◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その37 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1498716444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
◎前スレ
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その36
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1498660573/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
安倍は稲田を次期首相にしたくて、経歴を傷つけたくないから稲田を切らないとかお友達優遇内閣すぎて終わってるな
稲田が次期首相とか安倍は自民党を潰す気かよw野党にとっては最高だがw
結局、安倍って第一次安倍政権から何も反省していないただのウヨクイデオロギー馬鹿だったんだな
第二次安倍政権の最初の頃はアベノミクスとか言って誤魔化してきたが、最近は化けの皮が剥がれてきてるぞw
自民党の閣僚経験者「どうしてあんなことを言うのか。防衛省・自衛隊の公正、中立は常識だ」
政権中枢「都議選に影響しないわけがない」
執行部と距離を置く自民党議員「首相は稲田氏以外ならばっさり切っていた」
政府関係者「首相は稲田氏を本気で保守の後継者にしたいと考えている。経歴を傷つけるわけにはいかないだろう」
稲田氏、内閣改造の焦点に=「森友」「日報」、資質問う声
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00000015-jij-pol 稲田朋美防衛相が東京都議選の応援演説で「自衛隊としてもお願いしたい」と発言したことで28日、
稲田氏の「資質」を問う声が与野党に強まった。
野党の辞任要求は今年に入って3度目で、将来の「首相候補」として稲田氏を重用してきた安倍晋三首相は、
8月上旬にも行う内閣改造で難しい判断を迫られそうだ。
「どうしてあんなことを言うのか。防衛省・自衛隊の公正、中立は常識だ」。
自民党の閣僚経験者はあきれ返った。ただでさえ学校法人「加計学園」の問題で守勢に回る中だけに、
政権中枢からも「都議選に影響しないわけがない」と悲鳴が上がった。
稲田氏の発言は、公務員の地位を利用した選挙運動を禁じた公職選挙法や、
政治的行為を制限した自衛隊法などに抵触する可能性がある。27日夜に発言を聞いた政府高官は「本当か」と絶句した。
稲田氏は先の通常国会での答弁で、
南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣された陸上自衛隊部隊が日報に記載していた「戦闘」について「法的な意味での戦闘行為でない」と強弁。
学校法人「森友学園」との関係をいったん否定しながら、翌日に撤回・謝罪に追い込まれた。その都度、野党は資質を問題視し、辞任を求めてきた。
だが、首相は稲田氏をかばい続けた。今回の発言が報じられた27日夜、首相は菅義偉官房長官に続投させる考えを伝達。
菅氏は稲田氏に電話で「早く撤回して謝罪した方がいい」と促したが、責任は問わなかった。
今村雅弘前復興相が東日本大震災をめぐる失言で即座に更迭されたこととの落差は大きい。
今村氏の発言は違法性が問われるものではないからだ。
執行部と距離を置く自民党議員からは「首相は稲田氏以外ならばっさり切っていた」との不満が漏れる。
首相は野党の罷免要求を突っぱねる構えだが、
自民党内では既に「内閣改造で交代させなければ、臨時国会を開けない」(ベテラン)と懸念する声が出ている。
一方、政府関係者は「首相は稲田氏を本気で保守の後継者にしたいと考えている。
経歴を傷つけるわけにはいかないだろう」との見方を示した。
421 名前:むるえ ◆uVBpusmpek [sage] :2017/06/28(水) 20:27:54.52
・わたみ スレタイが酷い! → みんなに復讐してやる!カチャカチャ
・むるえ くっそバカにされた! → 卒業まで1日も休まず高校行って嫌がらせしてやる!カチャカチャ
やってることは同じ
450 名前:むるえ ◆uVBpusmpek [sage] :2017/06/28(水) 20:47:55.19
>>448
中学2年の席替えで隣になった女子が大泣きしてたよ
というか大体俺の隣は超罰ゲームみたいな扱いだった
バスの席とかもね
453 名前:むるえ ◆uVBpusmpek [sage] :2017/06/28(水) 20:52:31.68
>>452
だからわたみと同じ属性だろ?
復讐のために無意識のうちに関係のない奴まで巻き込んでカチャカチャだよ
むるえは学校でキモい学校来るなって言われていじめられてたんだと
だからむるえはじゃあこのキモ面おまえらに毎日見せてやるって嫌がらせのつもりで毎日学校に通ったんだと
そしたらいじめっ子でもなんでもない関係ない隣の席の子やバス旅行いったときとか隣に座った子が
むるえくんの隣やだーキモいよーって泣き出したんだって 都民圧勝、自民半減、民進壊滅、共産踏ん張る 時代が追い付いてきた
A級戦犯:稲田、下村、萩生田、豊田、石原父子、内田一派
B級戦犯:今村、金田、山本幸三、橋本、金子
C級戦犯:安倍、菅、麻生、松野、義家、河村建夫、細田
民進がどこまで粘るかだな
現有マイナス2くらいで済めばいいとこなのか?
いちおつ
https://www.komei.or.jp/news/detail/20170629_24751 激戦突破へ執念の訴え
中島(北多摩3)、大松(北)、高倉(中野)、けいの(荒川)、中山、うすい(足立)
細田(江東)、伊藤(品川)、藤井、遠藤(大田)、加藤も(墨田)
公明党でやばいのはこの11人か?
どうも下村の思惑と違って、テレビは加計とズブズブ、下村「クロ」の解説だな
フジテレビ・グッディ
ノンストップの自民ネタwww
豊田真由子→金子恵美→橋本英教→下村博文→稲田朋美?
>>11 200万円は11人が持ってきたから一人あたり20万以下だからセーフ」
平の上申書は、金銭の横領を本人が認めたサインつきのものらしいね
これが事実なら、平は立派な犯罪者じゃん
つか、マスコミに配られた上申書を早く公開してくれ
菅と萩生田が反小池路線を推進しなければこんなことにならなかった。
>>10 そうですね
前川一件で崩れた事を考えればA級ものですな
4人区の江東区で公明党vs共産党ということは、
柿澤は都民ファースト推薦で受かるのかよ。
>>6 がん患者「働かなくていい」発言の大西英男はどこ
>>6 武藤、宮崎、務台も忘れていた
奴らはB級相当かな
>>14 テレビは選挙期間中の立候補者の名前は出せないんだよね
下村さん、一人負け
>>14 それ出して平批判になると思ったら全く思惑がずれるぞ
豊田の件と合わせて、秘書にすべてをなすりつけるひどい自民党のイメージが強化されるだけ
>>6 a級戦犯とかの意味もわからず使うのやめろよ
小池をちゃかした連中みんなつぶれているんで
このあとは森、丸川、黒岩、上田、森田たちがつぶれていく
有本香,山本一郎、上念司、須田慎一郎、飯島勲、橋下徹もつぶれていくかな
安倍総理は調子に乗ってダブルとかやらないで良かったと
心底思ってるだろうな
>>31 共産に都議会第3党の座をとられそうだから必死ですな
421 名前:むるえ ◆uVBpusmpek [sage] :2017/06/28(水) 20:27:54.52
・わたみ スレタイが酷い! → みんなに復讐してやる!カチャカチャ
・むるえ くっそバカにされた! → 卒業まで1日も休まず高校行って嫌がらせしてやる!カチャカチャ
やってることは同じ
450 名前:むるえ ◆uVBpusmpek [sage] :2017/06/28(水) 20:47:55.19
>>448
中学2年の席替えで隣になった女子が大泣きしてたよ
というか大体俺の隣は超罰ゲームみたいな扱いだった
バスの席とかもね
453 名前:むるえ ◆uVBpusmpek [sage] :2017/06/28(水) 20:52:31.68
>>452
だからわたみと同じ属性だろ?
復讐のために無意識のうちに関係のない奴まで巻き込んでカチャカチャだよ
むるえは学校でキモい学校来るなって言われていじめられてたんだと
だからむるえはじゃあこのキモ面おまえらに毎日見せてやるって嫌がらせのつもりで毎日学校に通ったんだと
そしたらいじめっ子でもなんでもない関係ない隣の席の子やバス旅行いったときとか隣に座った子が
むるえくんの隣やだーキモいよーって泣き出したんだって 改めて
170622確定
合計127 区部87 多摩40
民進*8 民進04 民進04
無民** 無民** 無民**
生ネ*3 生ネ02 生ネ01
社民*0 社民00 社民**
共産13 共産12 共産01
都民47 都民30 都民17
無都*8 無都05 無都03
公明22 公明18 公明04
自民25 自民15 自民10
無自** 無自** 無自**
日維*0 日維00 日維00
幸福*0 幸福00 幸福00
行革*1 諸派01 諸派00
無他*0 無他00 無他00
*6/22からの変更→江東の柿沢は無所から無都に変更
>>35 本当に民進現有増なんか出来るの?
どこの情勢調査でも現有獲得の見通し立ってないとしか書かれてないのだが
421 名前:むるえ ◆uVBpusmpek [sage] :2017/06/28(水) 20:27:54.52
・わたみ スレタイが酷い! → みんなに復讐してやる!カチャカチャ
・むるえ くっそバカにされた! → 卒業まで1日も休まず高校行って嫌がらせしてやる!カチャカチャ
やってることは同じ
450 名前:むるえ ◆uVBpusmpek [sage] :2017/06/28(水) 20:47:55.19
>>448
中学2年の席替えで隣になった女子が大泣きしてたよ
というか大体俺の隣は超罰ゲームみたいな扱いだった
バスの席とかもね
453 名前:むるえ ◆uVBpusmpek [sage] :2017/06/28(水) 20:52:31.68
>>452
だからわたみと同じ属性だろ?
復讐のために無意識のうちに関係のない奴まで巻き込んでカチャカチャだよ
むるえは学校でキモい学校来るなって言われていじめられてたんだと
だからむるえはじゃあこのキモ面おまえらに毎日見せてやるって嫌がらせのつもりで毎日学校に通ったんだと
そしたらいじめっ子でもなんでもない関係ない隣の席の子やバス旅行いったときとか隣に座った子が
むるえくんの隣やだーキモいよーって泣き出したんだって 結局平を叩いたが、逆にそれでむしろPC内部のデータの信憑性が高まったってことかw
菅が前川にやったことと同じパターンだ
平で下村のクビが取れるなら収支は大幅な黒字だがねw
結論
自民党の下村氏。元秘書は事務所のPCを盗むような変な奴と印象操作をするのは良いが、それは逆に違法献金のデータがPC内の正確なデータであることを証明したようなもんだな
馬鹿w
少なくともTVは平叩きではなくまたこんな言い訳してるという方向だね
読売の出会いバー報道と同じでまた自民党が卑怯なことやってるという感じ
自民支持者の最後の砦も一瞬で崩れそう
まず日本人の為に民進共産を落として都民自民公明で勝つ事が先決
深谷隆司最高顧問さん、自分の秘書さえ当選できればいいからって
安倍総理を3回も自分の秘書だった候補だけ演説に送り込むのはえこひいき、職権乱用、反則じゃないんでしょうか
>>47 苦しすぎる言い訳に終始してたし真っ黒なんだろう
平が逮捕されるかは分からないが、
今夜中に上申書がネットで公開されれば明日の話題は平一色になるだろうね
金銭横領は一番マズイよ
ある意味、今年最大のニュースになる
平を責める下村に記者が「事実なんですね」とつっこまれたら、しどろもどろだってw
>>13 ちょうど20万割るように人数設定したのかよw
>>49 普通の人は税金100億突っ込まれてる加計の贈収賄疑惑の方が遥かにデカイと思うよ
朝日・読売・JXなどの終盤情勢・政党支持率調査発表などがあるかどうか。
>>49 選挙中だからならないよ
さっきのグッディで上申書やってたけど「元秘書」だけで、それが平だとは一言も言ってない
しかもコメンテイター陣は下村のこの暴露を印象操作と一刀両断
月曜の各紙の調査を見ても、共産は
減らすにしても2〜3議席程度で済みそうな感じか?
>>57 世論調査通りならば、共産は十議席前半以下になるはず。
一方、このスレの住民の一定割合(その割合は増えている気がするが)やJXのようになれば
現有維持や二十議席以上もありえてくるはず。
>>58 共産は、最悪で9議席前後
最高で、20議席前後って感じか?
ただの記載漏れならともかく相手があの加計学園て時点でアウトよな
完全に不正と汚職の伏魔殿のイメージだから加計は
天下の自民党が大幅に議席減らすんだからメディアは問答無用でぶっ叩く
北多摩3って、公明に都民Fの支持票って期待できるの?
都民Fの支持層は、尾崎に投票しそうだけど。
ヤフーツイッタートレンド
15:49時点
1.いすみ鉄道
2.平慶翔
3.マッシロイ
4.オトメ勇者
5.豊田真由子様
6.上申書
7.JINS
8.花江
9.6D
10.福田明日香
ネットで上申書が公開されたら、平はあっという間にアウトだわ
抜け駆けするマスコミがあるかどうかだな
チョン舛添を最後まで守る売国都議会自民
舛添 「韓国人学校は間違ってない」
http://www.asahi.com/articles/DA3S12962375.html 「私騒ぎの発端は、東京の韓国人学校の増設問題だったんじゃないでしょうか。私は都知事として18年ぶりに訪韓して、当時の朴槿恵(パククネ)大統領との会談で協力を直接依頼されたんです。
未来志向の日韓関係づくりに資すると思い、用地を探すと、新宿区の旧商業高校の跡地約6100平方メートルが最適だという結論になった。官邸から町内会まで根回しして、進めようとした矢先、一部の新聞がたたきだした」
舛添 都議会公明に裏切られた 自民は最後まで守ってくれた
http://www.asahi.com/articles/DA3S12962375.html 舛添「そんな中で、決定打になったのは、都政与党だった都議会公明党の変化です。同じ与党でも自民党は最後まで支えるといってくれていましたが、公明党はバッシングがひどくなると、創価学会婦人部の機嫌を損ねるやつは駄目だというのでしょうか、
完全に手のひらを返すみたいに変わりました。婦人部は選挙の際の原動力で、選挙優先という行動原理は分かります。」
>>69 まだ1位にならんのかwww
稲田と下村はすぐ1位になってたのにww
>>61 ステージIVの民進にお灸を据えたら死んじゃうよ〜。・°°・(>_<)・°°・。
>>8 5議席なら蓮紡は堂々と居座れるな
ただ民進党からすれば今後の国政選挙考えればやめてもらったほうがいいんだけどw
「報道が事実なら、パーティー券購入は、第2次安倍政権発足直前から始まっている。
これは構造改革特区で行き詰まっていた加計学園が、第2次安倍政権に期待をかけていた表れではないでしょうか」
下村氏と加計学園は浅からぬ間柄だ。
下村氏の今日子夫人は13年、広島加計学園の教育審議委員に就任し、グループの小学校の宣伝チラシにも安倍昭恵夫人とともに写真入りで登場。
学園への長年の貢献を熱く語っている。
「加計学園に門戸を開いた2015年6月の獣医学部新設を認める閣議決定ですが、主導したのは文科相だった下村氏です。
その際に閣議で付けられたいわゆる石破4条件は、“下村4条件”といった方が正しい。
4条件はハードルだといわれていますが、むしろこの4条件は、クリアすれば獣医学部新設への道が開けるわけですから、加計学園にとっては好都合だったのです。
これ以前に、パーティー券を購入してもらっていたとなると、その“見返り”として獣医学部新設のレールを敷いたと取られてもおかしくありません」
>>63 共産民進ともに敗退すれば、結果的にお灸がすえられたことになるのではないかな?
>>75 無理だな
上申書が公開されたら逃げられない
日曜日にトップ当選したあとに、月曜日に議員辞職だわ
そちらの方が小池ファーストへのダメージはデカイ
>>79 >>82 どうも。
北多摩2は、都民・ネットで決まりかな?
アニータのやつも岩手とか秋田とかあの辺じゃなかったか
あの辺は外人の愛人を囲う習慣でもあるのか
平の横領疑惑なんか春くらいからずっと言われてたやんw
下村はさっさと被害届け出せよw
前回って、告示後に選挙区毎の情勢調査って出たっけ?
都民の感覚で 都民F投票するやつがいるって思うやついるんだろか?
そんな浸透してないはずだがなあ
平かなんか知らんが
朝日とかのマスゴミが安倍の疑惑をつくる 反政府プロパガンダみたいな運動員工作員になってるから本当にあきれてる 民進党もそう
とにかく普段そういうことばっかりやってるまともじゃない 民進党も朝日も
まさか「安倍一強」なんて言われた史上最強内閣(笑)が都議選で倒閣まで持っていかれる事態になるとは
これは野党の自爆で支持率高かっただけなのに勘違いして調子に乗りすぎたつけだな
奢れるもの久しからず、後は政治が空転しないことを祈るばかりなり
>>93 読売だと都民fの上だったよ
この反日野郎
>>89 青森の役人→アニータ
橋本(岩手)→中国人の愛人
田母神(福島)→コリアンパブ
疑惑を追及するのは悪いことじゃない
ただ 追及する側にもある種の良識が求められて とにかく騒げること探して穴探して 弱点探して メディアと国会議員が組んで とにかく倒閣
まともじゃない
>>96 読売は売春疑惑報じただけだろ? 他の報道機関もやるべきだっただろ
創価学会の内部文書が流出 「情勢が急変し、共産党が支持を伸ばす緊急事態。いの一番で電話で支持固めを行い逆転勝利へ!」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498000468/2 みんなのおとうさん @minnnanotousan
へー。これは創価学会の内部文書なのかな。
さすが選挙宗教と言われるだけはある。
自分たちが悪政の片棒担いで来たことを棚に上げて反共乱(笑)で締め付け強化。
tarisomi @tarisomitrsm
Sカード先とかF先からの玉突きとか何なんでしょう…
みんなのおとうさん
まぁ私もそんなに詳しい訳ではないですが、
Sは支持してくれた人の頭文字でFはフレンドで創価学会に理解を寄せる人では ないかと。
それらの人がさらに広げた支持者がF先とかではないでしょうか。
玉突きとかも同じでしょう、きっと。
ソース
https://twitter.com/minnnanotousan/status/876768272347152384 「公明党は私たち民衆に牙をむいてきた!!」信仰歴50年以上の信者までもが解党を訴える!?〜「創価学会前サイレントアピール」 2017.6.18
ダウンロード&関連動画>> 「公明党広報」が公式ツイートで「汚い」「危険」「北朝鮮」と共産党を罵倒、物議かもす
http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/21/komei-twitter_n_17238182.html
公明党広報のTwitterアカウントが5月21日、投稿した「3つのKでわかる共産党ってどんな党?」とするツイートが物議を醸している。
イラストも用いて投稿された内容では、共産党について「実績横取りのハイエナ政党」「公安の調査対象」
「北朝鮮は『危険ない』と的外れな発言」として「汚い」「危険」「北朝鮮」の「3K」だ、と批判している。
「汚い」は「都議会公明党の実績を横取りされた」との趣旨のため、23日に告示される、
東京都議会議員選挙に向けた実績アピールのためにツイートしたものとみられる。
強い言葉で「罵倒」とも取れる公明党の批判ぶりに、「下品な誹謗中傷団体になった」「ゲス」などと、Twitter上では違和感を表明する声が相次いだ。
また、日本共産党書記局長の小池晃・参院議員は「恥ずかしくないのかしらね」と応じている。
ハフポストの取材に対して、公明党広報部は「担当者が不在で答えられない」と回答している。回答が得られ次第、記事をアップデートする。
公明党広報部は朝日新聞の取材に対し、「党機関紙の公明新聞の記事を転載しただけで、党の正式見解ではない」としている。
http://www.asahi.com/articles/ASK6P5V3GK6PUTFK00Z.html >>80 まあたいしたダメージでもないがな
元々何人かはヤバイって噂だから
自民の支持率は元に戻る気もする。
正直何が何だかわからない状況になっているが、
いずれにしても自民・内閣支持率が元に戻ることは十分ありえて、
それどころか既定路線かもしれない。
この国の国民はその程度だという状況が何度も繰り返されてきた。
>>102 日本を守るため必死です。
頭が下がりますm(_ _)m
>>96 反政府が仕事で反日なら立派な反逆者だと思うがな
◆「反矢野」キャンペーンの非道 〜妻や家族にまで及ぶ尾行
http://blog.goo.ne.jp/sora559977/e/4a1104f4e16c609b6c10c8d4a2c4e970 前回の記事で、創価学会の脱会者に対する脅迫・迫害行為の数々を書きましたが、
今回は、元公明党委員長・矢野絢也氏が受けた迫害行為を紹介します。
2005年、矢野氏は30年に及ぶ議員生活の手帖を突如として学会により強奪されます。
さらに政治評論家としての仕事を辞めるよう強要され、またさらに自宅を売却して2億〜3億円という
莫大な金額を学会へ寄付するよう強要されます。
この一連の騒動は、『黒い手帖 創価学会「日本占領計画」の全記録』に詳しく書かれています。
この手帖強奪事件が起きた前後に、矢野氏及び家族、親族に尾行、監視、脅迫行為が絶え間なく繰り返されます。
矢野氏は、このあり様を『「黒い手帖」裁判全記録』という自著において具体的に活写しています。
この本を要約して紹介します。
■「反矢野」キャンペーンの非道
この手帖奪取事件の前後から、私の身辺には異変がおきていた。
それは何者かによる、私と家族への日常的な監視と尾行である。
私の自宅の近所につねにクルマが数台常駐しており、私が外出すると、必ず尾行を開始した。
それも、いくつかの場所から数台がほぼ同時に発進するので、何者かが自宅をずっと監視しており、
私が玄関から出てくると、ただちに各車に指令が飛び、尾行を開始する態勢になっているらしかった。
監視や尾行ばかりではない。聖教新聞などのメディアをつかった私への誹謗中傷は限度をこえて
目に余るひどさになり、それにともなって執拗な脅迫電話や嫌がらせ電話も増えた。
脅迫や嫌がらせは私や家族だけでなく、遠方に住む親戚にもおよんだ。業を煮やして学会首脳に
「止めさせろ」と抗議に行くと、「これに耐えることが信心だ」と繰り返すばかり。あげくに、
話はいつのまにか寄付のことになり、「謝罪の気持ちを行いで表すには寄付しかない」と億単位の金を求められた。
人の弱みにつけこんで巨額の金要求するのだから、これはただの強要よりもたちが悪い。
ここでは、そんな「反矢野」キャンペーンのさなかに身の回りでどんなことが起きていたか、
あらいざらいに公表することにする。
■ 妻や家族にまで及ぶ尾行
(中略)
私に対する尾行だが、ついてくるのはクルマだけではない。徒歩でくっついてくる連中が常時2〜3人、
多いときは5〜6人が携帯電話で連絡をとりながら尾行してきた。
たいてい20〜30メートルくらい離れて尾行してくるが、ときには背後5メートルくらいまで
接近することもあった。私が後ろを振り向くと、反射的に物陰に身を隠した。
尾行する顔ぶれは毎日同じではなく、おそらく数組のチームがあって、交代しながら行動しているようだった。
かれらは、つねに連絡をとり合い、私の行くところに先回りして待機していることもある。
私はヘルスジムに行くことがあるが、私がジムに入っている2時間以上の間、
尾行者はジムのあるビルの3階と4階の踊り場で、じっとしゃがんで私が出てくるのを待っている。
その間にも、ビルの前の道路にクルマ数台が待機しているのだ。
そして私がジムから出ると、ふたたび尾行を開始し、次の行き先までついてくる。
病院に行くときも同じである。私は3ヶ所ほどの病院へ、ときどき検診に出かけるが、
そういうときも病院の中までついてきて、じっと監視している。
そのほか買い物に出かけると百貨店の中までついてくるし、食事中も店の外でじっと待っている。
念の入ったことに近所に散歩に出ても、必ず尾行するのである。
■ 妻や家族にまで及ぶ尾行
(中略)
私に対する尾行だが、ついてくるのはクルマだけではない。徒歩でくっついてくる連中が常時2〜3人、
多いときは5〜6人が携帯電話で連絡をとりながら尾行してきた。
たいてい20〜30メートルくらい離れて尾行してくるが、ときには背後5メートルくらいまで
接近することもあった。私が後ろを振り向くと、反射的に物陰に身を隠した。
尾行する顔ぶれは毎日同じではなく、おそらく数組のチームがあって、交代しながら行動しているようだった。
かれらは、つねに連絡をとり合い、私の行くところに先回りして待機していることもある。
私はヘルスジムに行くことがあるが、私がジムに入っている2時間以上の間、
尾行者はジムのあるビルの3階と4階の踊り場で、じっとしゃがんで私が出てくるのを待っている。
その間にも、ビルの前の道路にクルマ数台が待機しているのだ。
そして私がジムから出ると、ふたたび尾行を開始し、次の行き先までついてくる。
病院に行くときも同じである。私は3ヶ所ほどの病院へ、ときどき検診に出かけるが、
そういうときも病院の中までついてきて、じっと監視している。
そのほか買い物に出かけると百貨店の中までついてくるし、食事中も店の外でじっと待っている。
念の入ったことに近所に散歩に出ても、必ず尾行するのである。
私が電車で移動するときは、かれらも同じ車両に乗り込み、私が下車すると、かれらも下車して足早に改札に
先回りする。そして私の姿を確認すると、携帯電話で連絡してあらたに仲間を配置させ、
ふたたび監視に当たらせる。これが毎日毎晩、雨の日も風の日も続くのだ。
しかも尾行されるのは私だけではない。妻や同居する長男夫婦、その娘たち、さらに私の女性秘書まで
対象にされた。なにしろ妻が買い物に行くときも、後をつけてくるのである。おまけに私の来客についても
身元を確認するためか、その方の自宅や会社まで尾行しているのだ。
言語道断であり、許しがたい卑劣な犯罪行為というほかない。
そんな尾行される日々が続くうち、私は身の危険すら覚えるようになった。地下鉄のホームや、交差点で
信号待ちしていると、尾行者が私の背後にぴったり寄り添い、後ろから突き飛ばされそうな気配を感じるのだ。
これは背筋がゾッとするほどの恐怖を覚える。尾行されるようになってから、
そうした身の危険を強く覚えるようになった私は、外出時、駅のホームでは壁に背を寄せて立つようにし、
交差点でも道路からなるべく離れて立つようになった。
たまりかねた私は、専門の調査機関に依頼し、尾行者たちの動きを逆に追尾してもらい、
確かな証拠を押さえてもらうことにした。その追尾中、写真撮影されていることに気づいた尾行者たちが大勢で
「フィルムをよこせ」と調査員に迫り、数人でとり囲んで威嚇したことがあった。
調査員が110番通報しようとすると、かれらは蜘蛛の子を散らすように逃げていったという。
>>104 なかなか難しいかもね
民進党も朝日も自爆 つまり自分とこの組織を削ってでも政府倒しに来てる
なんだかんだマスコミと政府って距離感が大事だが そこを捨てたら死ぬ
そんな命懸けでの攻撃に結構傷は負ってるよ
私をさんざん尾行し、監視カメラを向けて精神的に追い込んでおきながら、自分が撮影されているとわかると
威嚇するなど、手前勝手もはなはだしい。かれらは私が在宅中も終日、監視カメラを向けており、
コンビニ弁当などで腹を満たしていた。かれらの仕業かどうかは不明だが、
わが家の敷地内に何者かが侵入した形跡があったり、郵便物があらためられていたこともある。
また、2005年6月以降、自宅の電話を使っていると、ときどき通話中に不自然な音がまじるようになった。
盗聴されていた可能性は捨てきれない。
■ 牛込警察署への被害届
尾行されるようになってから1年半ほど経った2006年12月、私は最寄の牛込警察署に、
調査機関による証拠のビデオフィルムと写真、状況を説明した調査報告書などを添えて、
被害届および保護願を提出した。(中略)
警察への被害届提出後、少しの間は私たちへの監視や尾行はおさまったようだが、それも束の間、
再び不審車両が近所に現れるようになった。そして以前と同様に、監視と尾行が再開された。
そのため2007年7月、ふたたび牛込警察署へ被害届を出した。(中略)
牛込警察署は不審車両の持ち主を調べたが、ほとんど新車同然だったにもかかわらず、
すでに廃車になっている車両があったという。
2度目の被害届の後、わが家の門の脇に警邏ボックスが設置されるようになると、尾行はややおさまったかに
思えた。だが調査機関の協力を得て、私の外出時、その後をひそかに追尾して様子をさぐってもらったところ、
遠巻きに尾行は継続していたことがわかった。
そのとき私はあるJR駅前のよく行く書店に立ち寄り、しばらく時間稼ぎをしたが、書店の前で以前から
自宅周辺でよく見かけた男性尾行者が私を監視していたのだ。それ以外にもこの日、不審な車両、人物が
私の近辺をウロついていたことが確認できた。
また、別の日、自宅近くのバス停に乗ったところ、馴染みのあるナンバーの乗用車がバスの後を
追っていることがわかった。このクルマは以前にも何度か私の乗るバスを追ってきたことがある。
その日は私が下車するバス停まで来ると同乗者を降ろして、どこかへ消えた。
そしてその日も、私が入ろうとした店の入り口には、明らかに尾行者の姿があった。
このころから尾行がより巧妙になったと思われる。というのは、徒歩による尾行者は必ずしも尾行車両の
同乗者ではなくなってきたからである。おそらく私を追う尾行車両から連絡をうけた別のクルマが尾行者を
乗せて先回りし、私の到着を待って、素知らぬ様子でかなり離れた場所から私を監視、尾行しているようだった。
さらに、わが家への監視が路上のクルマからかけでなく、近所のマンションの一室などからも
行われていたことがわかってきた。おそらく、そこで24時間私たちを監視しているのであろう。
とういのも、私たちが自宅を出て徒歩3分のバス停に到着すると、すぐにバス停の後方50メートルほどの
ところにクルマが姿を現して、追尾の態勢でスタンバイしているからである。これは、どこかで常時私たちを
監視していないとできない。さらに、自宅近くの交差点をどちらの方向で歩きだしても、
ただちにクルマないしは尾行者が姿を現す。つまり、かれらはわが家の玄関と交差点の両方を
俯瞰できるところから監視を続けていることになる。だとすると、疑わしいマンションがあるが、
実際、これまでに尾行を視認できた複数の人物がこのマンションに出入りしているのを目撃している。
ただし、尾行者が待機しているのは、このマンションではない。ここではもっぱらわが家を監視し、
私たちが玄関を出るのを確認すると、ただちに別の場所に待機しているメンバーに指令を飛ばし、
そこから尾行者が出動するのである。その待機場所もだいたい見当はついている。
(中略)
このように監視役とクルマの運転手、尾行者らを合わせると、おそらく常時10人前後でひとつのグループが
編成されていると思われるが、その顔ぶれは前述のように日によって違っている。したがって、
わが家の監視・尾行にかかわるメンバーの延べ人数は相当数にのぼると見なければならない。 (後略)
------------------
(私の感想)
矢野氏のような元国会議員はさすがに一般人とは違い経済的に余裕があるのでしょう。
「専門の調査機関に依頼し、尾行者たちの動きを逆に追尾してもらい、確かな証拠を押さえてもらうことに
した」り、「2度目の被害届の後、わが家の門の脇に警邏ボックスが設置されるように」してもらったり
出来たわけですが、一般民間人ともなると、それが出来るほどの経済的余裕はそれほどないと思います。
また、警察に相談しても、一応話を聴くだけで、あとはたらい回しという結果になるかもしれません。
一般学会員が、そこに住めなくなって夜逃げをしたり、サラ金業者から多額のお金を借りてしまったという
体験談をよく聞きますが、このような脅迫行為に耐え切れなくなったか、あるいは、それをされるのが怖くて
仕方なく逃げたり、借金したりしたのでしょう。
なお、このような監視、尾行、脅迫行為を行っているのは、
創価学会内にある「広宣部」という謀略部隊がしているとされています。
「広宣部」については、次回詳しく述べようと思います。
創価学会から組織的な嫌がらせを受けた非学会員の一般人が、証拠を揃えて民事裁判を起こしたケース
原告:○野○亮・○子
(訴訟代理人:弁護士法人アームズ法律事務所 弁護士:浅水尚伸、中村信行、麻王秀一郎、出口和歌子、加藤善大)
被告:○ 鋭(通名:○本○次)
被害実態
http://blog.live door.jp/samuraiari/archives/2015-03-08.html(リンク切れ)
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/53096117.html(同じ事件を取り扱った記事)
・鍵の業者と称して団地内を徘徊していた男
・嫌がらせで切り裂かれたAさんらが所有する自転車のタイヤ
・定番のゴミ散乱
・別の号棟の住人である学会員は、わざわざAさんらの自転車が置かれた別号棟の自転車置き場を度々徘徊
・日増しに酷くなっていったAさん宅の郵便ポストへの置き石
・Aさん宅の棟の階段踊り場には、学会員が徘徊の際に飲んでいたビールの空き缶が散乱
・長時間の布団叩きで物音を立てる学会員の再三の嫌がらせに抗議、時として警察が渋々ながら現場検証
・棒や布団叩きでAさんの奥さんに向かって「見ろ!」と言わんばかりに「デスワード」アピール
掲げる場所を変えて長時間にわたって指し示した
・Aさんは学会員の長男やその友人と思しき団地付近の児童(中学生)まで動員した嫌がらせの数々をも記録
中学生らによる嫌がらせとは、団地敷地内で発泡スチロールを粉々に破壊してゴミを散乱させ、
周辺を徘徊してはAさん宅を威嚇するように「ぶっ殺すぞ!」などの奇声を集団で発した。
【速報】自民に異変。現職2人が立つ複数区で共倒れ回避の動き。優勢候補へ組織票を回す戦術か。
#都議選
『週刊文春1995年12月14日号』
創価学会脱会者3300人への調査 学会員と思しき人物からのいやがらせ
嫌がらせの有無
受けた事がある 2302人(69.7%) ない 842人(25.5%) 不明 158人(4.8%)
面談強要(1477件)無言電話(1087件)
中傷ビラ(863件)手紙の開封など(694件)脅迫(電話を含む)(656件)
・ 監視(475件)
・ 尾行(429件)
・ 盗聴(80件)
器物損壊(208件)
汚物投棄(79件)暴行(49件)
ソース(当該週刊誌記事のアップ グーグルで検索して見つけて来た)
この嫌がらせにおける「監視」と「尾行」に加えて盗聴、個人情報の収集、悪評の流布
その他嫌がらせ全般が加わり、巧妙化・凶悪化したものが俗にいう集団ストーカー行為
>>103 長友の義弟が立件されたら最大のワイドショーネタだよ
小池も釈明会見を開かなければならない
【速報】自民に異変。現職2人が立つ複数区で共倒れ回避の動き。優勢候補へ組織票を回す戦術か。
#都議選
>>126 そんな事を書く奴は学会員以外にはいないと思うがw
あと人が使ったHNを勝手に使うのは止めような
俗にいう集団ストーカー行為に関しては、創価学会が実際にやっている事ですよね
被害者は脱会者に非学会員を加えて沢山いますし
123 : 創価学会による俗にいう集団ストーカーについて 参考資料 (ワッチョイ 2bd1-uerO [121.103.66.174]) 2017/06/29(木) 16:31:17.62 ID:3/HVgOKS0
『週刊文春1995年12月14日号』
126 : 創価学会による俗にいう集団ストーカーについて 参考資料 (ワッチョイ 4dbe-X7Kb [118.21.99.141]) 2017/06/29(木) 16:32:32.47 ID:A4cM1tLr0
公明党頑張れ
>>129 今更そんなことやっても遺恨残すだけなのにね
自民党の支援者なんてほとんど利権がらみだから票減らすだけなのに
上申書w
>>129 定数4で、自民対共産のガチンコが生じるか。
週刊誌などの通りならば自民が圧勝、
このスレやJXの通りならばがっぷり四つか。
ちなみに、定数2・3・5などではあまり影響はないか。
>>134 票を一本化したら自民が勝つだろ
ただ今更一本化なんか出来るのか…
自民の場合、事実上の候補者一本化などを行ったとしても
あまり影響がない(問題が生じない)気がするが、
ただ地方選挙の場合国政転身などがない場合
何らかの影響があるかもしれない。
もっとも、候補者一本化となれば支援者はその通りに投票するだろうが。
>>129 候補者同士が仲が良くないのに 今更無理でしょ
>>138 自民が40乗せたら他の議席しだいでは都民は第二党だぞ
小池
武蔵野市らしい
あいかわらず人だかり
>>138 同じ政党でも支援者は違うからね。
でもこのやり方は第一党狙いの作戦では無い。
負けを最小限にする方法だからね。
悩むだろうなぁ・・・w
都民ファースト・・・元民主や素人の小池知事ファンクラブ
自民党・・・・・・・利権とスキャンダルのオンパレード
知事を監視するのが議会の役割なのに、知事の勢いに乗って従うだけの人たちと
知事すら抑えれず、勝手に裏で動いてそうな人たちの戦いに見えるw
自民と都民、どっちに入れればいいのかわからない。
両方受かってほしいから、劣勢の方に入れたい。
>>138 逆に、40議席は諦めた。
2人区以上、全部取っても35議席にしかならないからね。
20議席以下の惨敗は免れるかと言ったところ。
>>142 こりゃ一人区は都民総取りっぽいな
武蔵野は民進ワンチャンあるかと思ってたけど
こりゃないわ
候補を1人優先は、共倒れ防止策だから、
40台狙いの作戦では無いよね。
>>151 なるほど
そこまで追い詰められてるのか
降ろされた方の支持者が嫌気さして他党に流れたら笑える
>>154 3〜5人区で1議席確保という作戦。
6人区以上は2人に絞るんだろうか?
あとは、2人区の都民ファースト推薦候補との戦い。
2〜5人区1人、6〜8人区2人当選で、ちょうど40議席になります。
博文が地元で共倒れを嫌がったか。
民進党の宮瀬が受かりそうで、自民党共倒れ最有力区だったからなあ。
>>151 まさか自民が20議席台に落ち込むとは思わなかったな
小池どうこうというよりただの自滅だな
トイチ大勝利おめでとう
難題だけど環2間に合わせるために調整がんばってね
宇佐美 秀幸? @skindiving 50分50分前
【水産仲卸の東卸の早山理事長の会見をみて】
記者:小池百合子知事は、選挙ファーストなので都議選終了後に
政策を覆す政治家だと思うが、早山理事長としてどう思うか
早山理事長:私たちは、魚屋なので政治に翻弄されたくない、小池
百合子知事を信じている、しかし裏切られれば従わなければいいだけ
>>159 共産党は12から14議席ぐらいになると思う。
共倒れ回避とかもう手遅れだよwww 座して死を待て自民党
都知事選挙の時、鳥越候補が優勢だったのが一転、スキャンダル報道によって
小池が当選。
今回も都議会選挙の最中に、小池にとって最大の敵、自民党都連会長下村氏の
闇献金疑惑が報道された。
小池氏の周辺には政敵を追いやる嫌がらせ部隊が存在するようだ。
もしかすると小池知事が一番の悪党なのかもしれない。
都民にとってベストの選択は、白票を投じるか選挙に行かないことか。
>>134 共産支持者の願望を真に受けるなw
赤旗新聞ですら白旗上げてる
>>158 そりゃ稲田大臣に何のお咎めもなしなら、マスコミは追及するでしょ。
追及されるようなことを政権側がしているんだから。
>>161 未だに市場問題引きずってんのか情弱www
>>167 引きずるもなにも、選挙終わったらすぐ取り組まなきゃならん課題だぞw
無党派が6割都民なら自民は2割、共産が1割強、民進が5%くらいか
大体世論調査通りになってるな
自民は自滅せずに基礎票まとめてれば40は割らなかったのに
どこぞの馬鹿どものせいで30割るかもしれない事態に
今保守速報見てきたら下村会見が下村の勝利宣言みたいにまとめられてたw
共産については、もともと定数4選挙区については厳しい・微妙が多かったので、
思ったほどの影響はないかもしれない。
とはいえ、自民の一本化は頭が痛い話ではあるはず。
優先候補絞るって難しいだよね。
弾かれた候補が烈火の如く怒るから。
拒否する候補者も居るし。
支援者も激怒する。
現職は絶対に納得しない。
>>171 んな事より国政だよこれからは
小池劇場はもう終わり
ワイドショーでも殆どやらなくなるよ
>>176 現職は納得しないって言ったって
ほとんど現職しかいないんだが
候補者を1人を下ろすのなら効果はあるが、
票の優先は組織票の部分だから。
前スレで小池の政治人生はさすがに都知事が最後って書いたけど、
よしみ、長島、若狭とシンパの国会議員3人いるからあと2人なんとかすれば
政党交付金支給対象の国政政党になれるからワンチャンあるな
衆院解散ないかぎり2年先の参院選挙だけどその前に解散かダブルに
なりそうだから、そのときの知事やめて国政復帰の可能性ありか
賞味期限切れてそうだけどw
勢いに乗る都民ファーストの攻勢 自民党内部の
自爆とも言うべき失態 メディアによる連日の
自民叩き 友党公明党の離反 自民党は四面楚歌
だね どうしてこうなった これで09年の38以下
なんて事になれば小池知事への敵対路線は失敗
>>127 平が逮捕されたら繰り上げ当選とかあんのか?
小池が勝ったら東京終わりだな
大阪みたいになっちゃうよ
>>178 だって片方の議員に「お前落選ね。」って選挙中に言うようなものでしょ。
>>184 議会から民進共産が消える
日本の夜明けだ
さっき初めて期日前投票行ってきたんだが、本人確認が一切無かった。
こんなんでいいの?
自民20〜30代となれば責任問題になる
安倍は終わりだなw
無理矢理乗り切っても党内の遺恨は残るし、
惨敗イメージがついて支持率は更に下がり続けるから求心力は極端に下がる
安倍政権は年内もたないw
もうここからはポスト安倍が誰になるかの方が大事だなw
現職が多いとこういう時きついだよね。
民主党の時の都議会選と17議席しかとれなかった参議院。
これが共倒れの結果だからね。
>>123の記事抜粋
■脱会者の悪口を言い触らす
商店などを営む脱会者に対しては不買運動が指示される。
「理容店を経営していますが、脱会後、会合など口コミで『店が立ち退きになり引っ越す』など中傷、
デマを流されました。また営業中に五人の学会員が一度に来店、ひとりは客になったが
他はただ待合室に座り、他のお客の来店を妨害」(男性)
「自営業をしています。脱会後、『裏切り者だから、あの店には行くな』と学会の会合で指示があり、
以後学会員は来ません。また、一般の人から、
『あの店を潰すのに協力して欲しい、と学会の幹部から頼まれた』
と聞きました。応援してくれる人たちのお陰で頑張っていますが、営業時間中、多い時で
毎日五、六回、少なくても二、三回の無言電話がかかってきます」(元婦人部のIさん・神奈川県※)
「脱会後、口コミによる不買運動が近隣の県にまで及んだ。何とか頑張ろうとしたが、力尽きて倒産した」(男性)
業務妨害に相当する嫌がらせもある。
「私の所有する賃貸住宅の入店者に『自分は(広域暴力団の)S会の者だが……』と脅迫電話が入りました。
どうやって入居者の電話番号を調べたのかは今もってわかりません」(元ブロック幹事のSさん・北海道※)
会社員の場合も同様。
「勤務先へ電話してきた。『Kは町内で変な事をするから注意しろ』と言って切れた。
また家にはやはり学会員から何度も『〇してやる』と電話が入った」(元壮年部のKさん・広島※)
>>からのつづき
「脱会すると毎日のごとく嫌がらせに男子部、壮年部が来る。相手にしても平行線。トイレに隠れて帰っていくのを
じっと待つ。夜は電気を消して耐え忍ぶ。
家にいては毎日(学会員が)やって来るので、近くのブティックに勤める。ところがそこに学会幹部、婦人部
毎日やってきて、店主にヒソヒソ話していく。
『あの人を使うなら洋服は買わない』
ある日、店主に店を辞めてくれと言われ、クビになる」(女性)
「脱会後は無言電話が二日間鳴り通し。当時私は自宅で洋服の仕立てをしていましたが、
学会の会合で私は気が狂っている、注文した人は止めた方がいい、と流され、注文が減り、
仕事を変わらざるを得なくなりました。その他にも、死にかけだの病気だのとウソを流し、
聞いた人から安否確認の連絡が入ってようやく嫌がらせに気が付いた事もあります」(元婦人部のMさん・岡山※)
こうしたデマを口コミで流すのは学会の得意とするところだが、個人の生活に係わるだけに
罪は重いと言わざるを得ない。
「平成六年七月、『町内の皆さん、この男女にご注意下さい』『夜な夜な市内に出没し、脅迫・イヤガラセをする変態夫婦!』
等と書かれた中傷ビラ(写真参照)を、私の住む団地のほぼ全戸にバラ撒かれました。顔写真、自宅住所や電話番号、
勤務先とその電話番越えまで記されていました」(元ブロック長のTさん・北海道※)
>>189 細田派と額賀派と二階派で支えれば自民の過半数抑えられるんだから
安倍の求心力は簡単には落ちない
>>193からのつづき
■酷似している嫌がらせの手口
(中略)
このほか、「人殺し」「泥棒」「不倫で家庭不和」「倒産して夜逃げした」などというデマも限りない。
学会からすると、脱会者はどうしても地獄に落ちなければならないのだろう。
学会員の職業を利用した犯罪的な嫌がらせも少なくない。
「学会員の医者にかかっていたが、脱会したら主人の病名(末期ガン)を会合で言いふらされた。
私自身の病名や、家族の状況も筒抜けになってしまった」
「引っ越した先の住所を学会員の市職員がコンピューターで調べて学会幹部に教えた。その後、面談強要、
脅迫が続き、入院先の病院にまで押しかけて来た」
(中略)
以上紹介した様々な嫌がらせは、平成四年、五年、六年をピークとして漸減傾向にあったが、
「オウム事件以降ピタリと止まった」という証言も少なくない。嫌がらせの手法は全国で酷似しており、
時期も集中し、一斉に静かになる。とすれば、これは最早、組織的な動きと言わざるを得ない。
(中略)
寄せられたアンケートには、”加害者”の実名も多く記されているのである。
※いずれの人も記事の中ではきちんと実名が書かれており、実名での告発となっている。
>>184 大阪というより名古屋だな
大阪は半分自民の分裂劇みたいなもんだったからまだ救いがある
トイチはほとんどがシロート、音ちゃんはじめ、旧みんな系にいたっては
4年あったの後援会組織らしい後援会組織作ってなかったとの噂。
AKB総選挙なみに風頼みの議員が長続きするわけない
向かい風吹いた瞬間どっかとんでっちゃいそうなのばっかやw
下村元文化大臣、都議選自民党幹事長が100万円懐に入れる。公表しないのは犯罪です
>>189 安部政権に批判的な自民党議員は少なくても60人は居る。
これが都議会惨敗だと、どれだけ増えるか。
安倍の政策を支持している自民党議員殆ど居ないからね。
>>6 A級とB級が罪の重さだと思ってるバカ。
こういう馬鹿がそのうちS級戦犯とか言い出すんだよな。
>>22 サッカーの試合でタイラーチームのゴールがないような状況だな。
ノプテルて天気予報やったり、ミラクル9でよく見かける人か?
前スレで創価学会がやっている集団ストーカーについて教えて欲しいっていう書き込みがあったので引き続きコピペさせて貰ったが
創価学会の体質は、この1995年の文集の記事が書かれた頃から、何も変わってないよ
矢野氏の被害報告が示すように、警察に捕まらないように嫌がらせがより巧妙化・悪質化していて、パワーアップしているというのが実情
>>192 >>193 >>195に書かれているような被害も、全国各地で行われているかどうかまでは別として、今でもある
被害を訴えている人達は沢山いるからね
>>186 あなたは言うことがいつもワンパターンだな
逝ってよし!!
今日の夕刊フジより
加計砲のおかげで都民Fが公認+推薦含め50後半に乗ることが確実になった
>>198 正直な話、自民党内で政局の主役になれる人っているの?
共倒れ回避か、って、
ソースも何もついてないツイッターの書き込みじゃん(笑)
のんき@小池都政・都議選&やすらぎの郷、って、どんだけの大物なんだい?
>>208 二階はタヌキだから心の底では喜んでるかもしれないでw
>>209 何だ、ソースがある情報じゃなかったのか。
>>206 民進党と共産党の予想獲得議席は載っているかな?
冨永 格? @tanutinn 55分55分前
その他
朝日夕刊の1面トップは「下村氏側に計200万円持参 加計幹部、パーティー券代 文科相在任中」…「事件」になるのを想定したような見出しです。
>>207 この流れなら麻生さんしかいないんじゃない?
やるかは分からないけど
>>209 のんきは、自民公明分裂を事前に発表、千代田区長選ぶっちぎり情報、都民Fのメンバーを発表より前にバラすなどの実績がある
新聞記者かどっかの局の職員かな
>>212 載ってない
都民のみ、ここに来て小林吉弥の話だが
「自民は小池とのパイプを残しておきたいとのではないか、自民はここまで批判が強くなれば旧来の支持層を固める策に出るしかない」と言ってる
共倒れ回避は共産・公明の組織政党なら可能だが
実際、市議選などで共産党がやっているが共産党でもなかなか難しいみたい
今の自民党にそれができるとは思えない
みんな生き残りたいと必死になり結果共倒れにるのが目に見えている
自民党が下野してたときにニコ生で
12時間ぶっ続け生自民党ってのやってたんだよねえ。
あれ面白かったから、与党転落したらそれの都議会自民党版
やってほしいな
45以下は揺るがない。
38以下になる確率は半々か。
のんき自民議席発表
平のニコ生に注目
19時開催の都議選候補者によるネット街頭に都民ファーストの平けいしょうが出演予定です。
ニコ生/watch/lv300631372?ref=sharetw
>>214 麻生さんが入閣拒否すれば安倍政権終わりだからね
まあ主役は麻生さんだろうけど首相は岸田あたりじゃないかな
引き金になるのは消費税増税だろうね
>>207 できるのは岸田あたりかな
石破の場合は大派閥で追随するやつがいない
嫌われすぎてて
石破がやるなら基本的に自派閥と無派閥のやつ何人か率いてってことになるかと
小派閥で追随するやつはいるかもしれない
岸田はその気になればできる
でもやるような性格じゃないかなー
前回も安保法のときに反安倍勢力に担ぎ上げられそうになったところを本人自ら断ってしまったし
文春の「自民下村が加計から献金」は誤報 ガセ情報を流したのは平愛梨の弟、都民ファースト平慶翔★3 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498722787/ テレ朝速報
加計学園が下村のパーティー券購入を否定
あと日テレで平の情報漏洩を否定コメント
なんだかもう下村の件もぐちゃぐちゃだなw
>>224 なるほど、やはり宏池会系のボスか、ありえるとしたら。
うん、確かに問題起こしているのは細田派がほとんどで
あと二階派が少しだもんな。
平の直筆サインも公開されて、完全に炎上しているな
直前に公認取り消しあるかもね
>>224 岸田ならあるかも
どっちにしても改憲どころじゃないから解散は早くても師走になりそうだね
>>226に追加して
これどうかね?
都民平候補の上申書と署名比較用の退職届
官僚を怒らせたツケは大きいね 内閣改造してももうそんなに上がらないでしょ 政局に入るかな
麻生が選挙管理内閣の首班になってその後に石破かな
憲法を改正はなくなったね
そもそも集団的自衛権が認められたから9条改正する意味もないし
>>230 もう無理でしょ
それにマスコミが絶対に平に損託する
>>233 こりゃあ平の直筆だわ
はい終了
後はマスコミ次第
共産党は一本化した自民を倒して現有増すれば大勝利だろう
がんばれ!
>>240 市民団体は未だに一本化の道探ってるみたいだよ民共の
ここは下村の工作員が来てるなw おせえんだよバーカ
>>243 はなからそんな話は無かったとかじゃ
文春がでっち上げたんじゃ
>>237 どのみち平は完全にアウトだよ
ネットであっという間に拡散する
当選しても来週には辞職だわ
さすがに犯罪者を都議のまま許すほど社会は甘くない
自民が都民ファーストをつぶすために週刊誌に誤報を流させたか、
あるいは自民が週刊誌を買収してこのタイミングで誤報記事掲載=加計など一連の報道は全てうそ
→自民支持率回復を図ったか。
というよりも、最初からそのような筋書きだったか。
>>245 当選してから問題になる方が都合いいしな
しかし「勢いが出ている」が「自民とファーストの争いに埋没気味」ってある意味矛盾しているような…
>>236 石破は本当に今の安保法制を遵守するのか
別の安保観を持っていると聞いていたが
>>252 「下回る公算」って、16議席獲っても
現有からは下回ってるな。
>>246 すごいね そこまで言っちゃうんだw
せめて会見の映像見てから書き込めば
>>250 あれ下村は文春に法的措置取るなんて言ってるが本人認めたのか?
都民Fは大勝利の後に大瓦解するんだな
音喜多もスキャンダル抱えているから半年持たずに終わりそう
>>241 余計なことはしないほうがいい。
共産が埋没して終わり。
国政においては自民と民進はワンセット。
平の退職届・・・平成26年
上申書・・・平成28年ってナメてんのかwww
>>258 音喜多といや今年の正月にどこかの寺の問題に首を突っ込んで謝罪に追い込まれてたっけ 脇は甘そうだからな
小泉劇場、橋下劇場でお腹いっぱいだったのに、今度は小池劇場とか
案外、都民もアホだったのかな。
都民がアホでなければ、小池は1期(4年)もつのも厳しいと思うが。
>>262 体制はゼロ打ちで都民圧勝
詳細は23時過ぎ
金子議員が出勤途中に子どもを保育園に送ったことが何で問題になってるんだ
さすがに無理ありすぎだろw
下村「加計にパーティー券200万買ってもらったけど11人分だから報告書への記載はしなくてもいいんだ!」
加計「下村のパーティー券なんて買ってないし献金もしてないよ…」
下村「文春にデータ流したのは平だ!上申書もある!」
平「上申書が仮に事実だとしても文春にデータ流したのが俺だって証拠にならないよねwwwww
そもそも政治資金規制法違反の弁明にすらなってないよねw」
今ここ
またしばらく豊田祭りが続きそうだからテレビワイドショーもいいネタで視聴率稼げそうだもんな 自民はいつから気前よくスキャンダル提供してくれる政党になったんだ(苦笑)
>>164 情弱乙
スキャンダル前から鳥越劣勢だからw
>>267 他が凄まじくて埋もれているがさすがに問題だろう
私用ならタクシー使えってことだから
>>261 いや
平氏が下村事務所をやめたのは昨年(平成28年)8月だから
退職届けは26年だと合わないと思うよ
江東区の情勢はどんな感じなの?
結局、小池は柿沢の応援演説したみたいだし、まだまだ分からんかな。
俺としては草加が落ちてくれると嬉しい。
>>272 そのぐらい議員の特権だろ
遊びにいったんじゃないし
むしろもっと歓迎されるべきことだわ
日テレ 下村
テレ朝 下村
TBS 豊田
テレ東 下村
フジ 福原愛
稲田にはダンマリのウエムラ一味www
あれこそ最大の公選違反だろw
公明は、区議選では板橋・江東・足立で落選者が出てるけど
区議選と都議選では違うか。
平の署名あったぞ
長友わおんなを抱きたかっただけで、義弟が立候補して迷惑してんだぞ
投票日3日前で一本化、戦略投票ってできるのかね
3日前だと創価でも厳しくないか?
そもそも戦略的票割ができるのって、
公明>>共産>(分厚い壁)>その他の政党
ってイメージなんだが
日テレ、テレ朝ともに 11人に疑問、回答が不明瞭、架空ではないのか
>>262 2013年は11時半にはすべての結果が出てたみたいだね
下村の元秘書やばいやん
>>267 てっきり仕事ない日かと思ったら仕事日
何の問題も無い罠w
スキャンダルが無いならともかく
アル中中国愛人橋本
自衛隊よろしくサキイカ稲田
加計ヤミ献金下村
正規社員は意欲が違う安倍
ハゲー鉄パイプシネ豊田
>>288 間違って書き込んでしまった
これだけスキャンダル有るのにそんな無理筋するのか理解不能やわ.
加計の秘書室長が金を持ってきたけど加計学園は買ってないよ
11人が買ってちゃんと11人分の領収書切ったけど、それが誰かはわかりません
こんな説明誰が信じるの
公明って市町村議選で落選者を出した場合、次の選挙から
候補を出さないで撤退って事もあるけど、万が一、今回の都議選で
落選者を出しても、その選挙区から撤退って事は有り得ないか?
そろそろ日経朝日読売のどれかで終盤情勢が出そうな気がするが…
>>283 たぶん区市町村議員経由で党員に流すからある程度は固められるんじゃね?
むろん、もう期日前いれちゃったとか、あいつは気に食わんから入れんなんて
のもいるだろうし、あくまである程度
下村「金は加計学園関係者から貰った、でも加計学園の金ではない、他の第3者から貰った金だ、その第3者の名前は明かせない」
こんなん信じれるか
>>274 一度国の機関に雇用されるから秘書としては離職しただけだろ
その機関から戻されたからその後はまた下村事務所の勤務になってただけ
>>283 無理
共倒れなんて自民ではよく起きてる
できても2、3千票くらいじゃないのかな
民進共産は壊滅
都民ファースト第一党
おめでとさん
特徴的すぎる筆跡で草
上申書と署名比較用の退職届
期日前投票に行ってきた。@府中
都民Fを二人も当選させるわけにはいかん。
>>295 あ
なるほど
そういうことか
ありがとう
町田で維新の会の馬場幹事長が応援演説してるのをちょっと聞いたが、悪口と大阪での自慢話しかなく、「だから何」って印象しかなかった
聴衆もノーリアクションでかなりお寒いものだったが大阪ではあのスタイルが大受けなん?
金子の公用車の私用は問題なのは確かだけどそこまで攻める事案には思えない
>>301 仕事前に保育園に子供送るのそんな悪いことか
んなもん与野党ゾロゾロ出てくるやろw
>>298 >>299 本人が謝罪して全額返してるからじゃないか?
平の件は、都民ファーストで今夜中に対応が話し合われて明日公式な発表があるでしょ
本人が犯罪を認める書面が出てきたわけだから
投票日の前に処分しないと来週、小池の責任問題にまで発展する
犯罪者と知りながら都民に投票させたら、小池の首が飛ぶ
>>307 新潟に帰る母ちゃんを駅まで送ったりしてるんですがそれは
しかも宮崎が今何してるかも分かんないし、もし無職のままなら宮崎が面倒みろって話になるし
>>310 これ事実なら犯罪だから当選したらマズイ
本人が辞退する方向に行くだろうね
>>311 やべー久々に見たわこんなバカ
万引きして見つかったら返したらいいじゃんとか言っちゃうタイプ
無所属推薦含むと
都民48〜56
自民28〜35
公明20〜23
共産10〜20
ネット1〜3
民進1〜3
維新0〜1
社民0〜0
>>307 しかも送った先が国会関係者用の議員会館内保育所でしょ
これがいけないと言い出したらフェミから総攻撃うける
あーヤキモキする
あと一週間早くこの件報じられたらツイッターとかの拡散とかで都民F圧勝の流れ食い止められたかもしれないのに
>>315 そうだよな発言撤回したら例え法律違反しても全く問題無いからな
自民工作員は平をつぶそうとする前におまえら河野6位、松田7位をなんとかしろよwww
>>320 盗んだPCから得た情報売ったらいかんでしょ
>>319 言えてるw
完全な法律抵触行為でも発言撤回でおとがめなしの大臣がいますよね。
>>310 平氏の件は4月の時点ですでに記事にもなってたんだよね
たぶん週刊誌に下村事務所の件タレ込んだので
ほんならやらせてもらうかということで平氏のやつも出された感じかと
欲かいて余計なことをしてしまった感じかな
>>312 公用車保育園は親も駅なのか
それは問題やね
しかし
豊田ハゲー鉄パイプ死ねミュージカル
稲田自衛隊よろしくサキイカ
安倍正規社員意欲違う
下村加計ヤミ献金
に比べたらしょぼすぎやせんかw
オカンを駅に送るのは文句言われてもしゃーないけど子供を保育園に送るのは流石に見逃してやれ
小池も同じことしてるからこのあたりの話は突っ込みすぎるとブーメランの議員たくさんいるだろ
小池知事が弁明しない「闇金業者の違法献金」疑惑 未記載のパーティ券購入
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170629-00523164-shincho-pol >>133>>135
どうせバーニング周防と代理店と暴力団のタッグで強引に揉み消して藪の中にするんでしょ、知ってるよ
ホントマジでこの国には(旧ソ連における)KGBのような組織が必要だわ
これどうなったんだ?
都議選立候補予定者が提訴 週刊新潮記事巡り
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170425/afr1704250023-a.html 7月の東京都議選への立候補を予定する平慶翔氏(29)が25日、自身に不祥事があったとする週刊新潮の記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の新潮社に謝罪広告の掲載とインターネット上の記事削除を求めて東京地裁に提訴した。
マスコミは都民Fの公式見解待ちだな
平の件は、もしこれが自民党の候補の話だったなら、豊田の倍以上の量で全社報道していただろうな
気が立ってるね自民工作員w 気持はよくわかるがもう手遅れ
>>327 証拠もないのに記事にしたのは平と文春の方だぞ
>>329 産まれてる最中に父親が浮気してるわ
自分を保育所に送った事で母親が世間からパッシングされてるわで
子供が可哀想になる
>>336 なるほど
後は有権者が誰を信じるかだね
>>330 小池も被弾するやつバンバン出していくと
漁夫の利は民進..いや民進も大量に被弾しそう
共産が漁夫の利かw
>>341 まあそうなんだけど、平の行動は明らかに選挙妨害だよ
>>346 じゃあ有権者が平を落とすだろう
最悪なボンボン野郎だ
>>305 あいつら馬鹿だからな
大阪がどうのなんて話都内でして票になるかよ
当選から辞職へ
パフォーマーにお似合いのスタートとなりにんまりだな
人材的にも格好のネタだし
当選後に平は逃げ切れないよ
加計は口裏合わせで双方否定しても東進の50万は東進側が認めてるし下村どうするんだろうな
>>330 投票日まで残り2日
うんこの投げあいになりそうな予感w
平が辞退したら繰り上げは民進共産?
どっちにしろ弱小政党には朗報
>>346 平が文春に情報流したという証拠が全くない
事務所辞めるときに上申書でパソコンを隠したという文言があるだけ
「状況から明らかだ」というなら、下村の闇献金が正にそうだよねというブーメラン
どこの誰が今日の会見を鵜呑みにするのかという話
>>353 余計な事すんなw
曽根さんにマイナスでしかないwww
やっぱ世論調査通り情勢良くないんだな
>>336 ???
なんだよ芸能界の闇の勢力には思いっきり忖度するのかよなにが文春砲()だよ
しかも今回は官公労様まで味方に付いてくれてるからって
思いっきりかつての三浦和義事件と同じ轍踏んじゃってるじゃねーか
>>332 あらあら既に出てる問題だったのね
提訴ってリアクションとってるし藪つついて蛇だしたのは下村側だったんじゃねw
>>358 そりゃ出すでしょ 下村の数年分の日報持ってるんだから記事書き放題でしょ
女性は不公平を何よりも嫌うから保育園送迎は地味にダメージになる
それならウチの子も公用車で送迎しろってなるからな
サッサと謝罪して今後は公用車を使わないと宣言すれば傷は浅くなる
山本太郎支持率95%
すげー思ったら競合相手豊田っての見たな
私も豊田に比べたら太郎さんは素晴らしい政治家や思うわw
ぐっち @guccikawa返信先: @tairakeishouさん
その前に横領の件を有権者にちゃんと説明してください。都政の透明化でしょ?
午後11:34 ・ 2017年6月15日
https://twitter.com/guccikawa/status/875360786092183553 平 慶翔(たいらけいしょう) @tairakeishou
返信先: @guccikawaさん
ぐっちさんこんばんは。
記事は事実無根であり代理人弁護士を立て法的措置をとっております。
よろしくお願い致します。平
午後6:32 ・ 2017年6月16日
https://twitter.com/tairakeishou/status/875647319625973760
200万は受け取ってるやんけwww
「2013年と14年、加計学園の秘書室長が下村事務所を訪れ、計11の個人・企業から預かってきた各100万円ずつを持参した。1人・1社20万円以下で、それぞれ領収書を渡した」
http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/28/shimomura_n_17327914.html >>354 自民の割れ方次第だけど、民進宮瀬が次点にはきそう
持ち上げてから落とすのがマスコミだから平と音喜多は来週から集中砲火を浴びるだろう
維新は第一声が松井だったしな
都議選で大阪府知事が演説しても都民はポカーンだろw
維新は大阪に引きこもってればいいんだよ
>>368 恐らく最終日も松井が来て「東京都民の皆さん、目を覚ましてください!!」
と言い出しそうな
足立の演説
足立の演説ひでえな
小池はバカ
小池はアホ
小池の会見を聞いたら吐いた
小池の会見は気持ち悪い吐いた
上山はアホ
小池の右腕は共産党
小池党は全部隠れ民進
小池のキンタマは共産に握られてる
デマに暴言
>>328 前スレより
985 無党派さん (ワッチョイ f5fe-jcEU [122.30.115.49]) sage 2017/06/29(木) 15:09:11.47 ID:7SU4EJog0
>>962 金子めぐみ
旧月潟村長の娘でその後援会をバックに新潟市議に
その後1期目にして市議を辞任し衆院へ転身。この際に無責任と非難を浴びる
のち宮崎と結婚。披露宴は10回以上行い集金パーティーと揶揄される
2期目途中に妊娠、旦那の宮崎が育休宣言も育休中に不倫したことが発覚
後援会関係者から離婚しないと支持しないと言われながらも離婚せず
子供が出来たのち公用車を使い子供の送迎どころか母親を駅まで送るなどの公用車不正使用が発覚
なお選挙区の相手候補は菊田真紀子
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:逆ギレ安倍晋三の「暴言・放言」が止まらない!−萩生田光一官房副長官も生け贄に
⇒東京都議選特集:「小池シスターズ」の身体検査は問題ないですか?−風に乗って当選されても困る
⇒目撃撮!やっぱり金欠?森友学園・籠池泰典前理事長「渋谷の『松屋』で爆食い」
⇒政局地獄耳スクープ:<横須賀市長選>上地パパ「上地克明氏」と選挙に勝って小泉進次郎の「入閣可能性」急浮上−"瀕死"安倍晋三の起死回生の秘策
373 名前:無党派さん (スプッッ Sd3f-mz2l)[sage] 投稿日:2017/06/28(水) 18:22:18.86 ID:QOF+kI52d
何か明日また自民に爆弾が落ちるムードだね。根拠はないけど。
この人凄いな。予言者なのか当事者なのか?
>>372 >披露宴は10回以上行い集金パーティーと揶揄される
ワロタw
>>370 むしろ他、特に新聞各紙が各選挙区単位ごとでの突っ込んだ掘り下げ取材を行った上で出す終盤情勢の方が本番なんだけど
今のこの風の流れだと
小選挙区に慣れた愚民達を中選挙区での戦い方や事情へ気付かせないよう騙す為に
敢えて出さずに握り潰す恐れも無い訳じゃないような…
自民党の下村博文都連会長が加計学園から闇献金?
闇献金を否定をしていたが、献金を受けていた当時は、下村会長は文科大臣。
文科大臣が学校関係者に200万円を取りまとめてもらっていること自体が犯罪ではないのか?
それを小口に分散して政治資金規正報告書に記載? 未記載?
文科大臣時代に学校関係者から献金受けることが異常 だよ
> 東京都議選特集:「小池シスターズ」の身体検査は問題ないですか?−風に乗って当選されても困る
一応フライデーも天下のフライデーなので『矜持』を見せなきゃなんないから
(例えアリバイ程度で報道量であろうと)突くべき所へはチョコチョコ突いて行くんだな
>>370 結局選挙区ごとの分析をだしたとこなかったよね?いつも都議選はそうだったっけ?
民進、しぼむ責任論=「敵失」で壊滅回避を予想−
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017062901063&g=pol
学校法人「加計学園」問題などで内閣支持率が急落した安倍政権を豊田真由子衆院議員の暴行、稲田朋美防衛相の失言などが直撃。思わぬ「敵失」を受け、党執行部は、接戦の中野区や武蔵野市、町田市などで議席獲得が視野に入ってきたと意気込む。
週刊誌と民放マスコミは一部を除いて完全に安倍バッシング引きずり降ろしムードだな
さすがに変わり身が速すぎて少々呆れる
板橋
木下
徳留
たちばな
アモーレ
松田
河野
宮瀬
かな
アモーレ逮捕なら河野繰上げ
その為に下村はアモーレアモーレ言うんやなw
>>364 その上申書、本当に平の筆跡かね?
どう見ても年配の人物の達筆にしか見えない
>>382 共産がそんなに上位はない
ここ数回の国政選挙で共産に入ってた反自民の浮動票はみんな都民に取られる
平の上申書、サインの横が平成28年8月になってるのにパソコン盗んだのが平成28年12月になってる
未来の事を予測して書いたのか?www
武蔵野市は民進の松下だな
たかだか28才の社会のこともろくに知らない糞ガキが、野党共闘に勝てるわけがないわ
都議選「大敗」が見えた民進党は、まず野田幹事長をクビにせよ - まぐまぐニュース!
ジャーナリストの高野孟さんは自身のメルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』で、想像力を働かせ、「民進党の体たらくをどうしたらよいか」をシミュレーションした
民進党の都議選壊滅は確定 取れて1、2議席だ
乗り切り方
まず第1は、共謀罪法も森友・加計学園問題も決して“逃げ切り”を許さず、国会閉会後も追及を緩めずに、秋の臨時国家にまで引き継いで行く姿勢が大事である。
いま日本の政治戦線の最先端をなすのは沖縄県で、そこで民進党は国会議員も県会議員もゼロ
首都=東京でも似たような状態に陥りつつあって、国会議員は蓮舫自身を含め何人かいても、それを支える都議が1人か2人だけというのでは
国政選挙でも態勢が組めない。中枢部の首都と最突端の沖縄の地方議会で、ロクに議席を持てないというのでは全国政党の形をなさないことになる。ここに今の民進党が抱える病がある。
そのため、都議選結果によっては「蓮舫=野田体制」に対する“責任追及論”が出てくるだろうが、そんなことでゴタゴタすることに私は賛成ではない。
蓮舫代表は大変な才人なので、こんな程度のことで使い捨ててしまう訳にはいかない
と言っても、1〜2議席というのは余りに酷いので、その責任は野田佳彦幹事長に被ってもらうのがいいのではないか。そもそも蓮舫が幹事長に野田を指名したことが間違いの始まりだったのだから
地方選挙のレベルでは、その先に、7月9〜23日の仙台市長選、7月16〜30日の横浜市長選があり
民進としては昨年の参院選で共産を含む野党4党の共闘で自公候補を破って桜井充=元厚労副大臣を当選させた態勢を維持して次の衆院選に繋ぐことが課題だろう
平については本人が否定している以上どうにもならんだろ。
後はゆっくり裁判でも何でもやってればいい。
>>386 平成27年12月21日の誤記だろ。
つか、文書の流れ読めば誤記だと普通に気づかんか?
>>386 未来が予測できないな秘書なんかやめてしまえーー!
>>173 自民党には2割も行かないよ。無党派は6%だって。
今北
下村が言ってる元秘書って平なのか
今現在どうなってる?
>>385 中間情勢都民楽勝だから反自民が戦略的に共産入れるかなと
都民Fは来週からスキャンダルまみれになるんだろうな
たぶん半年もたずに自民・民進出身の議員は古巣に帰る
選挙運動員逮捕祭りだな にしても維新って何のために東京来たの?(失笑)
>>399 ネトウヨは公選法関係でスルーせざるを得ないのを分かってないのか?
中野、武蔵野、町田は民進党が取りそうなのか。やっぱ蓮舫パワーはすごいな
参院選でも予想以上に議席獲得したし民進党の底力は侮れないな。これで蓮舫降ろしの内ゲバもなくなったみたいだし民進党は安泰だな
民進、しぼむ責任論=「敵失」で壊滅回避を予想―都議選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00000107-jij-pol 東京都議選の投開票(7月2日)が近づく中、民進党内で蓮舫代表の責任を追及しようとする空気がしぼみつつある。
自民党への逆風が吹き荒れ、当初予想していた壊滅的な結果だけは免れそうなためだ。
民進党は都議選に臨むに際し、公認候補の「離党ドミノ」が響き、当初は「議席ゼロ」と予想する向きもあった。
東京は蓮舫氏の地元でもあり、次期衆院選への影響を懸念する反執行部系からは「蓮舫降ろし」の声も漏れていた。
ところが、学校法人「加計学園」問題などで内閣支持率が急落した安倍政権を豊田真由子衆院議員の暴行、稲田朋美防衛相の失言などが直撃。
思わぬ「敵失」を受け、党執行部は、接戦の中野区や武蔵野市、町田市などで議席獲得が視野に入ってきたと意気込む。
反執行部系のうち、松野頼久元官房副長官らのグループは党規約に基づく代表解任(リコール)手続きも模索していたが、動きが鈍化。
同グループ幹部は「こちらが代えろと先に言ったら党に傷が付く」と語った。
実際、同調する動きも見られない。大畠章宏元経済産業相グループの中堅議員は、
代表解任について「お得意の内紛を始めたと言われるだけ」と指摘する。
>>399 都議選候補者を都議選中に横領なんて公選法で言えるわけ無いわなw
なんかオカルト板の書きこんだら願いが叶うスレみたいになってきたw
>>397>>398
>>399 どうも
昼にネットニュース見たっきりだったんだが色々カオスになってるんだなw
もう大勢は決したんで、工作員は豊田真由子を恨めとwww
なるほどな
民進党は都議選1.2議席しかとれないと
沖縄でも民進党の地方議員はいない
つまり
1番大事な沖縄と東京で議員がほとんどいない
党としての土台がなくなっているんだな
下村もさっさと平を訴えるなり、被害届け出すなりすればいいだろw
何で何もしないのかが分からんw
>>404 だからそこら辺も含めて立候補する事で『逃げ切れ』と誰かが指示したんでしょ
そんな指示を(陰から)行ったのは一体何処の誰なんでしょうかねえ(すっとぼけ)
>>403 ネットウヨサポ全然たいしたことねーなぁ あんだけネガキャンやってもこれかぁ 頭脳が1bitじゃ仕方ないか
野田をクビにして江田あたりを
幹事長にするのかな?
江田ってミニ小沢だけど
>>414 すげーな
未来だけ特定できるなんて(笑)
>>416 でも出さなきゃ出さないでその時点で負けを認めたようなものになっちゃうんじゃ
マスゴミ様達は相手が閉口したら論破したと見做して完全勝利を高らかに宣言するような輩だし
安倍が高笑いしてるな
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017062901063&g=pol
東京都議選の投開票(7月2日)が近づく中、民進党内で蓮舫代表の責任を追及しようとする空気がしぼみつつある。自民党への逆風が吹き荒れ、当初予想していた壊滅的な結果だけは免れそうなためだ。とはいえ、自民党と小池百合子東京都知事の対決に埋没、政権批判票の受け皿になりきれておらず、厳しい情勢に変わりはない。
民進党は都議選に臨むに際し、公認候補の「離党ドミノ」が響き、当初は「議席ゼロ」と予想する向きもあった。東京は蓮舫氏の地元でもあり、次期衆院選への影響を懸念する反執行部系からは「蓮舫降ろし」の声も漏れていた。
ところが、学校法人「加計学園」問題などで内閣支持率が急落した安倍政権を豊田真由子衆院議員の暴行、稲田朋美防衛相の失言などが直撃。思わぬ「敵失」を受け、党執行部は、接戦の中野区や武蔵野市、町田市などで議席獲得が視野に入ってきたと意気込む。
反執行部系のうち、松野頼久元官房副長官らのグループは党規約に基づく代表解任(リコール)手続きも模索していたが、動きが鈍化。同グループ幹部は「こちらが代えろと先に言ったら党に傷が付く」と語った。
実際、同調する動きも見られない。大畠章宏元経済産業相グループの中堅議員は、代表解任について「お得意の内紛を始めたと言われるだけ」と指摘する。
もっとも、民進党は現有7議席の維持も困難との見方がもっぱら。党勢回復の道のりは依然険しい。「ぜひご支援をいただきたい」。蓮舫氏は29日、中野区での街頭演説でこう声を張り上げた。
選挙板的にはこれが一番大きい
【速報】自民に異変。現職2人が立つ複数区で共倒れ回避の動き。優勢候補へ組織票を回す戦術か。
#都議選
>>423 これ、本人はともかく、支持者にどう伝えるの?
第10項、第12項みたら弁護士が作った上申書ではなさそうだな。
事務所の恥だから内々で文書つくって処理したんだろうね。
>>420 お前、頭悪いな。
実務で文書とか作ったことないだろ。
明らかに誤記だろ。
第5項は平成27年12月21日だろ。
>>418 維新から追い出された奴らがすぐに民主党の幹部になれるんだからそりゃ長島は出ていくし細野はふてくされるし金子は落ちちゃうわな
>>419 ああいう風に『加工』して関係する人物や組織の名前をボヤかしとかないと
陰謀論めいた内容のレスに勘違いされてしまう恐れがあったから敢えてああいう風に書いたんだ、すまんな
>>403 武蔵野は都民ファースト相手だから関係無い。
中野区も公明党と共産党が相手だし。競って自民党川井を落としたら面白いけど。
町田市も共産党が相手だしなあ。
自民党が相手の小平や三鷹は無理なのか?
>>427 金子氏が落選した件は江田氏が厚遇されてるのとはまるで関係ないような気がするんですけどそれは大丈夫ですかね
>>426 実務で文書作ってる人なら日付の誤記は致命傷だと知ってるでしょ
千代田区一人区で都民2人出して何考えてるんや思ったら国民ファーストだった件w
これ都民候補と勘違いして後藤に入れる奴おるやろw
まあ支持政党なしよりはましかw
>>418 実務能力なら江田か枝野。
見映えなら山尾志桜里。
野田幹事長が蓮舫不人気の最大要因なんだよなあ。
https://twitter.com/akahataseiji/status/880309850298646528 【画像】中野駅前で始まった浦野さとみ都議候補応援の街頭演説。
二見伸明元公明党副委員長が、安倍首相に追随する公明党にお灸を据えたいと演説しました。
公明と共産が泥沼だなwww
中選挙区の残り1議席を公明、共産で争ってんだろうね。
報ステトップは下村みたい
◆自民党の下村幹事長代行は、加計学園からの政治献金を記載していなかったなどとする週刊誌報道をめぐり「事実に反する」「選挙妨害だ」と強く否定
◆あすで森友学園系列の「高等森友学園保育園」が事実上の閉園へ…“事業停止命令”に保護者が思うことは…
#報ST
なるほどな
民進党は
1番大事な沖縄と東京で議員がほとんどいない
党としての土台がなくなっているんだな
都議選「大敗」が見えた民進党は、まず野田幹事長をクビにせよ - まぐまぐニュース!
ジャーナリストの高野孟さんは自身のメルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』で、想像力を働かせ、「民進党の体たらくをどうしたらよいか」をシミュレーションした
民進党の都議選壊滅は確定 取れて1、2議席だ
乗り切り方
まず第1は、共謀罪法も森友・加計学園問題も決して“逃げ切り”を許さず、国会閉会後も追及を緩めずに、秋の臨時国家にまで引き継いで行く姿勢が大事である。
いま日本の政治戦線の最先端をなすのは沖縄県で、そこで民進党は国会議員も県会議員もゼロ
首都=東京でも似たような状態に陥りつつあって、国会議員は蓮舫自身を含め何人かいても、それを支える都議が1人か2人だけというのでは
国政選挙でも態勢が組めない。中枢部の首都と最突端の沖縄の地方議会で、ロクに議席を持てないというのでは全国政党の形をなさないことになる。ここに今の民進党が抱える病がある。
そのため、都議選結果によっては「蓮舫=野田体制」に対する“責任追及論”が出てくるだろうが、そんなことでゴタゴタすることに私は賛成ではない。
蓮舫代表は大変な才人なので、こんな程度のことで使い捨ててしまう訳にはいかない
と言っても、1〜2議席というのは余りに酷いので、その責任は野田佳彦幹事長に被ってもらうのがいいのではないか。そもそも蓮舫が幹事長に野田を指名したことが間違いの始まりだったのだから
地方選挙のレベルでは、その先に、7月9〜23日の仙台市長選、7月16〜30日の横浜市長選があり
民進としては昨年の参院選で共産を含む野党4党の共闘で自公候補を破って桜井充=元厚労副大臣を当選させた態勢を維持して次の衆院選に繋ぐことが課題だろう
>>429 まあ三鷹も小平も左派が強そうなイメージのする土地柄ではあるけど
本当の所はどうなのかまでは地元の政治事情に精通してる人が書き込んでくれないと
恐らく(このスレでは)分からないだろうから何とも言えないような
>>435 民進党長妻秘書も交えて中野区は大激戦。
>>431 民事訴訟提起して
これを証拠書類で裁判所もっていってみ。
裁判官から求釈明求められたら誤記ですですむからwww
大事なのは署名が平の直筆で本人の意思に基づいてなされたかが争点になるから。
>>439 長妻の前秘書氏は現在どこら辺の順位にいそう?
先生のおひざ元で戦ってる位なんだからやっぱり上位だったりするの?
>>434 山尾と言えば猪木が大変なことになってるな。いつも大変だけどさ。
>>438 民進党が強いから、民進党に残ったんだと思う。
弱かったら、他のみんなみたいに都民ファースト推薦になっていた。
都民ファースト推薦がどれだけ強いのかが分からない。
取りあえず、北多摩3と荒川、あと江東区の柿沢も確定のようだ。
次は渋谷、北多摩2、南多摩だと思うけど、どうなんだろうか?
>>443 共産党にも喰われて5位っぽい。
都自公共民のいつもの順番だよ。
平て名前がよく出てくるから誰かと思ってぐぐったら、平愛梨のお兄さんかよ
>>434>>444
野田は結構しぶとく居座る気がするぞ
何せ総理の椅子に執着する余り追い込まれ解散という麻生と同じ轍やらかしてる位の奴だからw
>>437 横浜は民進自体は投げて、江田が子飼いを立たせて共産に働かせてる。
林には連合も付くから勝敗はともかく8時打ち防げば江田の株はあがるがさて。(長島?マックが出てきたら負けるレベル)
>>448 安倍は蓮舫執行部が居座ってくれれば大勝利と考えてそう
>>446 あらら…共産の小池批判の流れに埋没してしまってるのかよ
地道に政策と人柄で訴えてどぶ板重ねててもなかなか報われにくい事ってあるんだな
>>390 誤記なら下村は突っ返して書き直させろって話だ
公明+小池。
公明も小池と組んで正解だったな。
>>434 とは言え政党ブレイカーの江田を信用出来るのだろうかw
#都議選 #中央区
森山高至陣営、宇都宮氏に応援要請。
目指すところは「左派系をしっかり固めて3番手で戦いを終える」か?
右も左も無党派も固めきれず、現職長老にすら負けたら今後の発言力はなきに等しい。この方針はあり。ペコちゃん氏も負け方が大事と言ってたな @a_la_clef
>>450 国政における政局を考えたら確かにそうかもしれないけど
さすがにその判断は首相が自ら時々刻々の政局を喰い物にしてしまってますと言っているようにも見えてしまって
(政治屋としての『醜悪さ』という意味で)在りし日の小沢よりもタチが悪いように思われてしまいかねないリスクが
>>451 今日のテレ朝の夕方ニュースで島しょ部の特集してたけど、いきなり共産候補の第1声が憲法9条守れ安倍政権打倒だったからな普通のひとは引くだろう
>>458 島しょ部の共産の候補はどうやら弾があんまりよろしくなさそうだね…w
都民の公明推薦というのがどのくらい効果あるか読めないんだよね
また聖教オバちゃんが徹底的な個人勧誘で票集めてるんだろうけど
その際小池さんという名前はかなり効果がある気もしてる
今後都民ファーストの会は、左右どっちに行くのだろうか?
小池の個人的なイデオロギーが重要なのか
都Fの都議の出自が重要なのか
自民党内外の力関係が重要なのか
>>425 最近ようわからん
森友もかけもみんな必死に 自爆してくる
なんだろ?護憲的な宗教?
明日は昼と夕方に知事の仕事すんのかなwww
今日は一日中選挙だろ。
いつ知事の仕事してたんだろうね。
>>469 つまりそれだけ伊豆諸島出身の共産党員が少ないって事でもあるのかな
>>471 そんなもん役人任せよ(丸投げした結果役人が好き勝手放題してるとは言っていない)
深谷隆司、自民の元秘書だからって優遇してるんじゃねえよ
安倍総裁、小学校でプチ演説
>>473 ええ…2週間も主が不在なままで果たして西新宿が正常な形で機能するんですかねえ
>>457 元々嫌われてるんだからいいじゃん
安倍は
>>471 橋下が選挙の時一ヶ月くらい全く仕事しなかったという悪例を作ってしまった
>>471 きのうも都庁戻って会合出てる(映像あり)
あしたも定例記者会見予定通り(ニコ生あり)
>>441 どうなん?内々ですませた文書ならなかなか難しいんじゃない?
まあ 仮にだ 本当に本当に平ってやつが全部やったとしても
>>479 前スレによると実際に小沢がかつてそれくらいエゲツない手法で金集めをやっていたとかいないとか…
>>403 武蔵野はむしろ、減った自民票が都ファに流れて厳しくなる気がするんだが
民進党の読みはそうでもないのか?
蓮舫は戸籍謄本公開を条件に続投
野田は枝野か江田に交代だな
山尾とか前原はガソリンや偽メールを蒸し返されるからNGだろう
>>492 そら民進からすれば本来武蔵野なんて大票田になっててもおかしくない位の地域なんだから
何がなんでも取りに行こうとするでしょ
民進が票読みをちゃんと出来る組織なら、候補者をもっと一本化するべきだった
武蔵野で菅直人は裏で組織固めだけしてればいいのに、前面に出て応援してるから浮動票が民進には全く入らなくて厳しいだろうな
>>494 前なんとかさんの件はもう10年以上前で有権者の大体が既に忘れ去ってしまってるだろうからセーフ(謎理論)
>>496 そうなら共産とくっついちゃえばいいじゃない
>>497 また性懲りもなく菅がしゃしゃり出てんの?!www
>>492 ただひとつの民共協力選挙区だから当選しないと色々まずいんだよ
菅さんにせめて開票までは夢見させてあげてね
>>500 毎日のように街頭立ってるぞ
マイナス効果なのに
>>501 どうも千代田区にも野党統一候補が立ってるらしいで(小声)
>>502 付き合わされる秘書やSPの皆さん方もご苦労なこって…w
>>461 >>465 サンクス まあ情勢は悪いか
みんな自爆テロやもん まだ安倍ちゃんが辞めないだけまし 普通なら二回目辞めちゃうよ
40は諦めた 都議選は好きにしたらいい左翼ども
嘘吐きデマ吐き左翼 反政府機関誌は絶対ゆるさん
>>486 マジですか?こんな追い込みの時期に演説中止って・・・」
野次が怖くて街頭に立てない某党首よかマシじゃないか
基本、都民ファと公明で過半数を取ってくれれば都政運営は安心
プラスαで民進党や生活者ネットなどがどれくらい取るか
そして今は批判的な自民都議団も、今後は是々非々くらいのスタンスになるか
ここらへんに注目してる
まあ島嶼は豊洲は正直あまり関係ないから国政ネタ出しまくったほうがいいという判断か?
非常にわかりやすい。
>>508 まさか普段あれだけ舌鋒高らかに閣僚や与党を攻撃している蓮舫さんがそんなにチキンハートな訳がないじゃないですかやだー
>>492 さすがに武蔵野は松下が取ると思うけどなあ
我が地元武蔵野は松下勝ってほしいなぁ 先日挨拶回りでうちに来たけど今の民進の駄目さを説教したけど
これ、都民ファーストの一人勝ちの情勢から
自民の一人負けの情勢へと移りつつあるのかな。
やけに野党4党の幹部がニヤニヤしているんだよね、顔がw
松下玲子/都議候補(武蔵野市) (@matsushitareiko)
【街頭演説会@三鷹駅北口】6月30日(金)16時20分〜。松下玲子事務所は、街頭演説会を開催します。
ゲストはなんと民進党代表の蓮舫さんと代表代行の江田憲司さんが揃い踏みです!(スタッフ)
松下玲子/都議候補(武蔵野市) (@matsushitareiko)
【街頭演説会@武蔵境駅南口】6月30日(金)17時10分〜。松下玲子事務所は、街頭演説会を開催します。
ゲストは民進党代表の蓮舫さんです。ブレない政治家ふたりの競演です!(スタッフ)
松下玲子/都議候補(武蔵野市) (@matsushitareiko)
【街頭演説会@武蔵境駅北口】明日(6/30)18時半〜。松下玲子街頭演説会を開催します。ゲストは作家の志茂田景樹さん。
参議院議員の福山哲郎さん。衆議院議員の辻元清美さんです。(スタッフ)
民進党の票読み精度なんて俺だって1ミリも信用してなかったけど
参院選の時の候補別当選可能性を書いた流出文書が
このスレでも「本物ならアホ」って最初言われてたのに
だいたい結果通りだったからよく分かんなくなった
>>514 民進は解党して共産に吸収されるよ
もしくは社民党みたいになる
>>511 でも島には島固有の地域行政政策に関する問題があるのに
それを横に置いてまで国政マターな案件で政権批判ってのもねぇ…
河村たかしと松井一郎どっちの演説のうが効果あるんだろうな
>>510 土曜18時に秋葉原に立つとか立たないとか言う噂があるらしい
>>515 民進党は静岡で一勝して埼玉4区も転がり込んでいるからニヤけたくもなるだろう
A級戦犯:安倍、菅、稲田、下村、萩生田、豊田、石原父子、内田一派
B級戦犯:今村、金田、山本幸三、橋本、金子
C級戦犯:麻生、松野、義家、河村建夫、細田
>>515 でもこれが即国会に影響を与えるかというとね…『早期解散』ってカードを切られたらどうするんだろ
総選挙への体勢が全然整っていない中だから空中戦頼みな戦い方しか出来なくなるのに
だって都民ファーストの代表がだよ、2日目のラストスパートで足立と中野と台東しか公認を応援しないって
公務もやる、定例会見もやる。 これは勝利確信しているしか理解できないわ
余裕で公明候補のゲリラ応援に参加できる
>>529 安倍ちゃんも超余裕
まだ2回しかしてない
>>524 それはいつもの衆院選最終日でのサービス兼パフォーマンスみたいなもんでしょ
いくら安倍が空気を読もうとする気あんまりないタイプの人間だとは言っても
さすがにこれ以上逆なでの風を強くさせたら自分まで吹っ飛ばされるような事にもなりかねない、位の判断は利くでしょうに
>>280 それは足腰が弱ってるって事だし、都議選にも当然影響が出るよ
そもそも当該地域における都議選での得票が前回比で確実に減るって事でもあるから
何か特別な手でも売ってない限りはね
>>291 公明党の集票構造と体質を考えた場合、落選者が出たら、次回そこに立てるのは無理でしょう
安倍ちゃん、小学校ならおとなしく聞いてくれるかと見ていたら
けっきょく罵声飛び交うので、今夜はキャンセルだって?
安倍はさすがに最終日くらいは秋葉原行くだろ
第一声から逃げるのはさすがにどうかと思ったが…
苦しすぎるなw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00000125-jij-soci 加計学園は、下村氏が文部科学相を務めていた2013、14年に学園秘書室長(当時)が現金を下村氏の事務所に持参したことに関し、
「当学園と関係のある個人や会社の合計11名のパーティー券代を元秘書室長が預かり持参した」と説明。
後日、事務所作成の領収書を11人に届け、全て20万円以下だったとしている。
学園によると、元秘書室長は上京し、下村氏の事務所に寄る「ついで」があったため、現金を預かったという。
学園が負担したり、下村氏に口利きを依頼したりした事実はないとしている。
>>526 何もしていない内に事実上の復権とか相変わらず谷垣は強運の持ち主だなあ
谷垣が自転車でコケなければこんな事態にならなかったからある意味戦犯と言えるw
>>538 下野中の功労者だし総理くらいやれなきゃ可哀相
ノブテルさんが都知事選挙の責任は谷垣さんにあるって言ってたよ
都会の所得が高いとこって割りとリベラルが多いことに気付いた
単純図式だと、低所得→革新支持、高所得→保守支持という感じになりそうだけど、
なんかニューヨークのセレブさんはオバマ支持が以外と多かったし、
ハイソな高級な住宅街がある世田谷も、民主と共産で割れた2003,2007以外は基本的に革新が勝ってる
生まれた頃からお金持ちって心に余裕があるからリベラル支持が多いのかと思われる
今回は左派色は少なめだけど無党派の心を汲み取ってる都民ファが支持を受けている
7月2日の開票前に皆んなの個人の予想とは別に
このスレの総括的な予想をまとめて開票結果と
比較するのも一興だね
谷垣が生きてたら小池をちゃんと公認して内田一派だけ処刑して今頃自民大勝の情勢だったんだろうな
都民ファースト内の序列は
元みんな・七人侍>元自民>元民主>小池チルドレン>推薦無所属
ただ基本的に 小池>>>>>>>>都議全員
工事現場の前で街宣やって効果あんのかな。
日本では金持ち高学歴は左派
貧乏低学歴は右派と相場で決まってる
>>543 そら何不自由なくヌクヌクと暮らしてけるからこそ反戦だの平和だの言えるって事よ
>>550 こいつは賑やかし候補、民進はもう一人に票を集めてる
>>552 平和が大事に決まってるだろ
平和を尊べない奴は勝手に戦争行って死ね
>>550 このご時勢にあえて民進党から出るなんてある意味気骨あるな
八王子のアンディ共々
>>553 民進の練馬支部はそんな巧妙な作戦を立てる事出来るのかよ
トランプは経済分野では左派よりだから、
ブッシュ政権には批判的だった日本の左派ブロガーでは意外に人気があるのね
トランプが日本の左派に人気があるのは孤立主義的でもあるからだとおもう。
>>549 自転車のブレーキに細工(さいく)でもされたの?
八王子。
民進党ってギャラリー写した写真が全然ないんだよね。
閑古鳥が鳴いてんだろうね。
>>550 鷲尾が街宣してんのかい
さすがに知名度低いだろ
>>553 そんな緻密な作戦取れる選対ならこの情勢で2人出ししないやろw
南多摩。
小池にしたらギャラリー少ないなと思ったら2階席にもギャラリーがいた。
都知事選同様うまく見せてるね。
島部の共産の綾って人前回めちゃ大敗してたじゃん
共産は有権者の意向を無視して機械的に候補を出すからだめなんだよ
>>435 学会を辞めた人達が共産党と手を結んで、本気で公明党を潰しに来てる感じだな
脱会者と共闘してるって事は、共産党は創価学会の裏情報をかなり掴んでいる事になるし
その気になれば幾らでも攻撃できるが、敢えて控えている状態なんだろうね
>>453 その代償として都議選後は自民から連立を切られるリスクを抱える事になる
きわめて厳しい政治情勢が今後長期間(何年にも渡って)続く事になるよ
しかしどいつもこいつも選挙運動で車ばっかつかいやがって 少しは名古屋市長の河村みたいに自転車でやれよと言いたいわ
もっと汗かけ
>>559 そうとも言えるか…w
所詮代々木の党首脳達は現場の実情などあんまり真剣には考えていないんだろうな
>>545 自民党グリーンが都内に溢れてただろうな
大聴衆に笑顔の安倍総理と小池都知事と谷垣幹事長が街宣車の上で手を振ってくれる
「森友?加計? 都議選圧勝ですが何か?(笑顔)」
明日の進次郎
昼から出動みたい。
>>571 この頃あちーからね
俺んとこの選車も一応冷房あるけど、窓全開だからあまり意味がない
>>570 今攻撃した方が面白そうにも思えるけどねw
例えば支持者の老婆とただならぬ関係?を(周囲や有権者たちから)疑われたらしい某候補者の件とか…
>>563>>565
八王子のそれも旧市街地で応援演説:蓮舫とか下手すると逆効果になりかねない奴じゃん
>>575 新人のくせに車なんか使いやがってって思うわ。河村みたいに自転車使えって言いたい。
>>577 小選挙区よりも中選挙区の方が地域固有の政治事情がドロドロと複雑に絡み合いやすい分だけ
(地域や選挙区によっては)必ずしもマスコミの世論やワイドショーが巻き起こす『風』に流されるとは限らない場合もあるのが
地方議会選の面白い所なんじゃないの?もっと個別の選挙区ごとの情報とかもきっちり調べた方がいいかもよ
>>401 火事場に突入してウマー予定が、自分が炎上中?w
石破と進次郎はアムリッツァ星域会戦時のビュコックとヤンみたいなものだな
さしずめ前線に出てこずに昼寝している安倍はロボスだな
総理大臣 元加計学園監事
総理大臣夫人 加計学園系列幼稚園名誉園長
元文科大臣夫人 加計学園系列幼稚園名誉園長
最高裁判事 元加計学園監事
萩生田内閣官房副長官 元加計学園系列大学客員教授
木曽内閣参与 元加計学園系列大学学長
井上義行元首相秘書官 加計学園系列大学客員教授
改めてこうしてみると、安倍晋三首相の腹心の友、加計孝太郎が率いる加計学園グループと安倍政権の「濃い関係」が見て取れる。
そもそも都議選がなんでこの時期に
ある?統一地方選挙までの中間年に
どこかで解散して統一地方選挙に
合わせたらいいのに
>>582 確かに地方自治体の選挙は国政と違って政党を選ぶ選挙じゃないからな
その地域特有の事情を汲んだ候補を選ぶ選挙だよね
知事や市長拝してる所が既に与党な訳だし
>>580 だからそれも俺が板橋区スレが書いたように
立候補者になれば選挙期間中までは『逃げ切れる』っていう法の盲点を突いて逃げ通せてるだけかと
まあそういう類の悪知恵を思い付けるのは普通インテリヤクザの類くらいだろうし
身内がタレントやってるから芸能界と接点があってもおかしくないと考えると
そっち方面の大物業界関係者なりケツ持ちしている組関係者なりからその手の知識を吹き込まれた可能性があるかもしれない
ちなみに
彼の身内が所属してるライジングプロダクションという事務所はヤー様方との関わり合いが普通に強いタイプの芸能プロです
何故都議選と国政ダブルでやらないかって?
都議選で全国の学会員住民票移すからだよ
こんなところで平を中傷するなら東武ストアかサミットの前で喚いて来いよ
>>593 昔逮捕されたライジング社長平の身内なん?
選挙活動、
駅前で子供にメガホンもたせて都議選候補者の名前いわせてたんだが...
民進、共産が壊滅しますように!
増田増田言ってた癖に小池に寝返ったキチガイカルトも壊滅希望
>>590 そうそう
だからみんなもう少し町の噂とか選挙公報とかにも詳しく目や耳を広げて行くべきだと思うわ
どっかの区みたいに気が付いたら中核や過激派の息掛かった奴を区議にしてしまっていました…なんて事にしない為にもw
>>588 安倍「私の側近、諸君らが愛してくれた下村都連会長は死んだ。なぜだ?」
小池「坊やだからさ・・」
>>596 前科持ちの会長と血縁があるかどうかまでは定かではない
でも(ただでさえ)そういうヤバめの会社な所へ更にエイベックスと関わり合いが深いという
実にまっくろくろすけ出ておいでーな事実もある事務所でして…
そんな所でタレントやってる人の血族じゃそりゃその手の黒い人脈と接点があると疑われても仕方がないんじゃございません?w
>>572 都市型政党やからね
都市型なのに若者弱いんだがw
>>593 ライジングプロダクションは01年に平哲夫社長が脱税で逮捕されているのだが、
その公判のなかで驚くべき事実が明かされた。なんと、社長自身が元ヤクザで小指を詰めた過去があるのだという。
また、同じ公判のなかで、コンサートの妨害を避けるためなど、ヤクザ対策費を支払っていた事実も明かされている。
>>604 まあ確かに地方よりも都市やその周辺近郊近在の方が共産主義者の割合は多いだろうけどなw
若者に弱いのはかなり長い間左派志向の若年世代を
新左翼やリベラル・ネオリベなどが寡占し続けて来た背景があるからしゃーないでしょ
>>606 小指まで詰めてたのかwwwwwもうガチモンの構成員じゃないですかそれ
>>607 ネオリベは一周回って右手な気するんだがなw
まあ同意
下村アウトか
下村氏説明、規正法抵触か
加計側がパー券購入依頼
2017/6/29 20:29
https://this.kiji.is/253120258278457353?c=39550187727945729 自民党の下村博文幹事長代行を支援する政治団体が学校法人「加計学園」(岡山市)の元秘書室長から政治資金パーティー券の代金を受け取った問題で、下村氏は29日の記者会見で「元秘書室長が知り合いに購入を依頼した」と説明した。
識者からは、元秘書室長の行為は政治資金規正法の「あっせん」に当たる可能性があり、下村氏側が政治資金収支報告書に代金を記載していないことは同法に抵触する疑いがあるとの指摘が出ている。
下村氏によると、元秘書室長は13年と14年、計11の個人、法人が購入した政治団体「博友会」主催のパーティー券代金、それぞれ計100万円を下村氏の事務所に持参した。
>>610 ゼロ打ちかは微妙だけど普通に自民の勝ちやな
自民25なんて予想の人ですら島は自民勝利予想や
>>602 それ安倍を裏切るやつじゃねーかwww
安倍「冗談はよせ」
麻生「意外と総理も甘いようで」
>>613 患事長(代行)やってる場合じゃねえなwww
>>615 麻生が加計問題リークした説有るから強ちw
>>599 たぶん579のまちがいでしょ?
いんや、
憲法9条守ろうのほう。
>>615 森友にも加計にも麻生派リーク説ってあるやん
日教組が左翼が!朝鮮人が
野党がパヨクがシナガーぱちンゴガー
なんだあんだかんだおれがおいだしてやる
私の人生がよくなったのは自民のおかげだ
足の引っ張りダーねじれダー
なんだかんだ芸能人が政治を語るな
宗教が朝日新聞ガー
なんだかんだなんだかんだ
あんだー
おれの人生がうまくいかないのはー
あんだー
チョコレイトはブラックサンダー
麻生が安倍を裏切るけどすぐに小池に始末されるパターンですね
新聞各紙 下村会見記事における平秘書について まあこんなものか
朝日 事務所関係者が資料を持ち出した可能性にも言及
読売 言及なし
毎日 元秘書が持ち出したと指摘
産経 地域政党「都民ファーストの会」から都議選に立候補した元秘書が内部文書を持ち出した疑惑がある
日経 言及なし
東京 言及なし(共同通信配信の記事)
>>610 接戦となる可能性はあるがあそこは自民党勝ちが有力
典型的な田舎選挙で風だけではなかなか動かない
09でも圧勝した地盤の強さはガチよ
>>610 圧勝とまでは行かないにせよ
島ごとでの人口の多寡の関係上有利不利がかなりはっきりしやすい情勢であるのは間違いないんじゃないの
少なくとも都民側の候補が『風』に乗って波乱を巻き起こせる可能性は現状それほど高くなさそうに思える
>>614 石破を八丈島に投入したのを見ると
自民総崩れの波が島でも起きているんだろう
それにしても子分がいるわけでもないし自民が都議選で敗北してくれたほうが総裁選では有利に働くのに応援に行く石破はエライな
日本一金使ってるNHK出口調査
自民21〜40
都民42〜60
公明20〜23
共産10〜20
民進1〜5
ネット1〜3
維新0〜1
社民0〜0
みたいな出口調査しなくても当たる調査やめて欲しいんやがw
>>623 朝日毎日はまあ分かるにしても産経ってここまで政治取材を詳細に掘り下げて伝える会社だったっけ…?
>>627 いくらNHKと言えどさすがに60は盛り過ぎだわw民主党ブームの時の政権交代選挙じゃないんだからw
それに今回は小選挙区でも比例代表並立制でもないんだぞ?w
都議選から話はずれちゃうけど、早いうちに自民、旧社会、民社、公明が与党として
推薦できる候補を都知事にできれば良かったなとも思う
なんかこう保守ハト系の東京都内の衆院議員とかが候補になれば
党本部が了承しないとあれだったんかもしれない
>>626 逆だ
今総裁選になってもどの道岸田には勝てんからな
石破からすれば地方票や東京選出地方議員、国会議員議員の支持をひとつでも広げたい
という思惑は働く
ちなみに2012年の総裁選では都連は東京の票を取りまとめて安倍に流したそうだからな
>>627 都民60もいないやん
無所属入れてんの?
>>626 自分が行って勝ったと言いたいから勝てる島に行ったんかと思ったわw
自民負けた方が総裁選戦有利なんやし
>>629 元秘書はアウトだろw
民進党が1議席ゲットだなw
ネトサポが必死に野党叩きしててわらた
自民負けそうだから必死なんだな
>>627 民進は5がMAXか
共産は現有より伸びる可能性あるのか
NHKの出口調査は都内500以上の投票所に職員を張り付かせ、4万から5万に聞きまわってサンプルを取る
4年前は東京都内518か所の投票所で4万5000人を対象に出口調査を行い、73%に当たるおよそ3万3000人から回答を得ました。
>>627 自民の下限21はNHKじゃなかったらぶっ叩かれるレベル
>>626 そこは流石に角栄の最後の弟子を自称するだけあって、地道な活動を厭わないな
自民党が21とかなったら安倍内閣吹っ飛ぶなw
30切りでもそうなるだろうけど。
私は35くらいと見たけどね。
>>632 元々そういうハト寄りな中道左派系(の派閥出身)の議員って
(少なくとも首都圏においては)中選挙区時代でもそんなに多くなかったように記憶してるから
党本部の了承もへったくれもあったもんじゃないの?
それに当時は(総務省へ吸収される前の)旧自治省の官僚出身者でも
政策や人柄がきっちりしてればマスコミの風に流される事なく支持する事が出来た位には
まだまだ東京都民の政治リテラシーも(それなりにではあるが)高かったからね
>>643 自分の性格が悪いのか、一瞬5でも多く感じた
4年前のNHK出口調査結果の記事 こういう風に書いてくる
▽自民党は54から59議席になる見通しで、選挙前の議席を15以上増やし、前回・4年前に失った都議会第1党の座を奪い返すことが確実です。
▽公明党は22から23議席を獲得する見通しで、これによって都議会で与党の立場の自民、公明の両党が獲得する議席は76から82議席になる見通しで、
過半数を確保するのは確実な情勢です。
一方、▽民主党は14から25議席で、選挙前の議席の半分程度まで落ち込む見通しで、公明党を上回って第2党を確保できるか微妙な情勢です。
▽共産党は12から17議席で選挙前の議席を上回り、目標としていた議案提出権がある11議席の確保は確実な情勢です。
▽日本維新の会は初めて都議会議員選挙に臨み34人を擁立しましたが、1から5議席にとどまる見通しで、厳しい結果となりそうです。
▽東京・生活者ネットワークは0から4議席の見通しです。
▽みんなの党も初めて都議会議員選挙に臨み、20人を擁立した結果、5から11議席と選挙前の1議席から大幅に増える見通しです。
▽生活の党、社民党、みどりの風は議席を獲得するのは難しい情勢です。
▽諸派は議席を獲得するのは難しい情勢です。
さらに、▽無所属の候補者は1から3議席を獲得する見通しです。
>>636 てことは平も道連れにされた結果宮瀬の頑張りが報われる…?
だったらこの際宮瀬に1票入れてみてもいいかな
ちな板橋区民
本来なら党員に広く支持されている石破のほうが総裁にふさわしいはずなんだよなあ
小池も蓮舫も都内を駆け回っているのに自民党は総大将が引きこもっているってありえない
>>643 練馬とかで1本化できてれば『5は固い』でも強ち悪い予想ではなかったのだがなぁ
今の感じでは届くか微妙なところ
>>649 なにこの天気予報の概況みたいな論調w
こんないい加減で雑な予想で(ある程度でも)当たると思ってるんですかね…
>>649 前回は共産躍進と維新惨敗が目玉だったなぁ
自民党の下村博文幹事長代行の献金疑惑 情報漏洩元とされた元秘書、平慶翔氏が反論声明「文春側にデータ提供した事実ない」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170629/plt1706290028-s1.html 1、私が週刊文春側に下村事務所のデジタルデータを提供した事実はない
2、私名義の平成28年8月10日付の上申書は偽造文書だ。文書中の私の住所、氏名などは私の筆跡ではない
3、私が、下村事務所において上申書に記載されているような犯罪行為を行った事実はない
>>654 終盤情勢はやらない
すでに期日前投票の出口調査に集中してやってる
今回の出口調査は撤収時間が早いだろうね(大勢見えてるから)
幅付けない予想やと
無所属推薦入れて
都民52
自民31
公明21
共産17
民進2
ネット2
維新1
>>661 そうなんだね
Twitter見るとNHKの出口調査受けた人がたくさんいたみたいだった
足立区も8人区じゃなかった?
オレとしては民進がどれだけ取るか興味ある。
>>657 こういう時は黙ってスルーして政策やイメージ(彼の場合は若さ)を前面に出してアピールすりゃいいのに
なんでいちいち構っちゃうかねえ
そりゃ『ネガキャンやディス報道には即反論FAX』てのが芸能界の流儀なんだろうけどさ…
このNHKの調査は加計の下村、ヒステリー豊田、公私混同の金子、アル中の橋本が出る前だろ
こうやって立て続けに集中砲火を浴びたら自民党は島でも落としかねない
>>649のときの実際の結果
自由民主党 ・・・・ 59
公明党 ・・・・・・・・ 23
日本共産党 ・・・・ 17
民主党 ・・・・・・・・ 15
みんなの党 ・・・・・ 7
生活者ネット ・・・・ 3
日本維新の会 ・・・ 2
無所属 ・・・・・・・・・ 1
都議会選挙は
国政の前哨戦と言ってるアホがいるが選挙ねえだろw
>>665 足立区は6人区
ちなみに前回は自民2、公明2、共産、民進
>>657 退職届と上申書の筆跡はどうみても同じに見えるが…
上申書が本人の筆跡じゃなければあの退職届も本人の筆跡ではないということになるけど
>>644 もう1つスキャンダルブーストが欲しかったなぁ
>>661 やっぱり個別の選挙区事情を情弱どもに触れさせない方向性か…
新聞の終盤情勢記事が出ないとそういうの理解出来ない向きが一定数いるのにね
どっちみち平は終わり。
民進党議員には朗報
でも、落とすのが民進
下村氏説明、規正法抵触か
加計側がパー券購入依頼
2017/6/29 20:29
自民党の下村博文幹事長代行を支援する政治団体が学校法人「加計学園」(岡山市)の元秘書室長から政治資金パーティー券の代金を受け取った問題で、下村氏は29日の記者会見で「元秘書室長が知り合いに購入を依頼した」と説明した。
識者からは、元秘書室長の行為は政治資金規正法の「あっせん」に当たる可能性があり、下村氏側が政治資金収支報告書に代金を記載していないことは同法に抵触する疑いがあるとの指摘が出ている。
下村氏によると、元秘書室長は13年と14年、計11の個人、法人が購入した政治団体「博友会」主催のパーティー券代金、それぞれ計100万円を下村氏の事務所に持参した。
https://this.kiji.is/253120258278457353 >>630 自民党地方議員が地元選出国会議員にプレッシャーかけられる制度だったらなぁ
>>670 そうなの
てっきり足立区は8人区だと思ってた。
>>672 豊田みたいなんが自民30人位いるそうだから豊田アゲイン有れば20前半になるで
>>671 同じ筆跡だけど他の知らない誰かが知らないうちに勝手に書いてた、って言い訳したいんでしょ
でもこういう強引なシラの切り通し方をして居直ろうとする奴は本人が主犯or黒幕であったりする場合が大部分なんだよなあ
>>680 8月の加計学園認可認可までまだスキャンダルがありそうだし、豊田はまだまだ何か隠してそう。
衆議院の任期満了は2018年12月、改元が2019年1月
残り任期が1年半でも、2018年後半はいろいろ忙しいだろうから
あと1年の間のどこかで、解散せざるを得ないと予想
ただ民進党も支持は底を打っているし、野党共闘もあるから
自公3分の2は難しそう、改憲とどう折り合いをつけるのか
小池新党の動向が気になるが...
豊田を即日議員辞職させなかった自民党は馬鹿だな
こんな引きずられるとはw
>>657 金に困らない平が猫ババする
わけがない。
育ちがよいからな。
>>672 失言くらいなら気にしないでガンガン言ってるよ
差別表現で北朝鮮批判=自民幹事長、直後に釈明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00000134-jij-pol 自民党の二階俊博幹事長は29日、東京都内で開かれた都議選候補の集会で、
北朝鮮を精神障害者に対する差別的な表現を用いて批判した。
この後、記者団に「表現として必ずしも適切でないものが一部あった。
今後は注意したい」と釈明した。
>>675 とはいえ今回は分裂選挙になった相手の熊木が泡沫同然なレベルにまで埋没しちゃってるから
最後の組織引き締めも割かし簡単に行くだろうし取りこぼす心配はもうあんまりしなくてもいいんじゃないの
明日からワイドショーの主役w
>>684 下村博文最大の奥義”上申翔”
しかと見せてもらったな
しかし自民党は悪人ばっかだな
ビートたけしの映画にでも出てろよ
この1か月における インキチ選挙プランナー三浦博史さまのお告げ
5月29日 都民には、徐々に決められない小池のレッテルが貼られつつあります
6月6日 何のサプライズがあるかな?を思いめぐらせています。
6月13日 劇場型選挙もそろそろ都民には飽きられてきた感があります。
6月16日 私は、投票率はほとんど上がらないとみます。
6月20日 私は小池知事一人劇場ブームは終わったと読んでいます。
6月27日 私はこの状態で進めば自民党は負けないと思います。
6月6日 何のサプライズがあるかな?を思いめぐらせています。
豊田真由子がやらかすまでは思いもしなかったであろう
>>690 それは
『東大出た元官僚の告発が100%信頼に足る情報でない訳がない』とか
『ただの若者向けのヨガ宗教がテロ組織の隠れ蓑であるはずがない』って言っているのと一緒のような
自民党めちゃくちゃ
今回の都議会選挙で当選した
候補者は自信になるよ。
まあ、落選した奴らのクレーム
は厳しいだろうな。
下村は会長クビ確定だな。
こいつのせいで何議席減ったんだろ
平を叩く前にまず下村さんご自身が政治資金規正法の虚偽記載に抵触するんだから
のんきに訴えるとかわめく前にあさって選挙戦終わったらがさ入れされる側に落ちかねないピンチだと気づけ
自民敗戦要因
豊田33%
下村31%
稲田25%
橋本10%
安倍1%
>>703 とはいえ党中央がどうなろうと我関せずなスタンスの平沢辺りに仕切りor調整役なんて
それこそ荷が重過ぎて役不足になってしまうだけだろうしなあ…
しかもパチンコ利権に首までズブズブなタイプだから小池が感情的に忌避しそうにも思えるし
>>710 時事が『忖度』した表現で遠回しに語ってる時点であの4文字に決まってるじゃん
だからその場ですぐに二階は謝罪したと
選挙が終れば、はっきりするよ。
俺は、下村が黒、平は白だね。
>>710 多分北朝鮮はミサイル基地外みたいなこと言ったんじゃね
NHKは2005都議選で当確ミスかましたから、精度増強に努めてます
>>715 自民に当確出したらその後ネットが競り勝ってたやつか
>>713 そりゃ後者はヤクザ者の皆さん方が芸能界方面から大勢集まって来て
無理矢理強引に白くさせようとするだろうけど
そんな事した所でこのスレにいるような輩も含めた一部の有権者からずっとグレー扱いされ続けてしまうだけのような気も…
小池氏 都議選終われば「国民ファーストの党」立ち上げか
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170629/soc1706290021-n1.html 自民党東京都連幹部は悲鳴をあげる。
「このままでは都民ファーストに議席数で負けるのは確実。そればかりか、複数区では自民現職が共産候補と最下位争いを演じ、
どんどん逆転されている。状況は自民党が過去最低の38議席だった悪夢の2009年都議選に似てきた」
国政選挙4連勝中の安倍晋三・首相は重点選挙区の応援に回る予定だが、都議候補の陣営からは“来てほしくない”との本音が漏れる。
「総理が来れば側近の下村博文・都連会長と萩生田光一・官房副長官が必ず同行する。3人が揃って街宣車にのぼれば、
かえって“加計三羽カラス”といわれて票を減らしてしまう」
コミケと言えば山田太郎何してるかわかる人いる?
コミケ擁護派の自民都議の応援やってるのだけは把握してるけど
>>724 それは財務省の内部組織『も』腐りきってるってだけの案件なようにも思えるんだが
505 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2016/06/24(金) 01:04:45.59 ID:ADHd0c470
東京都議会が昨年10月に実施したロンドンでのラグビーワールドカップ(W杯)の視察総額が、計約1970万円だったことが22日、都議会への情報公開請求で分かった。
飛行機はビジネスクラスを利用、ホテル代は規定額の2倍以上だった。
公開された資料によると、昨年10月23日〜29日に5泊7日で、都議11人と随行職員3人がラグビーW杯の準決勝を視察。
19年に日本で開かれる次回大会に向け関連施設を見学した。
この時のメンバーと選挙区一覧
高島なおき 自民党 足立区 http://www.zenryoku.net/modules/news/
内田 茂 自民党 千代田区 http://uchida-shigeru.com/index.html
吉原 修 自民党 町田市 http://www.yoshiwara.jp/
相川 博 自民党 八王子市 http://h-aikawa.com/
鈴木 隆道 自民党 目黒区 http://www.s-takamichi.com/index.html
山崎 一輝 自民党 江東区 http://www.ikki-y.jp/
川松 真一朗 自民党 墨田区 http://www.kawamatsu2011.com/index.html
大松 あきら 公明党 北区 http://www.oomatsu.com/
石毛 しげる 民進党 西東京市 http://www.ishige.info/index.html
小山 くにひこ 民進党 府中市 http://koyama.be/
石川 良一 維新の党 稲城市 http://ryo1-inagi.com/
以上 参加者11名の 政党 選挙区
自分の発言で都連が死にそうになっててもお構いなしの模様
>>725 個人的な予想レスだから多分関係者ですらないような
>>722 終盤情勢はかなり凄まじいことになってきている?
てっきり公明党は共産と争ってるのかと思いきや、数々のスキャンダルで自民と争ってるのか
>>708 支持率を60%から40%に下げたのは安倍ちゃん
>>731 722のソースは夕刊フジだからねえ…
多分個別の選挙区ごとでの情勢や背景までは取材なんかしてないだろうから話半分に受け取ってた方がいいんじゃないの
>>700 都民が馬鹿ばかりという釈明まで読めるよ
>>731 都内の内閣支持率は各社不支持が多数派になってる
>>435 学会側は聖教新聞で二見元公明党副委員長の個人攻撃は、していないな。何故だろう。
学会本部の広宣局はまだ監視・尾行をしないという事か。
舛添の工学会旅行叩いていた都議たちが
こともあろうにリオ五輪に遊びに行こうとしたんで、俺らが怒ったら速攻旅行中止にしたクズ議員
第1回 2016年8月3日〜2016年8月9日 オリンピック開会式視察
団長 川井 しげお (自民党) 選挙区:中野区
団員 立石 晴康 (自民党) 選挙区:中央区
吉原 修 (自民党) 選挙区:町田市
長橋 桂一 (公明党) 選挙区:豊島区
高島 なおき (自民党) 選挙区:足立区
山崎 一輝 (自民党) 選挙区:江東区
尾崎 大介 (民進党) 選挙区:北多摩第三
第2回 2016年8月18日〜2016年8月24日 オリンピック閉会式視察
団長 小磯 善彦 (公明党) 選挙区:町田市
団員 相川 博 (自民党) 選挙区:八王子市
林田 武 (自民党) 選挙区:西多摩
大西 さとる (民進党) 選挙区:足立区
こいそ 明 (自民党) 選挙区:南多摩
加藤 雅之 (公明党) 選挙区:墨田区
石川 良一 (民進都議団) 選挙区:南多摩
下村氏説明、規正法抵触か
加計側がパー券購入依頼
2017/6/29 20:29
自民党の下村博文幹事長代行を支援する政治団体が学校法人「加計学園」(岡山市)の元秘書室長から政治資金パーティー券の代金を受け取った問題で、下村氏は29日の記者会見で「元秘書室長が知り合いに購入を依頼した」と説明した。
識者からは、元秘書室長の行為は政治資金規正法の「あっせん」に当たる可能性があり、下村氏側が政治資金収支報告書に代金を記載していないことは同法に抵触する疑いがあるとの指摘が出ている。
下村氏によると、元秘書室長は13年と14年、計11の個人、法人が購入した政治団体「博友会」主催のパーティー券代金、それぞれ計100万円を下村氏の事務所に持参した。
https://this.kiji.is/253120258278457353 >>737 あんだけ竹入さんや矢野さんは個人攻撃したのにね
不思議だ
舛添の高額旅行叩いていた都議たちが
こともあろうにリオ五輪に遊びに行こうとしたんで、俺らが怒ったら速攻旅行中止にしたクズ議員
第3回 2016年9月5日〜2016年9月11日 パラリンピック開会式視察
団長 野島 善司 (自民党) 選挙区:北多摩第四
団員 きたしろ 勝彦 (自民党) 選挙区:港区
三宅 正彦 (自民党) 選挙区:島部
島田 幸成 (民進党) 選挙区:西多摩
鈴木 隆道 (自民党) 選挙区:目黒区
藤井 一 (公明党) 選挙区:大田区
野上 ゆきえ (民進都議団) 選挙区:江東区
第4回 2016年9月15日〜2016年9月21日 パラリンピック閉会式視察
団長 高橋 かずみ (自民党) 選挙区:練馬区
鈴木 あきまさ (自民党) 選挙区:大田区
大場 やすのぶ (自民党) 選挙区:世田谷区
今村 るか (民進党) 選挙区:町田市
高橋 信博 (自民党) 選挙区:小平市
まつば 多美子 (公明党) 選挙区:杉並区
>>717 まずないな
下限で公明党と第二党争いするレベルになる可能性はある
>>733 例え40%でも
40議席前後取れたんだよなw
それが
豊田ハゲー鉄パイプ死ね赤ちゃん
下村加計ヤミ献金
稲田自衛隊サキイカ
橋本アル中中国愛人囲い込み
で30前後になったんやからw
>>722 微妙に後藤輝樹の団体と名前ずらしてきたな
>>719 池袋の時はサリーちゃんコスプレだったっけ?
正解は、キ○○イ
二階氏、不適切発言「変なものを打ち上げる…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00050101-yom-pol 自民党の二階幹事長は29日夜、東京都内で行った都議選の同党候補の応援演説で、「この頃は地元もあまり帰れない。よく変なものを打ち上げてくる気違いみたいな国がある。そうすると私どもは集合がかかる」と述べた。
弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮をやゆした発言だが、精神障害者への差別的表現が含まれていたことから、二階氏は演説後、記者団に「表現として必ずしも適切でないものが一部あった。今後注意したい」と釈明した。
これに先立ち、岸田外相は29日昼、自民党岸田派の会合で、都議選について「国会議員の言動で党のイメージが落ち、選挙に悪い影響を与えている」と述べ、緊張感を持って都議選の応援を行う必要があるとの考えを示した。
>>741 こういうところに民進が平気で顔出しちゃうのが問題なんだよな
選挙のときだけ怖い顔して自民党攻撃しても誰も票入れんわ
>>740 まさか創価と共産の対立がただのプロレスだったとでも?w
だったらそれはそれですげえ面白いけど
加計学園から自民党、下村博文元文科大臣が献金を受けたのは異常
11の個人、企業の名前を集めて集金代行したのが加計学園の秘書室長?
献金を受けた時期が現役の文科大臣時代ということがありえない献金
下村博文都連会長はアウトだ アウト
下村の反論がすげーよな
20万円以上にならないように工夫しました
て何の説明にもなってない
彼はただの馬鹿なのか?
とりあえず今回の都議選をキッカケに、自民党からクズを一掃して欲しい
>>657 まあそうなるわな
この手の文書は辞める時に、一方的に嫌がらせ的に作るもんだから
文面もおおよそ法律に精通した人が書いたものではなかったし
>>741>>748
ホントだ
島田候補と野上候補と今村候補の脇の甘さwwwwww
これ選挙区民の地元有権者へバレたらエラい事になりそうだなあ(適当)
>>752 359 :無党派さん :2017/06/29(木) 15:06:39.10 ID:xU132mNp
955 名前:無党派さん (ワッチョイ 2d1e-Y3dj [60.61.59.237]) 2017/06/29(木) 14:58:56.41 ID:SnjhKN/30
上申書あるって下村事務所は言うんだけどどっかの週刊誌が見せろっつっても出さなかったんだよ。
だから存在自体が疑わしい。
388 :無党派さん :2017/06/29(木) 21:35:48.62 ID:l/VgZqRR
>>359 今さら出したあの文書だって、本来なら全部肉筆で書かせる。普通は。
真贋を問われるから肉筆なのが常識。
下村は借用書とか誓約書とか、取り扱った事無いのかね?www
アレじゃ猪瀬の借用書と同じ位に胡散臭くて、信用出来ない。
猪瀬みたいに、追及から逃れる側が用意する様式で、
追及する側が用意するモノとしては、あまりに御粗末。w
二見さんのバックには小沢一郎がいるからね。だから創価はやれないんだよ。
小沢は創価公明のことは手に取るようにわかるらしい。
中野
荒木 当
川井 当
浦野 当
高倉
西沢
しらかし
トップと最下位は絶対当たるで
>>759 そんな70年代の話を今更持ち出されても…w
>>760 > 小沢は創価公明のことは手に取るようにわかるらしい
やっぱりドサクサに乗じて小沢が小池とヨリを戻していたか…
東祥三が加計学園の千葉科学大学教授をしているのは?
さすがに自民1人しか立ててないとこで共産に捲られることはないだろ
そうなったら日本の終わりだわ
200万を10人で割ると20万円で報告義務があります
200万を11人で割ると18万ちょいで報告義務がいりません
だからって具体名も言えず、あとは選挙が終わってから来いと会見打ち切り
小池のこと「会見打ち切るな」と言ってるそばからこれだ
>>722 国民ファーストとか作っても維新の二の舞いになるだけ
地域政党として足場固めた方がいいだろ
長島とかヨシミあたりはどう考えてるのか知らんが
>>761 共産は無いな。公明と自民と長妻党の殴り合いになるw
>>765 小池に組織ごと持っていかれた豊島区なら有り得る
>>764 多分『報道しない自由』に該当してしまうんだろうなあ
今回のこの流れはむしろ小池云々はあんまり関係無くって
むしろ官公労様を怒らせた事への一種の忖度としてマスコミも代理店もスパイもみんな結託してるような感じが
>>765 文京区が都民共産で決まりそうなんで
深谷隆司が職権乱用して安倍ちゃんを演説会に送り込んでる
>>770 長橋が届かないもんなのかねえ…そんなに堀の地盤でガッチガチに硬いもんなのかね
>>726 公開質問状を候補に出して結果公表してたな
表現規制やビッグサイト問題に関心ある層にはいい目印となってたり
中野は川井 高倉 西澤 浦野が団子レースだよ。
まあしかし浦野の巨体が浮き上がれるのかねww
>>754 コミケといえば東京ビックサイトでオリンピックで使えない問題は小池は何か考えてるのかな?
>>760 学会本部が小沢一郎に弱みを握られているという事?
でも今現在、小沢一郎に強い政治力はないしね。
何をビビってるのか学会本部は。
>>764 こいつオスプレイも賞賛してたわな
ただ小沢忖度やり過ぎてまともに相手にされず政界引退に追い込まれた後千葉科学大に拾ってもらったんじゃなかったか?
中央区の立石候補なんて内田茂ににらまれ公認をとれなかった人。
いくら贅沢出来ても内田一派と一緒に旅行して楽しいかね?
>>767 減税日本なり新潟なり滋賀なりと連携して知事連合的にやってほしい
とにかく近畿以西に食い込まないと政権交代は難しい
>>777 メイプル超合金のカズレーサーじゃない方に似てる
>>776 でもどうせ発表してるの山田個人のサイトとかでしょ?
せめてSNSへ画像として上げる位の事すりゃあもう少し拡散されて
投票する候補者選びへ活かそうとする奴も現れるだろうに
さっぱり話題になっちゃいないが「稲田先生が辞める必要なんて御座いませんよイッヒッヒッ」とバカ政党維新が擁護に回ってるんだよな
自民党内でもふざけんなと言われてんのにこいつらイカれてんのか?
臨時国会、早期召集応ぜず
安倍晋三首相は29日、民進党など野党が求める臨時国会の早期召集に応じない方針を決めた。東京都議選の応援で「自衛隊としてもお願いしたい」と発言した稲田朋美防衛相の罷免要求についても拒否した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00000052-jijp-pol.view-000 安倍ぴょん開き直り
>>779 多分まだ何も考えてないだろ
改修工事で閉鎖になる19年の秋にモーターショーが予定されてんだから
国際見本市協会とかに代替場所の候補地をそろそろ打診しとかないといけないはずなんだけどね
>>787 まさに無能な味方ってヤツですな
ダウンタウンの松本あたりも選挙当日の日曜日に
稲田や豊田真由子のことを褒め称えてくれるはず
>>775 微妙やな
米倉と大接戦
多分100差とかだと
>>792 あんまり話題にならないけど結構重要な話なんだよね 耐震問題でどうたらこうたらとか
中野区も殴り合いが激しくて面白そうだね
まあ結局、都民・自民・公明でしょ
>>788 野党のサヨクどもの要求に応じたら負けだと思ってそうだがますます印象が悪化していく
>>787>>794
維新というか松井はほら、今回に関して言えば部外者みたいなもんだから
他人事とばかりに言いたい放題言いまくって記者陣を煙に巻いて遊んでるだけでしょ
あんなの別に気にしなくってもいいわいな
>>795 堀・米倉・長橋は横一線。ただ米倉はミラクルを起こすからな。
>>799 落ちこぼれのいじめられっこのトラウマから来る意地w
どのテレビも自民たたきで辟易
そこまでして都民Fに勝たせたいのか、自民を潰したいのか
都民Fの妊婦さん候補つらそうに街頭演説してるのをテレビで見たけど
小池さん「妊婦さんもいます!(キリッ!」とか言ってる場合じゃないでしように
>>789 嫁と違って3つ目に滑り込めると見て離党しなかったんだろう
何せあの川井の選挙区だからな
川井の街頭演説をこないだ見たが聴衆は動員と思しき十人ほどだけな上に通行人にチラシをまともに受けとって貰えない有様
とてもじゃないがリードしてる雰囲気じゃなかった
>>795 てことは豊島区だと共産と創価がほぼ同程度の勢力規模であると?
別に安倍の不誠実な態度なんて今までと同じなんだが今の情勢では逃げにしか見えないな
>>804 まあ『活躍する女性』をアピりたいがな為に
体調に不安のある人を無理矢理無理させてしまうのは正直ちょっとどうなのかなぁとは思う
下村氏説明、規正法抵触か
加計側がパー券購入依頼
2017/6/29 20:29
自民党の下村博文幹事長代行を支援する政治団体が学校法人「加計学園」(岡山市)の元秘書室長から政治資金パーティー券の代金を受け取った問題で、下村氏は29日の記者会見で「元秘書室長が知り合いに購入を依頼した」と説明した。
識者からは、元秘書室長の行為は政治資金規正法の「あっせん」に当たる可能性があり、下村氏側が政治資金収支報告書に代金を記載していないことは同法に抵触する疑いがあるとの指摘が出ている。
下村氏によると、元秘書室長は13年と14年、計11の個人、法人が購入した政治団体「博友会」主催のパーティー券代金、それぞれ計100万円を下村氏の事務所に持参した。
https://this.kiji.is/253120258278457353 >>788 都議選結果前にこの強気は致命的だと思うんだが・・・平常心を失ってるのかな?
>>804 でもリークしてるの自民だぜw 反安倍のみなさん
ヤミかオモテか知らないが金は大臣時代にもらっているじゃねえか
汚いねええ 下村
>>811 神戸の正論講演会のアレコレ見るにもう正気じゃ無いと思う
>>806 前回の参院選・衆院選では公明党<共産党だからね。さらには前回は自民党から票を回してもらって長橋は二着だったから今回はそれがないだけ苦しいかと。都民からはそれほど回らないんじゃないかな?
<稲田氏発言>防衛相なぜ続投 辞任5閣僚より深刻なのに…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00000113-mai-pol >稲田氏を巡っては、南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)の日報問題や「教育勅語」発言への批判もくすぶっている。
>政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏は「既に大小含めてトラブルが重なり、運転免許で言えば『免許停止』まで点数を使い切った感じだ。首相が稲田氏を本当に育てる気があるなら、谷底に一回落とすのも愛情だ」と語った。
>>813 後ろから刺したい反安倍の仕業だとは何も限らないんじゃないの?
例えばお役人様方に非公然な闇の組合みたいなものがあって
そこが(前川の告発に乗じて)メディアと結託した事が一因として考えられたり、とか…
稲田を改造まで残して野党の言いなりで辞めさせた訳じゃないとしたいようだがちっぽけなプライドだわな
>>821 岸田も憲法9条守るとか言い出してるしもうメチャクチャだぞ
>>823 おっぱいぶるーんぶるん! とか言い出しそうだなw
>>818 自民から逆に票を回してもらった事もあったのか…<長橋
まあ都民を支持したり票入れたりするような人達には風に流されてる人も少なくないだろうし
そういった層へ『公明へも…』というのは難しいのも分かる
>>806 創価のが少し強いが無党派は創価より共産に入れるから大接戦かなと
>>823 加計隠しも兼ねて憲法改正前倒しとか保守方面にすらケンカ売り始めてるから正直もう長くないと思う
>>603 エイベックスは下村とズブズブよ
エイベのために違法ダウンロード法案通したでしょ
>>827 岸田の出身派閥は元々どちらかというと護憲寄りだし地元も広島1区だから
(個人の見解として)そういう風に言い出したとしても決しておかしくない立場ではあるぞ
菅の前川印象操作のマネして、自爆の下村先生
涙目が印象的でしたねw
>>829 申し訳ないが総統閣下シリーズはNG
100年後とかには安倍総理も創作でネタキャラにされたり女体化されたりするんだろうか
>>836 それは分かるが口に出したことに意味があるよ
>>821 確かに下村といい豊田といい、文科省官僚との関係はめちゃくちゃだったのは想像に難くない。
で、官僚にも認められてた穏健保守があの馳だったんだよな。だから切られたんだが。
下村都議応援行ったのか
こんなん勝てる候補も勝てなくなるやろw
共産は交通費払ってでも応援来て欲しいやろなw
>>834 違法ダウンロード法案?あんなのそれこそ数限りないコンテンツ事業者が関わる案件じゃないの
1つの企業の為だけに忖度して通せるようなもんじゃないでしょ
豊島区で長橋落としたら小池の面目丸潰れだろ
都民ファースト候補は確実だから小池の組織が
長橋支援するよ
>>818 推薦でF票流出が押さえられるだけマシって感じなのかな?
都民候補が投票するその人基準でアレだったりある程度戦略投票考える都民支持層なら入れるかもしれんが果たして
このまま安倍が退陣に追い込まれたらMVPは誰だろう
前川かな
oz uemuraたちが最後の望みをかけて平バッシングをやっているが、焼け石に水
日本人に嫌われてるから選挙でいつも大敗
こんだけやらかした自民に勝てない政党は解党でいいよな
>>845 小池に好意的な層は公明の応援に来た小池見て
小池さん良いな都民Fに入れようとなるだけかなと
米倉がほーんの僅か有利かなと
謀略戦に明け暮れてるうちに選挙戦終了とか理想的嫌がらせ
籠池問題で疑念が広がって、ここでは内閣支持率が落ちなかったけど
信頼度大の前川の証言につながったよな、ここで内閣支持率が落ちた
そして都議選直前の豊田稲田下村その他のスキャンダル
>>856 安倍に逆らったらこれだもんな
ネトウヨの常勝理論
>>847 豊田
重要性なら稲田自衛隊下村加計ヤミ献金
稲田自衛隊だが
あれだけ繰り返しハゲー 交通事故に
そんなつもりじゃないんですー
を聞き続けると物凄いインパクト
>>802 米倉が豊島区長のお気に入りなのが最後にどう出るか
https://twitter.com/koike_akira/status/880392307782103040 おおお、有田さん!ありがとうございます!!
小池晃さんが追加
有田芳生認証済みアカウント @aritayoshifu
都議選文京区は激戦だ。05年は共産、民主、09年は民主、自民、13年は自民、共産がそれぞれ当選。
今回は都民ファースト、自民、共産の戦い。いま2議席目を自民と共産が争っている。逃げ続ける安倍首相が最初に応援に入ったのがこの選挙区。
自民党に批判的な有権者はここでは共産党に投票を。
共産の負けが確定しましたwwww
>>862 籠池騒動で支持率に動きがなかったから加計も乗りきれると油断したな
平さんの退職届は本物。上申書は筆跡を真似た偽物だね。
上申書の方が、良く見ると筆跡が雑。
上申書の内容も素人が作った感満載。
平さんの実家、すごい金持ちで良い家柄だし横領する必要ない。
大体、誰がこれをネットにばら撒いているか考えたら偽物でしょ。
ちなみに今年の最大の問題は、実は日報の件だとおもう
都議選に関しては金子の公私混同が一番有権者の怒りを買うだろうな
保育園にすら入れない親がたくさんいるなかでの公用車での送迎はインパクトある
30代から40代の子育て世代は一斉に自民から離反するだろうね
>>856 右側の面した反日って安倍政権の事でしょ
口では勇ましいことをいいながら中国に拘束された邦人は放置
中国、大量の日本人拘束が発覚…安倍政権は静観し対応放棄、中国へ貢献活動の人物も拘束
http://biz-journal.jp/2017/06/post_19303.html >>868 有田さん
共産に勝って欲しいなら応援来ないで下さいな
小池も内心そう思ってるやろなw
籠池でヤバかった時は北朝鮮がナイスアシストしてくれたからな
>>868 せっかく貧乏神のシールズが消えたのになw
新たな貧乏神に取りつかれた共産党ww
>>873 仕事前に保育園送るのそんなあかんか
社用車で保育園に子供送る保護者なんか幾らでも居るやろw
>>871 退職届が平成25年、上申書が28年だね。
>>875 話飛びすぎ
民進党がそういう話してると?してたら誉めてやるよ 絶対嫌だがな やってやるよ
ツイッターでこんな意見が豊田の件で
山崎 雅弘?@mas__yamazaki??
つい最近自民党を離党したという現職国会議員の暴言に、多少の報道価値があるのは否定しないが、ニュース番組で繰り返し繰り返し、口汚い罵倒の叫びを放送する必要があるのか。一度二度ならともかく、同じ罵倒の音声をウンザリするほどリピートで聴かされると、テレビの電源を即座に切るしかなくなる。
クロ現で北区やってるけど民進党 共産党が
候補擁立してるから票が割れて苦しい
都民 自民 公明だろう
>>873 ハゲと子育て世代親怒らせたら 毛も生えなくなるわな
>>880 30代40代でベンチャー企業の社長ならともかくそこらのサラリーマンで社用車を使える身分の有権者がそんなにいるのか
>>882 6月の記事だからそのあとすぐ閉会よ
民進は駆けつけ警護の自衛隊の救護体制についての提案等、
本当に国を守ることを考えているよ
見せかけだけの自民とは違う
>>885 ここと荒川はわからんかも 下町と田舎は誰もわからんかもな
>>888 これで板橋で弟子2人の応援に専念出来るなwww
確かに前川のあまりの胡散臭さに加計問題収束しそうになってたからな
告示日前の予想は自民都民がほぼ一線だった
やっぱりハゲ稲田下村の細田派トリオがトドメ刺した感じだな
籠池加計よりずっと悪の構図がわかりやすいもんね
>>885 どうなんだろうね
俺はアンチ創価だから、「逆F活動」したいんだが、共産に頼めばいいのか自民に頼めばいいのか
>>836 宏池会には非武装中立の鈴木善幸なんかもいた。
>>891 荒川は崎山一択だろう
でないと公明受かる
当選圏内にいたはずの自民党候補が落ちて民進、共産、公明のだれかが救われる展開があちこちで起きそう
>>882 桜井誠の日本第一党が勝てるといいですね(笑)
無理矢理国会閉じて逃げ切ったと思ったら
都議選公示前後に自民にスキャンダルの波状攻撃が出たのは痛快だったね
>>890 尖閣漁船事件の時の民主党の対応見てきてるからね〜
空しい遠吠えにしか聞こえない
ネタ元がネタ元だが
菅野完?@noiehoie??
#今週の安倍ちゃん 小耳に挟んだ話だと「都議選の応援演説を街頭でしないのは逃げ回ってるからだ」って批判に立腹した安倍ちゃんは、都議選最終日7月1日土曜日、福島行きを変更して、18:00??街頭演説@秋葉原駅前 で調整中とのこと。まあ、アレのことだからまた逃げるかもわからんけどねw
>>903 必ず安倍は仕返しに来るだろうな
共謀罪成立したしな
>>903 まあ都議選で良かったって話もあるがな
40割って政局含みになっても 内閣改造カードと解散カードと小泉カード残してるし
石破の処遇についてまた考えないとかもな 政敵を復活させないと荒れるという感じかな
>>903 思えば2月のテレ東の森友学園の報道から始まったんだよな あれ以前は安倍マンセーで異様だったわ
>>904 どんな対応だよ
レアアース開発に力を入れて事件後すぐにベトナムと交渉しにいったんだが
>>881 そこ!
5と8を間違えてるのは、慌てて作成した証拠。
平さん、上申書は自分の筆跡でないと言ってるから退職届は本物なんだろう。
ツィッターにも両方比べると筆跡が違うって呟いてるやつがいたな。
>>904 あれがあるから 文書漏らしたやつは書類送検まで行ける
まあ自分たちでネチネチメモ作って自分たちで公表するんだから 本当に陰湿 左翼は汚ない
なお、全力で乗っかるスタイルw ↓↓
【民進党】蓮舫代表 「下村氏はきちんと情報公開を。納得できる説明を。なぜ献金を集めた?」
加計学園の疑惑追及 都議選で野党が攻勢へ©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498741764/ アホな国民もようやく「安倍首相がんばれー」でこの政権の異様さに気付いたから
あの幼稚園児が倒閣の最大の功労者かもしれない
>>912 秋葉原だし
まあ麻生も付き合ってやれと
ここ数日の過去の創価学会ネガティブ記事を必死に
コピペしてる人は誰なんだ?
都議会自民党の人?それとも共産党の人?
そんなもん、2ちゃんなんぞに必死に書いても効果ないと思うんだが・・・
その内容のビラを都内で配って宣伝したほうがまだ効果あると思うんだけど・・
>>896 170622確定
告示前最終予想投票率54.38%
ムト→都民無所属推薦
千代田 @都
*中央 @都
**港 @都Aムト
*新宿 @都A公B共C自(大)
*文京 @都A共
*台東 @都Aムト
*墨田 @都A公B自(川)
*江東 @都A公B自(山)Cムト(柿)
*品川 @都(山)A都(森)B公C自(田)
*目黒 @都A公B共
*大田 @都(森)A都(栗)B公(遠)C公(藤)D自(鈴章)E民F自(神)G共(藤)
世田谷 @都(福)A公B自(三)C都(木)D民E共FネG行
*渋谷 @都Aムト
*中野 @都A公B民
*杉並 @都(茜)A都(鳥)B公C共D自(早)E民(田)
*豊島 @都A公B自
**北 @都A公B共
*荒川 @ムトA自
*板橋 @都(平)A公B都(木)C共D自(松)
*練馬 @都(村)A都(尾)B公C共D自(山)Eネ
*足立 @都(馬)A共B都(後)C自(高)D公(中)E公(薄)
*葛飾 @都A公B共C自(和)
江戸川 @都(上)A公B都(田)C自(宇)D共
八王子 @都(両)A公B都(滝)C共D民
*立川 @都Aムト
武蔵野 @民
*三鷹 @都A自
*青梅 @都
*府中 @都(小)A都(藤)
*昭島 @都
*町田 @都A公B民C自(吉)
小金井 @都
*小平 @都A民
*日野 @都A自
西東京 @都A自
西多摩 @自A都
南多摩 @都A自
北多一 @都A公B自
北多二 @ネA都
北多三 @ムトA公B自
北多四 @ムトA自
*島部 @自
合計127 区部87 多摩40
民進*8 民進04 民進04
生ネ*3 生ネ02 生ネ01
社民*0 社民00 社民**
共産13共産12 共産01
都民47都民30 都民17
無都*8 無都05 無都03
公明22公明18 公明04
自民25自民15 自民10
日維*0 日維00 日維00
幸福*0 幸福00 幸福00
行革*1 行革01 行革**
無他*0 無他00 無他00
>>915 あの映像が出た時点で安倍政権での改憲は不可能になったと思った
稲田の馬鹿を切れない醜態で更に遠のいた
でもこの5か月足らずでここまで失墜するとはね
>>921 民進党と推薦無所属がわりと勝てるなら近くなりそう
>>923 改憲は安倍というより あとは手続きと国民投票だろ
世田谷
栗林 当
木村 当
福島 当
里吉 当
山口 当
岡本 当
三宅 当
大場 当
小松
マック
桜井
以下略
>>910 そんな一月も後の対応自慢されてもね
蓮舫が尖閣諸島を「領土問題」と言ったり検察のせいにして船長釈放しちゃったり焦って細野を中国行かせたりしたことは全部無視しちゃうの?
>>899 だからあ
都民Fもそうだって
地域全部で勝てると思うな
>>921 我が地元 民進勝利とは嬉しいな 勝ったら菅の事務所に行って祝福してやろうかな
都民ファストの平容疑者(姉は芸人)が税金横領で逮捕されそうだな
都民ファストは税金横領犯を除名した方がいいだろ
>>933 その話は選挙後かなあ
話長くなるんじゃね?
>>930 そもそも04年に自民が魚釣島の中国人を強制送還したように穏健な対応が取られていた事を君は知っているのか
>>906 もしそうだとすると真っ先に狙われるのは都議会自民党との連立を解消して
二階氏に根回しもせずに都民Fとの選挙協力を取り付けて二階氏を激怒させた公明党・創価学会がターゲットだなw
>>917 あれは選挙結果の予想に意味があるんで貼ってるだけだよ
あと集スト云々の方は前スレで教えて欲しいってレスがあったんで貼った
>>920 されるわけがないw
小池にこんなネタがあったとはな
オフイス・マツナガ?@officematsunaga??
小池知事が弁明しない「闇金業者の違法献金」疑惑 未記載のパーティ券購入(デイリー新潮) -
小池知事と、闇金業者・・ 心配ない、まだまだ、ネタはある。 うんで、 「選挙後の反応みて対応」はボス方針
世田谷区の行革110番は当選圏内に入ったのですか?
>>943 それはわからんが十分当選の可能性はある
>>943 ネットが6番手に入りそうだが、パン屋はまだ8〜10位の間
前川の記者会見で加計問題は一区切りなんて言われていたけど
次から次へと不祥事が出てきて覚えきれないくらい
年内に総辞職して麻生内閣が次の衆院選までの選挙管理内閣になる
民進党が党首を入れ替えればそれなりの対抗馬になるだろう
>>942 情弱度がひどい
それ全く話題にならなかったじゃんw
しかもそれ下村も関わってるしw
ニコ生みたいなオワコンでなくていいのに
今はツイキャスとかの方が人口多い
>>937 別に自民党と民進党のどちらが愛国かなんて話はしてないだろ
民進党が本当に国を守ることを考えているよという馬鹿な意見に文句言ってるだけ
党首が二重国籍ひた隠しして尖閣諸島を「領土問題」と言っちゃう党が本当に国を守ることを考えていると思うの?
>>929 パン屋がマックの下の訳ない残暑。
外環予定があるのに環8を高速道路になんて的外れなことを言っているマック赤坂など浸透するわけがない。
>>954 民進党をディスった所で自民党の支持率が上がらんことにいい加減気付けよ
>>951 だから再起動したとも言えるのでは
下村+小池を吹き飛ばすためのツールとして
>>935 見舞金なら報告義務は無いかな?
ボーナスタイムだなwww
大沢のぼるって明日どこで何時に演説するかわかる人いますか?
応援に行きたいんだけど
>>954 その発言をした頃の蓮舫は内閣特命大臣、いわゆる仕分けの人間
不勉強だった蓮舫はもちろん悪いがそれを以て国を守る気がないとは暴論
民主党時代に防衛方針は大きく変わり安倍政権に引き継がれているよ
民主党政権時代の評価のうち2番目に高いのが防衛
>>959 書き込み見てもらえれば自民党なんか推してないことは分かりそうなものなのにね
自分の贔屓の党を少しでも悪く言われるとすぐ他党の工作員扱いするしか出来ないのはちょっと情けない
平って当選後すぐに辞職に追い込まれるんじゃないの
風に乗ってる方が奇策を打つとか馬鹿丸出しだね
平は当然否定するわな
http://www.sankei.com/politics/amp/170629/plt1706290028-a.html 自民党の下村博文幹事長代行が、学校法人「加計学園」からの献金に関する事務所の内部文書の漏洩元の可能性を指摘した元秘書の平慶翔氏は29日、弁護士を通じて否定する声明を発表した。平氏は東京都議選で、地域政党「都民ファーストの会」から立候補している。要旨は以下の通り。
1、私が週刊文春側に下村事務所のデジタルデータを提供した事実はない
2、私名義の平成28年8月10日付の上申書は偽造文書だ。文書中の私の住所、氏名などは私の筆跡ではない
3、私が、下村事務所において上申書に記載されているような犯罪行為を行った事実はない
下村まだ叩かれてるwww
テレビ付けたら自民が叩かれてるわ
逆に名誉棄損や私文書偽造で訴えてくるよ、平の弁護士こういうの好きみたい
>>967 これはマズイな・・舛添鳥越と一緒
何もないなら自分の言葉で否定せにゃな
今更だが自民が40割れはもう確実と見ていいのかな?
その場合には安倍内閣はやはり危機的な状態に陥るのか、
其れとも乗り切れる可能性があるのか?
後都民Fが国政進出の場合には誰らが参加するか
其れと早期解散の可能性があるか
みんなはどう思う?
>>957 マックは選挙芸人だからね
当選したら天地がひっくり返る
>>961 民進党HPの幹部日程遊説にも載ってないね。
マックって万が一当選したらちゃんと議員活動するんだろうか?
そういえば又吉イエスとか見なくなったな あの選挙カーから流れる声が面白かったのに
>>974 ありがとう!
予定が分かってたら応援にいきたかったけど諦めるとします
岩井教授「下村はクロに近い、早急に11人の名前を公表するべき」
>>957 都議選レベルではトップレベルの知名度
演説の面白さで一定取るかなと
蓮舫トップ当選する東京だから
>>972 あたり前田のクラッカー
2009年衆も2007年参総の時も振り返ると本番1週間前にこんな自民波状スキャンダルはなかったね。
まぁ今回は都議選という地方選だからね。
マック赤坂が受かるというのは、民進13議席、自民12議席位のハプニングだよw
おともだちの荻生田をいけにえにしてさっさと処分しておけばこんな危機的状況にはならなかった
稲田をここっできれなかったのは都議会自民にとどめがさされることになってしまった
平公約 「板橋の公演は暗い。カフェを併設して明るくする」
>>964 スレも終わりに近いのであんたの誤解は解いておこう
民主党政権の防衛政策は評価が高い
・動的防衛力構想とその実施
・武器輸出三原則の緩和と国際共同開発
・東南アジア諸国への能力構築支援
あんたが思っている以上に民主党は国防で成果を挙げたし、
自民よりずっと具体的に国防を考え実施した
それは厳然たる事実
小池さんと蓮舫さん。
お二人とも男勝りの強さがあり、好みはともかく美人で、しかも女性としての魅力を使って巧みにメディアを使う事にも長けているし、
海外留学経験もあって国際派なのは共通している。
でも、どこか本質的に違うような気がしててずっと疑問に思ってたのだけど、思い切って身近な女性何人かに伺ってみるとその疑問は一気に氷解した。
政治的立場抜きで、
女性に人気があるのが蓮舫さんで、
男性に人気があるのが小池さんなんだ。
これでサクッと本質が見えたと思う。
>>984 菅萩生田稲田下村が安倍四天王だから簡単には切れんしゃーない
全員既に爆死してる気もするが
自民は藤井4段に感謝だよね
今でも十分過ぎるほどのダメージやけど藤井4段居なかったらもっと長時間
ハゲー そんなつもりはないんですー♪
自衛隊発言
加計ヤミ献金
アル中中国愛人囲い込み
放送してたんだから
>>972 解散できないでしょ 今のままだと過半数割れするし憲法改正の発議もできなくなる 次の臨時国会は安倍降ろしがメインになってくるから
>>982 なかなか演説うまいな。 下村よりも政治家向きだwww
<稲田氏発言>与党内からも交代論高まる 内閣改造に合わせ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00000112-mai-pol 稲田朋美防衛相が東京都議選(7月2日投開票)の応援演説で「防衛省、自衛隊としてもお願いしたい」と発言した問題で、民進、共産、自由、社民の野党4党は29日、自民党に稲田氏の罷免を要求した。
これに対し自民党は「罷免の必要はない」と回答したが、与党内では、首相が検討している内閣改造に合わせ稲田氏の交代を求める声が高まっている。
民進支持者としては民主党政権時代の評価があまりにも不当なので自分くらいは支持してやらねばという気持ち
無理だろうが新宿で当選するといいな
>>991 仮に下村の説明が事実だったら秘書室長が逮捕されるハメになるというw
元々改憲派でも
こんな状態の自民発議なら反対する層出てくるよなこれ
でも都議選どんだけ負けても国政議席減るわけやないから発議は出来るから来年国民投票か
>>988 でもその四天王のうちで本当の策士は菅さんだけで、後はみんなどっか抜けているけどね。
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8時間 6分 51秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250213051538caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1498716444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その37 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚 」を見た人も見ています:
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その9
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その4
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その8
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その12
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その2
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その53
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その38
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その38
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その28
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その41
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その45
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その26
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その42
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その34
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その32
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その33
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その50
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その50
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ反省会 その3
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ反省会 その2 ©2ch.net
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ東京選挙区
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その15
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その18
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その16
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その19
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その25
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ【周南ニート出禁】 その8
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ 反省会5
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ4
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ7
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その8
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その7
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その2
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その4
・第27回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その1
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その13
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その1
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その5
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その9
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その51
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その60
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その78
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その62
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その33
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その99
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その46
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その62
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その54
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その83
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その41
・第50回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その2
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その34
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その39
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その42
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その72
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その44
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その50
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その87
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その49
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その43
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その19
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その40
14:32:56 up 32 days, 15:36, 3 users, load average: 86.56, 85.21, 76.00
in 0.92174816131592 sec
@0.92174816131592@0b7 on 021504
|