支持母体である労働組合=連合の存在だ。今や連合は資本家に搾取されている貧しい
労働者の集団ではなく、日本の中では非常に恵まれている大組織の金持ち集団だが、集票
マシンとしての連合に頼る限り、本当に国民のためになる政策や自民党に対抗できる政策
は出せない。政党の原点は対立軸だと考える私のような人間に言わせれば、迷走を続ける
国民民主党などの野党は、あまりにも知恵がないと思う」(抜粋)
430無党派さん
2018/06/10(日) 22:58:11.95ID:YYmdEO9z
安中の供託金は没収
有効投票の一割に達せず。残念。
431無党派さん
2018/06/10(日) 22:58:18.54ID:V7V5R/mn
池田千賀子のお膝元の柏崎市の結果を誰か教えて
432無党派さん
2018/06/10(日) 22:58:21.18ID:G9rzAQR7
新潟で与党が勝ったのは大きいと思うのよね
もうほんとハラハラしたわ
沖縄さんがんばってね
433無党派さん
2018/06/10(日) 22:58:22.03ID:hKTGAls4
>>419
唯一特番組んで放送したからね
ローカルだが
他はやらんかった
434無党派さん
2018/06/10(日) 22:58:32.11ID:xeDrd4yZ
朝日の右派社員隠れてゲラゲラ笑ってそうだな
435無党派さん
2018/06/10(日) 22:58:32.13ID:St7xYbg2
接戦強調してる時は実は接戦じゃない件
436無党派さん
2018/06/10(日) 22:58:36.22ID:ADGtig8D
>>414
知事選は10%要るから全然足りない
437無党派さん
2018/06/10(日) 22:58:37.07ID:oRG+6Qlr
朝日 解釈が苦しいなw
438無党派さん
2018/06/10(日) 22:59:00.89ID:9K1g7QQt
結構な大差じゃん
全然接戦じゃ無い
439無党派さん
2018/06/10(日) 22:59:04.41ID:ZrgZ7mmv
これNHKだと4万以上の差が付きそうだぞ

圧勝じゃないか
440無党派さん
2018/06/10(日) 22:59:12.27ID:gWce8kZS
>>424
60歳ってもう老人なんじゃ…
441無党派さん
2018/06/10(日) 22:59:13.20ID:Ip3nH+VR
もうちょっといい機材使えよ朝日…
442無党派さん
2018/06/10(日) 22:59:13.51ID:vUDnP/LF
さて金曜に東電の株たんまり仕込んでおいたけど明日いくら儲かるかな。
今月はボーナスが2回出ることになりそうだ。
443無党派さん
2018/06/10(日) 22:59:16.58ID:r+ucdv7s
いゃぁめでたい!
都民としては柏崎刈羽原発の再稼働が進んでくれて本当に嬉しい!
444無党派さん
2018/06/10(日) 22:59:19.33ID:3DfRWEwN
いまNHK見てたが、花角は再稼働に慎重な姿勢と報じられとったぞ
額面どおり受け取って信じていいのかな
445無党派さん
2018/06/10(日) 22:59:26.07ID:uedXCRfG
オール沖縄に続きここ落とすようじゃ先は厳しいね~

中野区はあっさり決まったけど長妻の庭だから落としたら絶対アウトな場所だしなw
446無党派さん
2018/06/10(日) 22:59:28.45ID:36rX40n+
まあ、タマの差だわな
447無党派さん
2018/06/10(日) 22:59:29.46ID:cu/eS1F8
第二部あるの?
448無党派さん
2018/06/10(日) 22:59:37.37ID:MCfz69xd
中央区

花角 43802
池田 33785
安中 2673
449無党派さん
2018/06/10(日) 22:59:39.99ID:8HpU2mgI
野党も共産党に頼るようじゃ終わりやで
450無党派さん
2018/06/10(日) 22:59:47.96ID:sKDmJG5s
これがなぁ…
池田さんは五星紅旗を表に出したのが良くなかったのでは
激戦!新潟県知事選挙 12 	YouTube動画>4本 ->画像>9枚
451無党派さん
2018/06/10(日) 22:59:49.76ID:QJXh7Gyu
なんだこの環境
昔のガラケーの動画みたい
452無党派さん
2018/06/10(日) 22:59:50.06ID:GbGiVySu
池田の敗因は、知名度と古老回りが遅かったことと初期の原発ばっかりの演説。普通に農村と働く女性にターゲットを見据えるべきだった。これができないのが官公労だわ。反安倍ばかりで大阪府知事選に似てる。
453無党派さん
2018/06/10(日) 22:59:57.16ID:uKvr+b5f
米重くんの記事と矛盾する発言
おそらくこっちの方が正しいんだろうね

山口二郎 @260yamaguchi
金曜日、新潟で某社の選挙キャップに会って見通しを聞いたら、池田は1万5千票足りないと言われた。
投票率が上がって何とか逆転できるかと期待したが、再稼働反対の市民を圧倒的に取り込むことができなかったということか。
454無党派さん
2018/06/10(日) 22:59:57.33ID:MPDfQPIB
池田が原発言い過ぎたのを選対が補正かけて
花角じゃ危ない農政(嘘)マニフェストを農民相手に回り始めてJA票田崩しにかかってきて、あと連合の締め付けもやったから接戦になったな。

池田の敗戦の弁を要約すると
結局花畑マニフェストでバカを陽動するには時間が足らなかった
って事。
455無党派さん
2018/06/10(日) 23:00:07.82ID:ScUkVQiH
>>444
額面通りだよ
再稼働するときは再選挙するかもってさ
456無党派さん
2018/06/10(日) 23:00:10.07ID:1FNCLCMd
小泉元総理
野党の応援に行ったのか…
知らなかったわ…
457無党派さん
2018/06/10(日) 23:00:11.41ID:0RC8bidz
>>427
政局の犠牲にされたといえばそうなのかもしれん。
女性問題で政局に持ち込もうとしていたその時でしたし。
458無党派さん
2018/06/10(日) 23:00:15.21ID:qlIN0ZqA
原発反対の人の4割が花角に入れてんだから負けるわな
脱原発言えば勝てる時代も終わったね
459無党派さん
2018/06/10(日) 23:00:20.30ID:mXfvvM1B
池田ちかこ応援弁士
(菊田、森、黒岩除く)

5月27日
辻元  (立憲・大阪)
泉    (国民・京都)
広田  (無所属・高知)
デニー (自由・沖縄)
みずほ (社民・全国)
こくた  (共産・京都)
原口   (国民・佐賀)
5月31日
福山  (立憲・京都)
岡田  (無所属・三重)
阿部  (立憲・神奈川)
中村  (無所属・茨城)
6月2日
枝野  (立憲・埼玉)
大塚  (国民・愛知)
岡田  (無所属・三重)
志位  (共産・関東)
小沢  (自由・岩手)
又市  (社民・全国)
6月3日
辻元  (立憲・大阪)
蓮4   (立憲・東京
江田  (無所属・神奈川)
武田  (共産・全国)
6月4日
野田  (無所属・千葉)
笠井  (共産・東京)
吉川  (社民・九州)
中村  (無所属・茨城)
大串  (無所属・佐賀)
6月5日
杉尾  (立憲・長野)
玉木  (国民・香川)
小川  (無所属・香川)
6月6日
枝野  (立憲・埼玉)
菅    (立憲・東京)
小池  (共産・全国)
原口  (国民・佐賀)
安住  (無所属・宮城)
玉木  (自由・沖縄)
吉川  (社民・九州)
6月7日
寺田  (無所属・東北)
福山  (立憲・京都)
6月8日
辻元、杉尾、古賀茂明、 山口二郎、金子勝、香山リカ、
蓮池透、菱山南帆子、佐高信、奥田(シールズ)

wwwww
460無党派さん
2018/06/10(日) 23:00:20.69ID:eiXuEGm3
いつの間にか、小泉疫病神になってるww
最近頭もおかしいし、
息子も偉そうになりすぎ、
若造の応援なんてなくっても勝てるんだ!よって、二階が意地を見せたな
461無党派さん
2018/06/10(日) 23:00:24.51ID:07z9InCW
今日は朝日のお通夜出せてよかった。沖縄選では葬式になるだろ。
462無党派さん
2018/06/10(日) 23:00:25.70ID:5Q0j1vka
野党共闘神話もろくも絶賛崩壊中
463無党派さん
2018/06/10(日) 23:00:32.08ID:VEn4jK/T
>>453
余計米重ダサw
464無党派さん
2018/06/10(日) 23:00:32.46ID:St7xYbg2
左のふりした右がかなりいることにパヨクは気付いないのかな
465十四代目 ◆Wg12u2MAZU
2018/06/10(日) 23:00:33.66ID:HufVLSwe
(⌒‐⌒) 和子夫人の敗戦の弁を聞きたいな
466無党派さん
2018/06/10(日) 23:00:34.99ID:aCeRqfx3
新潟市の票数を教えて!
467無党派さん
2018/06/10(日) 23:00:37.92ID:E9FpfTiZ
>>414
没収。反原発派は電労連付きの池田ではなく、安中支持が正しい。支援してやれ
468無党派さん
2018/06/10(日) 23:00:43.37ID:pT4EaoBy
米重さすがに言い訳連投ww
469無党派さん
2018/06/10(日) 23:00:43.94ID:uedXCRfG
>>450
これじゃ嫌われるわ(笑)
470無党派さん
2018/06/10(日) 23:00:45.81ID:40M7Kz2R
期日前が前回より4ポイント上がった分の差が
今回の選挙結果に出たような感じだね
予想より、投票率が高かったのに自公が勝った
意味は大きい。これで安倍首相の3選は確定
471無党派さん
2018/06/10(日) 23:00:59.80ID:tS5OvcVh
安倍憎しだけで地方選挙勝てるはずがない
472無党派さん
2018/06/10(日) 23:01:02.48ID:fjjNLhyx
>>448
まじで?こんなに差がついたのか
473無党派さん
2018/06/10(日) 23:01:05.19ID:p36AVVPe
で、次の激戦選挙はいつ?
474無党派さん
2018/06/10(日) 23:01:06.94ID:Hn1JgDfC
>>444
まぁ自民の指示で間違いなく稼働容認するよ。形だけは知事は反対したが
自民が押しきったとするけど最初から容認に決まってる
475無党派さん
2018/06/10(日) 23:01:08.47ID:gWce8kZS
>>449
共産も公明くらいナヨナヨしてくれたらもっと役立つんだろうけどな
476無党派さん
2018/06/10(日) 23:01:12.52ID:q1ElYIZ4
>>412
新潟は雨降ってねえし
477無党派さん
2018/06/10(日) 23:01:19.18ID:pbMzrlVm
創価の友人からメールが来た

佐高信がケンカをふっかけたから火が付いた んだそうだ
478無党派さん
2018/06/10(日) 23:01:19.48ID:3DfRWEwN
>>409
なんというかもう、小泉が完全に過去の人になったのを実感したわ
479無党派さん
2018/06/10(日) 23:01:20.74ID:R3LwKv44
>>448
都市部だから野党系もっと取るかと思いきや花角結構とってるな
480無党派さん
2018/06/10(日) 23:01:22.70ID:HL/qeIrd
>>453
米重は池田が選挙違反したタイミングであれだしたから選挙操作したかった疑惑が
481無党派さん
2018/06/10(日) 23:01:22.73ID:EKBCMpV4
菅野完現実逃避へ(笑)

菅野完事務所?髜officeSugano??

僕は野党共闘という言葉を蛇蝎のように嫌うので、「候補者調整」「選挙協力」という言葉を使うが、この短期間で、あの候補相手に、しかも二階俊博の暗躍と、公明党の組織フル回転の相手に、ここまで善戦できてるって、今回の選挙協力体制、スゲェと思う。
482無党派さん
2018/06/10(日) 23:01:23.54ID:Ip3nH+VR
>>459
負けた瞬間全員が戦犯になるのが選挙の面白いところ
483無党派さん
2018/06/10(日) 23:01:27.32ID:tAWDCXPq
社民系は厳しいわな
あのデマもデマとはいえ社民の人間だということを思い出させた
それでもかなり票取ったのは凄いけど
484無党派さん
2018/06/10(日) 23:01:43.53ID:cu/eS1F8
>>440
若者が多く投票したことに対してだったのだが

あと、赤色好きの金髪のサングラス兄さんのセリフだったんだが
485無党派さん
2018/06/10(日) 23:01:49.10ID:avW/l2XM
結構票差開いてるぞ。

http://www.nhk.or.jp/niigata/
新潟県知事選  有権者数 1,909,368人 投票率 58.25% 開票 94%
6月10日 22:57 更新

確 花角 英世 はなずみ ひでよ 無 新 60歳
513,701 得票率49.4%

池田 千賀子 いけだ ちかこ 無 新 57歳
484,544 得票率46.6%

安中 聡 あんなか さとし 無 新 40歳
41,121 得票率4.0%
486無党派さん
2018/06/10(日) 23:01:50.32ID:pT4EaoBy
フジも一応当確か
487無党派さん
2018/06/10(日) 23:01:51.72ID:eB+PGusr
朝日「花角陣営は当初楽勝ムード。接戦報道で危機感」
488十四代目 ◆Wg12u2MAZU
2018/06/10(日) 23:02:08.91ID:HufVLSwe
菅野完とか、そもそも選挙をわかってないからな
489無党派さん
2018/06/10(日) 23:02:18.86ID:8HpU2mgI
ダウンロード&関連動画>>

;t=41s

こんなに小泉さん力入れたのにww
490無党派さん
2018/06/10(日) 23:02:19.56ID:Lt5PteXs
事実上、自民党は国民から安倍3選の支持を取り付けたね

おそらく石破は、必要な推薦人を集められないだろう
491無党派さん
2018/06/10(日) 23:02:23.52ID:Fpo+qBPi
>>459
こんだけ動員しておいて敗北とか普通に恥ずかしい
たかが知事選ほっておけばこんな恥晒さなかったのにな
492無党派さん
2018/06/10(日) 23:02:26.05ID:40M7Kz2R
これで秋の沖縄知事選挙が俄然楽しみになって来たわ
493無党派さん
2018/06/10(日) 23:02:32.27ID:rHv1FZs4
 
で、なんで池田は
無職経歴の米の山より大量に票が減ったの?
494無党派さん
2018/06/10(日) 23:02:33.92ID:1CH2CkOD
池田は真っ赤っ赤で気持ち悪かったもんな
新潟県民は賢明な判断をしたよ
495無党派さん
2018/06/10(日) 23:02:41.21ID:aCeRqfx3
>>448
中央区

花角 43802
池田 33785
安中 2673


中心部で花角圧勝じゃん
496無党派さん
2018/06/10(日) 23:02:42.11ID:B9+y2ZHT
モリカケ反原発のボーナス知事選で勝てなきゃ、野党どうすればいいねん
497無党派さん
2018/06/10(日) 23:02:44.42ID:6ZQ412HM
しかし、憲法改正は一筋縄ではいかなそうだなあ。
498無党派さん
2018/06/10(日) 23:02:54.38ID:VEn4jK/T
>>481
あの候補で
に変えれば納得
499無党派さん
2018/06/10(日) 23:02:59.07ID:1FNCLCMd
>>448

マジで?
新潟市って区でそんに違うの?
おかしいだろ
500無党派さん
2018/06/10(日) 23:03:03.11ID:FoOhb+Fe
創価二回パワーは怖いな
501無党派さん
2018/06/10(日) 23:03:03.57ID:p36AVVPe
>>492
うわあ次はもっと難しい沖縄か
怖いなあ
502無党派さん
2018/06/10(日) 23:03:07.17ID:mgUQgUQC
>>493
むしろなんで減らないと思えるの?あれで
503無党派さん
2018/06/10(日) 23:03:14.14ID:fjjNLhyx
>>495
NSGと新潟高校のバックアップか
504無党派さん
2018/06/10(日) 23:03:19.69ID:PDZBrK4t
徳島で自治労上がりの高卒のおっさんが間違って当選しちゃったことあったな
505無党派さん
2018/06/10(日) 23:03:20.24ID:pbMzrlVm
>>459
こんだけ応援に来て
「新潟のことは新潟で」ってよく言えたもんだな
506無党派さん
2018/06/10(日) 23:03:20.41ID:uedXCRfG
これでも結構詰めた方なんだろうな
花角応援してたから良かったけど
池田というか野党がふがいなさすぎw
507無党派さん
2018/06/10(日) 23:03:21.09ID:nKRBEs/j
>>481
こいつ選挙の素人なのに知ったかぶって青山や杉田批判してたけど馬鹿みたいだな(笑)
508無党派さん
2018/06/10(日) 23:03:24.34ID:Ip3nH+VR
>>495
つっよ
509無党派さん
2018/06/10(日) 23:03:28.58ID:qEraP6f7
どんな思想だろうと構わないが
当選したあとに花角候補は自公の色の弱い候補だから
当選したとはいえ与党が信任されたとは言えないとか書き込む奴って何?
510無党派さん
2018/06/10(日) 23:03:28.66ID:yfyhOGzS
「勝因は?」
「安中」

「敗因は?」
「安中」
511無党派さん
2018/06/10(日) 23:03:41.81ID:s+Mnet9X
池田 人生で一番悔しくて残酷で忘れない日になったな
鬱病にならないといいけど
512無党派さん
2018/06/10(日) 23:03:43.07ID:6ZQ412HM
>>505
それ
513無党派さん
2018/06/10(日) 23:03:46.23ID:YYmdEO9z
>>493
鼻血で福島をディスったのと
新潟の事は新潟の人間が決めたんだよ
514無党派さん
2018/06/10(日) 23:03:49.97ID:OWBzx7fi
米重はオワコン
自民憎しで歪んだ情報を流したんだからな
515無党派さん
2018/06/10(日) 23:03:51.52ID:9K1g7QQt
米山の会社は
もう潰れて良し
私情が入る情勢調査など意味ねーよ
516無党派さん
2018/06/10(日) 23:03:54.74ID:xeDrd4yZ
翁長の今の写真見ていたたまれなくなったわ
骨の髄まで吸われた末路が敗戦じゃ老体に鞭打った甲斐もなかろうに
517無党派さん
2018/06/10(日) 23:03:59.94ID:FRdgqKoL
新潟県民、ご苦労さん~
518無党派さん
2018/06/10(日) 23:04:04.19ID:fjjNLhyx
>>499
合併市だからね
519無党派さん
2018/06/10(日) 23:04:04.67ID:ScUkVQiH
>>510
安中がいなくてもギリギリで勝てたんじゃね?
520無党派さん
2018/06/10(日) 23:04:06.81ID:NQD8LkDD
明日はニュースもワイドショーも事実だけ数秒触れて軽くスルーだろうな
野党に都合の悪い選挙結果は報道しない自由
521無党派さん
2018/06/10(日) 23:04:07.35ID:uPyWb04i
米重と菅野が最高にダサい
522無党派さん
2018/06/10(日) 23:04:14.33ID:gWce8kZS
>>496
公明党が自主投票になるように頑張るしかないで
523無党派さん
2018/06/10(日) 23:04:18.35ID:qlIN0ZqA
まるで花角側だけ国会議員総動員したみたいな朝日の言い方すげえな
524無党派さん
2018/06/10(日) 23:04:21.00ID:0MOUIJbv
安倍三選確実になりました。
野党は名護から何も学習していな
かった。
525無党派さん
2018/06/10(日) 23:04:23.20ID:6JXCjlzG
今判っているところで弥彦村だけが池田氏が1位
526無党派さん
2018/06/10(日) 23:04:27.66ID:avW/l2XM
>>453
相当正確な票読みだな。
山口二郎と会うって事は、その票読みした奴は新潟日報の政治部あたりだろう。
527無党派さん
2018/06/10(日) 23:04:34.63ID:mouJxSvR
花角は米山よりも厳しい慎重姿勢を示してたよ

その結果、再稼動反対派が花角にかなり票を投じている
528無党派さん
2018/06/10(日) 23:04:41.19ID:1FNCLCMd
>>453
お前がキチガイ演説したからじゃねーの?w
529無党派さん
2018/06/10(日) 23:04:45.26ID:Ip3nH+VR
花角の方が新潟のことは新潟でだったわけだ
530無党派さん
2018/06/10(日) 23:04:48.39ID:ADGtig8D
県議選で自民1.81万>共産1.5万>民主1.48万の東区でほぼ互角というのもかなり・・・
531無党派さん
2018/06/10(日) 23:05:04.47ID:JXdeYfvm
【新潟県知事】池田氏と花角氏横一線 池田氏60代~80代、花角氏20代~50代の支持を集める=JX通信社 独自情勢調査
http://2chb.net/r/newsplus/1528638012/

主力のジジババは池田を支持したのに負けたのか
532無党派さん
2018/06/10(日) 23:05:11.90ID:5Q0j1vka
FNNの出口調査馬鹿にしていた奴wwwwwwwww
533無党派さん
2018/06/10(日) 23:05:12.11ID:8BD0Ogr0
>>460
づーと小泉親子を叩いているけど、もしかして北海道のアノ人の仲間。
534無党派さん
2018/06/10(日) 23:05:15.21ID:8HpU2mgI
>>505
それ
勝っても指摘したほうがいいよ
535無党派さん
2018/06/10(日) 23:05:18.26ID:R67lyUPr
>>499
東区は共産議員がいたり区によってかなり違うよ
中央区は保守系が強い
536無党派さん
2018/06/10(日) 23:05:18.58ID:rjQZc84y
>>1ざまぁ、パヨクチョンw
池田陣営の選挙違反逮捕祭りクル━(゚∀゚)━!
537無党派さん
2018/06/10(日) 23:05:19.23ID:L1lh58Na
米重擁護は本人だろうな
538無党派さん
2018/06/10(日) 23:05:30.99ID:B9+y2ZHT
新潟・・・モリカケ反原発
沖縄・・・モリカケ反基地
同じパターンだから、野党は戦略を練り直す必要ありだな
539無党派さん
2018/06/10(日) 23:05:35.52ID:mXfvvM1B
https://twitter.com/kyoneshige/status/1005805703531978752

開票率89%で1万票ちょっとの差。

https://twitter.com/kyoneshige/status/1005810306067546112

非公開調査で金曜と土曜の間に差が詰まった。
また、態度既定者ベースで重視する争点で「景気・雇用」重視が急速に増えた。若年層の態度決定も進んで態度未定1割に。
この辺はもうちょっとデータで予測できるかもしれない。

https://twitter.com/kyoneshige/status/1005810478465966081

有権者の3割が集中する新潟市で花角氏が僅かに上回ったのとこの辺は関係ある可能性。

https://twitter.com/kyoneshige/status/1005812058917560321

争点別で補足すると、原発再稼働争点重視の層で池田氏が米山氏よりも食い込まれていることは当初指摘の通り。
ただ、それだけではなく最終の態度決定者の重視する争点が「景気・雇用」にウェートが移った。池田氏の最後の敗因は多分、無党派で逃げ切れなかったことだと思う。


以上、終盤戦勝負にでて大コケした米重の言い訳でしたwwwwwww
540無党派さん
2018/06/10(日) 23:05:36.05ID:NQD8LkDD
541無党派さん
2018/06/10(日) 23:05:40.39ID:vhyWvywX
>>481
この分だと新潟は学会が弱いことも知らん情弱のようだな
542無党派さん
2018/06/10(日) 23:05:44.88ID:xeDrd4yZ
Mr.サンデー今さら当確速報でワロタ
543無党派さん
2018/06/10(日) 23:05:47.55ID:Ip3nH+VR
>>496
保守分裂、野党全共闘、国会スキャンダル同時撃ち
これしかあるまい
544無党派さん
2018/06/10(日) 23:05:48.95ID:rhmbc1r+
米山は528,455票取ったが、池田はこれには届かんか
545無党派さん
2018/06/10(日) 23:05:51.45ID:Fpo+qBPi
>>510
ガチでパヨさんに友愛されそう
まずなぜか安中がネトウヨ認定されてしまうところから始まるんだろうな
546無党派さん
2018/06/10(日) 23:06:05.84ID:alF/VKvb
池田陣営は今頃 明日からの家宅捜索に戦々恐々だろうなw
547無党派さん
2018/06/10(日) 23:06:09.16ID:Ip3nH+VR
表に立ったから負けたんじゃ…
548無党派さん
2018/06/10(日) 23:06:12.18ID:1FNCLCMd
>>481
レイプ魔がなんか言ってる
549無党派さん
2018/06/10(日) 23:06:13.83ID:FpM1RVjh
社民のおばさんでは無理だったか
こんな糞弾しか用意できんとかマジで人材難やな
550無党派さん
2018/06/10(日) 23:06:15.80ID:07z9InCW
>>459
そらこんだけ馬鹿が邪魔しに来たら池田さん負けるわw
551無党派さん
2018/06/10(日) 23:06:17.16ID:eiXuEGm3
茨城の最強無所属・中村喜四郎が連日新潟入りしている。
笑っちまうなwwww
何しに行ってたんだ
552無党派さん
2018/06/10(日) 23:06:19.92ID:GbGiVySu
>>483
新潟の社会党は「勝てない」という理由だけで、自治労と日教組出身の国政出馬避けてた歴史が中選挙区時代はあった。参院選には稲村稔夫出してたけど二人区だし。
何かその理由が分かったね。
553無党派さん
2018/06/10(日) 23:06:21.75ID:uedXCRfG
反対だけじゃ何も得られないよ
554無党派さん
2018/06/10(日) 23:06:28.11ID:E9FpfTiZ
>>493
前回ハッピー米山にした。今回、花角。
ハッピー米山で人口減というデータ出てる

池田は自治労だろ
激戦!新潟県知事選挙 12 	YouTube動画>4本 ->画像>9枚
555無党派さん
2018/06/10(日) 23:06:41.40ID:uPyWb04i
投票率上がると野党有利って必ずしもそうではないって事だね
556無党派さん
2018/06/10(日) 23:06:43.70ID:OWBzx7fi
やっぱり朝日だけ見てればいいじゃんという結末だった
557無党派さん
2018/06/10(日) 23:06:45.63ID:Lt5PteXs
事実上、自民党は国民から安倍3選の支持を取り付けたね

おそらく石破は、必要な推薦人を集められないだろう
558無党派さん
2018/06/10(日) 23:06:46.58ID:vhyWvywX
>>533
自民支持なら普通にうざいと思うよあの親子
559無党派さん
2018/06/10(日) 23:06:51.10ID:wFtONvgF
>>520
明後日には午前中から米朝首脳会談があるから
その事前報道で自然な形でスルーできるしなw
560無党派さん
2018/06/10(日) 23:06:55.06ID:pT4EaoBy
FNN出口調査的中ww
561無党派さん
2018/06/10(日) 23:06:57.32ID:uPyWb04i
>>481
こいつは最高にダサい
562無党派さん
2018/06/10(日) 23:07:21.09ID:s+Mnet9X
社民に大ダメージ 池田が救世主になれず
563無党派さん
2018/06/10(日) 23:07:23.11ID:YYmdEO9z
今更ながら、ハッピーメール米山の退職金が馬鹿らしい。買春知事の名は不滅だな
564無党派さん
2018/06/10(日) 23:07:31.55ID:uedXCRfG
石破マジでどーすんだ?w
565無党派さん
2018/06/10(日) 23:07:35.02ID:9K1g7QQt
与党候補
良く勝ってくれたなー
今内政が混乱するのは望んでいなかったから
ホント嬉しいわ
566無党派さん
2018/06/10(日) 23:07:35.58ID:pT4EaoBy
米重まだまだ言い訳連投中www
567無党派さん
2018/06/10(日) 23:07:36.66ID:MCfz69xd
南魚沼市

池田 14550
花角 14122
安中 1205


東区

花角 29693
池田 26430
安中 2726
568無党派さん
2018/06/10(日) 23:07:41.95ID:VEn4jK/T
やっぱり米重のあれなかったらここまで盛り上がることなかったし感謝しよう
569無党派さん
2018/06/10(日) 23:07:42.20ID:Ukk5JiOU
枝野は最終日、新潟ではなく、中野に廻ったからな…

そういう意味では、「実は」長妻がダラしなかった、とも言える。
蓮舫を長岡に投入してはいるものの。

広い新潟、候補者と確認団体、二台しか街宣カー廻せないなか、
新潟市内の掘り起こしがやや後手に回ったね、結果的に。
570無党派さん
2018/06/10(日) 23:07:44.43ID:FpM1RVjh
投票率上がってこれだと野党完敗よ
このおばさんでは最初から無理だったって事だ
571無党派さん
2018/06/10(日) 23:07:45.43ID:oiL74c1Q
沖縄でも勝てない新潟でも勝てない
どこから野党は勝てるんですか???
572無党派さん
2018/06/10(日) 23:07:52.82ID:gKi2Norc
出口調査では、FNNが名を上げたな
573無党派さん
2018/06/10(日) 23:07:56.51ID:PDZBrK4t
石破なんか言ったのか?
574無党派さん
2018/06/10(日) 23:07:56.55ID:vhyWvywX
>>557
小泉息子が推薦人になってぎりぎり確保するんじゃね
575無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:01.78ID:Y9/s1Ghn
岡田「自民は組織力がー、野党はくさのねがー」
なにを言ってるんだ…
576無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:03.90ID:zdJt4Q1C
>>459
奥田wwwwwwww
577無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:07.91ID:60PMt+CE
新潟市できっちり取ってるね
578無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:08.29ID:Hn1JgDfC
モリカケ反原発は別に間違ってない。実際国民は納得いかないって数字が
出てるわけだし。問題は他の事言わないから。モリカケ反原発票はもう
取れてるのに他の票取りに行かないから伸びない
579無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:12.19ID:uPyWb04i
小泉親子は影響力ないな
580無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:15.43ID:cu/eS1F8
なぜ、コメントを途中で止まった?
581無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:25.25ID:RkQJ3PpQ
>>345
ワロタw
582無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:26.29ID:Ip3nH+VR
いやー、最大の力で36000差だともう逆転の目はないでしょ
583無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:28.25ID:tB2Qt5jR
>>531
名護と同じ感じだな
若い世代が年寄りを捲る
584無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:30.89ID:QXi3o+Jq
米重は分析に私情挟むからな、、、だから今回も外した
585無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:39.68ID:pG1cxkT7
早速ツイッター上では不正選挙の連呼がw
586無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:40.35ID:rjQZc84y
>>550
ワロタw
587無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:45.19ID:sCQwW7MU
>>477
公明党に仏罰を、を現実に言ってるんだもんなあw
588無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:48.04ID:eB+PGusr
無党派層がこれだけ与党に流れるのは想定外
国政選挙ではまた違ってくるとは思うが
589無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:48.39ID:0RC8bidz
>>459
敗因を求めるならやはり6月8日だろ
590無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:49.43ID:CdmO+FRK
差がそんなにないとかあるとかは選挙ではそう問題ではない

自治体の首長を選ぶ時は1票差であっても勝った方が民意

それが民主主義
591無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:49.47ID:bBFTY2Qc
ぶっちゃけると野党のタマ悪すぎだよな大平さんで良かった気がする
592無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:49.77ID:eiXuEGm3
菅野って、政界でウロウロして金儲けしようとしているチンケな変態野郎
友達なんていないんだろうな
593無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:51.35ID:gWce8kZS
この勢いに乗って衆院解散しよう
594無党派さん
2018/06/10(日) 23:08:53.82ID:0MOUIJbv
選挙違反は負けた方がまず厳しくや
られるからな?
595無党派さん
2018/06/10(日) 23:09:07.31ID:cu/eS1F8
>>575
組織力、くさのね、同じ意味っぽいが
596無党派さん
2018/06/10(日) 23:09:12.24ID:8HpU2mgI
立憲の有田芳生さんも全く結果無視してるww
池田が勝ったら安倍退陣とか言いまくってたくせに
597無党派さん
2018/06/10(日) 23:09:17.63ID:9K1g7QQt
マスゴミ明日は
総スルーだろうね
598無党派さん
2018/06/10(日) 23:09:22.22ID:Ip3nH+VR
後ろから撃つ準備してた石破は舌打ちしてそう
599無党派さん
2018/06/10(日) 23:09:23.13ID:avW/l2XM
過去ログ
激戦!新潟県知事選挙 9
http://2chb.net/r/giin/1528612949/

激戦!新潟県知事選挙 10
http://2chb.net/r/giin/1528626936/
激戦!新潟県知事選挙 11
http://2chb.net/r/giin/1528631959/
激戦!新潟県知事選挙 12
http://2chb.net/r/giin/1528635860/
激戦!新潟県知事選挙 12 (実質13)
http://2chb.net/r/giin/1528635875/


次スレはこれを使おうよ。もったいないから。

激戦! 新潟県知事選挙 7 (実質14にリサイクル)
http://2chb.net/r/giin/1528525398/
600無党派さん
2018/06/10(日) 23:09:24.20ID:MCfz69xd
長岡市

池田 64406
花角 61348
安中 4658
601無党派さん
2018/06/10(日) 23:09:27.15ID:uedXCRfG
>>569
枝野中野区にいたのかよ(笑)
602無党派さん
2018/06/10(日) 23:09:33.01ID:GbGiVySu
>>562
池田が参院選で比例に回るとか。ただともは大分野党統一で。
603無党派さん
2018/06/10(日) 23:09:41.29ID:+mVE9+lQ
>>571
ユーチューブ
604無党派さん
2018/06/10(日) 23:09:50.29ID:6ZQ412HM
>>571
中野
605無党派さん
2018/06/10(日) 23:09:50.61ID:Ukk5JiOU
特に大票田の中央区ね。
606無党派さん
2018/06/10(日) 23:09:52.20ID:9JwYX3ES
米重 克洋@kyoneshige
47分47分前
NHKで花角氏に当確。これは凄い選挙。

米重 克洋@kyoneshige
49分49分前
抜きつ抜かれつ続いており文字通りの横一線、まだ出ない。

米重 克洋@kyoneshige
1時間1時間前
投票率30%過ぎで池田氏が逆転首位になった、と。僅差。
607無党派さん
2018/06/10(日) 23:10:04.48ID:OWBzx7fi
米重wwwww私情を挟まず終盤情勢を公表してなければこんなことにならなかったのに
これだけ差がつくと接戦だったとかいう言い訳は無様になるだけだぞ
608無党派さん
2018/06/10(日) 23:10:05.18ID:NQD8LkDD
>>531
既に投票率上昇は野党有利という前提も崩れたという事だな
若者を投票所に向かわせる施策を打つ事が出来れば与党が有利になる
609無党派さん
2018/06/10(日) 23:10:05.30ID:YYmdEO9z
>>571
北朝鮮
610
2018/06/10(日) 23:10:06.65ID:Q2/p+7Aq
良く野党に都合の悪い事実は報道しない自由なんて聞くが
与党が勝つより野党が勝つ方が珍しく視聴率取れるだけの話
犬が人噛んでもニュースにならないが人が犬噛んだらニュースになるやろ
611無党派さん
2018/06/10(日) 23:10:15.14ID:1FNCLCMd
>>459
マジかw
こんなに行ったのか
超本気で負けw
安倍批判なんかしてるからだw
612無党派さん
2018/06/10(日) 23:10:18.19ID:1ahngMJc
朝日、第2部やるのかよ?
613無党派さん
2018/06/10(日) 23:10:19.50ID:1CH2CkOD
花角思いほか大差だったな
原発の再稼働を推し進めて欲しいね
614無党派さん
2018/06/10(日) 23:10:21.73ID:L1lh58Na
>>606
クズやな
615無党派さん
2018/06/10(日) 23:10:23.10ID:gWce8kZS
>>595
創価学会ふざけんな、市民団体カスすぎるだろ
って事じゃないですかね
616無党派さん
2018/06/10(日) 23:10:25.88ID:FRdgqKoL
小泉が完全に神通力を失った。
617無党派さん
2018/06/10(日) 23:10:27.72ID:vhyWvywX
花角サイドには森田が応援に行ってるんだよな

森田と小泉父、かつての逆神の立場が逆転したようで面白い
618無党派さん
2018/06/10(日) 23:10:28.47ID:Y9/s1Ghn
>>595
どっちが全力で組織のバックアップ受けてたか
見てたらわかるのにね
619無党派さん
2018/06/10(日) 23:10:29.69ID:ADGtig8D
>>567
自民 18,166
共産 15,890
民主 14,802
(定数2)

県議選でこんだけ野党が票取れる新潟市東区で池田負けたんか
620無党派さん
2018/06/10(日) 23:10:29.94ID:YYe/lF8X
米重カッコ悪すぎワロタ
情報屋は信頼命なのに願望入れたせいで信頼絶賛低下中で言い訳に必死w
621無党派さん
2018/06/10(日) 23:10:36.25ID:d2PT/0WR
この票差だとやっぱ投票率60%越えてこないと池田は厳しかったな
622無党派さん
2018/06/10(日) 23:10:38.67ID:924BxS/o
>>601
そもそも立憲に新潟支部ないし
623無党派さん
2018/06/10(日) 23:10:52.39ID:MCfz69xd
西区

花角 35950
池田 32418
安中 2846

実際は西区も花角勝利
624無党派さん
2018/06/10(日) 23:10:53.54ID:Ip3nH+VR
>>606
競馬楽しんでるおっちゃんかよwww
625無党派さん
2018/06/10(日) 23:10:55.43ID:aCeRqfx3
>>606
素人が右往左往してツイートしてるのと変わらんなw
626無党派さん
2018/06/10(日) 23:10:59.72ID:PDZBrK4t
>>616
やっぱり安倍ちゃんに総理連続在職日数こされたのがよほど悔しかったのかどうか
627無党派さん
2018/06/10(日) 23:11:01.93ID:cu/eS1F8
何人か勘違いして、来週の某アイドルの総選挙と勘違いしてアイドルの名前を書いたんじゃ?
628無党派さん
2018/06/10(日) 23:11:04.02ID:rN0nZoMr
米重は世代別のサンプル数を変えたみたいことを
平気で言ってたからね、非常に怪しいと思ってた

サンプル数の操作は世論調査の操作と言われても仕方ない
629無党派さん
2018/06/10(日) 23:11:09.06ID:ylCuhxTZ
お通夜の後はお葬式かよ@朝日
630無党派さん
2018/06/10(日) 23:11:11.90ID:uedXCRfG
やはり揺り戻しが来ているな
沖縄も一つ落としたからな
631無党派さん
2018/06/10(日) 23:11:24.10ID:eiXuEGm3
>>588

これからの若い無党派層は自民に票を入れる
間違いない
だから投票率が上がっても、自公は勝てる
632無党派さん
2018/06/10(日) 23:11:30.45ID:Ip3nH+VR
>>623
逆転はどこだったんだろう?
633無党派さん
2018/06/10(日) 23:11:30.99ID:9K1g7QQt
自民の反安倍派の敗北でもあるな
特に小泉親子
634無党派さん
2018/06/10(日) 23:11:36.73ID:ZlsbZfrV
新潟市の票で決まったね

新潟市地盤の候補を出した方の勝ちだったね
635無党派さん
2018/06/10(日) 23:11:42.44ID:rhmbc1r+
>>623
西区も花角だったのか
新潟市が敗因だな
636無党派さん
2018/06/10(日) 23:11:57.78ID:uPyWb04i
小泉は安倍に嫉妬すんのやめた方がいい
みっともない
637無党派さん
2018/06/10(日) 23:12:08.61ID:ScUkVQiH
>>601
手柄ほしさに中野で時間使ったからな
新潟に張り付いてれば
638無党派さん
2018/06/10(日) 23:12:10.26ID:E9FpfTiZ
>>579
中越地震でクソ小泉来たが、カンチョクトほどではないが不評だったと記憶している。
癒したのは天皇陛下だった
639無党派さん
2018/06/10(日) 23:12:14.54ID:d8EJAe79
>>499
篠田市長の全力応援が効いたかな
経済政策は花角強かったのもある
640無党派さん
2018/06/10(日) 23:12:15.06ID:VEn4jK/T
>>606
俺らと同じように一喜一憂してるのがダサい
641無党派さん
2018/06/10(日) 23:12:26.23ID:mXfvvM1B
https://twitter.com/kyoneshige/status/1005813628224716800

今回、最後まで予測らしい予測が出せなかった。この1年くらいは非公開や他社共同のも含め中間?でスパッと出せる選挙が多かったので、
面倒そうという予感は実際そうだった。両者が常に誤差の範囲でずっともつれ合っていて、どちらだろうとは最後まで言えず。
この辺は出口など補完的手法も含め検討。

いや、土壇場で池田逆転って記事だしてたやんwwwwwwww
642無党派さん
2018/06/10(日) 23:12:31.84ID:sxx9IZnm
中央区も1万以上差をつけて花角か
643無党派さん
2018/06/10(日) 23:12:35.98ID:bweo5WaX
自民支持層って世論調査にまともに答えない人がかなり増えたんじゃないのかな。それであちこちにズレが出てくる
644無党派さん
2018/06/10(日) 23:12:37.54ID:cu/eS1F8
>>615
どっちも敵に回したら恐いなぁ
645無党派さん
2018/06/10(日) 23:12:40.81ID:OWBzx7fi
新潟市では花角が勝ったのになぜ石崎はあんなことに……?
646無党派さん
2018/06/10(日) 23:12:42.93ID:R3LwKv44
>>629
最後はちゃんと火葬しないとな
647無党派さん
2018/06/10(日) 23:12:50.38ID:gKi2Norc
次に面白そうなのは、沖縄県知事選挙か
翁長が存命してるかどうか
648無党派さん
2018/06/10(日) 23:12:57.69ID:i81UP9aJ
>>616
引退した政治家に力なんてないんだよね
649無党派さん
2018/06/10(日) 23:13:05.19ID:UShzefam
【新潟県知事】池田氏と花角氏横一線 池田氏60代~80代、花角氏20代~50代の支持を集める=JX通信社 独自情勢調査
http://2chb.net/r/newsplus/1528638012/
650無党派さん
2018/06/10(日) 23:13:09.62ID:Ip3nH+VR
ああ、逆転は当日票の間かな?
651無党派さん
2018/06/10(日) 23:13:16.16ID:MCfz69xd
阿賀野市

花角 11971
池田 9149
安中 1068

柏崎市

池田 23871
花角 21985
安中 971

当日分は開票完了かな
652無党派さん
2018/06/10(日) 23:13:28.67ID:Y9/s1Ghn
朝日のデスクやばいな…色んな意味で
653無党派さん
2018/06/10(日) 23:13:30.57ID:3TCtYS0P
米重はせめて沈黙しておけばな
下手な言い訳はかえって惨めになるだけだ
654無党派さん
2018/06/10(日) 23:13:38.46ID:924BxS/o
>>645
西村意外に選挙強いし、石崎はスキャンダルあったし
655無党派さん
2018/06/10(日) 23:13:46.25ID:36rX40n+
与党がきちんと良タマ出してきた以上、
野党は菊田、森レベルを出さないと勝てんやろ
大平も同じくらいで負けてたから、社民系の限界やな
656無党派さん
2018/06/10(日) 23:13:50.19ID:3DfRWEwN
小泉パパの政治的影響力が終了
喜四郎もついでに命運つきたやろ
657無党派さん
2018/06/10(日) 23:13:52.01ID:mxeUEj7o
>>606
逆転首位とか言うてる時点でこいつ素人ちゃうか?
658無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:03.04ID:ADGtig8D
NHKだと花角と池田が3.7万差で安中が4.5万か。
確かに花角<池田+安中だけど、この差では安中が出なくても結果は変わらなかっただろうな
4桁差になった可能性はあるだろうが
659無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:03.43ID:QXi3o+Jq
枝野幸男容疑者[新潟県知事選挙で野党候補が破れた場合、議員辞職する]

この発言、今後問題になりそうツイッターで拡散されそう
660無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:06.23ID:GbGiVySu
花角も新潟市が地盤というわけではないしね。新潟高校卒業だけど。
新潟市で花角がとってるのは、同窓会よりも、市長選が自民系分裂で既に事前運動的なことやってる中で知事選舞い込んだというのがでかい。
661無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:08.55ID:5BAUZFje
野党の金城湯地こと団塊世代もあと10年で半数以上消えるから野党は厳しすぎるな
対案出せるレベルの政党になれない限りお先真っ暗
662無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:12.26ID:eB+PGusr
やっぱりNHKと朝日が信頼できるというのを再確認
首都圏限定ならベンチャー米重でも良いが、土地勘のないところだと難しい
663無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:12.55ID:WD9pmLuz
女性票の比率知りたい

前職がああいう辞め方してるから
女性の池田候補でも投票数少ない気がするんだけど
664無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:15.71ID:aCeRqfx3
ド田舎 : 自民
中途半端な田舎 : 非自民

県庁周辺の都市部 : 自民
.
665無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:15.87ID:bBFTY2Qc
花角はどんな路線だろうね
ネトウヨくせー気がするからなぁ
666無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:16.32ID:eiXuEGm3
米重なんてちゃんと調査したか疑わしい
妄信用ゼロだからな、こんなことしちゃあ
もっと額に汗して金稼げよ、若いんだから
667無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:16.54ID:cu/eS1F8
>>652
セクハラ、パワハラのバーゲンセール?
668無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:16.84ID:cEJEgK+m
花角さんの、お嬢さんが美しい
669無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:21.54ID:cIPldRF8
>>626
原発は人間を狂わせるんですなぁ
教授の凋落も本当に残念だった
670無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:23.00ID:oiL74c1Q
>>587
佐高、何言ったのさ??
671無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:24.35ID:VEn4jK/T
原発でデマ撒き散らすやからに対する反発も相当大きいのがわかる
小泉父は完全に逆神
672無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:26.82ID:kUZxVCei
>>595
「草の根」は候補者本人による組織のことではないか。

よその組織は、所詮はよそだから。
673無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:27.22ID:9K1g7QQt
>>641
いや
あんたとこの予想
最終盤で池田逆転当選言うてましたやん
674無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:28.20ID:Fpo+qBPi
えっと接戦で言い訳できるレベル超えてきてるけど27歳の米重くん今後のお仕事大丈夫?
675無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:30.63ID:WkUpWahi
野党支持者のバカって
生きてて恥ずかしくないのかな
676無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:34.06ID:uedXCRfG
翁長は引退した方がいいだろ
保守県政に戻さないと沖縄民が気の毒
677無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:39.39ID:FwRqdUZU
左派に何故か国政の代理戦争の歯にされた挙げ句結果が出たら土人扱いされる新潟県民が気の毒過ぎる
678無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:44.41ID:avW/l2XM
誰か過去ログのリスト作ってないかな。前半が分からないんだ。


過去ログ
激戦! 新潟県知事選挙 7
http://2chb.net/r/giin/1528525635/
激戦! 新潟県知事選挙 8
http://2chb.net/r/giin/1528578800/
激戦!新潟県知事選挙 9
http://2chb.net/r/giin/1528612949/
激戦!新潟県知事選挙 10
http://2chb.net/r/giin/1528626936/
激戦!新潟県知事選挙 11
http://2chb.net/r/giin/1528631959/
激戦!新潟県知事選挙 12
http://2chb.net/r/giin/1528635860/
激戦!新潟県知事選挙 12 (実質13)
http://2chb.net/r/giin/1528635875/

次スレの候補
激戦! 新潟県知事選挙 7 (実質14にリサイクル)
http://2chb.net/r/giin/1528525398/
679無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:53.49ID:0oG+VKhA
朝日の中継w
激戦!新潟県知事選挙 12 	YouTube動画>4本 ->画像>9枚
680無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:58.16ID:MPDfQPIB
池田の子供手形応援ポスターを糾弾して公民権停止させよう
681無党派さん
2018/06/10(日) 23:14:58.31ID:NQD8LkDD
>>643
若者に自民党支持者が増えた影響で世論調査も出口調査も逃げる層が増えたんだろうな
個人情報保護法とかでそもそもアンケート自体拒否する風潮になってるし
682無党派さん
2018/06/10(日) 23:15:00.96ID:2dFFjI7o
>>588
野党のタマと取り巻きが悪かったのが敗因
これが菊田か森ゆが立候補して米山の件の謝罪をしてから農業や暮らしの事について
主張してたら勝ってたかもしれないな
反原発票は勝手についてくるだろうし
683無党派さん
2018/06/10(日) 23:15:01.54ID:1FNCLCMd
>>459

8日が凄いなw
684無党派さん
2018/06/10(日) 23:15:04.34ID:OWBzx7fi
進次郎wwwwwwwwwww
マジでいらない
685無党派さん
2018/06/10(日) 23:15:07.22ID:y7j1Nzgj
自民党としては沖縄も奪いたいはず、公明に加え維新も味方についた。
ただ、候補者が未だに決まっておらず、候補者決定が7月までずれ込みそうなのが難点。
686無党派さん
2018/06/10(日) 23:15:09.01ID:cJyPsFsr
>>515
テレ朝、フジから資本注入されてるから潰れないよ
687無党派さん
2018/06/10(日) 23:15:27.20ID:cu/eS1F8
野党お得意の候補にした任命責任は?
688無党派さん
2018/06/10(日) 23:15:41.52ID:cEJEgK+m
しかし、安中4万票か
幸福実現党なみだな。
689無党派さん
2018/06/10(日) 23:15:59.97ID:8HpU2mgI
>>679
wwww
分かりやすいわw
690無党派さん
2018/06/10(日) 23:16:00.89ID:MPDfQPIB
>>659
どこで言った?
691無党派さん
2018/06/10(日) 23:16:05.59ID:9K1g7QQt
小泉親子も
完全に敗者になったな
もう出て来るなよ
692無党派さん
2018/06/10(日) 23:16:13.05ID:PDZBrK4t
これから池田千賀子ちゃんはどうすんの?
歯科衛生士に戻るの?
693無党派さん
2018/06/10(日) 23:16:14.20ID:mXfvvM1B
投票率58.25%(前回53.05%)

花角 546670
池田 509568

前回より投票率↑で4万近い差をつけた。
投票率があがって野党有利とか言ってた
米重とかどーすんだよwwwww
694無党派さん
2018/06/10(日) 23:16:19.15ID:6ZQ412HM
>>631
それはわからんよ。都議選の例もあるしな。
ただ花角は無党派にウケが良かった
695無党派さん
2018/06/10(日) 23:16:28.50ID:cXBd6JWA
喜四郎先生が池田を応援したなんて知らなかった
何故?
696無党派さん
2018/06/10(日) 23:16:40.90ID:oEKYnhk7
しかし安中に誰が入れたんだ?w
697無党派さん
2018/06/10(日) 23:16:49.17ID:9JwYX3ES
188名無しさん@1周年2018/06/10(日) 23:15:10.28ID:UJr5/6TA0
池田が途中まで大量リードしてた新潟市西区が
終わってみたら花角完勝、どうなってるの?w

花角英世   35,950 50.5%
池田千賀子 32,418 45.5%
安中 聡    2,846   4.0%
698無党派さん
2018/06/10(日) 23:16:49.78ID:aCeRqfx3
>>623
西区

花角 35950
池田 32418
安中 2846


これだったら、一瞬だけ池田が逆転したのは朝日による数え方マジックじゃないか!?
699無党派さん
2018/06/10(日) 23:16:54.42ID:kUZxVCei
>>616
小泉純一郎氏は、首相になるまでは自民総裁に出ては負けていたから。
自民の力がなかったらこんなものだ。

ただし、負け戦でも見捨てずに応援してくれる人は貴重でもある。
700無党派さん
2018/06/10(日) 23:16:54.60ID:kmJh49JT
>>659
そんなこと言ったの?
安倍の二の舞じゃん
701無党派さん
2018/06/10(日) 23:17:04.23ID:FRdgqKoL
>>648
それをいかにもあるように見せるのが重要。
中曽根とか森とか青木とか古賀とか。
よって、引退した政治家は負け戦に乗るのが最もまずい。
702無党派さん
2018/06/10(日) 23:17:12.03ID:B9+y2ZHT
社民共産色が強すぎて、無党派層の取り込みに失敗だな
703無党派さん
2018/06/10(日) 23:17:16.07ID:E9FpfTiZ
>>679
朝日ザマァ
704無党派さん
2018/06/10(日) 23:17:18.08ID:L1lh58Na
さっそくあぶり出されたぽよぽよち~ん


XI MIAO@ximiao
新潟県民の皆様お目出度うございます。新潟は核の墓場となること決定ですね。花角知事の政治力で除染廃棄物も最終処分場も引受けて貰いましょう。
次の大地震で新潟は「第二のフクシマ」になります。今回の選挙でこんな選択をした県民はその時に地獄を味わう事になろうと同情もされないことを覚悟しろよ
激戦!新潟県知事選挙 12 	YouTube動画>4本 ->画像>9枚
705無党派さん
2018/06/10(日) 23:17:20.71ID:i81UP9aJ
>>641
大学院で統計やAIなどを専攻して関連の論文を書いてるのかと思ってた

大学院レベルの専門家の専門分野の記事しか読まないことにしてるわ 最近
706無党派さん
2018/06/10(日) 23:17:30.91ID:avW/l2XM
>>679
目が死んでるww
707無党派さん
2018/06/10(日) 23:17:34.44ID:924BxS/o
>>695
菊田と無所属の会で一緒だからじゃね?
708無党派さん
2018/06/10(日) 23:17:35.81ID:cIPldRF8
何逃げ打ってんだ、朝日実況班は?
お前ら逆の結果が出てもその結論だったか?
特に左の女
709無党派さん
2018/06/10(日) 23:17:43.41ID:69OgjGE/
三条、十日町は接戦で佐渡は圧勝

三条市

花角 23132
池田 23120
安中 2402


十日町市

花角 14733
池田 14274
安中 975


佐渡市

花角 21344
池田 9305
安中 711
710無党派さん
2018/06/10(日) 23:17:43.83ID:kUZxVCei
>>697
期日前が最後に入ったからだろうか?
711十四代目 ◆Wg12u2MAZU
2018/06/10(日) 23:17:48.49ID:HufVLSwe
この調子で、琉球も陥落させようぜ!
712無党派さん
2018/06/10(日) 23:17:52.01ID:duXmLifn
政党色を薄めて、争点消去を徹底して、利益誘導を匂わせれば
勝てるというのが最近の地方選挙の勝ちパターンになってるんだな。
713無党派さん
2018/06/10(日) 23:17:52.05ID:9K1g7QQt
>>679
朝日は通夜状態wwww
714無党派さん
2018/06/10(日) 23:17:53.67ID:3TCtYS0P
10000±αな接戦なら米重の言い分も分かるけど30000以上も差が付けば接戦とは言わないわ
715無党派さん
2018/06/10(日) 23:17:57.91ID:Ip3nH+VR
いやー、戦えた理由は全部外付けだと思いますよ?
あとは外付けを厳選すれば勝ってたかもね
716無党派さん
2018/06/10(日) 23:17:58.56ID:szcDfnHt
>>700
騙されやすいねwwwwwwwwww
717無党派さん
2018/06/10(日) 23:18:00.81ID:qtczUqGc
新潟県議補選も野党統一候補の一対一だったけど
自民が勝ったな。
718無党派さん
2018/06/10(日) 23:18:07.16ID:3DfRWEwN
>>691
進次郎はじっと我慢できて良かったんじゃないの?
ノコノコ出かけていっても親子比べられて損しかしないし
719無党派さん
2018/06/10(日) 23:18:09.27ID:OWBzx7fi
小泉親子

東京都知事選→敗北
新潟県知事選→敗北
720無党派さん
2018/06/10(日) 23:18:15.46ID:uedXCRfG
>>693
5も上がったのかw
これで負けは厳しすぎるな
721無党派さん
2018/06/10(日) 23:18:20.15ID:PDZBrK4t
安倍ちゃんも引退したらいずれ自分の功績を上回る(未来の)首相に嫉妬して逆張りになりそうで怖い
722無党派さん
2018/06/10(日) 23:18:22.05ID:vhyWvywX
小泉父は嫉妬に狂ってしゃしゃり出て来なければずっとマスコミに持ち上げて貰えてたのにな
723無党派さん
2018/06/10(日) 23:18:28.98ID:EAJED5mu
このスレは普通の知事選と違い荒れてるなあ
724無党派さん
2018/06/10(日) 23:18:39.09ID:hKTGAls4
県議補選はどうか

上越で共産系が勝つと上越市選挙区で初の共産系当選になる
相手の自民系は今回負けても来年の県議選では上位当選できそう。
直江津出身の県議が不在だから

現職
柿崎
安塚
大潟
高田
725無党派さん
2018/06/10(日) 23:18:40.19ID:ay4vrqEp
>>675
かつてミンスに投票したゴミも堂々と酸素消費しているんだぜ
726無党派さん
2018/06/10(日) 23:18:52.31ID:p36AVVPe
100%
花角546670 49.61%
池田509568 46.25%
安中45628 4.14%
727無党派さん
2018/06/10(日) 23:19:03.58ID:eB+PGusr
確定得票

花角 546,670
池田 509,568
安中 45,628
728無党派さん
2018/06/10(日) 23:19:08.67ID:8HpU2mgI
こんなことも『新潟のことは新潟が決める』選挙でおっしゃってたw

佐高信氏「安倍のバカなバカ騒ぎ」
山口二郎氏「腐った男いらない」
729無党派さん
2018/06/10(日) 23:19:11.70ID:rN0nZoMr
西区で池田が勝ったとか言うデマ

新潟市で池田が勝ったのは秋葉区と西蒲区だけ
730無党派さん
2018/06/10(日) 23:19:11.81ID:Ip3nH+VR
>>712
政党色バリバリの前の知事やら市長やらが地元に利益もたらせないとそれで勝てるだろうからな
731無党派さん
2018/06/10(日) 23:19:19.96ID:avW/l2XM
>>459
池田の応援弁士すげえな。
総力戦だったんだな。負けたけど
732無党派さん
2018/06/10(日) 23:19:33.02ID:FIZ9bRA2
>>724
これって開票これから?
733無党派さん
2018/06/10(日) 23:19:54.95ID:Ip3nH+VR
>>727
更に1000広がったwww
734無党派さん
2018/06/10(日) 23:19:59.46ID:kmJh49JT
>>716
やめてww
735無党派さん
2018/06/10(日) 23:19:59.73ID:cXBd6JWA
>>707

情け無い
故鳩山邦夫代議士親友だったんだよ
736無党派さん
2018/06/10(日) 23:20:07.92ID:L1lh58Na
>>727
花角完勝
737無党派さん
2018/06/10(日) 23:20:10.94ID:6YCRhmSo
ネトパヨのシジ、ババども大人しくなったな
738無党派さん
2018/06/10(日) 23:20:12.05ID:6ZQ412HM
知事は議員と違って行政の長なんだし、沖縄もそうだけど、こんな馬鹿騒ぎやめてほしいな。
沖縄も翁長無理だし、相乗りにしたら?
739無党派さん
2018/06/10(日) 23:20:14.60ID:FwRqdUZU
地方の首長選は政党色が薄い方が好まれる傾向があるよ
首長は行政のトップであって中立性が求められる
前回の米山が勝ったのは民進党が応援しなかったからというのもある
740無党派さん
2018/06/10(日) 23:20:19.30ID:cu/eS1F8
わかったこと

野党がバラバラだと負ける、かといって共闘しても野党が負ける
741無党派さん
2018/06/10(日) 23:20:23.89ID:3DfRWEwN
>>727
池田+安中>花角
これはなんとか成立したか
742無党派さん
2018/06/10(日) 23:20:27.81ID:kUZxVCei
>>696
元五泉市議だから、まったく地盤がないわけではないし、選挙運動も普通にしていた

>>695
「日本一選挙に強い男」中村喜四郎は、なぜ新潟県知事選に本気で挑むのか
http://bunshun.jp/articles/-/7716
743無党派さん
2018/06/10(日) 23:20:29.48ID:nATAqLaC
佐渡はともかく新潟市中央区でこれだけ差がついたってのは興味深い

解散カードも使えないことはないってことでしょ?
744無党派さん
2018/06/10(日) 23:20:34.11ID:RroJFhA9
前回6万票差敗北から今回3万票差勝利までひっくり返したからな
これはすごいよ
745無党派さん
2018/06/10(日) 23:20:42.75ID:Ksp+WqtJ
>>679
朝日のババァちょっとヒス状態になってるな
746無党派さん
2018/06/10(日) 23:20:43.77ID:GbGiVySu
投票率が58%なら、池田は当日出口で52~53%取れないときつかったね。

新潟の民主出身者系列で革新そのものは西村くらい。社民系じゃ保守穏健層にはなかなか食い込めないよ。未だにアカとか言うし。
747無党派さん
2018/06/10(日) 23:20:44.73ID:0MOUIJbv
沖縄知事選挙早まるかもよ?
自民党が候補決める前に先手打って
選挙するってのはあり得るから。

翁長が引退すればだけどね
748無党派さん
2018/06/10(日) 23:20:51.21ID:uedXCRfG
北海道愛知東京くらいしか勝てなそうだなw
沖縄も与党が巻き返ししてるからな
749無党派さん
2018/06/10(日) 23:20:54.07ID:bm+GhzKu
池田に票入れ過ぎだろ新潟馬鹿じゃねえの
750無党派さん
2018/06/10(日) 23:20:58.67ID:OWBzx7fi
池田が前で横一線と言っていた米重の言い訳まとめよろ
751無党派さん
2018/06/10(日) 23:21:03.81ID:EKBCMpV4
総括だって

菅野完事務所?髜officeSugano??

よく頑張った。しかし完敗は完敗。 完全なる敗北。 見事な負け。 そしてこれは、世間が悪いわけでも、世の中が悪いわけでもない。選挙は常に「負けた方が悪い」もの。 名護と新潟知事選挙は、きっちり総括せんといかんよね。
752無党派さん
2018/06/10(日) 23:21:19.23ID:avW/l2XM
>>623
> 西区
> 花角 35950
> 池田 32418
> 安中 2846
> 実際は西区も花角勝利


意外だな。西区は新潟大学があって、共産党のシンパが結構いるはずなんだが。
オレが在籍してた頃から政治風土が変わったかな。
753無党派さん
2018/06/10(日) 23:21:21.31ID:vhyWvywX
>>721
安倍は小泉父みたいに赤旗のインタビュー受けたり野党系を応援したりはないと思うが
保守系の野党が出て来たら分からんね
754
2018/06/10(日) 23:21:24.70ID:Q2/p+7Aq
新潟の事は新潟で決める
から県議市議応援にしろとあれほど言ったのにw
まあ池田さんは方針に従っただけやから仕方ないね
あのお通夜は作戦じゃなくガチ負けやな
あの応援弁士で勝てると思ったの?
山城メンバーとか
放射能直ちに問題ない枝野だの
無党派取れるわけないやん

いや私は枝野は何せ放射能は初めての事だから責任は無いと思うがイメージというものがあるやろ
いくらJRが悪くないからと言って事件があった車両に乗りたいか?
そういうことや
755無党派さん
2018/06/10(日) 23:21:31.63ID:E9FpfTiZ
>>692
社民と友党の朝鮮労働党の下部組織が支援してくれるさ
拉致被害県なのに

米朝会談の拉致協議、見守ろう
756無党派さん
2018/06/10(日) 23:21:36.40ID:rhmbc1r+
結局3万7千票差か
安中の4万5千票は痛かったな

あと米山から約2万票減らしたのも居たかったな
相手が森民夫から8万票(期日前上昇分か?)増やしたから
米山のときに6万票以上あった差が、一気に抜き去られてしまった、
757無党派さん
2018/06/10(日) 23:21:42.75ID:4/jNYYmN
やはり、自公の底力が上回ったって感じか。
758無党派さん
2018/06/10(日) 23:21:59.99ID:qtczUqGc
>>724
>>732
自民候補が当選した。
開票は終わってる。
759無党派さん
2018/06/10(日) 23:22:07.27ID:1ahngMJc
>>698
選管発表の中間票で池田リードだった。
大差ではない場合、中間発表は同数にする(なる)ことが多いけど、
そうしないといけないわけではないから。
760無党派さん
2018/06/10(日) 23:22:10.29ID:Lt5PteXs
NHK新潟放送局の出口調査によると
選挙に行った人の54%が安倍政権支持だったらしい
去年の衆院選と同じような構図だな
不支持層は選挙に行かない
761無党派さん
2018/06/10(日) 23:22:19.78ID:cu/eS1F8
>>738
安室奈美恵に沖縄県民賞みたいなやつを受賞したとき、国民栄誉賞をばらまくなみたいな批判できなくなった
762無党派さん
2018/06/10(日) 23:22:21.51ID:vhyWvywX
>>751
左巻きが総括って言うと誰が殺されるんだろうって思ってしまうなぁ

……誰が殺されるんだろう
763無党派さん
2018/06/10(日) 23:22:21.99ID:+ByQ8Id6
>>695

反安倍だから
764無党派さん
2018/06/10(日) 23:22:33.62ID:V7V5R/mn
>>651
出身地なのに1886票しか勝てないのな
765無党派さん
2018/06/10(日) 23:22:34.21ID:pMpytBL3
次は沖縄か
766無党派さん
2018/06/10(日) 23:23:00.98ID:eiXuEGm3
>>717

これもすごいで。
局地戦でも、野党共闘は敗北したってことは来年の選挙にもつながるな
767無党派さん
2018/06/10(日) 23:23:14.47ID:kUZxVCei
>>712
経済政策を前面に出すのが強い。

それと、野党の弁士でありがちなのは、国政問題でボルテージが上がっちゃって、地元の話題を全くしない人がいること。

自公はコピペ演説であっても、地域毎のネタを入れる努力はしてる。
この差は小さくない。
768無党派さん
2018/06/10(日) 23:23:19.49ID:vhyWvywX
>>760
不支持層は選挙権がない人が多いのかもね
769無党派さん
2018/06/10(日) 23:23:34.47ID:gWce8kZS
>>762
左「寄り」じゃなくてなんで巻いてんの
巻いてたら何回か右にも来てることになるよな
770無党派さん
2018/06/10(日) 23:23:37.54ID:9K1g7QQt
この状況で
野党統一候補の総力戦で
負けたんだな
もう野党は致命傷だろう
771無党派さん
2018/06/10(日) 23:23:51.22ID:i81UP9aJ
>>751
この人は野党の選挙対策の軍師か何かやってたっけ?
772無党派さん
2018/06/10(日) 23:23:54.66ID:RroJFhA9
>>762
菅野だろ
773無党派さん
2018/06/10(日) 23:24:16.35ID:d1u0v1B9
大票田の市内で負けてわな
774無党派さん
2018/06/10(日) 23:24:24.97ID:KPjuVUlm
自民党支持者の野党候補への投票率(朝日調べ)
米山25%
池田17%

朝日によると米山氏は自民や維新での出馬経験があるので
保守層からも手が届く候補だったけれど池田氏はそうではなかったらしい。
775無党派さん
2018/06/10(日) 23:24:30.48ID:uedXCRfG
野党はいちいち国政ネタぶっこむからな・・・地方選が全然分かってないな
776無党派さん
2018/06/10(日) 23:24:30.76ID:kUZxVCei
>>753
安倍氏は大阪維新と仲がよかったし、自民の政権復帰ができなければ維新に行ってもおかしくなかった。
777無党派さん
2018/06/10(日) 23:24:41.44ID:E9FpfTiZ
>>695
金丸事案じゃねーの

「北朝鮮は『日本人の北朝鮮協力者極秘リスト』を持っている。そこには、日本人拉致に協力したり、
北朝鮮から裏金をもらっていた政官財マスコミ関係者などの名前がズラリと書かれている。北朝鮮
が彼らを脅し、『命がけで動け!』と極秘指令を出す危険がある」

2018.6.6 夕刊フジ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180606/soc1806060009-n2.html
778無党派さん
2018/06/10(日) 23:24:42.21ID:avW/l2XM
>>765
オール沖縄が分裂してるそうだから、沖縄も翁長が負けるんじゃないかね。
779無党派さん
2018/06/10(日) 23:24:47.52ID:4NecFZ76
>>760
安倍支持層は選挙の大切さが分かってるのだろう
780無党派さん
2018/06/10(日) 23:25:07.97ID:8HpU2mgI
小泉進次郎が応援入らずに
青山・杉田・和田が入って
野党統一負けるって
781無党派さん
2018/06/10(日) 23:25:14.09ID:mXfvvM1B
https://twitter.com/shiikazuo/status/1005810294474436608

新潟県知事選挙、大健闘された池田ちかこさんに心から敬意を表します。
ご支持いただいた県民のみなさん、ご支援いただいたすべてのみなさんに厚く
感謝いたします。 市民と野党が心一つに闘ったことは今後につながる大きな財産です。
新潟でも全国でも共闘をさらに発展させるために力をつくす決意です。

全く責任を感じていませんwwwwwwwww
782無党派さん
2018/06/10(日) 23:25:14.20ID:rx+wXsAL
野党が強いイメージの新潟市内が花角>池田+安中
これが大きい
やはり地元(新潟高校)パワー+篠田全面支援効果なのかな

北区 花角16514 池田14595 安中1239
東区 花角29693 池田26430 安中2726
中央区 花角43802 池田33785 安中2673
江南区 花角15423 池田13436 安中1331
西区 花角35950 池田32418 安中2846
秋葉区 花角16074 池田17813 安中1457
南区 花角9276 池田8723 安中781
西蒲区 花角11994 池田13979 安中1037

新潟市計 花角178726 池田161179 安中14090
783無党派さん
2018/06/10(日) 23:25:22.77ID:nOqZoqGj
>>775
いや国政対決を持ち込んだからこそここまで投票率が伸びたんだぜ
784無党派さん
2018/06/10(日) 23:25:32.48ID:kAv0ukHg
左翼=在日という構造は何とかしないと
だいたい在日は富裕層が多いんだから体質的に保守だろ
785無党派さん
2018/06/10(日) 23:25:34.00ID:hCaQ3suw
今回は新潟市 篠田市長GJだわ。
786無党派さん
2018/06/10(日) 23:25:36.07ID:d00DLAXR
>>679
お通夜wwwwww
787無党派さん
2018/06/10(日) 23:25:38.70ID:B6NYbliz
>>760

政権不支持でもあんな野党はごめんだ!って人が多かったんだろうなぁ
788無党派さん
2018/06/10(日) 23:25:46.04ID:NQD8LkDD
マスコミも今後は世論調査のシステムを根本的に見直していかないと数値を外しまくる事になるだろうな
米重が外したのも固定電話を前提にした調査方法の限界を露呈した事になるし
789無党派さん
2018/06/10(日) 23:25:53.10ID:WkUpWahi
>>760
マジなのか
それだと安倍内閣の支持率は減ってないし
無党派は、ただ選挙に行かない層という結論になるが
790無党派さん
2018/06/10(日) 23:26:02.34ID:9K1g7QQt
何気に
明日からの国会運営にも影響すんだろ
この敗北は野党と石破には痛過ぎるわ
791無党派さん
2018/06/10(日) 23:26:09.19ID:rjQZc84y
>>681
正しいよ

付き合いで仕方なく署名なんかしたら、中核派からハガキ来たりするからね
ふざけんなって感じ
792無党派さん
2018/06/10(日) 23:26:11.56ID:J5ac+VNT
>>721
小泉とちがって安倍総理は退任後も党長老とし
て君臨するだろうからそういうことはなさそう
793無党派さん
2018/06/10(日) 23:26:11.72ID:gWce8kZS
>>778
こないだ保守系の支援者がオール沖縄とは別枠でオナガさん支持になったみたいな記事見たような
794無党派さん
2018/06/10(日) 23:26:14.08ID:L1lh58Na
朝日
この知事選で勝ったとしても安倍のモリカケ疑惑が許されたわけではない!

と発狂中w
795無党派さん
2018/06/10(日) 23:26:14.64ID:nATAqLaC
>>760
「反自民」ってより「安部総理不支持」なだけだからねえ…

与党と野党って選択になった場合に積極的に野党に投票することにはならないってことか
796無党派さん
2018/06/10(日) 23:26:25.06ID:0oG+VKhA
こんな阪大の教授もおったな
激戦!新潟県知事選挙 12 	YouTube動画>4本 ->画像>9枚
797無党派さん
2018/06/10(日) 23:26:39.50ID:avW/l2XM
>>764
柏崎は原発の需要で食ってた街だからね。
池田みたいな単純な反原発じゃ勝てないよ。
旅館や商店街が経済的にやっていける政策を言わなきゃ。
798無党派さん
2018/06/10(日) 23:26:42.58ID:GbGiVySu
北窓隆子の方がよかったとか歯軋りしてるのかな森裕子は。森邦雄という手もあったが。
799無党派さん
2018/06/10(日) 23:26:45.57ID:uedXCRfG
>>788
マスコミは外してないでしょ
米重がバカだっただけ
800無党派さん
2018/06/10(日) 23:26:54.90ID:nOqZoqGj
>>781
共産党が出しゃばって選挙の音頭を取るからダメなんだよな
公明党みたいに素直に「立憲民主に勝たせる」と言わないと
801
2018/06/10(日) 23:26:58.72ID:Q2/p+7Aq
まあ野党は負けましたがある意味
新潟の事は新潟で決めた訳で蟠りはなし
次行こ次
滋賀知事選
共産推薦の近藤さん
現職の三日月さん
何も書いてないが現職がバックないわけないよな
802無党派さん
2018/06/10(日) 23:26:58.75ID:R3LwKv44
野党はモリカケにこりて委員会に出席するようになるか
まだまだ足りないとさらにサボるようになるか
803無党派さん
2018/06/10(日) 23:26:58.84ID:8hOOtaoJ
>>782
市町村会を篠田がまとめたのが大きい
804無党派さん
2018/06/10(日) 23:27:10.99ID:bzZslpl2
NHK最終で4万弱のリードで勝利しそう
今37000差で残り1%
これ接戦じゃないじゃん
圧勝まではいかないけど完勝だよ
805無党派さん
2018/06/10(日) 23:27:15.57ID:2TiSW0hL
>>794
まだ中継やってんの?
806無党派さん
2018/06/10(日) 23:27:19.23ID:36rX40n+
与党は最強カードを切ってきた
中原や金子より良タマ

野党は菊田、森、鷲尾なら勝ち
西村、黒岩なら接戦
池田、大平、梅谷では負け
807無党派さん
2018/06/10(日) 23:27:23.96ID:OWBzx7fi
原発とモリカケ連呼では勝てないというのを証明したいい選挙だと思う
野党側は反省と勉強をした方がいいと思う
808無党派さん
2018/06/10(日) 23:27:34.91ID:kUZxVCei
>>386
新潟は、社民系が比較的残っているからじゃないの?

有り体に言えば、他党は今ある議席を捨ててまで知事選に出る人はいなかった。
809無党派さん
2018/06/10(日) 23:27:37.83ID:4NecFZ76
>>790
水月会分裂したりして
810無党派さん
2018/06/10(日) 23:28:02.86ID:aCeRqfx3
>>760
マスコミはそれを「組織票」とか言って揶揄的に報じるんだろうけど、
実際は、日頃からマスコミによる偏向報道がヒドいからそれに憤りを感じた自民支持層が
選挙になるとここぞとばかり積極的に投票に行ってると解釈する方が正解ではないかな。

逆に反自民層は偏向ワイドショーを楽しむだけで終わっちゃってるという。
811無党派さん
2018/06/10(日) 23:28:30.20ID:avW/l2XM
>>774
だろうね。
米山は保守系からも票を集めやすかったけど、
池田は完全な左翼。
新潟に多い古い保守系有権者はアレルギーがあるだろう。
812無党派さん
2018/06/10(日) 23:28:31.93ID:f3U7Ehg5
>>660
地元旧制一中卒は、同窓会閥がなくても、
普通に強いぞ。
813無党派さん
2018/06/10(日) 23:28:33.00ID:Fpo+qBPi
票差

【花角勝利】佐渡12039▽中央区10017▽西区3532▽新発田3349▽村上3264▽東区3263▽阿賀野2822▽糸魚川2324▽五泉2119▽江南区1987▽北区1919▽見附1748▽胎内1714▽聖籠町1172▽阿賀町906▽関川村691▽南区553▽十日町459▽刈羽村422
津南町357▽魚沼253▽出雲崎町245▽燕171▽加茂162▽粟島浦村113▽三条12▽田上町1

【池田勝利】上越4940▽長岡3058▽西蒲区1985▽柏崎1886▽秋葉区1739▽小千谷809▽南魚沼428▽湯沢町97▽弥彦村42▽妙高32
814無党派さん
2018/06/10(日) 23:28:42.14ID:E9FpfTiZ
新潟県選挙管理委員会は、東京都みたいに年代別構成比データ取って公表せーよ
815無党派さん
2018/06/10(日) 23:28:47.76ID:QJXh7Gyu
>>807
沖縄で、原発を基地に変えただけの戦い方したら、同じ轍だろうな
816無党派さん
2018/06/10(日) 23:28:53.94ID:rjQZc84y
>>806
菊田真紀子や森ゆうこで勝ち?

新潟県民おかしいだろw
817無党派さん
2018/06/10(日) 23:29:13.17ID:ar8m4qOp
>>796
関西ローカルの毎日放送「ちちんぷいぷい」って番組で何故か新潟知事選挙の大特集してたんですよ
毎日放送アナウンサー西靖っていう北朝鮮シンパが新潟で与党候補が負けたら安倍政権に大打撃になると安倍叩きしまくって興奮してた
その西靖は同じ日の放送で「米朝会談でトランプは拉致問題取り上げない。日本は梯子外された。外交の安倍が惨め、情けない」と安倍叩きして
次に万引き家族是枝にインタビューして西靖はこんな大暴言吐きました

竹島は韓国領土の毎日放送アナ西靖、万引き家族批判する輩は日本を良い国と思い込みたいネトウヨ安倍批判
http://2chb.net/r/giin/1528554594/
818無党派さん
2018/06/10(日) 23:29:22.01ID:hhpk0gaN
山口二郎
? @260yamaguchi

ここまでの接戦を演じた池田さんと新潟の市民に心よりの感謝と経緯を申し上げたい。ありがとう。

22:55 - 2018年6月10日


感謝と経緯?
こりゃだめだー
819無党派さん
2018/06/10(日) 23:29:25.68ID:PKPBVKdq
>>692
ケーサツがおいでおいでをしてる
820無党派さん
2018/06/10(日) 23:29:48.48ID:+ByQ8Id6
石破

喜四郎先生を見習って正々堂々池田候補を応援すればよかったのに
821無党派さん
2018/06/10(日) 23:29:57.75ID:FwRqdUZU
この票差で間違うようでは米重とやらの調査は信用に足るものでは無いな
822無党派さん
2018/06/10(日) 23:30:03.92ID:vhyWvywX
>>769
左巻き① 時計の針が動く方向と反対に巻くこと。また,そのもの。 ② 知能が足りないこと。頭がおかしいこと。また,その人。
823無党派さん
2018/06/10(日) 23:30:19.31ID:kUZxVCei
>>449
反共野党といえば維新と希望だが。
維新はすっかり大阪ローカルだし、希望はもっと影が薄い。

民社系(強い反共)の多い国民民主がポイントだが、これも現状では、選挙になれば共産以下の議席は必定。
824無党派さん
2018/06/10(日) 23:30:21.27ID:J5ac+VNT
>>766
ただの活動家兼物書きにそんな見識もなれるような人脈もねーべ
825無党派さん
2018/06/10(日) 23:30:24.72ID:uedXCRfG
野党は地上選がホント下手すぎる
826無党派さん
2018/06/10(日) 23:30:24.97ID:8HpU2mgI
福島原発で管直人・枝野幸男であのオソマツな対応しておいてさ
福島県民は怒った方がいいよほんとに
で、今、脱原発なんて言ってるわけでしょ
827無党派さん
2018/06/10(日) 23:30:28.57ID:mXfvvM1B
https://twitter.com/edaoffice/status/1003663177719005185

この日曜日、新潟県知事選の応援に行ってきました。この知事選は単なる知事選にあらず。この選挙で与党候補を打ち破れば、必ず自民党内で「安倍首相で選挙は大丈夫か!?」
という声が上がります。この秋の安倍三選阻止のためにも、
池田ちかこ野党統一候補に勝ってもらわなければなりません。

安倍三選確実になりましたwwwww
828無党派さん
2018/06/10(日) 23:30:52.16ID:3DfRWEwN
>>800
後方に徹するべきだろうね
あいつらが前に出れば出るほど現場が異様になる
829無党派さん
2018/06/10(日) 23:30:52.20ID:5BAUZFje
>>802
マスゴミが甘やかして一切批判しない状況が続いてるし普通にサボりつつモリカケーだろうね
国会審議延長にも反対してるし
830無党派さん
2018/06/10(日) 23:30:58.00ID:6ZQ412HM
しかし、なんで県議1期も勤めてない奴を担ぎ上げたんだろ。誰が決めたんだか知らないけど、あまりに稚拙だな。
県職員とかの方がよかったのでは
831無党派さん
2018/06/10(日) 23:30:58.79ID:hCaQ3suw
>>813
I love 佐渡
832無党派さん
2018/06/10(日) 23:31:08.03ID:YYe/lF8X
>>820
内心ホッとしつつも悔しい複雑な感情だろうな
833無党派さん
2018/06/10(日) 23:31:24.21ID:eiXuEGm3
石破は自民と出て行け
こいつはいつまでも足引っ張り続ける大馬鹿
自民のためではなく、いつも行動のもとにあるのは「全て自分のため」
834無党派さん
2018/06/10(日) 23:31:39.36ID:0oG+VKhA
>>809
花角の左にいる石崎は石破派だな 確か
激戦!新潟県知事選挙 12 	YouTube動画>4本 ->画像>9枚
835無党派さん
2018/06/10(日) 23:31:47.03ID:oiL74c1Q
>>752
逆に考えるんだ、野党寄りというか野党とか共産シンパの
ジジババがまだ何とか生きてくれてるから、その差程度の敗戦で
済んでるんだと・・・
836無党派さん
2018/06/10(日) 23:31:59.62ID:mXfvvM1B
4万票だから
朝日の「先行」があたってたってことだよな。

あとはどこも大外れ。
米重は最終盤で勝負にでて大外れwwwww
837無党派さん
2018/06/10(日) 23:32:06.80ID:dcFgRaOS
米重はケントギルバートが世論調査の精度に疑問呈した時にサイエンスを軽視してるみたいに批判してたな。
サイエンスという言葉が妙に引っかかった記憶あるが、また外してたら世話ないww
838無党派さん
2018/06/10(日) 23:32:09.57ID:6ZQ412HM
そして馬鹿な野党の応援。うんざりだわ。
モリカケと新潟の将来に何の関係があるんだよ
839無党派さん
2018/06/10(日) 23:32:09.76ID:aCeRqfx3
>>782
北区 花角16514 池田14595 安中1239
東区 花角29693 池田26430 安中2726
中央区 花角43802 池田33785 安中2673
江南区 花角15423 池田13436 安中1331
西区 花角35950 池田32418 安中2846
秋葉区 花角16074 池田17813 安中1457
南区 花角9276 池田8723 安中781
西蒲区 花角11994 池田13979 安中1037

新潟市計 花角178726 池田161179 安中14090
840無党派さん
2018/06/10(日) 23:32:13.55ID:kUZxVCei
>>505
自公の議員はあまり表に出ずに、企業などへの挨拶回りに専念。

これが図にはまった。
841無党派さん
2018/06/10(日) 23:32:15.60ID:RkQJ3PpQ
新潟は陥ちた次は沖縄だ!
しかし公明か自主投票だったら負けてたな
842無党派さん
2018/06/10(日) 23:32:29.56ID:kPVvjwY4
>>806
森が勝てるわけないだろ.幸福のアシストもあって中原相手にようやく勝てたんだから.次は自民のタマ次第で落ちるぞ.
843無党派さん
2018/06/10(日) 23:32:32.97ID:mgUQgUQC
しかし何回このパターンで負けても学習しないパヨク陣営
脳障害なんじゃないか?こんな頭おかしい連中に国政まかせようなんて思うようになるわけないじゃん
844無党派さん
2018/06/10(日) 23:32:36.19ID:MsrddnOR
>>782
駅前万代を中心とした半径10km圏内では花角圧勝
半径10km圏外では池田健闘
(西蒲区は巻原発問題、秋葉区は国鉄組合員城下町
という特殊事情はあるにしても)
845無党派さん
2018/06/10(日) 23:32:39.72ID:KPjuVUlm
>>811
結局現状で野党が勝つには保守層も取り込めるような候補じゃないと勝てないのに
野党ってとにかく過激に左に行って自爆するのは何なんだろね。
846無党派さん
2018/06/10(日) 23:32:39.86ID:d8EJAe79
>>833
石破は総理にしたい人アンケートで人気だけど
あれ入れてるの野党支持ばかりよ
847無党派さん
2018/06/10(日) 23:32:42.13ID:avW/l2XM
新潟県知事選 有権者数 1,909,379人 投票率 58.25%
開票 99% 6月10日 23:23 更新

花角 英世  はなずみ ひでよ 無 新 60歳 546,670 得票率49.6%
池田 千賀子  いけだ ちかこ 無 新 57歳 509,568 得票率46.2% 
安中 聡  あんなか さとし   無 新 40歳  45,628 得票率4.1%
848無党派さん
2018/06/10(日) 23:32:43.37ID:jATmSfTt
ウィーアーケンモメンウィーアーケンモメンウィーアーケンモメンえっ?
849無党派さん
2018/06/10(日) 23:32:51.96ID:2dFFjI7o
>>782
新潟高校卒&篠田市長の支持&副知事経験&人柄が良い
これだけそろうと都市部でも勝てるんだな
森民夫は悪代官フェイスで長岡市長だったから新潟市で取れなかったし
850無党派さん
2018/06/10(日) 23:33:04.08ID:4/jNYYmN
大票田新潟市内で与党系が差をつけた感じだな。
851無党派さん
2018/06/10(日) 23:33:04.96ID:8HpU2mgI
佐渡はジェンキンスさんの魂がいて売国から守ってくれたのよ
きっと
852無党派さん
2018/06/10(日) 23:33:31.26ID:vhyWvywX
>>792
昭和の妖怪ならぬ平成の妖怪……じゃなくて新元号の妖怪になるんだな
853無党派さん
2018/06/10(日) 23:33:53.49ID:6ZQ412HM
>>833
石破の地元での選挙の強さ知らんのか?奴が抜けたら鳥取、島根が岩手状態になるぞ。
854無党派さん
2018/06/10(日) 23:34:03.86ID:duXmLifn
安倍政権は過去の自民党政権と違って言葉だけは
利益誘導する雰囲気でデコレートしてるからな。

政治道徳の話だけでなくてガチンコの利益誘導を
見せなきゃ押し負ける。
855無党派さん
2018/06/10(日) 23:34:05.68ID:NQD8LkDD
>>804
投票総数の3.4%差だから十分善戦だな
東京都の有権者数なら40万人近い数になる
856無党派さん
2018/06/10(日) 23:34:22.34ID:kPVvjwY4
花角は新潟高校の同級生人脈が頑張ったようだな.中央区で強かった要因かもしれん.持つべきものは友達だな.
857無党派さん
2018/06/10(日) 23:34:26.73ID:D/f6ZTBC
とりあえず市町村ごとの得票を前回と比較してまとめた
激戦!新潟県知事選挙 12 	YouTube動画>4本 ->画像>9枚
858無党派さん
2018/06/10(日) 23:34:39.28ID:kUZxVCei
>>545
事前に安中さんと政策協定を結べればよかったが。

都知事選で宇都宮さんを恫喝して引きずり下ろした人達が新潟にも押しかけたから、
彼らが安中氏を無視したのはむしろ野党にとって幸いだった。

下手に彼らが目を付けていたら、池田氏はもっと負けていたよ。
859無党派さん
2018/06/10(日) 23:34:45.12ID:aCeRqfx3
新潟市 1万7千票差で花角
佐渡市 2万票差で花角

県全体 3万7千票差で花角
860無党派さん
2018/06/10(日) 23:34:50.02ID:avW/l2XM
>>835
(´・ω・`) まあなあ。
共産党の党員も白髪頭ばかりになったという話だからね。
861無党派さん
2018/06/10(日) 23:34:50.60ID:uedXCRfG
石破は総裁選出るのかな?
何かもう止めた方が良さそうだが・・
862無党派さん
2018/06/10(日) 23:34:52.14ID:cEJEgK+m
安中4万5千。
敵の敵は味方だ。泣くなよ安中さん

江南区、北区、中央区見直した

西蒲区┐(´-`)┌

上越、長岡<^o^>
863無党派さん
2018/06/10(日) 23:34:54.93ID:KPjuVUlm
>>833
ああいう人がいるのが自民党の強さだってわかってないの
864無党派さん
2018/06/10(日) 23:34:59.88ID:d2PT/0WR
>>693
この投票率で4万票差近くってのは結構衝撃だな
このくらいの投票率ならもっと競るかという予想だったからな
865無党派さん
2018/06/10(日) 23:35:18.72ID:E9FpfTiZ
>>853
そんなもん、鳥取、島根県民が考えろですわ
866無党派さん
2018/06/10(日) 23:35:27.96ID:MCfz69xd
>>801
三日月は前回嘉田前知事の後継指名で自公を破ったけど、今回は嘉田のグループと自公からの支援も受けてる
867無党派さん
2018/06/10(日) 23:35:53.19ID:G6zSNzfI
>>830
出馬要請を受けていた菊田が自分の代わりに擁立した。
選対責任者も務めて自分の地元の加茂・三条でも負けた。
868無党派さん
2018/06/10(日) 23:35:53.82ID:IeBlWtIN
ま、福島をにげだしたといわれると印象はよくない。
869無党派さん
2018/06/10(日) 23:36:03.94ID:kPVvjwY4
しかし三条で花角粘ったのはびっくりした.さすがに菊田も自分の選挙じゃないしな.菊田に入れていた人も花角に入れたのかもしれんね.
870無党派さん
2018/06/10(日) 23:36:19.86ID:FdwQOnYv
>>664
確かに
あと、県庁周辺都市部の人口構成は20~50代層の割合多い 自民
871無党派さん
2018/06/10(日) 23:36:21.58ID:avW/l2XM
>>845
結局、反原発と安倍憎ししかないんじゃね。
それでも勝てると山口二郎とか佐高信とかは思い込んでるんだろう。
872無党派さん
2018/06/10(日) 23:36:31.28ID:vhyWvywX
>>845
>野党ってとにかく過激に左に行って自爆するのは何なんだろね。

自分達の気持ちよさを優先してしまうんだろうなぁ
873無党派さん
2018/06/10(日) 23:36:36.73ID:mXfvvM1B
投票率あがると野党有利ってわらわら出てくんだよな。

今回は米重がそうだったし
和子夫人とかずっとそれ。
今回、知事選にしてはかなり高い投票率だと思うぞ。
これで与党系が4万も差をつけるってどうよ。
874無党派さん
2018/06/10(日) 23:36:39.03ID:GbGiVySu
>>830
森邦雄、北窓隆子の元副知事に、佐久間豊というスーパー県職員がいる。
県OBは野党側から軒並み断られたらしい。アンチ森裕子が結構多いという噂。
875無党派さん
2018/06/10(日) 23:36:55.53ID:d2PT/0WR
>>693
これさ
投票率60超えでも池田勝てないってことになるんだぜ?

結構衝撃じゃね?
876無党派さん
2018/06/10(日) 23:37:02.69ID:OWBzx7fi
今回ひとついえるのは、
投票率が伸びてもそれが野党系候補に行くとは限らないことが証明されたということ
投票率神話の崩壊だわな
877無党派さん
2018/06/10(日) 23:37:17.44ID:Ksp+WqtJ
嘘を重ねている政権が知事選で帳消しになるわけではない。by 朝日の女
878無党派さん
2018/06/10(日) 23:37:24.39ID:qtczUqGc
>>866
でも三日月は新自民の色合いが極端に強くなって
自民サイドから自民党の候補だと言われてる。
879無党派さん
2018/06/10(日) 23:37:26.38ID:gn5jDp8J
正直、野党からすれば勝てる試合を人選・戦術ミスで落とした大失態。
オールスター&石破・小泉親子まで巻き込んでの負けは、取り返しがつかない。
880無党派さん
2018/06/10(日) 23:37:29.44ID:uedXCRfG
新潟は完全に元に戻ったな
881無党派さん
2018/06/10(日) 23:37:47.72ID:eiXuEGm3
>>853

笑わせるなよ、石破は政界渡り歩いている節操ない不誠実な政治屋だろうが
(自由民主党(渡辺派)→)
(改革の会→)
(自由改革連合→)
(新生党→)
(新進党→)
(無所属→)
882無党派さん
2018/06/10(日) 23:37:54.32ID:rhmbc1r+
https://www.nhk.or.jp/niigata2/senkyo/

花角 得票率 49.6%
池田 得票率 46.2%

まあ3.4%差だから、FNNとか朝日は大外れ
接戦、横一線と報じた共同やその他が正しかった
883無党派さん
2018/06/10(日) 23:37:56.26ID:E9FpfTiZ
>>866
小沢の軽パー、嘉田フィーも応援演説にきたね
884無党派さん
2018/06/10(日) 23:38:09.65ID:kPVvjwY4
てか池田も後半は演説内容が評判良かったのに,佐高とか山口とか呼ぶから・・・.
885無党派さん
2018/06/10(日) 23:38:14.66ID:MsrddnOR
>>862
巻原発問題は西蒲区だから仕方ない
旧新潟市を含む5区で支持される候補者
が勝因だったようで
886無党派さん
2018/06/10(日) 23:38:16.47ID:avW/l2XM
次スレ候補はこれでどうかな。
もったいないのでリサイクル

激戦! 新潟県知事選挙 7
http://2chb.net/r/giin/1528525398/
887無党派さん
2018/06/10(日) 23:38:17.89ID:KPjuVUlm
>>871>>872
山口や佐高がマスコミで幅を利かせてるようだったら自民党は安定だな。
理想主義者はだめですわ。政治の基本は数集めだってことがわかってない。
888無党派さん
2018/06/10(日) 23:38:30.25ID:oiL74c1Q
>>860
白髪交じりならまだイイだろう・・・
通勤路で共産党の市議会議員さんの演説見るけど
ビラ配ってる人たちも10年後には確実に
杖ついて歩いてるであろう年齢の人しかいないし・・・
889無党派さん
2018/06/10(日) 23:38:38.94ID:vhyWvywX
>>853
地盤って溶けるんだよね
ヨシミちゃんしかり、真紀子しかり
890無党派さん
2018/06/10(日) 23:38:39.34ID:d8EJAe79
>>857
結局新潟市がキャスティングポート握ってるな
891無党派さん
2018/06/10(日) 23:39:16.05ID:J+ojLUUf
一番民意の現れる選挙で安倍政権支持が54%って事を
既存メディアは深く考えるべき問題だわ
世論調査がいかに不確定で大々的にそれを元に報道する意義を
54%出してる世論調査どこのメディアでも皆無
892無党派さん
2018/06/10(日) 23:39:27.50ID:J5ac+VNT
>>809
竹下派が石破支援ってのはもうないだろうな。
あと進次郎の動きだがこの情勢なら、石破支援
よりも自分が出た方がいいわな。その方が名も
売れるし、何より後腐れがない。
893無党派さん
2018/06/10(日) 23:39:29.86ID:rx+wXsAL
>>853
鳥取はともかく、細田、竹下、青木がいる島根は石破が離党しようが自民鉄板に決まってる
合区の選挙でも人口多い&結束堅い島根自民が優位
894無党派さん
2018/06/10(日) 23:39:30.35ID:uedXCRfG
変な市民団体や中核派と絡むの止めればいいのにな

新潟の生活について語れよ
895無党派さん
2018/06/10(日) 23:39:31.95ID:FwRqdUZU
投票率が上がっても大して変わらんのは以前からわかってただろう
投票率の低い若者が自民党を支持する傾向が強いのだから
無党派層が野党よりなのでは無くて元々野党を支持してた層が無党派になってる
そういう層は選挙には行くし野党に投票してるんだよ
896無党派さん
2018/06/10(日) 23:39:51.48ID:mZK4jaPo
>>859
佐渡市は1万2千票差
897無党派さん
2018/06/10(日) 23:40:05.96ID:kUZxVCei
>>793
米軍基地への不満は別腹ってことだな

だからこそ保守系の翁長氏は、保守で基地に不満を持つ層には救世主だった。
898無党派さん
2018/06/10(日) 23:40:09.26ID:C0maE82f
今回の野党の敗因は前知事の事や候補のタマの弱さと長岡や上越は池田だったが都市部以外は前回より取れなかった地域もそこそこあり、
新潟市内の自公の組織の底力が凄かったなこれは凄いわな。
野党は昨年の衆議院選挙程度の投票率がないと厳しい感じだったかな。

自公はこの感じで参議院選挙もやるだろう野党はこの選挙の敗因や総括をシッカリやらないと。
899無党派さん
2018/06/10(日) 23:40:19.21ID:kPVvjwY4
自民が完全な県政野党で国政5野党系が県政与党なのは岩手と沖縄ぐらいか.山形,山梨とかも自民の内通者いるしな.
900無党派さん
2018/06/10(日) 23:40:19.95ID:qtczUqGc
これで新潟は県議会と知事のねじれもなくなったな。
県議補選も勝ったし新潟自民としたら負け続けていた新潟自民は
久しぶりの大勝利だな。
901無党派さん
2018/06/10(日) 23:40:30.67ID:6ZQ412HM
>>881
それ二階もだけど
902無党派さん
2018/06/10(日) 23:40:52.28ID:f3U7Ehg5
>>839
花角が新潟高卒と知って、その数字は納得。
地方の首長選は地元の公立トップ校卒を
立てるだけで、プラス5は稼げるもの。
903無党派さん
2018/06/10(日) 23:41:06.63ID:1FNCLCMd
>>818
県民って言えよw
市長選じゃねーよ
904無党派さん
2018/06/10(日) 23:41:14.14ID:E8FpwT9f
新潟市で花角が取ったのは全体の数字以上に大きい。
野党は本気で再考しないと。
905無党派さん
2018/06/10(日) 23:41:14.30ID:cJyPsFsr
NHK選挙情報開票速報
新潟県知事選
立候補者数 3有権者数 1,909,379人投票率 58.25%開票終了

当 花角 英世 はなずみ ひでよ 無 新 60歳 支持 自民・公明 
  元海上保安庁次長 元新潟県副知事 546,670 得票率49.6%

  池田 千賀子 いけだ ちかこ 無 新 57歳 推薦 立民・国民・共産・自由・社民
  元新潟県議会議員 元新潟県柏崎市職員 509,568 得票率46.2%

  安中 聡 あんなか さとし 無 新 40歳 
  元新潟県五泉市議会議員 元派遣社員 45,628 得票率4.1%
906無党派さん
2018/06/10(日) 23:41:46.42ID:vhyWvywX
>>892
総裁選出馬したら討論番組を避けられないからシンジローは出られないのよ
907無党派さん
2018/06/10(日) 23:41:52.20ID:uedXCRfG
これでも野党は反省しない気がする(笑)
908無党派さん
2018/06/10(日) 23:41:53.09ID:G9rzAQR7
>>851
。・゚・(ノД`)・゚・。
909無党派さん
2018/06/10(日) 23:41:55.28ID:OWBzx7fi
35000票差か
910無党派さん
2018/06/10(日) 23:41:59.12ID:kUZxVCei
>>846
根拠は?
911無党派さん
2018/06/10(日) 23:42:09.29ID:ScUkVQiH
枝野が新潟市に張り付いてたら勝ったんじゃね?
912無党派さん
2018/06/10(日) 23:42:18.32ID:avW/l2XM
NHK開票速報
https://www.nhk.or.jp/niigata2/senkyo/
新潟県知事選 有権者数 1,909,379人 投票率 58.25%
開票終了 6月10日 23:36 更新

花角 英世  はなずみ ひでよ 無 新 60歳 546,670 得票率49.6%
池田 千賀子 いけだ ちかこ  無 新 57歳 509,568 得票率46.2%
安中 聡    あんなか さとし .無 新 40歳  45,628 得票率 4.1%
913無党派さん
2018/06/10(日) 23:42:19.71ID:uF3b/TKe
野党は前任が不祥事で辞めてるし候補もいまいちでもっと差が開くと思ってたけどここまで接戦だったのが意外だわ
914無党派さん
2018/06/10(日) 23:42:26.65ID:qtczUqGc
>>899
大阪は完全な県政野党
維新公明が与党だし。
915無党派さん
2018/06/10(日) 23:42:33.02ID:J5ac+VNT
>>801
滋賀は事実上、共産党vs与野党相乗りという、
まず覆ることがない構図なので期待するだけ無
駄だぞ。三日月の大スキャンダルでもでなきゃ
無理。
916無党派さん
2018/06/10(日) 23:42:38.01ID:5BAUZFje
87 名前:無党派さん[] 投稿日:2018/06/10(日) 10:59:39.61 ID:CGkYsTjR [1/5]
一家8人で池田さんに投票しました!

203 名前:無党派さん[] 投稿日:2018/06/10(日) 12:05:19.86 ID:CGkYsTjR [2/5]
当選したらやってほしいこと

・セクハラ厳罰条例(懲5年程度)
・反ヘイト条例(差別言動の処罰・ヘイト団体の強制解散・反差別教育など)
・原発禁止条例(県外に原発の電気を搬送する場合、1ワット当たり10円の税を課す)
・しばき隊等の公認、反ヘイト運動への警察の取り締まり禁止

339 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2018/06/10(日) 12:48:02.28 ID:UYU3e9xd [4/10]
ネトウヨの呪詛が始まった
自民が政権陥落したときと同じスレの流れだ
こりゃメシが美味いわ

377 名前:無党派さん[] 投稿日:2018/06/10(日) 12:58:04.93 ID:q38eGLRQ [8/18]
これはメシウマだな
バカウヨの早漏勝利宣言レスを
たくさん晒してやる
これが至極のひとときなんだな

↑この辺のパヨ爺さんたちはふて寝しちゃったのかな?
917無党派さん
2018/06/10(日) 23:42:46.75ID:FRdgqKoL
>>861
出ても地獄、出なくても地獄。
逆転一発狙うには、離党するしかないと思うよ。
918無党派さん
2018/06/10(日) 23:43:05.30ID:ScUkVQiH
>>910
自民支持層だと安倍が過半数って調査が出てる
919無党派さん
2018/06/10(日) 23:43:11.75ID:52RZ4X0o
池田の社民的な地味・真面目キャラでは無党派や保守層は引き付けられない
野党候補はキャラが立ってなんぼ
取り巻きの応援弁士にキャラ負けするようではあかん
920無党派さん
2018/06/10(日) 23:43:16.05ID:KPjuVUlm
>>910
次の総理は誰がいいですかって質問で全体の1位が石破になるけど
自民党支持者に絞って集計すると1位が安倍首相になるから
921無党派さん
2018/06/10(日) 23:43:19.28ID:oiL74c1Q
安中候補が立候補せず、もし池田に投票してたら
ギリギリで野党が買ってたかもしれないのか。

・・・
もしや・・・・・・w
922無党派さん
2018/06/10(日) 23:43:34.53ID:vhyWvywX
>>902
地域の名門校ってのはでかいよな
923無党派さん
2018/06/10(日) 23:43:41.39ID:PDZBrK4t
山本有二、田村憲久も石破派を離脱したいとか有名らしい
924無党派さん
2018/06/10(日) 23:43:48.86ID:J5ac+VNT
>>910
自民支持層に限ると安倍にダブルスコアで負けてるからだよ。
925無党派さん
2018/06/10(日) 23:43:51.46ID:rhmbc1r+
>>910
総裁にふさわしい人調査では、
どの調査でも自民支持者に限定するといつも安倍圧勝なのに
全体だと石破が勝ってるからな
どう考えても野党支持者が入れてる
926無党派さん
2018/06/10(日) 23:43:51.48ID:kPVvjwY4
東大卒キャリアで人柄がよく進学校の同級生が動いてくれる場合は野党が強い地域でも勝てるなぁ.大分市長の佐藤さんもこんな感じだった.まぁ人柄がよくないとだめだけどなw
927
2018/06/10(日) 23:43:53.57ID:Q2/p+7Aq
>>866
成る程じゃあ現職やな
近藤さんがゼロ打ち回避したら健闘
相乗り除き野党勝てる知事選は沖縄まで無いのかw
928無党派さん
2018/06/10(日) 23:43:55.61ID:kUZxVCei
>>865
中央の論理を地方に持ち込むとどうなるか、自公が新潟県知事選で勝てたのはなぜか、
開票見ればわかるはずだが。
929無党派さん
2018/06/10(日) 23:44:09.92ID:avW/l2XM
>>887
山口二郎とか、あからさまに一般人を見下してるからなあ。
昔のインテリの悪い部分だわ。

>>888
そうなんだ。
930無党派さん
2018/06/10(日) 23:44:20.25ID:ScUkVQiH
>>861
勝てないし二位になれない危険性まである
931無党派さん
2018/06/10(日) 23:44:23.60ID:L1lh58Na
>>916
JX調査(笑)でキャッキャ騒いでいたな
932無党派さん
2018/06/10(日) 23:44:42.76ID:kUZxVCei
>>866
>>878
いかにも民社党系らしい候補。
933無党派さん
2018/06/10(日) 23:44:43.98ID:AAZprjcg
>>887
現実みれるなら、あの年齢で活動家ごっこ、やらないだろ
934無党派さん
2018/06/10(日) 23:44:45.70ID:FwRqdUZU
>>910
ちょっと検索すれば分かるだろう

9月の自民党総裁選に向けて次期総裁にふさわしい人物を聞いたところ、石破茂元幹事長が25・7%と首位に返り咲いた。次いで小泉進次郎筆頭副幹事長が24・4%、3月の前回調査でトップだった安倍晋三首相(自民党総裁)は20・9%と3位に転落した。

自民党支持層に限れば、首相が46・1%とトップを堅持した。前回調査から10・1ポイント減らしたが、17・2%の小泉氏、16・9%の石破氏を引き離し、底堅さがうかがえる。

https://www.sankei.com/politics/news/180423/plt1804230042-n1.html
935無党派さん
2018/06/10(日) 23:44:50.91ID:AEeFyFZq
>>901
二階は幹事長としてちゃんと総裁を守ってるからなw
936無党派さん
2018/06/10(日) 23:44:56.17ID:qtczUqGc
>>927
おそらく0うち濃厚。
937無党派さん
2018/06/10(日) 23:45:19.40ID:AvouafMl
>>923田村さん石破派なのかよ
938無党派さん
2018/06/10(日) 23:45:43.49ID:kPVvjwY4
てか自称リベラルな人は自分たち以外は市民でなく巨大組織に洗脳された敵だっていう寛容も糞もない感じがアレ.
939無党派さん
2018/06/10(日) 23:45:47.76ID:8hOOtaoJ
佐渡は三原じゅん子が応援にきたのが効いたな
940無党派さん
2018/06/10(日) 23:45:50.66ID:uedXCRfG
池田はそのまま県議やってた方が良かったな(笑)
941無党派さん
2018/06/10(日) 23:45:51.53ID:E9FpfTiZ
>>892
韓国産農薬導入くらいしか実績?無い進次郎。
落語を勉強しているだけあって演説はうまいが、それが通用する世代は自然減で通用しなくなるだろう。
政策通になれよ
942無党派さん
2018/06/10(日) 23:45:56.67ID:KPjuVUlm
>>929
あれでよくテレビに出て自信満々に同意を得られると思うのかが不思議
好きなのってマニアだけだよな
943無党派さん
2018/06/10(日) 23:45:58.19ID:J5ac+VNT
>>927
無名すぎるしゼロうちだろうな。特に大きな争
点もない信任選挙だし。
944無党派さん
2018/06/10(日) 23:46:58.94ID:AAZprjcg
>>911
負けたら、引退だよね?枝野。
945無党派さん
2018/06/10(日) 23:47:13.32ID:uPyWb04i
>>721
性格的にしないな
946無党派さん
2018/06/10(日) 23:47:29.47ID:kPVvjwY4
>>914
維新は国政5野党じゃないだろ.あと公明は与党じゃねー.控えめに行ってゆ党で割と野党的立場だ.
947無党派さん
2018/06/10(日) 23:47:36.12ID:mXfvvM1B
次は沖縄知事選だな。
948無党派さん
2018/06/10(日) 23:47:37.23ID:OWBzx7fi
週末に枝野が入らなった時点で野党側は勝敗を知ってたんだと思うよ
949無党派さん
2018/06/10(日) 23:47:48.80ID:vhyWvywX
>>937
田村さんは石破派だが、12年総裁選で安倍が逆転勝利したとき石破陣営がそろってキーキー言ってた中で
どっちにしても長老の支援を受け内候補が勝ってよかったと爽やかに発言してるので好感が持てる
950無党派さん
2018/06/10(日) 23:47:55.71ID:uedXCRfG
印象でしかないけど野党は大事な選挙全部落としてるよな

岐阜や市川、中野区勝っても胸張れない気がするんだが・・・
951
2018/06/10(日) 23:48:09.63ID:Q2/p+7Aq
>>946 923
せやろな
野党勝てるどころかゼロ打ち回避すら沖縄まで無いのかよw
頑張れ委員長
952無党派さん
2018/06/10(日) 23:48:49.82ID:avW/l2XM
>>912
花角と池田、37102票差
圧勝ではないけど、でも接戦でもないな。
953無党派さん
2018/06/10(日) 23:49:26.82ID:KPjuVUlm
>>948
なるほどね
954無党派さん
2018/06/10(日) 23:49:51.74ID:hKTGAls4
上越市は池田が勝ったが
県議補選は自民が共産系に勝った
社民と共産だと違うんだろな。
地域性もあるし。
来年上越市選挙区定数5
自民前回トップ元柿崎町長
自民前回5位油断したか元安塚町長(高齢)
自民今回当選直江津出身
社民大潟区出身のベテラン
民主高田地区出身のおばさん

新人
共産今回負けたおじさん高田地区出身
自由森裕子の若い秘書が出るとか
どうなるかな
955無党派さん
2018/06/10(日) 23:50:12.39ID:vhyWvywX
まあ今年の本命は沖縄だな
ここは勝ちたい
そろそろ与党側のタマは決まってんのかね
956無党派さん
2018/06/10(日) 23:50:19.76ID:52RZ4X0o
感覚的には泉田と大平くらいの票差だな
957無党派さん
2018/06/10(日) 23:50:22.62ID:s+Y7qcWv
>>901
>>935
石破が一回出てったときは、選挙が終わって自民党に啖呵吐いて出てったから党内で裏切り者扱いされる
二階は小沢についていかざる負えない状況だったから自民党に戻ってそれなりの地位をもってる
958無党派さん
2018/06/10(日) 23:50:33.07ID:PDZBrK4t
山本有二も石破から「わざと失言して安倍を困らせろ。俺を誰だと思ってるんだ!」とか言われてたんじゃないかなぁ
普段は慎重で堅物な人だし。あんな失言する人じゃない。
959無党派さん
2018/06/10(日) 23:50:35.44ID:rhmbc1r+
>>952
得票率3.4ポイント差は4ポイント未満なので
情勢調査では普通、接戦、横一線と報じられる
960無党派さん
2018/06/10(日) 23:50:43.39ID:EKBCMpV4
これで野党敗北だもんな

香山リカ、山口二郎、有田芳生、菅直人、枝野幸男
辻元清美、福島瑞穂、蓮舫、福山哲郎、又市征治
江田憲司、岡田克也、森ゆうこ、小沢一郎
小池晃、志位和夫、穀田恵二、玉木雄一郎
古賀茂明、佐高信、金子勝、大袈裟太郎
しばき隊、奥田愛基、元SEALDs幹部
自治労新潟県本部保育部会(中核派関係団体)

vs

青山、和田、太田房江、丸川、小野田、杉田水脈

これで負けたってマジ?
961無党派さん
2018/06/10(日) 23:51:02.86ID:qtczUqGc
>>946
法定協の設置でも協力してるし公明は普通に維新寄り。
962無党派さん
2018/06/10(日) 23:51:13.81ID:zcmssZb/
安中の4,1%のうち0,4%くらいは自民党支持者がい
るだろうから一騎打ちでも勝てただろう
963無党派さん
2018/06/10(日) 23:51:29.72ID:J5ac+VNT
>>945
いつだったか総理引退ごは元老山縣のような立
ち位置狙ってる記事あったな。
まあ、三選禁止規定があったころですでに岸田
政権になってるという予定だったが。
964無党派さん
2018/06/10(日) 23:51:31.05ID:kPVvjwY4
中野区なんて保守三分裂で全国報道もないし,それで勝ったと胸張るのは草w
965無党派さん
2018/06/10(日) 23:51:44.82ID:avW/l2XM
>>959
へーそうなのか。
966無党派さん
2018/06/10(日) 23:51:52.52ID:cIPldRF8
>>913
米山が野党系って見方が既に間違っとる
967無党派さん
2018/06/10(日) 23:52:07.34ID:avW/l2XM
次スレ候補

激戦! 新潟県知事選挙 7
http://2chb.net/r/giin/1528525398/
968無党派さん
2018/06/10(日) 23:52:15.76ID:cJyPsFsr
>>939
花角さんの出身地&海上保安庁次官という経歴が効いたのだろう
曽我ひとみさんやジェンキンズ氏の子ども達も投票してそう
969無党派さん
2018/06/10(日) 23:52:29.16ID:L1lh58Na
>>966
出会い系だよな
970無党派さん
2018/06/10(日) 23:52:45.84ID:d2PT/0WR
>>923
石破派で怪しいのは斉藤と山本
田村は普通に石破派やめないと思うよ
971無党派さん
2018/06/10(日) 23:52:52.02ID:G/5SVO7K
>>691
なんで小泉息子が敗者なんだ。
池田の応援でもしてたんか。
972無党派さん
2018/06/10(日) 23:53:13.37ID:J5ac+VNT
>>955
今有力なのが2,3人まで絞られてる。
本命は県の有力実業家。
973無党派さん
2018/06/10(日) 23:53:34.90ID:SK2t2Jft
進次郎下手打ったな 下衆なポピュリストの無様さよ
974無党派さん
2018/06/10(日) 23:53:47.11ID:kPVvjwY4
今回の差(50パーセント近辺で3ポイント差)で誤差なしのサンプル数は5000くらいかな.
975無党派さん
2018/06/10(日) 23:53:53.00ID:D/f6ZTBC
選挙区別推計
ただ、市町村の境と選挙区の境界があってない地域は誤差が出てるのでご了承を。
   花角   池田
1区 125961 107228
2区 88653 79136
3区 82305 68836
4区 75481 73215
5区 96282 100421
6区 79729 81561
976無党派さん
2018/06/10(日) 23:53:58.85ID:uedXCRfG
沖縄も落とすな・・・
てか翁長はガチで体ヤバイんでしょ?
977無党派さん
2018/06/10(日) 23:54:16.36ID:fECj+nKP
神津さんが動かないやろ。それくらいの票差やんか。
978無党派さん
2018/06/10(日) 23:54:17.09ID:qtczUqGc
さすがに進次郎までは違うでしょ。
親父が勝手に自爆しただけ。
979無党派さん
2018/06/10(日) 23:54:20.58ID:MsrddnOR
新潟の場合は、やはり新潟日報で
全国紙なら朝日新聞は駄目だと分かった。
全国紙は読売新聞か日本経済新聞かな。
新潟市内のJR車内だと日経しか見かけないけどw
980無党派さん
2018/06/10(日) 23:54:32.41ID:uPyWb04i
田村って去年の選挙で安倍の悪口言ってたような
抜けたいって言ってるのは山本だろ
選挙負けそうだったし
安倍に近い
981無党派さん
2018/06/10(日) 23:55:07.62ID:kPVvjwY4
てかサンプルは無作為抽出って点が重要なんだよね.だから回収率とかも当然大切なわけで.
982無党派さん
2018/06/10(日) 23:55:17.49ID:qtczUqGc
翁長はかなり痩せてたし選挙戦で表に出れば出るほど
票を落とす加藤や鳥越パターン。
983無党派さん
2018/06/10(日) 23:55:24.58ID:uedXCRfG
山本は選挙区落ちたよな
比例で拾われた
984無党派さん
2018/06/10(日) 23:56:02.22ID:qtczUqGc
>>979
朝日は選挙だけなら当ててる。
茨城知事選も唯一当てたし。
985無党派さん
2018/06/10(日) 23:56:10.16ID:sCQwW7MU
>>960

大貧民で野党は全部絵札で自民は絵札一枚なのになぜか自民が勝った、みたいだな。
986無党派さん
2018/06/10(日) 23:56:14.26ID:2TiSW0hL
あ、例の県職員アカウント鍵ついてる
987無党派さん
2018/06/10(日) 23:56:18.82ID:kUZxVCei
>>899
三重
988無党派さん
2018/06/10(日) 23:56:42.06ID:qtczUqGc
>>983
激戦だった平井が負けてたら落ちてた。
989無党派さん
2018/06/10(日) 23:56:42.77ID:uedXCRfG
朝日はホント選挙報道当てるよな
990無党派さん
2018/06/10(日) 23:56:47.20ID:J5ac+VNT
>>932
民主がまだ余力あった頃に身限ってさっさと知
事になったからな、幹事長くらいは狙えたのに
と当時は思ったが今、思うと大正解だったのな。
991無党派さん
2018/06/10(日) 23:56:48.82ID:DBipnwro
>>969
オレはお前に当確をだした
992無党派さん
2018/06/10(日) 23:56:59.98ID:8HpU2mgI
>>960
小泉純一郎忘れてるw
993無党派さん
2018/06/10(日) 23:57:14.90ID:vhyWvywX
翁長が死んだら弔い合戦で野党が勝ったりするのかね
翁長はマジで陣営内から一服盛られないように気を付けた方がいいな
あいつらマジで何でもするから
994無党派さん
2018/06/10(日) 23:57:27.87ID:qtczUqGc
>>987
知事は自民系。
995無党派さん
2018/06/10(日) 23:57:36.69ID:kUZxVCei
>>918
http://www.sankei.com/politics/news/180123/plt1801230004-n1.html
これでしょうか?
996無党派さん
2018/06/10(日) 23:57:42.07ID:MsrddnOR
>>975
新潟市絡みで4勝2敗か。
2020国勢調査後に確実に定数5に削減だろうが、
新潟ナンバーの1,2,3区は自民で
長岡ナンバーの4,5区は野党かな
997無党派さん
2018/06/10(日) 23:57:58.75ID:SK2t2Jft
翁は死んでくれたほうが弔い合戦で勝機があると陣営は
願ってるだろうよ
998無党派さん
2018/06/10(日) 23:58:08.49ID:RroJFhA9
>>975
1~4区までは花角、5、6区は池田か
衆院選と完全に逆だ
999無党派さん
2018/06/10(日) 23:58:16.38ID:eB+PGusr
54%は不支持だろ、デマやめろ
ただ通常の世論調査より若干支持が厚めなのと期日前がどうだったかというのはある

>安倍政権を支持するかどうか聞いたところ、
>「支持する」が46%、「支持しない」が54%と「支持しない」と答えた人が上回りました。
>安倍政権を「支持する」と答えた人のうち、70%台前半が花角さん、20%台前半が池田さん
>一方安倍政権を「支持しない」と答えた人は70%台前半が池田さんを支持
1000無党派さん
2018/06/10(日) 23:58:42.05ID:6ZQ412HM
本当に沖縄で勝ちたいなら野党はデニー出すしかない
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 54分 7秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219205726ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1528635875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「激戦!新潟県知事選挙 12 YouTube動画>4本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
激戦!新潟県知事選挙 14
激戦!新潟県知事選挙 12
激突!新潟県知事選挙 3
激突!新潟県知事選挙 3
激突!新潟県知事選挙 5
激突!新潟県知事選挙 4
激突!新潟県知事選挙 4
激突!新潟県知事選挙 5
激突!新潟県知事選挙 5
新潟県知事選挙実況
2018.6.10 新潟県知事選不正選挙
新潟県知事選挙●うっかり不正投票の具体例数値をバラす
【新潟県知事選挙】知事選期日前投票 77%増加
【朗報】またしても日本を愛する日本人が勝ってしまう【新潟県知事選挙】
新潟県知事選挙をめぐる街頭演説で自民候補が問題発言「女性知事は必要ない」
新潟県知事選挙をめぐる街頭演説で自民候補が問題発言「女性知事は必要ない」
【20:00~】野党統一候補が勝てば安倍退陣一直線へ 新潟県知事選挙 高速感想スレ★3
新潟県知事選挙「熱狂的な支持者だけが大喜びしてその場だけは盛り上がり、無党派は引いていく」
【新潟県知事選】安倍政権に新潟ショック 再稼働NO、次の衆院選の選挙戦略に影響か★2
【AKB総選挙】指原ら福岡組は「お通夜状態」、新潟は躍進で「絶叫」。新潟県知事はバク宙公約
【速報】新潟県知事選挙、山口二郎先生のおかげもあって自公候補の花角氏が当選!ありがとう山口先生!
【新潟県知事選】野党「選挙戦は安倍政権への審判だ!」 →花角氏当選で立憲・長妻昭「中央と地方の政治は全く別だ!!」
【速報】新潟県知事選挙で野党3党推薦の米山隆一氏が初当選[10/16]
【速報】新潟県知事選 花角英世当選確実★2
新潟県・米山知事 「好きになるって、最終的にはセックスしたい気持ちと重なる。私は好きになってほしかった」★2
茨城県知事選挙2017
沖縄県知事選挙 ★4
東京都知事選挙2018
岩手県知事選挙総合スレ
沖縄県知事選挙 2018 その8
沖縄県知事選挙 2018 その5
2017年 茨城県県知事選挙
沖縄県知事選挙 2018 その11
沖縄県知事選挙 2018 その16
沖縄県知事選挙 2018 その6
沖縄県知事選挙 2018 その5
沖縄県知事選挙 2018 その15
沖縄県知事選挙 2018 その17
沖縄県知事選挙 2018 その11
沖縄県知事選挙 2018 その19
【悲報】滋賀県知事選挙の広告が酷い
【翔んで埼玉】埼玉県知事選挙2019【与野党対決】
【翔んで埼玉】埼玉県知事選挙2019【与野党対決】
沖縄県知事選挙の敗因は自公の旧民主党化
東京都知事選挙開票速報 ★8 マック赤坂
【速報】米山隆一新潟県知事 辞職の意向固める
【速報】新潟県知事選、チョンモメン大敗北w
【速報】新潟県知事選 花角英世当選確実★5
沖縄県知事選挙 2018 その33 【玉城デニー当選】
沖縄県知事選挙 2018 その26 【ワッチョイ導入】
東京都知事選告示 16人が立候補し選挙戦開始へ
沖縄県知事選挙 2018 その31 【ワッチョイ導入】
沖縄県知事選挙 2018 その32 【デニーおめでとう】
沖縄県知事選挙 2018 その13 【ワッチョイ導入】
新潟県知事選、投票始まる 無所属(笑)3新人の争い
新潟県知事選街頭演説で自民「女性知事は必要ない」
【新潟県知事選】自民が負ければ安倍3選は赤信号!!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144765 米山新潟県知事辞職
松井大阪知事、頭髪に関するツイートが名誉毀損と新潟県知事を提訴
【速報】米山隆一新潟県知事 辞職の意向固める 午後4時50分から会見★3
【速報】新潟県知事選 自民・公明支持の花角英世氏(60) 当選確実★2
【速報】新潟県知事選 自民・公明支援の花角英世氏(60)初当選★11
【速報】新潟県知事選 自民・公明支援の花角英世氏(60)初当選★10
【新潟県知事選】 「なぜ支持広がらなかったのか」 戸惑う池田千賀子陣営
【女子旅急上昇】高知県知事選挙2019【かつおのたたき】
【LIVE】新潟県・米山知事が辞職願提出で会見 4月18日 午後6時~
08:35:13 up 83 days, 9:34, 0 users, load average: 7.32, 6.78, 6.75

in 1.6677582263947 sec @1.6677582263947@0b7 on 070921