1 :
無党派さん 転載ダメ©2ch.net (アークセー Sx6f-93S+)
2017/04/16(日) 18:49:01.17 ID:aLgQUDfFx
2 :
無党派さん (アークセー Sx6f-93S+)
2017/04/16(日) 18:49:18.79 ID:aLgQUDfFx
このスレッドは、選挙が好きで好きで仕方がない人たちのために建てられました
ご歓談下さい
3 :
無党派さん (アークセー Sx6f-93S+)
2017/04/16(日) 18:49:34.99 ID:aLgQUDfFx
4 :
無党派さん (ワッチョイ 0bf1-63li)
2017/04/16(日) 18:53:37.71 ID:3oas7zQV0
◇このスレの常連有名人(キチガイ)一覧◇
★特に悪質な荒らしでNG必須の四人
※この4名は既にスレ住民の総意でこのスレからの除名決議が可決されています。
【新党馬鹿】(別名:【新党くん】【あーぬゆたやは】【基地外帝】など)JP、 ワッチョイ(IP判明済み)
・名前の由来は立憲民主主義新党が比例7000万票獲得して参院選で大勝するとかいう根拠なしの願望を垂れ流していたことから。
・民進党が衆院選で300議席超の大勝をするという根拠なしの願望をひたすら垂れ流すキチガイ(後述の点から、朝鮮人留学生との説が濃厚)。
・専修大学の現役大学生で、昼間は大学から書き込み(JP)、夜は自宅から書き込みをしている模様。
・東京都三鷹市在住だが、前回参院選では住民票を移していなかったため、安倍首相の本拠である山口県選挙区に投票できなかったり、数々の発言で根本的に選挙制度自体がわかっていないものと思われる。
・日本語学校を卒業したという割に、言動が支離滅裂で誤字(「ガッコア(=「学校」?)」「あぬた」(=「あなた」)など)が非常に多く、リアルで精神疾患を患っているものと思われる。
・「アホノミクソ」「アベゲリスト」「塵泉鎮次郎」など特徴的な自作造語を多用し、「独島」「共和国」「同志」「国民的統一戦」「米帝人」などの朝鮮人と思わせる独特の表現も多数見せるため、すぐに判別できる。
・「世論操作ガー」も発症しているのでまったく話が通じない。
・蓮舫民進党代表を推しているにもかかわらず、野田幹事長を自民党のスパイ扱いしている。
・菅直人・源太郎父子を異常に敬愛し、信奉している。
・参院選の時には「自分は民進党結党の立役者」「岡田、枝野、志位と並ぶ政界四賢人の一人」「毎日岡田達の相談を受けている」といった民進党も嫌がるような妄想癖をのたまう。
・参院選予想では、民進党が55人しか候補者がいないのに60人当選する予想をするという致命的な馬鹿を晒している。
・自身の意に反して、開票速報で与党側優勢が伝えられる中で火病を発症。発狂と思われる意味不明な書き込みから、「あーぬゆたやは」「基地外帝」などと揶揄される。
・アメリカ大統領選挙では負け惜しみからかトランプを「革命者」などと呼び、安倍首相の退陣を予想している。
・参院選では予想が外れたら「自害する」ことを明言していたが、約束を守らず居座り続けているうえに、補欠選挙で若狭氏と鳩山二郎氏が当選したら議席予想スレを出ていくと宣言したが、別人を装い(住民にはバレバレだが)依然として書き込みを続けている。
【現世利益】 ワッチョイ(IP判明済み)
・立正佼成会信者で民主党支持者で丁寧語のレスが特徴。名前の由来は「現世利益」という選挙戦では宗教の信者しか使わないような用語を使用したため。
・民主党勝利の願望予想や創価学会と共産党の強制解散を唱えるファシストでそのあまりのウザさに民主党スレでも嫌われている。
・ご都合主義の俺正義を振りかざす自治厨でスレの平和を乱す者には片っ端から注意をするが新党くんの暴言は「同じ民進信者」ということでオールスルー。
・最近では新党馬鹿への擁護が酷すぎて、もはやスレの平和を乱す者ではなく、新党馬鹿に仇なす者を片っ端から注意する存在に成り果てたキチガイ。
・新党馬鹿と同レベルのキチガイのうえに、ダブスタ思考回路をしているので話がまったく通じない。
5 :
無党派さん (ワッチョイ 0bf1-63li)
2017/04/16(日) 18:54:09.85 ID:3oas7zQV0
【キモヲタ連呼厨】 ワッチョイ
・ひたすらスレチのアニメオタク叩きを繰り返す荒らし。スレ住民に一切相手にされてないのにオタク叩きの罵詈雑言を書き込むのでウザがられている。
・わざわざ勢いのある議席予想スレでオタク叩きをしたがる筋金入りの構ってちゃん。なお、絶対にソースは出せない模様。
・このスレの趣旨に反して一切予想を行わない。
・山田太郎氏をキモヲ太郎と罵倒し、表現規制に慎重な議員をキモヲタやロリコンなどと口汚く罵倒する。
・また、菅官房長官をハゲ官房長官と呼び、「電通利権」などという意味不明の単語を使うのですぐに判別できる。
・表現規制法と未成年淫行禁止法制定に病的に執着しており、統一教会など表現規制や淫行禁止法推進のカルト宗教の信者という疑惑がある。
・スレを荒らし続ける理由として、「雑談がないとスレが落ちる」とほざいているが、スレの勢いから考えるとまったくもって詭弁ということがよくわかる。
・政策議論スレで隔離はしているものの、先方の住民に散々論破されて、その度に当スレへ戻って荒らしを行っており、極めて悪質である。
・また、病的なまでの反維新であり、日本維新の会を無根拠に叩きまくり、維新支持者全員に維珍ニートのレッテルを貼り、大阪府民を侮辱する書き込みを続けている。
・そもそも、新党馬鹿と同じく自分の主観的な感想と客観的な予想の区別がついていない模様。
・今さらスレ住民に嫌われていることに気づいて発狂し、議席予想スレに粘着宣言をした。自他ともに認める荒らしと化している。
・なお育児板での書き込みにより童貞であることが判明した。自分が童貞だから未成年の性交や不倫する人間に嫉妬している。
・エロアニメをよく見ることが発覚。AVも大好き
6 :
無党派さん (ワッチョイ 0bf1-63li)
2017/04/16(日) 18:54:30.51 ID:3oas7zQV0
【透明馬鹿】(2ch課金の浪人を使っているためワッチョイが表示されない。時折ワッチョイ、スプッッで書き込む)
新党馬鹿、現世利益、キモオタ連呼馬鹿を少しでも批判する住民に「三馬鹿ストーカー」とレッテルを貼って粘着し、異常な数のレスをするキチガイ。
24時間365日いる上に2chに課金して浪人を使いワッチョイを消しているため、救いがたいレベルのニートなのは確定。
浪人を使っているためワッチョイとIDが表示されないので一発でわかる。
自分を批判するものすべてを根拠なく三馬鹿ストーカー認定する典型的な統失のキチガイパヨク。
自作のキチガイランキングとやらをコピペしてスレの進行を妨げたり、少しでも三馬鹿を批判するだけで三馬鹿ストーカーや半コテ呼ばわりして粘着し続けたり、自治を通り越してただの荒らしになる。
選挙予想に関する書き込みは皆無で、純粋に三馬鹿擁護のためにこの板に常駐している模様。
注意しても歪んだ正義感に酔いしれているので全く会話が通じない。
また、最近ではワッチョイを表示して別人を装いスレを荒らすようになったが、議席予想をせず半コテのレッテルを貼るだけなのでバレバレである。
自分の気に入らない住民のワッチョイを自己流(笑)で解析して、まともな根拠もなくプロバイダーと地域を妄想し、
気に入らない書き込みをした住民にクソコテのレッテルを貼ってストーキングしコピペを貼りつけてレスするなど、
おおよそ正気とは思えない荒らし行為を繰り返している。
ワッチョイをコロコロ変えるので「周南」「18区民」のNGワード登録を推奨。
★透明馬鹿をNGするには?
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を選挙板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
7 :
無党派さん (ワッチョイ 0bf1-63li)
2017/04/16(日) 18:54:49.07 ID:3oas7zQV0
★その他実害は薄いがNG推奨の鬱陶しい人たち
【維珍ニート】アウアウ、ワッチョイ
このスレ含む板の各スレに維新にとって有利なニュース記事をひたすらコピペする迷惑なキチガイ。 24時間365日いることからニートなのは確定。
問いかけても反応はないが、記事全文丸コピするため、スレ容量を食うので相当ウザい。
ちなみに、キモヲタ連呼馬鹿の脳内にはコピペを貼らない維珍ニートがいて、誰彼構わず維珍ニート認定して罵詈雑言を浴びせる。
【反維珍ニート】 ワッチョイ
このスレ含む板の各スレに維新にとって不利なニュース記事(主に民進賛美記事)をひたすらコピペする迷惑なキチガイ。 24時間365日いることからニートなのは確定。
【バカボンパパ】 スプー(IP判明済み)
自民支持者なのに小沢信者でもある。 やっぱり書き込み内容は薄っぺらく、逆張りと民進幹部への私怨しかないのでNGなりスルーなり推奨。
【ワイモマーリンチ】ワイモマー
「共産党の宮本顕治はリンチによって小畑達夫を殺しました」という名前でアンチ共産の書き込みを繰り返す。
過激な無頼派気取りだが実際はかなりの小心者で、公示後は上記の名前を使わない。ちょっと叩かれると共産党員もしくは左翼認定をしNG宣言
【名古屋自治厨】ワッチョイ(IP判明済み)
バカボンパパや現世利益と馴れ合うために、勝手にテンプレを改竄するキチガイ。
自民支持者を公言し、他党を口汚く罵る。IPを晒しながら民進スレに特攻し荒らすこともしばしば。
勝手にIPありのスレを立て、住民から猛反発をくらったこともある。
口癖は「島聡がワルキューレを流して戦車で走ってくるよ」。
ちなみに、誰彼構わず「名古屋自治厨」とレッテルを貼り叩きまくる臭い人物が現れることもあるので要注意。
【共産信者くん】
共産党に肩入れした願望をひたすら垂れ流す共産信者。共産党の比例票が公明党とおおさか維新の比例票を上回るのが夢。
特徴は神奈川や愛知で共産候補が上位当選&北海道や埼玉で共産党が議席獲得&共産党が比例8議席(比例800万票以上必要)などの願望予想。 なお批判レスは反共攻撃としてスルーされる。
以上テンプレ
8 :
無党派さん (オッペケ Sr6f-LlK+)
2017/04/16(日) 19:13:59.40 ID:9dRXDrFdr
衆議院会派別勢力
自民党294
民進党97
公明党35
共産党21
維新15
社民党2
自由党2
無所属8
欠員1
>>1 乙
9 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-jnnU)
2017/04/16(日) 19:52:36.22 ID:wubFZzTCd
10 :
無党派さん (ササクッテロロ Sp6f-omUO)
2017/04/16(日) 23:45:11.28 ID:adT6RqTYp
11 :
無党派さん (ワッチョイ 4b3a-HE/W)
2017/04/17(月) 00:01:55.41 ID:z9/jOuq00
日本国内には、在日朝鮮人の工作員が、多数(数千人以上)入り込んでいます
ふだんは通名(日本人風の偽名)を使って、日本人のフリをして生活しています
最近になって、北朝鮮の国際放送で、在日工作員への暗号指令が急増しています
朝鮮半島で戦争が始まった場合、これら在日工作員が、防御服を身に着けて
日本国内の人口密集地で、生物化学兵器をばら撒くことは、容易に想像できます
マレーシアの空港で、サリンと似たVXガスで、兄(金正男)を平気で殺しました
そんな残忍で危険な男(金正恩)に、在日工作員テロリストは、忠誠を誓っています
在日工作員がばら撒いた生物化学兵器は、液体や気体として周囲に拡散しますので
★★★周囲で人が倒れたりしているのを見たら、1秒の猶予もありません!
風上に向かって全力で走り、生物化学兵器の拡散から遠ざかる必要があります
地下鉄サリン事件で、倒れた人を助けようとした人も、サリンを浴びました
一瞬の行動の遅れが、即死や、死ぬまで続く激痛や身体障害をもたらします
周囲で人が倒れたりしている場合には、風上に向かって、全力で走ってください!
防御服の無い状態で、自分の生命・健康を守るには、それ以外に方法が無いのです!
12 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/17(月) 08:56:04.28 ID:9aQzC+eE0
>>1 テンプレ追加
【「キモヲタ連呼馬鹿」連呼馬鹿=周南ニートの特徴】
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) ) < だいはんみんこく!イチンがチンチン!
| ∴ ノ 3 ノ \_____________
\_____ノ
1.彼女いない歴=年齢の童貞キモヲタのくせに、セックスしまくる未成年を擁護する
2.保守派と名乗っているが、社民共産並みに頭おかしい児ポ法・淫行条例反対派
3.低学歴なので維新やトランプが大好き。神のごとく崇拝する
4.無職なので過労死問題には興味なし。それどころか全力で電通を擁護する
5.気に入らない意見をすぐに荒らし認定するが、維珍ニートの荒らしや妄想は全力で擁護
6.民主党に投票した有権者をさんざん叩いていたが、維新やトランプの支持者に対する批判は絶対に許さない
7.都合の悪いレスや反論は全力スルー
8.童貞キモヲタニートなので、社交辞令を真に受けて狂喜乱舞する
13 :
無党派さん (ササクッテロロ Sp6f-omUO)
2017/04/17(月) 12:39:16.02 ID:ZZ/8uw+sp
【悲報】民進党支持率、結党以来最低の6%
民進党6%だってさあwww
ニコニコでもさあ
対面式の時事でもない
産経って普通の全国紙で民進支持率いままで最低の6%
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が15、16両日に実施した合同世論調査によると、安倍晋三内閣の支持率は59・3%
政党支持率は、民進党が6・6%(同1・8ポイント減)で、
昨年3月の結党後、最低となった。
自民党は前回比4・5ポイント増の42・5%。
共産党4・9%
公明党3・4%
日本維新の会3・1%
社民党1・3%
自由党0・7%
日本のこころ0・2%だった。
「支持する政党はない」とする無党派層は35・0%だった。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170417/plt1704170013-s1.html 14 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-epbm)
2017/04/17(月) 12:48:18.65 ID:mfdO5c6va
民進、各紙で発足以来最低の支持率
民進党支持率、発足以来最低の6・6%
安倍晋三内閣の支持率は微増59・3%、自民党支持率↑42・5%
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が15、16両日に実施した合同世論調査によると、
安倍晋三内閣の支持率は59・3%で、3月18、19両日の前回調査から1・9ポイント増えた。
不支持率は30・4%(前回比0・5ポイント減)だった。
政党支持率は、民進党が6・6%(同1・8ポイント減)で、昨年3月の結党後、最低となった。
自民党は前回比4・5ポイント増の42・5%。
その他は、公明党3・4%▽共産党4・9%▽日本維新の会3・1%
▽社民党1・3%▽自由党0・7%▽日本のこころ0・2%-だった。
http://www.sankei.com/politics/news/170417/plt1704170013-n1.html 15 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/17(月) 12:51:27.59 ID:wGuyj3oU0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○維珍ニートは放置が一番キライ。維珍ニートは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された維珍ニートは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は維珍ニートの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。維珍ニートにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
16 :
無党派さん (アウアウカー Saef-Qd5u)
2017/04/17(月) 14:02:38.08 ID:jNlA4qU0a
内がダメな時は外に敵を作れば支持率は上がる
どこの国でも同じやね
17 :
無党派さん (ワッチョイ 9f26-8osR)
2017/04/17(月) 14:11:06.37 ID:YnMmJJ5M0
トランプは何もしないで終わりそう
北への攻撃なんて無理でしょ
ネオコンのブッシュでさえやらなかったからな
18 :
無党派さん (ワッチョイ 0fac-epbm)
2017/04/17(月) 14:26:27.97 ID:E2cJp4wq0
19 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-B2aC)
2017/04/17(月) 14:30:40.48 ID:7OKOj6hma
20 :
無党派さん (ワッチョイ 2b19-jM4a)
2017/04/17(月) 14:48:06.22 ID:dAt5g5Lv0
千葉の小選挙区は、どこが変更されるのかな?
21 :
無党派さん (ワッチョイ 2b19-jM4a)
2017/04/17(月) 15:06:30.45 ID:dAt5g5Lv0
長崎の新上五島っていう離島の町議選で、幸福の候補が当選。
この町議選には、公明も共産も候補を出してない。
22 :
わにくん ◆WHMBhhj0zk 転載ダメ©2ch.net (スププ Sd3f-9wOD)
2017/04/17(月) 15:10:07.14 ID:2xMPMaPud
>>16 確かにそれは言えるわ。
マスコミに踊らされないよう、慎重に真意を見極めるべきなんだろうけど…
23 :
無党派さん (スププ Sd3f-dMeC)
2017/04/17(月) 15:14:06.59 ID:ySTMUOA6d
>>16 北朝鮮の場合は当たり屋みたいなもんだけどな
それに安部の場合は外に敵を作るどころか、
のんきに花見してるという(笑)
24 :
無党派さん (ワッチョイ 0b93-KFtn)
2017/04/17(月) 15:31:08.13 ID:xhoW7exK0
①民進党よりマシ
②民進党が嫌い
③自民は嫌いだが民進は大嫌い
④そもそも党内バラバラ
内閣支持率を支えているのはこれらの要因な気がしてならない。
25 :
無党派さん (スププ Sd3f-dMeC)
2017/04/17(月) 15:45:31.33 ID:ySTMUOA6d
26 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/17(月) 15:51:03.30 ID:CTL6jPyZd
社民党と自由党吸収出来れば比例の
民進党議席増えるだろうしな
27 :
無党派さん (ワッチョイ 0b93-vOe4)
2017/04/17(月) 15:52:06.92 ID:2cNRUvJQ0
>>22>>23
民主党時代にもあったのにねぇw 民主党は逆のことをやって大失敗こいたとw
何故か、漁船衝突のビデオ隠して政権に大打撃与えることになったw
28 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/17(月) 15:53:45.96 ID:CTL6jPyZd
青森は民進1自民2になりそうだな
自民2減ることになる
区割りは自民に不利になる要素しかないか
民進が強いとこは削られないもよう
29 :
無党派さん (アウアウカー Saef-cLn0)
2017/04/17(月) 16:20:12.96 ID:UnlyEmHNa
富山市議選の政策チーム光って何だろつ
ググったら懐かしの村井宗明のブログが出てきた
30 :
無党派さん (ワッチョイ 2b19-jM4a)
2017/04/17(月) 16:22:42.95 ID:dAt5g5Lv0
31 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-tqg+)
2017/04/17(月) 17:42:52.94 ID:1CnixNw9d
32 :
無党派さん (ササクッテロレ Sp6f-2cSe)
2017/04/17(月) 19:26:15.85 ID:K6ExhCFFp
>>21 平和ボケしてる本土と違い 中国朝鮮に近い離島だから 幸福の宣伝がウケるのかね。
33 :
無党派さん (ワッチョイ 4b3a-LlK+)
2017/04/17(月) 19:27:26.51 ID:bekTIy1J0
>>28 青森は2区北部が1区編入見込なのが気になるところ
人口的に1区多すぎとなりはしないのか?
あと自民党は江渡を比例優遇しそうか
34 :
無党派さん (ワッチョイ ef32-HE/W)
2017/04/17(月) 19:30:15.92 ID:/7fNg/GF0
名古屋市長選で河村優勢って何があった?
このスレやTwitterだと岩城有利っぽい雰囲気しかなかったのに
35 :
無党派さん (ワッチョイ 2b5d-3MbB)
2017/04/17(月) 19:33:47.23 ID:YA/UDlr40
>>34 だって市議会自・民・共相乗りで岩城支援って聞いたのに蓋開けてみたらどの党の支持層も全く岩城に入れる気ないんだもの
勝負にならんぜこれでは
36 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/17(月) 19:46:39.44 ID:PmGKKUE00
まあ河村の目立った実害がそれほど無いのも大きいんじゃないだろうかねえ。
これがゴミ袋1枚100円とかそんなレベルまでなれば別だけど。
37 :
無党派さん (ワッチョイ 6b3a-I68a)
2017/04/17(月) 19:50:27.26 ID:J6583p8Q0
>>34 このスレは反河村や反維新が多いから必然的にそうなる
38 :
無党派さん (ワッチョイ 0fe2-Aj7l)
2017/04/17(月) 20:04:46.25 ID:YopuLaGo0
>>28 新たに1区に入る地域では舛田はかなり厳しいから他でどれだけリードできるかだな
>>33 多すぎる場合は北津軽郡の一部が4区行きだろう
>>37 愛知の民進をやたら評価してるやつもいるしな
民進の中では全国最強レベルの党組織であるが、12年に2勝しかできてない時点で大したことない
あんなに絶賛するのは山口1,3,4区や南九州の田舎の自民並みに圧勝してからにしろよという話だが。
39 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-tSsN)
2017/04/17(月) 20:18:33.45 ID:ALAHeyfia
定数減となる選挙区
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017041700893&g=pol
与野党、候補者調整へ=衆院区割り案、19日に勧告
◇定数減となる6県の選出議員
定数 1区 2区 3区 4区 5区 比例復活
青 森(4→3)自 自 自 自 民
岩 手(4→3)民 自 民 由 自自自
三 重(5→4)自 民 民 自 自 民自
奈 良(4→3)民 自 自 自 -
熊 本(5→4)自 自 自 自 自 民
鹿児島(5→4)自 自 無 自 自 自
40 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/17(月) 20:23:01.34 ID:PmGKKUE00
政令市行政区の区割りの整理を放棄しちゃった時点でどうかだよな。
政令市は行政区毎に選挙管理委員会があるから
出来るだけ1つの行政区は別の選挙区に分けるべきではないのにね。
41 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/17(月) 20:39:14.83 ID:r1hfsERw0
>>34 どうも名古屋市内の有権者と名古屋市外の有権者との間で温度差があるみたい。
特に、野党(民進党)の支持者が結構河村を支持しているようだ。
これは、大阪府内と大阪府外で全く維新への評価が違うのと良く似ている。
42 :
無党派さん (ワッチョイ 5b3d-Aj7l)
2017/04/17(月) 20:43:53.89 ID:bqz5Nknc0
43 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/17(月) 20:49:09.17 ID:r1hfsERw0
>>42 河村が元民主と言うよりも、国政では手腕を発揮しようがないから、
首長に転身した訳だよ。
つまり、国政で与党を狙えない民主党に対して河村は見切りを付けたと言う事。
44 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-3YOs)
2017/04/17(月) 20:56:21.69 ID:dhnWZ9xEa
>>40 大田区 世田谷区 練馬区 足立区 江戸川区 は分けなきゃ今度は1票の不平等になっちゃうよ。
45 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/17(月) 20:59:47.39 ID:PmGKKUE00
特別区は市と同じ扱いだから分けても問題ないというか分けなきゃいけない、
政令市の行政区はあくまで区分けにすぎんからね。
46 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-3YOs)
2017/04/17(月) 21:13:38.77 ID:dhnWZ9xEa
47 :
無党派さん (ワッチョイ 5b19-PZs8)
2017/04/17(月) 21:16:39.73 ID:WGQRypiM0
民進の社会党化が止まらないな
河村は脱出して正解だったな
48 :
無党派さん (スプッッ Sdbf-RZRQ)
2017/04/17(月) 21:20:38.76 ID:/MDZ5OSqd
49 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/17(月) 21:30:17.18 ID:DwG1ZL7Oa
俺はさすがに河村は負けんだろと以前から言ってたけど
河村はもう終わりだとか言った意見がちょこちょこあったな。
現職でさらに良くも悪くも知名度はある河村はやはり強い。
50 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-PZs8)
2017/04/17(月) 21:31:57.10 ID:J3WTB9r3a
国会の金田大臣のアホっぷりを繰り返すたびに、おにぎり本部長に見えてくるのはなぜだろう
頭髪もおんなじバーコードだし
51 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/17(月) 21:32:01.02 ID:DwG1ZL7Oa
>>38 その人はいつも民進ホルホルしてる人だからな。
おんなじこと何回もしつこく言ってるからよく見る。
52 :
無党派さん (ワッチョイ bb20-V7Gz)
2017/04/17(月) 21:34:48.68 ID:RwxOEs3P0
>>50 髪と一緒に知能も抜け落ちたからじゃいっすかね
53 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-PZs8)
2017/04/17(月) 21:35:29.41 ID:J3WTB9r3a
54 :
無党派さん (ワッチョイ 4b3a-LlK+)
2017/04/17(月) 21:36:43.92 ID:bekTIy1J0
>>48 下手に落選して愛知1区に出馬されたら嫌だろうなぁ
55 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/17(月) 21:38:20.66 ID:DwG1ZL7Oa
>>54 この情勢じゃ河村はさすがに負けんでしょ。
過去2回は候補出したが今回はどうなるか。
56 :
無党派さん (ワッチョイ ef32-HE/W)
2017/04/17(月) 21:52:55.32 ID:/7fNg/GF0
民進党支持者に関してはネットの意見と実際の結果が大きく乖離している気がする
積極的支持者と消極的支持者の違いなんだろうけど
57 :
無党派さん (エーイモ SEbf-Aj7l)
2017/04/17(月) 21:53:54.19 ID:acf3YjZ1E
鹿児島は新区割り案こんな案も検討されているようだ。
1区:鹿児島市(谷山・喜入支所管内を除く)、鹿児島郡
2区:鹿児島市(谷山・喜入支所管内)、指宿市、南九州市、枕崎市、南さつま市
日置市、いちき串木野市
3区:霧島市、薩摩川内市、姶良市、阿久根市、出水市、伊佐市、出水郡、姶良郡、薩摩郡
4区:鹿屋市、垂水市、西之表市、曽於市、志布志市、奄美市、曽於郡、肝属郡、熊毛郡、大島郡
58 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/17(月) 21:57:03.10 ID:r1hfsERw0
>>54 名古屋市長選に落選して愛知1区に出馬されても、野党はダメージを受けないだろう。
59 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-3YOs)
2017/04/17(月) 21:57:23.28 ID:dhnWZ9xEa
いわば、菅野完という、レッテル貼り‏ @noiehoie 11 時間11 時間前
#森友問題 この新資料の発見で、佐川理財局長が国会で答弁してきた内容が、
ことごとく嘘であることが判明しました。ちなみにこの資料の作成者は、
なんと、財務省ですw 【HBO】佐川理財局長の答弁を完全に崩壊させる新資料が発覚!
https://hbol.jp/136814 60 :
無党派さん (ワッチョイ 0fe2-Aj7l)
2017/04/17(月) 21:59:21.75 ID:YopuLaGo0
>>57 2,3区の分割か
1区 保岡
2区 宮路
3区 小里
4区 森山or金子
という感じになりそう
61 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/17(月) 22:03:03.30 ID:r1hfsERw0
>>56 積極的支持者→民進党の政策を支持している
消極的支持者→自民党を支持していない
こんな違いでは無いかな。
積極的支持者(6~12)%は必ず選挙に行くし、選挙では民進党に投票する。
消極的支持者(10%)は必ずしも選挙に行かないし、他の野党に投票する可能性もある。
62 :
無党派さん (オッペケ Sr6f-LlK+)
2017/04/17(月) 22:04:55.82 ID:QK2Fl5cir
>>58 いうても1区の民進完全落選に追い込むくらいはやれるやろ
63 :
無党派さん (ササクッテロラ Sp6f-+Knx)
2017/04/17(月) 22:04:59.10 ID:fmp/2vzop
>>57その区割りなら野間死亡フラグか?(地盤が薩摩川内)
64 :
無党派さん (エーイモ SE3f-Aj7l)
2017/04/17(月) 22:05:26.50 ID:riHPuxGSE
鹿児島 当初予想案(3区分割案)
1区:鹿児島市(谷山・喜入支所管内を除く)、鹿児島郡
2区:鹿児島市(谷山・喜入支所管内)、指宿市、南九州市、枕崎市、奄美市、大島郡
3区:薩摩川内市、日置市、いちき串木野市、南さつま市、姶良市、阿久根市、出水市、伊佐市、出水郡、姶良郡、薩摩郡
4区:霧島市、鹿屋市、垂水市、西之表市、曽於市、志布志市、曽於郡、肝属郡、熊毛郡
65 :
無党派さん (ワッチョイ 0fe2-Aj7l)
2017/04/17(月) 22:09:49.11 ID:YopuLaGo0
>>57 あとこの区割りだと、徳田毅が復帰するとすれば4区からか。
大隅地盤の自民候補(森山?)とのし烈な保守分裂になるかも
ただ奄美にも非徳田の保守層はそれなりにいるだろうからそれほど大きな差はつかず、大隅地盤の自民候補が勝利しそう。
>>63 薩摩川内でリードしても旧4区で小里に叩き潰されるだろうな
66 :
無党派さん (ワッチョイ ef32-HE/W)
2017/04/17(月) 22:11:32.32 ID:/7fNg/GF0
>>61 まあそうだな
あともう一つは菅を認めるか認めないかでも違いがある
積極的支持者は評価するのに対して消極的支持者は評価しない傾向にある
ついでに小沢を認めるか認めないか
前者は嫌っている人が多いのに対して後者は特に考えてない
67 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/17(月) 22:17:14.68 ID:r1hfsERw0
>>66 菅は民主党に残っているし、一応政策みたいな物はあるけど、
小沢は最大野党に潜り込んで子分を使って扇動して、政局と選挙にしか興味が無いから、
全く評価に値しないだろう。
68 :
無党派さん (エーイモ SE3f-Aj7l)
2017/04/17(月) 22:20:47.92 ID:riHPuxGSE
どの区割りにしろ、野間は小里には勝てない。旧4区エリアは言うまでも
ないが、南薩エリアでは宮路が小里応援に回るだろうからな。
野間の落選=松下地盤の落城である。
69 :
無党派さん (ワッチョイ bb20-V7Gz)
2017/04/17(月) 22:21:30.31 ID:RwxOEs3P0
>>57案だと2区だけ人口少なくね?
減少率低い地域なんだっけ?
70 :
無党派さん (ワッチョイ 0fe2-Aj7l)
2017/04/17(月) 22:29:43.01 ID:YopuLaGo0
>>69 普通に30万くらいいるよ
大票田の谷山あたりは鹿児島の中では減少率低いんじゃない
71 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/17(月) 22:34:01.63 ID:pK2kz5fPa
>>68 この区割りだと鹿児島はオール自民だな。
金子は仮に任期満了でも比例の定年には引っかからないし。
72 :
無党派さん (ワッチョイ 5b3d-2cSe)
2017/04/17(月) 22:34:21.95 ID:bqz5Nknc0
新区割りで選挙だと野間は比例復活も視野に入れて民進入りした方がいいかも
73 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/17(月) 22:36:30.24 ID:pK2kz5fPa
あと社民がすでに4区にいるんだよな。
民進ならともかく無所属の野間との調整って難しいような気がするが。
74 :
無党派さん (ワッチョイ bb20-V7Gz)
2017/04/17(月) 22:36:32.56 ID:RwxOEs3P0
>>70 新3区が45万くらいになるから30万くらいだと差がありすぎる気が
75 :
無党派さん (ワッチョイ 0fe2-Aj7l)
2017/04/17(月) 22:39:58.17 ID:YopuLaGo0
>>74 鳥取以下にならなければ問題ないよ
あと新3区は約37万程度
76 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/17(月) 22:40:17.63 ID:PmGKKUE00
「都道府県内の選挙区間格差を出来るだけ1に近づける」ってのは考慮されないからねえ。
今回の区割り改訂は完全に2倍以下にするだけの帳尻合わせなんですわ。
極力1に近づけるべきなのだが、それやると全議員に絡むからやりたくないんだろ。
77 :
無党派さん (ワッチョイ 0fe2-Aj7l)
2017/04/17(月) 22:45:08.36 ID:YopuLaGo0
>>68 地盤のはずの南薩でも宮路が野間に勝っていたのは地元の南さつま市だけなんだがな。
まあでもこれで邪魔な野間もいなくなるだろうし、奄美という脅威もない選挙区になるから、宮路はこれまでとは一転してしばらく安泰だろうね。
ただちゃんと本土側の現2区でしっかり地盤を作らないとここで票をとれる野党側の候補が出るとちょっと危ないけど。
78 :
無党派さん (ワッチョイ 9f26-8osR)
2017/04/17(月) 22:48:08.86 ID:YnMmJJ5M0
野間落ちるのかね?
79 :
無党派さん (ワッチョイ bb20-V7Gz)
2017/04/17(月) 22:50:35.80 ID:RwxOEs3P0
>>75 計算しなおしたけどやっぱ45万くらいにならん?
霧島薩摩川内姶良だけで29万だし
80 :
無党派さん (ワッチョイ 5b19-PZs8)
2017/04/17(月) 22:53:29.43 ID:WGQRypiM0
鹿児島ならどんな区割りだろうと自民ゼロ打ちの感じしかしない
81 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/17(月) 22:54:53.70 ID:pK2kz5fPa
野間の票も自民票が核だしな。
区割り変更でそれまで3区だった地域で野間がいなくなったら自民に流れてもおかしくはない。
82 :
無党派さん (ワッチョイ 1f6b-cLn0)
2017/04/17(月) 22:56:15.55 ID:YB1oIPcs0
>>21 そもそも公認候補が幸福実現党しかいないんだな
>>49 当選するけどレームダック化するという意見もあったな
83 :
無党派さん (ササクッテロラ Sp6f-+Knx)
2017/04/17(月) 22:56:24.62 ID:fmp/2vzop
>>78 小里とかち合えば民進入党の上、比例優遇でももらわない限り完全落選
相手が宮地ならワンチャンあり?(野間が自民票をかなり引き剥がすため)
84 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/17(月) 22:57:41.21 ID:pK2kz5fPa
>>83 よく間違える人いるが宮地じゃなくて宮路な。
85 :
無党派さん (ササクッテロラ Sp6f-+Knx)
2017/04/17(月) 22:58:26.77 ID:fmp/2vzop
86 :
無党派さん (ワッチョイ 0fe2-Aj7l)
2017/04/17(月) 22:58:46.63 ID:YopuLaGo0
>>79 霧島市103350
薩摩川内市79950
姶良市63106
阿久根市18618
出水市44874
伊佐市23333
出水郡8963
姶良郡8472
薩摩郡18964
合計369630
87 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/17(月) 23:02:44.76 ID:pK2kz5fPa
>>86 今の4区に薩摩川内と薩摩郡が引っ付いただけど
社民との調整はどうすんのかな。
無所属の野間に譲るってのは考えづらいし。
88 :
無党派さん (ワッチョイ 0fe2-Aj7l)
2017/04/17(月) 23:08:11.01 ID:YopuLaGo0
>>87 共闘するなら社民が下りなければ始まらないだろうな
野間なら薩摩川内では小里に勝てそうだけど、社民ごときでは全域で惨敗確定だからな
89 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/17(月) 23:11:23.54 ID:pK2kz5fPa
旧3区の票が新しい選挙区の3割程度だな。
これじゃ小里に勝てん。
90 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/17(月) 23:15:21.43 ID:pK2kz5fPa
>>88 この区割りなら仮に社民と共産が野間に一本化しても
小里に勝てんな。
91 :
無党派さん (ワッチョイ 0fe2-Aj7l)
2017/04/17(月) 23:17:24.03 ID:YopuLaGo0
>>89 まあそれでも野党統一候補になれば社民よりはいい戦いすると思う。
それでも完全落選濃厚だが。
いっそのことおそらく宮路が出そうな新2区に移った方が野間は健闘できるのではないかとも思う(
>>57の新2区における現3区票の占める割合は5割弱くらい)
ただ野間は松下の川内の地盤を捨てることはしないだろうし。
92 :
無党派さん (ワッチョイ 4b3a-LlK+)
2017/04/17(月) 23:30:36.86 ID:bekTIy1J0
まあどっちにしろ実際の区割りは19日の勧告待ちだよね
93 :
無党派さん (ワッチョイ 0f00-vgD3)
2017/04/17(月) 23:48:10.53 ID:PPB1i7j/0
94 :
無党派さん (ワッチョイ 0fe2-Aj7l)
2017/04/17(月) 23:54:18.64 ID:YopuLaGo0
北海道、東北や沖縄での支持率は妥当だな
反対に山口とかで調査したら普通に7割は行くだろうから全国で見たら全国紙が出してるくらいの支持率に落ち着くだろう
95 :
無党派さん (ワッチョイ 6b68-epbm)
2017/04/17(月) 23:56:47.89 ID:5ogQZLS/0
96 :
無党派さん (ワッチョイ 1ff5-omUO)
2017/04/17(月) 23:59:08.12 ID:/kbk05An0
民進・結党以来最低 支持率6・6% 共産にも奪われ 産経・FNN世論調査
民進党の支持率低落に歯止めがかからない。産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が15、16両日に実施した合同世論調査で、民進党の支持率は6・6%と昨年3月の結党以来、最低を更新
足元では身内が離反する始末で、蓮舫執行部は八方塞がりの状況だ。
「先週、残念なことが続いたことが、そういう結果になっているのだろうと思う。国民に申し訳ない」
野田佳彦幹事長は17日の記者会見で低支持率の原因について、長島昭久元防衛副大臣の離党届提出や細野豪志元環境相の代表代行辞任が重なったことを挙げた。
「極めて苦しい時期だが、改めて国会対策や選挙対策にしっかりと心して臨んでいきたい」とも語ったが、党勢回復の妙案は見えてこない。
支持率低迷の最大要因は、旧民主党政権を支えた無党派層の支持が戻らず、一部は共産党にも流れていることだ。
今回の調査で「安倍晋三内閣を支持しない」と答えた人に支持する政党を問うと、民進党と共産党が14・5%で並んだ
昨年9月に就任した蓮舫代表には、次期衆院選に向けた「選挙の顔」として無党派層の取り込みが期待された。
蓮舫氏は「提案型」の党運営を掲げ、一時は次期衆院選公約に「2030年原発ゼロ」を打ち出せないか模索もした。
しかし、2030年原発ゼロは党最大の支持団体、連合の反発で表明を断念。
7月2日投開票の東京都議選をめぐっては、18人いた民進党都議のうち5人が離党届を提出し
さらに1人が提出の意思を固めた。小池百合子都知事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」に流れる「離党ドミノ」も止まらない。
党内では、代表のリコールを検討する勢力もあるが、「党の再生を図るより分裂した方が手っ取り早い」(保守系議員)との声すら上がっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170417-00000547-san-pol 97 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-PZs8)
2017/04/18(火) 00:22:38.42 ID:mRC6lpOVa
>>93 なぜか顔がマッカーシーのネトウヨおじさんじゃねえか
98 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-epbm)
2017/04/18(火) 00:27:51.36 ID:180/ZisIa
99 :
無党派さん (JP 0Haf-epbm)
2017/04/18(火) 00:39:41.85 ID:KiKoBFdRH
江田のいる政党が分裂する法則は今回も実現しそうだ
維新は早々にこいつを切って正解だった
それにしても、江田は共産と一緒になる為に民進に逝ったのかw
民進・結党以来最低の支持率6・6% 無党派層の支持戻らず 共産にも奪われ
民進党の支持率低落に歯止めがかからない。
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が15、16両日に実施した合同世論調査で、
民進党の支持率は6・6%と昨年3月の結党以来、最低を更新。
国会で学校法人「森友学園」(大阪市)問題などを追及しても支持には結びつかず、
足元では身内が離反する始末で、蓮舫執行部は八方塞がりの状況だ。
支持率低迷の最大要因は、旧民主党政権を支えた無党派層の支持が戻らず、
一部は共産党にも流れていることだ。
今回の調査で「安倍晋三内閣を支持しない」と答えた人に支持する政党を問うと、
民進党と共産党が14・5%で並んだ。
7月2日投開票の東京都議選をめぐっては、
18人いた民進党都議のうち5人が離党届を提出し、さらに1人が提出の意思を固めた。
党内では、代表のリコールを検討する勢力もあるが、
「党の再生を図るより分裂した方が手っ取り早い」(保守系議員)との声すら上がっている。
http://www.sankei.com/politics/news/170417/plt1704170043-n1.html 100 :
無党派さん (スププ Sd3f-dMeC)
2017/04/18(火) 00:50:38.03 ID:VZO9LVPwd
101 :
無党派さん (アウアウカー Saef-eWUN)
2017/04/18(火) 01:13:34.22 ID:nmMcG4zBa
>>93 岩手民報とか十勝新聞とか実在しない新聞名じゃねーか
102 :
無党派さん (スププ Sd3f-dMeC)
2017/04/18(火) 01:24:44.07 ID:VZO9LVPwd
>>101 十勝毎日新聞、岩手日報のことだと思われ
103 :
無党派さん (ワッチョイ 5b3d-2cSe)
2017/04/18(火) 08:10:40.26 ID:aZhEqfBP0
衆院8選挙区境界線見直しで最終調整 神奈川県内
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170418-00017221-kana-l14 「1票の格差」是正に向けた小選挙区の区割り改定案を検討している衆院選挙区画定審議会(区割り審)が、県内18選挙区のうち8選挙区の境界線を見直す方向で最終調整していることが17日、神奈川新聞社の取材で分かった。
横浜市都筑区(7区)の一部を8区に、座間市(13区)の一部を16区に編入するなど、細分化される見通し。県が昨秋示した意見に比べ小幅な変更だが、当初の作成方針に反した行政区の分割に波紋が広がりそうだ。
区割り審は、小選挙区定数を「0増6減」とする対象6県(青森、岩手、三重、奈良、熊本、鹿児島)に、2020年の人口予測で全国最少となる鳥取1区との格差が2倍以上となる13都道府県を合わせ、約100選挙区で見直しを進めている。
神奈川県内では7区(横浜市港北区、都筑区)、10区(川崎市川崎区、幸区、中原区の一部)、13区(大和市、海老名市、座間市、綾瀬市)、14区(相模原市中央区、南区・緑区の一部)の4選挙区で2倍未満に抑える新たな区割り案の策定を進めていた。
複数の関係者によると、改定案では、▽7区の横浜市都筑区の一部を8区(同市緑区、青葉区)に編入▽10区の川崎市中原区の一部を18区(同市高津区、宮前区、中原区の一部)に組み入れ、
これに伴って増える18区の宮前区の一部を9区(同市多摩区、麻生区)に編入▽13区の座間市の一部を16区(相模原市南区・緑区の一部、厚木市、伊勢原市、愛甲郡)に編入▽14区の相模原市南区の一部を16区に編入-する見通し。
県は昨年11月、区割り審の意見照会に対し、▽7区の横浜市都筑区と8区の緑区を入れ替える▽12区の寒川町と13区の綾瀬市を入れ替える▽相模原市の分割区を解消し、中央区と南区は14区、緑区は16区とする-など大幅な変更案を提示。
区割り審の「市区町村の区域は原則として分割しない」といった作成方針に基づいて見直していた。
しかし、改定案で県の意見が反映されたのは川崎市域の選挙区のみで、12区は現行通りとなりそうだ。
区割り審は都道府県知事の意見を踏まえ、今年1月から具体的な作業を重ね、今月19日に安倍晋三首相に勧告する。
政府は勧告を踏まえて5月の大型連休後にも公選法改正案を国会に提出、今国会で成立させる意向だ。
104 :
無党派さん (ワッチョイ 0bf6-PZs8)
2017/04/18(火) 09:19:02.60 ID:zTVz3kra0
選挙区割りの変更は一票の格差を2倍にしないためのやっつけ仕事としか思えなくなってきた。
105 :
無党派さん (ワッチョイ 0f20-V7Gz)
2017/04/18(火) 11:20:50.59 ID:eSu0n3kw0
実際当事者からしたら区割り変更なんて
せっかく自分が回って作った地盤をぶち壊される不利益以外何物でもないからな
議員連中はそりゃやる気ないだろうよ
106 :
無党派さん (ワッチョイ 5b3d-Aj7l)
2017/04/18(火) 11:28:08.99 ID:aZhEqfBP0
<衆院区割り改定>野党、共闘巡り難航か
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201704/20170418_31009.html 衆院小選挙区の区割り改定案が事実上、まとまった。岩手は現行の3区を分割し、2区と4区に統合。選挙区数は4から3に減る。与野党は衆院解散のタイミングを計りながら、それぞれ候補者調整を迫られる。
現行の4選挙区と与野党の立候補予定者は地図の通り。衆院選挙区画定審議会(区割り審)は、19日に安倍晋三首相に勧告する。
<党本部から叱咤>
選挙区が消滅する3区。民進党現職の黄川田徹氏(63)は「人口が少ない選挙区を分割するという当初の指針通りの内容」と努めて冷静だ。自民党現職の橋本英教氏(49)=比例東北=も「正式な案が出てから党本部や県連で対応する」とクールに構える。
ただ、ひとたび改定案が勧告されれば与野党とも骨肉の公認争いが始まる。候補予定者にとっては、本選前の「予備選挙」だ。
自民の現職は4人。2区の鈴木俊一氏(64)以外は、民主から政権を奪還した2012年12月の衆院選以降、安倍首相への高い支持率を追い風に議席を得た安倍チルドレン。
「支持率が高いからといって、怠けていたら(公認を)差し替える」。党本部の二階俊博幹事長の叱咤(しった)が現実味を増す。
ならば一番怠けているのは誰なのか。県連の千葉伝会長は「誰が新しい選挙区の支部長(公認)にふさわしいか、地域の意見を聞いて決めることになるだろう」と言葉を選んだ。
<小沢氏と対決?>
一方、与党以上に調整難航が予想されるのが共闘路線の野党陣営だ。野党4党は、2区の統一候補に民進の元議員畑浩治氏(53)を推す方針で合意済み。がぜん、黄川田氏の身の振り方がポイントになる。
黄川田氏が地盤とする気仙地区が4区に統合された場合、民進内での畑氏とのすみ分けを考えても4区にくら替えするのが最も自然。しかし、そこには自由党代表の小沢一郎氏(74)が待ち受ける。
黄川田氏を含め民進の3人は、元をただせば小沢チルドレン。旧民主党分裂直後の12年衆院選では黄川田氏と、小沢氏が擁立した新人が戦った経緯もある。
「師弟対決」となれば小沢氏を軸に恩讐(おんしゅう)をはらんだ角逐(かくちく)の再燃が必至だ。野党共闘が持論の小沢氏が主導した2区の野党統一戦線にも影響しかねない。
本来なら民進の県連代表として調整役を務める立場だけに、黄川田氏は「候補者調整は党本部の問題」と慎重な言い回し。自由の佐々木順一県連幹事長は「次期衆院選は野党結集が前提で、野党各党は尊重すべきだ」と黄川田氏の「越境」をやんわりけん制した。
区割り改定案では、2区の一部が1区に編入されるとみられる。与野党とも全選挙区で戦術の再構築が避けられない情勢だ。
107 :
無党派さん (ワッチョイ 5fd9-jnnU)
2017/04/18(火) 11:30:33.19 ID:PdCnCbrD0
またいつものキチガイが小沢vs黄川田、日刊ヒュンダイは岩手では売ってないって話をする流れやなw
108 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-epbm)
2017/04/18(火) 11:36:08.96 ID:deIHCLH6a
これで、自民党内の反維新勢力はどんどん消えていく
自民の言うだけ番長・西田も政治生命を終わらせたくなかったら、
維新に対して必死な抵抗はしない事だ
森友質疑、首相からの電話 「国会の爆弾男」も質問封印
3月2日。電話口の安倍晋三首相は少し、いら立っているようだった。
「西田さんは大阪問題でやりたいだろうけど、
それを頼んだのが安倍だと言われたら、なんにもならないからさ」
電話を受けたのは、自民党の西田昌司参院議員。
4日後の参院予算委員会で学校法人「森友学園」(大阪市)の
国有地売却問題について質問に立つことが決まった矢先。
首相から質問内容に注文がついたのは初めてで、
「総理が直接電話してくるのは異常やねん」と西田氏は明かす。
趣旨は、土地が約8億円値引きされたことの「正当性」を、
質疑を通してうまく説明してほしいというものだった。
西田氏は京都府選出。日本維新の会に一貫して批判的な立場で、
「森友問題は大阪府の小学校設置認可をめぐる規制緩和に端を発した大阪問題」
として質問するつもりだった。
首相は電話で維新に触れなかったが、西田氏は直感した。
「憲法改正を含め、政権に協力的な維新をかばう気持ちが首相にはあるんやな」と。
質問当日。西田氏は首相の言う通り、値引きの正当性を主張する官僚答弁を引き出し、
「疑惑だ、という森友事件の報道は、フェイクニュースだ」と訴えた。
与党議員が政権に都合のよい質問をするのは珍しくない。
だが、西田氏は「国会の爆弾男」の異名をとり、
身内といえども歯にきぬ着せぬ批判を浴びせる言動でならしてきた。
そんな西田氏でさえも、この日は大阪府に関する質問を封印せざるを得なかった。
http://www.asahi.com/articles/ASK4F3Q3HK4FUTFK008.html 109 :
無党派さん (スププ Sd3f-dMeC)
2017/04/18(火) 11:46:54.81 ID:VZO9LVPwd
>>108 結局、森友問題は「維新が真犯人」と認めてるようなもんじゃねーか(笑)
110 :
無党派さん (ササクッテロレ Sp6f-omUO)
2017/04/18(火) 12:09:00.38 ID:1Dng2taFp
111 :
無党派さん (スッップ Sd3f-tqg+)
2017/04/18(火) 12:23:05.21 ID:OjuFuUm+d
>>108 維珍ニートがそういうってことは真逆だな
112 :
無党派さん (オッペケ Sr6f-LlK+)
2017/04/18(火) 12:26:56.64 ID:OFcihXDYr
>>107 小沢vs黄川田は調整失敗しての本当に最悪のケース
小沢的には選挙区分割の黄川田が引いてほしいし
黄川田的には小沢に引退ないし比例単独へいってほしいだろうが果たしてどうなるか…
113 :
無党派さん (ワッチョイ 2b19-jM4a)
2017/04/18(火) 12:27:55.42 ID:Zsaghaww0
114 :
無党派さん (ワッチョイ 1f35-Aj7l)
2017/04/18(火) 12:47:59.08 ID:sh6Q+ADI0
>>112 民進党の調整能力が低いから不安
あと全国で4党統一候補を今の段階で決めておいてもいい。
115 :
無党派さん (スプッッ Sdbf-RZRQ)
2017/04/18(火) 12:48:27.03 ID:q1Geabpkd
>>113 これで俄然田嶋有利か
重要なことは水面下で交渉があった上での話なのか、
共産党が空気を読んで勝手に引いたのか
116 :
無党派さん (スプッッ Sdbf-RZRQ)
2017/04/18(火) 12:49:13.15 ID:q1Geabpkd
>>114 そもそも4党もいるからごちゃごちゃするんだよな
だから共産党以外はさっさと取り込んだ方が早いんだが、
それができてない時点で4党共闘なんて(笑)
117 :
無党派さん (アウアウカー Saef-2cSe)
2017/04/18(火) 12:53:52.73 ID:FOZ22SmSa
衆院解散は新区割りで=二階自民党幹事長
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017041800532&g=pol
自民党の二階俊博幹事長は18日午前の記者会見で、衆院解散の時期について、新たな区割りを反映させた公職選挙法改正案が成立し、その周知期間を経た後が望ましいとの考えを示した。二階氏は「政治の安定のためには、そのように考えている」と語った。
ただ、「解散は安倍晋三首相の一存で決めることだ」とも述べ、法改正に縛られるものではないとの認識も示した。
118 :
無党派さん (オッペケ Sr6f-LlK+)
2017/04/18(火) 12:55:16.91 ID:OFcihXDYr
>>117 自民党内じゃ区割り変更前にやりたい人のが多そうだがね
119 :
無党派さん (ワッチョイ 0b68-63li)
2017/04/18(火) 13:16:09.65 ID:u0mpc8Os0
>>112 小沢は所属してる政党が小政党なんだから
比例単独は無理だろ。
小選挙区で出る選択肢しかない。
120 :
無党派さん (ワッチョイ bbd9-RY3v)
2017/04/18(火) 13:39:49.00 ID:2ZRr0AcZ0
121 :
無党派さん (ワッチョイ 2b19-jM4a)
2017/04/18(火) 14:07:14.12 ID:Zsaghaww0
千葉市長選の前回結果
当 175126 熊谷俊人 市長 無現
30087 黒須康代 共産党中部地区副委員長 無新(共)
27639 今村敏昭 元市議 無新
122 :
無党派さん (ワッチョイ 6bc6-KFtn)
2017/04/18(火) 14:35:41.18 ID:Nd6rfkx30
基本的に小沢一郎という人間は
比例は邪道、小選挙区で勝ってなんぼの人間だというのはある
それは小選挙区と言うか自民党の人間によくあるメンタルなんだけども
123 :
無党派さん (ワッチョイ 6bc6-KFtn)
2017/04/18(火) 14:37:56.41 ID:Nd6rfkx30
当然そういう話は減区決定の時点から考えてるでござんしょ
可能な限り追い込まれ解散に持ち込むと言うのを想定してるのなら猶更のこと
124 :
無党派さん (ワッチョイ 2b19-jM4a)
2017/04/18(火) 14:39:36.70 ID:Zsaghaww0
新潟の十日町市議選
定数24に対して27人立候補
共産が4人 公明が1人
やっぱ北陸って、公明弱いな。
125 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/18(火) 14:40:24.38 ID:JjYJrhMrd
共産4人も受かるのか?
126 :
無党派さん (ワッチョイ 2b19-jM4a)
2017/04/18(火) 14:43:57.81 ID:Zsaghaww0
宮城の栗原市議選も
定数26に対して28人立候補
共産が5人 公明が1人
127 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/18(火) 14:47:10.96 ID:JjYJrhMrd
首都圏は共産党が候補半分くらい下げれば民進かなり助かるだろうな
自民党が強い選挙区にだけ立てるとかそういった調整してくるかもな(笑)
128 :
無党派さん (ササクッテロレ Sp6f-omUO)
2017/04/18(火) 15:03:24.39 ID:1Dng2taFp
<衆院区割り改定>民進党、小沢一郎と対決姿勢
衆院小選挙区の区割り改定案が事実上、まとまった。岩手は現行の3区を分割し、2区と4区に統合。選挙区数は4から3に減る
与野党は衆院解散のタイミングを計りながら、それぞれ候補者調整を迫られる。
<小沢氏と対決>
一方、与党以上に調整難航が予想されるのが共闘路線の野党陣営だ。野党4党は、2区の統一候補に民進の元議員畑浩治氏(53)を推す方針で合意済み。がぜん、黄川田氏の身の振り方がポイントになる。
黄川田氏が地盤とする気仙地区が4区に統合された場合、民進内での畑氏とのすみ分けを考えても4区にくら替えするのが最も自然。しかし、そこには自由党代表の小沢一郎氏(74)が待ち受ける
黄川田氏を含め民進の3人は、元をただせば小沢チルドレン。旧民主党分裂直後の12年衆院選では黄川田氏と、小沢氏が擁立した新人が戦った経緯もある。
「師弟対決」となれば小沢氏を軸に恩讐(おんしゅう)をはらんだ角逐(かくちく)の再燃が必至だ。野党共闘が持論の小沢氏が主導した2区の野党統一戦線にも影響しかねない。
本来なら民進の県連代表として調整役を務める立場だけに、黄川田氏は「候補者調整は党本部の問題」と慎重な言い回し。
自由の佐々木順一県連幹事長は「次期衆院選は野党結集が前提で、野党各党は尊重すべきだ」と黄川田氏の「越境」をやんわりけん制した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170418-00000006-khks-pol 129 :
無党派さん (ワッチョイ 5ffc-P9x6)
2017/04/18(火) 16:58:17.05 ID:yuX/UD4I0
浄土真宗王国の北陸でなぜこれだけ自民が強いのかは謎、至るところに寺あるぞ
本願寺は原発廃炉求めてて、かなりリベラル志向だし
130 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/18(火) 17:06:06.68 ID:CYhPL/AId
北陸3県で自民が負けそうなとこは石川3区のみらしいからな
131 :
無党派さん (ワッチョイ 1ff5-omUO)
2017/04/18(火) 17:18:53.69 ID:Iv5EU1QC0
「裏切り者」細野氏に批判噴出!
“前原株”急騰 「ポスト蓮舫」めぐり冷戦勃発!細野vs前原
民進党の細野豪志元環境相(45)の評価が急落している。蓮舫執行部に党代表代行の辞任届をたたきつけたが、党内からは「卑怯(ひきょう)」「裏切り者」といった批判が噴出しているのだ。
一方、京大法学部の先輩である前原誠司元外相(53)は、新しい経済・社会保障政策を掲げ、党内勢力の結集を図っている。「ポスト蓮舫」をめぐる2人の冷戦が勃発した。
「長島昭久元防衛副大臣は『党内に居場所がなくなった』と言って離党した。この言葉は、細野氏にこそ、ピッタリなのではないか」
ある民進党中堅議員は14日、こう吐き捨てた。
この日、同党は国会内で執行役員会を開き、細野氏から提出された辞表を淡々と処理した。会議の時間は10分弱だったという。“お家芸”とも言える「ちぐはぐ感」
「バラバラ感」を抑え、蓮舫執行部が直面する危機を矮小(わいしょう)化しようとしているかのようだった。
細野氏は昨年9月の党代表選で「いの一番」に蓮舫氏支援を表明し、「憲法に対する考え方が一致した」と説明していたのである。「二重国籍」問題を抱える蓮舫氏に見切りを付けたとすれば、あざとい。
これに対し、代表再登板を求める声が出てきているのが前原氏だ。現在、アベノミクスに対抗するための独自の経済・社会保障政策を研究しており
党内で勉強会を立ち上げている。党内の有志議員で立ち上げた野球チーム「民進党カチマス」でも中心的な役割を果たしており、地道ながら着々と党内の支持基盤を固めている。
細野氏はかつて前原氏を兄のように慕い、前原氏のグループに所属していた。細野氏はその後、前原氏と一線を画し、自身で「派閥」を立ち上げた。
前々回の代表選では、前原氏は立候補していた細野氏を応援した。だが、昨年の代表選では、立候補した前原氏が細野氏に支援を依頼したが、細野氏は断った。
細野氏の辞任劇は、長島氏の離党直後だったため、蓮舫執行部の受けた打撃は大きい。前原氏も13日のBS番組で
「理由はどうであれ、最後まで支えてほしい」と苦言を呈した。最悪のタイミングで、個人プレーに走った細野氏への風当たりは強くなっている
民進党ベテラン議員は怒りを込めて、次のように評した。
「細野は昔、『八方美人』といわれていたが、その通りだ。態度をコロコロ変えてばかりで、発言に重みがない。今回の『寝返り』で、あいつは終わった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170418-00000010-ykf-soci 132 :
無党派さん (スフッ Sd3f-dMeC)
2017/04/18(火) 17:23:38.18 ID:K6q1NIqbd
>>131 細野は八方美人というより、基本的にアホなんだよ
昔Twitterで既に死んだ三宅某の偽物アカウントに挨拶してたのは笑った
今回の件にしても本人も含めて、誰も得してないことからも明らか
133 :
無党派さん (ワッチョイ bbd9-RY3v)
2017/04/18(火) 17:24:06.37 ID:2ZRr0AcZ0
>>129 都道府県別GDPで半分より下の、いわゆる貧乏県は基本的に自民強い
ただそんだけ
宮城、新潟、福島、長野、静岡、三重あたりは普通に半分より上だしな
山陰、四国、南九州あたりも地方貧乏固定県だから、これからも自民鉄板区が続くだろう
134 :
無党派さん (ワッチョイ 2b19-jM4a)
2017/04/18(火) 17:25:26.33 ID:Zsaghaww0
長野って共産が強いイメージだけど、中選挙区時代でも
旧3区以外は、1度も議席が獲れてないって意外。
社会党が強かったからか。
135 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/18(火) 17:30:45.95 ID:wz62ujk70
>>133 貧乏県と言うか、村社会的な風土が残る所は自民党が強いんだろう。
村社会と言うのは地域の顔役やボスが幅を利かせていて、
そういう人間が自民党を支持しているから、
地域住民も自民党の後援会に入れられて、自民党以外に投票し難いのだと思う。
離党や農村部みたいな閉鎖社会では、
地域を牛耳るボスに目を付けられて村八分にされると生きて行けない。
136 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/18(火) 17:36:22.53 ID:wz62ujk70
>>134 中選挙区でも定数の壁があるから、定数が3~4程度では共産党は当選出来ない。
参議院の選挙区を見れば分かるけど、共産党が当選しているのは定数5~6の東京だけ。
つまり、共産党は定数5以上の選挙区でやっと1人通せると言う事。
定数4だと、自民1、自民2、公明、民進、>(共産)となり、選挙区に割り込めないんだ。
137 :
無党派さん (ワッチョイ 2b19-jM4a)
2017/04/18(火) 17:40:17.66 ID:Zsaghaww0
>>136 長野なんかより組織や支持が弱そうな県でも、中選挙区時代なら
1度ぐらいは当選したりしてる選挙区があったらから、意外だと思った。
138 :
無党派さん (スプッッ Sdbf-RZRQ)
2017/04/18(火) 17:45:32.69 ID:7MlqjkPdd
>>136 票数だけ見たら、共産党は定数3・4の選挙区でも十分当選圏内だぞ
139 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/18(火) 17:46:56.36 ID:wz62ujk70
>>137 組織や支持が弱そうな県で当選しているような所は、
候補者自身が割と万遍無く票が取れるんだろうね。
共産系の首長なんかは、割と柔軟な考え方をする人間だと思うから、
そういう人間が候補者だったのでは無いかな?
140 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/18(火) 17:51:17.16 ID:wz62ujk70
>>138 十分当選圏内なら、その内、当選するだろう。
ただ、地域事情もあるから、共産党が嫌な人間の票が
共産党の接戦区では対立候補に流れるのかも知れない。
141 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/18(火) 18:06:33.18 ID:HGxdsxyfa
>>133 そんな簡単に貧乏云々だけで片付けられんだろ。
経済規模の上の方の広島、茨城、群馬、栃木は自民は強いが経済規模は上の方だし。
142 :
無党派さん (アウーイモ MMaf-QNEA)
2017/04/18(火) 18:24:03.87 ID:AjErVMPYM
アベトモはいよいよ先生に昇格出来そうだな。
中原区からはどこの地区が異動するかな?
143 :
無党派さん (ワッチョイ 2b19-jM4a)
2017/04/18(火) 18:35:24.34 ID:Zsaghaww0
次の衆院選では共産・穀田が連続比例復活当選の記録を更新するのか。
もう年齢的に比例単独1位にすれば良いのに。
京都1は、去年の参院選で落選した弁護士とか出せば?
144 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-3YOs)
2017/04/18(火) 18:37:04.62 ID:pD9JpjHha
145 :
無党派さん (ワッチョイ 6b00-KFtn)
2017/04/18(火) 18:38:48.86 ID:46OLplXp0
>>143 あの弁護士じゃ文明続投の時勝てないからじゃないかな
もし引退するなら差し替えでもいいかと
146 :
無党派さん (ワッチョイ 2b19-jM4a)
2017/04/18(火) 18:43:43.15 ID:Zsaghaww0
共産は比例近畿で、穀田引退後に京都枠を維持するなら
井上哲士を参院から鞍替えさせて、比例2位~3位重複で
以前みたいに京都2に擁立とか。
今の前原相手でも10%は切らないでしょ。
147 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/18(火) 18:44:08.23 ID:CYhPL/AId
>>136 京都なら2人区行けるだろ
次はまた民進落ちるかもしれないし(笑)
148 :
無党派さん (アウーイモ MMaf-QNEA)
2017/04/18(火) 18:44:42.09 ID:AjErVMPYM
週刊誌の共産嫌いがあるから、ポストは野党共闘を全く視野に入れてない記事を平気で書くのはどうかなあ。
現代と言うか講談社も共産嫌いだよね、
現代ビジネスで全く取り上げない。
149 :
無党派さん (ワッチョイ 6b00-KFtn)
2017/04/18(火) 18:49:37.16 ID:46OLplXp0
京都4区に例の弁護士立てて北神を粛清すればいいじゃん
「旧」長島グループなんてもう民進党の産廃だし
150 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/18(火) 18:51:30.22 ID:HGxdsxyfa
>>144 2009年みたいな風はそうそう起きんでしょ。
151 :
無党派さん (ワッチョイ bbf6-eC9Z)
2017/04/18(火) 18:52:20.76 ID:6de3btc60
>>146 新人なのに現職大臣に3桁差まで詰め寄ったりしたからな
152 :
無党派さん (アウアウカー Saef-2cSe)
2017/04/18(火) 19:39:06.35 ID:SdIXGL6qa
どう調整するか
自由・小沢一郎代表「黄川田くんと戦うことにはならない」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170418/plt1704180021-s1.html 自由党の小沢一郎代表は18日の記者会見で、衆院選挙区画定審議会(区割り審)が19日に勧告する区割り改正案に関し、民進党の黄川田徹元総務副大臣と同選挙区で競合する可能性が出ていることについて
「そんなことにならない。戦ってどうすんの? あり得ないでしょうが」と述べた。
小沢氏は、自由党と民進党が候補者を1本化することが大前提との認識を示した上で「まずどういう態勢で野党が自民、公明と対決するか。その態勢を野党で合意した上で候補者調整をやらないとダメだ」と強調した。
区割り審は19日、岩手3区を2区と4区に分割する区割り改定案を公表する見通しで、3区の黄川田氏と4区の小沢氏が、新3区で対決するとの見方が出ていた。
黄川田氏はかつて小沢氏と政治行動を共にしていた。
153 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/18(火) 19:40:10.13 ID:HGxdsxyfa
物理的に小沢が選挙区から退くことはないからな。
黄川田に比例に行けって言ってるようなもんだな。
154 :
無党派さん (ワッチョイ db03-0/8P)
2017/04/18(火) 19:40:22.46 ID:BanHjULh0
あれだけ所属議員が失態を繰り返している自民党の支持率がたいして下がらず
野党の支持率が上がらない理由をスルーして野党共闘で共産躍進♪と夢見るのは予想というのかね?
155 :
無党派さん (ワッチョイ 0b93-4W2F)
2017/04/18(火) 19:48:32.85 ID:ee2vkJjD0
細野は追い詰められすぎて精神的におかしくなってるだけで
別にアホではないと思うが
156 :
無党派さん (ワッチョイ 2b5d-3MbB)
2017/04/18(火) 19:48:46.05 ID:6whH7Kij0
でも小沢もそろそろ次ぐらいでラストなんじゃね?
心臓に持病もあるし下手したら任期中に死ぬかもしれん
157 :
無党派さん (ワッチョイ 1ff5-omUO)
2017/04/18(火) 19:49:49.40 ID:Iv5EU1QC0
自由党の小沢一郎代表は18日の記者会見で、衆院選挙区画定審議会(区割り審)が19日に勧告する区割り改正案に関し
民進党の黄川田徹元総務副大臣と同選挙区で競合する可能性が出ていることについて
小沢氏は、自由党と民進党が候補者を1本化することが大前提との認識を示した上で
「まずどういう態勢で野党が自民、公明と対決するか。その態勢を野党で合意した上で候補者調整をやらないとダメだ」と強調した。
区割り審は19日、岩手3区を2区と4区に分割する区割り改定案を公表する見通しで、3区の黄川田氏と4区の小沢氏が、新3区で対決するとの見方が出ていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170418-00000533-san-pol 158 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/18(火) 19:50:26.93 ID:wz62ujk70
>>153 黄川田が2区に行って、畑を比例に回す手もある。
畑はその方が良いだろう。
159 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/18(火) 19:53:06.09 ID:HGxdsxyfa
>>158 黄川田が陸前高田から離れるとは思えん。
160 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/18(火) 19:53:42.45 ID:IwPja/dD0
自公で過半数は間違いないけど、自民は過半数ギリギリまで減らす可能性はあるし
自公維で3分の2を切る可能性は半分半分だとは思うが・・・
前回総選挙も一強状態で挑んだが現状維持で、共闘なら逆転の可能性がある選挙区も
それなりにあったわけで、自民の支持率が高くても消極的支持で自民に票を投じない
のもいるし、衆院の場合議員個人の力も関係してくるわけでな。
神奈川12はさすがに疎遠な藤沢と綾瀬をくっつけるのは無理があったってことか。
これでアベトモと星野のガチンコ対決が見られますな。
161 :
無党派さん (ワッチョイ 6bc6-KFtn)
2017/04/18(火) 19:57:34.87 ID:Nd6rfkx30
小沢はどうするか
それはいずれわかる
162 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/18(火) 19:57:54.53 ID:wz62ujk70
163 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/18(火) 20:00:18.06 ID:wz62ujk70
>>161 小沢は動かないだろう。
岩手4区が現状維持である以上、自ら動く筋合いも無いしね。
164 :
無党派さん (オッペケ Sr6f-LlK+)
2017/04/18(火) 20:02:36.18 ID:Yv0jvu49r
165 :
無党派さん (ワッチョイ 6bc6-KFtn)
2017/04/18(火) 20:07:30.55 ID:Nd6rfkx30
さあどうでしょその辺は
166 :
無党派さん (オッペケ Sr6f-LlK+)
2017/04/18(火) 20:15:53.59 ID:Yv0jvu49r
>>136 そこは地域によるかな
自民や民進が多目にでるとか昔なら追加公認狙いの無所属で票割れることもあるだろうし
そういえば公明党も中選挙区時代は落選者ちらほら出してるんだよなぁ
167 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/18(火) 20:25:33.27 ID:wz62ujk70
>>147 京都でも2人区である限り、共産党が取るのは、まず無理。
1998年と2013年が例外で、近年は自民・民主(民進)で決まり。
168 :
無党派さん (ワッチョイ 1ff5-omUO)
2017/04/18(火) 20:26:24.31 ID:Iv5EU1QC0
民進細野、階猛、黄川田氏周辺に根強い反小沢一朗感情
「ポスト蓮舫」のカギ握る「スリーM」は野党共闘派 松木、前原、松野
民進党の蓮舫代表に距離を置く非主流派の間で、昨年9月の代表選で蓮舫氏を支援した細野豪志代表代行(45)をいまだに「裏切り者」と断罪する声がくすぶっている。
震源地は松野頼久元官房長官(56)のグループ。
「ポスト蓮舫」政局になった場合、自由党の小沢一郎代表に近い議員を抱える非主流派に、小沢氏が接近してくる-。
細野氏周辺にはそうした警戒感があるとみられ、この警戒感が非主流派をいらだたせている。
やや旧聞に属するが、さる2月22日、東京・飯田橋のホテルで民進党の松木謙公衆院議員の「新年会&誕生日会」が開催された。松木氏は、会場に駆けつけた前原誠司元外相を持ち上げつつ、こう言い放った。
「前原さんは昔は一番の敵でした。しかし、もうちょっと早くお会いしていたらよかったなあと思うぐらい素敵な人で、こういう人に日本のトップになってもらいたい」
「一番の敵」と言った理由は、旧民主党時代にさかのぼる。当時、松木氏は小沢氏の側近として名をはせていたのに対し、前原氏は「反小沢」の象徴的な存在だった。
あれから5年近くが経過した。松木氏のラブコールに対し
前原氏は「これからも松木さんについていきますので、兄貴分としてお体には気をつけていただきたい」と応じ、相思相愛ぶりを印象付けた。
そんな前原氏が松木氏を「兄貴分」と慕う。松木氏も周囲に「前原氏は変わって良くなった」と漏らす。多数派工作を展開する上で、互いが互いを必要としているのは明白だ。
誕生日会には松野氏も顔を出していた。松木氏はそれぞれのイニシャルを取って「スリーMということで頑張っていく」と気勢を上げた。
松木氏は、松野氏が4月6日に発足させる派閥「創新会」の中枢メンバー。次期代表選では前原氏率いるグループ「凌雲会」と「創新会」が連携する形で
「スリーM」が「ポスト蓮舫」政局のカギを握る可能性が高い。松野グループ内には早くも「前原代表-松野幹事長」という構想すら浮上している。
とはいえ、前原、松野両氏の派閥・グループはともにそれぞれ約15人。「前原代表」を実現するには今後、蓮舫氏に近い主流派の人数を切り崩す必要がある。
細野氏は昨年の代表選前、共産党との共闘を深めた岡田克也前執行部を批判し、前原氏らと連携する動きを見せながら、蓮舫氏が出馬するとあっさりと乗り換えた。
それだけに、ある非主流派議員は今でも「裏切り者だ」とバッサリ切り捨てる。
少しでも味方を増やしたい非主流派だが、憎悪の念とも言うべき細野氏への悪感情が消えないのはなぜか。
その理由は、小沢氏の存在を抜きに語ることはできない。
松野氏は旧民主党時代、小沢氏と連携して行動した鳩山由紀夫元首相グループの中枢メンバーだった。
その松野氏が現在率いる派閥には、小沢氏が旧民主党時代に率いたグループ「一新会」に所属していた松木氏や石関貴史衆院議員、「小沢ガールズ」といわれた太田和美衆院議員らがいる。
一方、民主党から衣替えしてもなお小沢アレルギーが消えない民進党の中で、最も拒否反応が強いとされるのが、一新会のメンバーだった階猛、黄川田徹両衆院議員だ。
「階氏らは、前原代表になった場合、小沢氏が前原氏に接近してくると警戒しているんだろう。その意向が強く働き、細野氏は前回代表選で前原氏を支援しなかったのではないか」
一方の黄川田氏は、23年3月11日の東日本大震災で両親と妻、長男、秘書を失った。国を挙げて復旧に取り組まなければいけないときに、小沢氏は当時首相だった菅直人氏を引きずり下ろすため
党内政局に明け暮れた。黄川田氏が憤りを覚え、たもとを分かったのは有名な話だ。
もはや階、黄川田両氏が「小沢氏と再び行動を共にしたい」と考えるはずもない。
17年9月の衆院選(郵政選挙)の2、3カ月前、前原氏は小沢氏と東京・銀座の和食屋で夕食をともにした。ここで小沢氏は前原氏に「岡田君はもうダメだろう。次の民主党のリーダーは君だ。俺が支える」
このとき前原氏は打診を断った上で郵政選挙直後の代表選に出馬、菅直人氏と争い、当選している。
蓮舫代表が求心力をもたず、党としての一体感がみじんも感じられない今、「ポスト蓮舫」政局が本格化するのは
もはや時間の問題といえる。前原氏が代表になった場合、約11年半の歳月を経て、小沢氏は前原と手を握ることになるのか-。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170405-00000518-san-pol 169 :
無党派さん (ベーイモ MMbf-B2aC)
2017/04/18(火) 20:27:39.75 ID:p1n+P6qyM
あべとも先生は議員復帰できんのか
170 :
無党派さん (スフッ Sd3f-dMeC)
2017/04/18(火) 20:28:41.45 ID:ZtYnECsad
>>157 この言い分だとしっかり民進党が野党共闘(野党吸収)を確約するなら、
俺は退いてやってもいいぞ、と言ってるように聞こえる
171 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/18(火) 20:30:50.20 ID:HGxdsxyfa
>>170 小沢は議員辞める気さらさらないと思うが。
172 :
無党派さん (ワッチョイ 6b3a-I68a)
2017/04/18(火) 20:32:20.64 ID:EQxC+bpj0
小沢も今は単なる馬鹿になり果てたからな
輝いていたのはせいぜい民主党が政権取る前まで
173 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/18(火) 20:34:10.92 ID:IwPja/dD0
>>169 今が大先生なら先生に昇格できる大チャンスでっせ。
綾瀬が保守が強いのは自衛隊があるのも大きな要素なのかもしれない。
174 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/18(火) 20:34:23.69 ID:wz62ujk70
>>170 小沢は自ら退くつもりは無いと思う。
『自由党と民進党が候補者を1本化することが大前提だ』と書いてあるだけだろう。
175 :
無党派さん (ワッチョイ 6bc6-KFtn)
2017/04/18(火) 20:34:46.28 ID:Nd6rfkx30
出ないという選択も一応あるこたあるしー
176 :
無党派さん (スプッッ Sdbf-RZRQ)
2017/04/18(火) 21:05:47.23 ID:SiVJpCT/d
>>171,174
小沢は参院選で「統一会派を組め」と主張してたんで、
自由党ごと民進党が吸収しないなら統一会派さえ組めば
小沢は比例に回りそうな気もする
177 :
無党派さん (ワッチョイ dbb8-O/t+)
2017/04/18(火) 21:08:03.95 ID:jZTooRsE0
178 :
無党派さん (ワッチョイ dbb8-O/t+)
2017/04/18(火) 21:30:13.43 ID:jZTooRsE0
>>177 20日(木)発売の週刊新潮に女性問題が報じられることが分かり、経済産業政務官を18日に辞任した自民党の中川俊直氏(衆院広島4区)が同日夜、自身のフェイスブックに釈明のコメントを掲載した。全文は以下の通り。
心よりお詫び申し上げます。
本日、一部週刊誌に掲載される予定の記事をめぐり、経済産業大臣政務官の辞表を提出いたしました。
多くの関係者の皆様に対して、心よりお詫び申し上げます。
家族がありながら、会社員時代からの知り合いの女性に好意を抱き、その方を深く傷つけてしまい、誠に申し訳ない気持ちでいっぱいです。すべて私の不徳の致すところであり、言い訳のしようがありません。誠に申し訳ございません。
妻に対しては、昨年末、私からすべてを説明し、本当に申し訳ないことをしたと詫びました。それから時間をかけて話し合い、信頼回復に向けて共に歩もうと話してくれました。
今後は、ご迷惑をお掛けしたすべての方にお詫びを申し上げていきながら、精一杯努力して参ります。これまで私を支えて頂いた方々に対し、心よりお詫び申し上げます。
平成29年4月18日 中川俊直
http://www.sankei.com/politics/news/170418/plt1704180027-n1.html 179 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/18(火) 21:31:56.98 ID:IwPja/dD0
広島4はそれでも安泰だけど政務官だから辞表出させたんだろうかな。
そういう選挙区でも民進から出る候補もいることはいるけど
何がモチベーションなんだろか?勝てないところは全て共産任せでもいいと思う。
180 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-74ow)
2017/04/18(火) 21:32:21.21 ID:iIFY/lQ9d
小沢の腕が落ちていないという前提なら
自由を取り込んだ後に小沢を東北比例1位に置いて選挙を任せるという手もある
まあ小沢アレルギー考えるとないだろうけど
181 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/18(火) 21:33:56.13 ID:HGxdsxyfa
>>176 自由党を民進党が吸収しないって
民進党と自由党がオリーブしないと自由党は0議席の可能性もあるわけだから小沢が比例単独ってのは難しい。
それに元々の4区に散り散りとなった3区が引っ付いた形なんだから倫理的には黄川田の方が比例に行く形で
わざわざ小沢が黄川田に選挙区を明け渡すとは考えにくいが。
182 :
無党派さん (ワッチョイ dbb8-O/t+)
2017/04/18(火) 21:45:18.39 ID:jZTooRsE0
<中川俊直経産政務官>週刊新潮の「ゲス不倫報道」で辞任「不徳の致すところ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170418-00000103-mai-soci >中川俊直政務官の辞任については「週刊新潮」が同日夕、今週発売号で中川氏の不倫・ストーカー疑惑を報じることを予告。
>「“重婚ウエディング”までした愛人と揉(も)め、現職議員が警察に『ストーカー登録』されてしまったという前代未聞です」と説明した。
>自民党幹部は「自民党の厳しいところを見せないといけない。こっちから辞めさせるんだ」と事実上の更迭だったことを強調した。
>民進党幹部は「相次ぐ閣僚の問題発言も含め政権の緩みだ」と批判。同党の女性議員は「事実なら絶対に許せない。国を挙げてストーカー対策に取り組むべき時に議員として国会にいるべきではない」と議員辞職を求めた。
183 :
無党派さん (ワッチョイ 1f0c-V7Gz)
2017/04/18(火) 21:48:23.23 ID:0FH93LYB0
184 :
無党派さん (ワッチョイ 6bc6-KFtn)
2017/04/18(火) 21:48:47.14 ID:Nd6rfkx30
まあどうするかは選挙の時までにはわかるさね
185 :
無党派さん (スフッ Sd3f-dMeC)
2017/04/18(火) 21:56:43.11 ID:QLroesPUd
>>182 中川の血筋はヤバいな
割りと優秀そうなのに何故こんなに女で失敗するのか
つか安部も先に辞めさせるアホは他にいっぱいおるだろと
186 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/18(火) 22:03:55.16 ID:HGxdsxyfa
>>185 副大臣政務官ならともかく大臣は簡単に辞めさせられん。
大臣辞任のハードルが低くなるからな。
187 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/18(火) 22:09:31.39 ID:HGxdsxyfa
民進党が不倫で中川に議員辞職求めてるみたいださすがに
これは無理だろww
民進党だって細野や初鹿とかやらかしてる奴はいるし。
188 :
無党派さん (ワッチョイ 5b93-Aj7l)
2017/04/18(火) 22:10:06.22 ID:gYvn1sER0
>>179 それすると候補者数が200人割ってしまう。
立てるだけ無駄な所が多数あるとはいえ
ただ大阪は10区11区16区19区以外共産社民自由に任せた方がいい。
189 :
無党派さん (アウーイモ MMaf-B2aC)
2017/04/18(火) 22:20:18.02 ID:UulKW0muM
>>187 中川はストーカー疑惑もあるからなぁ。
あと細野くんは野良犬に噛みつかれただけやで。
190 :
無党派さん (ガラプー KKef-4Jla)
2017/04/18(火) 22:20:47.74 ID:GDG+N6NMK
民進党が辞任を求めたら、細野や初鹿の件がある。また、産経にブーメランと書かれるなぁ
191 :
無党派さん (オッペケ Sr6f-LlK+)
2017/04/18(火) 22:26:51.61 ID:Yv0jvu49r
>>179 いうても意外と高惜敗率となったり比例復活を許す程度には票減らしてもおかしくない
民進党としてはこころ中丸が再チャレンジしてくれたらさらにチャンス
192 :
無党派さん (オッペケ Sr6f-fmdb)
2017/04/18(火) 22:28:15.32 ID:TovBYsrwr
野党で辞任求める資格が有るの共産党だけだな。社民は又吉がやらかしてるし。
真相はどうあれ筆坂をセクハラで引責辞任させてるんだから。
193 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-PZs8)
2017/04/18(火) 22:34:29.93 ID:CyZH3TwDa
194 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-PZs8)
2017/04/18(火) 22:36:03.31 ID:CyZH3TwDa
>>129 てっきり自民党が一向門徒を支持基盤にしてるのかと思ってた
195 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/18(火) 22:37:59.36 ID:IwPja/dD0
安芸郡は自衛隊票もあったり、安芸区が保守地盤(市議が全員自民で共産はかなり離されて最下位)だったりと
市街地含むけど中々難しいもんなんだがな。
それでも2009は負けたんだから、確かに迫ることは何とかなりそう。
共産は広島大があるから引っ込めたくはないだろうけど。
196 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/18(火) 22:42:28.42 ID:fIsWVTjTa
>>195 10年近く活動してきた空本であれだったからな。
いきなりの新人だと余計きついとは思うが。
広島民進は長年活動してきた空本、和田、三谷、橋本、佐藤と病気や不祥事や離党で人材がいなくなったからな。
197 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/18(火) 22:50:05.92 ID:IwPja/dD0
広島で共産が伸びてる(とは言っても比例得票率で岡山を抜いたり、
呉で2議席、尾道で3議席獲得レベルだが)のは
広島民進が振るわない、というのもあるかもしれない。
自由が菅川を下ろすなら1区は大平を重複させてもいいかも。
198 :
無党派さん (スフッ Sd3f-h+vu)
2017/04/18(火) 23:13:51.09 ID:yXNf17iod
199 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/18(火) 23:44:21.98 ID:IwPja/dD0
明日の区割案は審議会というか総務省のHPでも当然全て公表されるんだったっけ?
東京については前日でも情報漏れてこなかったけど。
200 :
無党派さん (ワッチョイ 0fac-epbm)
2017/04/18(火) 23:55:16.18 ID:TYfmmDwO0
>>199 明日は楽しみだね
黄川田は引退して欲しい
201 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-epbm)
2017/04/19(水) 00:57:52.88 ID:U4Bwj87ya
小池総書記の統制下にあった東京キー各局がようやくまともな報道
都議選を前に、小池ファーストの予想議席獲得数がどんどん減る事に
【報ステ】五輪負担金問題で自治体から怒りの声
東京オリンピック・パラリンピックでの
関係自治体の費用負担をめぐり、協議会が18日、開かれた。
結局、18日も負担の大枠は示されず、
小池知事は「いつ示すか」という具体的な時期についても明言を避けた。
結論の先送りに神奈川県の黒岩知事は
「小池知事の言葉を信じて、これまでお待ちしていたが、
裏切られた思いだ」と怒りの声が上がった。
一方、小池知事は「作業を進めている」と述べるにとどまった。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000098916.html 202 :
無党派さん (ワッチョイ 9f26-8osR)
2017/04/19(水) 02:23:19.08 ID:sy/tEz7l0
イギリスも選挙やるね
日本は恐らく来年秋かな?
203 :
無党派さん (ワッチョイ 5fd9-jnnU)
2017/04/19(水) 04:06:33.53 ID:OEImuElv0
アウアウイー Sa6f-63li
この半コテ誰だっけ?
204 :
無党派さん (ワッチョイ bbd9-RY3v)
2017/04/19(水) 06:10:13.10 ID:5FEXT5JS0
>>141 数少ない例外挙げてドヤるのは馬鹿か貧乏県の住民
それらに加え、沖縄は左翼強いって発狂したら役満
貧乏県は補助金と公共事業頼みだから構造的に明らかなんだよね残念ながら
205 :
無党派さん (ワッチョイ 0bf1-63li)
2017/04/19(水) 07:44:11.27 ID:y5zCLDMA0
自民は基本的にどの県も強いから。めちゃ強いか強いか比較的弱いしか存在しない。
比較的弱い県自体が数少ない例外であって貧乏だから強いは成り立たない。
206 :
無党派さん (ワッチョイ 9fcb-lTc7)
2017/04/19(水) 07:52:10.55 ID:N9wdVVdj0
>>205 こいつ周南ニートじゃん
田舎の貧乏自治体に住んでるとついこの手の話題に食いついちゃうのか?
惨めやのう
207 :
無党派さん (オッペケ Sr6f-LlK+)
2017/04/19(水) 08:01:00.23 ID:idfJJxWMr
中選挙区だと自民の公認獲られず民進へ…みたいなケースが減るから民進党が左派よりになりそう
208 :
無党派さん (ワッチョイ 9f26-8osR)
2017/04/19(水) 08:06:52.10 ID:sy/tEz7l0
滋賀は自民が落ち目になっているらしい。産経の記事で特集されていたよ
209 :
無党派さん (ワッチョイ 5fd9-jnnU)
2017/04/19(水) 08:07:32.65 ID:OEImuElv0
>>205 周南ニートはこのスレに書き込みすんなよ
住民みんなそれが前提でこっちのスレを支持してんだからよ
210 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-zmNz)
2017/04/19(水) 08:21:57.08 ID:WxnuWm9Ba
>>207 民進に残るのは 主だったとこで 菅 赤松 枝野 長妻 篠原 山井 位だろう。
211 :
無党派さん (ワッチョイ 9f26-8osR)
2017/04/19(水) 08:42:11.32 ID:sy/tEz7l0
周南ニートはあっちのスレに書き込め
212 :
無党派さん (アウーイモ MMaf-QNEA)
2017/04/19(水) 10:27:53.50 ID:tUWHKf9AM
いつ解禁されるんだ?区割りは。
10時ではないのな。
213 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 10:28:03.25 ID:+h6Sfroc0
214 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 10:29:29.24 ID:+h6Sfroc0
島本町長選なんて自公と相乗りしたのに維新負けたからな
維珍ニートはキングボンビーかw
215 :
無党派さん (スッップ Sd3f-tqg+)
2017/04/19(水) 10:35:32.63 ID:oHFStIEAd
216 :
無党派さん (ワッチョイ 1ff5-omUO)
2017/04/19(水) 10:42:12.67 ID:Uwj/B6Fa0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170419-00083297-playboyz-pol 都議選は打つ手なしでゼロ議席!民進党を震撼させた絶望的なデータ
7月の東京都議会議員選挙を前に、民進党のドロ舟化がヒドイことになってきた。4月10日、党幹部の長島昭久衆議院議員(東京21区)が党を去ることになったのだ。都政担当記者が言う。
「都連幹事長として、7月の都議選を仕切る長島さんが離党したのだから、もういけません。都議選で民進は壊滅することになるでしょう」
実際、民進党内では絶望的な選挙データがはじき出されていた。
「現在、都議会での民進議席数は18。しかし昨年末、都議選の予測調査をしたところ、小池百合子知事率いる
『都民ファーストの会』に議席を奪われ、5議席に減るという結果が出たのです」(民進党関係者)
「会派名から『民進』の2文字を消し、『東京改革議員団』としました。小池知事のキャッチフレーズ『東京大改革宣言』をパクり
知事と連携しているかのように見せたかったのでしょう。露骨な党名ロンダリングです」
しかし、それでも党勢は振るわない。3月中旬には、「よくて2、3議席。悪ければゼロ議席」(前出・民進党関係者)と、さらに絶望的なデータが出たという。これに民進党が震えたのは言うまでもない。
「都議選の公認候補36人中7人が離党してしまいました。長島氏の腹心とされる都議にも追随する動きがあり、離党ドミノがやむ気配はありません」(前出・都政担当記者)
この事態に危機感を強めたのが蓮舫代表だ。都議選大敗となれば、代表辞任論も浮上しかねない。その事態だけは避けようと、ひそかに小池都知事に接触、『小池新党と連携したい。18人の民進都議を応援してもらえないか?』と懇願したという。だが……。
「小池知事は『志の一致する人とやりたい』と、蓮舫代表の要請をにべもなく断ったそうです」(前出・都政担当記者)
前出の民進党関係者がこう肩を落とす。
「もはや打つ手なしです。」
217 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 10:47:47.31 ID:+h6Sfroc0
|┌──────────┐ 履歴書 平成29年03月29日
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名: 周南ニート
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |生年月日 昭和52年 2月10日(ニートの日)
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所: 山口県周南市
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|周南市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04| 自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 以 上
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 特 技
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |ネットで愛国(大阪民国を愛する)活動をすること
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |エロゲー(主に幼女凌辱モノ)
| ├───┼─┼──────────────────────
218 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 11:10:11.94 ID:+h6Sfroc0
>>208 滋賀は元々ミンス王国だし、ホモがやらかしたからなあ
219 :
無党派さん (ブーイモ MM3f-63li)
2017/04/19(水) 11:21:06.80 ID:nWJhqYz4M
キモオタ連呼馬鹿は消えろ
220 :
無党派さん (ブーイモ MM3f-63li)
2017/04/19(水) 11:22:06.09 ID:nWJhqYz4M
221 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 11:23:44.11 ID:+h6Sfroc0
平日昼間からストーカー行為をする周南ニートw
222 :
無党派さん (スフッ Sd3f-nD+p)
2017/04/19(水) 11:24:26.75 ID:CFuMa/78d
>>208 ホモ右翼を含めれば衆参6議席を独占してるわけで最盛期のようにも見える
223 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-epbm)
2017/04/19(水) 11:25:30.54 ID:zjYXDe2Ka
やはり大阪方式だったか
「小池vs自民」のプロレスで民進を確実に崩壊させる官邸の見事過ぎる戦略
民進の分裂は確実に
都議選は打つ手なしでゼロ議席!? 民進党を震撼させた絶望的なデータ
実際、民進党内では絶望的な選挙データがはじき出されていた。
「現在、都議会での民進議席数は18。
しかし昨年末、都議選の予測調査をしたところ、
小池百合子知事率いる『都民ファーストの会』に議席を奪われ、
5議席に減るという結果が出たのです」(民進党関係者)
焦った民進は旧民主系、旧維新系に分かれていた
2会派を統合し、体制の立て直しを図ることに。
ただし、そのやり方がなんともセコい。前出の都政担当記者が苦笑する。
「会派名から『民進』の2文字を消し、『東京改革議員団』としました。
小池知事のキャッチフレーズ『東京大改革宣言』をパクり、
知事と連携しているかのように見せたかったのでしょう。露骨な党名ロンダリングです」
しかし、それでも党勢は振るわない。
3月中旬には、「よくて2、3議席。悪ければゼロ議席」(前出・民進党関係者)と、
さらに絶望的なデータが出たという。これに民進党が震えたのは言うまでもない。
この事態に危機感を強めたのが蓮舫代表だ。
都議選大敗となれば、代表辞任論も浮上しかねない。
その事態だけは避けようと、ひそかに小池都知事に接触、
『小池新党と連携したい。18人の民進都議を応援してもらえないか?』と懇願したという。
だが……。
「小池知事は『志の一致する人とやりたい』と、
蓮舫代表の要請をにべもなく断ったそうです」(前出・都政担当記者)
前出の民進党関係者がこう肩を落とす。
「もはや打つ手なしです。
うちの党は衆参約140人の議員しかいないのに、
今や会派が20前後にも膨れ上がってしまった。
都議選で大敗すれば、ますますバラバラになるでしょう。
そうなれば解党は避けられません」
都議選の投開票日は7月2日。
この日が民進党の“命日”になることが現実味を帯びてきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170419-00083297-playboyz-pol 224 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 11:27:15.08 ID:+h6Sfroc0
>>222 そのホモのせいで次の総選挙で全滅する可能性があるんだろ<滋賀自民
225 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 11:29:41.85 ID:+h6Sfroc0
ゲス不倫キモヲタのせいで京都自民もヤバい
比例復活のチャンスが減って割を食うのは大阪自民
226 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-B2aC)
2017/04/19(水) 11:34:29.14 ID:wjVgLfaca
227 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 11:37:20.88 ID:+h6Sfroc0
周南ニート必死だなw
228 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-epbm)
2017/04/19(水) 11:37:29.76 ID:RTDdWFs5a
朝日が悔しさの余りこんな記事を書いても、自維が更に接近するだけ
共謀罪でも公明外して自維で法案成立の動き
都議選後の自維連立(公明外し)が現実味を帯びてきた
首相「維新は利用できるからいい」 側近に明かした本音
「総理がめちゃくちゃ公明党に怒っている。
とにかく総理の頭にあるのは憲法。
だから維新の皆さん、よろしく頼みますよ」
4日夜。長谷川栄一首相補佐官は、
日本維新の会の足立康史衆院議員との酒席でこう伝えた。
2人とも経済産業省出身。長谷川氏が14年先輩にあたる。
互いが仕える上司同士も親密だ。安倍晋三首相や菅義偉官房長官は、
維新代表の松井一郎・大阪府知事や橋下徹・前大阪市長と定期的に会食している。
足立氏は国会審議で、たびたび民進党の議員席の側に体を向け、民進批判を繰り返してきた。
この日は「民進はもう相手にする価値もない。これから攻めるのは共産党だ」と
2人で意気投合したという。
翌5日午前、長谷川氏から足立氏にメールが届いた。
「次の委員会では、東京都の豊洲問題を質問してほしい」
都議選を3カ月後に控え、
自民と対決色を強める小池百合子都知事を追い込む質問を求める内容だ。
足立氏は自らが「ご下命」と呼ぶ官邸からの意向に沿い、
6日の衆院農林水産委員会で質問した。
http://www.asahi.com/articles/ASK4F3JMKK4FUTFK004.html?iref=comtop_8_03 229 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 11:39:55.14 ID:+h6Sfroc0
【「キモヲタ連呼馬鹿」連呼馬鹿=周南ニートの特徴】
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) ) < だいはんみんこく!イチンがチンチン!
| ∴ ノ 3 ノ \_____________
\_____ノ
1.彼女いない歴=年齢の童貞キモヲタのくせに、セックスしまくる未成年を擁護する
2.保守派と名乗っているが、社民共産並みに頭おかしい児ポ法・淫行条例反対派
3.低学歴なので維新やトランプが大好き。神のごとく崇拝する
4.無職なので過労死問題には興味なし。それどころか全力で電通を擁護する
5.気に入らない意見をすぐに荒らし認定するが、維珍ニートの荒らしや妄想は全力で擁護
6.民主党に投票した有権者をさんざん叩いていたが、維新やトランプの支持者に対する批判は絶対に許さない
7.都合の悪いレスや反論は全力スルー
8.童貞キモヲタニートなので、社交辞令を真に受けて狂喜乱舞する
230 :
無党派さん (スフッ Sd3f-dMeC)
2017/04/19(水) 11:50:11.91 ID:evd3AgUld
>>228 単にいいように利用されてるだけだろ(笑)
まともなパートナーとして見られてないことが維新にとってはそんなに嬉しいのか
231 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 11:51:54.92 ID:+h6Sfroc0
>>230 維珍ニートにレスするな
彼女いない歴=年齢の童貞が維新をオカズにオナニーしてるだけだしw
232 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 11:53:35.96 ID:+h6Sfroc0
近いうちに和歌山か大阪で無職ロリコン男が澁谷容疑者みたいなことをする恐れあり
要警戒です
233 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 11:54:28.17 ID:+h6Sfroc0
山口県周南市も危ない
234 :
無党派さん (アウアウカー Saef-drNT)
2017/04/19(水) 11:58:30.45 ID:vzk/80SZa
滋賀自民の凋落と言っても武藤の不祥事はあんまり関係無い
武藤が出てくる以前から組織がガタガタで4区出身の大岡が1区から出る一方落下傘で外様の武藤が4区の支部長になったり
13年の参院も県議が出る流れだったが内紛で出られず京都からニノ湯Jr.が進出してくる有様だし
235 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 12:00:12.26 ID:+h6Sfroc0
>>234 いや、ホモの不祥事はインパクトデカいよ
しかもそのホモ、無所属で出馬する気満々だし
236 :
無党派さん (ワッチョイ 1f0c-V7Gz)
2017/04/19(水) 12:05:58.56 ID:CX6hg/GP0
>>228 ゲンダイ記者に書かせたみたいなレベルの記事だな
237 :
無党派さん (ブーイモ MM3f-63li)
2017/04/19(水) 12:13:37.29 ID:nWJhqYz4M
ワッチョイ 5b68-HE/W
ID:+h6Sfroc0
キモオタ連呼馬鹿。NGで
238 :
無党派さん (ブーイモ MM3f-63li)
2017/04/19(水) 12:15:39.81 ID:nWJhqYz4M
彼女いない歴=年齢の童貞ってキモオタ連呼馬鹿だよね。
育児スレで自分で言ってたし
239 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 12:15:40.13 ID:+h6Sfroc0
ID:nWJhqYz4M
ブーイモは周南ニート。NGで
240 :
無党派さん (ブーイモ MM3f-63li)
2017/04/19(水) 12:16:13.16 ID:nWJhqYz4M
大阪にいる無職ロリコン男ってのもキモオタ連呼馬鹿のことだよね
241 :
無党派さん (スフッ Sd3f-dMeC)
2017/04/19(水) 12:17:16.60 ID:evd3AgUld
>>234 産経の内容も過去のいきさつをざっくりまとめてあるだけだった
まあ滋賀はどっちが勝ってもおかしくはないか
242 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 12:18:32.02 ID:+h6Sfroc0
>>241 少なくとも4区は民進に取られそう
激戦区ではホモの個人票も馬鹿にできない
243 :
無党派さん (ブーイモ MM3f-63li)
2017/04/19(水) 12:19:07.98 ID:nWJhqYz4M
キモオタ連呼馬鹿(深夜バイト、童貞)はエロアニメやロリアイドルをこよなく愛していたが現実でセックスできないことにコンプレックスを抱えていた。
そこで出会ったのが統一教会。婚前交渉は不純だ、自分の童貞は恥ずべきことではないと信じるようになり信者化していく。
そして信者ではない普通のキモオタを上から目線で見るようになり、自分のキモオタ趣味を棚に上げて叩くようになった。
また婚前交渉をさせない統一教会の考え方を世に広めるためこのようなスレを立てるが本来引きこもりのオタクなのでリアルな活動はできず2ちゃんで妄想を書くだけである。
244 :
無党派さん (オッペケ Sr6f-LlK+)
2017/04/19(水) 12:20:44.46 ID:idfJJxWMr
今親子で国会議員やってるのは二之湯家、兄弟で国会議員やってるのは安倍兄弟くらいか
地方議員や首長含めるともう少したくさんいるはずだが…
245 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 12:22:08.24 ID:+h6Sfroc0
都議選スレにも粘着している周南ニート
199 名前:無党派さん (ブーイモ MM3f-63li [49.239.77.40])[sage] 投稿日:2017/04/19(水) 12:18:25.73 ID:nWJhqYz4M
ワッチョイ 5b68-HE/W
ID:+h6Sfroc0
キモオタ連呼馬鹿。NGで
246 :
無党派さん (アウアウカー Saef-drNT)
2017/04/19(水) 12:25:21.44 ID:vzk/80SZa
滋賀自民凋落の原因は武村正義離党以降建て直せていないガタガタの組織と内紛の繰り返しで武藤の件は副次的要因に過ぎないと言いたかったのだが
まあ凋落と言っても3区が民進の弾がクソで自民鉄板になりつつあるし全滅は無いと思うな
247 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-epbm)
2017/04/19(水) 12:25:57.83 ID:klwhoTBQa
小池ファースト、都議選の情勢悪化から
共産党別働隊の東京生活ネットとも政策合意
着々と左傾化し、第2民進党(選挙互助会)への道を歩む
小池新党、生活者ネットとも連携 都議選で過半数確保狙う
7月の東京都議選に向け、
小池百合子知事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」が
地域政党「東京・生活者ネットワーク」と選挙協力することで大筋合意した。
21日に政策協定を結ぶ。
都民ファーストは公明党と候補者を相互推薦するほか、
民進党の支持組織である連合東京とも選挙協力で合意。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG18H9G_Y7A410C1CC1000/ 248 :
無党派さん (ワッチョイ 9fcb-lTc7)
2017/04/19(水) 12:26:00.93 ID:N9wdVVdj0
ワッチョイの後半が63li
これ全部、周南ニートだったか
平日昼間から狂ったようにレスしまくってるニートは自殺した方が国益になるんじゃないか?
249 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/19(水) 12:30:06.07 ID:JTSPCq6Wa
>>244 片山も親子同時議員。
石原も兄弟議員。
250 :
無党派さん (ブーイモ MM3f-63li)
2017/04/19(水) 12:30:25.79 ID:nWJhqYz4M
ワッチョイ 5b68-HE/W
ID:+h6Sfroc0
キモオタ連呼馬鹿はNGしましょう
【キモヲタ連呼厨】 ワッチョイ
・ひたすらスレチのアニメオタク叩きを繰り返す荒らし。スレ住民に一切相手にされてないのにオタク叩きの罵詈雑言を書き込むのでウザがられている。
・わざわざ勢いのある議席予想スレでオタク叩きをしたがる筋金入りの構ってちゃん。なお、絶対にソースは出せない模様。
・このスレの趣旨に反して一切予想を行わない。
・山田太郎氏をキモヲ太郎と罵倒し、表現規制に慎重な議員をキモヲタやロリコンなどと口汚く罵倒する。
・また、菅官房長官をハゲ官房長官と呼び、「電通利権」などという意味不明の単語を使うのですぐに判別できる。
・表現規制法と未成年淫行禁止法制定に病的に執着しており、統一教会など表現規制や淫行禁止法推進のカルト宗教の信者という疑惑がある。
・スレを荒らし続ける理由として、「雑談がないとスレが落ちる」とほざいているが、スレの勢いから考えるとまったくもって詭弁ということがよくわかる。
・政策議論スレで隔離はしているものの、先方の住民に散々論破されて、その度に当スレへ戻って荒らしを行っており、極めて悪質である。
・また、病的なまでの反維新であり、日本維新の会を無根拠に叩きまくり、維新支持者全員に維珍ニートのレッテルを貼り、大阪府民を侮辱する書き込みを続けている。
・そもそも、新党馬鹿と同じく自分の主観的な感想と客観的な予想の区別がついていない模様。
・今さらスレ住民に嫌われていることに気づいて発狂し、議席予想スレに粘着宣言をした。自他ともに認める荒らしと化している。
・なお育児板での書き込みにより童貞であることが判明した。自分が童貞だから未成年の性交や不倫する人間に嫉妬している。
・エロアニメをよく見ることが発覚。AVも大好き
251 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 12:36:06.10 ID:+h6Sfroc0
>>249 両家とも親子・兄弟揃ってバカだよなw
特に片山は何で関西人でもないのに維新なんぞに残ってるのかw
252 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 12:40:07.31 ID:+h6Sfroc0
片山は日本一のキモヲタ王国・岡山出身だな
キモ山ヲダカや下地あたりと仲良しなんだろうか?
253 :
無党派さん (ワッチョイ 0bed-tsQm)
2017/04/19(水) 12:48:52.51 ID:qgsOwMDn0
>>223 民進の行動が韓国の政党とすっかり変わらなくなったな
254 :
無党派さん (スプッッ Sdbf-RZRQ)
2017/04/19(水) 12:49:52.01 ID:JrGmJy7+d
>>247 産経やマスコミもアホというのか、小池を早く叩きすぎたな
このまま行くと民進党あたりもスルッと取り込むはず
255 :
無党派さん (スッップ Sd3f-tqg+)
2017/04/19(水) 12:49:53.50 ID:RZz4D5D1d
>>250 周南ニートはスレタイにまでなってる唯一無二のキチガイなのはみんなわかってるぞw
256 :
無党派さん (ガックシ 067f-drNT)
2017/04/19(水) 13:09:33.30 ID:OC/O28Dn6
>>251 何も考えずバカと罵倒するんじゃなくてなんで維新に残ったかを調べるとか考えるとかしろよ
257 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 13:10:24.71 ID:+h6Sfroc0
258 :
無党派さん (ブーイモ MM3f-63li)
2017/04/19(水) 14:20:37.04 ID:nWJhqYz4M
ワッチョイ 5b68-HE/W
ID:+h6Sfroc0
キモオタ連呼馬鹿はNGしましょう
259 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/19(水) 14:21:58.85 ID:qzfJ//PMd
滋賀は1-2区なら民進勝ちそうな予感w
260 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-zmNz)
2017/04/19(水) 14:27:44.34 ID:Ir0WpsC4a
261 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/19(水) 15:18:24.23 ID:qzfJ//PMd
民共組めば川端当選じゃないの?
比例復活はずっとしてるけどね
262 :
無党派さん (スフッ Sd3f-dMeC)
2017/04/19(水) 15:27:16.19 ID:WdV8ol4ad
>>261 なお共産党は滋賀全区で候補者を立てる模様
そのくせ候補者紹介のページでは共闘を全面に掲げてるという(笑)
263 :
無党派さん (ワッチョイ 3b38-V7Gz)
2017/04/19(水) 15:29:42.91 ID:BtKzZPX30
>>262 つまり滋賀県は全て候補は共産党なんだよ。他党は一つも出ない
264 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/19(水) 15:34:50.46 ID:qzfJ//PMd
共産党は矛盾してるな(笑)
265 :
無党派さん (ワッチョイ 3b38-V7Gz)
2017/04/19(水) 15:37:24.33 ID:BtKzZPX30
つまり
滋賀県の連合は共産党候補に投票入れるようにお願いするわけだ
これぞ共闘
やるなら此処までする必要がある
266 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/19(水) 15:48:03.65 ID:qzfJ//PMd
それ共闘じゃないだろ(笑)
自民を利するだけじゃんw
共産は隠れ自民なとこがあるからな
267 :
無党派さん (ササクッテロル Sp6f-omUO)
2017/04/19(水) 15:48:28.24 ID:ZUDUzM0Op
民進党が社民党になる日が目前に迫っている!? 東京都議会まさかの“議席ゼロ”も
国政選挙の行方を占う「先行指標」とされる東京都議選(7月2日投開票)が迫る中、民進党は「議席ゼロ」の危機に直面している。ここで思い出すのが
かつて革新系の美濃部亮吉都知事時代(昭和42~54年)にわが世の春を謳歌した後、平成13年の都議選で議席を失った社会党(社民党の前身)の末路。
下り坂を転げ落ちる両党の共通項は少なくない。歴史は繰り返すのか-。
17日の記者会見。都議選公認候補の「離党ドミノ」に加え、長島昭久元防衛副大臣の離党など暗い話題が相次ぐ中
民進党の野田佳彦幹事長は「一番苦しいときだからこそ、一丸となって心合わせて進んでいけるよう努力したい」と強がってみせた。
都議会の歴史をひもとくと、民主党(民進党の前身)として初めて都議選に挑戦したのは、青島幸男都政だった9年。
12議席を獲得し、自民、共産、公明に次ぐ都議会第4党となった。一方、この選挙で護憲の老舗政党、社民党は現有1議席を確保するのが精いっぱいだった。
ところが、栄光の日々は長くは続かない。「ルーピー」こと鳩山由紀夫首相(当時)が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題でつまづき
菅直人政権は東日本大震災の対応で失政を重ねた。野田首相時代は消費税率アップをめぐる党内抗争に明け暮れ、
ついには党分裂に発展。二大政党時代の到来を予感させた民主党政権の誕生は、有権者の期待を大きく裏切る結果となり、都議会民主党も25年都議選で15議席まで落ち込んだ。
今度の都議選も、党勢拡大が見込めない民進党に三くだり半を突きつけ、
高い支持率を誇る小池百合子都知事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」に駆け込む民進党の公認候補者が後を絶たない。
今度の都議選情勢について「民進党獲得議席は1ケタ台」との見方が強いが、「このままでは都議会から議席がなくなってもおかしくない」(民進党関係者)との声さえ漏れる
12議席を割り込めば、初陣の9年都議選以来、獲得議席は過去最低となる。
「党の顔」として期待された蓮舫氏の求心力は地に落ち、「蓮舫降ろし」の風が一気に吹き荒れるだろう。
ここまで長々と民進党(民主党)および社民党(社会党)の党勢の推移を振り返ってきた。党分裂、党名変更、女性党首…。おどろくほど共通点が多い。
加えて民進、社民両党は「党首落選」という汚点さえもそっくりなのだ。昨年の参院選で社民党の吉田忠智党首が落選。民主党も26年衆院選で海江田万里代表(当時)が比例復活もできず、議席を失っている。
国政選挙へのシグナルと受け止められる夏の首都決戦。民進党が社民党になる「議席ゼロ」の日は近いのかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170419-00000527-san-pol 268 :
無党派さん (ワッチョイ 3b38-V7Gz)
2017/04/19(水) 15:49:54.45 ID:BtKzZPX30
滋賀県は結構勝負きわどいから
野党側に連合が付くのは必須条件
連合の口から共産党に入れてくださいと街頭でお願いしなきゃいけない
269 :
無党派さん (ワッチョイ 2b19-jM4a)
2017/04/19(水) 15:51:17.61 ID:U1l4AYZQ0
共闘しないと「共産は自民の補完勢力」とレッテル貼りする奴が出てくるし
共闘すれば「共産は埋没して比例票が目減り」とか言う奴が出てくるし
共産党のかじ取りも難しいよなあ
270 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/19(水) 15:53:55.70 ID:qzfJ//PMd
共産党は自民の補完勢力と結構前から言われてなかったか(笑)
勢いあった時は共産の雑魚どもドケードケー政権交代の邪魔だ邪魔だと民主が息巻いてたけどとてもじゃないが今そんなこと言えないよな(笑)
土下座して下げてもらう立場だしな
271 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 16:01:34.56 ID:+h6Sfroc0
>>262 大阪で民進が候補立てまくってることに対する報復じゃね?
大阪では共産の方が票取ってるのにw
272 :
無党派さん (ワッチョイ 3b38-V7Gz)
2017/04/19(水) 16:02:21.34 ID:BtKzZPX30
つまり滋賀県の全ての区は自共対決の区になる
273 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/19(水) 16:07:59.01 ID:qzfJ//PMd
西日本では共闘上手く行かないな
東日本では共闘成功して議席増やすだろうが・・・関東だと埼玉が肝だね
274 :
無党派さん (ワッチョイ 2b19-jM4a)
2017/04/19(水) 16:23:25.84 ID:U1l4AYZQ0
梅沢富美男「不倫してストーカーとか自民中川政務官ちょっとやりすぎじゃねぇかな」
俳優の梅沢富美男(66)がフジテレビ系「バイキング」(月~金曜・前11時55分)にゲスト出演し、女性問題で政務官辞任を表明した中川俊直経済産業政務官(46)に苦言を呈した。
中川氏は18日に自身のフェイスブックで「一部週刊誌に掲載される予定の記事をめぐり」と辞任の理由を示し「すべて私の不徳の致すところであり、言い訳のしようがありません」と女性問題を認め謝罪している
中川氏は3月上旬には別の写真週刊誌で自民党の女性議員との密会疑惑写真が掲載されていた。
番組が不倫の話題を取り上げると、MCの坂上忍(49)が「不倫評論家の梅沢さん、おはようございます!」と呼びかけると「いつ評論家になったの(笑い)俺が出るとき、なんでこれ(不倫の話題)が多いの」と苦笑いした。
さらに「やり方がひどすぎるよね。その辺の女と付き合っていたというのと違うから。結婚ごっこしたり、いろんな他の女に手を出したりとか、ストーカーとか、ちょっとやりすぎじゃねぇかな」と手厳しかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170419-00000073-sph-ent 275 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 16:45:05.21 ID:+h6Sfroc0
>>273 去年の参院選も、民共共闘してれば兵庫と大阪の維新をそれぞれ1人落とせたのに勿体ない
276 :
無党派さん (ワッチョイ 3b38-V7Gz)
2017/04/19(水) 16:50:11.35 ID:BtKzZPX30
無理だな
現職が強制的に引退させられる
荒れるってもんじゃない
277 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/19(水) 16:53:36.30 ID:qzfJ//PMd
次の参院選兵庫は落としそう(笑)
大阪は次は1人か2人かまだわからんw
278 :
無党派さん (ワッチョイ 2b19-jM4a)
2017/04/19(水) 16:56:24.06 ID:U1l4AYZQ0
今週の注目の地方選挙は、沖縄・うるま市長選か。
279 :
無党派さん (ワッチョイ 5b68-HE/W)
2017/04/19(水) 16:57:51.27 ID:+h6Sfroc0
>>277 次は大阪は共産の現職、兵庫は民進に一本化すればチャンスありだと思う
兵庫維新は有名人だからそれでも厳しいかもしれないが・・・
大阪維新はおそらく2人出すだろう。統一地方選と大阪W選も同じ年にあるし
維新2人目は樽床かなw
そして自民の柳本大先生は引退。甥っ子に世襲かも
280 :
無党派さん (ブーイモ MM3f-63li)
2017/04/19(水) 17:09:56.67 ID:rsaWkwFlM
ワッチョイ 5b68-HE/W
ID:+h6Sfroc0
キモオタ連呼馬鹿。NGで
281 :
無党派さん (ワッチョイ 3bb1-4W2F)
2017/04/19(水) 18:04:03.47 ID:nwzlrBhA0
中川は完全にアウトだな
ミヤネ屋とかでも週刊誌報道が事実なら中川の議員辞職は避けられないって報じてたし。中川は議員辞職確定
京都の育休不倫宮崎といいこいつといい、もう不倫ばっかの男の議員にはみんなウンザリしてるから補選は女性候補立てろ
広島4区補選の民進党候補はセクハラヤジを浴びた塩村なんかが適任だろう
自民党「中川の議員辞職は避けられない」
政務官を辞任 中川俊直氏に批判の声
日本テレビ系(NNN) 4/19(水) 14:15配信
女性問題をめぐって18日、経済産業大臣政務官を辞任した自民党の中川俊直衆議院議員に対して、与野党から強い批判の声が挙がっている。
民進党・山井国対委員長「経産省の政務官が女性スキャンダルで辞任をされたということであります。これも言語道断」
公明党・山口代表「大臣そして政務官の言動が国民に不信を与えているというところを心しなければなりません。
政府側でたびたびこのようなことが起きるのは、著しく緊張感を欠いていると言わざるを得ません」
中川議員をめぐっては、20日発売の週刊誌で妻とは別の女性との関係について報じられる予定で、中川議員は18日、
「家族がありながら知り合いの女性に好意を抱き深く傷つけた。誠に申し訳ない」と謝罪のコメントを発表するとともに政務官を辞任した。
警視庁によると、中川議員は去年12月、この女性とトラブルになり女性の自宅のドアをたたくなどして通報され、駆けつけた警察官に注意されていたことがわかった。
中川議員に対しては、自民党内でも「報道が事実だとしたら国会議員としてももうダメだろう」などと、議員辞職は避けられないとの見方も出ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170419-00000041-nnn-pol 重婚ウェディング政務官「中川俊直」、愛人トラブルで“ストーカー登録” 妻はがん闘病中
デイリー新潮 4/19(水) 17:00配信
18日、経産政務官を突如辞任した中川俊直代議士(46)。
その裏には、警察沙汰となった愛人トラブルがあった。挙句、中川氏は「ストーカー登録」されてしまい――。
「彼に奥さんと3人の子どもがいることは知っており、不倫関係であることは承知の上でした」
と明かすのは、元愛人ご本人である。中川氏との交際が始まったのは2011年のこと。
13年にはハワイで「結婚証明書」にサインをし、2人で“重婚ウェディング”を挙げるまでに関係は発展した。
だが、元愛人によれば、中川氏は“妄想・嫉妬がとにかく異常なレベル”。
なにかにつけて浮気を疑う中川氏に嫌気が差し、一度破局を迎えるも、昨年11月に再会した。なおこの時、中川氏の妻はがん闘病中の身だった。
さらに、この時点で中川氏には女性議員の“彼女”も。
その存在に怒った元愛人に対し、中川氏は“死んで償う”と半狂乱で彼女の家を訪問。
元愛人が110番通報したことで、政務官は渋谷警察署に「ストーカー登録」され、彼女に接触できなくなった。
その後の彼女への弁明のメールでは〈マスコミ沙汰になった場合は、
当然、政務官辞任と、お詫びの会見をしなくてはなりません〉と説明しているが、現在、会見の場を設ける様子はない。
4月20日発売の「週刊新潮」では、“彼女”として取り沙汰された女性議員の実名を明かしたうえで、
60分間に亘った中川氏の弁明を一問一答で掲載するほか、元愛人とのハワイ挙式写真も併せて報じる。
「週刊新潮」2017年4月27日号 掲載
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170419-00520347-shincho-pol 282 :
無党派さん (スフッ Sd3f-dMeC)
2017/04/19(水) 18:10:30.83 ID:WdV8ol4ad
>>281 残念ながら塩村は3区に内定済み
しかしヒドイヤツだね
大阪の自民党議員に薬物疑惑もあるけど、あながち事実なのかも知れない
283 :
無党派さん (ワッチョイ dbb8-O/t+)
2017/04/19(水) 18:10:41.20 ID:6NfNJ2an0
週刊新潮・最新号
⇒超衝撃メガトン級大スクープ取材:<本誌のスクープ取材に、泣く泣く辞表を提出!こんなハレンチな国会議員は即刻永田町から出て行け!>
好色は「元官房長官」の父譲りだった「中川俊直代議士」ハワイの「重婚」写真で一発辞任!- 「ストーカー登録」された経産省バカ政務官!!
■かつて官房長官まで務めた中川秀直氏が女性スキャンダルでその座を追われる異例の醜態を晒したのは2000年のこと。
その後、「地盤・看板・カバン」を継承した氏のご子息は、色好みの気質も受け継いでいた。女性議員など複数の女性と浮名を流して、「重婚」や警察沙汰の「ストーカー事件」まで引き起こし……
⇒発覚大スクープ:コンビニ「ローソン」の「玉塚元一会長」退任の裏に「M資金」と「美人詐欺師」の存在あり!
■直筆で「この資金をお受けいたします……」
⇒東アジア徹底取材:「金正恩」ミサイル失敗は偽装で「ICBM」が最終段階
⇒連載コラム:中川淳一郎のこの連載はミスリードです[拡大版]過労自殺事件でもバカ体質は不変「電通」女性攻略研修と「博報堂」トンデモ査定-こんな最低最悪の広告代理店「電通」なんか、潰れてしまえ!
⇒ワイド特集:花の命は短くて(抜粋)
(2)「中山美穂」そっくり「田村憲久前厚労相」美人愛娘が女子アナになる
(5)「5億円脱税」NPO理事長が激白「障害者支援金」にたかった「政治家」
(8)大学に再就職「朝日新聞」木村伊量前社長が教える「歴史認識」
⇒「細野豪志」代表代行辞任は民進党“崩壊”序曲
文春砲
⇒告発大スクープ:安倍夫妻「腹心の友」加計学園に流れた血税440億円!
■[問題の核心]昭恵夫人の紹介で籠池氏も二度視察した“学園ビジネス”
⇒ジャーナリスト・山口敬之の徹底取材:北朝鮮・中国を追い詰める「米無敵艦隊」の不穏な航跡
⇒告発大スクープ:avex関連会社の執行役員が「グラドル強姦未遂」で3千万円示談していた!
⇒ワイド特集:風雪に耐える(抜粋)
▼長島昭久離党、細野豪志は静岡県知事選へ…自壊する民進党
⇒病床からの谷垣禎一返信で露呈、麻生太郎の「大宏池会」の幻
284 :
無党派さん (ワッチョイ bbd9-RY3v)
2017/04/19(水) 18:15:57.03 ID:5FEXT5JS0
重婚でストーカーとか議員辞職もんだわw
警察にストーカー登録されたら、申し出た人の近所をうろついただけで警察が来るんだぞw
つまりキチガイ認定されたってことだw
285 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/19(水) 18:17:49.33 ID:qzfJ//PMd
広島4区も補選あるかもな
286 :
無党派さん (ワッチョイ 2b19-jM4a)
2017/04/19(水) 18:21:43.07 ID:U1l4AYZQ0
広島4は仮に補選になったら、共産は民進候補支援か。
287 :
無党派さん (バットンキン MM3f-38AR)
2017/04/19(水) 18:26:17.08 ID:yScGiOn9M
中川ただの女性トラブルじゃなくて警察沙汰のストーカー行為もあるんだな
288 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/19(水) 18:27:26.85 ID:qzfJ//PMd
中川はクズが多いね
北海道11区の中川嫁も不倫女でしょ(笑)
289 :
無党派さん (ワッチョイ 2b5d-3MbB)
2017/04/19(水) 18:30:08.98 ID:IOjBvKwJ0
重婚てお前…
290 :
無党派さん (ワッチョイ 9fcb-lTc7)
2017/04/19(水) 18:35:24.51 ID:N9wdVVdj0
重婚は普通に犯罪だからな
実際に立件されることはほとんどないとは言え、議員がやったら駄目でしょう
291 :
無党派さん (ワッチョイ 2b19-jM4a)
2017/04/19(水) 18:38:51.49 ID:U1l4AYZQ0
292 :
無党派さん (ガラプー KK7f-+xqx)
2017/04/19(水) 18:45:07.00 ID:GAFJ5kn/K
293 :
無党派さん (アウーイモ MMaf-QNEA)
2017/04/19(水) 18:48:38.44 ID:tUWHKf9AM
政令市行政区分割増えすぎ。
長妻にゲリマンダー発動かい。
294 :
無党派さん (スフッ Sd3f-dMeC)
2017/04/19(水) 18:56:47.68 ID:WdV8ol4ad
>>291 めちゃめちゃ多いなwww
奈良だと生駒市が1区に移るらしい
こりゃ馬渕は更に安泰かね
295 :
無党派さん (ワッチョイ 2b5d-3MbB)
2017/04/19(水) 19:00:44.81 ID:IOjBvKwJ0
東京ぐちゃぐちゃでわけわからん
296 :
無党派さん (アウーイモ MMaf-QNEA)
2017/04/19(水) 19:01:05.66 ID:tUWHKf9AM
何故か310は変わらずなんだよな。
ただ310は共闘消極的だし、維新がどうでるか。
それとも共産に土下座出来るか?
297 :
無党派さん (ワッチョイ 5b10-eWUN)
2017/04/19(水) 19:09:03.74 ID:VYj+V8Ma0
あーもーめちゃくちゃだよ
298 :
無党派さん (アウーイモ MMaf-QNEA)
2017/04/19(水) 19:11:55.82 ID:tUWHKf9AM
静岡岡山新潟の是正は無いわなこりゃ。
間違えなければいいが、開票作業で。
299 :
無党派さん (ワッチョイ 2b5d-3MbB)
2017/04/19(水) 19:16:15.78 ID:IOjBvKwJ0
宮城5区に4区と6区の一部が張り付いてきて多少は勝沼が安住に詰めそうだな
まぁ石巻と大崎の市部でリードしてるから大勢は変わらんが
300 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/19(水) 19:17:46.83 ID:qzfJ//PMd
安住は安泰だな
民進だと東北で一番強いだろ(笑)
301 :
無党派さん (ワッチョイ 2b66-3MbB)
2017/04/19(水) 19:19:25.03 ID:mAttUplb0
東北最強は玄葉
302 :
無党派さん (ワッチョイ 5b3d-Aj7l)
2017/04/19(水) 19:24:53.04 ID:NC/ZGFtd0
>>301 お膝元の田村市長選で応援した現職落としたりしてるし今は安住の方が強いのでは
303 :
無党派さん (ワッチョイ 9fcb-lTc7)
2017/04/19(水) 19:25:37.53 ID:N9wdVVdj0
>>302 田村市長選は地域性の問題だからどうしようもない
304 :
無党派さん (アウアウウー Saaf-3YOs)
2017/04/19(水) 19:30:47.75 ID:Ir0WpsC4a
>
>>281 女癖が悪いので有名な自民党の中川秀直があっちこっちから証拠を握られ金を取られたのは有名な話だが、
これももう時効だから書くが、昔、行政通信社の小林康男という人がいた。それなりに知る人ぞ知るブラックジャーナリストだった。
この人がどこから手に入れたのか中川秀直の秘め事ハメハメ写真を持っていた(勿論、奥さんでない人の)。
それで一儲けを企んでいたそうだが、中国から帰って来て中川議員に接触する前に突然亡くなったそうだ。
毒入りギョーザでも喰ったのだろうか。これで一件落着かと思いきや、何故かその写真を持った次の人が現れた。
中川議員、どこまでも女運の悪い男だ。
行政通信社に出入りしていたNという酒癖の悪いジャーナリストだ。
一時は日刊紙の一面で記事を書く時もあったが、本人が天狗になった事と生来の酒癖の悪さで自滅し、
最近はとんと噂を聴かなくなった。そのNが何故かその写真を手に入れ中川事務所に乗り込んだ。
(一説には小林氏の親族の一人がN氏に持ち込んだという説もある)。
そこで中川先生、交渉の末、高いのか安いのか八百万円で貴重な写真を買い取ったそうである。
その小林康男氏まだ生きていて佐川急便の子会社佐川アドバンスの社長。
http://sg-advance.co.jp/company/greeting.html http://www2.sagawa-exp.co.jp/newsrelease/detail/2015/0323_980.html 週刊新潮・最新号
■かつて官房長官まで務めた中川秀直氏が女性スキャンダルでその座を追われる異例の醜態を晒したのは2000年のこと。
その後、「地盤・看板・カバン」を継承した氏のご子息は、色好みの気質も受け継いでいた。女性議員など複数の女性と浮名を流して、
「重婚」や警察沙汰の「ストーカー事件」まで引き起こし……
305 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/19(水) 19:30:57.93 ID:gSvSnY0y0
>>303 地域性の問題とは、どんな問題なのかな?
306 :
無党派さん (スッップ Sd3f-wezC)
2017/04/19(水) 19:32:22.69 ID:X8/ocd1Md
>>288 中川一郎 自殺
中川昭一 酩酊会見、落選後に寝ゲロ死
中川郁子 不倫、病室喫煙
中川雅治 イジメ、禿げ
中川秀直 愛人への捜査情報漏洩
中川俊直 不倫、ストーカー
「中川」姓は見事にグズばっか。
307 :
無党派さん (ワッチョイ 9fcb-lTc7)
2017/04/19(水) 19:33:58.20 ID:N9wdVVdj0
>>305 旧船引町vsそれ以外ってだけだよ
単にバランス感覚が働いただけだし
玄葉vs反玄葉でもなんでもないから、今まで通り選挙は鉄板
308 :
無党派さん (スフッ Sd3f-Nozn)
2017/04/19(水) 19:35:10.10 ID:YWMen7O7d
三重ぐちゃぐちゃだな
四日市が分割されててよくわからん
309 :
無党派さん (ワッチョイ 0bf6-PZs8)
2017/04/19(水) 19:42:35.83 ID:V87pNEXx0
鈴木俊一からすれば最悪の区割りでは?
山田町はともかく陸前高田、大船渡、釜石の3市と大槌町が新2区になるなら黄川田が新2区に移る可能性が高まったし。
310 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/19(水) 19:44:46.32 ID:tynzbn+Da
>>309 畑はどうすんのかね。
陸前高田が2区に入った時点で黄川田の出る選挙区は2区になるが。
現職ではないが比例優遇というのはさすがに厳しいと思うけど。
311 :
無党派さん (ワッチョイ 0bf6-PZs8)
2017/04/19(水) 19:45:50.05 ID:V87pNEXx0
中川俊直は創価婦人部から三行半を突き付けられるのは避けられないけど、それでも広島4区だと逃げ切れそうだ。
312 :
無党派さん (ワッチョイ 0bf6-PZs8)
2017/04/19(水) 19:46:48.57 ID:V87pNEXx0
313 :
無党派さん (ワッチョイ 5b3d-Aj7l)
2017/04/19(水) 19:46:59.80 ID:NC/ZGFtd0
314 :
無党派さん (ワッチョイ 6b3a-I68a)
2017/04/19(水) 19:49:16.33 ID:lmEy0Fvi0
315 :
無党派さん (ワッチョイ 9fcb-lTc7)
2017/04/19(水) 19:49:19.52 ID:N9wdVVdj0
>>313 はいはい財界ふくしまね
見出しだけじゃなく現物読んでるよ
玄葉圧勝って内容だけどね実際は
316 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/19(水) 19:50:34.02 ID:tynzbn+Da
>>312 比例が無理なら次の平野の相手に公認内定の椅子を用意して引いてもらうことかな。
317 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/19(水) 19:52:32.78 ID:qzfJ//PMd
複雑すぎてよく分からん
318 :
無党派さん (ワッチョイ 9fcb-lTc7)
2017/04/19(水) 19:53:54.00 ID:N9wdVVdj0
>>313の号を確認したが「政権与党の代議士も欲しい」などという文言はひとつもない
上杉は後援会を立ち上げて頑張ってるよ程度の内容
なぜこのような捏造を平気でするのか理解に苦しむ
319 :
無党派さん (ワッチョイ 6b3a-I68a)
2017/04/19(水) 19:57:29.36 ID:lmEy0Fvi0
山梨ってなんで区割り変更しないんだろうな
1区と2区で人口差結構あるでしょ
320 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/19(水) 20:00:50.64 ID:tynzbn+Da
三重の調整も大変だな。
新4区は田村の入る余地ないし三ツ矢のままだけど
新1区で川崎か田村か。
それとも川崎が新2区に行くか。
この区割りで川崎と田村は大変だけど被害を被ると思われた三ツ矢は助かった。
321 :
無党派さん (ワッチョイ bbd9-RY3v)
2017/04/19(水) 20:04:24.47 ID:5FEXT5JS0
>>313 このスレの住民が上杉比例復活だの予想したらキチガイ認定されて終わりでしょ
東北の情勢と民共共闘の流れをわかっねえのかと
福島だと菅家ですら比例復活厳しいのに、上杉とかねえよ、ねえ
322 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/19(水) 20:05:36.16 ID:dtyIJRzq0
>>310 現職の黄川田が2区に入って、畑が比例に回るのが現実的かな。
どう見ても、畑では、鈴木俊一には勝てないだろう。
畑+黄川田なら勝てる可能性があるから、畑が黄川田の応援に回るのなら
畑を比例で優遇する事が出来る。
そして、畑は小沢の後釜で、いずれ新3区に行けば良い。
323 :
無党派さん (ワッチョイ 9fcb-lTc7)
2017/04/19(水) 20:06:47.22 ID:N9wdVVdj0
というか
>>313の雑誌には、上杉が比例復活するとか全く書いてないんだけどねw
前回はダブルスコアでもおかしくなかったけど、比例復活一歩手前までいったから健闘したよねって内容
次の選挙で比例復活するなんて全く書いていない
324 :
無党派さん (ワッチョイ 9fcb-lTc7)
2017/04/19(水) 20:08:03.76 ID:N9wdVVdj0
>>316 それが現実的だと思う
鈴木vs黄川田で
325 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/19(水) 20:09:01.92 ID:tynzbn+Da
でもこの区割りだと田村が新1区川崎が新2区が無難になりそうか。
田村に関してはそれまで地盤に旧1区の津市が引っ付いた形だし。
川崎は中川と戦うことになるか。
それだと島田は優遇なしで比例下位だろうな。
326 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/19(水) 20:09:15.78 ID:dtyIJRzq0
>>319 区割り変更しないのは、格差が2倍以内に収まっているからでは?
1:1.9でも、一応2倍以内だから、無理に区割りを変えないとう事では無いかな。
327 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-G19I)
2017/04/19(水) 20:11:21.98 ID:gMWjZtPv0
民共共闘やれば滋賀制覇出来るのにな
維新立てればさらに確実
京都1を共産に譲れば3つも可能性あるのに
全く西日本の民進って弱いくせにプライド高いよな
辻元大先生は特異な存在だな
328 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/19(水) 20:12:47.63 ID:tynzbn+Da
>>327 3区は小川のままだと民進は勝てんでしょ。
329 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/19(水) 20:13:49.26 ID:qzfJ//PMd
野党第一党の維持だろう(笑)
ハリボテなのにな・・・
都議選で共産党に負けたら流石に土下座するだろうな・・・
330 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/19(水) 20:13:59.60 ID:qzfJ//PMd
意地ね
331 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/19(水) 20:14:18.24 ID:1guhe/Kx0
・枝野は見沼区の一部がくっつくけどそれでも逃げ切れるのか?
・共産の15区要求が加速しそうな予感(川口の一部がくっつくから)
・長妻と松本は4区またがるのか、大変ですな。それでも松本はダメだとは思うが
・12区はこれ民進放棄するだろ絶対、池内はハッスルしそうだが。
・18区変更なしは共闘なしだと菅には不利かも、共産に土下座しそうですな。
・21区の国立編入はどっちに有利に働くか?
・兵庫5はますます大変ですな。
・福岡2の変更は差をつめるのか詰めないのか?
実際予測はますます難しそう・・・
332 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/19(水) 20:15:28.24 ID:dtyIJRzq0
>>327 民共共闘を進めて、党内の保守系議員を一掃するのが良いと思う。
大阪・東京・沖縄・京都は捨てて、他の選挙区で当選者を出す方が効率が良いだろう。
京都なんて民進党の小選挙区当選者が3人しかいないから、丸ごと捨てても、他でお釣りが来るよ。
333 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-G19I)
2017/04/19(水) 20:18:11.36 ID:gMWjZtPv0
西日本民進は辻元大先生に選挙仕切ってもらえよ
多分単独でもかなり善戦するだろうな
民共共闘入れば確実に積み増しできる
京都の民進は一部以外話にならないから共産にあげていいよ
京都1は共産の鉄板区だし他の共闘考えたら安いもの
文句あるなら選挙勝てっての
334 :
無党派さん (ワッチョイ 0f1e-2cSe)
2017/04/19(水) 20:18:49.43 ID:ZDJBHpVA0
小沢先生 議員生活50年確定おめでとう。
335 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/19(水) 20:19:30.48 ID:tynzbn+Da
>>333 辻元にそんな他の選挙区を張り付く余裕ないと思うが。
それに辻元が応援したところで結果はそんなに変わらん。
336 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/19(水) 20:20:07.83 ID:dtyIJRzq0
>>329 別に共産党に負けても土下座はしないよ。
共産党は小選挙区では野党共闘抜きでは勝てないから、
むしろ共産党が民進党に依存するようになると思う。
今までは、勝てないから共産党単独で戦っていたけど、
勝てる可能性が出て来れば、何が何でも野党共闘の枠組みは崩したくないだろう。
337 :
無党派さん (ワッチョイ 1f0f-RFSO)
2017/04/19(水) 20:21:36.65 ID:+NijYsIT0
青森1区は上北郡は野辺地町と横浜町だけで良かったのに
六ケ所村が入ったのは何でだ?
338 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/19(水) 20:22:00.61 ID:tynzbn+Da
>>336 逆でしょ。
自民に勝つために共産に引いてもらって必用があるから
民進が共産に依存する形になる。
339 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/19(水) 20:23:55.42 ID:dtyIJRzq0
>>335 辻元は比例優遇で、他の選挙区の応援に行けば良いんじゃない?
相互に連携しないと、西日本では勝てないだろう。
辻元が動けば、社民や共産の支持者も付いて来そうだから、やらせてみるのは悪くないと思う。
340 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-G19I)
2017/04/19(水) 20:24:45.15 ID:gMWjZtPv0
>>335 いや選挙の戦いかたは参考になるよ
あのマスコミの大阪で勝ち抜いてるし
半端ない凄さだよ
ますます地盤固めてるし
あなたみたいな意見て民進保守(笑)に多いんだよね
んで年を追うごとに比例依存、比例復活すら危うくなってるというw
保守(笑)と言いながら労組、組織票に頼りきり頭を下げないという決まりきったパターン
341 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/19(水) 20:24:46.88 ID:tynzbn+Da
>>339 辻元を比例優遇って...さすがにトンチンカンすぎるだろ....
342 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/19(水) 20:24:51.02 ID:qzfJ//PMd
立場としちゃ今は共産党の方が全然上だがな・・・
引いて貰わなきゃ今より議席増えないぞ(笑)共産からすればお前09年の時の恩忘れてねえよなwwと脅せばよい
343 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/19(水) 20:26:51.81 ID:1guhe/Kx0
>>337 ゲリマンダーの可能性かな。
東京7とか12とか愛知7とかその匂いがプンプンしてるわ。
344 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/19(水) 20:26:58.59 ID:tynzbn+Da
>>340 西日本の自民の強い選挙区が辻元が来るだけ善戦できるってさすがにお花畑すぎるだろ....
変な奴がわきすぎ。
345 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-G19I)
2017/04/19(水) 20:27:10.29 ID:gMWjZtPv0
共産を下にみたい労組なんて相手にするなよ
官公労と民間一部労組以外役にたってねえから
労組が確実に動いていたら1000万票は楽勝のはずだわ
346 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/19(水) 20:28:17.21 ID:dtyIJRzq0
>>338 民進党は、共産党に依存しなくても勝てるけど、
共産党は、民進党に依存しないと絶対に勝てない。
民進党の方は、共産抜きなら、維新や小池と組むと言う選択肢があるんだ。
でも、共産党は維新とも小池とも組めないだろう。
そして、公明とも絶対に組めない。
共産党と違い、民進党の方は、組める相手は大勢いる。
347 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/19(水) 20:29:30.91 ID:qzfJ//PMd
今の民進に組む相手選ぶ権利など無いw
348 :
無党派さん (ワッチョイ 9fcb-lTc7)
2017/04/19(水) 20:30:07.03 ID:N9wdVVdj0
六ヶ所村って原発ズブズブの自治体だから、やっぱり自民が強いのかな?
349 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/19(水) 20:30:15.77 ID:1guhe/Kx0
神奈川7は都筑区の一部が抜けるから、共闘が成立しても接戦になりそうだよな。
まあ行政区ごと入れ替えるよりマシだろうが。
350 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-G19I)
2017/04/19(水) 20:30:38.52 ID:gMWjZtPv0
辻元大先生が来るとかじゃなくて選挙戦や組織作りを徹底的に教えてもらえってことだよ
西日本の民進は組織作りが話にならないくらい弱い
結局労組、組織票に頼りきりで足を動かさなかったからだよ
辻元大先生は熱心に動いたからあれだけ票は取れるわ地元でも選挙で存在感あるわけだよ
頭下げろ、足動かせ、謙虚になれ
民進の弱い人へのアドバイス
351 :
無党派さん (ガラプー KK7f-+xqx)
2017/04/19(水) 20:30:56.50 ID:GAFJ5kn/K
鹿児島も大変だ
352 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/19(水) 20:31:22.65 ID:tynzbn+Da
>>346 いや..共産は今までも他の政党に頼らず生き残って来たわけでそこに勝ち負けは存在しない。
次の選挙でも民進の共産の依存度と比べたら共産の民進の依存度なんて必勝区ぐらいで依存度は民進の方がはるかに大きい。
353 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/19(水) 20:32:04.56 ID:dtyIJRzq0
>>344 辻元の弁舌は、他の野党議員が見習うものがあるだろう。
大阪では、民進党内で唯一辻本が対抗出来る人間だから、
勝つ為のヒントはあると思う。
354 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/19(水) 20:32:41.98 ID:1guhe/Kx0
千葉13は本庁管内が入るからますます共産が要求してきそうな感じだけど、
民進も千葉NT含むからそう簡単に譲れなさそうなんだわなあ。
村越からすれば何やってるんだという感じだろう。
355 :
無党派さん (ワッチョイ 9fcb-lTc7)
2017/04/19(水) 20:32:53.04 ID:N9wdVVdj0
356 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-G19I)
2017/04/19(水) 20:33:30.33 ID:gMWjZtPv0
民進が選択肢あるって8月の段階でソ連に講和頼むくらいの可能性だぞw
んなことやるなら辻元大先生みたく徹底的に動いて自前の組織作りしろよ
頭下げまくれよ、民進の弱いやつ
357 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/19(水) 20:35:50.62 ID:dtyIJRzq0
>>352 共産党は、もう選挙区では勝てなくなっている。
議席は、ほぼ比例のみで、地方議会も京都と沖縄くらいしか残っていない。
民進党は、大阪・東京・沖縄以外では、依然として第2党だからね。
358 :
無党派さん (ワッチョイ 1b38-DJ8Y)
2017/04/19(水) 20:37:17.15 ID:ASfX1llh0
>>340 辻元が強いんじゃなくて、大阪+周辺のアレな人達が
あの選挙区に集結してるから強くなってるのよ。
(まぁ、それも辻元センセの強さと言えなくもないが)
あきらかに他の地域では見ることのない事務所に街宣車・・・まさに異空間w
359 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/19(水) 20:37:57.71 ID:tynzbn+Da
>>357 依存度の話なのに民進党は野党第1党国政第2党だから
の話は関係ないぞ。
現世にこれ以上何行っても無駄だろうけど。
360 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-G19I)
2017/04/19(水) 20:38:17.25 ID:gMWjZtPv0
民進の弱いやつは西日本は辻元大先生、東日本はあべとも大先生に講義受けろ
民進保守(笑)の真似をしないこと
あれは誰にでも出来るわけではない
長い地盤を継承してるパターンが多い
361 :
無党派さん (ワッチョイ 5b3d-Aj7l)
2017/04/19(水) 20:38:38.14 ID:NC/ZGFtd0
>>351 鹿児島は新3区が野間vs小里になるんかな
小里の地盤の霧島は新4区に移ると言っても霧島以外の旧4区は新3区になるし
362 :
無党派さん (ワッチョイ 0b93-4W2F)
2017/04/19(水) 20:38:53.87 ID:4Df6ev5t0
今考えると2年前の代表選で長妻が出しゃばったのが
民進党の転落の始まりだったな
あそこで当初の予定通りリベラル派が篠原に一本化してりゃ
輿石からの権力委譲がスムーズに進んで今頃篠原が
党内左派を統括してた可能性が高い
それなら野田や蓮舫がここまでのし上がってくる事も無かっただろうに
363 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/19(水) 20:39:08.36 ID:1guhe/Kx0
せっかく区割りが出たのに何だこの場外乱闘は。
話題の東京21は大きく変わるのだが・・・
364 :
無党派さん (ワッチョイ 9fcb-lTc7)
2017/04/19(水) 20:39:36.66 ID:N9wdVVdj0
365 :
無党派さん (ワッチョイ 1fb7-Qdgp)
2017/04/19(水) 20:45:08.86 ID:uIL+DVA/0
岩手2区広すぎだろ
なんで滝沢と雫石を1区にしなかった
366 :
無党派さん (ワッチョイ 0bed-tsQm)
2017/04/19(水) 20:46:32.19 ID:qgsOwMDn0
>>361 せっかく伊佐、姶良、霧島でまとまっていたのを分けられて霧島市長の前田終止が文句言ってたな
367 :
無党派さん (ガラプー KK7f-i4di)
2017/04/19(水) 20:47:54.82 ID:+2KeQvBxK
368 :
無党派さん (スフッ Sd3f-Nozn)
2017/04/19(水) 20:48:36.69 ID:YWMen7O7d
東京21に関しては立川日野昭島の中で一番保守的な昭島(日野市の得票が見当たらなかったので不正確だけど)
が分離してリベラルっぽい国立が加わるから野党が有力な候補立てれば勝てる可能性ありそう
長島が出ない前提だけどね
369 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/19(水) 20:49:16.81 ID:tynzbn+Da
霧島市が無くなったのは大ダメージだが小里は野間に
なんとか勝てるぐらいか。
その前に社民が引くかどうかだが。
370 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/19(水) 20:51:18.79 ID:1guhe/Kx0
その一方で19区から国立が抜けるんだが、それがどこまで影響するかは分からんの。
東京19は福岡9ともリンクするからここは共闘させないと厄介なことになるが。
さて民進は東京20を放棄できるのか?
371 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/19(水) 20:52:04.48 ID:dtyIJRzq0
>>368 長島は多分出ると思うけど、何処から出る気なんだろう?
自民党に行くとは思えないし、維新は無いだろうから、残るは無所属で出る気かな?
372 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-KFtn)
2017/04/19(水) 20:52:36.99 ID:gMWjZtPv0
東京21は左派の青年が野党統一で出れば圧勝だな
生活者も違和感なく入れるし、共産も入れる
与党と票を割ってくれるから出てもらったほうがさらに圧勝しそう
373 :
無党派さん (ワッチョイ 1f0f-RFSO)
2017/04/19(水) 20:55:47.80 ID:+NijYsIT0
今ニュースで東京の区割りを図で見たけどひどいなw
こりゃ後々問題になる
374 :
無党派さん (ワッチョイ 5b10-eWUN)
2017/04/19(水) 20:58:23.55 ID:VYj+V8Ma0
安倍マンダーだってはっきりわかんだね
375 :
無党派さん (スプッッ Sd6f-tqg+)
2017/04/19(水) 21:07:23.00 ID:+O1R1Adqd
長島は衆院では無理だろうな
2019参院選東京で都民ファースト推薦ぐらいか
376 :
無党派さん (ワッチョイ 1fb7-Qdgp)
2017/04/19(水) 21:10:08.27 ID:uIL+DVA/0
岩手2区広すぎだろ
なんで滝沢と雫石を1区にしなかった
377 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-KFtn)
2017/04/19(水) 21:10:57.55 ID:gMWjZtPv0
東京参院は大規模な組織票か相当強い個性、知名度がないと無理だろ
衆院より難易度高いと思う
378 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/19(水) 21:12:46.29 ID:dtyIJRzq0
>>375 参院選東京選挙区なら可能性はありそう。
少なくても、維新よりは有望な移籍先だね。
379 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/19(水) 21:13:23.99 ID:1guhe/Kx0
柿沢はこれで勝てないと厳しいぞ、豊洲の新住民がどう判断するかだが。
方南町の住民はノブテルに入れずに済んで良かったんじゃね?
自民支持層は7区もアレだが・・・
380 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/19(水) 21:14:27.33 ID:dtyIJRzq0
>>377 定数6なのと、都民Fの議員の支援が有れば悪く無い選択だよ。
381 :
無党派さん (スプッッ Sd6f-tqg+)
2017/04/19(水) 21:16:10.17 ID:+O1R1Adqd
>>377 衆院は自公か野党統一候補じゃないと完全にノーチャンス
382 :
無党派さん (スプッッ Sdbf-RZRQ)
2017/04/19(水) 21:16:27.40 ID:VpuKTrPUd
>>380 そもそも都民ファーストは自民党より将来的に民進党とくっつく可能性が高いから、
遁走した長島を受け入れるのかどうかという
普通に無所属として出馬して討ち死にして、しょうもないコメンテーターに成り下がるのが落ちではないかと
383 :
無党派さん (ワッチョイ 1fac-epbm)
2017/04/19(水) 21:16:44.35 ID:CALwCkVA0
長島昭久にとっては結構厳しめの区割り改定かもね
384 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/19(水) 21:18:43.08 ID:tynzbn+Da
熊本は4区と5区が引っ付いた形だな。
金子は園田の元秘書だから話し合いは出来ると思うが。
園田はまだやる気だし最後の1期を選挙区に出てもらって
金子は比例優遇して園田引退後に金子が選挙区から出るって形になるかな?
民進は矢上が5区からスライドになるだろうけど勝ち目はないな。
385 :
無党派さん (アウアウカー Saef-Qd5u)
2017/04/19(水) 21:19:48.69 ID:qMDk3fLpa
選挙区区割りが変わったところはどこのマスコミでもいいから地図化してくれ
386 :
無党派さん (スプッッ Sd3f-eD8O)
2017/04/19(水) 21:21:49.87 ID:qzfJ//PMd
熊本は松野しか勝てんだろ・・・
松野も怪しいが(笑)
387 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/19(水) 21:23:44.13 ID:1guhe/Kx0
共産1次公認が出ていない所は接戦になる、としか言い様がないけどね。
アベトモもまずは12区が変わらずということで差がつかなくてよかったわ。
388 :
無党派さん (ワッチョイ 1fac-epbm)
2017/04/19(水) 21:25:35.42 ID:CALwCkVA0
389 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/19(水) 21:30:07.40 ID:1guhe/Kx0
都市部だけ中選挙区にした方が良さそうだけど、絶対にするわけがないからな。
3分の2にこだわればこだわるほどとんでもない区割りになるわけで。
390 :
無党派さん (スプッッ Sdbf-RZRQ)
2017/04/19(水) 21:36:22.07 ID:VpuKTrPUd
>>384 園田の方が普通に比例優遇でしょ
実質的には4区が分割されたようなもんだし
>>386 そもそも松野以外のところは民進党は出馬すらしてないからなwww
さすがに野党がしょぼくなりすぎ
新1区はほぼ熊本市の上半分になったことがどう影響するかだわな
391 :
無党派さん (スプッッ Sdbf-RZRQ)
2017/04/19(水) 21:38:44.65 ID:VpuKTrPUd
392 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/19(水) 21:42:05.72 ID:tynzbn+Da
>>390 園田が比例でもおかしくないとは思ってる。
393 :
無党派さん (スプッッ Sdbf-RZRQ)
2017/04/19(水) 21:42:12.18 ID:VpuKTrPUd
394 :
無党派さん (スプッッ Sdbf-RZRQ)
2017/04/19(水) 21:43:08.66 ID:VpuKTrPUd
>>390 NHKのインタビューだと「比例も考えなきゃいけない」とか言ってるもんね
本人としてもそこまで小選挙区にもうこだわりはなさそう
395 :
無党派さん (アウアウイー Sa6f-63li)
2017/04/19(水) 21:44:25.73 ID:tynzbn+Da
>>390 熊本は一応民進は3区と5区は候補は決まってる。
負けるだろうけど。
396 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/19(水) 21:44:28.11 ID:1guhe/Kx0
問題は1減の九州ブロックで優遇する余裕があるのか?って話だが
熊本鹿児島+佐賀もあるから非常に微妙になってきた。
東海ブロックだったら完全落選者は毎回出てるから優遇枠もありだろうけどね。
397 :
無党派さん (ワッチョイ 1fb7-Qdgp)
2017/04/19(水) 21:47:57.27 ID:uIL+DVA/0
398 :
無党派さん (ワッチョイ 2b66-3MbB)
2017/04/19(水) 21:48:34.11 ID:mAttUplb0
黄川田にきまっとるだとボケ
399 :
無党派さん (ワッチョイ 6b36-vPTY)
2017/04/19(水) 21:55:42.78 ID:UTutsPmP0
鈴木そんなに強いの?
400 :
無党派さん (ワッチョイ 3b2d-7g01)
2017/04/19(水) 22:00:37.10 ID:BZWSbVJj0
>>393 ほえ~、県北と陸前高田が一緒になるとはなあ。見ようによってはゲリマンダーか。
401 :
無党派さん (ワッチョイ 2b66-3MbB)
2017/04/19(水) 22:03:04.29 ID:mAttUplb0
ゲリマンダーは升田と長妻のとこらしいが 長妻を落としたいのはわかるが
升田なんて無視してもいいような
402 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/19(水) 22:06:18.17 ID:1guhe/Kx0
柿沢は一応父親が自民党議員だったからそれなりに配慮はしてるのかもな。
長妻はそうじゃないからね、だからと言って大崎を入れるのはさすがにやりすぎだわ。
403 :
無党派さん (ワッチョイ 2b66-3MbB)
2017/04/19(水) 22:07:46.92 ID:mAttUplb0
新区割りの票まで把握してないが、長妻にとってそんなキツイ下痢マンだーなんか。
安倍の三大嫌いな奴の一人だししょうがねーよなー
404 :
無党派さん (スフッ Sd3f-nD+p)
2017/04/19(水) 22:08:22.55 ID:CFuMa/78d
405 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/19(水) 22:10:34.34 ID:dtyIJRzq0
>>397 それは、一度やってみないと分からない。
ただ、岩手2区に限定すれば、ここを地盤にしている鈴木の方に分があるだろう。
406 :
無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)
2017/04/19(水) 22:11:44.79 ID:1guhe/Kx0
ちなみに区割り審の会長は成蹊大の教授だとのこと、忖度しちゃったか。
407 :
無党派さん (ワッチョイ bba9-3YOs)
2017/04/19(水) 22:17:33.72 ID:cpPIwlIv0
408 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-KFtn)
2017/04/19(水) 22:17:36.46 ID:gMWjZtPv0
多摩なんて滅茶苦茶左派強いしなw
真の保守で頑張ってくださいw
409 :
無党派さん (ワッチョイ 1f0c-V7Gz)
2017/04/19(水) 22:20:14.07 ID:DoMUOV+/0
410 :
無党派さん (ワッチョイ 0b93-f//G)
2017/04/19(水) 22:43:30.75 ID:7sQw5TGG0
小沢さんどうなるの?
411 :
無党派さん (ワッチョイ 5b10-eWUN)
2017/04/19(水) 22:47:08.33 ID:VYj+V8Ma0
>>401,402
ゲリマンダーやったところでおにぎり差し替えなきゃスタートラインにすら立てないんだよなぁ
412 :
無党派さん (ワッチョイ 1f10-LDHY)
2017/04/19(水) 22:49:58.24 ID:dtyIJRzq0
413 :
無党派さん (ワッチョイ 3b2d-7g01)
2017/04/19(水) 22:52:55.26 ID:BZWSbVJj0
黄川田に配慮して新2区は畑を引っ込めて、2019年参院選の平野の対抗馬の野党統一候補として回す感じかな。
414 :
無党派さん (ワッチョイ 1f8d-93S+)
2017/04/19(水) 22:57:33.87 ID:pT7pCgcR0
415 :
無党派さん (ワッチョイ 0b93-f//G)
2017/04/19(水) 23:01:54.86 ID:7sQw5TGG0
岩手1区 階猛
岩手2区 黄川田徹
岩手3区 小沢一郎(50年銅像確定)
2019年
参院岩手 畑 野党統一候補
※衆院(比例単独)辞職
2022年
参院岩手 木戸口
岩手知事 達増拓也
416 :
無党派さん (ワッチョイ 5b10-eWUN)
2017/04/19(水) 23:05:57.29 ID:VYj+V8Ma0
小澤は銅像作るのが目標というか目的になってる感ある
417 :
無党派さん (ワッチョイ 0b68-63li)
2017/04/19(水) 23:16:28.31 ID:R4rlnmrU0
>>415 小沢は選挙では藤原には勝つだろうが旧3区の人が素直に小沢に入れてくれるだろうか。
小沢は嫌だなって層は一定はいるだろうし。
418 :
無党派さん (ワッチョイ 3b38-V7Gz)
2017/04/19(水) 23:19:31.07 ID:BtKzZPX30
前回珍しく選挙区入りしたらしいな。
数十年ぶりの事らしく地元紙がびっくりして記事にしてた
419 :
無党派さん (ササクッテロル Sp6f-+Knx)
2017/04/19(水) 23:22:24.03 ID:FjyTi9ZRp
>>418 毎日かどっかが小沢不利って書いて慌てて選挙区入りしてなかった?結局通ったけど。
420 :
無党派さん (ワッチョイ 0b68-63li)
2017/04/19(水) 23:24:35.98 ID:R4rlnmrU0
>>418 投票率は落ちたけど
小沢は票を3千票減らして相手の藤原が1万票増やしてたな。
小選挙区制導入から政権交代選挙まで毎回ほぼ6割の得票率だったから全盛期より確実に力は落ちてる。
421 :
無党派さん (スップ Sd3f-f//G)
2017/04/19(水) 23:28:56.35 ID:O7d5X5CJd
達増と木戸口と森ゆと青木と山本とデニーと前原と松野派が張りつけばすぐ7割に戻せます。
422 :
無党派さん (ワッチョイ 6b3a-I68a)
2017/04/19(水) 23:30:53.38 ID:lmEy0Fvi0
岩手4区の無効票の割合が岩手1~3区に比べて多いのは、
小沢は嫌いだけど自民・共産も嫌いという人が多いからなのかな
423 :
無党派さん (エーイモ SEbf-Aj7l)
2017/04/19(水) 23:32:00.22 ID:plf1hIKKE
鹿児島新3区、どっちにしろ野間は厳しくなったことは間違いない。
薩摩川内では小里に勝つんだろうが、旧4区エリアと宮路の地盤の南薩エリア
で小里に差をつけられると思ね。
旧4区エリアで「選挙区は私野間、比例は自民」これは通用しない。
424 :
無党派さん (ワッチョイ 6b3a-I68a)
2017/04/19(水) 23:32:37.07 ID:lmEy0Fvi0
スップ Sd3f-f//G
こいつはバカボンパパかな
425 :
無党派さん (エーイモ SEbf-Aj7l)
2017/04/19(水) 23:35:21.52 ID:plf1hIKKE
とりあえず鹿児島の対決構図
1区:自民VS民進VS維新VS共産
2区:自民VS共産
3区:自民VS共産VS無所属
4区:自民VS社民(野党統一?)VS共産
426 :
無党派さん (ワッチョイ 0b68-63li)
2017/04/19(水) 23:36:19.17 ID:R4rlnmrU0
>>423 野間は元を辿れば松下の地盤だしな。
まあ小里親父と松下は中選挙区時代同じ選挙区だったけど
今の4区に松下の地力が残ってるとは思えないし。
427 :
無党派さん (ガラプー KK7f-+xqx)
2017/04/19(水) 23:37:16.82 ID:GAFJ5kn/K
一関市と平泉町が新たに代表の選挙区に入ったのか
ここはもともと代表強いしむしろプラス
沿岸部が入らなくて良かった
沿岸部は軒並み新2区だし
428 :
無党派さん (ガラプー KK7f-+xqx)
2017/04/19(水) 23:37:45.88 ID:GAFJ5kn/K
429 :
無党派さん (ワッチョイ 4fa1-aSBy)
2017/04/19(水) 23:39:34.02 ID:pjK2XCR+0
東京21区に八王子入るなら
野党統一で佐藤あずさだな!
430 :
無党派さん (ワッチョイ 27b1-E80G)
2017/04/20(木) 00:00:40.67 ID:X248HaTR0
新区割りで長島の東京21区がリベラルに有利、保守に不利になってて糞ワロタw
長島の子分もビビってるw蓮舫が出馬すれば蓮舫の当選は確実だな
長島は離党するのは早計だったな。今ならまだ許してもらえるかもしれないから土下座しとけ
あとは東京15区の柿沢が有利になって、東京7区の長妻が不利になった感じか
内山真吾 昭島市議会議員 (@boxer_shingo)
ついに本日、総務省より衆院選区割り変更案が出されました。
長島昭久代議士の東京21区から、私の選挙区である昭島が外れ、
国立、八王子の一部、稲城の一部、多摩の一部が加わるという衝撃の内容です。
368 : 無党派さん (スフッ Sd3f-Nozn)2017/04/19(水) 20:48:36.69 ID:YWMen7O7d
東京21に関しては立川日野昭島の中で一番保守的な昭島(日野市の得票が見当たらなかったので不正確だけど)
が分離してリベラルっぽい国立が加わるから野党が有力な候補立てれば勝てる可能性ありそう
長島が出ない前提だけどね
372 : 無党派さん (ワッチョイ 6be8-KFtn)2017/04/19(水) 20:52:36.99 ID:gMWjZtPv0
東京21は左派の青年が野党統一で出れば圧勝だな
生活者も違和感なく入れるし、共産も入れる
与党と票を割ってくれるから出てもらったほうがさらに圧勝しそう
383 : 無党派さん (ワッチョイ 1fac-epbm)2017/04/19(水) 21:16:44.35 ID:CALwCkVA0
長島昭久にとっては結構厳しめの区割り改定かもね
379 : 無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)2017/04/19(水) 21:13:23.99 ID:1guhe/Kx0
柿沢はこれで勝てないと厳しいぞ、豊洲の新住民がどう判断するかだが。
方南町の住民はノブテルに入れずに済んで良かったんじゃね?
自民支持層は7区もアレだが・・・
293 : 無党派さん (アウーイモ MMaf-QNEA)2017/04/19(水) 18:48:38.44 ID:tUWHKf9AM
政令市行政区分割増えすぎ。
長妻にゲリマンダー発動かい。
401 : 無党派さん (ワッチョイ 2b66-3MbB)2017/04/19(水) 22:03:04.29 ID:mAttUplb0
ゲリマンダーは升田と長妻のとこらしいが 長妻を落としたいのはわかるが
升田なんて無視してもいいような
402 : 無党派さん (ワッチョイ 0b26-obSN)2017/04/19(水) 22:06:18.17 ID:1guhe/Kx0
柿沢は一応父親が自民党議員だったからそれなりに配慮はしてるのかもな。
長妻はそうじゃないからね、だからと言って大崎を入れるのはさすがにやりすぎだわ。
403 : 無党派さん (ワッチョイ 2b66-3MbB)2017/04/19(水) 22:07:46.92 ID:mAttUplb0
新区割りの票まで把握してないが、長妻にとってそんなキツイ下痢マンだーなんか。
安倍の三大嫌いな奴の一人だししょうがねーよなー
431 :
無党派さん (ワッチョイ aa26-/P3Z)
2017/04/20(木) 00:13:04.25 ID:dfegdcy50
長妻昭のとこそんなにきついのか?
まさか落選はしないんでしょ(笑)
432 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-DniR)
2017/04/20(木) 00:13:42.80 ID:u2IMKW3ga
泥船・民進からの保守系議員の大量離党が現実になってきた
維新は「民進潰し」という一点においては小池と協力しても良い
長島昭久氏が会長 維新主導の外交安保の勉強会発足へ
民進党に離党届を提出した長島昭久元防衛副大臣を会長とする外交・安全保障の勉強会が、
日本維新の会の主導で発足することが19日、分かった。
民進党から渡辺周元防衛副大臣や、
長島氏が率いた党内グループ「国軸の会」の大野元裕参院議員が参加する。
20日に国会内で代表幹事会を開き、役員などを決定する。
維新は、政策面で一致点も多い長島氏との連携強化を狙う。
渡辺氏ら民進党保守系の同調が、蓮舫執行部の求心力低下をさらに加速させる可能性もある。
会の名称は「外交・安全保障戦略を考える会(仮称)」。
顧問には渡辺氏や維新の馬場伸幸幹事長、渡辺喜美副代表らが就任し、
幹事長は維新の下地幹郎国会議員団政調会長が務める。
無所属の野間健衆院議員や松沢成文参院議員、
旧民主党政権で財務相を務めた城島光力氏も参加する。
http://www.sankei.com/politics/news/170419/plt1704190080-n1.html 433 :
無党派さん (スフッ Sdaa-XTug)
2017/04/20(木) 00:23:49.11 ID:OxgdKx2xd
>>430 むしろ離党したのは絶好のタイミングだろ
最後の最後まで長島は政治的センスのなさを露呈させてくれたwww
434 :
無党派さん (ワッチョイ 8720-MAHZ)
2017/04/20(木) 00:24:44.27 ID:JMVdhfVx0
鹿児島は野間vs小里前提で話してる人ばかりだけど
3区宮路、4区小里or森山(コスタリカ)にすると思うんだが
仮に小里を3区に移した場合、まだ30代の宮路とのコスタリカは小里引退までの今後10年以上続くことになる一方で
72歳の森山だと早ければ今回限り、遅くとも次回で引退でコスタリカは最大1回で済むし
435 :
無党派さん (スフッ Sdaa-XTug)
2017/04/20(木) 00:36:06.38 ID:OxgdKx2xd
>>434 さすがになくね?
新4区は旧5区だよ?全く地盤が違う
その中から確実に誰かがハブられるという単純な話
436 :
無党派さん (ワッチョイ a368-Xafy)
2017/04/20(木) 00:39:36.74 ID:qduYgr0t0
>>434 小里が霧島市を見捨てれないってこともないこともないが小里の本拠地である霧島市は5区に行くけどそれ以外は動かないし小里が霧島市以外の地盤を捨てることになる。
宮路の出身地は旧3区の南の方で2区の方に行くし
宮路が新3区は実質的に国替えに等しい。
やはり小里が新4区で野間を迎え撃つことになる方が可能性はあると高いと思う。
選挙区調整は金子と宮路の調整になると思われる。
437 :
無党派さん (スフッ Sdaa-flaX)
2017/04/20(木) 00:43:13.13 ID:ZSWuTvFLd
438 :
無党派さん (ワッチョイ a368-Xafy)
2017/04/20(木) 00:48:55.35 ID:qduYgr0t0
それ以前に宮路が新3区に出るってのがまず難しいと思うけどな。
やはり新3区に入る旧3区の地域は野間が抑えてる分
宮路はほぼ国替えに近い。
霧島市以外はそのままの小里がやるのが一番スッキリする形にはなる。
霧島市を手放したり野間と対決するのを嫌がって5区に行きたいって言わん限りはな。
439 :
無党派さん (エーイモ SEc2-bHCa)
2017/04/20(木) 00:52:25.44 ID:/65pooDBE
鹿児島は1区に関しても保岡が高齢というネックを抱えていることも
お忘れなく。保岡は今年で78歳だしwww。
民進・川内が出る以上、1区は自民安泰だと思うから、保岡が引退すれば
宮路が1区に鞍替えの可能性はなくもない。
440 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-K9UO)
2017/04/20(木) 00:55:25.38 ID:gF4vDohha
441 :
無党派さん (ワッチョイ 533a-HDOw)
2017/04/20(木) 00:58:25.93 ID:aUVyELQd0
【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】
ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
「優しさと弱さの違いが理解できないこと」
(奴隷民族なので 優しくされたことがない)
したがって 自分に優しくしてくれる相手は
自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手は
自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)だ
史上初めてゴキブリ韓国人を 優しく人間扱いした日本人
それに対して 日の丸を焼いて付け上がるゴキブリ韓国人
「恩を仇(あだ)で返す」のが ゴキブリ韓国人の習性だ
中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきた
だからゴキブリ韓国人は 中国人にはさからわない
いくらいじめられても ひたすら土下座をする
ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけだ
442 :
無党派さん (ワッチョイ 272d-wUog)
2017/04/20(木) 01:19:31.46 ID:fU5vHUtt0
>>440 サミー婿は何で島根なんかに行ってしまったんだか。
あと比例東京繰り上げのタバティンも愛知行ったし。
443 :
無党派さん (アウアウイー Sa63-Xafy)
2017/04/20(木) 01:22:21.05 ID:1fkNsKy3a
>>442 鈴木は島根に行ってない。
細田がまた出るし鈴木は東京比例単独のままでしょ。
444 :
無党派さん (ワッチョイ 7f3d-EGrg)
2017/04/20(木) 01:37:26.95 ID:jEGw4gtV0
鈴木(セガサミー)は島根じゃなくて東京18区の土屋の後釜になるという話もある
445 :
無党派さん (ワッチョイ 272d-wUog)
2017/04/20(木) 01:48:40.14 ID:fU5vHUtt0
>>443 それは失礼。
>>444 実質落下傘かあ。まあ鈴木謦祐みたいに多摩川越えるよりはマシか。
446 :
無党派さん (ワッチョイ 8719-5GSV)
2017/04/20(木) 05:08:49.32 ID:La2zaPvz0
>>430 この区割りだと多摩川以南がメインになって立川の存在が薄くなりそうだ
447 :
無党派さん (ワッチョイ 1fb8-fBNM)
2017/04/20(木) 06:10:07.30 ID:m5si01Bu0
448 :
無党派さん (アウーイモ MMcf-Ncoh)
2017/04/20(木) 06:27:26.38 ID:sCGofFVeM
神奈川7、8、9、18は上手くいけば取れそうだが、10で共産に譲れるかだわな。
新たに中原区が18に移ったのはわずかだから
譲れんだろうが。
さて区割りを受けて小池は国政に立てるのかね?豊洲容認なら求心力が一気に低下するし、
国政擁立なら除名だから。
449 :
無党派さん (ワッチョイ ea59-oazo)
2017/04/20(木) 06:28:18.56 ID:/1FwRzk90
235 無党派さん (ワッチョイ ef00-Qdgp) sage 2017/04/17(月) 21:36:54.52 ID:C4hKNlzx0
>>231 白々しい。
お前らがトランプを消してニセモノにすりかえたのは全世界市民社会の周知の事実となった。
今の偽トランプがマチス戦争司令官やティラソン収奪部長らと共謀して、世界戦争を発動しようとしている。
どさくさにまぎれて、ビルダーバーグ世界支配の障害となる勢力を全て破壊し、じぶんたちの悪事の痕跡も隠滅しようというのだろう。
ビルダーバーグの下部組織である資本独裁ウォール街や軍産複合ももうかるしな。
なんとしても、市民民主勢力を結集し、新米帝体制を打倒せねばならん。
そのためには、まず、安倍を潰し、市民政府を誕生させねばならない。
韓国は、一歩先をいっている。
遅れをとるな。
何度見ても草不可避
450 :
無党派さん (ワッチョイ 6acb-eXaP)
2017/04/20(木) 07:22:18.42 ID:n2qsuUkZ0
475 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ 8ffd-hBSK)[sage]:2016/05/02(月) 21:44:10.24 ID:7y1FMLs20
>>406 長谷川 70万
徳永 50万
柿木 45万
鉢呂 40万
森 30万
基礎票は2014年の衆院選比例を基に維新票が民進:自民に7:3で割れると予想。
鉢呂と徳永の票割れは2010年のデータを基に計算。
柿木には公明票と自民支持層の2割が流れると予想。
982 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ 8ffd-RA4N)[]:2016/05/03(火) 19:54:29.12 ID:SaihLAR40
青森県選挙区予想
山崎 力 (69) 自民現職:268,550 当
田名部 匡代(47)民進元職:237,151
2014年衆院選比例得票のうち自公次票がそのまま山崎に、民共社生票がそのまま田名部に乗ると予想。
維新票の配分はは南部と津軽の地域対立も影響すると予想。
市町村別の比例得票を調べようとしたら青森県選挙管理委員会のページに載ってなかった・・・
とりあえず、単純に選挙区の人口比を考慮して南部(2,3区)と津軽(1,4区)の維新票がそれぞれ3.1万と4万票として
南部の維新票はすべて田名部に流れ、津軽の維新票は山崎と田名部に半々で流れると計算するとこうなる。
575 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ 8ffd-3MRt)[]:2016/05/04(水) 18:32:09.91 ID:RS+AD7/K0
宮城県選挙区予想
熊谷 大 (41) 自民現職:469,630 当
桜井 充 (60) 民進現職:440,496
2014年衆院選比例だと、自公次439,630、民共社生342,477、維新128,019
民主が候補を立てなかった2区以外の民主+維新の比例票が271,617
同じく2区以外の民主党候補の選挙区得票が245,111
2区以外の自公次の比例票が343,307
2区以外の自民党候補の選挙区得票が373,880
ここから、維新の比例票のうち30,000票が選挙区で自民党に流れていることが分かる。
それを考えると宮城県選挙区の各候補の得票は上記のようになる
731 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ c6fd-fQUW)[]:2016/05/06(金) 19:53:22.18 ID:5tfboEG10
山形県選挙区
月野 薫 (61) 自民新人:274,782 当
舟山 康江(50)無所属元職:258,844
自民党の得票は2013参院選、2014衆院選比例得票(自公次)・選挙区得票ともに27万票で推移しており、今回も安定して27万票を取ると予想。
野党は2014衆院選比例得票だと民共社生に維新をすべて合わせても25万票。
無党派層や反TPPの農民層を掘り起こさないことには野党に勝てないが、前回と違って自民候補が農協系で、3区の阿部寿一が落選中ということもあって与党が逃げ切ると予想。
887 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ c6fd-fQUW)[]:2016/05/07(土) 00:14:30.54 ID:YfqQ2uA+0
新潟県選挙区の予想をしてたんだが、新潟県全体では前回衆院選比例の維新票の8割が民主党に流れているんだが、
今回野党統一候補で出る森祐子のいる5区では、前回衆院選比例の維新票の8割が自民党の長島に流れているww
森が相当悪いタマであることがはっきりしたが、新潟県選挙区の予想はさっぱりわからなくなった。
451 :
無党派さん (スップ Sdaa-x/Ek)
2017/04/20(木) 08:16:37.87 ID:3xjKexmxd
小沢と黄川田は競合しないよね
嘘記事みたわ
452 :
無党派さん (ワッチョイ a3f6-bWi0)
2017/04/20(木) 09:11:39.41 ID:LOg2cV4T0
>>451 全然しない。
今の岩手3区で小沢の所に編入されるのは一関のみ。
黄川田の本拠地である沿岸地域は新2区になる。
453 :
無党派さん (スップ Sdaa-x/Ek)
2017/04/20(木) 09:14:15.17 ID:3xjKexmxd
よかった。また50年銅像への階段を登れるよ!
454 :
無党派さん (ワッチョイ a3f6-bWi0)
2017/04/20(木) 09:16:06.03 ID:LOg2cV4T0
自民で選挙区削減が痛いの個人名だと鈴木俊一と川崎。
松阪が三重の新1区になるから田村は新1区に来ようとするだろうし、川崎は四日市南部、鈴鹿、亀山がそのままの新2区には行きたくない。
455 :
無党派さん (ワッチョイ aa26-/P3Z)
2017/04/20(木) 09:21:16.06 ID:dfegdcy50
青森は升田どうなりそう?
456 :
無党派さん (ワッチョイ 1f27-MAHZ)
2017/04/20(木) 09:21:55.86 ID:CexcxX6n0
二階の腕の見せ所
457 :
無党派さん (ワッチョイ a3f6-bWi0)
2017/04/20(木) 09:24:36.21 ID:LOg2cV4T0
公明は広島だと斉藤がいるけど、中川俊直は推薦しないように創価婦人部から言われてるのは間違いない。
それでも選挙は勝ちそうだけど。
458 :
無党派さん (ワッチョイ aa26-/P3Z)
2017/04/20(木) 09:29:17.74 ID:dfegdcy50
中川は辞めないのかね?
京都3区は泉が議席奪還したよなw
459 :
無党派さん (ワッチョイ bb35-bHCa)
2017/04/20(木) 09:30:24.39 ID:uMcVP42n0
広島4区は民進すら出ない地域だからどうしようもない。
というか立てられないでしょ?
460 :
無党派さん (スフッ Sdaa-+4IV)
2017/04/20(木) 09:31:41.80 ID:tTcFn69rd
舛田は地盤の北津軽が新3区に奪われたので最悪の結果
鞍替えしても現4区には支部長がいるし相手は木村太郎
461 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-K9UO)
2017/04/20(木) 09:36:52.23 ID:gF4vDohha
>>443 細田は死ぬまで出ないと清和会は四分五烈になる。塩谷ではあの大人数をさばけない。
他には人がいない。細田も塩谷がいるから過労死しないですんでいるんだが。
462 :
無党派さん (バットンキン MMfa-7ddI)
2017/04/20(木) 10:03:46.03 ID:iim/TakGM
青森1区は升田ダメそうだなこれは
463 :
無党派さん (ワッチョイ aa26-/P3Z)
2017/04/20(木) 10:06:58.65 ID:dfegdcy50
青森は自民3独占か?
464 :
無党派さん (ワッチョイ 1ee2-opkR)
2017/04/20(木) 10:09:12.04 ID:jDo1PCZ+0
465 :
無党派さん (ワッチョイ 8ae1-+atG)
2017/04/20(木) 10:13:14.38 ID:tfzvgpgz0
蓮舫はこれで東京21区入らなかったらヘタレもいいところだな
昭島抜けて国立入るとか大サービスだろ
466 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 10:15:22.90 ID:c3NsnqOe0
升田はまた県議にもどればいい
467 :
無党派さん (ワッチョイ 27b1-E80G)
2017/04/20(木) 10:35:34.77 ID:X248HaTR0
喜美と下地が泥船維新を見捨てて小池のところに行きそうだな
民進離党の長島氏、超党派の勉強会…新党布石か
読売新聞 4/20(木) 9:13配信
民進党に離党届を提出した長島昭久・元防衛副大臣が、超党派の勉強会「外交・安全保障戦略を考える会(仮称)」を発足させる。
民進党、日本維新の会、無所属の保守系野党議員に呼びかけ、20日に国会内で準備会合を開催する。
会長に長島氏が就く。幹事長に維新の下地幹郎衆院議員が就任し、
維新の渡辺喜美副代表、民進党の渡辺周・元防衛副大臣らが役員に名を連ねる予定だ。
長島氏は、小池百合子東京都知事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」との連携も模索しているとみられ、
新党結成をにらんだ動きではないかとの見方も出ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-00050025-yom-pol 468 :
無党派さん (スッップ Sdaa-4rKI)
2017/04/20(木) 10:36:16.71 ID:KM9U+Kt3d
畑を比例優遇→2019参院選前に辞任
こんな感じか?
469 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-Wr2a)
2017/04/20(木) 11:08:38.74 ID:dmFp1jgqd
升田は新3区で顔売っといて次の参院選に出ればいい
470 :
無党派さん (ワッチョイ c7d9-7DPC)
2017/04/20(木) 11:15:30.01 ID:ZtTFWqS80
まあ東北は比例復活なら狙えるとこばっかりだからな
471 :
無党派さん (オッペケ Sr23-a5y5)
2017/04/20(木) 11:56:38.52 ID:yRf/cPw8r
青森は升田不利なゲリマンダーってマジ?
472 :
無党派さん (ワッチョイ bb35-bHCa)
2017/04/20(木) 12:04:59.67 ID:uMcVP42n0
青森1は津島も弱いから比例復活なら可能
473 :
無党派さん (オッペケ Sr23-a5y5)
2017/04/20(木) 12:08:38.87 ID:yRf/cPw8r
自民党はどう調整するの?
新1区:木村 新2区:江渡 新3区:理森 比例:津島 って感じかね
474 :
無党派さん (ワッチョイ a368-Xafy)
2017/04/20(木) 12:22:38.67 ID:qduYgr0t0
>>473 青森2区が分割されるんだから江渡が比例だろ。
1区津島2区大島3区木村。
475 :
無党派さん (ワッチョイ a368-Xafy)
2017/04/20(木) 12:23:23.16 ID:qduYgr0t0
選挙も比例もバラバラだしちゃんと区割り変更後の
議席を見た予想とは思えん。
476 :
無党派さん (ワッチョイ a368-Xafy)
2017/04/20(木) 12:24:13.94 ID:qduYgr0t0
選挙区も比例もバラバラだし
ちゃんと区割り変更後の選挙区を見た調整に予想とは思えんない。
477 :
無党派さん (バットンキン MMfa-7ddI)
2017/04/20(木) 12:27:32.62 ID:+NIJa1TKM
東北に一つ比例優遇作らないといけないのは自民的には面倒だろうな
まぁ津島が小選挙区で負けるのは回避しそうだからどっこいだろうか
478 :
無党派さん (スフッ Sdaa-XTug)
2017/04/20(木) 12:45:43.91 ID:OxgdKx2xd
>>454 でもおそらく川崎と戦うであろう、民進党の中川も中川で厳しそうだけどな
>>467 ゴミ同士がいっせいに集まって次の選挙で一掃されるのは喜ばしいこと
479 :
無党派さん (アウアウカー Saeb-Xafy)
2017/04/20(木) 12:52:10.69 ID:NSAnbtW5a
>>454 同じ三重でも被害を受けると思われた三ツ矢は助かるという。
480 :
無党派さん (ワッチョイ 0a10-PBS3)
2017/04/20(木) 12:52:53.78 ID:IZ0o1vzG0
>>468 畑は県議をやった方が良いんじゃない?
国政では勝てないだろう。
481 :
無党派さん (オッペケ Sr23-a5y5)
2017/04/20(木) 13:01:32.49 ID:yRf/cPw8r
>>480 定数減らさなければわからなかったと思う
482 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 13:36:51.28 ID:c3NsnqOe0
渡辺周みたいに津島もライバー票が多少とれるんやろうか。
483 :
無党派さん (スッップ Sdaa-e7Zl)
2017/04/20(木) 13:37:33.71 ID:QHMzI3Jnd
>>467 これ維新の非大阪組だけならまだしも、顧問に馬場が入ってるから、単純にゴミの寄せ集めなんだよな
小池は見向きもしない
484 :
無党派さん (ワッチョイ 533a-HDOw)
2017/04/20(木) 13:58:05.33 ID:aUVyELQd0
【ゴキブリ韓国人(ゴキチョン)の奴隷根性=事大主義】
ゴキブリ韓国人(ゴキチョン)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ!
強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
それがゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
「優しさと弱さの違いが理解できないこと」
(5千年間 奴隷民族だったので 優しくされたことがない)
自分に優しくする相手は 弱いと考え とことん付け上がる
自分をいじめる相手は 強いと考え とことん土下座する
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)だ
西洋の騎士道や 日本の武士道のような行動倫理は皆無
正々堂々の精神などカケラも無く 卑劣な事を平気でする
オリンピック等で 卑劣な八百長や審判買収など やりたい放題
史上初めてゴキブリ韓国人を 優しく人間扱いした日本人
それに対して 日の丸を焼いて付け上がるゴキブリ韓国人
「恩を仇(あだ)で返す」のが ゴキブリ韓国人の習性だ
冷酷な中国人は 過去5千年間 ゴキブリ韓国人(ゴキ韓)を
奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきた
だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
いくらいじめられても ひたすら土下座をする
ゴキブリ韓国人(ゴキチョン)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ!
485 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 14:00:37.48 ID:u/Nztg2Md
テスト
486 :
無党派さん (ワッチョイ 8a06-bHCa)
2017/04/20(木) 14:30:45.31 ID:RkZWogfJ0
>>478 川崎からすれば岡田を中川正春の応援に来させる事が出来るかどうか。
回数が多ければ大激戦。
487 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 14:39:05.15 ID:c3NsnqOe0
中川正春って地味だけど野党最強クラスの鉄板だから川崎は捨石になるだけだろ。
488 :
無党派さん (ワッチョイ 1eac-+hvZ)
2017/04/20(木) 14:42:36.19 ID:mXmazJN90
長妻にゲリマンダー仕掛けるために東京21区が保守地盤じゃなくなるのは草
長島冷えてるか―?
489 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 14:44:52.01 ID:c3NsnqOe0
民進党左派で唯一まともな地盤のあった長妻を失うのは惜しいな。
これで党内左派のエースは山ノ井に交代だろうな。
490 :
無党派さん (ワッチョイ 1eac-+hvZ)
2017/04/20(木) 14:50:14.46 ID:mXmazJN90
>>489 赤松と近藤は?
まあ二人とも2012にとちってるけど
491 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 14:55:35.62 ID:u/Nztg2Md
長妻って落選なの?
492 :
無党派さん (スプッッ Sdc2-rlcP)
2017/04/20(木) 14:55:36.81 ID:oE37Oj6zd
民進・安住氏「細野氏は幼稚園児」 代表代行辞任巡り
http://www.asahi.com/articles/ASK4M5S07K4MUTFK01W.html ■安住淳・民進党代表代行
(党執行部が改憲に消極的だとの理由での細野豪志氏の代表代行辞任は)一つの政策、入れられないから辞めますみたいな話は、幼稚園児みたいに見えちゃうよね。
特に野党はね、風雪の時が多いから。しっかり耐えて、がんばっている人たちがいるので。
やっぱりそういうところは国民、見ているからね。民主党だって、与党だった時期よりも、その3倍野党やっているんだから。その間に同じようなこと、さんざんありましたからね。
だけど、やっぱり選挙で国民はそういう支持率には関係ないぐらいの票を必ず期待して入れてくれているのだから、期待に応えないといけないということだからね。
自分のわがまま勝手で行動する人は党の幹部になれないと思います。(記者会見で)
記者会見でここまで言っちゃうのか…
493 :
無党派さん (アウアウカー Saeb-2T4q)
2017/04/20(木) 14:57:51.35 ID:ewYAGt33a
>>491 これまで通りおにぎり相手ならチートモードだろ
自民が若くてドブ板も厭わない弾に変えたら分からんが今のところその気配はまるでないからなぁ
494 :
無党派さん (ワッチョイ 1eac-+hvZ)
2017/04/20(木) 14:58:16.32 ID:mXmazJN90
そりゃあ勝手に憲法草案書く奴と共産党大会に出席する奴は雲泥の差があるからね、しょうがないね
495 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 15:03:43.37 ID:c3NsnqOe0
>>490 赤松も歳だし次で最後くらいだろ。近藤は逆風下では耐えられない
から地盤があるとまで言えないだろ。それも名古屋であんなもんでは。
逆風・野党乱立・しかも焦土東京で選挙区2連勝の長妻ほど地盤のある
やつって党内左派ではいないだろ。次点で枝野・山ノ井か。
496 :
無党派さん (JP 0Hfa-7ddI)
2017/04/20(木) 15:04:08.31 ID:15PeZq3bH
三重2で中川と川崎が直接対決なら共産に頭下げといた方がいいな
そしたらおそらく中川が勝つ
497 :
無党派さん (スフッ Sdaa-XTug)
2017/04/20(木) 15:39:02.80 ID:a6Sw7b1Id
>>494 共産党大会に参加できないからって役職辞めるアホはいないけどな
別に何か改憲したいなら党内で仲間を増やせばいいだけの話
それこそ今の細野も、かつての小沢も大差ない
498 :
無党派さん (ワッチョイ 8719-LBBJ)
2017/04/20(木) 15:45:51.07 ID:QQ1UTNPk0
>>495 赤松は次で横路の引退あるから、当選回数的にも横路赤松グループは統合して社会党グループの領袖として後2期ぐらいは踏ん張ると思う。
その上で社民党合流を見届けるまでは続けるだろう。
更に次で比例も混じってるとは言え連続10期、党首や幹事長経験も無い、色の付かない当たり障りのない野党重鎮として
巡り合わせが上手く噛み合えば副議長の椅子も見えて来てる。
本人がそこまで見据えてるかは知らんが。
499 :
無党派さん (ワッチョイ bb19-Pv6Q)
2017/04/20(木) 15:47:45.31 ID:KLgn+ESI0
鹿児島で共産が一定の勢力があるのは、曽於と西之表。
500 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 15:54:01.67 ID:c3NsnqOe0
>>498 赤松ってすでに副議長だろ。だからもう上がりポジだからいつ辞めてもおかしくない。
横路は議長経験後に2回でて引退した。ちなみに赤松と同い年の大畠は篠原を後任にして
引退予定。
旧社会党勢って参院の比例連中のほとんどが属してるなにげに大派閥でありながら、まともに
地盤もってるやつがマジでいない。あと年寄しかいない。なぜか奥野総一郎がいる。
501 :
無党派さん (ワッチョイ bb19-Pv6Q)
2017/04/20(木) 16:00:03.02 ID:KLgn+ESI0
千葉9って、共産撤退なら接戦なのかな?
前回の西田票は、秋元に行くか?
502 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-MsdG)
2017/04/20(木) 16:18:50.33 ID:w8zFBb14a
503 :
無党派さん (ワッチョイ 8719-LBBJ)
2017/04/20(木) 16:21:37.78 ID:QQ1UTNPk0
>>500 そうだったごめんw恥ずい>赤松
ただホント潰れて20年以上経つのに社会党グループはしぶといな。
次の選挙も落選組が北海道とか北関東に隔たってる派閥だから、新人も入れてまた衆院40人位には戻してきそう。
ただ俺が俺がの自己主張だらけの民進にあって、社会党グループは数だけ増えて船頭のなり手が居ねーよな。
構成員が爺婆ばかりでもう気力がないのか。
下手したら衆院選後山花がグループ衆院最年少なんてお寒い自体も十分あり得る
504 :
無党派さん (ワッチョイ 8ab3-zk8X)
2017/04/20(木) 16:25:09.28 ID:++m1oymg0
細野って静岡県知事選に出るのか?
細野が出る気配を見せたら、渡辺周が出るって言いだしてワロタ
2人とも現職の川勝さんが出るのが一番、川勝さんが出なかった場合という条件付き。
川勝知事は、優秀な人がいればバトンタッチしたいとのことだが、
細野と周を裁定する人がいないから、川勝がもう1回出るのが一番じゃないかな。
その場合、自民は出る弾がなくて困るだろうけどw
505 :
無党派さん (ワッチョイ 8ab3-zk8X)
2017/04/20(木) 16:27:08.86 ID:++m1oymg0
と、川勝知事が出馬表明w
これでモナ夫はせっかく代表代行やめたのに無駄になったなw
さて自民は負け戦にだれを出すか。不戦敗じゃ格好つかないもんな。
506 :
無党派さん (ワッチョイ bb35-bHCa)
2017/04/20(木) 16:29:31.21 ID:uMcVP42n0
>>501 その場合奥野が地道に活動していれば奥野が小選挙区当選
あと前回小選挙区の得票を見ると自民・民主・共産の構図より、
自民・維新・共産の構図の方が共産の票が伸びてる。
ぶっちゃけ維新がいる場所の多くは共産に割り振ればいい気がしないでもない。
507 :
無党派さん (ワッチョイ bb19-Pv6Q)
2017/04/20(木) 16:30:17.17 ID:KLgn+ESI0
川勝と共産系の一騎打ちじゃないのか?
508 :
無党派さん (ワッチョイ 8ab3-zk8X)
2017/04/20(木) 16:32:45.54 ID:++m1oymg0
>>507 自民と川勝は対立してるんだよ。
自民県議団が川勝県政を採点してすごい低い評価を出し、
知事も反発。
県議団が低い評価を公表したのに、その知事を推薦するとかあり得ない。
自民県議団は川勝をおろして、モナ夫に相乗りするのを望んでたらしいわ。
509 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-JtJm)
2017/04/20(木) 16:33:12.52 ID:4AbziGf+a
ウィキペディアの民進党グループ情報ってどの程度信用度があるのだろう
まあ悪いのは政党やマスコミがグループ所属議員情報を公開しないからだが
510 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 16:41:37.37 ID:u/Nztg2Md
川勝3選決まりかな
自民・共産はどうするのかね?
511 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-JtJm)
2017/04/20(木) 16:41:54.19 ID:4AbziGf+a
赤松サンクチュアリ次期総選挙当選期待組
海江田万里
生方幸夫
山花郁夫
これ以外でいる?
512 :
無党派さん (ワッチョイ 6bc6-rlcP)
2017/04/20(木) 16:56:39.13 ID:/6wYmSrp0
513 :
無党派さん (ワッチョイ 8719-LBBJ)
2017/04/20(木) 16:57:17.68 ID:QQ1UTNPk0
514 :
無党派さん (アウアウカー Saeb-2T4q)
2017/04/20(木) 16:57:45.68 ID:ewYAGt33a
515 :
無党派さん (ワッチョイ 8719-LBBJ)
2017/04/20(木) 16:58:01.42 ID:QQ1UTNPk0
失礼娘婿の梅谷ね
516 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 17:03:00.58 ID:c3NsnqOe0
海江田って赤松グループじゃないだろ 山花が復活してきたら社会党組の
エースは山花だろう。このへんが復活しなかったら毎回代表戦とかでは
山ノ井あたりにのるしかなくなる 長妻は区割り的にすでに故人扱い
517 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-JtJm)
2017/04/20(木) 17:03:50.39 ID:4AbziGf+a
筒井信孝の娘婿か
てっきり篠原系の素交会かと思ってたよ
518 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-JtJm)
2017/04/20(木) 17:08:14.61 ID:4AbziGf+a
>>516 失礼。民進党や海江田のウィキの記事をうのみにした
519 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-JtJm)
2017/04/20(木) 17:10:17.01 ID:4AbziGf+a
糸魚川での蓮舫発言がなかったら、筒井娘婿は小選挙区当選だったかな
520 :
無党派さん (スッップ Sdaa-4rKI)
2017/04/20(木) 17:13:47.79 ID:qsaFS8q4d
>>519 そんなの自民400議席と東京18区民しか言わんやろ~
521 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-MsdG)
2017/04/20(木) 17:15:52.21 ID:w8zFBb14a
522 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 17:20:46.57 ID:c3NsnqOe0
旧社会党グループ 素行会(旧鹿野・大畠) リベラルの会(近藤) 国のかたち研究会(菅)
このへんさっさと合流しろ。せっかく組織をもってんのに人材がなさすぎる。毎回、海江田だの
長妻だの前原みたいな左転向したばっかのよそ者しか代表戦に出せんのはもったいない。
長妻が下痢マンダーで選挙区落ちしたらマジで前原しか担げんぞ。
523 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-MsdG)
2017/04/20(木) 17:22:14.64 ID:w8zFBb14a
524 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 17:24:44.31 ID:c3NsnqOe0
>>523 篠原は68だから年寄すぎる。せめて今58くらいならなんとか。
あと篠原って左派扱いだけど反共なうえにどっちかといえば国民新党
みたいなタイプだから本人も左派扱いされたくねーだろ。
525 :
無党派さん (ワッチョイ 8719-LBBJ)
2017/04/20(木) 17:29:49.93 ID:QQ1UTNPk0
>>523 党内左派を糾合するには年行き過ぎだろう。もう議員として上がりの赤松と同い年だぞ。
10歳若ければ大分違ったろうが。
526 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 17:32:53.86 ID:c3NsnqOe0
左派の大将というか神輿は妥協して長妻。外様に頼らないなら山花二世。
ただどっちも東京って時点でさらに不毛な土地になりそうだから比例すら
ダメならどうしようもない。最後の砦の東京7区も下痢マンダーで消滅予定。
527 :
無党派さん (スプッッ Sdc2-m8Mb)
2017/04/20(木) 17:34:28.51 ID:gp6OOGaEd
528 :
無党派さん (ワッチョイ 8719-LBBJ)
2017/04/20(木) 17:34:52.85 ID:QQ1UTNPk0
>>524 時代が一つ違えば加藤みたいな政治遍歴送っててもおかしくない人だよな篠原って。
いくら個人的に親しかったとは言え、河村の推薦人何度もやってたような人。
トップに立ってもここぞでは人情で流されて潰れる人だと思う。
529 :
無党派さん (ワッチョイ 2370-EaPx)
2017/04/20(木) 17:35:22.42 ID:jnqfqW1E0
なんだろう区割り的にいくら長妻が不利になろうとおにぎり松本が勝つイメージが持てないんだが
530 :
無党派さん (バットンキン MMfa-7ddI)
2017/04/20(木) 17:40:06.14 ID:0L75iAxFM
おにぎりも自宅が7区じゃなくなったからな
531 :
無党派さん (アウアウカー Saeb-Xafy)
2017/04/20(木) 17:40:13.22 ID:aymFAvaua
民進党内の話や篠原のこととか民進党党内スレでやれ。
532 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-MsdG)
2017/04/20(木) 17:44:32.39 ID:w8zFBb14a
>>524 篠原は安住に地盤を譲った日野市郎とか川俣健二郎、同じ長野の中澤茂一なんていう社会党右派の農林議員に似てる。
あと社民連にいた阿倍昭吾。
533 :
無党派さん (ガックシ 06c6-BxKG)
2017/04/20(木) 17:49:50.92 ID:nfnFM8VA6
篠原は舟山を民進入りさせて東北甲信越の農協票を固めるべき。
534 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 17:51:14.72 ID:c3NsnqOe0
おにぎり郵政でかってるから別に次勝っても違和感はない
535 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-JtJm)
2017/04/20(木) 17:52:31.52 ID:4AbziGf+a
確かに篠原や昨年参院選野党が東北で勝てたのは国民新党の路線を取り入れてるからだなあ
古くは田中角栄のような最も成功した社会主義、保守左派。昔の自民党というか
536 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 17:54:02.94 ID:c3NsnqOe0
時代は保守左派。トランプもEU離脱のイギリスも。そんななか空気読めずに
新自由主義路線なのが民進党。
537 :
無党派さん (ワッチョイ bb19-Pv6Q)
2017/04/20(木) 17:57:12.95 ID:KLgn+ESI0
東京11(下村の選挙区)って前回は、元都議の民主候補が
共産の無名候補に僅差とはいえ、得票で負けてたな。
538 :
無党派さん (ワッチョイ 7f10-2T4q)
2017/04/20(木) 17:58:41.53 ID:SxkWdMfj0
>>527,529,530,534
おにぎりが出続ける限り何だかんだで長妻の指定席だと思うけどなぁ
問題は自民がおにぎりを差し替えてドブ板のできる弾を据えた時だが
今のところ差し替えの話は全く出てないから次も長妻優位は変わらんだろう
539 :
無党派さん (アウーイモ MMcf-Ncoh)
2017/04/20(木) 18:02:42.32 ID:sCGofFVeM
東京20も同じ。
東京はどうするんだろうな。
12区の公共一騎討ちはほぼ固いが、
案外松原あたりは共産に頭下げそう。
ミトは最後まで突っぱねるだろうな。
11区17区25区も共産に投げてもよかろう。
学会に手抜かせれば公明票も減るからな。
540 :
無党派さん (ワッチョイ 468b-3WpC)
2017/04/20(木) 18:04:09.05 ID:bHaY/yE40
東京21区、なぜこういう区割りになった?
こっちはいいんだぜ別に
でも、切り離される側にしてみたら堪らんよこれは
541 :
無党派さん (ワッチョイ 8719-LBBJ)
2017/04/20(木) 18:04:34.98 ID:QQ1UTNPk0
おにぎりの差し替えなんて安倍が総理を降り、細田が死ぬか引退するまでないんだろう。
そしてそのいずれかかが来る前におにぎりは十分逃げ切れる歳。後の事?知るか。
後任任される将来の支部長はマイナスからのスタートで溜まったもんじゃないな。
542 :
無党派さん (ワッチョイ 8719-LBBJ)
2017/04/20(木) 18:09:38.58 ID:QQ1UTNPk0
>>539 仮に小池が国政も出るとなった場合、長島なんかより柿沢の方がよっぽど抱き込まれて
江田と民進に砂掛けて出ていきそうな気がする。
543 :
無党派さん (アウーイモ MMcf-Ncoh)
2017/04/20(木) 18:10:33.58 ID:4U4/B5BDM
池内はこのまま新大先生になりそうだか、
いかんせん太田も高齢だからなあ。
後継が保守受けが良くないかもしれん。
池内がどこまでドブ板出来るかは見物だが、
少なくとも髪は黒に戻した方がいい。
544 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 18:12:01.75 ID:c3NsnqOe0
ミトこそ土下座して共産票乞食しそうだが。
545 :
無党派さん (スフッ Sdaa-XTug)
2017/04/20(木) 18:13:48.80 ID:W6/e7SJpd
自民ストーカー中川は議員辞職しても、
さすがに次はもう出馬できんわな
>>534 あんなブームはもう起きまい
546 :
無党派さん (スフッ Sdaa-XTug)
2017/04/20(木) 18:14:17.18 ID:W6/e7SJpd
547 :
無党派さん (ワッチョイ bb19-Pv6Q)
2017/04/20(木) 18:16:09.41 ID:KLgn+ESI0
共産の国政候補って、一部の幹部を除いて
衆院小選挙区単独・参院選挙区→衆院比例下位・参院比例非重点
→衆院比例上位・参院比例重点っていう風に出世すんのか。
548 :
無党派さん (ワッチョイ 8719-LBBJ)
2017/04/20(木) 18:21:32.99 ID:QQ1UTNPk0
>>545 政治一家としての中川家ももう終わりかね。
愛人と重婚紛いの挙式上げるとか流石に田舎の後援会でも見放すキチレベルだろ。
549 :
無党派さん (ササクッテロル Sp23-Qqmp)
2017/04/20(木) 18:35:14.38 ID:6Ukr8lgZp
>>548 キチ繋がりで国会キス事件を思い出したわw
550 :
無党派さん (ワッチョイ 1eac-+hvZ)
2017/04/20(木) 18:42:41.09 ID:mXmazJN90
>>547 だいたいはそう
その間に地方議員が入ることもある
551 :
無党派さん (ワッチョイ 3ad9-4rKI)
2017/04/20(木) 18:45:15.96 ID:54curiyb0
金子恵美もインタビューで、旦那と別れないなら支援できないって支持者に言われてるって答えてたな
552 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 18:46:42.64 ID:u/Nztg2Md
共産党は長々と地方議員やってる人が勝ち組って感じがする(笑)
国政は安定しないからな・・・
今はすこぶる調子いいけどミンスが復活したらまた下火になりそうw
安倍政権の間は共産党大丈夫かなw
553 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 18:46:49.32 ID:c3NsnqOe0
ミトを親父が自民党だったから下痢マンダー回避したとか、共産を拒否するだとか
昨日あたりから書いてるやつがいるが、ミトをどんなやつだと思って書いてんだ。
ミトなんて飲酒運転隠すために雪くったあたりとなんもかわらん。当選のためなら
安保反対もやるし、共産に土下座もする。江田と勘違いしてんじゃねーのか?
554 :
無党派さん (ブーイモ MMaa-Rp+H)
2017/04/20(木) 18:48:33.41 ID:Ja9if84XM
また民進党が暴走中
【国会】民進党の反発で審議ストップ 自民・中川前政務官に議員辞職要求 中川氏は週刊誌報道を否定
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1492677038/
■自分たちのスキャンダルでは謝罪会見や辞職もさせず党の代表選挙に立候補できちゃう民進党ブーメラン
不倫スキャンダルが蓮舫大臣に発覚→民主党政権は直後の内閣改造でこっそり大臣更迭で処理。
(テレビワイドショーも批判せず容認)
不倫してても正式な謝罪会見や議員辞職もせずに
自分のHPに「反省コメント」を掲載しただけで済ませた細野モナ夫・・・
「妻子持ちの民進・初鹿議員が若い女性を強引にラブホへ」 → 議員辞職せず
555 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-LkQM)
2017/04/20(木) 18:49:45.21 ID:UYgjzR2Ma
556 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 18:51:22.02 ID:u/Nztg2Md
広島4区は自民とるでしょ
557 :
無党派さん (ワッチョイ 1eac-+hvZ)
2017/04/20(木) 18:54:42.61 ID:mXmazJN90
・前回は旧民主が候補出せてすらない
・広島(というより中国全体)は共産クソザコ、野党共闘意味なし
こりゃあ自民とるわ
558 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 18:57:38.21 ID:c3NsnqOe0
京都3区補選みたいに自民が候補出さない可能性もあるだろ。そうなった時のために、
どうせ落下傘だし塩村でもぶつけてやればいい。元々塩村なんて比例すら無理だから
構うことはない
559 :
無党派さん (ワッチョイ bb19-Pv6Q)
2017/04/20(木) 18:58:20.12 ID:KLgn+ESI0
中選挙区時代でも、中国で共産が議席を獲れてたのって
島根だけだったか。
560 :
無党派さん (ガラプー KK96-9Aaq)
2017/04/20(木) 19:01:47.64 ID:SedTSXZsK
>>555 宮崎と同じ運命だろうな問題の内容を見ても議員辞職でサヨナラだな。
中川俊直 44 自由民主党 前 89,748票 64.9% 公明党推薦
中丸啓 51 次世代の党 前 26,977票 19.5%
中石仁 52 日本共産党 新 21,500票 15.6%
中川俊直 42 自由民主党 新 91,611票 57.8% 公明党推薦
空本誠喜 48 民主党 前 53,340票 33.6% 国民新党推薦
中石仁 50 日本共産党 新 13,576票 8.6%
今年中に解散の可能性もあるが中川が辞めた場合はどうなるかな?
561 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 19:03:55.20 ID:c3NsnqOe0
官邸は自民候補はださず維新のゴミでも案山子にするんじゃね?
民進はとりあえず落下傘の塩村でもぶつければ相手が維新程度
ならトリプルスコアくらいで勝てんじゃね?
562 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-MsdG)
2017/04/20(木) 19:10:50.74 ID:w8zFBb14a
>>558 則武真一が 岡山1区で1979年総選挙で当選し1980年選挙までの短い間の1期だけ務めた。
563 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-MsdG)
2017/04/20(木) 19:12:47.78 ID:w8zFBb14a
564 :
無党派さん (ワッチョイ 1ee2-opkR)
2017/04/20(木) 19:13:31.81 ID:jDo1PCZ+0
>>561 京都3区とは違って自民で出ればまず勝てる選挙区なんだから、普通に自民系候補が出るだろ
公認見送り、無所属で当選してそのあと何事もなかったかのように自民入党とかはあるかもしれんが
565 :
無党派さん (ササクッテロロ Sp23-Qqmp)
2017/04/20(木) 19:17:04.89 ID:NV+I1S86p
>>561 日ころの中丸が出るならそっちを案山子にする手もなくはないが、ゴミレベルは維新の上を行きそうな気が。
566 :
無党派さん (ワッチョイ 6b3a-Lh4d)
2017/04/20(木) 19:17:49.63 ID:fKSGtHY50
質問なんだがミトって誰?
水戸将史のこと?
567 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 19:20:04.13 ID:u/Nztg2Md
代わりに維新が出したりして(笑)
でもそれじゃ野党に議席を献上するようなもんでしょ
うーむ難しいのう・・・
568 :
無党派さん (ワッチョイ 6b3a-Lh4d)
2017/04/20(木) 19:20:12.62 ID:fKSGtHY50
ああ、柿沢のことか
書込んでから思いついた
569 :
無党派さん (ワッチョイ 8720-MAHZ)
2017/04/20(木) 19:20:14.91 ID:JMVdhfVx0
570 :
無党派さん (スプッッ Sd33-e7Zl)
2017/04/20(木) 19:20:21.44 ID:sBFm+hWMd
571 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 19:22:08.96 ID:c3NsnqOe0
>>566 水戸将史をミトなんていうやう初めてみたはwうちの選挙区だから
よく駅でみるけどスゲーやる気なさそうにうろうろしながら読んでるおっさんな
572 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-LkQM)
2017/04/20(木) 19:23:29.19 ID:UYgjzR2Ma
573 :
無党派さん (ワッチョイ 1ee2-opkR)
2017/04/20(木) 19:24:57.35 ID:jDo1PCZ+0
574 :
無党派さん (ササクッテロレ Sp23-XsL7)
2017/04/20(木) 19:25:54.78 ID:Si05EkNYp
「いま代表選したら蓮舫は2票しかとれない(野田と蓮舫本人の2票)」と民進党若手
嫌われすぎわロタw
民進党がボロボロだ。7月に予定されている東京都議選予測では「獲得議席ゼロ」の予測まで出ている。都議らの離党者が相次ぎ、離党ドミノは国会議員にも波及。
結党からわずか1年で崩壊過程に入った。蓮舫氏の代表就任も、支持率アップには影響しなかった。ただし、挽回のチャンスがなかったわけではない。
今年に入っての4か月だけでも、森友学園疑惑、文科省の天下り問題の拡大、防衛省の日誌隠蔽、そして今村雅弘・復興相の会見での「出ていけ!」
発言など閣僚の相次ぐ失言という具合に安倍政権の不祥事は枚挙に暇がない。民進党にすれば、無死満塁のチャンスが何回もあったのに、バットにかすりもしなかった。
政治ジャーナリストの野上忠興氏が理由を指摘する。
「返り血を浴びることを怖れて追及に腰が引けていたからです。森友疑惑でも、
籠池泰典・前理事長夫人のメールで辻元清美氏の不法侵入などの疑惑が持ち上がった。
劣勢だった安倍首相がここぞと追及したが、あれは民進党には大チャンスで、“辻元は国会で喚問に応じて潔白を証明するから
、安倍首相の昭恵夫人も国会喚問に出るべき”と迫るべきだった。しかし、この党は疑惑否定のコメントを出しただけで追及が尻すぼみとなった」
都議選でも、蓮舫代表は小池百合子・都知事に接近しようと共闘を呼び掛けたが、“ひじ鉄”を食わされると何もしなくなった。
自民党にとっては、そのように離党者が相次ぐ民進党は議員の恰好の“草刈り場”に映っている。
長島昭久・衆議院議員が離党すると、自民党の下村博文・幹事長代行が「優秀な人なのでウエルカムだ」とスカウトに動き、次の民進党代表候補と見られていた細野豪志氏が党内の反対を押し切って
憲法改正私案を発表すると、すかさず自民党の保岡興治・憲法改正推進本部長が「大変大きな意義を持っている」と持ち上げて“こっちへおいで”とコナをかけた。その細野氏は13日、代表代行を辞任した。
「わが党は中堅議員の人材が薄い。民進党の保守派には長島、細野など見所のある議員がいるから、どんどん来てもらえばいい」と自民党長老。これでは自民党の二軍同然だ。
もはや蓮舫代表は党内で完全に孤立し、「いま代表選をやれば、蓮舫は本人と野田佳彦幹事長の2票しかとれない」(民進党若手)とまで言われている。
都議選投開票日の7月2日、「民進党惨敗」の一報が流れた瞬間、蓮舫降ろしが始まって党崩壊が本格化するのは火を見るより明らかだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170420-00000013-pseven-soci 575 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 19:27:05.82 ID:c3NsnqOe0
そりゃあ党員も支持者も、タレントだしなんとなく人気でそうという期待値
だけで代表にしたのがこんな支持率なわけだから失敗は明らかだ。
576 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 19:32:01.14 ID:9ue2XD5d0
でも党がはっきり右左に別れた方が野党共闘も上手くいきやすいような
気もしなくもないし、そもそも前原は共闘否定派から転向したと思う。
党内保守派で自民に行きそうなのってそんないないだろ実際は。
どうも現代・ポストは読者が中年サラリーマンばかりだからなのか、
共産党嫌いなんだよねえ。
共闘前提の議席予測しなさそうな予感。
577 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 19:44:11.73 ID:u/Nztg2Md
口では共産党うんぬん言ったって共産票が欲しい議員が沢山いるんだよ(笑)
去年の野党共闘が忘れられないんだ!
578 :
無党派さん (ワッチョイ 6bc6-rlcP)
2017/04/20(木) 19:49:52.59 ID:/6wYmSrp0
まあ細野にナベ周らは無くても勝てる側ではあるが
579 :
無党派さん (ワッチョイ 27b1-E80G)
2017/04/20(木) 19:55:01.49 ID:X248HaTR0
静岡県知事選は民進党の勝利確定。細野は次期民進党代表の道も静岡県知事も道も両方失うとか馬鹿すぎ
蓮舫は東京21区から出馬なら勝てるだろう
自民の小田原と(無所属か維新?の)長島が保守票を削りあって、無党派票と左派票で蓮舫が勝利
川勝平太氏、3選出馬へ 6月の静岡県知事選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-00000525-san-pol 静岡県の川勝平太知事(68)は20日、
任期満了に伴う知事選(6月8日告示、25日投開票)に3選を目指して出馬する意向を固め、関係者に伝えた。25日に記者会見を開いて正式表明する。
次期知事選をめぐり川勝氏は「優れた人がいればバトンタッチしたい」と語るなど出馬を明言しておらず、去就が注目されていた。
川勝氏を支援してきた民進党などでは細野豪志元環境相(45)=衆院静岡5区=や渡辺周元防衛副大臣(55)=同6区=らの出馬が取りざたされていたが、
両氏は同日、川勝氏を支持する意向を表明した。
川勝氏は平成21年7月の知事選に民主党(現民進党)などの推薦を受け出馬し、初当選。
25年6月の知事選では県政史上最多となる108万票を獲得して再選を果たした。
同知事選では自民党と共産党が川勝氏への対抗馬を立てる方針を示しているが、いずれも擁立には至っていない。
民進・蓮舫代表、長島昭久氏の衆院選挙区へのくら替えに含み
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-00000546-san-pol 民進党の蓮舫代表=参院東京選挙区=は20日の記者会見で、
離党届を提出した長島昭久元防衛副大臣=衆院比例東京=の地元である衆院東京21区に、
長島氏の対抗馬となる党の公認候補を擁立する考えを示した。
さらに蓮舫氏は、自身が次期衆院選で衆院にくら替えし、
東京21区から出馬する可能性ついて「それも含めて判断しなければいけないところに来ている」と述べ、含みを持たせた。
580 :
無党派さん (JP 0Hfa-7ddI)
2017/04/20(木) 19:57:43.51 ID:w+/KfAfTH
空本もう無理なの?
もしこのまま補選なら千載一遇なんだが
581 :
無党派さん (スフッ Sdaa-XTug)
2017/04/20(木) 19:58:20.53 ID:W6/e7SJpd
582 :
無党派さん (アウアウイー Sa63-Xafy)
2017/04/20(木) 20:01:13.96 ID:IKKKD9uGa
>>580 すでに新しい候補がいる。
長年活動していた空本ですらあれだったし民進が勝てるとは思えんが。
583 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-MsdG)
2017/04/20(木) 20:02:32.14 ID:w8zFBb14a
>>570 塩村に比べたら可愛いもの。北海道5区の池田まきよりもましだろう。
584 :
無党派さん (ワッチョイ 3ad9-e7Zl)
2017/04/20(木) 20:15:13.02 ID:aEZrnS8M0
585 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 20:18:14.67 ID:9ue2XD5d0
586 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 20:20:01.29 ID:rcLr41330
いや、池田真紀は電波だぞ
まだ電波度の具合では塩村のほうが救いがある
587 :
無党派さん (ワッチョイ 6acb-eXaP)
2017/04/20(木) 20:21:01.88 ID:n2qsuUkZ0
>>563 灰岡で返り討ちとかどこの維珍だよ
このスレから出てって維珍スレでホルホルしとけ
588 :
無党派さん (オッペケ Sr23-a5y5)
2017/04/20(木) 20:21:46.26 ID:yRf/cPw8r
>>564 まあ参院議員の秘書なり地方議員なり出すだろうねぇ
ただし、やらかしがやらかしだから公認はしないで偽装無所属とすると思う
589 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 20:23:08.54 ID:rcLr41330
それに馬鹿が寄ってきたせいで僅差で選挙落とした
市民団体はマジで救えない
590 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 20:28:44.89 ID:9ue2XD5d0
591 :
無党派さん (オッペケ Sr23-a5y5)
2017/04/20(木) 20:32:26.36 ID:yRf/cPw8r
>>565 県内落下傘とはいえ元職で一応全県区の参院選にも出馬してたから適当に連れてくるよりか良い人材やで
592 :
無党派さん (ワッチョイ 1ee2-opkR)
2017/04/20(木) 20:38:23.74 ID:jDo1PCZ+0
>>590 秀直も09年ですら安芸区では空本に勝ってたんだよな
ただ地元の東広島の地盤が市長に俊直をごり押しして失敗した影響で弱っていたせいで小選挙区では落選したが。
593 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-MsdG)
2017/04/20(木) 20:40:41.73 ID:w8zFBb14a
>>580 そんなのばっかり出してる民進党。まともな亀姫は当選せず。
594 :
無党派さん (ワッチョイ a3f6-bWi0)
2017/04/20(木) 20:46:33.80 ID:LOg2cV4T0
>>590 これだと創価婦人部票を失っても痛くもかゆくもないな。
595 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 20:47:26.49 ID:9ue2XD5d0
>>592 安芸区は自衛隊があるのも大きいのかもな。
意外だけど府中町も4区だから、広島駅のすぐ近くまで中川一族の
選挙区なんですわ(東広島のイメージがあるけど実は結構広い)
596 :
無党派さん (アウアウカー Saeb-2T4q)
2017/04/20(木) 20:49:26.43 ID:s68NnJV4a
>>595 府中ってマツダの本社所在地だから単独町政やれてるんだよな
そうじゃなかったらとっくに広島市府中区になってる
597 :
無党派さん (ワッチョイ 063e-Lh4d)
2017/04/20(木) 20:49:31.51 ID:5APSzkxB0
現状10月補選がありそうな選挙区は
愛媛3(確定)
広島4(濃厚)
大阪4(キナ臭い)
ぐらいか
598 :
無党派さん (スッップ Sdaa-twMv)
2017/04/20(木) 20:52:32.74 ID:5nf2Y2NVd
秀直って党内で人望なかったの?
息子の見捨てられっぷりが、、笑
小泉時代は権勢をふるってた印象だが
599 :
無党派さん (ワッチョイ 1ee2-opkR)
2017/04/20(木) 20:53:14.30 ID:jDo1PCZ+0
>>595 安芸区、安芸郡は自衛隊関連の施設多いからな
>>597 可能性はほとんどなさそうだけど川勝の投票率50%割れなら辞職が本気なら静岡5か6の補選があるかも
600 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 20:54:19.23 ID:9ue2XD5d0
その愛媛も減員待ったなしだが、4→3は案外分かりやすいのよ。
松山、今治から東、それ以外で分ければいいだけ。
そうなった場合比例四国の優遇枠が合計3になるから
中国ブロックとの合併話が持ち上がりそうで。
601 :
無党派さん (ワッチョイ a3f6-bWi0)
2017/04/20(木) 20:54:48.81 ID:LOg2cV4T0
秀直と福田は清和会だったけど9条改正は全くやる気が無かったから安倍はこの2人に対しては常に不満を持ってたようだな。
602 :
無党派さん (アウアウイー Sa63-Xafy)
2017/04/20(木) 20:55:59.93 ID:IKKKD9uGa
>>600 基本的に比例優遇は2回までだし愛媛が減員するころには
福山と福井の比例優遇は消えてる。
603 :
無党派さん (ワッチョイ bb5d-7ddI)
2017/04/20(木) 20:57:44.93 ID:JBp544qm0
広島の民進は無職生活に耐えられず昔はそこそこ票とれてた候補も逃げ出したので地盤がガタガタ
中国ブロックの復活枠が少なすぎた
604 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 20:57:45.63 ID:9ue2XD5d0
徳島と高知は合区という特殊要素があるからねえ、特例で認めるんじゃないの?
平井が小川に競り負けたらどうなることやらな。
605 :
無党派さん (オッペケ Sr23-a5y5)
2017/04/20(木) 20:58:15.46 ID:yRf/cPw8r
>>600 ブロック廃止して全国区にすればよいのに…
606 :
無党派さん (ワッチョイ 1ee2-opkR)
2017/04/20(木) 21:00:13.73 ID:jDo1PCZ+0
>>603 前回の参院選の広島市内では場所によっては灰岡と接戦だからな
柳田が福山出身で灰岡は一応広島市内で活動しているという点も影響しているけど
607 :
無党派さん (スッップ Sdaa-twMv)
2017/04/20(木) 21:00:54.15 ID:5nf2Y2NVd
>>601 なるほどね。
秀直はネオリベの権化だったな。
日経出身だし、息子も日経系であるテレビ東京。
しっかし、これで秀直の地盤が党内からひっぺがされたわけだ。自民党楽勝エリアは自民党内の争いがすごいな
608 :
無党派さん (ワッチョイ 272d-wUog)
2017/04/20(木) 21:01:31.77 ID:fU5vHUtt0
中川俊直議員辞職で10/22補選となると、それをお流れにする形で10/22総選挙か?
もちろん去年の宮崎謙介でも補選をやったが、あの時は町村死去後の北海道5区もあったし、
何より任期満了まで2年半以上あったからだが、今度は1年強しかないから、あえて解散を
先送りして補選にする必然性は低い。ただ新区割り周知期間をどの程度取るかは問題だが。
609 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 21:06:08.21 ID:9ue2XD5d0
自民の比例獲得議席そのものが減るからブロック再編なんか3分の2を切る結果しか
招かないから安倍内閣のうちはやらんだろ・・・
それをさせないように有識者を議長独断で選んだんだから。
610 :
無党派さん (ワッチョイ a3f6-bWi0)
2017/04/20(木) 21:07:09.85 ID:LOg2cV4T0
北海道の総人口は5377435人で12選挙区、福岡は5108022人で11選挙区だけど、北海道、福岡の総人口の差は縮まってるからいずれ北海道の小選挙区は減らす話が出てくるかも。
神奈川が9146681人で18選挙区、大阪が8837812人で19選挙区は誰がどう見てもおかしい。
ちなみに総人口の数字はwiki。
611 :
無党派さん (スプッッ Sdc2-m8Mb)
2017/04/20(木) 21:07:15.38 ID:2xkCIo02d
>>608 森友の件もそうだけど、安倍が不祥事を隠そうとするために解散したとしか思われないぞ
補選で一度禊を終えてから総選挙になった方が安倍的にも良さそうな気はする
612 :
無党派さん (ワッチョイ 063e-Lh4d)
2017/04/20(木) 21:07:21.71 ID:5APSzkxB0
定数削減の傾向もいつまで続くのかねえ
次からの定数465で既に戦後最少だしそろそろ限界だと思うんだが
613 :
無党派さん (ワッチョイ 7f3d-bHCa)
2017/04/20(木) 21:08:14.22 ID:jEGw4gtV0
614 :
無党派さん (スプッッ Sdc2-m8Mb)
2017/04/20(木) 21:09:12.88 ID:2xkCIo02d
>>610 今回減員された奈良県と山口県や愛媛県はほぼ同じ130万人なんだよな
ただその場合は福岡と神奈川を増員すればいいだけかと
615 :
無党派さん (ワッチョイ a3f6-bWi0)
2017/04/20(木) 21:09:51.37 ID:LOg2cV4T0
>>607 小泉が郵政民営化を言い出した時に真っ先に支持したのも秀直。
616 :
無党派さん (ワッチョイ 8720-MAHZ)
2017/04/20(木) 21:11:03.60 ID:JMVdhfVx0
>>613 不倫がOKとかいう話じゃなく、ここ最近の不祥事起こすの当たり前みたいな状況で
なんか中川にだけ異常に厳しくね?
617 :
無党派さん (ワッチョイ a3f6-bWi0)
2017/04/20(木) 21:11:32.21 ID:LOg2cV4T0
>>614 山口の削減は安倍首相のうちはやらないと思ってるのは自分だけじゃないはず。
618 :
無党派さん (スプッッ Sdc2-m8Mb)
2017/04/20(木) 21:11:37.53 ID:2xkCIo02d
>>612 今の安倍なら議員定数を増やすと宣言したとしても、
マスコミは叩かないと思うんだよな
これ以上田舎圏の議員を減らさないためには
都会の議員数を増やす以外にどうしようもない
>>613 そういや自民党は離党したけど、滋賀の武藤あたりは未だに国会議員やってんだよなwww
619 :
無党派さん (スッップ Sdaa-twMv)
2017/04/20(木) 21:12:08.74 ID:5nf2Y2NVd
鳥取がもっと人口減って50万人台前半になれば
晴れて全県区になり、最小選挙区が島根に移るんだね。でもその時には島根も今の鳥取くらいにまで減ってそうか、、
620 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 21:12:21.36 ID:9ue2XD5d0
福岡は12区を福岡都市圏にブチこんだほうがいい。
1区が博多区+中央区だとベストな塩梅だけど、残りの5つのうち
どれかは民進に取られる可能性が高い(南区と城南区を含む選挙区)から
やらないだろうね。
621 :
無党派さん (アウアウイー Sa63-Xafy)
2017/04/20(木) 21:15:35.47 ID:IKKKD9uGa
>>616 初鹿とか民進党もやらかしてんのにそっちは役職を辞任だけで済ませてるからな。
民進党が中川に議員辞職を要求する立場にはないと思うわ。
622 :
無党派さん (ワッチョイ bb5d-Fzvu)
2017/04/20(木) 21:17:24.28 ID:JBp544qm0
複数の女と同時不倫や重婚疑惑にストーカー行為まであるぞ
何党所属とか以前に人としてダメ
623 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 21:18:39.62 ID:9ue2XD5d0
フライデーされて後に大臣になった某代議士もいますからな。
不倫ぐらいはさほど騒がれないわ。
624 :
無党派さん (ワッチョイ 272d-wUog)
2017/04/20(木) 21:19:42.80 ID:fU5vHUtt0
>>611 言わんとすることも分かるが、補選で負けたらそれこそ総選挙へ向けてのショックが大きいしな。
根底に安倍政権への飽きがあるなら、民進党の態勢が整わないうちになるべく早く解散してしまったほうが良い気もする。
都議選終われば恐らく3ヶ月以内でも公明は飲むだろうし(3ヶ月過ぎていれば尚良いが)ということで。
あとはリーマンショックから9年経った世界景気がまた大崩れしないうちに、という意味でも。
625 :
無党派さん (ワッチョイ 1ee2-opkR)
2017/04/20(木) 21:20:59.94 ID:jDo1PCZ+0
>>614 あと長崎も130万人台
>>620 福岡の中心部は横浜や広島と同じで中心部で自民が強いな
松本ドラゴンが長らく保守層に浸透して当選していたからあまり目立たなかったけど
山拓も確か中央区が1番得票率高かったし
626 :
無党派さん (スッップ Sdaa-twMv)
2017/04/20(木) 21:22:55.42 ID:5nf2Y2NVd
>>624 なんだかんだ、民進に共産票が乗るのは驚異じゃないかな。
北海道、東北、甲信越はひっくり返されそうだし、なにより共産票が厚い都市部は怖いず。
627 :
無党派さん (ワッチョイ 1ee2-opkR)
2017/04/20(木) 21:23:12.06 ID:jDo1PCZ+0
>>624 >>597の3選挙区で補選なら自民系2勝、維新1勝が既定路線だろうけど、もし一つでも野党共闘がとったら大ダメージだな
628 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 21:24:00.76 ID:9ue2XD5d0
城南区と南区で新2区となれば本当接戦になりそう。
共闘継続なら野党勝率も高いかも。
最もその場合は那珂川町をこっそり入れそうだが。
629 :
無党派さん (アウアウイー Sa63-Xafy)
2017/04/20(木) 21:25:22.93 ID:IKKKD9uGa
>>626 でも物理的に自公が過半数割るのは難しい。
3分の2は阻止できるかもしれが。
630 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 21:26:58.02 ID:9ue2XD5d0
3分の2を切ることが自民党内でどういう効果を持つのかを考えれば
やっぱり怖いに決まってる。
今は1議席も落とせないんだよな、公明も含めて。
631 :
無党派さん (スッップ Sdaa-twMv)
2017/04/20(木) 21:29:37.03 ID:5nf2Y2NVd
>>616 俺もやけに厳しいなと思う。
安倍が秀直のこと嫌ってたからでは?と勘ぐってしまう
632 :
無党派さん (ワッチョイ bb5d-Fzvu)
2017/04/20(木) 21:30:04.59 ID:JBp544qm0
自公を3分の2割れに追い込むことはおそらく出来るだろうが自公維となると無理と見てる
民共以外はハナクソみたいなもんだからこの2党で150ぐらい取れるかは微妙な線
633 :
無党派さん (アウアウイー Sa63-Xafy)
2017/04/20(木) 21:31:23.72 ID:IKKKD9uGa
安倍時代(2021年)までは民進党は政権復帰は無理だが
自民党が民進党に押されるとしたら安倍後だろうな。
634 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 21:31:58.36 ID:c3NsnqOe0
公明は比例は知らんが、選挙区では神奈川6区は落とすだろ。
自民は2014年基準なら40人程度は逆転で落ちる。ただ、蓮舫
体勢の支持率悪化と、共闘を恐れた保守層の団結あるから前と
変わらん可能性もある。
635 :
無党派さん (ワッチョイ 6a06-+atG)
2017/04/20(木) 21:32:23.38 ID:VY/7BsM/0
自民党内に広島4区を空席にしたい奴がいるのでは
広島は岸田の地元だし、何かあればダメージ行くのは安倍だけでもなさそうだ
公明党も都議選前でピリピリしてるし
636 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 21:34:36.83 ID:9ue2XD5d0
それは本当共産次第としか言えんな。
後は比例定数減が公明を直撃するし、維新のブロック別選挙区というのもある。
637 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-E9OB)
2017/04/20(木) 21:36:14.16 ID:Ga9+IhVU0
ぶっちゃけ民進は野党共闘のスキーム作るだけでいい
政権交代なんて考えたらダメ
この先とんでもない後始末させられるぞ
まあ支持率低迷で大丈夫そうだがw
民進が政権交代したら全部責任擦り付けられるぞ
638 :
無党派さん (ワッチョイ 1ee2-opkR)
2017/04/20(木) 21:37:02.61 ID:jDo1PCZ+0
>>635 今の4区のエリアは中川のイメージが強いが、かつては谷川一族の地盤でもあったな。
自民公認であればよほどの逆風でもない限り通るところだから出たい奴は多いだろう
639 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 21:37:14.23 ID:u/Nztg2Md
自公維で310が3分の2だな(笑)
3分の2とっても公明がめんどくさがってやらないだろうから憲法改正は厳しいかもしれないな
640 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 21:39:13.94 ID:u/Nztg2Md
641 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 21:39:50.90 ID:9ue2XD5d0
英労働党も不利だとわかってて解散に賛成したのは
保守党にEU離脱を全部押し付けるという目的あるからね。
交渉はグダグダになること見えてるし、メイがそれほどのリーダーシップが
発揮できるとは思えん。
あまりキョウサンガーキョウサンガーを自民の大物が言い過ぎると
逆効果になる可能性もあるぞ、何共産党ごときにビビってるのかとね。
642 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 21:41:42.43 ID:u/Nztg2Md
労働党はボロボロになりそうだが(笑)
コービン変えた方がいいんじゃない?
643 :
無党派さん (スッップ Sdaa-twMv)
2017/04/20(木) 21:42:15.66 ID:5nf2Y2NVd
>>639 逆にいうと民共社由で156取ると3分の2阻止になる。民進だけでも130くらいは取る必要がある。
644 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 21:42:50.64 ID:c3NsnqOe0
>>640 稲津久56公明党 前86,722票48.5%
神谷裕46民主党 新71,219票39.8%
木村賢治63日本共産党新 20,803票11.6%
ギリギリだからひっくり返るとは断言できんは。野党4党+江田維新で
自次の合計より1万票はリードしてないと自信持って勝てるとことはいえん。
上でいった40程度ひっくり帰るってのはこの基準でやった。西日本でも長崎1区とかは
勝てる。
645 :
無党派さん (アウアウイー Sa63-Xafy)
2017/04/20(木) 21:43:39.47 ID:IKKKD9uGa
>>639 仮に自公維で3分の2いっても民進も乗らないと公明は動かないだろうから憲法改正は無理だろうな。
自公が衆参抑えてるし保険として維新もある
安倍時代は2021年は続くのはほぼ確実。
646 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 21:43:49.01 ID:9ue2XD5d0
まあスコットランドも独立また言い始めるし、イギリスそのものが
10年は混乱しっぱなし、それこそ2000年代の日本の政治状況に
似たようなもんだとも思う。
647 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 21:45:33.92 ID:c3NsnqOe0
選挙オタとして選挙では野党が勝つ選挙区巡ったりするのが好きだが、
正直景気とか雇用のこと考えると安倍一強がずっと続いてくれた方が
安心だわ。野党押しなんて完全に趣味。
648 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-E9OB)
2017/04/20(木) 21:47:15.02 ID:Ga9+IhVU0
まあ口ではどう言うかしらんが本気で政権交代なんて考えてたら読みがなさすぎ
いかにこの先数年政権から離れてるかが重要
もし責任擦り付けられたらもう数年後存在してないよ
ひたすら批判するだけでいい
そうすれば自ずと政権交代なんてできる
とにかく今はとんでもない後始末が迫ってる
649 :
無党派さん (スッップ Sdaa-twMv)
2017/04/20(木) 21:48:46.07 ID:5nf2Y2NVd
>>647 昔、民主党が強かった時代は選挙区予想は楽しかったw
政治思想とか抜きにしてゲームとしての選挙はおもしろかったなあ
650 :
無党派さん (JP 0Hfa-7ddI)
2017/04/20(木) 21:48:52.24 ID:w+/KfAfTH
民進だけで130はキツイだろうなぁ
民共で足し算しても届いてない選挙区を10区ぐらい奪わないと無理じゃね
651 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 21:50:26.00 ID:9ue2XD5d0
まあ戦後政治史の中で共産に与野党が振り回されているってのは
本当初めてだと思う(70年代はあくまで地方だったから)。
3分の2失ったら選挙制度の議論まで行きかねんからそりゃ怖いっしょ。
652 :
無党派さん (スプッッ Sdc2-m8Mb)
2017/04/20(木) 21:51:24.24 ID:2xkCIo02d
>>647 政治は混乱してない方が経済的には良いが、
ぶっちゃけ今の景気って微妙だけどな
アベノミクスって所詮は金融緩和しただけだし、
言うほど民主党政権時代と大差ない
653 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-E9OB)
2017/04/20(木) 21:51:27.73 ID:Ga9+IhVU0
野党はあと2年くらい我慢するだけ
黙っていても10年近い政権の座が数年後に来る
後始末があるから参院だけ注力、野党共闘のスキームを充実させるだけでいい
654 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-E9OB)
2017/04/20(木) 21:54:08.41 ID:Ga9+IhVU0
政治的混乱を避けるという訳の分からない理屈で日本が衰退してるんだよな
政治なんて本来混乱が当然
議論が尽きないのが当たり前でそれを避けてきた結末が今の日本の斜陽
655 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 21:54:49.01 ID:u/Nztg2Md
自公3分の2割れなら簡単に追い込めるでしょ
自公維は難しそうだけどね
656 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 21:55:31.36 ID:c3NsnqOe0
>>649 2000年、2003年あたりは熱かったな。選挙のたびに野党が
増えていって、今回こそ政権交代かって感じだった。
>>652安定性だよな。政策どうこうではなく。あと海外も安定してきてる
ってのもある。そのせいもあって給料も雇用も上がってるのは事実。そ
んで安倍とかが自分たちの実績みたいにプロパガンダやるから有権者
はそういうもんだとおもって支持してる。
657 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 21:55:54.32 ID:9ue2XD5d0
>>650 福岡2を削ったのはそれを見越してなのかもしれん。
南区、城南区のそれぞれ1割なんだけど、それが接戦では効くかもね。
共産の指定必勝区でどこまで譲れるかですな。
658 :
無党派さん (アウアウイー Sa63-Xafy)
2017/04/20(木) 21:58:09.72 ID:IKKKD9uGa
>>653 次の次もきついと思うけどな。
安倍が3期目任期満了で新総裁を就任後にすぐ選挙とかされたら新総裁に期待する票とかが見込めて民進が自民の議席を抜くのはまずきついと思うわ。
659 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 21:59:03.40 ID:u/Nztg2Md
2大政党制は民主が177とった2003年から言われ始めたね
支持率高かった小泉内閣だけど野党の力も強かったよ
04年の参院選は自民49民主50だからいずれ政権交代近いとの空気が流れた
660 :
無党派さん (ワッチョイ 8720-MAHZ)
2017/04/20(木) 21:59:22.51 ID:JMVdhfVx0
自公で2/3割れかつ自公維で2/3達成とかになると公明的に最悪の展開だし
参院選みたいに接戦区で票の横流しやりそう
661 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 21:59:53.78 ID:c3NsnqOe0
130にするには民進党の実質議席70から倍増させる必要がある。
2014年基準でも共産票で逆転するのが40程度だから、支持率の
悪化や小池の台頭、下痢マンダーも含めれば100到達すればいい方。
最悪90程度どまりの可能性もある。(旧維新含む90の維持程度)
662 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-E9OB)
2017/04/20(木) 22:00:33.91 ID:Ga9+IhVU0
別に民進が特別優れているとは思わんが参院わずか1年足らずで失っても試行錯誤で数字を残してきた
だから政権担当能力(笑)とかのアホ臭さに笑える
民進のが全然数字を残してるからな
結論として政治的混乱なんてしようが関係ない
663 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 22:00:47.74 ID:9ue2XD5d0
今選挙に行ってないのは保守層じゃなくって昔野党に入れてた層だからなあ。
彼らが野党が勝ちそうだから自民に入れるとは思えん。
そもそも自民に入れるまでもないから棄権しているわけだわ。
664 :
無党派さん (ワッチョイ 0a10-PBS3)
2017/04/20(木) 22:02:33.90 ID:IZ0o1vzG0
民進党の支持者だけど、今の民進党が政権を取っても全く期待出来ない。
これは、大半の野党支持者も同じ気持ちだろう。
野党には勝って欲しいけど、良く考えたら、野党政権には余りメリットが無い様な気がする。
また、小沢や反執行部派が、倒閣運動をするのが目に見えているしね。
665 :
無党派さん (アウアウイー Sa63-Xafy)
2017/04/20(木) 22:03:09.71 ID:IKKKD9uGa
>>661 比例は水膨れしてるけどな。
東北とか民進の方が自民より議席多いけど
次選挙やったらそんなことは絶対に起きんし。
他にも南関東とか東海も自民と同じ議席。
鈴木と長島のマイナスよりまだ維新の水ぶくれの方の
議席は多い。
666 :
無党派さん (アウアウイー Sa63-Xafy)
2017/04/20(木) 22:04:39.47 ID:IKKKD9uGa
>>664 今政権交代しても参院が野党4党足しても数が絶対的に少ないから何もできんだろ。
それこそ共産が熱心な安保廃案とかな。
667 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 22:04:41.70 ID:u/Nztg2Md
だから野党の議席を増やして与党にお灸をすえるってやり方なんだろうな
自民300民進100はやっぱし歯止めにならないからやりたい放題にもなるよ
せいぜい自民260民進130前後にしないとさ
668 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 22:05:05.69 ID:c3NsnqOe0
国政選挙でどんだけ勝とうが、まず地方は自民と公明と共産しかいないような
自治体だらけ。そのうえ労組と佼成会等のアンチ創価宗教程度しかついてくれない
のにどうやって政権を運営しろとw政権担当能力はないんじゃなくて、与えてもらえ
なかったわけだ。もちろん国外も相手にしてなかった。
669 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 22:05:09.51 ID:9ue2XD5d0
小池は豊洲移転を決断した時点で一気に離れるし、その決断の時期も
刻々と迫っている、おまけに国政選挙で候補者立てたら即除名が待っている、
維新と違うのはその2点かな。
670 :
無党派さん (ワッチョイ 1ec6-twMv)
2017/04/20(木) 22:06:58.87 ID:W5V3HkEB0
>>659 そうなんだよね。いまの安倍内閣よりはるかに当時の小泉内閣のほうが人気があったが、選挙は大変だった。あの小泉政権下の総選挙(郵政ではない)で自民党は237だった。
いまの安倍は恵まれてるよ
671 :
無党派さん (ワッチョイ 063e-Lh4d)
2017/04/20(木) 22:07:52.54 ID:5APSzkxB0
仮に次回総選挙で150取れたとしても03年とは状況が違いすぎる
自民党の議員も軒並み若返りしてて姫の虎退治式の若い候補で押し切る戦法も使えないし
何より昔と比較にならないのが地方組織の溶けっぷりで擁立すらままならない区が増えてる
80年代の社会党と同じ、いや前述の理由で土井旋風も期待できないから下手すりゃそれ以下
672 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 22:08:32.11 ID:rcLr41330
そりゃ政権運営に失敗して自滅したからな
673 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 22:09:09.02 ID:9ue2XD5d0
最も今の維新は近畿ブロック以外での比例議席獲得には疑問符が付くレベルだけどな。
南関東で1とれたらいい方。
674 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 22:09:25.55 ID:rcLr41330
まあ候補者の時点で過半数行かなくなったのは問題
全数受かっても政権取れない
675 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-E9OB)
2017/04/20(木) 22:09:47.55 ID:Ga9+IhVU0
民進が可哀想だったのは僅か数ヶ月で参院陥落したこと
参院は人気じゃなかなか勝てない
あれで民進が安定してたら全くイメージ変わってただろう
まあマスコミも与党の子息だらけだし民進が不利なのは可哀想だったな
676 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 22:10:30.17 ID:c3NsnqOe0
マスコミの影響力絶大だった2000年代は投票率も高かったし、なにより、
テレビもガンガン国政に関して放送してた。いまは流行りの忖度でまず
国政に関して報道したがらない。だから政治報道に餓えた記者たちは小池
とか橋下とか国政以外で報道しまくってる。
677 :
無党派さん (ワッチョイ bb5d-Fzvu)
2017/04/20(木) 22:11:34.27 ID:JBp544qm0
>>671 北海道東北や甲信越や東海に小選挙区当選議員が著しく偏るだろうからねぇ
678 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 22:12:26.26 ID:u/Nztg2Md
>>670 小泉政権の頃が一番面白かったね
野党もそれなりに強かったしな
今は野党が弱すぎて話にならん
勝手に自滅した民主党が全て悪い
安倍政権の間は苦しんで貰うしかない
679 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 22:12:37.04 ID:9ue2XD5d0
まあ兵庫8~11みたいに捨て選挙区でも複数用意すれば
共産も本当の接戦区では配慮してくれそうなんだがな。
それを出来るかどうかですよ。
東京は11・17・25は捨ててもいい、逆に捨てるぐらいの思い切りが必要。
680 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-E9OB)
2017/04/20(木) 22:15:28.86 ID:Ga9+IhVU0
まあ2020年代はまた違った風景が見れるだろう
しかしとんでもない後始末の時代だろう
民進や共産が真価を問われるのは誰も責任とらずに荒れ果てた時代だろうな
その頃までに野党共闘のスキームやら責任追求のスキルを磨いておけ
間違っても政権交代なんて早急にするなよ
681 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 22:15:31.40 ID:rcLr41330
最低でも県外を5月末までにとか
誰も頼んでないのに勝手に超難度の事やって自滅した
682 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 22:16:28.23 ID:u/Nztg2Md
民進は若い議員が全然育ってないな
自民は大分若返りしたようだね
後は老害共が消えればいいんだがね
80近いじじいはいい加減隠居しろや
683 :
無党派さん (アウアウイー Sa63-Xafy)
2017/04/20(木) 22:17:21.61 ID:IKKKD9uGa
2003年の大きな違いは近畿圏の凋落だろうな。
近畿比例とか11議席取ってたからな。
この前の参院選でも公明に比例票は負けてた。
大阪とか兵庫とか国政も地方も死んでるし。
684 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 22:17:26.09 ID:rcLr41330
それは此処最近の数回
若い奴が全然選挙に受からないからだぞ
新人の当選率は維新より下
685 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 22:18:11.76 ID:rcLr41330
つまり2009年当選組以降
ロスジェネが発生中
686 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 22:18:29.74 ID:u/Nztg2Md
普天間と尖閣のことさえなければ今も政権維持してた可能性はあったかもな
とにかく外交・安保は絶対任せられん
687 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 22:18:39.34 ID:9ue2XD5d0
そういう意味で言えば共産は吉良や池内の様に議員は若手にしているな。
党内での力は低いんだけど、票を取るという意味では有効だってことは分かったか?
688 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 22:19:07.79 ID:c3NsnqOe0
自民党の若返りって単に世襲で娘・息子に、あとは風当選のネトウヨチルドレン
ばかりになってなんもいいことないような。このツケは10年後あたりから目立って
きそうな。
689 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-E9OB)
2017/04/20(木) 22:19:16.53 ID:Ga9+IhVU0
若返りがいいとは思わんがなw
今の若い議員って年寄り以上にサラリーマン的な硬直した思考だし
跳ねっ返りみたいなのは見たことない
逆に民進若手は実力で勝ち抜いてるしいいと思う
自民の若手は選挙でまだ苦労全くしてないからな
690 :
無党派さん (ワッチョイ 1e93-bHCa)
2017/04/20(木) 22:20:19.91 ID:Wpf5naV90
ぶっちゃけ民主党政権で致命的なのは消費税の件
それさえなければ今でもチャンスはあった。
691 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 22:20:39.85 ID:rcLr41330
流石にロスジェネが10年続くと
引退する方がだいぶ多くなるので
692 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 22:20:45.73 ID:c3NsnqOe0
民進党の若手って玉木雄一郎筆頭に、大西とか山尾あたりで10年後
くらいには政権時代の前原・枝野くらいにはなるだろうと予測してる。
693 :
無党派さん (アウアウイー Sa63-Xafy)
2017/04/20(木) 22:21:46.90 ID:IKKKD9uGa
民進党も立候補者は使い回しも目立つし
あれから8年経ってるわけだから候補の高齢化も目立つな。
694 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 22:21:52.90 ID:rcLr41330
2014年は新人がマジで壊滅した
わざと辛い区当ててるだろって勢いで
695 :
無党派さん (オッペケ Sr23-a5y5)
2017/04/20(木) 22:23:12.47 ID:yRf/cPw8r
流石に次回の民進党は新人がそれなりに当選するはず
少なくとも前回みたいにゼロベースでよくて2~3人…ってわけではないだろう
自民党公明党もそろそろ世代交代で一定数新人に変わりそうなもんだけど…
696 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 22:24:21.61 ID:u/Nztg2Md
>>688 こうち会の連中はそういうの少ないよね
麻生は大こうち会作ろうと一生懸命頑張ってるね
697 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 22:24:33.40 ID:rcLr41330
逆言うと新人につらく当たる政党だな
わざわざ難易度を高くする
698 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 22:25:05.72 ID:9ue2XD5d0
100とは言わないが、80ぐらいは自共一騎打ちでもいいように思えるんだよな。
その地域の自民議員は露骨にサボるから、そうやってサボらせた方がいいんだって。
サボることで質が低下するからねえ。
699 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 22:25:06.64 ID:9ue2XD5d0
100とは言わないが、80ぐらいは自共一騎打ちでもいいように思えるんだよな。
その地域の自民議員は露骨にサボるから、そうやってサボらせた方がいいんだって。
サボることで質が低下するからねえ。
700 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-E9OB)
2017/04/20(木) 22:25:35.08 ID:Ga9+IhVU0
でもさ若い保守ってアピールって本当に年寄りに効くよなw
地方の議会選挙でもやたら若さや改革訴える若いやつ通るんだよな
そのくせ保守にすりよりまくりで既得権そのもの
逆に毎日小難しいこと訴えるやつは通らない
そういう地方議会の若手は経歴も全然スカスカだし議員に就職感覚
生活のためにやってます丸出しでよく支持するわって呆れる
701 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 22:25:37.95 ID:9ue2XD5d0
重複してしまった・・・スマンな。
702 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 22:25:59.09 ID:c3NsnqOe0
次の衆院選だと横路から道下、大畠から浅野みたいに何人かは新人がくる。
ただし、旧みん党の若手がごっそり消えて山花だとか櫛淵みたいな元と入れ替わる
んだろうなー。旧みん党って有能揃いだからもったいねー
703 :
無党派さん (ワッチョイ 1ec6-twMv)
2017/04/20(木) 22:27:06.79 ID:W5V3HkEB0
>>687 東京共産が強さを増したのは吉良効果が多分にあると思う。
街中に吉良のポスターが都内に貼られてイメージチェンジがなされた。
ただいまは小池旋風でピンチだが
704 :
無党派さん (ワッチョイ 1ee2-opkR)
2017/04/20(木) 22:27:39.78 ID:jDo1PCZ+0
自民の2012年組にしてもあれだけ数がいるんだから何年か先には有望なのが出てくると思うけどな
>>693 そろそろ3連続落選の候補が出てきそうな感じだしな
705 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 22:27:46.36 ID:rcLr41330
それに2009年当選組があっさり引退した奴が多いこと
706 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 22:28:34.21 ID:rcLr41330
政権経験者が多数去ったのは痛い
707 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-E9OB)
2017/04/20(木) 22:29:23.17 ID:Ga9+IhVU0
やっぱり民進も共産も郷土愛を出すしかない
田中角栄方式だな
ああいう苦労人地道に探すしかないな
共産もそういう若者出始めたがまだ学歴経歴党歴偏重に見える
勤労夜学青年を探して立てろよ
708 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 22:29:23.78 ID:u/Nztg2Md
仙石とか消えたな(笑)
709 :
無党派さん (ワッチョイ 1ec6-twMv)
2017/04/20(木) 22:29:32.70 ID:W5V3HkEB0
>>692 玉木は自民王国四国で小選挙区勝ち抜いてるんだから大したもんだよな。
710 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 22:31:10.86 ID:9ue2XD5d0
池内はああいうパンクキャラ止めて孫キャラで押し通せば個人票
積み上げられそうだけど、そういうのを嫌ってそうな感じだわな。
12区だったらそれは有効なんだが・・・・
711 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 22:31:57.41 ID:c3NsnqOe0
2009年の選挙区当選を足掛かりに地盤を気づいた玉木・大西・篠原・岸本
あたりはマジで10年後の政界を動かす逸材たちだと思うは。
712 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-E9OB)
2017/04/20(木) 22:32:01.24 ID:Ga9+IhVU0
民進は北海道モデル採用すべき
地元大学→地元農協、企業、役所→議員
北海道は鉢呂筆頭に強いよな
713 :
無党派さん (ワッチョイ bb5d-5GSV)
2017/04/20(木) 22:33:07.02 ID:JBp544qm0
結局個人票だけで当選してたやつが西日本はほとんどだったわけよ
松本ドラゴンとか仙谷の選挙区なんて跡形もないし原口辞めたら佐賀1も自民の鉄板になるだろうよ
714 :
無党派さん (ワッチョイ 1ee2-opkR)
2017/04/20(木) 22:33:15.99 ID:jDo1PCZ+0
>>708 仙谷は12年をもししのいでいたとしても14年は区割り変更だったし、今まで生き残ってくるのは難しかっただろうな
715 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 22:33:38.69 ID:rcLr41330
済まんが
玉木はどうも永田臭がして同意できない
超学歴なのに口から先の思ったことがすぐ口に出る男
716 :
無党派さん (オッペケ Sr23-a5y5)
2017/04/20(木) 22:34:21.91 ID:yRf/cPw8r
>>702 いや、それが意外とそこそこ生き残りそうなんだよね
比例を含めりゃ柿沢青柳井出あたりはバッジ確定だし中島井坂林あたりも十分枠当選可能
接戦区の取りこぼしがほとんどなければ柏倉山内畠中あたりもチャンスが巡ってくらはら
717 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-E9OB)
2017/04/20(木) 22:35:03.33 ID:Ga9+IhVU0
西日本はやっぱ社会が硬直してるよな
718 :
無党派さん (オッペケ Sr23-a5y5)
2017/04/20(木) 22:35:13.66 ID:yRf/cPw8r
719 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 22:35:18.16 ID:rcLr41330
この辺は学歴より性格
ドンだけ高学歴でも口が先に出る奴はやはりいる
720 :
無党派さん (ワッチョイ 1e93-bHCa)
2017/04/20(木) 22:35:21.49 ID:Wpf5naV90
ぶっちゃけ大阪とか兵庫は半数以上共産党に任せた方がよさそう。
というかその方がマシな結果になりそう。
721 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 22:36:06.76 ID:c3NsnqOe0
>>716 それならよかった。井出陽性とかなかなか骨のある若者で将来の
野党のエース級だし、青柳とかも江田の側近としてこれからも神奈川の野党王国化
を手助けしてもらえると助かるは。
722 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 22:36:09.04 ID:9ue2XD5d0
徳島1は後藤田は言われるほど強くはないけどなあ。
共闘しても厳しいとは言え、2を共産に譲るならまあ比例は狙えるか?
福岡はゲリマンダーされちゃったけど2区はまだ可能性ある。
定数増で区割りが変われば尚更。9区は10区との調整次第かと。
723 :
無党派さん (アウアウイー Sa63-Xafy)
2017/04/20(木) 22:36:40.57 ID:IKKKD9uGa
>>713 2003取った山口2区や福岡6区とか自民が政権から落ちるぐらいの逆風でも取れんだろうな。
724 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 22:37:12.68 ID:u/Nztg2Md
725 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-E9OB)
2017/04/20(木) 22:37:14.35 ID:Ga9+IhVU0
まあ西日本は辻元先生みたくやるしかない
楽な道はない
ひたすら歩くだけ
726 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 22:37:44.25 ID:rcLr41330
そして西日本はそもそもそんな大した議席数じゃyない
関東や近畿や東海気にしろ
727 :
無党派さん (アウアウイー Sa63-Xafy)
2017/04/20(木) 22:38:02.69 ID:IKKKD9uGa
728 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 22:39:56.34 ID:rcLr41330
ふん
西日本がまるで200とかあるような言い方だな
729 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-E9OB)
2017/04/20(木) 22:40:07.32 ID:Ga9+IhVU0
確かに西日本は議席はたいしたことはないんだが全く取れてないからな
参院考えてもある程度は欲しい
730 :
無党派さん (ワッチョイ 1ee2-opkR)
2017/04/20(木) 22:40:24.62 ID:jDo1PCZ+0
>>722 2区も高木美穂がそこそこ健闘していたけど、高木が出なくなってから新しい候補探していないのか?
1区の仁木はそろそろ結果を出さないといけない頃だな
>>725 近畿以西で辻元みたいなのが通ると思ってんの?
731 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 22:41:04.84 ID:9ue2XD5d0
>>720 共産も近畿4議席がかかってるからねえ。
堀内を兵庫8に出したのは大正解。あとは新町を9区に出したことが
2019で報われるかどうかだな。
732 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 22:41:20.81 ID:rcLr41330
馬鹿いえ
西日本捨ててでも都市圏抑えろ
そっちの方が数倍取れるわい
733 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 22:42:28.78 ID:c3NsnqOe0
その都市圏がいちばん終わってんだよ 大阪・東京なんて焼野原だろ。
734 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 22:42:40.31 ID:9ue2XD5d0
徳島2が一騎打ちになるなら共産も歓迎するだろ、
次は板野郡で議席回復しなきゃいけんから(前回は分裂選挙で共倒れだったから)。
735 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 22:44:11.74 ID:rcLr41330
まずは東京で過半数だ
この程度が出来なきゃ政権取れない
736 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-E9OB)
2017/04/20(木) 22:44:24.83 ID:Ga9+IhVU0
やたら辻元先生を低く評価してるやついるけど凄いだろ
大阪で唯一勝ち抜いてるんだぞ
737 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 22:45:43.48 ID:rcLr41330
首都で闘えるということをアッピルしなきゃいけないな
738 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 22:45:56.48 ID:u/Nztg2Md
埼玉、神奈川から復権させるのが先?
739 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 22:47:00.18 ID:c3NsnqOe0
東京でも南半分ならわりととれるが埼玉に近い方、山梨に近い方、千葉に近い方
は土田舎の自民王国とかわんからな。下村とか平沢のあたり。
740 :
無党派さん (ワッチョイ bb5d-5GSV)
2017/04/20(木) 22:47:00.60 ID:JBp544qm0
都議選で早速壊滅を噂されるようではダメだわな
741 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 22:47:15.82 ID:9ue2XD5d0
小池は豊洲でグダグダしてるから国政なんか出てこれない
(出てきた時点で自民除名だから尚更)、
区割り改訂も野党にとって不利にはなってないからね。
後は個人と共産の交渉次第じゃね?
742 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-E9OB)
2017/04/20(木) 22:48:12.47 ID:Ga9+IhVU0
都市圏は共闘しかない
風もないし共闘で積み上げ
743 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 22:49:11.10 ID:rcLr41330
馬鹿いえ
東京ほどオセロなとこがあるか
744 :
無党派さん (ワッチョイ 063e-Lh4d)
2017/04/20(木) 22:49:46.29 ID:5APSzkxB0
まーた西日本の地域性がー辻元先生を見習えーかよ
そういうところだぞ
745 :
無党派さん (アウアウイー Sa63-Xafy)
2017/04/20(木) 22:50:07.10 ID:IKKKD9uGa
東京民進は次の選挙で地方議員は一掃されるからな。
共産票頼みになるけど。
あと地味に木村とか維新の元民主組が邪魔だろうな。
746 :
無党派さん (ワッチョイ 1ee2-opkR)
2017/04/20(木) 22:50:11.09 ID:jDo1PCZ+0
歩け歩けと簡単に言うが、田舎の選挙区ってだいたい広いから大勢人を雇ってやらないと、そもそもどぶ板すること自体無理なんだよな
移動だけで大変な時間がかかってしまう。
北海道と東北の民進は古くからの地盤がそれなりにあるからそれができるけど
747 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 22:50:51.23 ID:u/Nztg2Md
都議選数議席じゃ厳しいね
748 :
無党派さん (ワッチョイ 1e93-bHCa)
2017/04/20(木) 22:51:27.93 ID:Wpf5naV90
【私が選対ならここを共産に渡す】
①京都1・沖縄1
②東京12・大阪3・5・6・16兵庫2・8(公明)
③茨城7・埼玉11・山梨2(実質自民2人選挙区)
④維新が強くて民進が弱い場所
⑤そもそも共産が出た方がまだ体面がいい場所(福岡6区とか)
749 :
無党派さん (ワッチョイ 2738-MAHZ)
2017/04/20(木) 22:51:48.62 ID:rcLr41330
じゃあ歩けじゃなくて走れ
ハイエース改造して寝れるようにした車を使うのだ
750 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 22:53:28.33 ID:9ue2XD5d0
>>748 大正解。
余計な力を使わないほうがいいに決まってるが、
そういう合理的な考えが出来るのが少ないわけ。
751 :
無党派さん (ワッチョイ 533a-a5y5)
2017/04/20(木) 22:55:17.82 ID:0v5vWmjS0
>>722 後藤田もやらかしているからねぇ
都市部の選挙区なら落選しててもおかしくなかった
次は(香川1小川が選挙区勝つ前提だが)愛媛1富永・愛媛3白石・徳島1仁木・高知2広田誰が復活でもおかしくない
(高知1大石は共産党が必勝区のため絶対引かず苦しい)
752 :
無党派さん (ワッチョイ bf19-+O50)
2017/04/20(木) 22:55:30.04 ID:casDFpV50
平岡とか野党時代はいい感じに保守層取り込んでたのに左に寄りすぎたよ
753 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 22:59:04.34 ID:c3NsnqOe0
むしろ民進党の勝てる見込みがある80選挙区程度以外全部共産に
やったほうがいい。はっきりいって金の無駄。西日本なんて各県1区
くらいしかいらんだろ。
754 :
無党派さん (アウアウイー Sa63-Xafy)
2017/04/20(木) 22:59:36.26 ID:IKKKD9uGa
>>751 富永は無理だろ。
確実に永江より票は落ちるし塩崎はこまめに地元入りで引き締めをちゃんとしてる。
755 :
無党派さん (ワッチョイ 533a-a5y5)
2017/04/20(木) 23:01:41.21 ID:0v5vWmjS0
>>736 社民党で選挙区当選経験あるのがガチ過ぎる
次回辻元が今後のやらかし以外で負けるようでは党勢がかなりヤバい
2014民主党を余裕で下回るわ
756 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 23:02:13.25 ID:9ue2XD5d0
それやると自民公明が一番困るというのがあったりして。
選挙以外の普段の活動も手抜き始めるからね。
石破や進次郎は圧勝するとわかってるけど地元のメンテナンスは欠かしてないが、
これは本当例外中の例外よ(進次郎は市長を警戒してるのだろうけど)。
757 :
無党派さん (ワッチョイ 1ee2-opkR)
2017/04/20(木) 23:04:18.62 ID:jDo1PCZ+0
>>752 本人の思想はもともとあんなのなんだろうけどな。
相手候補の不人気と出身高校の学閥とかもあって一時期は結構勢力拡大できていたな
ただ09年でもかなり接戦になってたのとその後の凋落を見るとやっぱり山口はめちゃくちゃ厳しい
>>754 塩崎が強いのも大いにあるけど松山もなかなか保守的なところだな
永江はずっと1区で活動してきたはずなのに参院選でも今治が地盤の山本順三相手にほとんど差がなかったし。
758 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 23:06:43.69 ID:c3NsnqOe0
選挙区は民進へ、比例は共産へはポスターで書くわけにもいかんから、
行動でしめす。北関東・北陸・現職のいない西日本の全選挙区共産にくれてやれ。
東京とかも多摩・23区南部とか以外いらんは。平沢とかに勝てるわけねーし。千葉
も千葉市は千葉市より南、埼玉も鴻巣より北は不毛な地なので共産に献上する。
759 :
無党派さん (ワッチョイ 0a10-PBS3)
2017/04/20(木) 23:09:16.71 ID:IZ0o1vzG0
>>753 金の無駄と言うのは、民進党よりも、むしろ共産党に言った方が良いんじゃない?
勝ち目の無い選挙区に無駄に共産党が候補者を擁立しなければ、
民主党は200議席は安定して取れたよ。
760 :
無党派さん (ワッチョイ 533a-a5y5)
2017/04/20(木) 23:09:59.28 ID:0v5vWmjS0
>>748 俺なら現職いる福岡9以外の必勝区は譲る
761 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 23:12:03.31 ID:u/Nztg2Md
民進と共産がバッティングしないようにすればいい
民進は全選挙区の半分程度のとこにたてときゃいいよ
比例はとりたいとこだがね
762 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 23:15:04.23 ID:9ue2XD5d0
共産が急に現職に選挙区割り当てるようになった(一部除いて)のは
現行選挙制度がしばらく続くと見てるのか、はたまた中選挙区に戻ったときの
準備も兼ねているのかどうかは分からん。
それでも選挙区当選を目指すという心意気は買うが。
763 :
無党派さん (ワッチョイ 0a10-PBS3)
2017/04/20(木) 23:17:30.08 ID:IZ0o1vzG0
>>761 共産党に選挙区を譲っても無駄だろう。
沖縄以外で、共産党が勝てる選挙区なんて無いよ。
共産党は、1度くらい全選挙区から候補者を引き上げて選挙をやってみれば良いよ。
そうすれば、どれだけ共産党が、民主党の妨害をして来たか理解出来るだろう。
764 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 23:19:28.54 ID:9ue2XD5d0
共産の必勝区って福岡9を除けば現状民進1本でも難しいところばかりなんですが・・・
それだけ共産は無理言ってないってこと。
そのあたりをアベトモ小川松野にはちらつかせてるんだろね。
765 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/20(木) 23:21:40.54 ID:u/Nztg2Md
無いよ
だけど民進も勝てるとこ重点的にやった方が効率いいからさ
次の選挙もどうせ政権交代無理だし
今は議席を増やすこと考えた方がよい
766 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/20(木) 23:22:30.88 ID:c3NsnqOe0
比例は共産へを行動で示すには僅差選挙区以外はいままでどおりほぼ案山子全立て
を許すしかない。鉄板区も捨ても共産に自由にさせる。北海道とか愛知・東北みたいな
とこだけ民進党で一本化。そうしないと共産の比例票も稼げんだろ。
民進は選挙区・比例は共産が最も野党全体の議席増につながりだろ。
767 :
無党派さん (ワッチョイ 533a-a5y5)
2017/04/20(木) 23:22:41.87 ID:0v5vWmjS0
>>764 福岡9も10区獲得のための交渉材料か「共産党も重要選挙区譲ったぞ!」アピールのためな気がするしなぁ
768 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 23:24:36.91 ID:9ue2XD5d0
>>767 北九州の政治関係者は全員それ分かってるけどね、ただのブラフだってことは。
769 :
無党派さん (ワッチョイ 0a10-PBS3)
2017/04/20(木) 23:26:35.08 ID:IZ0o1vzG0
>>766 共産党は公明党を見習って、立てた候補は100%当選させる位の
運動をした方が良いだろう。
共産党の案山子候補なんて、幹部を比例で当選させる為の捨て石に過ぎないじゃん。
770 :
無党派さん (ワッチョイ 0a10-PBS3)
2017/04/20(木) 23:29:08.05 ID:IZ0o1vzG0
共産党を選挙区から全て引き上げて、野党支持者が比例は共産党に投票すれば問題無し。
民進党・社民党・自由党は、小選挙区一本で構わないだろう。
771 :
無党派さん (ワッチョイ 1e93-bHCa)
2017/04/20(木) 23:33:40.90 ID:Wpf5naV90
必勝区で民進が善戦できそうな場所があるのがまた悩みの種
あと長島の選挙区は共産に渡してもいいんじゃね?
幹部用の選挙区としても使えるし刺客としても最適
772 :
無党派さん (ワッチョイ 3ad9-Wk1c)
2017/04/20(木) 23:37:17.98 ID:aEZrnS8M0
773 :
無党派さん (ガラプー KK96-9Aaq)
2017/04/20(木) 23:37:56.05 ID:SedTSXZsK
>>688 出来る人材も多少はいるだろうけどほとんどは、
議員のレベルや言動や行動を含めて劣化や資質が…
ベテラン連中も最近は劣化が金田や今村や山本含めて…
774 :
無党派さん (ワッチョイ 0a10-PBS3)
2017/04/20(木) 23:38:59.75 ID:IZ0o1vzG0
>>771 長島の選挙区は、共産党が勝てそうな選挙区とは思えないよ。
どうしても渡すのなら、志位や小池晃に出て貰うしかないな。
民進党が取っていた選挙区だから、勝てる可能性のある候補で無いと、渡す意味が無い。
775 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 23:42:08.24 ID:9ue2XD5d0
>>771 城島が出る気ないから神奈川10は正直厳しいかと、
畑野はガチの地元なんだから7と12譲ってくれるなら
立てなくていいとは思う。
776 :
無党派さん (ワッチョイ a3f3-Ltqx)
2017/04/20(木) 23:45:05.82 ID:q+QY60a90
>>736 辻元は選挙区が本人にあってる土地ってのもあるだろ
無論あのキャラや地元活動をきちんとしてるってこともあるが
ただ辻元は選挙中は選挙区に張り付かざるを得ないから他議員の応援に使えないってのは民進的には辛いところか
777 :
無党派さん (ワッチョイ 0a10-PBS3)
2017/04/20(木) 23:45:59.61 ID:IZ0o1vzG0
>>775 畑野とか、共産党にいても意味が無いな。
県議あたりを地道にやっていれば幸せに成れるのに、
ワザワザ小選挙区に出て来る意味が無いな。
778 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/20(木) 23:47:12.84 ID:9ue2XD5d0
自民議員の質の低下を加速させる意味でも自共一騎打ちは増やしてほしいね。
特に今の2年生議員は今の時点でアレなのも多いから。
779 :
無党派さん (ワッチョイ 0a10-PBS3)
2017/04/20(木) 23:51:16.52 ID:IZ0o1vzG0
>>778 自共一騎打ちが続くようだと、民進党の地方組織が駄目になってしまう。
共産党と違って、議員がいない選挙区では、民進党は地道に活動していないみたいだからね。
780 :
無党派さん (ワッチョイ aa26-/P3Z)
2017/04/21(金) 00:05:21.66 ID:oYSF1Dbr0
フランスの大統領選挙楽しみだ!!
極右だけじゃなく極左まで出てきたからね
781 :
無党派さん (ワッチョイ 6be8-E9OB)
2017/04/21(金) 00:11:14.50 ID:uIg8a3Oq0
京都1を共産に譲るだけで全国の共産票が集まるのに
京都の民進は一部以外話にならないから共産に譲ればいい
あそこならマジで共産通るよ
参院京都もひっそりだが通ったからな
782 :
無党派さん (ワッチョイ bb00-Xafy)
2017/04/21(金) 00:34:22.34 ID:zISXt6Em0
>>781 譲るなら比例重複辞退が条件だ
志位も選挙区で戦え
783 :
無党派さん (ワッチョイ 533a-E80G)
2017/04/21(金) 00:36:47.00 ID:sG/rUH/H0
民進支持者も共産が大嫌いだから仕方ない
奴らと組むから支持率が上がらんのだ
784 :
無党派さん (ワッチョイ a3f3-Ltqx)
2017/04/21(金) 00:40:34.04 ID:lDiAr+yt0
>>781 伊吹が引退ならワンチャンあるだろうが、伊吹またやる気みたいじゃん
惜敗率は高くなるだろうけど民共合同でもキツイんじゃね?
785 :
無党派さん (ワッチョイ 0a10-PBS3)
2017/04/21(金) 00:45:35.43 ID:YFxaYfXX0
>>781 京都1区を共産党に譲るだけで、他の選挙区の交渉もスムーズに進むのに、
京都の民進党の感覚が全く分からない。
つまらないプライドなら捨てて、譲れる所は快く譲った方が賢いと思う。
786 :
無党派さん (ワッチョイ a368-Xafy)
2017/04/21(金) 00:50:53.71 ID:O2CG3FgY0
787 :
無党派さん (ワッチョイ 0a10-PBS3)
2017/04/21(金) 00:54:15.19 ID:YFxaYfXX0
>>786 穀田では全く勝てる気がしないな。
共産党では党首クラスの人間を連れて来ないと、ワンチャンスすら無いだろう。
788 :
無党派さん (ワッチョイ a3f3-Ltqx)
2017/04/21(金) 00:55:52.40 ID:lDiAr+yt0
そういや京都って谷垣のとこどうすんの?
789 :
無党派さん (ワッチョイ a368-Xafy)
2017/04/21(金) 00:59:26.15 ID:O2CG3FgY0
>>788 谷垣は次も出る気。
まあ寝たきりでも当選できるけど。
790 :
無党派さん (ワッチョイ 0a10-PBS3)
2017/04/21(金) 01:06:25.81 ID:YFxaYfXX0
>>789 寝たきりの人間が選挙に出るのは流石に勘弁して欲しい。
谷垣が登庁出来ない状態でも選挙に出るようなら、もう法律変えた方が良いだろう。
791 :
無党派さん (ワッチョイ 6b3a-Lh4d)
2017/04/21(金) 01:08:31.73 ID:z87Teuls0
792 :
無党派さん (ワッチョイ 0a27-2T4q)
2017/04/21(金) 01:09:30.31 ID:/uNA7AVP0
>>791 はえーよ
950過ぎてからで良かったのに
793 :
無党派さん (ワッチョイ a3f1-Xafy)
2017/04/21(金) 01:38:11.35 ID:wyz67xN10
スレタイに周南入れたいから早く立てたんだろ
794 :
無党派さん (ワッチョイ 3a07-Co3F)
2017/04/21(金) 02:37:43.91 ID:ipo27k4q0
松原仁や渡辺周(もちろん長島も)は民進で討ち死にさせるには余りにも惜しい人材
だが日本のこころではさすがに当選出来ないだろうし、維新に入るわけもないのが悩ましい
795 :
無党派さん (ワッチョイ 6ad1-MAHZ)
2017/04/21(金) 03:16:08.72 ID:kdfUcctE0
>>782 野田が志位のために千葉4区を譲るなら万が一・・・
いや、ないな
796 :
無党派さん (アウーイモ MMcf-Ncoh)
2017/04/21(金) 04:41:23.88 ID:epfg8SLXM
何か串焼き中心に同じばかりしてるよな。
小選挙区なんだからそれをどうするかと言うことを考えないと。
797 :
無党派さん (ワッチョイ 3ad9-Wk1c)
2017/04/21(金) 06:30:32.93 ID:OPG+Ckt80
>>793 自作テンプレ(笑)貼ってる周南ニートが何言ってんだよw
向こうのスレに引きこもってろ
798 :
無党派さん (ワッチョイ 3ad9-Wk1c)
2017/04/21(金) 06:40:18.74 ID:OPG+Ckt80
799 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-K9UO)
2017/04/21(金) 07:02:07.38 ID:f3DRZPDEa
>>781 倉林が通ったのは民進左派票が北神を忌避し倉林に流れたから。
800 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-K9UO)
2017/04/21(金) 07:11:11.08 ID:f3DRZPDEa
>>784 伊吹がやめないのは谷垣のせい。谷垣がまともならやめている。
2人とも京都府連を西田の自由にされるのを恐れている。
801 :
無党派さん (ワッチョイ bb5d-Fzvu)
2017/04/21(金) 07:12:57.22 ID:LRTwbHkr0
西田では確かに不安かもな
何かと軽率だし
802 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-K9UO)
2017/04/21(金) 07:16:49.26 ID:f3DRZPDEa
>>790 谷垣ってそんなに物がわからん人ではないと思うが。なんらかの理由がありそうだ。
803 :
無党派さん (ワッチョイ c7d9-7DPC)
2017/04/21(金) 07:59:06.23 ID:bBVVlvXB0
804 :
無党派さん (オッペケ Sr23-a5y5)
2017/04/21(金) 08:14:36.56 ID:cdYqgIfwr
>>800 でも先延ばしは出来ようがいずれ西田のターンになるのは避けられなさそうなんだよね
4区の人に一足飛びにまかせるのか?
805 :
無党派さん (スッップ Sdaa-+ATi)
2017/04/21(金) 08:28:45.85 ID:28LCKPO1d
806 :
無党派さん (アウアウエー Sa82-DniR)
2017/04/21(金) 11:46:04.36 ID:tr+xGQHCa
大阪維新に逆らった当然の報い
菅野にもそれ相応の報いを受けてもらう
森友学園 民事再生法申請へ 工事費かさみ経営難
国有地を購入して小学校開校を計画していた学校法人「森友学園」(大阪市)が近く、
大阪地裁に民事再生法の適用を申請する方向で検討していることが、関係者への取材で分かった。
学園は先月、小学校開校を断念したが、
未払いの建設工事費は15億円を超える見通しで、施工業者が支払いを求めて提訴。
国に土地を返還する期限も迫っており、多額の債務を抱えたままでの経営は困難と判断したとみられる。
http://mainichi.jp/articles/20170421/k00/00m/040/171000c 807 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-Wk1c)
2017/04/21(金) 11:58:32.53 ID:whvq/bPFd
808 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-Wk1c)
2017/04/21(金) 12:00:42.64 ID:whvq/bPFd
>>797 あのテンプレ、周南ニートに無茶苦茶にされてしまったから、新しいの作った方がいいのだか
文章が意味不明で読みにくいし、参院選以降に消えた面子もまだ残しているし
809 :
無党派さん (ワッチョイ 27b1-E80G)
2017/04/21(金) 12:27:55.03 ID:9O+f16wZ0
官公労含む連合や極左の生活ネットと組むとか小池は節操ないなw
小池は、都民ファ・公明・生活ネット・民進で過半数行かなかったら共産党とも平気で組むことを選びそうだなw
良くも悪くも選挙で勝てれば何でもいいっていうのが小沢の弟子って感じだなw
潔癖症の維新が小池と組みたがらないのも当然かw
小池「生活ネットは生活者目線で活動してきた!都民ファーストと重なる!」
<都民ファーストの会>生活者ネットと政策協定を締結
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00000041-mai-pol 東京都議選(7月2日投開票)を巡り、小池百合子知事が実質的に率いる地域政党「都民ファーストの会」は21日、
地域政党「東京・生活者ネットワーク」と政策協定を結んだ。都民ファーストは既に公明党と政策協定を結び、
民進党の支持組織である「連合東京」とも政策合意しており、都議選での共闘を進めつつある。
ネットは都議選に4人を公認。このうち、2人区の北多摩第2選挙区(国分寺市、国立市)で、都民ファーストがネットの現職を推薦する。
小池氏は「ネットは生活者目線で活動してきた。(私の目指す)都民ファーストの都政と重なる」と話した。ネットは現在、都議会で3議席。
ヒゲ仙 (@katu178524503)
小池ファーストと生協団体
生活者ネットワークが連携
!安倍総理を許さない
!憲法改正反対
!自衛隊ダメ
左翼そのままの主張する
この団体と小池知事が合体
空恐ろしい。
完全共産党じゃん
810 :
無党派さん (スップ Sd4a-1psK)
2017/04/21(金) 12:51:58.42 ID:JNamw9PHd
811 :
無党派さん (スプッッ Sdc2-m8Mb)
2017/04/21(金) 13:03:14.04 ID:ctocjs4nd
>>809 何が悲しいのかというと、こういうアホなツイートしてるヤツに限って
桜井誠のような極右を応援してるのがオチという
812 :
無党派さん (ササクッテロロ Sp23-XsL7)
2017/04/21(金) 13:07:23.65 ID:w8rtL510p
813 :
無党派さん (スプッッ Sdc2-m8Mb)
2017/04/21(金) 13:11:41.97 ID:ctocjs4nd
814 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-Wk1c)
2017/04/21(金) 13:20:36.09 ID:whvq/bPFd
ムトウヨパターンか
選挙の時は無所属で出るのか?
815 :
無党派さん (アウアウイー Sa63-JtJm)
2017/04/21(金) 13:23:51.74 ID:tfy2QiC6a
816 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/21(金) 13:25:22.28 ID:GR9zxo890
基本野党おしなんだけど、選挙の時だけ次世代とか桜井推しの熱狂に
加わりたくなる。
817 :
無党派さん (ワッチョイ 27b1-E80G)
2017/04/21(金) 13:35:40.74 ID:9O+f16wZ0
自民党幹部が「衆院補選になるのは嫌だから中川の議員辞職は避けたい」とか自民の都合ばかりでふざけすぎw
離党とか何の責任も取ってねーじゃねーかw野党はこいつが議員辞職するまで徹底的に追い込め
<自民党>中川氏が離党届を提出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00000056-mai-pol 女性問題で経済産業政務官を辞任した自民党の中川俊直衆院議員(46)は21日、離党届を提出した。
野党は中川氏が政務官を辞任した理由を国会で説明するよう要求しており、
20日の参院経産委員会、21日の衆院経産委員会が流会する事態になっていた。
野党からは辞職要求も出ているが、自民党幹部は「衆院補選になる議員辞職は避けたい」として、現時点では離党にとどめる考えだ。
中川氏は衆院広島4区選出で当選2回。
東国原英夫、中川議員は「アウト、辞職です」 ゲス不倫宮崎議員の例を挙げ…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00000043-dal-ent 元宮崎県知事でタレントの東国原英夫が21日、
フジテレビ系「バイキング」で、愛人とハワイで挙式を挙げた写真などを週刊新潮に報じられ、
経産政務官を辞任した中川俊直議員について「これはアウト。辞職です」と政務官だけでなく、議員も辞職と言い切った。
番組では重婚スキャンダルに見舞われた中川議員について議論。
MCの坂上忍から「政治家目線でどうですか?」と聞かれた東国原は「これはアウト。辞職です」と即答。
その理由について「去年2月、宮崎謙介という議員が辞職しました。これが一応の基準ラインです」と、
昨年、国会議員の夫の育休を訴えておきながら、妻の妊娠中に不倫していたことが発覚し、議員辞職した宮崎議員の例を挙げた。
東国原は「宮崎議員がハードルを上げた。辞職に周りが追い込んだんですが、ああいうことがあったら辞職と。
ラインが決まったのでこれは辞職です」と、前例に倣えば辞職と言い放った。
また、同局朝の情報番組「とくダネ!」で報じた中川議員の妻のコメントも引用。「連帯責任といったらおかしいですけど、
少なくとも私が主人の仕事のお手伝いをさせていただいていることもありますので、私にできるのは本当にお詫びすることだけ」「引き続き主人を支えていく」などと語ったことに、
東国原は「支えていくというのなら、1回辞職して、1年半後に絶対選挙ある。そこで反省して選挙区回るとか。
あと、本当にご主人を思っているのなら1度止めましょうと、責任取りましょうと言うべき。それが政治家の奥さんの正しい行動」と、妻も辞職を促すべきと訴えていた。
818 :
無党派さん (ワッチョイ aa26-/P3Z)
2017/04/21(金) 13:42:22.92 ID:oYSF1Dbr0
広島4区はどうなる?
中川は無所属で出る?
819 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-K9UO)
2017/04/21(金) 13:49:56.75 ID:UjwCuJrHa
820 :
無党派さん (オッペケ Sr23-a5y5)
2017/04/21(金) 13:58:35.10 ID:cdYqgIfwr
>>810 民進党は支部長辞任→空白じゃないですか
821 :
無党派さん (ワッチョイ a3ed-7CNX)
2017/04/21(金) 15:00:08.28 ID:PFUund++0
822 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/21(金) 15:00:50.01 ID:fT8bc2iXd
中川離党しました
さよなら~~
823 :
無党派さん (バットンキン MMfa-7ddI)
2017/04/21(金) 15:06:39.42 ID:bE857YAHM
なんだよ無所属で居座る気なのか?
824 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/21(金) 15:07:41.22 ID:GR9zxo890
>>821 それ。ニコニコとかツイキャスの次世代や桜井関係は祭りだからな。
予想スレや新聞情勢ではもちろん民共おしだ。
825 :
無党派さん (ワッチョイ 8735-bHCa)
2017/04/21(金) 15:11:45.69 ID:oJyLQ+4o0
中川は普通に禊で再選する。
826 :
無党派さん (ワッチョイ bb19-Pv6Q)
2017/04/21(金) 15:17:50.41 ID:SnkGX3ea0
827 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/21(金) 16:09:40.01 ID:fT8bc2iXd
桜井誠って無駄な人生歩んでる気がする
828 :
無党派さん (スップ Sd4a-1psK)
2017/04/21(金) 16:26:35.03 ID:JNamw9PHd
一つの比例ブロック全ての小選挙区で単一政党の候補が当選という史上初の珍記録の可能性は中川離党で無くなってしまったか…
829 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-Wk1c)
2017/04/21(金) 17:28:25.33 ID:whvq/bPFd
830 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/21(金) 17:29:44.86 ID:fT8bc2iXd
金田の答弁マジで酷いよな(笑)
共謀罪成立して欲しいけどこいつはクビにして欲しい
831 :
無党派さん (スップ Sd4a-1psK)
2017/04/21(金) 17:34:45.71 ID:JNamw9PHd
832 :
無党派さん (アウアウウー Sacf-K9UO)
2017/04/21(金) 17:38:04.32 ID:UjwCuJrHa
833 :
無党派さん (スップ Sd4a-1psK)
2017/04/21(金) 17:42:11.08 ID:JNamw9PHd
>>832 亀井は安倍と仲が悪くはないらしいし、引退後は特に後継指名はせず後援会は解散するんじゃないか?
その場合、小島と佐藤が一騎討ちなら普通に小島が勝つかと。
834 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-Wk1c)
2017/04/21(金) 17:43:50.51 ID:whvq/bPFd
てか正式に引退表明してないなら次は普通に出るかと
体調不安の話も聞かないし
835 :
無党派さん (ワッチョイ 0a10-PBS3)
2017/04/21(金) 17:48:12.60 ID:YFxaYfXX0
>>827 桜井誠が、無駄な人生歩んでると思う理由は何かな?
836 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/21(金) 18:10:58.49 ID:fT8bc2iXd
>>835 誰からも支持されないところかな?
100年たっても政権とれないから韓国と断交出来ないww
837 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/21(金) 18:13:03.19 ID:GR9zxo890
桜井ってたまに真面目だけどたいていの場合はおふざけで活動家やってるぞ。
仲間連れて学会員の店に嫌がらせしに行って「何妙法蓮華経~」とか言って
茶化してるw
838 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-Wk1c)
2017/04/21(金) 18:25:53.98 ID:whvq/bPFd
田舎のバカ高卒のさえない小男がネトウヨビジネスしてるだけでしょ、桜井は
839 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/21(金) 18:30:06.89 ID:fT8bc2iXd
ネトウヨからも嫌われてるしな
オメーはルペンにはなれねえよ(笑)
840 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/21(金) 18:38:23.00 ID:GR9zxo890
基本的には活動家芸人。都知事選以降は選挙芸人。俺は桜井の芸風
すげえすき。なんだかんだで右翼の立場から安倍自民を批判してくれるし。
841 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/21(金) 18:41:07.34 ID:fT8bc2iXd
八王子に候補立てるが100%当選無理w
842 :
無党派さん (ワッチョイ bb19-Pv6Q)
2017/04/21(金) 18:43:57.92 ID:SnkGX3ea0
843 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/21(金) 18:45:12.85 ID:fT8bc2iXd
捨てられた東京都連・・・
844 :
無党派さん (ワッチョイ bb5d-5GSV)
2017/04/21(金) 18:46:05.45 ID:LRTwbHkr0
小池へたってきてるな
都議選自民とちゃんと対決するか怪しくなってきた
845 :
無党派さん (スッップ Sdaa-1psK)
2017/04/21(金) 18:47:36.89 ID:Iq03OrD2d
日本第一党が議席を獲得するには、党関係者を都民ファーストの会に潜り込ませて公認もらって当選させたあと離党させるか、都議会自民党最右派の古賀を引き抜くかだろうな。
846 :
無党派さん (ワッチョイ 0af5-XsL7)
2017/04/21(金) 18:53:39.19 ID:eH1U3EiO0
古谷 経衡
(ふるや つねひら)
1982年11月10日(34歳)北海道札幌市
職業 評論家
著述家
アニメ評論家
特定非営利活動法人理事長
古谷 経衡(ふるや つねひら、1982年(昭和57年)11月10日 - )は、日本の評論家、著述家[1][2]、一般社団法人日本ペンクラブ正会員。血液型A型
保守派だがヘイトスピーチ、人種差別には反対
排外主義的傾向や人種差別には反対の姿勢を貫くとしている[9]。
また、「歴史から遊離し、劣悪なプロパガンダを叫ぶ人々は、単なる低劣なノイズである。歴史に盲目な人間から発せられる言葉ほど信用できないものはない」
と述べており[10]、在特会などの行動する保守に対して批判的態度を貫いている。
かつては「ヘイトスピーチ」を法規制する考え方には反対であり、法制化によって「法律で禁止されているからダメ」と条件反射してしまう、及び差別表現の何が問題なのかについて真剣に考えなくなる危険性があるからとしており、
それは本来の差別根絶の精神にも反するものと述べていた[11]。しかし現在はヘイトスピーチの法規制に賛成する立場にシフトした様であり[12]、
ヘイトスピーチを行う当事者だけでなく、ヘイトスピーチを生み出す根源である、様々な右派系のYoutuberを積極的に法で制裁すべきだと主張している[13]。
また、反米思想の持ち主であり、沖縄の在日米軍の早急な全面撤退を強く訴えており[16]、在日米軍を擁護する既存の親米保守やネット右翼は真の保守ではないと主張している[17]
ネット右翼、保守論壇と在特会への批判
在日特権を許さない市民の会について、「在特会は保守派全体のイメージを毀損している」として、嫌悪感を示した[23]。
社会学者の古市憲寿と自著「欲望のすすめ」で行った巻末対談において「現在の保守は、保守というよりも国家社会主義者である」と述べ、古市もこれに同調した[24]。
評論家宇野常寛との対談において「ネット右翼は保守ではない」と結論付けた[27]。このようにネット右翼に対して極めて否定的な態度を示している
大手ホテルチェーンアパが客室に南京大虐殺を否定する書籍を置いたことについて、その背景に「コミンテルン陰謀論」があると結論付け、
これを陰謀史観であるとし、保守界隈全体を批判した[28]
チャンネル桜との関わりと出演休止
2010年11月12日より、チャンネル桜公式生放送番組「さくらじ」
に木間ゆりと共にパーソナリティとして出演[30][31]。2011年10月3日からはsayaと共にパーソナリティを務めた[32]。2014年5月9日に放送休止。
また、「さくらじ」とは別に同局の番組「日本よ、今...「闘論!倒論!討論!」」に不定期出演していたが、2014年5月を最後に同局への出演は確認されていない。
チャンネル桜社長の水島総との仲違いがネット上で指摘されたことについては、否定している[34]。
847 :
無党派さん (ワッチョイ 6bc6-rlcP)
2017/04/21(金) 19:50:36.64 ID:wPZUUGlb0
岩手の階、自民議員に因縁を付けられる
うえにし小百合(上西小百合)‏認証済みアカウント @uenishi_sayuri 3 時間3 時間前
その他
①今日の法務委員会で民進党階議員から枝野議員に質問を交代する際、
民進党理事が委員長許可をとって、質問の打ち合わせをしたところ、
自民党土屋正忠議員が『あれは、テロ等準備罪じゃねえか!』と大声で叫んだ。
自民党議員の本音は〝共謀罪にテロなど全く関係ない〟という事がついに明らかになった。
うえにし小百合(上西小百合)‏認証済みアカウント @uenishi_sayuri 3時間3時間前
その他
②その発言に怒った階議員が、土屋議員に対し「どういうことだ!」と肩を叩いて聞いた。
すると、自民党議員が一斉に“手を出すな!暴力だ!”と騒ぎ立てた。
さすがの私も委員会室で怒鳴った。こんな状況で共謀罪が成立しようとしている。
野党は今回の〝土屋発言〟を徹底的に追求しなければならない。
848 :
無党派さん (ワッチョイ aa26-bHCa)
2017/04/21(金) 19:51:27.38 ID:oYSF1Dbr0
自民は問題児がこれでもかと出て来るよな・・
安倍チルドレンって不良の集まりみたいなもんだなww
小泉や鳩山チルドレンより質悪いかもしれないな
849 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/21(金) 19:54:06.66 ID:GR9zxo890
土屋って菅直人の相手のジジイだろ?チルドレンなのか?
850 :
無党派さん (ワッチョイ 0a10-PBS3)
2017/04/21(金) 19:55:14.57 ID:YFxaYfXX0
>>848 議員が多いから、中にはとんでもない人間が混じってしまう。
それでも、大半の野党議員は自民党に対して歯が立たない。
851 :
無党派さん (ワッチョイ 0af5-XsL7)
2017/04/21(金) 19:56:51.98 ID:eH1U3EiO0
852 :
無党派さん (ワッチョイ 0a10-PBS3)
2017/04/21(金) 19:57:32.89 ID:YFxaYfXX0
>>849 新人議員の時は、チルドレンだったんだろう。
今は、流石にチルドレンでは無いね。
853 :
無党派さん (ワッチョイ aa26-bHCa)
2017/04/21(金) 19:58:43.23 ID:oYSF1Dbr0
>>850 それが問題でもあるよな
野党がクズすぎるからさ・・
受け皿が存在しない(笑)
>>851 無所属がどんどん増えてくなww
854 :
無党派さん (ワッチョイ 0a93-1psK)
2017/04/21(金) 19:59:31.58 ID:55YQ9SmO0
小泉チルドレンの83人のうち生き残ってるのは40人程度なんだな。
855 :
無党派さん (オッペケ Sr23-a5y5)
2017/04/21(金) 20:01:17.78 ID:cdYqgIfwr
>>854 それでも40人「も」生き延びてるんだよね
流石に浪人未経験は少数派だけど
856 :
無党派さん (ワッチョイ 6b3a-MAHZ)
2017/04/21(金) 20:01:19.39 ID:r6qSg67t0
鹿児島自民は保岡も金子も森山も高齢だよなあ
次の選挙ではないとは思うけど、金子後継に関しては
去年の参院選で久しぶりに戻ってきた園田修行を鞍替えで出すというのはない?
857 :
無党派さん (ワッチョイ aa26-bHCa)
2017/04/21(金) 20:01:43.38 ID:oYSF1Dbr0
過去4回の衆院選で第一党はいずれも300近い議席をとってるからな・・
今思えば03年の衆院選が一番バランス良かったかもしれないね
こんなのばっか出てくるともっと議員減らせよとかいう世論が形成されそう
465人でも多いくらいだろ。いっそのこと300人まで削って欲しい
858 :
無党派さん (ワッチョイ aa26-bHCa)
2017/04/21(金) 20:02:57.24 ID:oYSF1Dbr0
>>855 次の衆院選ではほぼ消えたけどその次でまた戻ってきたよな
859 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/21(金) 20:03:35.78 ID:GR9zxo890
安倍チルドレンに限らず最近の当選した自民議員て、師匠の安倍を見習ってるな。
気に入らない相手には左翼・テロ・暴力みたいなレッテルはって過剰に攻撃するとこ。
何やっても許されるって雰囲気がかなりあるんだろうな。
860 :
無党派さん (ワッチョイ 0a10-PBS3)
2017/04/21(金) 20:05:09.54 ID:YFxaYfXX0
861 :
無党派さん (ワッチョイ 6bc6-rlcP)
2017/04/21(金) 20:08:46.62 ID:wPZUUGlb0
>>855 皮肉を言えば米山新潟県知事も小泉チルドレン
あと先日力及ばず落選した小野次郎も
862 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/21(金) 20:10:02.18 ID:GR9zxo890
それをいったら維新なんて小沢チルドレンばっか
863 :
無党派さん (ワッチョイ ab00-rlcP)
2017/04/21(金) 20:12:03.57 ID:YzeyUUNx0
>>856 そうすれば鳥取枠の竹内も繰り上げで一石二鳥だな
864 :
無党派さん (ワッチョイ 0af5-XsL7)
2017/04/21(金) 20:14:34.32 ID:eH1U3EiO0
中川俊直議員の不倫騒動にフィフィ「世間が大目に見る時代は終わったんだよ」
妻ががんの闘病中でありながら、週刊誌で女性問題を報じられた自民党の中川俊直衆院議員。相次ぐ不倫報道に、
世間は厳しい目を向けているが、フィフィはそこに日本での不倫に対する風潮の変化を感じ取ったという…。
奥さんが大変な時期の不倫。本当に呆れます。
結婚をふたりの愛のゴールというよりも、契約としてとらえる婚前契約。私自身もしたことがあります。
中東ではよくあるんです。政府ができる前なんかは、社会保障が確立していませんでしたから、この婚前契約は離婚後の女性を守るための習わしでもあったわけです。
こうした婚前契約が完全に不倫の抑止力になるのか否かは、人それぞれだとは思いますが、不倫欲を少なからず自制する効果は発揮してくれると思うんですよね。
まあ、そういうものでしか不倫を防止できないというのは悲しいし、そもそも防止する以前に不倫願望を持ってほしくはないんですけどね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170421-00009529-jprime-ent まあこの自民議員は酷すぎるな
妻がガンで闘病中なのに
パコパコ不倫してんだから
865 :
無党派さん (ワッチョイ bb5d-5GSV)
2017/04/21(金) 20:17:56.90 ID:LRTwbHkr0
喜四郎とかと違って中川(重婚)は親の地盤だけの本物の馬鹿だからなぁ
自民も対立候補出して始末しにかかるんじゃね?保守分裂しても負けそうにないでしょ
866 :
無党派さん (ワッチョイ ab00-rlcP)
2017/04/21(金) 20:24:30.71 ID:YzeyUUNx0
ニコニコ世論調査
自民党 45.3 %
民進党 1.3 %
公明党 1.8 %
共産党 2.2 %
維新 3.5 %
自由党 0.4 %
社民党 0.9 %
こころ 2.4 %
その他 1.0 %
なし 41.1 %
あいかわらずにっころ高いけどようやく共産党並みにまで落ち着いたか
867 :
無党派さん (ワッチョイ 6b3a-MAHZ)
2017/04/21(金) 20:27:18.67 ID:r6qSg67t0
>>863 ×修行 〇修光だった
徳洲会(徳田一族)との関係も以前ほどは悪くはないしね
園田自体がそこまで若くないのがネックだけど、打越引退で民進以下野党が空気レベルになってしまったし
868 :
無党派さん (ワッチョイ aa26-bHCa)
2017/04/21(金) 20:30:16.61 ID:oYSF1Dbr0
>>866 ニコニコはあてにならないから貼らなくていいよ
民進の得票率流石に1パーとかありえないしな・・
869 :
無党派さん (ワッチョイ aa26-bHCa)
2017/04/21(金) 20:31:55.34 ID:oYSF1Dbr0
補選2つやるのは流石に嫌だったのかな・・愛媛3区に集中させたいようだね
870 :
無党派さん (ワッチョイ 533a-a5y5)
2017/04/21(金) 21:03:48.05 ID:sTQ9q+8u0
いくら自民党強い地域とはいえことがことだから最悪議席失いかねないしなぁ
871 :
無党派さん (ワッチョイ aa26-bHCa)
2017/04/21(金) 21:06:09.07 ID:oYSF1Dbr0
京都3区みたいなことは避けたかったのかね?
あれは敵に塩を送ったみたいなもんだしなw
872 :
無党派さん (ワッチョイ 8735-bHCa)
2017/04/21(金) 21:07:16.05 ID:oJyLQ+4o0
愛媛3は与党52 野党48の選挙区だからミスると落ちかねない。
873 :
無党派さん (ワッチョイ bb5d-5GSV)
2017/04/21(金) 21:12:47.27 ID:LRTwbHkr0
>>871 泉は近畿でも完全落選回避できる程度には強かったしお灸票の受け皿としては十分だった
ところが広島4はそれが見当たらん
874 :
無党派さん (ワッチョイ 2fef-E80G)
2017/04/21(金) 21:12:57.95 ID:i0ETmHJu0
>>839 あの女、あんなんでもソルボンヌ大学出の弁護士だしね。
いいとこポーリン・ハンソンあたり? そういや彼女も去年上院議員として国政に復帰したんだっけ。
>>861 小野についてはまあしゃあないっちゃしゃあない。
全国比例区の選挙で組織もなしに10数万票なんてそうそう取れるもんじゃない。
神奈川地方区みたいに旧維新の党が間違って通ってたら通ってたで、自分たちの肝いりを押し出された連合との軋轢を生むだけだし、党内政局としては落ちてよかったのかも。
>>863 地元の怨嗟を生むだけだし、執行部としても山陰枠は早めに繰り上げさせたいだろうね。
もし名簿順が南四国枠と逆だったら当落も入れ替わってもおかしくなかっただろうし(中西は「選挙区も比例も中西で」が神奈川で連呼された効果もあったけど)。
>>867 やっぱり、徳田ジュニアはさすがにもう出ないのかな。
875 :
無党派さん (ガラプー KK96-9Aaq)
2017/04/21(金) 21:20:16.11 ID:Ij9hlKRKK
>>859 一番上があの姿勢や態度だから下は真似をしてもう無茶苦茶だからな…
最近はベテランも暴走してるしすでに制御不能で、
委員会でやりたい放題で何でもやってもよい発言や行動を含めて…
まともな議員が与党でも少なくなった残念だけど、
民進など野党がしっかりしなさい。
876 :
無党派さん (ササクッテロロ Sp23-XsL7)
2017/04/21(金) 21:24:08.58 ID:uNOMvoBHp
877 :
無党派さん (ワッチョイ aa26-bHCa)
2017/04/21(金) 21:31:24.34 ID:oYSF1Dbr0
>>872 民共組むと楽勝ではないよね
それでも自民逃げ切りだろうけどね
本番では共産が引いて民進に一本化してやれば比例復活は狙えそうなとこだな
ここで1消費して比例単独の民進候補は死亡だろうけどさ
878 :
無党派さん (ワッチョイ bb5d-5GSV)
2017/04/21(金) 21:34:37.90 ID:LRTwbHkr0
不祥事だと有力な対立候補が有利だけど死亡だと弔い合戦みたいな感じになるから同情票あるんだよねぇ
879 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/21(金) 21:44:38.44 ID:GR9zxo890
その同情票が民進党の白石(同性)に入りかねないだろ。死んだ白石(自民)の
親族と間違って白石(民進)が同情票とかとる可能性はないのか。
880 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/21(金) 21:44:41.00 ID:XfByonC40
参院はずっと合区優遇はやるんだろか?
まあ合区継続しないと色々厄介なことになるからなんだろうが。
881 :
無党派さん (ワッチョイ 3ad9-Wk1c)
2017/04/21(金) 21:48:19.10 ID:OPG+Ckt80
弔い合戦で当選してその後に不倫した中川嫁
882 :
無党派さん (ワッチョイ 0a93-1psK)
2017/04/21(金) 21:52:39.90 ID:55YQ9SmO0
朝鮮半島で有事発生→政府が警戒宣言→内閣支持率&自民支持率上昇→解散総選挙
どうも安倍首相はこれを狙ってるんじゃないかと思う。
実際、北朝鮮の緊張が高まったので森友問題で下がった支持率が回復したし。
883 :
無党派さん (ササクッテロレ Sp23-XsL7)
2017/04/21(金) 21:53:04.05 ID:C/asWfx+p
大阪維新の会の小林由佳堺市議が政務活動費として計上した広報チラシにほとんど実態がなかったとみられる問題で、小林市議は21日、開かれた百条委員会で突然、維新の会から離党すると表明しました。
堺市議会の百条委員会に証人として出席した大阪維新の会の小林由佳議員。そして当時秘書だった黒瀬大議員。
小林議員は、2011年から4年にわたって政務活動費から広報チラシの印刷代などとして約290万円を支出しましたが、実際にはほとんど配布されていなかったとみられています
なぜかこのタイミングで表明した離党。問題の幕引きをはかりたい考えとみられますが
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00000069-mbsnewsv-l27 884 :
無党派さん (ワッチョイ 3ad9-Wk1c)
2017/04/21(金) 22:05:57.66 ID:OPG+Ckt80
>>882 本当に有事になったら政治空白作れんから選挙なんかできるはずない
平和ボケ
885 :
無党派さん (ワッチョイ 533a-a5y5)
2017/04/21(金) 22:14:30.37 ID:sTQ9q+8u0
>>879 いくらかはありそう<民進白石に同情票
接戦だとこれはじわじわ効いてくる
886 :
無党派さん (ワッチョイ 0adc-EaPx)
2017/04/21(金) 22:23:25.78 ID:d+YHIHR60
>>879 これはちょっと思った
政党が違うとはいえ苗字が同じだから勘違いする人いそう
887 :
無党派さん (スフッ Sdaa-m8Mb)
2017/04/21(金) 22:32:18.63 ID:rp0gFw8kd
>>876 笑った
共謀罪で大阪自民を家宅捜索しちゃいましょう
888 :
無党派さん (アウアウカー Saeb-Pvs5)
2017/04/21(金) 22:44:49.80 ID:5xtTeMZAa
889 :
無党派さん (ワッチョイ 1ee2-opkR)
2017/04/21(金) 22:57:50.06 ID:AUA3sW4r0
>>874 徳田毅は出る気満々と聞いたが
奄美での影響力は強大
>>879 さすがに3回連続で徹VS洋一だったわけだから
そんなにたくさん勘違い票が出ることはないと思う。
890 :
無党派さん (ワッチョイ 272d-wUog)
2017/04/21(金) 23:36:36.88 ID:IMRrUc390
>>880 島根&鳥取か高知&徳島のどっちかだけならずっと比例名簿記載順を先頭にしてれば良いけど、
去年の中西と竹内の落差が大き過ぎてなあ。「2番目じゃダメ」なのが露呈してしまったし。
それでもブロック制移行とかの抜本改革だと影響が全県に及ぶから、それよりはお茶濁しで
ズルズル進んでいくほうがマシ、という感じだろうか?場合によっては関係4県は
衆院比例で優遇枠も、と言ってもそんなに余ってるわけでもないしなあ、特に四国は。
891 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/21(金) 23:43:12.48 ID:XfByonC40
比例四国は愛媛まで減員になったらどうするんだという話になるよな。
高知・徳島は合区が解消しない限りは優遇枠は維持しなきゃいかんだろうし。
中国ブロックとの統合だけは絶対にやりたくないってのが本音かな?
892 :
無党派さん (ワッチョイ 533a-rlcP)
2017/04/22(土) 00:07:04.88 ID:VipBK63s0
恐らく野党共闘は消費税5%の1イシューで
戦ってくると思う。自民は対策練っておいた方がいいよw
893 :
無党派さん (ワッチョイ 6b3a-Lh4d)
2017/04/22(土) 00:21:12.72 ID:QNZ34lnY0
894 :
無党派さん (スプッッ Sd4a-SFqE)
2017/04/22(土) 00:22:30.70 ID:9LMUvJltd
比例四国は中国とくっつけろよ
共産党が入るのが嫌だからかね?
四国なんて横浜市の人口以下なんだぜ
895 :
無党派さん (アウアウエー Sa82-DniR)
2017/04/22(土) 00:49:49.14 ID:GqBgHWTxa
小池が都議選後もこのまま自民党員として安倍政権に忠誠を誓い
都民ファーストがこのまま東京の地域政党に留まるのなら
維新は今後、小池と連携し易くはなる
結局、泣きを見たのは民進信者ら野党再編論者
小池知事と自民幹事長 都議選後の協力体制を協議
東京都議会議員選挙を控え、
都議会自民党と激しく対立する東京都の小池知事は、21日の定例会見で、
18日の夜に安倍総理大臣や自民党の二階幹事長と懇談し、
都議選の後を見据えて国との協力体制を話し合ったことを明らかにしました。
また、記者から、知事が事実上率いる「都民ファーストの会」が
国政研究会を立ち上げたことに関連して「国政進出への布石か」という質問が出ました。
これに対して小池知事は「都議選に向けて力を注ぐことが都民が求めていることだと思う。
都政に徹底して集中していく」と否定しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00010000-tokyomxv-pol 896 :
無党派さん (アウアウエー Sa82-DniR)
2017/04/22(土) 01:10:58.18 ID:IHzwLsRAa
897 :
無党派さん (スフッ Sdaa-XTug)
2017/04/22(土) 01:25:17.80 ID:pFvJt+Vmd
>>895 泡沫政党維新の謎の上から目線
それこそ小池が国政進出しなくて一番助かるのは民進党だろマヌケ
何も考えずに逃げ出した長島あたり涙目
898 :
無党派さん (ワッチョイ 8720-MAHZ)
2017/04/22(土) 01:27:21.55 ID:Y7hrJTPZ0
899 :
無党派さん (ワッチョイ 1fb8-fBNM)
2017/04/22(土) 05:32:41.87 ID:RzxEvJ770
900 :
無党派さん (ワッチョイ a3f6-bWi0)
2017/04/22(土) 07:08:20.97 ID:W54oFwCS0
維新に関して言えば、維新は大阪以外の候補者はほとんど立てられないのは間違いない。
選挙資金自腹はもちろんの事ご主人様から大阪以外に候補者を立てるなと命令されてるだろうから。
901 :
無党派さん (ワッチョイ 1ec6-NuR8)
2017/04/22(土) 07:17:53.89 ID:sYfJ+MAL0
自民王国愛媛だけど、3区は民進党結構強いんだね。
やはり工場労働者が多く連合の力が強いから?
902 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/22(土) 07:28:18.60 ID:febEAqZ70
>>901 そうだね。茨城5みたいなもん?
ただ同じ工業でも今治がある愛媛2はそうでもない。
造船がメインだから中小の工場が多いって違いかな。
(新居浜あたりは住友系が多いから)
903 :
無党派さん (ワッチョイ a368-Xafy)
2017/04/22(土) 07:40:27.13 ID:dyqUwO0n0
>>900 当選はできないが候補は立てられないのいうのは違うでしょ。
衆院もちょこちょこ擁立してるし兵庫や奈良だと
地方議員もそれなりにいる。
904 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/22(土) 07:45:31.42 ID:febEAqZ70
東京はハムの所は確定として、柿沢に刺客送るかどうかかな。
後は東京12に立てて池内を供託金没収に追い込む、はさすがに無いか。
>>894 1議席も落とせない、共産の衆院議運理事とか色々考えたら
絶対にやりたくないでしょうな。
905 :
無党派さん (ワッチョイ a368-Xafy)
2017/04/22(土) 07:48:11.06 ID:dyqUwO0n0
>>904 池内以前に公明の選挙区だから出さんだろうな。
906 :
無党派さん (ワッチョイ 1ec6-NuR8)
2017/04/22(土) 07:52:40.50 ID:sYfJ+MAL0
>>902 なるほど、構造としては茨城5に近いんですな。自民を圧倒できるほどの力はないにしても。
907 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-zQqB)
2017/04/22(土) 07:57:37.87 ID:febEAqZ70
西宮も山口はともかく、生瀬を2区に入れるのはどうかと思うけど
阪神間は相当区割りがキツイからなあ、5区と12区をイジればよかったのに。
908 :
無党派さん (ワッチョイ bb5d-7ddI)
2017/04/22(土) 07:59:12.35 ID:79eHZkPH0
公明の出る選挙区は対決構図がすっきりしやすいね
大阪とか野党共闘の試金石として無所属で立てて後で民進or共産入りとかの戦略立てたら面白いのに
対決候補に入れられなくてイライラしてる票が潜在的にはかなりある
909 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/22(土) 08:01:07.88 ID:DYJaaRRJ0
柿沢のとこはずっと前から刺客たってるだろ。あと公明選挙区でも神奈川6
なんかは民進(旧維新)の青柳が勝ちそうだから維新でアシストしたりして。
910 :
無党派さん (ワッチョイ 2326-Ncoh)
2017/04/22(土) 08:23:35.66 ID:febEAqZ70
ただ清水と渡辺が立つから無所属は厳しいんじゃないか?
911 :
無党派さん (ワッチョイ 6ae1-XsL7)
2017/04/22(土) 08:33:26.99 ID:uaK2BK/X0
912 :
無党派さん (ワッチョイ bb5d-Fzvu)
2017/04/22(土) 09:05:32.63 ID:79eHZkPH0
元維新組には嫌がらせの対立候補がどれだけ送り込まれるか
裏切り者全選挙区で立てられるのかねぇ
913 :
無党派さん (ワッチョイ bb66-5GSV)
2017/04/22(土) 09:17:15.45 ID:DYJaaRRJ0
ただし、日本維新・大阪維新は野党票も削るが、自民票も何割かは削る。
千葉一区なんか明らかに維新がでることで田嶋要が安定して勝てる。
914 :
無党派さん (ワッチョイ a3f6-bWi0)
2017/04/22(土) 09:22:54.61 ID:W54oFwCS0
>>903 奈良は確かに北部だとそこそこ勢力があるな。
だからと言って馬淵の首を取れるわけじゃないけど。
京都に関しては完全に下手こいたな。
京都党との対立の原因は誰もが知ってる通り維新の大阪ファースト。