0001無党派さん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7b05-VHv+)2017/03/28(火) 23:40:32.45 ID:ddxu7r7A0
0002無党派さん (ササクッテロル Spd3-1VOV)2017/03/28(火) 23:41:08.79 ID:eB3TXIyop
0003無党派さん (ササクッテロル Spd3-1VOV)2017/03/28(火) 23:41:55.94 ID:eB3TXIyop
0004無党派さん2017/03/28(火) 23:42:33.67
475 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ 8ffd-hBSK)[sage]:2016/05/02(月) 21:44:10.24 ID:7y1FMLs20
>>406
長谷川 70万
徳永 50万
柿木 45万
鉢呂 40万
森 30万
基礎票は2014年の衆院選比例を基に維新票が民進:自民に7:3で割れると予想。
鉢呂と徳永の票割れは2010年のデータを基に計算。
柿木には公明票と自民支持層の2割が流れると予想。
982 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ 8ffd-RA4N)[]:2016/05/03(火) 19:54:29.12 ID:SaihLAR40
青森県選挙区予想
山崎 力 (69) 自民現職:268,550 当
田名部 匡代(47)民進元職:237,151
2014年衆院選比例得票のうち自公次票がそのまま山崎に、民共社生票がそのまま田名部に乗ると予想。
維新票の配分はは南部と津軽の地域対立も影響すると予想。
市町村別の比例得票を調べようとしたら青森県選挙管理委員会のページに載ってなかった・・・
とりあえず、単純に選挙区の人口比を考慮して南部(2,3区)と津軽(1,4区)の維新票がそれぞれ3.1万と4万票として
南部の維新票はすべて田名部に流れ、津軽の維新票は山崎と田名部に半々で流れると計算するとこうなる。
575 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ 8ffd-3MRt)[]:2016/05/04(水) 18:32:09.91 ID:RS+AD7/K0
宮城県選挙区予想
熊谷 大 (41) 自民現職:469,630 当
桜井 充 (60) 民進現職:440,496
2014年衆院選比例だと、自公次439,630、民共社生342,477、維新128,019
民主が候補を立てなかった2区以外の民主+維新の比例票が271,617
同じく2区以外の民主党候補の選挙区得票が245,111
2区以外の自公次の比例票が343,307
2区以外の自民党候補の選挙区得票が373,880
ここから、維新の比例票のうち30,000票が選挙区で自民党に流れていることが分かる。
それを考えると宮城県選挙区の各候補の得票は上記のようになる
731 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ c6fd-fQUW)[]:2016/05/06(金) 19:53:22.18 ID:5tfboEG10
山形県選挙区
月野 薫 (61) 自民新人:274,782 当
舟山 康江(50)無所属元職:258,844
自民党の得票は2013参院選、2014衆院選比例得票(自公次)・選挙区得票ともに27万票で推移しており、今回も安定して27万票を取ると予想。
野党は2014衆院選比例得票だと民共社生に維新をすべて合わせても25万票。
無党派層や反TPPの農民層を掘り起こさないことには野党に勝てないが、前回と違って自民候補が農協系で、3区の阿部寿一が落選中ということもあって与党が逃げ切ると予想。
887 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ c6fd-fQUW)[]:2016/05/07(土) 00:14:30.54 ID:YfqQ2uA+0
新潟県選挙区の予想をしてたんだが、新潟県全体では前回衆院選比例の維新票の8割が民主党に流れているんだが、
今回野党統一候補で出る森祐子のいる5区では、前回衆院選比例の維新票の8割が自民党の長島に流れているww
森が相当悪いタマであることがはっきりしたが、新潟県選挙区の予想はさっぱりわからなくなった。 0005無党派さん (ササクッテロル Spd3-1VOV)2017/03/28(火) 23:42:44.33 ID:eB3TXIyop
0006無党派さん2017/03/28(火) 23:43:16.12
0007無党派さん (ワッチョイ 433a-3N3C)2017/03/28(火) 23:43:48.11 ID:7AWEBv3q0
【辻本ゲート事件】
真っ黒な生コン疑惑をきっかけにして
戦後最大のタブー 【部落】 【朝鮮】
にメスを入れて 日本を正常化しよう!
それが出来るのは安倍ちゃんだけだ
0008無党派さん (ササクッテロル Spd3-1VOV)2017/03/28(火) 23:43:50.34 ID:eB3TXIyop
0009無党派さん (ワッチョイ be00-LWsF)2017/03/29(水) 00:17:56.05 ID:5GksjH2r0
0010無党派さん (ササクッテロル Spd3-1VOV)2017/03/29(水) 10:18:25.87 ID:WCaYFymrp
0011無党派さん (ワッチョイ bec4-MIO4)2017/03/29(水) 13:06:12.03 ID:e2586Hrp0
安倍と維新で醜い責任の押し付け合いやってんなぁw
安倍の御用ジャーナリストの田崎スシローや西田昌司も維新が悪いって言ってるし、
官邸は維新を切って全責任を押し付ける気満々だなw安倍も維新も戦犯同士仲良く死ねよw
松井・橋下「国が圧力をかけた!安倍が悪い!」
安倍・田崎・西田「いや、大阪維新が悪い!」
松井知事「本質説明できないのは安倍総理」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170325-00000028-nnn-pol
大阪の森友学園の国有地売買を巡る問題で、大阪府の松井知事は25日、
「本質を説明できないのは皮肉にも安倍総理だ」と述べ、これまでの安倍首相の対応を批判した。
松井府知事「この問題の本質をきちっと説明できない、わからなくしているのは、僕は皮肉にも安倍総理だと思う。
忖度(そんたく)はないと強弁しすぎているんです。
なぜ籠池さんが言う神風が吹いてきたというスムーズに手続きが進んだのかという部分。
これはまさに忖度だったというのを認めるのが一番だと思います」
この問題を巡って野党側は、安倍首相側の意向を財務省などが忖度したため森友学園に有利な土地取引になったと追及している。
橋下松井コンビに激高 安倍首相“維新3点セット”白紙撤回か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/201863/1
長すぎた蜜月がついに終わった。森友騒動で連日、野党の追及を受ける安倍首相は錯乱状態。
虚偽答弁が発覚した稲田防衛相を「答弁には気をつけてくれと、何度も言っただろ!」と叱りつけたと報じられたが、最近は辺り構わず腹いせをぶつけているという。
なかでも苛立ちを隠さないのが、日本維新の会のツートップの態度だ。
大阪府の松井一郎知事と橋下徹前知事は今さら「国の圧力があった」と口をそろえている。
「昭恵夫人が名誉校長だった責任を棚に上げ、首相はあくまで今回の疑惑は大阪府の責任との認識です。
確かに大阪府は私立小学校の設置認可の審査基準を緩和し、
森友学園が問題だらけと知りながら、スピード審議で『認可適当』と判断。
首相にすれば、騒動の発端は大阪府の怪しい手続きで、この問題で矢面に立たされるのは松井知事らの不手際のトバッチリ。
おまけに『国の圧力』の“責任逃れ”発言を聞かされたから、もう怒り心頭です。『大阪の3点セットは白紙に戻す』と語気を荒らげているそうです」(官邸事情通)
安倍首相の言う3点セットとは「大阪万博誘致への国を挙げた協力」「大阪・夢洲のカジノ計画」「リニア大阪延伸の前倒し」を指し、いずれも維新の“看板公約”だ。
維新が与野党対立法案に軒並み賛成、安倍政権に全面協力してきたのも、見返りに3点セットの実現を求めているためだ。
それにしても、安倍首相の私怨で国策が左右されるとは「首相を侮辱したから証人喚問」と同様のおぞましさだが、
そんな政権と維新のもたれ合いに森友騒動は亀裂を入れ、その裂け目は日ごとに広がっている。
■5年の蜜月にピリオド
「橋下・松井コンビにすれば『国の圧力』発言は先手を打っただけでしょう。鼻の利く2人は安倍政権側の言動をみて、
森友問題を“大阪ローカルの問題”と矮小化させ、責任を押し付けてくるニオイを嗅ぎ取った。“やられる前にやれ”ですよ」(維新関係者)
安倍首相と松井知事は2012年2月、大阪で開かれた「日本教育再生機構」のシンポジウムで会談したのを機に意気投合。
再生機構はHPで〈教育を通じて国民意識を覚醒させ、国家への愛情を取り戻すこと〉を標榜し、
メンバーは「日本会議」と重なる。森友学園とも関係の深い組織だ。
会談から5年。菅官房長官と橋下氏を交えて会食を重ね、親密さを誇示してきたが、
互いに思想の共鳴し合う森友学園のせいで関係にヒビが入るとは皮肉である。 0012無党派さん (ワッチョイ bec4-MIO4)2017/03/29(水) 13:06:48.38 ID:e2586Hrp0
Mr.サンデーで松井の嘘が明らかになったな。籠池が畠と一緒に遊説で松井の応援に回ったことを松井は否定していたが、
実際は一緒に選挙運動をしていた証拠が映像で残ってる
百条委員会も松井が裏で指示して維新に否決させたし維新は完全に黒と見ていいだろう
ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980)
#森友学園
松井一郎のホラ吹き具合をとくとご覧ください(MR.サンデーより)
https://twitter.com/kentaro_s1980/status/845998906945110016
面積君 (@menseki_kun)
松井一郎アウトー! 曰く「畠議員と松井一郎が一緒に当時選挙運動したことがない。」映像には写ってる~!
#ミスターサンデー
キジトラニャンコ (@kijitora0510)
松井氏は「籠池理事長に会ったこともない」
と言っているが、これは塚本幼稚園で園児や先生たちに気軽に声をかける松井氏の姿。籠池理事長も近くにいる。
昨日はテレビで選挙活動中、松井氏や橋下氏の近くで維新のビラを握った籠池夫妻がつかず離れず、共に街を練り歩いた様子が映し出されていた。
佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko)
大阪府議会が、維新と公明党の反対で、百条委員会を否決したのはなぜ?
松井知事の「証人喚問して欲しい」が、ウソであることを、維新と公明党が、知事に有利な「良い忖度」したっていうことでしょうか?
ネオ・7ァラ才@松井辞職カウントダウン (@jetsetradio7)
『大阪では百条委員会でやる!』
『証人喚問で国会もいく!』
と、テレビカメラの前では意気がっているが、ウラでは維新議員に
『百条委員会設置は反対せえよ!』
『証人喚問要求には反対せえよ!』
と指示を出すクズが、大阪では首長やってますねん。これほどカッコ悪い人間いない。 0013無党派さん (ワッチョイ bec4-MIO4)2017/03/29(水) 13:07:18.69 ID:e2586Hrp0
安倍は早く森友問題が世間から飽きられて忘れ去られてほしいって思ってるのに、
辻元のことで騒いでるネトウヨや足立ってほんとに馬鹿だよなw余計なことをして足を引っ張る無能な味方の典型w
最初の方針を最後まで貫いて「森友問題なんてどうでもいいから他に重要なことを議論しろ!」とか言ってたほうがまだマシだったろうにw
籠池嫁のメールが正しいのなら「森友に関わってたら議員辞職する!」とか言ってた安倍が議員辞職しないといけなくなるだけなのになw
自民が圧倒的に不利な状況なのに「安倍を批判するやつらが気に入らないからとにかく叩きたい!」
っていう感情だけであのメールを使って野党を叩くのは自殺行為でしかないw
メーメル@しばらく低浮上 (@memel_ko1)
しかし自称保守どもは森友学園長を擁護してたと思ったら学園長が安倍批判した瞬間に学園長叩いたり、
森友問題とかどうでもいいとか言ってたと思ったらメールに野党議員の名前が乗ってた瞬間に騒ぎ始めたり、
本当に全ての行動の動機が「安倍首相擁護したい&安倍首相の敵を叩きたい」なんだな。キモすぎ
0014無党派さん (ワッチョイ bec4-MIO4)2017/03/29(水) 13:07:49.40 ID:e2586Hrp0
薬物使用で自民議員(自民党大阪府連会長中山泰秀)と維新議員(大阪選出の東徹)が逮捕だってよw
国会会期中は不逮捕特権で逮捕できないから、6月18日の国会の会期末を迎えたら即逮捕みたいだな
自民と維新はもう終わりだなwこれから大阪は民進党の天下になるだろう
安倍首相を解散に走らせる 自民議員“薬物逮捕”の衝撃情報
http://news.livedoor.com/article/detail/12862018/
「ウソをついているのは籠池理事長なのか。それとも私か。国民に信を問いたい!」
――安倍首相が前代未聞の「争点」を掲げ、いよいよ4月解散に打って出るのではないか。
そんな臆測が永田町で飛び交っている。夫婦で身の潔白を証明できず長引く森友騒動に、首相が追い込まれて錯乱している証拠だろう。
さらに先週末から現職衆院議員にまつわる“激ヤバ”情報が一斉に駆け巡り、安倍の破れかぶれの決断を後押ししつつあるようだ。
森友疑惑が吹き荒れる中、総選挙を断行すれば自民党議席の大幅な減少は避けられない。それでも4月解散説が、
錯乱首相の単なる暴挙とは言いきれないのは、森友騒動の収束を図る以外にも、多数のメリットがあるからだ。
そして、ここにきて、安倍の背中を押す大きな理由になりつつあるのが、西日本選出の自民党衆院議員のスキャンダルである。
ズバリ、違法薬物に手を染めたかどで、逮捕されそうだというのだ。
「不逮捕特権の切れる通常国会の会期末(6月18日)を迎えたら、即逮捕に踏み切るという具体的な日程もささやかれています。
しかも、『内偵に動いているのは警察ではなく、厚労省の麻薬取締官だ』
『一緒に“ヤクをキメていた”愛人が先週末に六本木で逮捕され、取り調べで議員の名前を挙げた』
『あの議員はヤクなしでは2日と持たない』などと、やたらディテールだけは細かい真偽不明の情報が、ジャンジャン飛び交うありさまです。
国政選挙を差配する幹事長室も相当、ナーバスになっています」(ある自民党議員)
仮に現職議員が違法薬物で逮捕されれば、前代未聞の出来事だ。憲政史上の汚点となる。
安倍自民党にとっては森友問題の長期化に加えて、痛烈なダブルパンチだ。
「6月に同僚議員が逮捕されるくらいなら、その前に」――。安倍にヨコシマな思いを抱かせるには十分な情報である。
うえにし小百合 (@uenishi_sayuri)
この薬物〝疑惑〟維新所属の現職議員です。
0015無党派さん (スッップ Sd4a-yEzV)2017/03/29(水) 13:22:11.78 ID:5tsMhGZNd
前スレより天才
929 無党派さん (ワッチョイ ea34-CbRE)[sage] 2017/03/28(火) 22:20:27.91 ID:b7Pf0fuZ0
都民ファーストの会の公認候補
千代田区 樋口高顕
中央区
港区 入江伸子
新宿区
文京区 増子博樹
台東区 保坂真宏
墨田区
江東区
品川区
目黒区 伊藤悠
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区 茜ケ久保嘉代子
豊島区 本橋弘隆
北区 音喜多駿
荒川区
板橋区 平慶翔
練馬区 尾島紘平、村松一希
足立区 馬場信男
葛飾区 米川大二郎
江戸川区 上田令子、田之上郁子
八王子市 両角譲
立川市
武蔵野市
三鷹市
青梅市
府中市
昭島市
町田市
小金井市
小平市 佐野郁夫
日野市
西東京市
西多摩
南多摩
北多摩第一 関野杜成
北多摩第二
北多摩第三
北多摩第四
島部 山下崇
0016無党派さん (スフッ Sd4a-5sBS)2017/03/29(水) 13:32:42.88 ID:bvEIIlhtd
> 東京でも「森友学園的」補助金疑惑 日本会議に所属する政治家親族の保育園
> https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170329-00010000-kinyobi-soci
>
>
> “森友学園問題”が国会を揺るがすなか、日本会議に所属する田中ゆうたろう東京都杉並区議会議員
> (自民党、会派名・美しい杉並)の家業である幼稚園と保育園をめぐり、うさん臭い事実が発覚した。
>
> (1)「公共目的」に使うという建前で幼稚園が国有地の払い下げを受ける、(2)その土地を幼稚園から保育園に貸し付ける、
> (3)保育園は杉並区に「賃借料」に対する補助金を申請する――といった複雑なやりかたで、
> 計約4800万円(4759万2000円)の補助金が支払われていたのだ。
自民党死にそう 0017無党派さん (スフッ Sd4a-5sBS)2017/03/29(水) 13:33:42.00 ID:bvEIIlhtd
> 薬物使用で自民議員(自民党大阪府連会長中山泰秀)と維新議員(大阪選出の東徹)が逮捕だってよw
アホな工作員がせっかく辻元メールで躍起になってたのにwww
0018無党派さん (アウアウカー Sa1b-cwyb)2017/03/29(水) 13:34:07.41 ID:VdwFfH2fa
選挙は絶対評価じゃなくて相対評価の結果だから
複数区で都民が割って入って自民が1議席は踏み留まるとすると、公明は安定票で維持するとして、押し出されるのは民進と共産しか有り得ない
共産が減らないのは自民が複数区で共倒れ、全滅するような事態になる場合だけ
0019無党派さん (スフッ Sd4a-5sBS)2017/03/29(水) 13:40:27.42 ID:bvEIIlhtd
>>18
複数区に限ればの話でしょ
どのみち複数区でも自民が2人以上出馬させてたら間違いなく減少するんだから、
全体の下げ幅が一番大きいのが自民党であることに違いはないよ 0020無党派さん (アウアウカー Sa1b-cwyb)2017/03/29(水) 13:44:19.37 ID:VdwFfH2fa
>>19
そんなことは当たり前だ
共産が現状維持とか言ってる奴がいるけどそれは有り得ない 0021無党派さん (ワッチョイ dbb0-86NR)2017/03/29(水) 14:03:59.95 ID:PDVKXcSG0
0022無党派さん (ワッチョイ feac-n/U6)2017/03/29(水) 14:04:50.54 ID:jN9amVfj0
>>17
中山泰秀は落選時に南部・竹中のパソナに雇われてたからASKAとの接点は当然あるな 0023無党派さん (ワッチョイ 53bc-sIi0)2017/03/29(水) 14:08:17.50 ID:pcyQSX/B0
噂はどうでもいいからさっさと捕まってほしい
0024無党派さん (ワッチョイ 3f00-VHv+)2017/03/29(水) 14:45:22.70 ID:P0fOCx+C0
永友の嫁の弟がどうしたって? 都民もなめられた揉んだな ぺっ!
0025無党派さん (ワッチョイ 433a-o/jX)2017/03/29(水) 14:50:09.61 ID:cm7XKpWN0
0026無党派さん (アウアウカー Sa1b-1ge5)2017/03/29(水) 14:50:22.57 ID:zsT9St5va
>>24
元公設秘書なんだから、今井絵理子なんかよりよっぽどマシ 0027無党派さん (ワッチョイ 1be3-sIi0)2017/03/29(水) 14:59:34.62 ID:9HkflXmq0
生田、公募に応募すりゃいのに 千代田区w
0028無党派さん (アウアウカー Sa1b-1ge5)2017/03/29(水) 15:04:25.23 ID:zsT9St5va
>>27
有本こそ出馬するべき
もはや都議会自民党メンバーだろあいつ
0029無党派さん (JP 0H3f-+x1j)2017/03/29(水) 15:04:30.21 ID:WlsOoLaoH
有本も入れてやってくれ
0030無党派さん (ワッチョイ 433a-MIO4)2017/03/29(水) 15:07:43.55 ID:yQlxXr5M0
支持率が激減するは辻元がやらかすは小池も災難だなw
0031無党派さん (ワッチョイ 433a-o/jX)2017/03/29(水) 15:09:26.05 ID:cm7XKpWN0
有本は次の参院選だろ
青山枠でw
0032無党派さん (JP 0H3f-1ge5)2017/03/29(水) 15:41:15.84 ID:hkvSzSJxH
2017年東京都議選議席予想まとめ
日付 ソース元
都50 自30 公23 共12 民10 ネ*2 維*1 無*0 *1/01 選挙ドットコム(松田馨)
都59 自23 公23 共15 民*6 ネ*1 維*0 無*0 *2/23 夕刊フジ(松田馨)
都58 自26 公21 共13 民*7 ネ*3 維*1 無*0 *3/13 週刊ポスト
0033無党派さん (JP 0H3f-1ge5)2017/03/29(水) 15:42:10.15 ID:hkvSzSJxH
0034無党派さん (ワッチョイ bec4-MIO4)2017/03/29(水) 16:55:18.76 ID:e2586Hrp0
維新の薬中議員は足立って意見が圧倒的に多くてワロタw
いつも興奮してて目つきも焦点が定まらない感じでヤバいし見るからにラリってそうだもんなw
うえにし小百合 (@uenishi_sayuri)
この自民党議員の事は誰でも知っていた。維新は小躍りして喜んだと思う。
ところが自分達の党内でも起きていた事は知らなかった。
安倍首相を解散に走らせる 自民議員“薬物逮捕”の衝撃情報
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/202344
野党共闘を応援する会 (@yatoukyoutou555)
もしかして、A議員?
@uenishi_sayuri
アマヤ (@yosinagakoyuri)
@yatoukyoutou555 @kamifuusen7161 @uenishi_sayuri きわだってエキセントリックなあの人?
横浜インクル教育研究所(元気に運動中😉 (@__Member)
落ち着きが無いアノ人かしら〜?
確かに目つきが気になる、視線が合わない感じなのはクスリのせい?
横浜インクル教育研究所(元気に運動中😉 (@__Member)
@uenishi_sayuri
経歴に虚偽が無ければ、
エリートのはずなのに問答の仕方がおかしい。
質問の仕方も下手くそなことがよくある。見ているこちらが落ち着かなくなるアノ人?まさか?
0uterz0ne (@0uterz0ne)
@uenishi_sayuri あっ(立ち)
emichin(@emichin1)
@uenishi_sayuri あの方しかいませんよね。。威勢ばっかで実はノミの心臓のあの男。。
masayoooon (@masayoooons)
@uenishi_sayuri 目が変やなぁって思ってた!
赤井彗星 (@casvaledwow)
@uenishi_sayuri たった今ヤカラ丸出しで質問されてた維新の議員さんのことですか?w
masayoooon (@masayoooons)
@uenishi_sayuri Aでしょ〜
ゆりちゃん 当面低浮上⁇ (@yuri_cha_n)
@uenishi_sayuri
あ◯ち?
nonchan (@nonchan48818350)
今 だすって事は あ〇〇さんかな?w 0035無党派さん (ワッチョイ bee3-sIi0)2017/03/29(水) 17:27:36.18 ID:ZeOb7bcj0
共産は民進とちがって小池知事には是々非々だが、
自民党と共同歩調をとることは絶対しない、いたって冷静
逆に自民は「共産は同調してくれると思ってた」とうらみ節、
このために予算案否決せず賛成に回るヘタレとなる。アホか
0036無党派さん (ワッチョイ 2fd2-PzoN)2017/03/29(水) 18:25:32.93 ID:thP2tujh0
>>18
その自民の勢力が激減中だろうに
自民後援会組織が都民ファースト鞍替えで張子の虎状態 0037無党派さん (ワッチョイ 7bfc-5sBS)2017/03/29(水) 18:52:06.43 ID:f3e34CZm0
>>35
俺も最初は共産が賛成に回るのが不思議だったが
共産都議の立場から考えてみると、自民からも石原からも長年虐げられてきたんだよね
自分たちの選択一つで委員長が右往左往するっていうのはスカッとするんじゃないだろうかw 0038無党派さん (ワッチョイ 53e3-sIi0)2017/03/29(水) 19:04:20.55 ID:ifJyz4XT0
自民都連工作員の見分け方
小池は何も決めない
小池はのらりくらり
豊洲に移転しろ
豊洲問題を都議選に利用
メッキが剥がれ始めている
またプロジェクトチーム
風が、潮目が、科学がw
0039無党派さん (ワッチョイ 4a26-0yGP)2017/03/29(水) 19:14:23.18 ID:zUeVFnVH0
>>35
困った時だけ自民は共産に擦り寄ったりするんだろうな
野党に転落した時もどうすれば民主を攻められるかお伺い立てたらしいしな・・ 0040無党派さん (ワッチョイ 2bac-ssRH)2017/03/29(水) 19:59:38.18 ID:4Ni8gI5X0
>>38
マスコミは小池擁護で信用出来ないとか言ってたのに
小池批判をし始めたら急にマスコミも批判をしているって感じで信用してるんだから
さっぱりわからん 0041無党派さん (ワッチョイ 7bfc-5sBS)2017/03/29(水) 20:00:39.52 ID:f3e34CZm0
千代田区 都
中央区 都
港区 都都
新宿区 都都公共
文京区 都都
台東区 都都
墨田区 都都公
江東区 都都公自
品川区 都都公共
目黒区 都都公
大田区 都都都都公公共維
世田谷区 都都都都公共自自
渋谷区 都都
中野区 都都公
杉並区 都都都公共自
豊島区 都都公
北区 都都公
荒川区 都公
板橋区 都都都公共
練馬区 都都都公共自
足立区 都都都公公共
葛飾区 都都公自
江戸川区 公都都都自
八王子市 公都都都共
立川市 都都
武蔵野市 都
三鷹市 都都
青梅市 都
府中市 都都
昭島市 都
町田市 都都公自
小金井市 都
小平市 都都
日野市 都都
西東京市 都都
西多摩 都都
南多摩 都都
北多摩第一 公都都
北多摩第二 都都
北多摩第三 都都公
北多摩第四 都都
島部 自
都民:85
公明:23
共産:9
自民:9
維新:1
都民Fが地滑り的大勝利をしたとしたらこんな感じかな?
0042無党派さん (ワッチョイ 433a-o/jX)2017/03/29(水) 20:04:29.62 ID:cm7XKpWN0
地味に島嶼部の大島vs八丈島が気になる
0043無党派さん (ワッチョイ 7bfc-5sBS)2017/03/29(水) 20:06:57.29 ID:f3e34CZm0
>>42
小池のツイッター見てると島ばっか訪問してるからなw
公費を使っての事実上の選挙活動w 0044無党派さん (ワッチョイ 2bac-ssRH)2017/03/29(水) 20:07:15.19 ID:FTABrtZv0
0045無党派さん (ワッチョイ 1b00-03BY)2017/03/29(水) 20:24:25.34 ID:YyiVRYO+0
>>40
あくまでマスコミは世論の鏡ってだけでしょ? 0046無党派さん (アウアウカー Sa1b-1ge5)2017/03/29(水) 20:24:31.22 ID:zT3BpvSJa
0047無党派さん (ワッチョイ 6e00-MIO4)2017/03/29(水) 20:32:00.64 ID:H2RXGrBo0
定数別に大雑把な予想をすると以下のようになるか
1人区:島部は自民・その他は小池新党。ただし、中央区は自民・多摩地区は自民・ないし民進の逆転もあるか
2人区:港区は自民独占。その他は小池新党一人ならば全員当選・残り1議席は自民が中心で
ただ、文京区は自民・共産横一線のデッドヒート、同時に台東・荒川両区も共産との争いが見物かもしれない。
一方、同新党が二人擁立した場合、目黒・渋谷で共倒れの恐れありか。
3人区:小池新党一人ならば同新党・公明は決まり。問題は残り一議席を自民・共産どちらがとるか。
中野区は自民やや有利も横一線・北、豊島両区は横一線も共産有利か。
ただ、民進も当選確率十分ありか。
一方、同新党二人擁立の場合は自民・共産とデットヒートになりそうだ。
4人区:定数4~6選挙区は小池新党二人擁立前提で記載すると、
同新党二人・公明は当確、残り一議席は自民・共産の争いか。
ただ、町田は共産は厳しく民進が勝つか。
5人区:小池新党二人・公明・自民・共産で決まる選挙区が多いか。
ただ、民進もからみかなりの混戦になりそうだ。
6人区:5人区と似たような構成で、それに民進などが加わるか。
8人区:小池新党三人擁立の場合、世田谷・太田両区のあり方を見ると
三議席獲得は意外と簡単ではなく、むしろ共倒れの恐れもあるか。
世田谷は左派票の奪い合い・大田区は町工場+セレブの集まりで
同新党への支持は思ったほど集まらないと予想。
その上で、自民・公明・共産などがバランスよく議席をとるか。
ちなみに、共産の大田区における候補者二人擁立については、
自党の現在の実力・同新党、自民、民進、ネットなどの力次第で
結果が変わるか。二人当選も一人当選も共倒れもありそうだ。
0048無党派さん (ワッチョイ 7bfc-5sBS)2017/03/29(水) 20:32:54.17 ID:f3e34CZm0
>>46
情勢調査見ながらギリギリまで擁立するはずだから、公示日前に風が吹いてれば何人でも出てくるよ 0049無党派さん (アウアウカー Sa1b-1ge5)2017/03/29(水) 20:50:25.60 ID:zT3BpvSJa
自民は30議席いくかどうかだな
0050無党派さん (アウアウカー Sa1b-YuA+)2017/03/29(水) 20:53:14.46 ID:CFJy+zUya
>>47
中野は自民やや有利?
寝言は寝てから言うんだぞ
どう考えても落ちるだろあんな非礼な奴 0051無党派さん (ワッチョイ 53e3-sIi0)2017/03/29(水) 21:12:27.47 ID:ifJyz4XT0
>>44
都民は築地か豊洲かで選択しない
小池の信任投票である 0052無党派さん (ワッチョイ 433a-o/jX)2017/03/29(水) 21:18:54.95 ID:cm7XKpWN0
>>44
知事支持率は自民から共産支持層も含まれるもんな
都民ファーストの政党支持率があまりにも落ちるなら、それこそ潮目が変わるだけどね 0053無党派さん (ワッチョイ 433a-o/jX)2017/03/29(水) 21:20:28.33 ID:cm7XKpWN0
>>47
13のデータしか見てないだろ
都議選なんか50%越えたら風で幾らでもひっくり返る 0054無党派さん (ワッチョイ 2ff5-1ge5)2017/03/29(水) 21:21:38.63 ID:09smV/Kh0
豊洲をどうするかだな
引伸ばすか、移転決断か
0055無党派さん (ワッチョイ 1b00-03BY)2017/03/29(水) 21:23:15.11 ID:YyiVRYO+0
>>51
小池は支持するけど豊洲移転賛成か過半数超えたら古池は移転する気はあるのかな? 0056無党派さん (ワッチョイ 1b00-03BY)2017/03/29(水) 21:23:40.14 ID:YyiVRYO+0
引き伸ばしたら完全に普天間コースだと思うけどね
0057無党派さん (ワッチョイ 1393-PhIE)2017/03/29(水) 21:25:27.03 ID:Re8Z+cVc0
小池は
国政でも新党をだしてくる気らしい。
鳩山邦夫の長男がすでに小池新党いりで
資産100億円の基盤がバックアップする。
0058無党派さん (エムゾネ FF4a-+x1j)2017/03/29(水) 21:25:32.99 ID:vOy2ejclF
官邸が圧力掛けていると言う呟きを時々みかけるね いずれにせよ今回は自民都議を落とす為の選挙かな
ゴゴスマ情報では築地再整備42% 豊洲41%
0059無党派さん (ワッチョイ 1b00-03BY)2017/03/29(水) 21:27:20.61 ID:YyiVRYO+0
>>58
官邸が誰にどう圧力かけるの?小池に?それは意味ないでしょ
築地再整備は検討した上でダメだったって情報が無いとなー 0060無党派さん (ワッチョイ 2ff5-1ge5)2017/03/29(水) 21:27:57.91 ID:09smV/Kh0
>>56
それ
公明も移転しろと迫ってきてる
4月5月のPT、専門家会議の最終報告で決めないと完全に潮目が変わる恐れがある 0061無党派さん (ワッチョイ 1b00-03BY)2017/03/29(水) 21:35:20.92 ID:YyiVRYO+0
>>60
いや、たとえ豊洲を曖昧にしても都議選は小池が大勝すると思うよ
でも移転が遅れるほど金の無駄使いだった!という批判は大きくなるし、移転しないで築地再整備は不可能なんだから早く決断すべきだと思うけどね 0062無党派さん (ワッチョイ 7b05-VHv+)2017/03/29(水) 21:40:51.05 ID:NMcd6hMR0
都議選に向けた新しい公明党のポスターは緑色で小池と二連のようだ
0063無党派さん (ワッチョイ be6d-ccQl)2017/03/29(水) 21:47:06.06 ID:DPNhXiwx0
脳なし・悪党・非礼・嘘つきなコイツら落選して欲しい
髙島直樹、﨑山知尚、河野雄紀、宇田川聡史、鈴木章浩、高木啓、山﨑一輝、川松真一朗、川井重勇、来代勝彦、鈴木隆道
0064無党派さん (アウアウウー Sa3f-Dgju)2017/03/29(水) 21:50:56.52 ID:usnbuwrHa
0065無党派さん (ワッチョイ 433a-o/jX)2017/03/29(水) 22:08:41.89 ID:cm7XKpWN0
0066無党派さん (ワッチョイ be00-LWsF)2017/03/29(水) 22:14:52.79 ID:5GksjH2r0
0067無党派さん (ワッチョイ 53e3-sIi0)2017/03/29(水) 22:30:31.00 ID:ifJyz4XT0
たぶん小池は決めない、選択肢を提供して都議選後議会で決定させる
ロードマップどおりに丁寧に一歩ずつやっていく
0068無党派さん (ワッチョイ ea3a-+x1j)2017/03/29(水) 22:47:01.43 ID:XrbWvd6X0
都議会自民党の離党がこれから始まる予感 公明党が緑のポスター作ってイライラしてそう
0069無党派さん (ワッチョイ 2ff5-1ge5)2017/03/29(水) 23:41:46.55 ID:09smV/Kh0
>>67
引伸ばすなら、支持率50~60%くらいには落ちるかもしれん
その状況でも小池は50議席は確保するだろうけど 0070無党派さん (スッップ Sd4a-DBVE)2017/03/29(水) 23:51:57.13 ID:Kgj9An1Fd
>>63
どうして中屋文孝をいれなかったの?
バかなの?クズなの?深谷なの? 0071無党派さん (スッップ Sd4a-DBVE)2017/03/29(水) 23:55:01.25 ID:Kgj9An1Fd
本丸は内田茂じゃなくて深谷隆司なのにね。
0072無党派さん (アウアウカー Sa1b-u5x9)2017/03/29(水) 23:55:13.47 ID:yw5jyta3a
0073無党派さん (ワッチョイ cfac-LJFa)2017/03/30(木) 11:39:06.88 ID:qUGMKdzT0
本会議がある日はスレの進行が遅くなり、空転するとめっちゃ進行する。
現職のみなさん、お疲れ様です。
0074無党派さん (アウアウカー Sad7-Sr0k)2017/03/30(木) 11:42:52.32 ID:MOLr6gAoa
川松と音喜多は絶対いる
0075無党派さん (ワッチョイ cfe3-aC9I)2017/03/30(木) 11:43:10.14 ID:9YR0g6Mr0
大阪維新の反省からすると、単独で過半数とってもかならず自民は切り崩しを図るのでいずれ過半数なくなってしまう
ならば公明党との連携を大事にして4年間裏切られないようにしたほうが運営しやすいし自民が干上がる
0076無党派さん (ワッチョイ cf22-pIe9)2017/03/30(木) 11:45:37.26 ID:boSVYmzY0
大まか予想
都民ファーストの会 42~57
自由民主党 25~40
公明党 20~25
共産党 10~15
民進党 5~15
生活者ネットワーク 0~2
日本維新の会 0~2
社会民主党 0~0
無所属 0~2
0077無党派さん (オッペケ Sr17-bndB)2017/03/30(木) 11:53:42.19 ID:+bqr9yj8r
>>76
公明党は候補者23人
増やしても世田谷+1で24までだと思う
自民40とみるなら都民の下限もっと下がる
民進党は5未満もありえそう
ネット以下も乱戦になればもっと上限あがるかと 0078無党派さん (ワッチョイ cfe3-aC9I)2017/03/30(木) 11:58:00.69 ID:9YR0g6Mr0
最低ラインは自民+公明+民進がクーデターを起こせないライン 自民と民進で41
0079無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 12:05:49.04 ID:o7q1Agk4a
自民は30議席超えるかどうかで大分変わるな
0080無党派さん (スプッッ Sddf-T/+7)2017/03/30(木) 12:20:44.42 ID:1SjsRoqwd
0081無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/03/30(木) 12:32:26.83 ID:OGmKNy3t0
ひるおび、豊洲問題
公明党が豊洲移転を強く推してると
0082無党派さん (スップ Sddf-eYWj)2017/03/30(木) 12:40:53.46 ID:BLLpWAwPd
都民の単独過半数は流石に無理だな(笑)
0083無党派さん (ワッチョイ b300-kVPK)2017/03/30(木) 12:55:35.57 ID:GsvPE+kO0
0084無党派さん (ワッチョイ 7393-T/+7)2017/03/30(木) 13:12:31.95 ID:V/vF/gLA0
素直に築地再整備でいいだろうに
0085無党派さん (スップ Sddf-eYWj)2017/03/30(木) 13:15:00.14 ID:BLLpWAwPd
小池政治がいつまで続くかだね
今回の都議選は圧勝しても次の都議選は惨敗かもしれんぞ
0086無党派さん (ワッチョイ bf96-aC9I)2017/03/30(木) 13:16:43.55 ID:BmtCiZD80
>>84
再整備が
あんな金ですむわけないんだよね
実際にやりはじめると10倍くらいにふくらむよん
あれだけボロボロの設備だと手直しですまないからね 0087無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 13:19:14.87 ID:lae2+guia
都議選前に豊洲移転決定
どーせ支持率は大して変わらない
引伸ばす方が支持率は下がる
0088無党派さん (ワントンキン MM5f-M2Xe)2017/03/30(木) 13:20:46.64 ID:L7mCJBD2M
中選挙区制だからこういうことが起きるので、小選挙区制にした方がいい。
衆議院の25選挙区にあわせるとよいよ。
0089無党派さん (ワッチョイ 7393-T/+7)2017/03/30(木) 13:22:49.76 ID:V/vF/gLA0
>>86
土壌汚染対策を600億つぎ込んでも結局基準の100倍検出の豊洲なんてどうにもならんけど 0090無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 13:25:35.36 ID:lae2+guia
0091無党派さん (ワッチョイ bf96-aC9I)2017/03/30(木) 13:31:22.91 ID:BmtCiZD80
>>89
築地は調査もしないんでしょw
それは費用はやすくなりそうだよね
安全なんてなんのその調査もせずに突貫工事でやれば
言ってる値段でできると思うよ 0092無党派さん (ササクッテロル Sp17-FZ2J)2017/03/30(木) 13:31:41.30 ID:CWrfUFSnp
>>90
もう一度再掲
4269(ゴリラ的な) @SEXhsKF7
「地下水は飲まない、利用しないから関係ない」
「汚染土はコンクリートで覆われている」から、
いくら汚染されていても安全と言うのなら、
これまで豊洲の汚染土壌対策につぎ込まれた600億円はなんだったのか
午後9:27 · 2017年3月21日
4269(ゴリラ的な) @SEXhsKF7
「豊洲に移転することで渋々移転準備していた反対派」を説得するために使った材料が、
今になって「その基準は科学的根拠がなかったから無意味、科学的に安全なんだから移転に文句言うな」
と言われて誰が説得されるというのか
午後9:31 · 2017年3月21日
4269(ゴリラ的な) @SEXhsKF7
で、地下水なんて使わないから関係ないという人は、
豊洲の土壌汚染対策につぎこまれた600億円は必要だったと思うんですか?
必要なかったと思うんですか?
午後9:40 · 2017年3月21日
4269(ゴリラ的な) @SEXhsKF7
豊洲の土壌汚染対策が必要なかったというのなら、
必要のない工事で税金を浪費した都の責任ということになる。
必要だったというのなら、地下水は使用しないから環境基準を無視していいという論理が破綻する。
午後9:45 · 2017年3月21日 0093無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 13:37:09.78 ID:lae2+guia
>>92
移転をして責任を追求すればいいだけ
その意味では豊洲移転延期は成功
都民の大部分は延期を支持している
ただし、無駄な引伸ばしは支持しない 0094無党派さん (ササクッテロル Sp17-FZ2J)2017/03/30(木) 13:40:06.31 ID:CWrfUFSnp
「豊洲に移転することで渋々移転準備していた反対派」を説得するために使った材料が、
今になって「その基準は科学的根拠がなかったから無意味、科学的に安全なんだから移転に文句言うな」
と言われて誰が説得されるというのか
0095無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/03/30(木) 13:43:24.70 ID:DqVcX8LN0
橋下知事就任1年後の支持率調査
毎日 支持69 不支持5 どちらとも25
読売 支持82.3 不支持9.5
産経 支持81,6 不支持14.4
橋下に期待していたのは主に
けんかすることで府民がこれまで知る由もなかった問題点が次々と明らかにされ、府政がより身近に感じられるようになった気がしたから
小池も一緒、けんかは大事
けんかをやめたら関心が薄れてしまう、だれとけんかすればいいか東京は自民とである
0096無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 13:44:08.88 ID:lae2+guia
>>94
その責任は全て石原にある
業者の為だけに6000億近くの施設を無駄にしろというのか? 0097無党派さん (ササクッテロル Sp17-FZ2J)2017/03/30(木) 13:46:17.58 ID:CWrfUFSnp
>>96
都政は信用されないし豊洲のマイナスイメージはもはやどうにもならん 0098無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/03/30(木) 13:48:29.68 ID:DqVcX8LN0
都民はちゃんと見ている
決断しない、しようとしない小池を責める前に、
責められなければいけない人たちがいるってこと
「おまえがいうな石原、おまえがいうな自民党」という声を忘れている
0099無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 13:50:48.38 ID:lae2+guia
>>98
これ
だから小池が豊洲移転を決断しても誰も責めない
無駄な引伸ばしなどせずに早く移転を決断するべき 0100無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/03/30(木) 13:54:15.57 ID:DqVcX8LN0
けっきょくクソコメントしかしない政治評論家たちにカネ渡して潮目が変わったといわせたり
マスゴミ懐柔して報道や情報番組の論調を変えても都民はそうやすやすとはいかない
都民はバカじゃない
0101無党派さん (スップ Sddf-eYWj)2017/03/30(木) 14:00:17.60 ID:BLLpWAwPd
小池は典型的なポピュリストだね
0102無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 14:05:48.57 ID:lae2+guia
>>100
いや豊洲問題の潮目が変わったんだよ
世論調査でも豊洲移転賛成の方が多い
ただ、小池支持はまだまだ圧倒的
伊藤はラジオでも、自民、公明の独自調査の都議選結果を事前に入手して見た結果、都民ファーストが優勢という発言をしてるしな 0103無党派さん (スッップ Sddf-SpVB)2017/03/30(木) 14:13:43.72 ID:UbzWrALwd
昨日の市場問題PTで追加情報が公開されている 改めて調査すべき
0104無党派さん (ワッチョイ 0345-IDtH)2017/03/30(木) 14:30:31.86 ID:Xq1ERJsu0
伊藤惇夫
田崎志郎
川上和久
こいつらテレビに出ないでほしいわ
0105無党派さん (スッップ Sddf-SpVB)2017/03/30(木) 14:35:25.54 ID:UbzWrALwd
忖度(そんたく)ジャーナリストの鏡ですな
0106無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 14:38:40.76 ID:lae2+guia
共産党は対案を出さない
本当無責任だな
0107無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/03/30(木) 15:07:49.36 ID:meGAS+7z0
都連工作員
田崎史郎 伊藤敦夫 有馬晴海 安藤優子 生田よしかつ
0108無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 15:11:15.60 ID:kod4nXwca
>>107
伊藤惇夫はバリバリの反自民だろ
都議会自民党をいつも攻撃してるし 0109無党派さん (アウアウカー Sad7-fX8y)2017/03/30(木) 15:18:45.07 ID:7STY0p81a
0110無党派さん (ワッチョイ 033a-JnO7)2017/03/30(木) 15:51:28.58 ID:2YambTPt0
>>106
対案を見ようともせずデマばかり言いだす奴 0111無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 15:57:04.61 ID:kod4nXwca
>>110
共産党は築地再整備をするとして、豊洲市場はどうするの?
6000億捨てるの? 0112無党派さん (ワッチョイ cfe3-aC9I)2017/03/30(木) 16:04:03.60 ID:MpdM76+I0
持続可能できない、赤字が膨らむのが目に見えているなら
はやいうちに豊洲を損切りするのも選択肢のひとつ、まだつかっていない新品だからね
中古物件と新古物件では売るにしても価値が大きく変わってくる
0113無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/03/30(木) 16:21:43.68 ID:0RVudKCw0
>>80
コストかかり過ぎだし工事中営業できないし現実的に不可能
さらに可能だとしても既に豊洲に出来上がったものがあるんだから使うほうが安い 0114無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/03/30(木) 16:22:13.11 ID:0RVudKCw0
>>87
そうしてくれればおとなしく小池を支持できるんだが、どうも引き伸ばしそうなんだよなー… 0115無党派さん (ワッチョイ cfe3-aC9I)2017/03/30(木) 16:25:10.57 ID:MpdM76+I0
豊洲か築地か議会が決めるのが筋
だから都議選後までひっぱる
0116無党派さん (ワッチョイ f3ac-J5UC)2017/03/30(木) 16:40:28.77 ID:nSdPy/ps0
自民党都連と有本香が築地を視察したようだが
築地市場の関係者が居なくなって訪問したらしいが
ちゃんといるときに訪問して現場の声をなぜ聞かない
0117無党派さん (ワッチョイ cfe3-aC9I)2017/03/30(木) 16:42:38.94 ID:MpdM76+I0
築地バッシングが効果あると勘違いしてればいいよ
0118無党派さん (ワッチョイ f3ac-J5UC)2017/03/30(木) 16:51:07.13 ID:nSdPy/ps0
わっこ@inko_exd 6時間6時間前
新市場問題 有本氏が〇〇だなぁ~~と思うのは、小池都知事を口撃なさりたいなら
正々堂々とその政策を論じて闘いをされない事です。
築地を貶めるしか手立てが無いのなら、それは有本氏の情報収集や勉強不足を露呈するだけです。
新市場移転の闇は多くの都民の方々の方が理解してますよ。
0119無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/03/30(木) 17:00:55.72 ID:0RVudKCw0
闇の追求はあとから存分にやって構わないからとっとと移転決定してほしいんだがなー
維持費も馬鹿にならない
0120無党派さん (ワッチョイ f3ac-J5UC)2017/03/30(木) 17:04:59.83 ID:nSdPy/ps0
>>119
小池自身は昨年出したロードマップに沿って
粛々とやってるからブレてはないんだけどな 0121無党派さん (アウアウウー Sab7-FZ2J)2017/03/30(木) 17:25:24.49 ID:/K6HJZFsa
>>113
改修しながらでも営業できる
デマ撒き散らすな 0122無党派さん (ブーイモ MMf7-fIiN)2017/03/30(木) 17:25:47.62 ID:Sj9ImpsFM
小池の支持率が下がっても、さすがに青島都政のようにはならないだろうな。
0123無党派さん (ワッチョイ cf1e-icq5)2017/03/30(木) 17:26:11.39 ID:UihVn8qe0
>>85
次の事なんぞ全く考えちゃいないだろう。 とにかく悪の自民党を潰す! の一点だけ。 0124無党派さん (ブーイモ MMf7-fIiN)2017/03/30(木) 17:28:57.59 ID:Sj9ImpsFM
0125無党派さん (アウアウウー Sab7-FZ2J)2017/03/30(木) 17:32:26.61 ID:jlF7AYoWa
信頼は金では買えないだろうに
元々東京ガスのいわくつき物件を築地後継にするのが間違ってたんだ
0126無党派さん (アウアウカー Sad7-T/+7)2017/03/30(木) 17:34:08.54 ID:W9aaIVWZa
0127無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 17:39:24.45 ID:A1dlX33ta
仮に小池が築地再整備を選んだとしても、改修工事中に追加投資の必要や工期が遅れでもしたら、それこそ全て小池の責任にされるし、議会でも追求される
築地はリスクが大きすぎる
豊洲移転だと移転後に問題が発生しても、自民公明や識者の大多数が豊洲移転を推進しているので、小池1人の責任に出来ないし、議会でも共産くらいしか追求出来ない
また、専門家会議のお墨付きも得てるし科学的にも問題ない
政治的に考えればどう考えても豊洲移転しかない
築地は下手したら辞任に追い込まれる
0128無党派さん (スッップ Sddf-ek0n)2017/03/30(木) 17:40:04.95 ID:D4YdBDTjd
0129無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/03/30(木) 17:44:56.41 ID:7y6m27vx0
>>125
色々考えたんだけど豊洲しか場所が無かったんだからしょうがないだろw
普天間と同じで良い悪いじゃなくてあそこしか場所が無かった
ベターな選択肢というだけだ 0130無党派さん (スッップ Sddf-SpVB)2017/03/30(木) 17:53:13.64 ID:UbzWrALwd
都議会閉会 一般会計予算44年ぶりに全会一致で成立
(記事抜粋)
また、予算審議の過程で、自民党が豊洲市場の問題で攻勢を強めたことについて、「少々、築地市場バッシングの様相を呈し、営業妨害だという声も私のところには届いている。
これまで豊洲移転ありきでやってきたのが自民党であり、強引に推し進めようとする姿勢がよく見えた」と述べ、けん制しました。そのうえで、「市場としての持続可能性がどれくらいかを冷静に考えることは今しかできない。
だから、新たに設ける戦略本部で、都庁のメンバーと都の顧問にも加わってもらい、業界にはヒアリングをし、その流れと段取りでしっかりと議論を重ねていく」と述べ、移転の判断に向けて、新たに設ける市場のあり方戦略本部で検討していく考えを改めて示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170330/k10010930671000.html 0131無党派さん (アウアウウー Sab7-FZ2J)2017/03/30(木) 17:57:27.52 ID:jlF7AYoWa
0132無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/03/30(木) 17:59:32.04 ID:7y6m27vx0
>>131
既に移転費用6000億円がかかっているからそれは許されない 0133無党派さん (アウアウウー Sab7-FZ2J)2017/03/30(木) 17:59:40.63 ID:/K6HJZFsa
>>127
識者の大多数ってそりゃ御用学者じゃん
築地関係者の大多数が豊洲に反対してるのをまるで聞く耳もたずにさ 0134無党派さん (アウアウウー Sab7-FZ2J)2017/03/30(木) 18:03:31.67 ID:jlF7AYoWa
>>132
お前の許しなんて関係ない
築地業者の多数派無視した都官僚役人意識の結果なんだから
東京都が責任取るべき 0135無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 18:04:56.50 ID:A1dlX33ta
>>133
御用学者以外にも豊洲移転派が圧倒的だわ
津田みたいな左翼でも豊洲移転派なんだからな
築地関係者の為に6000億捨てるの?
共産党は、都民<築地業者なのかw 0136無党派さん (アウアウウー Sab7-FZ2J)2017/03/30(木) 18:06:31.93 ID:/K6HJZFsa
0137無党派さん (アウアウカー Sad7-8ugA)2017/03/30(木) 18:11:36.55 ID:D6RFT9sUa
0138無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 18:12:24.25 ID:A1dlX33ta
>>136
だから共産党はダメなんだよ
築地を再整備して、豊洲市場をどうするの?
これに全く答えれない
鳥越みたいな馬鹿を推薦するだけはあるなw 0139無党派さん (シャチーク 0C57-/Gsh)2017/03/30(木) 18:13:01.48 ID:YuStxttTC
6000億掛かってるったって、汚染地域に移転の為、余計な費用掛けて安心を担保しようとしたのが経緯だろ
それを推進したのが都議会自民を中心とした元都知事・都・都議会なのでは?
安心担保しなくて安全だけで進めてたらもっと安く造れたんだろ。
その無駄金どうしてくれんだ!
0140無党派さん (アウアウウー Sab7-FZ2J)2017/03/30(木) 18:16:27.70 ID:/K6HJZFsa
0141無党派さん (ワッチョイ f3ac-J5UC)2017/03/30(木) 18:20:31.83 ID:nSdPy/ps0
>>140
調査したところで結構バラつきがあるな
これだけバラつくのも珍しい 0142無党派さん (アウアウウー Sab7-FZ2J)2017/03/30(木) 18:20:39.67 ID:jlF7AYoWa
>>138
俺は共産党とは関係ないが買収した当時の責任者に賠償させるべきと思ってる 0143無党派さん (ワッチョイ f3ac-J5UC)2017/03/30(木) 18:26:10.28 ID:nSdPy/ps0
こうなると住民投票にしたほうがいいかも知れないけど
江東区に住民投票条例が無いし
条例を作るにしても自民党が反対するだろうし
ここは思い切って都知事選で問うべきだな
0144無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/03/30(木) 18:28:31.34 ID:HSlnRUKF0
NHKの映像ではっきりした敵味方
きょうのあいさつまわりで小池知事が
一人一人に握手した 公明党 共産党 都民ファースト
あいさつだけ 自民 東京改革(民進)
0145無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/03/30(木) 18:33:14.59 ID:7y6m27vx0
0146無党派さん (ワッチョイ ef47-JT6w)2017/03/30(木) 18:43:20.93 ID:31s+aY4j0
>>138
噂どおりアマゾンの物流センターで決まりだろ
田舎もんにはそこまでの知恵が回らんのか 0147無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/03/30(木) 18:48:06.45 ID:HSlnRUKF0
高木K 市場問題は争点にしないが、党の公約には豊洲早期移転を盛り込む
よくわからない
0148無党派さん (ワッチョイ cfac-ePfP)2017/03/30(木) 18:52:10.34 ID:kwK5kiTe0
築地disりすぎて票が減ったかw 強引なやり方はマズいって今頃気付いたのか
0149無党派さん (ワッチョイ 7385-agmj)2017/03/30(木) 18:57:17.40 ID:ODXq+Bho0
自民は底堅いけど民進は壊滅コース入ったな
0150無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/03/30(木) 19:00:06.25 ID:HSlnRUKF0
基礎票ごっそり小池に奪われて
公明票はまったく乗らないのに、なにが底堅いんだか意味不明
0151無党派さん (ワッチョイ f3fc-jsM4)2017/03/30(木) 19:22:54.95 ID:fmA9M1Bd0
公明党が豊洲推進発言をしたのは知事と連携を取った上だろう
報道では5月に市場問題PTの調査報告書が出るから、都議選前に移転表明すると思うよ
0152無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/03/30(木) 19:23:57.81 ID:7y6m27vx0
共産はそこまで減らない気がしてきた(笑)
そこそこ熱心なオタもいるしな
無党派層の左派が入れそうな気がする
0153無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/03/30(木) 19:26:16.45 ID:HSlnRUKF0
豊洲に移ってもいいけどさ、築地のような賑わいは100%ないよ、閑古鳥鳴いて借金だらけ
ベンゼンやシアンまみれの魚なんかと何十年も言われ続ける、それでも行くのかよ。
どSとしか思えない
市場関係者は被害者ではなく加害者のほうが多いだろ
太田市場移転を蹴ってごねてごねて豊洲に決めた
自民党に表金裏金たくさん献金した結果がこれだ。 いい加減にしろといいたい
0154無党派さん (ワッチョイ d3f6-IDtH)2017/03/30(木) 19:31:26.40 ID:IAs82fa30
交通の便だけなら銀座が近い築地の方が良い。
豊洲は地下深い駅が多くて他の地下鉄との乗り換えがしにくい有楽町線の駅だから。
0155無党派さん (ワッチョイ f3fc-jsM4)2017/03/30(木) 19:37:35.08 ID:fmA9M1Bd0
>>153
そもそも「築地市場」の名前で豊洲に移転すればよかったのに
"築地直送"って新鮮な気がするけど"豊洲直送"って今ひとつピンとこないよ 0156無党派さん (ワッチョイ 03ac-J5UC)2017/03/30(木) 19:53:53.39 ID:11/JnBIG0
辻元デマ拡散者リストにOZ Uemuraが居たw
小池叩いたり辻元叩いたり
モグラたたきか
0157無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 20:21:19.07 ID:oZ6FbX49a
>>146
Amazonが6000千億で買う訳ないだろw
あんな糞みたいなアクセスのところ 0158無党派さん (アウアウカー Sad7-Mfbm)2017/03/30(木) 20:25:06.43 ID:sjNA1/6Ba
豊洲直送ってマイナスイメージの方が大きいような
0159無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 20:25:12.45 ID:oZ6FbX49a
0160無党派さん (ワッチョイ f3f5-kVPK)2017/03/30(木) 20:36:07.95 ID:AGPOTkfY0
0161無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 20:41:04.11 ID:oZ6FbX49a
0162無党派さん (ワッチョイ 03ac-J5UC)2017/03/30(木) 20:41:14.18 ID:11/JnBIG0
>>159
それって
築地市場の移転問題への対応は高く評価とある程度評価するを合わせると77%もあるんだよね
つまり豊洲新市場へ「移転すべき」とは思ってるが小池はよくやってるという人が多いから
移転しようが何しようが支持率にさほど影響は無いな 0163無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 20:46:18.49 ID:oZ6FbX49a
>>162
そう
だからこそ早く決断するべき
1月、2月の世論調査では、豊洲移転延期を評価するが85%を超えていた
それが3月になって10%も急落した
引き延ばしが続くとこれからも下り続ける恐れがある 0164無党派さん (スッップ Sddf-+OaR)2017/03/30(木) 20:46:44.84 ID:EKzqDXZ0d
>>157
Amazonとアリババで奪い合いしてんのに何いってんだよ田吾作w
立地?商業施設じゃねえんだし、物流センターとしてなら最高だろう
田舎ものにはわからんか 0165無党派さん (スップ Sddf-SpVB)2017/03/30(木) 20:48:35.91 ID:LvZTc4hyd
豊洲のザル予算を見抜けなかった都議会各会派に今回出てきた築地再整備案をまともに評価出来るはずもないんだよなぁ
0166無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 20:49:56.26 ID:oZ6FbX49a
>>164
ソースは?w
デマで有名なポストセブンか?w 0167無党派さん (ワッチョイ 03ac-J5UC)2017/03/30(木) 21:04:52.07 ID:11/JnBIG0
>>163
しかし今回の築地再整備案が出て
どう変わったかだな
そもそも豊洲問題はあまり関心が薄いから
こういう案が出ると意外と 0168無党派さん (スップ Sddf-SpVB)2017/03/30(木) 21:13:21.34 ID:LvZTc4hyd
米重 克洋
選挙前の移転判断で豊洲の争点が潰れ、反対派は選挙に行っても投票先が無い構図になり、知事大勝利、とか。今の数字ならそれもあり得るんじゃないだろうか。
争点は豊洲でも五輪でもなく「小池知事」自身です。単なる信任投票に戻り、都民ファーストが多数になるのだと思います。
0169無党派さん (アウアウカー Sad7-Mfbm)2017/03/30(木) 21:14:10.65 ID:sjNA1/6Ba
>>166
その人いつもの田吾作連呼する人じゃない? 0170無党派さん (ワッチョイ bf62-rqe9)2017/03/30(木) 21:18:32.02 ID:taWQobeJ0
共産が減らない訳ないだろ
自民に勝てなきゃ5人区でも通らんぞ
0171無党派さん (ワッチョイ 7385-agmj)2017/03/30(木) 21:20:58.11 ID:ODXq+Bho0
共産は移転中止という結果にならなければ大幅減は間違いない
0172無党派さん (ワッチョイ bfe3-aC9I)2017/03/30(木) 21:26:35.63 ID:OX4zrNzn0
小池が公明党と共産党都議と握手したってことは
都議選まで市場問題の結論は出さないってこと
0173無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/03/30(木) 21:28:50.73 ID:7y6m27vx0
共産党は豊洲の問題ガンガン突いただけでも一定の成果は上げられたとは思うがな
まあ共産>民進(改革)になるのは間違いないだろうな
0174無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 21:30:16.84 ID:oZ6FbX49a
>>172
公明党が豊洲移転推進を強く推してるから必ず移転する
公明党の組織票が無くなると票割りが難しくなる 0175無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/03/30(木) 21:30:27.31 ID:7y6m27vx0
共産党も事実上の都政与党みたいなもんか・・
改革は相手にもされてないんだな(笑)
あんなに小池に擦り寄ったのにねw
0176無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 21:31:55.88 ID:oZ6FbX49a
民進はもはや候補者を立てない方がいい
それが唯一の策
0177無党派さん (ワッチョイ bfe3-aC9I)2017/03/30(木) 21:32:13.38 ID:OX4zrNzn0
>>174
移転するとかはどうでもいい、都議選勝てばいい 0178無党派さん (ワッチョイ 7fd9-+OaR)2017/03/30(木) 22:10:36.84 ID:LQEecTu10
0179無党派さん (ワッチョイ 0345-IDtH)2017/03/30(木) 22:13:08.37 ID:Xq1ERJsu0
公明党と組まなくても勝てるんじゃない。
0180無党派さん (ワッチョイ 43fd-1zf/)2017/03/30(木) 22:18:58.68 ID:RHkYdhBe0
0181無党派さん (アウアウカー Sad7-Sr0k)2017/03/30(木) 22:21:56.32 ID:W9aaIVWZa
>>174
ひるおびだと公明は小池から許可もらって移転推進の発言したみたいなこと言ってた
話半分で聞いて 0182無党派さん (ワッチョイ 43fd-1zf/)2017/03/30(木) 22:22:34.37 ID:RHkYdhBe0
自民党と都民ファースト潰し合ってください。
0183無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 22:31:43.29 ID:o7q1Agk4a
0184無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/03/30(木) 22:34:58.35 ID:OGmKNy3t0
0185無党派さん (ワッチョイ 03ac-J5UC)2017/03/30(木) 22:39:21.72 ID:11/JnBIG0
>>184
自民公明連携が復活したほうが面白いな
都民ファーストは公明党の選挙区を気にしなくてよくなるからな 0186無党派さん (ワッチョイ 43fd-1zf/)2017/03/30(木) 22:45:10.85 ID:RHkYdhBe0
0187無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/03/30(木) 22:46:54.75 ID:0RVudKCw0
>>185
風に乗ってる都民ファーストvs組織ガチガチの自公か
面白そう 0188無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/30(木) 22:50:08.00 ID:o7q1Agk4a
>>185
6000億は?
豊洲を使わないとなると、補償も大幅に増える 0189無党派さん (ワッチョイ 03ac-J5UC)2017/03/30(木) 22:50:16.57 ID:11/JnBIG0
幸福実現党まで豊洲移転を早めにしろって言い出したな
0190無党派さん (ワッチョイ 03ac-J5UC)2017/03/30(木) 22:54:29.30 ID:11/JnBIG0
>>188
今のところ豊洲移転を中止にしてるわけでも無いし
どうなるか不明瞭 0191無党派さん (ワッチョイ 43fd-1zf/)2017/03/30(木) 22:55:39.08 ID:RHkYdhBe0
0192無党派さん (ワッチョイ 43fd-1zf/)2017/03/30(木) 23:00:43.41 ID:RHkYdhBe0
0193無党派さん (スプッッ Sddf-CS0W)2017/03/30(木) 23:05:29.18 ID:HCXnv41Vd
ど田舎と違って東京の自民の組織票なんて大した事ない。最大の組織票が創価。
創価が離反した以上、自民はボコボゴ落とす。特に多磨は結構落とすだろう。
0194無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/03/30(木) 23:06:08.68 ID:S/eyBVr8d
自公がまたくっつくことあるのかね?
当面は小池につくでしょ
0195無党派さん (ワッチョイ 2320-jsM4)2017/03/30(木) 23:08:10.97 ID:uY7i5r1w0
国政では自公は一緒にと言いつつ、いきなり共謀罪で足並み乱れとるしなw
0196無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/03/30(木) 23:23:33.18 ID:S/eyBVr8d
このままだと断念せざるをえなくなる
0197無党派さん (ワッチョイ 8f00-pIe9)2017/03/31(金) 00:09:45.56 ID:e74L0HYA0
>>193
多摩は共産が弱く全滅も十分ありうるので、
事実上小池新党や民進との争いになるか。
民進の動向次第では小池新党とのデッドヒートになりそうだ。 0198無党派さん (ワッチョイ 8f00-pIe9)2017/03/31(金) 00:12:11.27 ID:e74L0HYA0
個人的には、都議選時点では小池新党支持率4割~5割くらいになっていると思っていて、
そうなったとき現在から減るおよそ2割5分くらいはどうなるか。
自民・民進・共産・維新で分け合うか。
0199無党派さん (アウアウカー Sad7-Mfbm)2017/03/31(金) 00:12:27.16 ID:jxiLGWOra
共産が弱い地域で無所属左派が野党共闘で選挙をしたらどの程度議席を狙えるのだろう
一か二ぐらいは次点に入れるか
0200無党派さん (ワッチョイ 7336-nBmW)2017/03/31(金) 00:21:21.18 ID:iwVssrdZ0
自民党は小池除名しても支持率下がることはもう無いやろ。
安倍総理とか小泉応援に入れてガチンコ勝負すれば従来の
自民支持の票は少しは戻ってくるんじゃないの。
都議選は負けると思うけど、少なくとも民進以下の野党は壊滅だろ。
0201無党派さん (スプッッ Sddf-SpVB)2017/03/31(金) 00:40:18.38 ID:0ybEcwVLd
百条委員会が4/4にある 都議会自民党が尋問時間を無駄に使ったらそこで終了 新事実が出て来ても終了~
0202無党派さん (ワントンキン MM5f-LJFa)2017/03/31(金) 01:04:41.83 ID:nAdq+n32M
都知事選挙の直後も小池のスキャンダル記事でたりしたけど、
都議選が近くなると小池やらチルドレンのネタがわんさかでるだろうから、今の勢いはないね
0203無党派さん (ワッチョイ 03ac-J5UC)2017/03/31(金) 01:26:10.65 ID:wrN+SFzX0
>>202
有本が4月に小池にトドメがささる爆弾が炸裂するっていってるね
これにしてはトドメはとは言えないし他にあんのかな
生田よしかつ@ikutayoshikatsu
小池知事に対して住民監査請求をする腹を決めたぜっ! 0204無党派さん (ワントンキン MM5f-LJFa)2017/03/31(金) 01:42:40.53 ID:nAdq+n32M
普通に金とか人間関係とかそういうのが多いだろうよ
野田が私欲を肥やしてる話とかも
0205無党派さん (ワッチョイ 03ac-J5UC)2017/03/31(金) 01:46:31.47 ID:wrN+SFzX0
有本香はジャーナリストなら小池側からも取材をして吟味しないといけないのに
片っ端からだけ取材して片っ端はマスコミの話しだけってのはおかしな感じだな
0206無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/31(金) 01:47:19.38 ID:DtUTwOf+a
>>203
絶対生田の事だろw
相手方がいる事だから確実な事は言えないって言ってたしw
スキャンダル系なら相手なんかいらないからなw 0207無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/03/31(金) 01:52:48.02 ID:T3RbNeem0
0208無党派さん (ワッチョイ 43fd-1zf/)2017/03/31(金) 03:00:23.60 ID:sd6K81mc0
0209無党派さん (ワッチョイ b3ac-J5UC)2017/03/31(金) 05:53:51.70 ID:j7ltNfGh0
>>206
有本もわけがわからん
以前は小林よしのりと一緒に番組してたけど
いつの間にやら仲違いしてるし 0210無党派さん (ワッチョイ b3ac-J5UC)2017/03/31(金) 06:02:30.16 ID:j7ltNfGh0
有本は生田と寿司食ってたけど
自民党都議があれだけ築地の風評被害を言ってた築地で寿司ね
しかもその風評被害を言った自民党都議と築地視察ね
しかも市場関係者がいないときに視察ね
0211無党派さん (アウアウカー Sad7-8ugA)2017/03/31(金) 06:37:52.90 ID:2mShn6Nva
意外に自民は残るよ。
大阪がいい例で大阪で自民は支持者
だけでなく組織基盤の大半を維新に
取られたのに残ってる。
民進は本当に壊滅するだろうけど
0212無党派さん (ワッチョイ 2319-XXuv)2017/03/31(金) 06:39:17.77 ID:u2aMbW/O0
大阪は維新にすり寄って選挙協力
国政では自民にすり寄って選挙協力
今度は都政でも小池にすり寄って選挙協力か
公明党って党の為にならなりふり構ってないのか
もしかしたら思想なんて元々無くてただ池田大作創価学会を守りたいだけなんじゃないのか?
0213無党派さん (ワッチョイ b3ac-J5UC)2017/03/31(金) 06:42:27.65 ID:j7ltNfGh0
>>211
小池自身も自民党員だから自民党支持者も遠慮なく投票出来るでしょ
自民党支持者が小池に投票しにくくするために離党させるのが一番かな 0214無党派さん (ワッチョイ 933a-Sr0k)2017/03/31(金) 07:16:56.44 ID:AWHuknha0
あんまり党籍があるないとかは見てないんじゃないか?
自民支持層なんて固い地盤じゃないし
0215無党派さん (アウアウカー Sad7-8ugA)2017/03/31(金) 07:23:30.27 ID:2oKi8kOQa
>>212
国政と地方で解離が出てるんじゃ
ない?あと地元の自民がショボい
のもあって。東京大阪の自民が
あれでは 0216無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/03/31(金) 07:24:51.54 ID:d8iPwPOf0
>>211
それは大阪の場合は都構想という大きな争点があったからだろ?
小池はなんとなく大きな枠で自分を支持させてるから、従来の自民支持層が違和感なく小池に大量に流れてる 0217無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/03/31(金) 07:26:04.89 ID:d8iPwPOf0
>>213
自民党か踏ん張るには自民支持層を大きく割る争点を作るしかない
今のまま自民A(都連)vs自民B(小池)だと小池に流れる 0218無党派さん (アウアウカー Sad7-8ugA)2017/03/31(金) 07:26:56.03 ID:2oKi8kOQa
>>213
地方は小池、国政は自民と使い分け
しそうだね自民支持者は
>>214
自分党と別名あるように自民は
組織基盤は意外に弱いからね。
親分である地方議員にくっつい
てる連中やら利害関係あって支持
してる人が中心 0219無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/03/31(金) 07:28:38.92 ID:d8iPwPOf0
小池新党が国政政党になったとしても、自民党内の反安倍勢力(石破など)よりも安倍政権に近くて維新みたいな感じになりそうだから、官邸としては都議選で負けるのは容認してるのかな
0220無党派さん (アウアウカー Sad7-8ugA)2017/03/31(金) 07:31:41.75 ID:2oKi8kOQa
>>216
大阪の自民支持者もそういう手軽
な気持ちで維新に入れてる。
流れは大阪と変わらん。 0221無党派さん (アウアウカー Sad7-8ugA)2017/03/31(金) 07:35:04.69 ID:2oKi8kOQa
>>219
それはあるかも。
どうせ衆議院選挙で自民減るなら
その分小池がゲットしたくれた
ほうがマシと考えてるかもね。
小池のおかげで野党票は削られ
るのだから
自民 公明 維新 小池で
三分の二いければ憲法改正の要件
維持できるし 0222無党派さん (アウアウカー Sad7-8ugA)2017/03/31(金) 07:37:59.81 ID:2oKi8kOQa
都の予算案が全会一致で通るくらい
小池人気がすさまじいのは分かる。
大阪でも2011年の統一地方選挙
寸前の大阪府議会もそうだったから。
公務員給与の削減案に民主や共産も
賛成したくらいなんで。あのときの
維新の勢いが小池にあるんだろうな。
0223無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/03/31(金) 08:04:19.68 ID:d8iPwPOf0
>>211
公明は護憲派だろ
民進の一部を切り崩さないと改憲は厳しい 0224河内のおっちゃん (ワッチョイ f3f5-kVPK)2017/03/31(金) 08:06:16.73 ID:KHPurNzG0
完全にムキになった民進党
やられっぱなしで後に引けなくなったか
民進「森友学園」の問題をめぐり、全国キャンペーンを始める。
「森友疑惑、財務官僚や首相夫人の証人喚問で真相究明を」と明記したビラを作成した。
ビラでは、大阪・豊中市の国有地が、およそ8億円値引きされ、売却されたことについて
「背景に安倍昭恵総理夫人の関与が疑われている」などとして、証人喚問を求めている。
さらに、昭恵夫人付きの政府職員が森友学園側に返答したFAX画像も掲載している。
民進党は、街頭演説で、証人喚問の実現を訴える全国キャンペーンを始めることにしている。
0225無党派さん (アウアウカー Sad7-8ugA)2017/03/31(金) 08:08:18.34 ID:2oKi8kOQa
>>223
公明は自分の地位安泰なら
改正に反対しない。
過去維新が刺客立てるといった
だけでへたれた連中なんだし
連中たちに必要なのは賛成す
るための理屈。 0226無党派さん (アウアウカー Sad7-fX8y)2017/03/31(金) 08:10:26.57 ID:ihNHzvgJa
自民最悪20議席割れあるで
0227無党派さん (ワッチョイ cf1e-icq5)2017/03/31(金) 08:33:09.59 ID:2x03mort0
島+複数区で1人はいけるから35はとれる。
0228無党派さん (ワッチョイ d3f6-IDtH)2017/03/31(金) 09:04:51.09 ID:fXonl1u30
>>211
ネトウヨの辻元デマに何の疑いも無く乗っかった維新が大阪以外の事は何を言っても説得力に乏しい。 0229無党派さん (ワッチョイ d3f6-IDtH)2017/03/31(金) 09:07:09.92 ID:fXonl1u30
官邸が小池に期待してるのは都議選に端を発して長妻なんかの選挙に重大な影響を及ぼしてくれる事だろう。
長妻はかつて安倍に思い切り屈辱を味あわせた事がある。
0230無党派さん (アウアウカー Sad7-8ugA)2017/03/31(金) 09:08:47.31 ID:pfOB7NqLa
0231無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/03/31(金) 09:10:11.66 ID:31JuC6570
小池は都議選で自分を応援しなかった自民都連の国会議員の選別に入る
0232無党派さん (アウアウカー Sad7-8ugA)2017/03/31(金) 09:16:04.44 ID:pfOB7NqLa
それ全員に刺客おくるってことか。
都連国会議員が小池支援したら
反党行為で都連地方議員敵に回す
だろ
0233無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/03/31(金) 09:20:26.15 ID:31JuC6570
民進は放っておいてもつぶれるが
自民都連は一世一代の大げんかしないと恨み晴らせない
0234無党派さん (ワッチョイ 93dd-FlMy)2017/03/31(金) 09:22:57.15 ID:zf8CWmdf0
冒頭解散を叫んで、出馬会見をした
小池を思い出すと、予算案が
全会一致で通過した事実は重いよ。
のり弁は嫌だ。情報公開をやれ。
都民からメッセージが都議会選挙で
示されるよ。
7月2日開票日。
小池の出馬会見から1年後の都民の
思いが詰まっているよ。
後3ヶ月になってきた。
0235無党派さん (ワッチョイ d3f6-IDtH)2017/03/31(金) 09:25:58.38 ID:fXonl1u30
ここで語る事では無いが、民進を完全に根絶やしにしたければ昔の呼び名で言う所の尾張、三河と蝦夷を潰さないと無理。
0236無党派さん (アウアウカー Sad7-8ugA)2017/03/31(金) 09:31:15.02 ID:pfOB7NqLa
私学無償化に自民も賛成は驚いた
0237無党派さん (アウアウカー Sad7-8ugA)2017/03/31(金) 09:32:51.80 ID:pfOB7NqLa
>>235
東京大阪から根絶できるだけでも
違うじゃないか?
小選挙区は今後地方の定数は
減っていくから北海道東北に寄る
野党は厳しい 0238無党派さん (ワッチョイ ef4d-T/LC)2017/03/31(金) 09:40:21.27 ID:r53A5AF90
修羅の国トンキン
0239無党派さん (ワッチョイ ef93-4kdz)2017/03/31(金) 11:06:54.36 ID:CkL8LPBj0
練馬区に民進党は2人立てるようだけど、
1人当選がやっと、下手したら2人とも落ちるんじゃないか?
0240無党派さん (ワッチョイ 43fd-1zf/)2017/03/31(金) 11:09:10.81 ID:sd6K81mc0
小池知事「豊洲ありきでやってこられたのが自民党」7月都議選へ戦闘モード
http://www.hochi.co.jp/topics/20170331-OHT1T50028.html
自民党の高木啓幹事長は、24日に小池氏が豊洲問題を都議選の争点にしない
と述べたことに「トーンダウンしている。変わったんだなあと思った」と苦笑
いを見せた。さらに「(豊洲移転を)選挙公約に盛り込む」と断言。選挙戦で
、移転を旗印に小池氏とガチンコ勝負に持ち込む意向を明らかにした。
対する小池知事判断先送り。(市場PTで築地再整備案を提起)
築地の再整備は90年代に都の試算で約3400億円、20年かかると試算さ
れ、事実上頓挫していた。今回示された私案は、当時のような大規模なもので
はなく、 市場の営業を行いながら、建物や配置の一部を一時移転させて最小
限のリフォームを行うプラン。小島氏は「昔より建築技術は進んでいる。営業
しながら改修する事例や、アスベスト対策工事の事例も、今は積み重ねがある」と指摘。
「(築地の)業者との合意ができるのなら、十分に可能なもの」とした。
一方で、豊洲市場に移転した後に引き起こされる新たな問題点も挙げた。築地
残留よりも年間の管理費が61億円増えるとし、毎年約150億円の損失が累
積すると説明。
開場から20年以内に都の市場会計はショートする可能性があるとした。 0241無党派さん (ワッチョイ cf1e-icq5)2017/03/31(金) 11:10:58.41 ID:2x03mort0
練馬は自自公フフ まで確定。あとは民共の争い。
0242無党派さん (ワッチョイ cf00-OQ0B)2017/03/31(金) 11:15:19.67 ID:kBpZ9BF/0
今度の都議選は、自民党の内戦に巻き込まれて、他の野党死亡でOK?
0243無党派さん (ワッチョイ 43fd-1zf/)2017/03/31(金) 11:21:07.98 ID:sd6K81mc0
自民対都民Fで潰し合い+「共謀罪」で自民・公明間溝深まる。
野党勢力が浮上?
0244無党派さん (スプッッ Sddf-PBS/)2017/03/31(金) 11:24:00.40 ID:HH1qJMLMd
自民壊滅で共産浮上でしょ
0245無党派さん (ワッチョイ 933a-pIe9)2017/03/31(金) 11:27:37.15 ID:84/hmX7z0
>>244
共産の票が都民に流れる
大阪W選挙の時みたいになるよ
やるなら都民にもハッキリ敵と宣言しなきゃ
中途半端が一番ダメだ 0246無党派さん (スプッッ Sddf-PBS/)2017/03/31(金) 11:35:38.37 ID:HH1qJMLMd
>>245
流れるなら既に流れてる
投票先調査でも高水準を維持してるしな 0247無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/03/31(金) 11:36:20.61 ID:LRwugPUN0
練馬区は都民3 公明 自民(高橋) 民進(野上)
0248無党派さん (ワッチョイ 43fd-1zf/)2017/03/31(金) 11:37:59.55 ID:sd6K81mc0
>>245
おおさかの対立点「都構想」
都議選の対立点「豊洲移転」
都民無視石原独裁「豊洲移転強行」に唯一抵抗した共産票が、
小池に流れるわけがない。 0249無党派さん (ワッチョイ 933a-pIe9)2017/03/31(金) 11:38:16.78 ID:84/hmX7z0
>>246
去年の参院選も高予想で大敗したの忘れたのか?
誰が好き好んで共産なんかに入れるんだよ 0250無党派さん (スプッッ Sddf-PBS/)2017/03/31(金) 11:40:45.72 ID:HH1qJMLMd
0251無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/03/31(金) 11:41:01.21 ID:LRwugPUN0
練馬区は都民3 公明 自民(柴崎・山加)
0252無党派さん (ワッチョイ 43fd-1zf/)2017/03/31(金) 11:43:19.09 ID:sd6K81mc0
0253無党派さん (オッペケ Sr17-bndB)2017/03/31(金) 11:43:56.99 ID:ss0Xgh4lr
練馬区は都民・都民・公明・自民・共産・ネットと予想
0254無党派さん (ササクッテロル Sp17-JnO7)2017/03/31(金) 11:50:33.01 ID:R3T71/LRp
俺だって自民や維新にわざわざ誰が投票するのか?
投票していいこと何もないだろと言いたくなるが投票する人が実際にいるから仕方ないでしょと
0255無党派さん (アウアウカー Sad7-fX8y)2017/03/31(金) 12:11:16.10 ID:gzO2cL6ga
>>241
自民2議席確定なんて寝言は寝てから言え 0256無党派さん (ワッチョイ 8385-pIe9)2017/03/31(金) 12:25:23.33 ID:GqkvAl4F0
反日売国奴、共産党に大打撃を与える絶好の機会だ。
調子に乗って現職の市議を都政に送るなどとほざいて一年前から準備していたが
小池旋風の前に大慌て。当然、市議も辞職するわけで一議席減。泣きっ面に蜂だ。
共産党など一人残らず落としてしまえ。
0257無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/03/31(金) 12:34:57.82 ID:T3RbNeem0
マスコミも小池フルボッコモード
早く豊洲移転を決断するべき
米重も豊洲移転を決断すれば、都議会選挙は間違いなく小池が勝てると断言してる
0258無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/03/31(金) 12:35:41.84 ID:RvCx9OJ9d
0259無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/03/31(金) 12:44:02.73 ID:RvCx9OJ9d
>>237
野党(民進)が強いとこは北海道・東北・甲信越・愛知だな
一方の与党(自民)は北陸・中国・四国・九州と言ったとこか
大票田の首都圏・近畿圏は無党派層が多く風に流されやすいが現状では与党優位になっている
東京では長妻、大阪では辻本しか選挙区で当選しないから壊滅的と言っても差し支えない 0260無党派さん (オッペケ Sr17-bndB)2017/03/31(金) 12:51:29.49 ID:EciROsI+r
0261無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/03/31(金) 13:01:57.08 ID:RvCx9OJ9d
今は民進に入ったね
当時は維新だったからな
東京だと長妻、柿沢、松原、長島の4人は生き残るだろう
松原・長島は保守票もとれるしな
菅はもう厳しいな
0262無党派さん (ワッチョイ 8f26-agmj)2017/03/31(金) 13:11:41.05 ID:YOnf4Hgn0
0263無党派さん (ワントンキン MM5f-M2Xe)2017/03/31(金) 13:34:58.24 ID:nAdq+n32M
柿沢についてる都議はみんな小池・野田に避けられて選挙は厳しいかもな。
0264無党派さん (ワッチョイ cf1e-icq5)2017/03/31(金) 13:39:44.74 ID:sKmB9Dr+0
>>242
その認識で間違いない。
嫌い よりも 空気 扱いの方が深刻。 0265無党派さん (ワッチョイ 7f07-gaNd)2017/03/31(金) 13:55:09.21 ID:3NomzTqF0
>>261
松原、長島は都議選敗北の責任取って都連の役職辞任して、勢い余って離党してくれれば応援したい
まー選挙に不利な民進を見捨てない義理堅さに魅力を感じる部分もあるけど 0266無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/03/31(金) 14:33:12.87 ID:Q2Bdg22od
松原、長島は自民に入党して欲しいね
0267無党派さん (ワッチョイ f3f5-kVPK)2017/03/31(金) 14:34:31.02 ID:KHPurNzG0
0268無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/03/31(金) 14:38:53.57 ID:Q2Bdg22od
>>263
前回も前々回も柿沢勝ったから落としはしないでしょ
民進は先に上げた4人は恐らく残るよ
菅は差し替えた方がいいレベルだな(笑)
鳩山も引退したんだからお前も引退しろよとww
こいついても何の得も無いからな 0269無党派さん (アウアウウー Sab7-1iAp)2017/03/31(金) 14:40:50.49 ID:ORZXy2fCa
>>266
松原が自民入りすると東京3区が松原と石原宏高で被る。 0270無党派さん (ワッチョイ bf18-HnUk)2017/03/31(金) 14:44:46.86 ID:OYvTTaUZ0
石原と一緒に豊洲移転に賛同した、自民党東京都議と公明党の連中も責任取れよー
0271無党派さん (アウアウカー Sad7-Sr0k)2017/03/31(金) 14:55:46.85 ID:MC/DiKH/a
松原や長島は共闘に否定的な連合焚き付けて、小池を国政引っ張り出して組むぐらいの芸当見せてくれ
最近国政つまらん
0272無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/31(金) 15:47:37.41 ID:2XSh7iNaa
豊洲移転がほぼ確定したな
これで自民は小池を攻める争点が無くなる
0273無党派さん (アウアウウー Sab7-1iAp)2017/03/31(金) 15:57:25.18 ID:ORZXy2fCa
>>271
国政辞めた小池を国政引っ張り出して組むのか?
当分ないな。 0274無党派さん (スプッッ Sddf-FlMy)2017/03/31(金) 16:08:52.99 ID:EymjWD+ed
自民党が豊洲移転を急いでいるが、環境調査の落とし前をどうするのかね。
飲まない水の調査をどうしてやったの?
1回目から8回目まで、どうして基準内
だったの?
豊洲市場の魚を中卸しが買ってくれるの?
消費者は豊洲の魚を買ってくれるの?
腹黒な自民党の主張には、賛同できんわ。
0275無党派さん (アウウィフ FFb7-Hq5D)2017/03/31(金) 16:11:05.71 ID:8Ah1VJ1jF
0276無党派さん (スプッッ Sddf-FlMy)2017/03/31(金) 16:14:43.45 ID:EymjWD+ed
>>241
練馬の一部は、小池の選挙区。
有権者が自民党に感じる嫌悪感は
半端ないよ。
二人当選の可能性は極めて低いよ。
票が平均化すると、議席ゼロもあるよ。 0277無党派さん (スプッッ Sddf-FlMy)2017/03/31(金) 16:16:10.94 ID:EymjWD+ed
>>258
公明党はバランスがいいよ。
自民党の暴走に歯止めをかけてくれるよ。 0278無党派さん (スプッッ Sddf-FlMy)2017/03/31(金) 16:20:57.09 ID:EymjWD+ed
>>244
俺も、共産党は議席を延ばすと思うよ。
もり土の問題の時に、テレビに
出たからね。よく仕事をしていた。
一方、自民党はだんまりで、調査に
消極的だった印象が強いもん。 0279無党派さん (スフッ Sddf-KGy/)2017/03/31(金) 16:22:56.95 ID:Vh3vFCnAd
予測
都民ファースト60 自民党21 公明党23
民進党6 共産党13 生活者ネット3 維新1
0280無党派さん (スプッッ Sddf-FlMy)2017/03/31(金) 16:23:28.21 ID:EymjWD+ed
>>240
投票する有権者の大半がイメージを
大切にするからね。
無党派層の有権者が自民党に投票する
姿がイメージできないよ。
高木が正面に出ると、女性票が逃げる
感じるがするよ。 0281無党派さん (スプッッ Sddf-FlMy)2017/03/31(金) 16:26:48.27 ID:EymjWD+ed
>>245
大阪の共産党は、既得権を守る側。
東京の共産党は、改革、不正暴く
イメージが定着してきたから、
都民の受けはよいと思うわ。 0282無党派さん (ワッチョイ 3f26-eYWj)2017/03/31(金) 16:32:55.46 ID:hHCOanty0
0283無党派さん (ワッチョイ bf96-aC9I)2017/03/31(金) 16:36:30.30 ID:SBJVbxhp0
小池の政治家としての力量の見極めどころだね
ここでなんの決断もできないのなら
ただの選挙屋であって小沢となんらかわりがない
0284無党派さん (アウアウカー Sad7-kVPK)2017/03/31(金) 16:47:02.35 ID:yWsOG0Apa
>>281
共産党なんて幹部は比例で楽々当選
下っ端は選挙区で討ち死に
比例復活も出来ずに比例議席は幹部にしか分配されない
典型的な格差政党じゃないか
まずは幹部の既得権なんとかしろよ 0285無党派さん (ササクッテロレ Sp17-YOMp)2017/03/31(金) 17:10:58.97 ID:OruiunnIp
自民党が豊洲移転断念の流れを変えたのは良かったです。
後はタイミングを測って小池都知事のパンドラの箱を開けるだけ。
マスコミもタイミング待ちで徐々に小池都知事批判。
0286無党派さん (オッペケ Sr17-bndB)2017/03/31(金) 17:12:17.08 ID:D5dRGCDhr
>>279
都民が票割り成功など上限の方でありそう 0287無党派さん (ワッチョイ b3f1-7y0/)2017/03/31(金) 17:16:19.32 ID:H5nOq8r60
高木けい
セクハラやじの時、歌舞伎の掛け声を一緒だとトンデモ発言
あの時の自民の対応は忘れてないよ
0288無党派さん (ワッチョイ 933a-/lGF)2017/03/31(金) 17:40:58.97 ID:SstD5Oja0
アパホテルの「APA」は、「Always Pleasant Amenity」の頭文字です。
そこには 「いつも気持ちの良い環境」という意味が込められています。
ちなみに Pleasantには”感じが良い・喜ばせる
”Amenityには”快適・整備されている” と言う意味があります。
とゆうのはタテマエで本当は
A アホな
P パヨクは
A 頭おかしい
まったく、その通りですね!
馬鹿チョンとパヨクには つけるクスリがありません
アホなパヨクは 頭おかしいので 危険ですから近寄ってはいけません
現在は 大声でわめき散らす不潔なシナ人の団体客が消えたので
アパホテルの館内は 非常に静かで 清潔に保たれています
まさに「Always Pleasant Amenity」(いつも気持ちの良い環境)です
0289無党派さん (ワッチョイ c300-agmj)2017/03/31(金) 17:42:08.73 ID:L2txXhkB0
0290無党派さん (アウアウカー Sad7-T/+7)2017/03/31(金) 17:43:44.78 ID:uHtDwwqNa
0291無党派さん (ワッチョイ bf10-++6A)2017/03/31(金) 17:53:01.76 ID:5FOXMLdC0
>>290
穀田は選挙区に立っても、常に比例の方でしか当選していない。
あれでは、選挙区に立つ意味が余り無いな。 0292無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/31(金) 18:13:02.01 ID:wMRZ7HGla
豊洲移転はもはや止められない
豊洲反対派の受け皿は共産党しかなくなったな
0293無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/03/31(金) 18:29:56.78 ID:Q2Bdg22od
共産党にしてはおいしい
0294無党派さん (エムゾネ FFdf-ePfP)2017/03/31(金) 18:31:42.93 ID:7m3r6EKzF
まあ落ち着けって 赤字120億/年で移転を決断する奴は居ないから
0295無党派さん (ワッチョイ 43fd-1zf/)2017/03/31(金) 18:37:25.03 ID:sd6K81mc0
0296無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/03/31(金) 18:37:32.81 ID:Q2Bdg22od
予算案は共産党が小池に寄らなきゃ自共で否決だったかもしれんな(笑)
0297無党派さん (ブーイモ MMb7-fIiN)2017/03/31(金) 18:44:54.24 ID:jeaRDOVyM
小池新党が全国出たとしたら、どこが金出すの?
0298無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/31(金) 18:46:25.60 ID:wMRZ7HGla
>>294
実際のキャッシュフローベースで考えると実質30億~40億程度の赤字
100億以上の赤字算定額は企業会計ベースでの話
6000億以上かかった豊洲市場を捨てる方がどうみても無駄
世論も豊洲移転に傾いている 0299無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/03/31(金) 18:46:45.19 ID:wMRZ7HGla
0300無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/03/31(金) 18:47:45.56 ID:pBphM2Gi0
>>297
金が無いから全国は出ないでしょ
関西進出くらいはあるかもしれんが 0301無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/03/31(金) 18:49:29.84 ID:Q2Bdg22od
維新みたいに欲張らずの方針だろ
0302無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/03/31(金) 18:50:03.23 ID:pBphM2Gi0
0303無党派さん (アウアウカー Sad7-rqe9)2017/03/31(金) 18:54:28.72 ID:PT+TQzfEa
共産党の良い悪いより議席数は選挙区と定数との兼ね合いだからね
極端に言うと、都民ファーストに続いて2番目3番目に共産党に好印象を持ってる人がいくらいても共産党の票はほとんど伸びない
固定票のある自民とガチンコで勝たない限り議席減は確実
0304無党派さん (スフッ Sddf-KGy/)2017/03/31(金) 18:56:22.57 ID:Vh3vFCnAd
公明>自民はあり得るだろうが
共産>自民はあり得ないか?
0305無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/03/31(金) 18:57:29.98 ID:Q2Bdg22od
減らし方だと民進>>自民>共産かね?
民は3分の1
自は2分の1
共は3分の2
ってとこじゃね?
与党以外は皆負ける
都・公の圧勝は決まっている
0306無党派さん (アウアウカー Sad7-rqe9)2017/03/31(金) 19:01:10.86 ID:PT+TQzfEa
民進党はそもそも選挙時に候補者が残ってるかも怪しい
0307無党派さん (ワッチョイ 7385-agmj)2017/03/31(金) 19:01:39.52 ID:19ke0u9a0
選挙どころか候補者全滅か
0308無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/03/31(金) 19:02:05.68 ID:Q2Bdg22od
議席が自民より共産の方が多かったら日本の危機だぞwww
それはありえん
だが減らし方だと自民の方がでかそう
0309無党派さん (ワッチョイ bfa4-tTYg)2017/03/31(金) 19:02:54.25 ID:qxLZREcY0
>>195
安倍は都議会自民軽視してたけど
都議会自民があまりにやられ過ぎると公明の存在感が増すんだよね
公明がいなきゃ自民も大したことないって
その辺スガは分かってたんだろうから千代田区長選とか頑張ったんだろうけど 0310無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/03/31(金) 19:21:39.65 ID:Q2Bdg22od
公明離れて民共がくっつくと自民はかなりヤバイからな
自民党の得票率は全体の3分の1強にすぎない
0311無党派さん (ワッチョイ 73e3-aC9I)2017/03/31(金) 19:30:22.03 ID:uXB6h0ky0
実際に票が出て、こんなに小池に持っていかれたのかと気づいてからじゃ遅いのに
0312無党派さん (アウアウカー Sad7-Mfbm)2017/03/31(金) 19:42:13.08 ID:E/ZWgTIOa
よくよく考えたら仮にも元総理の菅が柿沢より弱いってどういうことだよ
0313無党派さん (ワッチョイ bf62-rqe9)2017/03/31(金) 20:00:53.85 ID:prZ3RgUx0
柿沢も民主党として当選してた訳じゃないからわからんだろ
0314無党派さん (ワッチョイ cf16-pIe9)2017/03/31(金) 20:03:18.44 ID:CqePnJnz0
【テレビ出演】31日(金)、蓮舫代表がBS日テレ「深層NEWS」、福山幹事長代理が「朝生」出演
■3月31日(金)
• 22:00~23:00 BS日テレ「深層NEWS」に蓮舫代表が生出演し(22:25頃~23:00)、
結党1年の覚悟、森友・都議選・総選挙、安倍1強に挑む戦略についてお話しします。
• 深夜01:25~04:25(4月1日午前01:25~04:25) テレビ朝日「朝まで生テレビ!」
(激論!原発事故から6年・教訓と課題)に福山哲郎幹事長代理が生出演します。
0315無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/03/31(金) 21:07:39.44 ID:Q2Bdg22od
>>312
空きカンは嫌われている
左派からも相当な(笑)
だから共産が候補下げない 0316無党派さん (スプッッ Sddf-CS0W)2017/03/31(金) 21:59:10.76 ID:xn0hQQRyd
それいったら海部なんかダブルスコア近くつけられたで。
0317無党派さん (オッペケ Sr17-bndB)2017/03/31(金) 22:03:31.05 ID:+vygY7twr
>>316
当 岡本充功 38 民主党 前 180,609票 得票率62.4% ○
海部俊樹 78 自由民主党 前 100,549票 34.7%
板谷紀美子 55 幸福実現党 新 8,200票 2.8%
自民党暗黒期・民主党全盛期とはいえこれは… 0318無党派さん (ワッチョイ 23f6-uDDa)2017/03/31(金) 22:09:17.77 ID:VnkHOYLm0
共産は都民F次第
都民Fが躍進すればするほど共産は無党派層を持っていかれて苦しくなる
0319無党派さん (スプッッ Sddf-E37l)2017/03/31(金) 22:11:32.69 ID:0GDhSuOYd
>>134
もう、これだから共産党カクサン部わあ!
東京都が責任取るって、東京都の職員の給与やOBの年金や議員報酬から出すわきゃねーだろ!
全部、都民の税金じゃねーか!
改修?まーた、ゼネコン大儲けやな! 0320無党派さん (ワッチョイ 7385-agmj)2017/03/31(金) 22:18:37.28 ID:19ke0u9a0
投票率60%になれば共産党は半減する
0321無党派さん (ワッチョイ b3f1-7y0/)2017/03/31(金) 22:22:32.36 ID:H5nOq8r60
余計な地下水管理装置等々、豊洲はランニングコストが高い!
今まで使った高級ホテル並みのバカ高い建築費や土壌改善費でドン周辺利権があったうえに、
自民はこれからも無駄な税金使う気なのか。
0322無党派さん (ガラプー KK7f-/g8F)2017/03/31(金) 22:28:57.82 ID:iuI2bk9SK
公明党も半減
0323無党派さん (オッペケ Sr17-bndB)2017/03/31(金) 22:29:38.21 ID:+vygY7twr
さすがに微減に収めるのでは
0324無党派さん (ワッチョイ 933a-Sr0k)2017/03/31(金) 22:34:50.41 ID:AWHuknha0
>>320
60%だったら基礎票とか関係なくなるな
都民ファ以外死ぬ 0325無党派さん (ワッチョイ f3f5-kVPK)2017/03/31(金) 22:40:06.93 ID:KHPurNzG0
「安倍総理もブタバコに入れ」、夫妻で籠池砲を連発。幼稚園でのスピーチ映像を独自入手した。
FNNが独自に入手した、森友学園が運営する塚本幼稚園で、16日に行われた卒園式の映像。
籠池泰典理事長は「わたしは今から籠池砲を出します。宇宙戦艦ヤマトのあの砲塔よりも大きいですよ! 吹っ飛んでしまいますから」と話していた。
保護者や園児たちが見守る中、あいさつに立った籠池理事長と妻の諄子氏から、次々と爆弾発言が飛び出した。
籠池理事長は「安倍昭恵夫人を中心に、名誉校長として、小学校建設の事業を進めていたことは確か。
安倍先生の方から、もう籠池先生だけには申し訳ないということで、100万円をいただきました。内緒にしておいてほしいということだった」と話していた。
卒園式が行われたのは、3月16日。
学園が建設を進めていた小学校の視察に訪れた議員たちに、籠池理事長が「安倍総理から寄付金を受け取った」と発言する、わずか数時間前のこと。
また、妻の諄子氏からは「園長は、本当に国のためにやってるんだから、こんな時ほど内閣が切り捨てないで、助けてくださったらええんじゃないですか!
自分(安倍首相)も『ブタバコ』に入れ! と言いたい」と話すなど、「安倍総理もブタバコに入れ!」と、恨み節も飛び出した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00354064.html 0326無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/03/31(金) 23:04:06.00 ID:hHCOanty0
>>320
都議選で60まで行くかなあ・・
55前後だと思うけどね
前回は43な(笑)自公が大勝するわけだw 0327無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/03/31(金) 23:05:44.69 ID:hHCOanty0
>>317
2009年の時だな
うーんこれは酷いな・・ 0328無党派さん (ワッチョイ 7385-agmj)2017/03/31(金) 23:07:44.51 ID:19ke0u9a0
少なくとも都知事選より上昇するのは間違いない
これだけ情勢変わるの目に見えると投票したくなるもの
0329無党派さん (オッペケ Sr17-bndB)2017/03/31(金) 23:09:59.62 ID:+vygY7twr
>>327
ちなみに惜敗率81%の人でも完全落選でしたので比例重複でもアウトだった
>>326
とりあえず擁立でそろわないとなんとも…今は現元地方議員などわりかし手堅いタマ多いだが後の発表ほど変なタマが混じるリスクが… 0330無党派さん (ワッチョイ 2320-jsM4)2017/03/31(金) 23:14:39.48 ID:06oBFlJj0
ここでFBやブログを晒されてた都議選対策講座合格者が全員人格面に問題ありそうな人だったからなあ
まともな人材もいると思いたいが、政界初挑戦で希望の塾出身者って経歴の人はすごく不安
0331無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/03/31(金) 23:14:48.25 ID:hHCOanty0
菅と野田は差がついた感じだよな
今幹事長やってる野田と無役の菅・・
菅は次の総選挙出ないと思う(笑)
レンホーはこっから出てもいいかもなw
多分ここなら当選すると思う
0332無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/03/31(金) 23:16:28.82 ID:hHCOanty0
>>330
素人の寄せ集めだからな
2020都議選では第1党守れるかだな
流石に今回は圧勝だろうけどさ 0333無党派さん (ワッチョイ 83ac-QmV0)2017/03/31(金) 23:31:00.52 ID:WlLeCBo70
たとえ元首相でも落ちるときはこんなもんよ
第30回衆議院議員総選挙 (1963年(昭和38年)11月21日執行)
当日有権者数:560,896人 投票率:76.91%(前回比:+0.16ポイント)
当 木部佳昭 37 自由民主党 新 78,248票 18.32%
当 勝間田清一 55 日本社会党 前 77,079票 18.05%
当 遠藤三郎 59 自由民主党 前 72,016票 16.86%
当 久保田豊 58 日本社会党 前 57,232票 13.40%
当 山田弥一 57 自由民主党 前 53,374票 12.50%
石橋湛山 79 自由民主党 前 47,206票 11.05%
岩崎昇策 45 民主社会党 新 31,615票 7.40%
石井信雄 47 日本共産党 新 10,340票 2.42%
0334無党派さん (アウアウウー Sab7-1iAp)2017/03/31(金) 23:46:02.65 ID:ORZXy2fCa
>>331
あの原発事故で死傷者は1人も出てないんだよな。
菅が悪いってことだな・・・ 0335無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/03/31(金) 23:46:47.98 ID:hHCOanty0
流石に4人当選は無理だしな(笑)
当時は自民と社会だけだったんだな
今だったら色んな政党が当選するのにな(笑)
0336無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/03/31(金) 23:51:23.81 ID:T3RbNeem0
都議選って期間1週間くらいだよな?
都知事選みたいに期間が長くないと投票率上がらないわな
0337無党派さん (ワッチョイ 83ac-QmV0)2017/03/31(金) 23:56:37.72 ID:WlLeCBo70
公職選挙法
第三十三条
1 地方公共団体の議会の議員の任期満了に因る一般選挙又は長の任期満了に因る選挙は、その任期が終る日の前三十日以内に行う。
5 第一項から第三項までの選挙の期日は、次の各号の区分により、告示しなければならない。
一 都道府県知事の選挙にあつては、少なくとも十七日前に
二 指定都市の長の選挙にあつては、少なくとも十四日前に
三 都道府県の議会の議員及び指定都市の議会の議員の選挙にあつては、少なくとも九日前に
四 指定都市以外の市の議会の議員及び長の選挙にあつては、少なくとも七日前に
五 町村の議会の議員及び長の選挙にあつては少なくとも五日前に
0338無党派さん (ワッチョイ 2320-jsM4)2017/03/31(金) 23:59:44.61 ID:06oBFlJj0
>>335
本気を出せば5人区独占も可能
第34回衆議院議員総選挙 (1976年(昭和51年)12月5日執行)
当日有権者数:584,951人 投票率:84.16%(前回比:)
当 保利茂 74 自由民主党 現 90,208票 18.5%
当 山下徳夫 57 自由民主党 現 75,397票 15.5%
当 三池信 75 自由民主党 現 67,708票 13.9%
当 大坪健一郎 51 無所属 新 65,091票 13.3%※当選後追加公認
当 愛野興一郎 48 自由民主党 現 52,595票 10.8%?
八木昇 54 日本社会党 現 51,934票 10.6%
踊哲郎 43 日本社会党 新 39,807票 8.2%
中野鉄造 49 公明党 新 30,679票 6.3%
三宅秀夫 45 日本共産党 新 13,058票 2.7%
西山権太郎 76 無所属 新 1,267票 0.3% 0339無党派さん (ワッチョイ 83ac-QmV0)2017/04/01(土) 00:08:59.93 ID:VBnGN9Qd0
いわゆるロッキード選挙の時でそれは当時の佐賀全県区の保守王国ぶりすげーな
社会党が2人立てて共倒れしたせいもあるが
Evaluation: Average.
0340無党派さん (ワッチョイ 23ac-pIe9)2017/04/01(土) 00:25:02.58 ID:Zl1Fu+Fb0
>>338
公明党はこんな大差で負けるのを分かっていて候補者を出したんだね。
今じゃとても考えられない。
Evaluation: Good! 0341無党派さん (ワッチョイ 3f26-M6HZ)2017/04/01(土) 00:27:07.98 ID:8LzxsGlb0
中選挙区制の時の自民は無敵だな
公明がカスだった(笑)
Evaluation: Average.
0342無党派さん (ワッチョイ 23ac-pIe9)2017/04/01(土) 00:46:28.81 ID:Zl1Fu+Fb0
社公民だ自公民だ、ヌエみたいな政党が今回また本領を発揮したな。
一人でもいいから落としてやりたい、あの糞カルト宗教政党。
Evaluation: Average.
0343無党派さん (ワッチョイ 3fd1-uDDa)2017/04/01(土) 00:46:35.09 ID:g7tDjQyd0
>>340
84人も候補を立てたからな
結果55議席と躍進したけど
Evaluation: Good! 0344無党派さん (ワッチョイ 3f26-M6HZ)2017/04/01(土) 01:04:25.90 ID:8LzxsGlb0
昔に比べて自民がいかに弱ったかだなw
公明なしで余裕で衆参過半数だったからな
0345無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/01(土) 01:54:17.03 ID:GUy/Ao/Q0
またなにかあんのか
新田哲史@アゴラ編集長@TetsuNitta 8時間8時間前
都議会で面白すぎる事変が起きようとしてる。まあ、来週には明らかになると思うが、どちらにせよ
都民ファースト主導の都議選であることに変わりはないが。
0346無党派さん (ワッチョイ 933a-Sr0k)2017/04/01(土) 02:57:34.86 ID:YPbdHSf/0
新田が言ってるのは1人区で共産が候補者取り下げる話とか?
0347無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/01(土) 05:17:57.75 ID:EBr583X80
0348無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/01(土) 07:32:22.09 ID:zz1yyFzb0
自民分裂だろ、年度が替わった
0349無党派さん (アウアウウー Sab7-T/+7)2017/04/01(土) 08:03:30.00 ID:3tnPkXpca
0350無党派さん (ワッチョイ 3fb3-6dZ4)2017/04/01(土) 09:09:51.50 ID:+E0dCxaq0
民進、自民を裏切った都民ファーストの議員たち、地元に全く顔出してない
全く地元民の意見を反映させてない
地元民無視の自分ファーストのクズ議員
0351無党派さん (ワッチョイ 833d-icq5)2017/04/01(土) 09:26:34.19 ID:kzEMekdx0
0352無党派さん (アウアウイー Sa17-1CKy)2017/04/01(土) 09:59:12.89 ID:eMZrpUyka
市区町村議レベルだと自民もあちこちで切り崩されてるな
まあみんな都議になりたいよね
0353無党派さん (ワッチョイ cfac-ePfP)2017/04/01(土) 10:09:26.58 ID:ksZCqM4J0
都民ファーストの会の公認候補
千代田区 樋口高顕
中央区
港区 入江伸子
新宿区
文京区 増子博樹
台東区 保坂真宏
墨田区
江東区
品川区
目黒区 伊藤悠
大田区 森愛
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区 茜ケ久保嘉代子
豊島区 本橋弘隆
北区 音喜多駿
荒川区
板橋区 平慶翔
練馬区 尾島紘平、村松一希
足立区 馬場信男
葛飾区 米川大二郎
江戸川区 上田令子、田之上郁子
八王子市 両角譲
立川市
武蔵野市
三鷹市
青梅市
府中市
昭島市
町田市
小金井市
小平市 佐野郁夫
日野市
西東京市
西多摩 清水康子
南多摩
北多摩第一 関野杜成
北多摩第二
北多摩第三
北多摩第四 細谷祥子
島部 山下崇
0354無党派さん (ワッチョイ 933a-Sr0k)2017/04/01(土) 11:03:41.20 ID:YPbdHSf/0
当初予想してたより自民切り崩されてるな
自民系は家族以外には内緒で通ってた奴ばかりらしいな
最初から宣言してたのは足立区の馬場ぐらい
0355無党派さん (ワッチョイ 8f00-pIe9)2017/04/01(土) 12:11:06.63 ID:1i6fxEy00
>>350
仮にただの保身による党籍シフトの場合、
小池新党立候補者全員当選はあってはならないことになるが。
いずれにしても、党籍シフトなどはしっかり有権者に公表されるべきである。 0356無党派さん (ワッチョイ 8f00-pIe9)2017/04/01(土) 12:20:56.81 ID:1i6fxEy00
都内における政党支持率の推移は今後どうなるか。
個人的には都議選前最後の調査結果が以下のようになると思っている。
・小池新党:43
・自民:16
・民進:15
・共産:15
・維新:5
・公明:5
・他:1
0357無党派さん (ワッチョイ ef00-jsM4)2017/04/01(土) 12:43:13.43 ID:35AsCbRY0
0358無党派さん (オッペケ Sr17-bndB)2017/04/01(土) 12:45:38.39 ID:B8RnTdplr
>>357
支持率か投票先(%)の話でしょ
まあ政党支持率なら無党派、投票先なら未定が2~3割ありそうだけど 0359無党派さん (ワッチョイ ef8b-kVPK)2017/04/01(土) 12:51:33.31 ID:hd+LG3xc0
支持率だから100分率でしょ
でもこのような調査、数字は実際にはないな
無党派、分からない、がかなりいるから
無理やり今投票するとしたらって調査だったら
都民40
自民20
公明10
共産10
民進10
無所属/その他10
こんな感じになって、公明と共産は実際の
得票率は1.5~2倍になる感じかと
0360無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/01(土) 13:04:58.69 ID:zz1yyFzb0
言えることは前回より投票者数のほとんどが都民ファーストに流れる
55%前後はいってしまうのではないか
0361無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/01(土) 13:26:12.80 ID:UvwLMBoJa
票割りをどこまで上手く出来るかだろ
0362無党派さん (ワッチョイ 8368-agmj)2017/04/01(土) 13:28:24.74 ID:NOeZ4+e50
0363無党派さん (アウアウウー Sab7-Sr0k)2017/04/01(土) 13:29:16.95 ID:2Lf/myl9a
票割り出来そうなの2人区ぐらいしか無さそう
旧自民系に公明推薦出して
旧民主系には連合推薦にすれば運動員は確保出来る
それなら2人区2人擁立でいける
0364無党派さん (ワッチョイ d3f1-kVPK)2017/04/01(土) 13:29:53.53 ID:DuEVLVk80
ワッチョイ 8368-agmj
ID:NOeZ4+e50
キモオタ連呼馬鹿。NGで
0365無党派さん (ササクッテロレ Sp17-kVPK)2017/04/01(土) 13:35:18.93 ID:vkjMkHawp
【サッカー】乾、スペイン国王夫妻来日に伴い帰国へ。安倍首相による国王夫妻の歓迎会に出席 リーガ2試合を欠場の見通し★44 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490942137/
フットボールチャンネル 3/30(木) 22:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170330-00010028-footballc-socc
エイバルに所属するMF乾貴士は、スペイン国王夫妻の来日に合わせて帰国するため、
リーガエスパニョーラの2試合を欠場することになるという。
30日付のスペイン紙『マルカ』や『アス』が伝えている。
スペイン国王のフェリペ6世夫妻は、来月の4月4日から7日にかけて国賓として来日する。
日本では天皇、皇后両陛下との会見や、安倍晋三首相との会談が予定されている。
日本を代表する選手としてスペインでプレーしている乾は、
安倍首相による国王夫妻の歓迎会に出席するため帰国するとのこと。
今週末のリーガエスパニョーラ第29節ビジャレアル戦を戦ったあと帰国し、
来週ミッドウィークと来週末に行われるラス・パルマス戦、セルタ戦は欠場することが見込まれている。
乾はエイバルの主力の一角として、今季リーガで20試合に出場している。
「監督にとって非常に重要な選手」であり、エイバルは「この乾の突然の不在を快くは受け止めていない」と『マルカ』は伝えた。
『アス』も乾がエイバルにとって重要な存在であることを強調。
「スポーツ面での素晴らしいパフォーマンスに加え、プロ意識の高さと、いつも笑顔を見せていることでファンを虜にしている」と記している。
エイバルは現在リーガで8位に位置し、来季のヨーロッパリーグ出場権獲得も目指すことができる状況にある。
乾にとっては名誉ある帰国となる一方で、チームにとっては大きな痛手となる可能性もある。
エイバルの乾貴士
0366無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/01(土) 13:42:26.07 ID:EBr583X80
>>362
その通り
票割りを上手く進める為にはソウカの力が絶対に必要
故に小池は公明に強く逆らえない
豊洲移転を飲むしかない
このスレには、公明と自民の連携復活は小池にとっては歓迎とか言ってる馬鹿がいるが、小池が公明と切れた時点で小池の負け 0367無党派さん (ワッチョイ cfac-LJFa)2017/04/01(土) 13:43:22.04 ID:sryAeq/d0
小池陣営の擁立の動きを見ていても、一時のように支持率が高く、関心も高い状況でイケイケどんどんな感じではなくなったね。
あのころなら、ポジティブに小池の候補に投票するっていう人も多く、投票率が上昇した分で得票できたんだろうけど、
日本新党などに比べると全体のムードが停滞して投票率はそこまで上がらない気配。
依然として、ほかよりもマシというネガティブな判断で投票する人は多いだろうが。
自前+公明+民進くらいで過半数取れればいいくらいの現実的な目標にシフトしているのではないか。
まだ小池が立ててない3人区は見送って、公明に任せるという約束になってるんじゃないかな。
あと民進からの移籍は受け入れて、独自には女性で票が取れる候補を立てるくらいか。
0368無党派さん (ワッチョイ 8368-agmj)2017/04/01(土) 13:43:52.55 ID:NOeZ4+e50
>>366
創価ざえもんは常に強い者の味方だから
都議選まで小池人気が続くかどうかだな 0369無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/01(土) 13:57:05.96 ID:EBr583X80
>>368
小池が豊洲移転を都議選までに決断出来なかったら、公明は離反するだろうな 0370無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/01(土) 13:59:15.51 ID:zz1yyFzb0
大阪維新のまねすればきれいに票は割れるよ
ドブ板徹底 握手1日最低300人 電話依頼最低は1日600本
やらないやつできないやつは選対が公開処刑
0371無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/01(土) 14:05:39.27 ID:EBr583X80
>>370
維新は、地元の茨木市議会選挙で票割りに大失敗して大敗したけどなw
選対の足立が無能すぎたw
票割りは組織的にやらないと中々難しいよ 0372無党派さん (アウアウカー Sad7-8ugA)2017/04/01(土) 14:23:38.79 ID:BHgTXzJ6a
ファースト会の組織作りはこれから
これがうまくいかないと減税と同じ
運命辿る。
0373無党派さん (ワッチョイ 933a-Sr0k)2017/04/01(土) 14:24:04.05 ID:YPbdHSf/0
足立比例復活のクセに危機感無さすぎ
他所に口出ししている余裕ないわ
0374無党派さん (ワッチョイ bf0c-jsM4)2017/04/01(土) 14:24:16.31 ID:T9rHjg/V0
>>366
そうなんだよな
そして、公明は完全に豊洲移転賛成に舵を切っている
元々、都議会与党として公明はずっと豊洲移転に賛成し続けてきた政党なわけで、
安全性が確認された以上、「安心の確認がまだ」みたいなショボイ理由で中止はあり得ない
世論も「早期決断」「豊洲移転」に大きくつつある
ま、4月中の早い段階で小池が豊洲移転を決断すれば、公明と連携して都ファの都議選勝利は固い
しかし決断を引き延ばせばそれだけ小池や都ファの支持率は下がってリスクが増大していく
公明が小池に豊洲移転の早期決断を迫るのは至極当然の話 0375無党派さん (ワッチョイ 933a-Sr0k)2017/04/01(土) 14:27:19.75 ID:YPbdHSf/0
公明の効果は選挙というより議会運営でかなりの強みがあるわ
委員会なんかはちょうど公明がひっくり返れば自民は何も通せなくなるようになってる
現にそうなったから、自民は苦肉の策で委員長隠した
0376無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/04/01(土) 14:29:50.65 ID:97ZHflDed
都民・公明の蜜月はいつまで続くか?
0377無党派さん (ワッチョイ c300-agmj)2017/04/01(土) 14:59:40.07 ID:NY1ONeX/0
森愛なんてズベ公 こうにんしたって誰が居れるかw
0378無党派さん (ササクッテロレ Sp17-YOMp)2017/04/01(土) 15:02:00.91 ID:CrFd9LgWp
もり愛最低ですね。
一般受講者を擁立すべきですよ、都民ファーストは。
一般受講者から集めたお金で浪人議員を擁立するなんて最低。
0379無党派さん (ワッチョイ 933a-Sr0k)2017/04/01(土) 15:09:29.48 ID:YPbdHSf/0
135233 山森寛之 37 自新
131092 森愛 39 民新
47400 溝口晃一 47 無新
案外接戦だったな
森愛ってそんなに強いのか?
0380無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/04/01(土) 15:10:13.81 ID:97ZHflDed
0381無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/01(土) 15:11:59.43 ID:zz1yyFzb0
もう一人、森愛tちがうウイングから候補だすんで完璧な包囲網
0382無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/01(土) 15:25:23.76 ID:7wpoPHNYa
>>379
あの反民主の雰囲気の中でこれだけ接戦なら、今回は当選間違いないな
都議会議員なんか単なるコマ 0383無党派さん (アウアウカー Sad7-Sr0k)2017/04/01(土) 15:26:35.88 ID:qV6711WLa
大田区はコピペセクハラ鈴木や遅刻魔森みたいな変な奴ほど選挙強い
森愛は自民系の町会とかに普通に食い込んでるし
自民都議は3人とも滅茶苦茶不仲だから1人ぐらい小池のとこに行っても不思議ではない
0384無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/01(土) 15:34:28.11 ID:8LzxsGlb0
公明党の票割能力は神だからな
0385無党派さん (アウアウカー Sad7-Sr0k)2017/04/01(土) 15:35:02.76 ID:qV6711WLa
東久留米市議会議長の細谷(自民系)も選挙強いな
自民系も民進系もそれなりに強い奴選んでるな
選考思ってた以上に固いわ
0386無党派さん (ワッチョイ 933a-Sr0k)2017/04/01(土) 15:37:40.23 ID:YPbdHSf/0
公明はF票の推定獲得数まで予測出来るのが凄いわ
0387無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/01(土) 15:39:59.39 ID:8LzxsGlb0
小池の勢いが下がれば自・民・共は一安心だがね
仮に過半数行かなかったら自共共闘もあるかな?
民は小池寄りになるだろうが・・
0388無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/01(土) 15:41:53.15 ID:8LzxsGlb0
>>386
ガチの公明票は400-500万票だっけか?
あとはフレンド票だと言われているね
自民はほとんど公明に入れて無さそう 0389無党派さん (ワッチョイ bf10-++6A)2017/04/01(土) 15:43:10.87 ID:sB81w5FZ0
>>386
毎回同じ人間が、同じ政党の公認候補に入れるのだから、
推定獲得数の推測は出来るだろう。 0390無党派さん (アウアウカー Sad7-Sr0k)2017/04/01(土) 15:44:52.95 ID:qV6711WLa
自共は無さそうな気がするけどな
今の大山は結構柔軟だから、議員報酬削減案の時も真っ先に共産案取り下げて公明案に乗ったからな
知り合いの学会員がびっくりしてたわ
0391無党派さん (ワッチョイ b319-/Gsh)2017/04/01(土) 15:45:46.23 ID:BuwiTGrU0
杉並の共産新人も、選挙強いな。
0392無党派さん (ワッチョイ bf10-++6A)2017/04/01(土) 15:46:19.84 ID:sB81w5FZ0
>>387
仮に小池の勢いが下がっても、第3極がある以上、民・共には票は流れないだろう。
野党に対して有権者の不満が根強いからこそ、小池や維新が地域政党として躍進している訳だからね。 0393無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/01(土) 15:48:48.26 ID:7wpoPHNYa
公明の都議会選挙用動画
もはや、小池が党首みたいな扱いw
ダウンロード&関連動画>>
ポスターも小池を前面に押してきてるから、少なくとも都議選までは小池と組むしかない
0394無党派さん (アウアウウー Sab7-1iAp)2017/04/01(土) 15:51:07.37 ID:/FuDTHQba
>>379
自民vs民主、共産、その他の野党統一候補だから割れる。
国政も野党統一候補が出れば接戦になり、自民と公明の共闘がなくなれば野党が勝つ。 0395無党派さん (アウアウカー Sad7-Sr0k)2017/04/01(土) 15:53:45.23 ID:qV6711WLa
>>388
自民系だと建設関係が公明の選挙に協力的
下請けのオーナーに学会員多く、会館建設で創価と深い付き合いあるし、自民より公明の方が陳情とか聞いてくれて案外頼りになるからこの業界創価アレルギー全く無い 0396無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/01(土) 16:00:25.38 ID:8LzxsGlb0
wikiの東京都議会の項目直すべきだよな
都政与党は都民と公明にすべし
公明は中立会派じゃないだろう
都政野党は自民だけでいい(笑)
0397無党派さん (アウアウカー Sad7-Sr0k)2017/04/01(土) 16:03:21.86 ID:qV6711WLa
>>393
動画の1番最後に出る集合場面は那津男じゃなく小池なんだなw
都議選前に公明が離反するとか言ってる奴はただの願望
都議選後に展開次第では分かれる可能性はあっても7月までに喧嘩分かれなんかあり得ないわ
全候補者が2連を撮って貼る時点で自民と組むより都民と組んだ方が勝てると独自調査で判断したんだろ 0398無党派さん (エムゾネ FFdf-6dZ4)2017/04/01(土) 16:03:51.61 ID:nIWUw2lnF
地元に顔も出さない自分ファーストたち
0399無党派さん (スッップ Sddf-SpVB)2017/04/01(土) 16:04:35.66 ID:u4zszqN8d
今週末、電話世論調査やってる(安倍内閣支持、都議選投票先etc)
0400無党派さん (アウアウカー Sad7-Sr0k)2017/04/01(土) 16:07:13.51 ID:qV6711WLa
0401無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/01(土) 16:17:03.03 ID:8LzxsGlb0
0402無党派さん (ワッチョイ 2320-jsM4)2017/04/01(土) 16:20:39.93 ID:b8BFKMJS0
民進が議席維持できる可能性≒維新が議席維持できる可能性
0403無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/01(土) 16:27:52.82 ID:zz1yyFzb0
13年の反省生かし候補を絞ってる民進と
調整しようがないから放置している自民党
自民崩壊は結果を見ないとわからないようで
0404無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/01(土) 16:31:16.24 ID:8LzxsGlb0
自民は都議選に全力投入かな?解散は無いとみていいね
0405無党派さん (ワッチョイ f3f5-kVPK)2017/04/01(土) 16:42:14.91 ID:NgpI6LkL0
0406無党派さん (スププ Sddf-QS/X)2017/04/01(土) 16:43:11.20 ID:mM1BkKWgd
>>404
小池がダメっぽいから当初より議席を取れそう
だな 0407無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/01(土) 16:49:15.99 ID:7wpoPHNYa
0408無党派さん (ワッチョイ b3ac-J5UC)2017/04/01(土) 16:53:50.30 ID:Y2A4IR0u0
>>374
私立高校の無償化とか公明案に乗ってるところを見ると
豊洲移転は6月中には決まりそうだな
創価票はバカにならんからな
再整備案も反対派のガス抜きだろうな 0409無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/01(土) 17:11:38.63 ID:8LzxsGlb0
そもそも豊洲移転は自公民3党で決まったことだしな
本当に反対してるのは共産党だけでしょ
だけど移転反対派は共産に入れるだろうから
共産からすると決して悪い話ではない
問題点炙り出しただけでも一定の支持層はついてきそう
0410無党派さん (アウアウカー Sad7-Sr0k)2017/04/01(土) 17:15:30.85 ID:rKD+GqgJa
おそらく都議選前に豊洲移転決断で民営化発表じゃないか
0411無党派さん (ワッチョイ 933a-pIe9)2017/04/01(土) 17:17:12.67 ID:hhPCp0Kv0
>>405
大阪では維新
東京では都民
国政では自民
一番叩かれなきゃいけないのは公明党だけどな 0412無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/01(土) 17:17:47.38 ID:nWyhvwrO0
共産支持者もかくれ小池になる 39年ぶりに予算に賛成したんだぜ
理由 福祉教育などの分野で、要求を反映した前進があったことと、
今後さらなる施策の前進を期待できうる知事答弁があったから。
来年度予算には、共産の要求が一定程度盛り込まれたことは重要
満額ではないが石原以降の流れから見れば一定の変化ととらえるべきで、重要な成果
豊洲移転についても、自民の豊洲移転断行という激しい攻撃を受ける中、知事は立ち止まって検証する立場を崩していない
0413無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/01(土) 17:21:49.06 ID:8LzxsGlb0
公明党の蝙蝠ぶりにはあきれ果てるよな
与党になりたいだけの政党だよな(笑)
0414無党派さん (アウアウウー Sab7-1iAp)2017/04/01(土) 17:23:34.21 ID:/FuDTHQba
0415無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/01(土) 17:25:04.24 ID:nWyhvwrO0
愛想尽かして出て行ったのに反省できていない高木けい
0416無党派さん (エムゾネ FFdf-l8Zs)2017/04/01(土) 17:28:52.49 ID:qZRymNpJF
共産党がキャスティングボート握っていたのが大きいでしょ
賛成しようが反対しようが変わらないのならいつも通り反対してたはず
0417無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/01(土) 17:29:45.72 ID:8LzxsGlb0
維新の上西みたいな議員が沢山出てくるだろうな
新興政党はどうしてもカスが出てきやすい
0418無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/01(土) 17:30:11.99 ID:nWyhvwrO0
これから4年自民は冷や飯 国政の人に心構えを聴いておいた方がいい
0419無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/01(土) 17:30:44.57 ID:7wpoPHNYa
森愛ってなんでそんなに叩かれてるの?
今井絵理子や参議院でいつも爆睡中の朝日健太郎とかよりも酷いのか?
0420無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/01(土) 17:32:36.01 ID:8LzxsGlb0
共産が反対したら自民も乗っかって小池ピンチだったろうな
豊洲問題も元々共産が問題にしたテーマだしな
0421無党派さん (ワッチョイ 2320-jsM4)2017/04/01(土) 17:40:15.09 ID:b8BFKMJS0
>>417
上西なら切ればいいだけだからまだいいが
足立みたいに上に気に入られて居座るカスが混ざるとさらにやばい 0422無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/01(土) 17:41:32.51 ID:nWyhvwrO0
小池は維新と違ってむやみに敵を作らない、
敵は内田の犬たちに狙いを絞っている
橋下や松井が「手駒もないのに予算できるのwプゲラ」といってたのがねえ
まったく無傷で最初の予算通しちゃったわけよ、小池カラー前面に出して
0423無党派さん (ワッチョイ 8f00-QmV0)2017/04/01(土) 17:42:03.68 ID:BviB91s20
「社会に満足」過去最高66%=防衛・外交、悪化の見方増す―内閣府調査
時事通信 4/1(土) 17:03配信
内閣府は1日、「社会意識に関する世論調査」を公表した。
「現在の社会に全体として満足しているか」との質問に「満足している」と答えた人が前回調査比3.9ポイント増の65.9%に上り、
2009年の設問開始以来最高を2年連続で更新した。「満足していない」は同3.9ポイント減の33.3%で過去最低だった。
国の政策に民意が「反映されている」と思う人は、同4.7ポイント増の34.6%で過去最高水準に迫った。
「良い方向に向かっている分野」(複数回答)としては、「医療・福祉」(31.4%)、「治安」(22.0%)が共に同2.2ポイント増と伸びが目立った。
「悪い方向に向かっている分野」では、「防衛」を挙げた人が設問開始以来最高の28.2%(同4.0ポイント増)に上った。
内閣府の担当者は「北朝鮮の核実験・弾道ミサイル発射など、安全保障環境の厳しさが表れている」と分析した。
「外交」も26.7%(同8.1ポイント増)と急伸した。
満足している点を複数回答で尋ねたところ、「良質な生活環境が整っている」43.2%、「心と身体の健康が保たれる」27.0%、
「向上心・向学心を伸ばしやすい」17.8%の順で、いずれも前回調査比でほぼ横ばいだった。
満足していない点としては「経済的なゆとりと見通しが持てない」が43.0%(同1.4ポイント減)とトップ。
「若者が社会での自立を目指しにくい」35.5%(同1.6ポイント減)、「家庭が子育てしにくい」28.7%(同0.2ポイント増)と続いた。
0424無党派さん (ワッチョイ b3ac-J5UC)2017/04/01(土) 17:49:12.28 ID:Y2A4IR0u0
0425無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/04/01(土) 17:55:48.01 ID:97ZHflDed
小池は小沢の弟子やってただけあるなw
二階も小沢の弟子だったか
やり方が上手いよね
0426無党派さん (アウアウウー Sab7-Qpm7)2017/04/01(土) 18:01:12.82 ID:yhW/RMvSa
0427無党派さん (アウアウウー Sab7-1iAp)2017/04/01(土) 18:03:05.95 ID:/FuDTHQba
>>419
大田区の森愛は遅刻や無断欠席ばかりで、ほとんど時間取りに議会に来たことがないらしい。
去年の補選から多額の選挙資金を民進から貰いながらの離党で総スカンらしい。
旦那はサンジャポのテーマ曲を唄った「大田クルー」のリーダーの「サットン」。 0428無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/04/01(土) 18:05:46.17 ID:97ZHflDed
0429無党派さん (アウアウウー Sab7-Qpm7)2017/04/01(土) 18:13:03.59 ID:yhW/RMvSa
>>428 あの人も 小さい政党にいきだがるね。
自民党→新生党
新進党→自由党
民主党→未来の党(今は自由党) 0430無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/01(土) 18:13:37.65 ID:7wpoPHNYa
>>427
マジかよ
都民Fは森愛に発言権を与えるな
発言した瞬間除名でいいよ
ただの駒という事を自覚させないと 0431無党派さん (ワッチョイ a338-jsM4)2017/04/01(土) 18:16:17.06 ID:WRo7GugG0
民進離党組多いな
大阪とは全然違う
0432無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/01(土) 18:18:14.23 ID:nWyhvwrO0
民進離党組より自民離党区議が多いだろ
0433無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/01(土) 18:23:05.39 ID:VkMc/zxTa
追加公認したのは、元大田区議の森愛氏(39)=大田区選挙区、東久留米市議会議長の細谷祥子氏(63)=北多摩第4選挙区、元衆院議員秘書の清水康子氏(49)=西多摩選挙区。
細谷は自民だよね?
清水康子ってのは?
0434無党派さん (ワッチョイ 933a-pIe9)2017/04/01(土) 18:27:48.27 ID:hhPCp0Kv0
小池に期待したけど完全に期待外れに終わりそうだなw
0435無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/04/01(土) 18:32:51.85 ID:p0Zpa1OB0
○○に期待したけど完全に期待外れに終わりそうだなw
工作員ビギナー乙
0436無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/01(土) 18:35:34.32 ID:wZSWfeMt0
0437無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/01(土) 18:36:07.49 ID:wZSWfeMt0
0438無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/01(土) 18:37:33.71 ID:wZSWfeMt0
小池+公明で過半数は余裕だろうな
0439無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/04/01(土) 18:39:24.56 ID:97ZHflDed
小沢が在籍した党はいくつになるんだw
8つくらいか?
0440無党派さん (アウアウカー Sad7-Sr0k)2017/04/01(土) 18:41:55.89 ID:OtSaHwQwa
>>427
上の方にも書いたが大田区は残念な奴ほど選挙つよいんだよ… 0441無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/04/01(土) 18:43:07.57 ID:p0Zpa1OB0
>>439
公明が裏切って自民+公明+民進で64いかせないことも必要 0442無党派さん (ワッチョイ b3ac-J5UC)2017/04/01(土) 18:43:57.00 ID:Y2A4IR0u0
>>438
公明党はいつ裏切るかわからないから
都民ファーストは単独でも過半数取るか
それに近い議席数を確保したほうがいいな 0443無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/04/01(土) 18:45:34.83 ID:97ZHflDed
公明が裏切ったら都民はどこと付くんだろう(笑)
0444無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/01(土) 18:47:22.50 ID:wZSWfeMt0
>>443
都議選後に小池がやろうとした政策に公明が反対した場合はどうするか難しいよな
それに自民が賛成するとも思えないし
>>441
それは凄い微妙なラインだな
>>442
単独過半数は流石に厳しいだろ 0445無党派さん (ワッチョイ b3ac-J5UC)2017/04/01(土) 18:48:27.75 ID:Y2A4IR0u0
>>443
公明党が裏切るってことは公明党はまた自民党と一緒になるしかないだろうから
都民ファーストは民進か共産党としかないな 0446無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/01(土) 18:54:54.73 ID:8LzxsGlb0
都共共闘か(笑)思想は小池と合わないが国政と違いイデオロギーがあまり関係しないからありうるかもな
0447無党派さん (アウアウカー Sad7-Sr0k)2017/04/01(土) 18:59:08.27 ID:OtSaHwQwa
今回の審議見る限りは共産は乗れるところは乗る感じだろうな
そして野党とはいえ自民には安易に乗らないとことかは以前の教条主義的なところが無くなった
大山に変わってからかなり柔軟になったな
率先して公明の提案に乗ったりして
0448無党派さん (アウアウウー Sab7-Qpm7)2017/04/01(土) 19:29:20.28 ID:8xCDF2rNa
>>439
(自由民主党→)
(新生党→)
(新進党→)
(自由党→)
(民主党→)
(国民の生活が第一→)
(日本未来の党→)
(生活の党→)
(生活の党と山本太郎となかまたち→)
自由党 0449無党派さん (アウアウウー Sab7-1iAp)2017/04/01(土) 19:49:34.13 ID:/FuDTHQba
>>430
森愛は大田区中に貼ってある民進区議との二連ポスターを剥がすべきだが、
剥がすスタッフがいないのでは?
貼ったままにしておくて、民進と都民ファーストのW公認のような形に思われて一石二鳥か?
そのポスターやチラシも民進の金で作っているため印刷物廃棄と貰った資金を民進へ返金するべき。 0450無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/01(土) 20:00:39.31 ID:vlr34UF90
早く小池を除名すべき。
こんな卑怯な人間は自民から排除した方がいい。
0451宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b332-pIe9)2017/04/01(土) 20:17:40.10 ID:+njvcFet0
前述しましたけれど、都議選よりも2017年内と2018年の市区町村議選に注目
したいですね。
そこで小池新党が候補者をどれだけ立てられて、どれだけ当選できるかで
今後の行方をうかがい知ることができます。
2017年6月11日 あきる野市議会議員選挙
2017年11月前後 葛飾区議会議員選挙
0452無党派さん (ワッチョイ 933a-Sr0k)2017/04/01(土) 20:32:10.02 ID:YPbdHSf/0
0453無党派さん (アウアウカー Sad7-rqe9)2017/04/01(土) 20:35:39.38 ID:8GTA/PCWa
0454無党派さん (ワッチョイ 933a-agmj)2017/04/01(土) 20:47:57.08 ID:16x69i8o0
ゴキブリ在日団体(民団・総連)の【カキコ部隊】の特徴
・ゴキブリ朝鮮人(韓国人・北朝鮮人)をほめたたえる
・ゴキブリ朝鮮人は兄、日本人は弟、などという妄言を吐く
・ゴキブリ韓国のウソで塗り固めた歴史教科書を根拠にする
・むやみと「ネトウヨ」という言葉を使う
・関東(東京)と関西(大阪)を争わせようとする
ゴキブリ・カキコ部隊の手当は、1カキコ8円です
日本人の嫌韓度が高まった現在となっては
ゴキブリ・カキコ部隊のカキコを見分けるのは簡単になり
ゴキブリ・カキコにダマされる日本人はほとんど皆無となった
0455無党派さん (オッペケ Sr17-wSrH)2017/04/01(土) 20:53:41.48 ID:uNnKRMjmr
0456無党派さん (ワッチョイ 2320-jsM4)2017/04/01(土) 21:03:08.75 ID:b8BFKMJS0
もし都議選までに小池を除名したら本気で自民都連の正気を疑う
絶対にやってはならない最悪手だべ
0457無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/01(土) 21:07:07.17 ID:wZSWfeMt0
>>451
あきる野とかの田舎地帯は自民が強そうだな 0458無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/01(土) 21:07:26.51 ID:wZSWfeMt0
0459無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/01(土) 22:00:56.55 ID:vlr34UF90
知事が政局争いばっかりするのはおかしいだろ。
除名すべき。
東京を食われてから国政へ響くよ。
0460無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/01(土) 22:02:15.39 ID:vlr34UF90
除名するのは自民党本部。
卑怯な小池は排除して、小池にも筋を通させる方がいい。
0461無党派さん (ワッチョイ cfe3-aC9I)2017/04/01(土) 22:10:36.71 ID:D35dLsBu0
小池の解釈だと3月まで党費未納の場合、4月で除籍される手続きに入るといってる
0462無党派さん (ワッチョイ cff7-nBmW)2017/04/01(土) 22:13:00.44 ID:nF5viDXx0
こっから小池がずっこける未来はあるのか?
なんかアホみたいなことやっても都議選までなら支持率変わらなさそう
後はド素人の候補でどれだけ票が集まるかだけど
0463無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/01(土) 22:17:03.22 ID:TLksXaUVa
0464無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/01(土) 22:25:04.58 ID:EBr583X80
>>459
除名しても安倍ちゃんには良いことないだろ
小池が本格的に国政進出したら衆議院3分の2確保が難しくなる恐れもある
そうすれば憲法改正どころじゃなくなる 0465無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/01(土) 22:36:23.00 ID:vlr34UF90
小池は共産党と組んだ時点でお察し。
小泉劇場の二番煎じ、自民党を叩いて支持を得る、そのくせ自民票も貰いたい。
大体民意の二元性を否定しているだろ。
おかしいと思わないのが理解できない、
独裁政治をめざしたいるのにさ。
0466無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/01(土) 22:42:03.07 ID:EBr583X80
>>465
自民も昔は社民と組んだし、大阪では共産党と連携してるやん 0467無党派さん (ラクッペ MM97-KSCY)2017/04/01(土) 22:42:53.98 ID:WMbEWvbjM
>>465
社会党の人間を総理に担いだ自民党の悪口は止めろよ 0468無党派さん (ワッチョイ bff6-+x88)2017/04/01(土) 22:56:55.93 ID:CfmGbBdx0
0469無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/01(土) 23:19:54.32 ID:wZSWfeMt0
>>465
議会と知事の二元性なんてほとんどの日本人が知らんよ 0470無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/01(土) 23:20:15.76 ID:wZSWfeMt0
大阪でも沖縄でも県政与党とか野党とか言ってるし
0471無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/01(土) 23:38:25.00 ID:jDTm2CKU0
自民工作員が「民進ありえない」とバッシングしても
都民は「おまえがいうな自民都連」で終わってることに気づけ
0472無党派さん (アウアウカー Sad7-Sr0k)2017/04/01(土) 23:38:35.61 ID:4cMarc3Na
>>465
政治なんてそんなもん
何をそんなカッカしてる
そんな理屈吐くぐらいだったら都議会自民党がどうやったら勝てるか考えてろ
自民都議の後援会員なんか面従腹背状態だぞ
再三注意したのにまた小池に対する対決姿勢出したんだから 0473無党派さん (ワッチョイ bf10-++6A)2017/04/01(土) 23:47:13.41 ID:sB81w5FZ0
>>426
小沢の旬が、とうの昔に過ぎたからだろう。
小沢のピークは自民党の幹事長だった頃で、その後は野党再編の中で手腕を発揮したけど、
もう影響力はほとんど残っていない。 0474無党派さん (ワッチョイ b3f1-7y0/)2017/04/01(土) 23:51:59.00 ID:m6kclHco0
この4年都議会自民の功績って何?
0475無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/01(土) 23:52:44.99 ID:jDTm2CKU0
功績なんかないから粛清する
0476無党派さん (ワッチョイ bf10-++6A)2017/04/02(日) 00:01:13.20 ID:rk/ZDkpI0
>>474
無難に都政運営をして来た事じゃ無いかな? 0477無党派さん (ワッチョイ b3f1-7y0/)2017/04/02(日) 00:05:57.82 ID:7uSsXr6r0
0478無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/02(日) 00:06:19.60 ID:xYf1mKT30
内田そんたくズの暴走
0479無党派さん (ワッチョイ bf10-++6A)2017/04/02(日) 00:07:31.83 ID:rk/ZDkpI0
>>477
何かはやっているんだろうけど、都民には良く分からないな。
でも、何処の地方議会も同じような物だろう。 0480無党派さん (ワッチョイ b3f1-7y0/)2017/04/02(日) 00:15:02.09 ID:7uSsXr6r0
>>479
そんな程度ならとっとと議員報酬減らしてほしいですね
自民が賛成しないからまだ実現してないんでしょ 0481無党派さん (ササクッテロレ Sp17-YOMp)2017/04/02(日) 00:16:54.44 ID:ko9oKxw+p
>>474
まともな現職都議はちゃんとやってるよ。
地元にも顔だしてやってるよ。
地元に功績を残して無いのは都民ファーストの候補者たち、これは事実。
自民を裏切った2人は特に何もしてないのでは? 0482無党派さん (ワッチョイ b3f1-7y0/)2017/04/02(日) 00:18:55.45 ID:7uSsXr6r0
地元に顔出しってw
具体的な功績を挙げてください
0483無党派さん (ササクッテロレ Sp17-YOMp)2017/04/02(日) 00:22:46.19 ID:ko9oKxw+p
>>482
君の地元はどこ?
具体的な功績を理解出来る所に住んでのかな?
議員が地元の集まりに顔出して無いのに地元の代表とは言えないよ 0484無党派さん (ワッチョイ bf10-++6A)2017/04/02(日) 00:26:22.83 ID:rk/ZDkpI0
>>482
それは、自分で調べた方が良いんじゃないかな?
都政に関心が無ければ、何もやっていないように感じるだろう。 0485無党派さん (ワッチョイ b3f1-7y0/)2017/04/02(日) 00:26:36.84 ID:7uSsXr6r0
地元の代表ってw
都議会自民の功績を聞いてんだけど
具体的功績が祭りとか地元に集まりに出て媚びうることなのかw
0486無党派さん (オッペケ Sr17-wSrH)2017/04/02(日) 00:27:44.45 ID:gwYLemv/r
>>481
適切な議員報酬額ってどのくらいかな?
なんでも削減削減はよろしくないんだけど 0487無党派さん (ワッチョイ b3f1-7y0/)2017/04/02(日) 00:28:59.49 ID:7uSsXr6r0
うわっ
都議会自民に投票したくなる好例あげてくれよ
0488無党派さん (スッップ Sddf-SpVB)2017/04/02(日) 00:29:50.03 ID:IaFs4LVld
まともな都民は◯◯
まともな現職都議は◯◯
ネトサポが良く使うフレーズwww
0489無党派さん (ワッチョイ bf10-++6A)2017/04/02(日) 00:30:43.93 ID:rk/ZDkpI0
>>486
適切な議員報酬額なんて、誰も判断しようが無いよ。
ただ、現職の議員から見ると、今の議員報酬は少ないと感じている人間が多いみたい。 0490無党派さん (ササクッテロレ Sp17-YOMp)2017/04/02(日) 00:30:58.75 ID:ko9oKxw+p
>>482
議員報酬削減は何を根拠に言ってます?
ちゃんと税金払って言ってます?
幾ら払ってます? 0491無党派さん (ワッチョイ 8f00-pIe9)2017/04/02(日) 00:31:34.46 ID:XR2HSS7e0
小池は共産党と組んだ時点でお察し。
小泉劇場の二番煎じ、自民党を叩いて支持を得る、そのくせ自民票も貰いたい
別に小池は共産と組む意図はまったくないと思われ、
同時に共産も是々非々が基本。
また、小池がいつまでも自民党席でいる・離党しないことなどが気に入らないならば、
自民支持者が小池新党に票を入れなければいい。
さらに、仮に小池が自民を変えたい意図で党籍を残している・離党しない意図を有している場合、
離党していないことがおかしいということはなくなるはず。
0492無党派さん (ワッチョイ bf10-++6A)2017/04/02(日) 00:33:43.73 ID:rk/ZDkpI0
>>487
無理に都議会自民に投票しなくても良いんだよ。
それよりも、自分の考え方の近い党に投票した方が遥かに健全だろう。 0493無党派さん (ササクッテロレ Sp17-YOMp)2017/04/02(日) 00:34:09.69 ID:ko9oKxw+p
>>482
集まりに顔出してる=功績とは言ってないけど
集まりに顔出して地元の声を聞いてるか?聞いてないか?の話
地元はどこ?聞こえないから言ってるのでは? 0494無党派さん (スッップ Sddf-6dZ4)2017/04/02(日) 00:35:22.76 ID:aW22rZied
都民ファースト支持のバカは反論出来ないのよねぇ~
0495無党派さん (スッップ Sddf-6dZ4)2017/04/02(日) 00:39:24.83 ID:aW22rZied
小池都知事は自民党都連を恨んでるだけだよなぁ~
自民党内の不人気を都議会に転嫁してるだけだよなぁ~
0496無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/02(日) 00:41:24.18 ID:xYf1mKT30
けっきょくおまえら選挙終わらないとわからないみたいねw
0497無党派さん (ワッチョイ bf10-++6A)2017/04/02(日) 00:44:03.31 ID:rk/ZDkpI0
小池には何かを変えそうな雰囲気があるんだろうな。
でも、別に有権者が小池に迎合する必要は無いよ。
候補者が小池の所に集まっていても、有権者には関係無い事だからね。
0498無党派さん (ササクッテロレ Sp17-YOMp)2017/04/02(日) 00:44:36.69 ID:ko9oKxw+p
地元に顔出してないと、地元の声は絶対に聞こえません!
選挙終わって?地元の事を考えたら選挙だけですか?
それに今回の選挙だけが都政?
都民ファーストは地元無視!地元の未来無視!なんですね
0499無党派さん (スッップ Sddf-6dZ4)2017/04/02(日) 00:46:37.22 ID:aW22rZied
都民ファーストは今回の都議選だけだからぁ~
蝉の一生w
0500無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/02(日) 00:47:41.77 ID:xYf1mKT30
自民党を全員当選させたのは間違いでした
猪瀬追い出して、舛添あそばせて、内田の犬ばかりでした
0501無党派さん (スッップ Sddf-6dZ4)2017/04/02(日) 00:49:47.20 ID:aW22rZied
>>500お前が全員当選させたわけじゃないだろうがぁ~
都民かどうか怪しいバカがぁ… 0502無党派さん (ワッチョイ ef32-agmj)2017/04/02(日) 00:51:13.51 ID:lrUPNE3o0
>>492
そこは民進党に入れることを勧めるべきじゃないのか? 0503無党派さん (ワッチョイ 933a-agmj)2017/04/02(日) 00:52:26.93 ID:j9g03voN0
アパホテルの「APA」は 「Always Pleasant Amenity」の頭文字です
そこには 「いつも気持ちの良い環境」という意味が込められています
ちなみに Pleasantには ”感じが良い・喜ばせる”
Amenityには ”快適・整備されている” と言う意味があります。
★とゆうのは タテマエで 本当は
A アホな
P パヨクは
A 頭おかしい
★まったく、その通りですね!
【アホなパヨク】に つけるクスリはありません
【アホなパヨク】は 死ななきゃ治りません
0504無党派さん (スッップ Sddf-6dZ4)2017/04/02(日) 00:54:14.22 ID:aW22rZied
小池都政=自民都連潰し
以上
0505無党派さん (ワッチョイ 8f00-pIe9)2017/04/02(日) 00:55:11.28 ID:XR2HSS7e0
都議選は東京の将来を考えるために行われるもので、
特定の市区町村の利益のために行われるものではない。
仮に当該利益のための選挙ならば、特定のところばかり優遇され
格差拡大や利権などにつながり、都議選という概念の意味がなくなる。
特定の市区町村のための選挙は文字通り市区町村議選挙だ。
もっとも、市区町村レベルから都や国などに意見や予算の要望などがなされる以上、
利権や格差拡大などは結局ついて回るが。
0506無党派さん (オッペケ Sr17-wSrH)2017/04/02(日) 00:55:21.63 ID:gwYLemv/r
>>489
まあ経費にならん持ち出しも少なくないだろうしちゃんと活動しようと思ったら足りないよね 0507無党派さん (スッップ Sddf-6dZ4)2017/04/02(日) 00:56:06.38 ID:aW22rZied
小池百合子も散々内田に胡麻擦ってたよなぁ~
0508無党派さん (スッップ Sddf-SpVB)2017/04/02(日) 00:56:27.62 ID:IaFs4LVld
0509無党派さん (スッップ Sddf-6dZ4)2017/04/02(日) 00:59:48.12 ID:aW22rZied
>>508そうそう!自民を裏切った品川の山内あきら も 小金井の木村もとなり も同じ功績があるな!w 0510無党派さん (スッップ Sddf-6dZ4)2017/04/02(日) 01:10:19.21 ID:aW22rZied
>>508自民を裏切った品川の山内あきら と 小金井の木村もとなり は去年の東京都知事選挙で一生懸命増田を応援してたよ!散々小池百合子の悪口言いながら! 0511無党派さん (ワッチョイ bf10-++6A)2017/04/02(日) 01:17:54.05 ID:rk/ZDkpI0
>>502
勧めようにも、都議会から民進党の会派は無くなってしまった。 0512無党派さん (ワッチョイ 933a-pIe9)2017/04/02(日) 01:26:55.33 ID:okUekLDb0
民進は共産と組まなきゃ選挙でも勝てなくなってるからな維新以下と言える
0513無党派さん (ワッチョイ 0327-QmV0)2017/04/02(日) 01:49:38.91 ID:cERpvXiU0
都民ファーストから公認の西多摩選挙区の
清水康子は元衆議院議員秘書だけど、国税局出身の税理士っていう情報もあるけど、
いったいどこの人なんだろう?
0514無党派さん (ワッチョイ 0327-QmV0)2017/04/02(日) 01:52:15.27 ID:cERpvXiU0
定数1の青梅選挙区に、都民ファーストが自民つぶしで
有名芸能人を持ってくるって噂もあるけど、どうなんだろ?
0515無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/02(日) 02:05:59.28 ID:IUHyH9pS0
0516無党派さん (ワッチョイ 933a-Sr0k)2017/04/02(日) 03:16:57.67 ID:QZcbcBav0
0517無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/02(日) 06:47:19.18 ID:MTx+rLC80
小池は、自民にくしで動いているだけなのに、何期待してんだか。
民主政権を誕生させたのと同じだよ。
都民ファーストじゃない、小池ファーアウトに乗って、浮かれてあと三年、
小池って何したんだっけ、裏切られた、で終わるのは間違いないよ。
0518無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/02(日) 06:49:00.69 ID:MTx+rLC80
時流に乗るのが都民なのかな、
国籍不明のレンホーをトップ当選させる東京だからな。
0519無党派さん (ワッチョイ cff7-nBmW)2017/04/02(日) 07:06:37.36 ID:gYOamn+t0
そう言えばこのスレ的に選挙ドットコムの世論調査ってどうなの?
0520無党派さん (アウアウウー Sab7-1iAp)2017/04/02(日) 07:06:49.78 ID:YRODHhgAa
>>516
青海といえば “怒濤の怪力” ストロング小林の地元。 0521無党派さん (ササクッテロル Sp17-Pgf/)2017/04/02(日) 08:14:35.40 ID:3ZF9xmwVp
>>520
ストロング小林という人は江東区の埋立地が地元だったのですか。 0522無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/02(日) 08:15:10.01 ID:MTx+rLC80
>特定の市区町村の利益のために行われるものではない。
仮に当該利益のための選挙ならば、特定のところばかり優遇され
これおかしい、特定のって、それぞれの選挙区から議員を出しているじゃないか。
地元の声を聴いて都政に反映させるのが都議の仕事だろ。
議会で宇宙の成り立ちは、って話するのか議会で。
0523無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/02(日) 08:40:03.30 ID:MTx+rLC80
まぁ都民ファーストから議員出したら、小池が最優先にその地元の要求を呑むんだろうな。
それがいわゆる「特定の」になるんだわ。
知事直結だから話が早い。
民主政権時、自民を応援した県には金出さないぞと言ったのと同じ現象が、
ソフトに起きるよ。
0524無党派さん (ワッチョイ bf0c-jsM4)2017/04/02(日) 09:11:48.72 ID:zuIP2+c50
>>523
起きるな
それもソフトではないレベルだろう
小池はルー大柴みたいな横文字連呼で衆愚政治、ポピュリズム全開だから 0525無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/02(日) 09:17:03.91 ID:MTx+rLC80
そだね、内田より権力を持っているからね。
0526無党派さん (アウアウウー Sab7-1iAp)2017/04/02(日) 09:51:29.83 ID:YRODHhgAa
0527無党派さん (ワッチョイ 0345-IDtH)2017/04/02(日) 10:27:07.15 ID:tds9SW9W0
都議の定数を減らす
議員の報酬20%カット
都職員の幹部給料5%カット
これを都Fに望みたい
0528無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/02(日) 10:58:42.22 ID:aeQqjU8N0
都議の選挙区、まず千代田区と中央区の選挙区合区からだな
議員報酬は20%カット決まった
職員の給与カットよりも天下りつぶしのほうが先
0529無党派さん (ワッチョイ cf00-OQ0B)2017/04/02(日) 11:03:54.21 ID:gIgRK2kz0
0530無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/02(日) 11:08:50.71 ID:MTx+rLC80
チーム作るのが小池の斬新さだと思う。どう評価するかだが。
これ外部の人間ばっかりだろ、人件費はどんだけかかったか。
議会と話し合うのでなく、チームと話し合う。
これ、議会いらんだろ。
ついでに小池はチームのせいにして責任逃れに仕えるし。
0531無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/02(日) 11:09:28.15 ID:aeQqjU8N0
PTつくりまくって操縦するのは、猪瀬知事から伝授された、都議与党対抗策
0532無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/02(日) 11:19:12.37 ID:MTx+rLC80
ああ猪瀬ね。
選挙はまず相手を悪者に仕立て上げて支持を得る方法を小泉から、
議会操縦法、責任逃れは、猪瀬から伝授ということ。
政治家小池の実像実力は、未だ厚化粧と派手なファッソンに隠されておるのか。
0533無党派さん (アウアウウー Sab7-QmV0)2017/04/02(日) 11:33:46.46 ID:dTbMWyKra
>>523
地方は知事や市長の影響力強いから雪崩現象起きる 0534無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/02(日) 11:34:03.18 ID:aeQqjU8N0
また自民は調査やってるんだろ
築地叩いてどれだけ効果があったか検証中
0535無党派さん (アウアウウー Sab7-QmV0)2017/04/02(日) 11:39:50.27 ID:dTbMWyKra
予算案が全会一致で承認されるくらいだから影響力半端ないんじゃないか?
これ2011年の統一地方選挙直前の大阪に似てる。
あの当時は
・民主党は壊滅確実
・自民は混乱
・公明は維新にヘコヘコ
・共産は防戦一方
と今の都議会選前の東京とよく似てる
0536無党派さん (ワッチョイ bf0c-jsM4)2017/04/02(日) 11:54:31.53 ID:zuIP2+c50
自民固定票→自民
共産固定票→共産
創価票→公明、都ファ
連合票→自主投票
豊洲移転派票→自民、維新
移転反対派票→共産
B層→都ファ
次の都議選の投票先は、ざっくり言えばこんな感じ
自民や共産は、固定票がある上、豊洲移転派or反対派の主要投票先になるので
減りはするが結局半分強程度の議席は残りそう
民進、第二民進(東京改革議員団)あたりが、票を全部都ファに持ってかれて壊滅する流れ
0537無党派さん (シャチーク 0C57-/Gsh)2017/04/02(日) 11:59:49.96 ID:w6mmgNqyC
>>536
都知事選でも千代田区長選でも自民固定票の相当数が都ファだったけど? 0538無党派さん (ワッチョイ 3f26-M6HZ)2017/04/02(日) 12:01:49.28 ID:jIuqN1re0
都議選まであと3ヶ月だ
0539無党派さん (アウアウウー Sab7-1iAp)2017/04/02(日) 12:04:24.36 ID:YRODHhgAa
0540無党派さん (ワッチョイ cff7-nBmW)2017/04/02(日) 12:06:49.07 ID:gYOamn+t0
民進党は議席上は壊滅するけど
都Fに入った議員は都Fがダメになったら出戻る気マンマンなんじゃねーの
どうせあんなの4年ももつわけないし
0541無党派さん (ワッチョイ bf0c-jsM4)2017/04/02(日) 12:10:05.86 ID:zuIP2+c50
>>537
都知事選でも増田は、民進、共産など4党が支援した鳥越を大きく上回って2位の得票だった
都知事選では小池支持したネット保守系の連中でも最近小池を見限って自民回帰のが増えてる訳で
自民は小池が期待するほどの壊滅にはならんだろうよ
また、小池が一時期に比べて豊洲移転容認の方向に戻しつつある(戦略本部の人事等)点を
移転反対派が警戒し始めているので、それは共産に流れる
共産は前回議席の2/3くらいは取れるかも
次の都議選は、民進壊滅で大阪みたいな議席構成になる流れだよ 0542無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/02(日) 12:12:51.68 ID:IUHyH9pS0
0543無党派さん (アウアウカー Sad7-Sr0k)2017/04/02(日) 12:24:54.49 ID:L42edKR1a
>>541
ネット保守系に集票力なんかない
微々たるもの 0544無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/02(日) 12:28:14.43 ID:TBrSBGZya
0545無党派さん (シャチーク 0C57-/Gsh)2017/04/02(日) 12:31:34.59 ID:w6mmgNqyC
都議会自民の4年振り返ると
セクハラやじでの言ってないと嘘つき、歌舞伎の掛け声だとか、結局一人に押し付けて対した処分なし
マスゾエに対する初期擁護対応
マスゾエに議会の恥だといいつつ、同じ様なことをしていた自民議員へ文春報
都知事選での北朝鮮のような締め付け文書
初登庁時やリオオリンピック帰国時の小池に対する非礼対応
手のひら返しの小池擦り寄り高木けいの猫ちゃん写真
擦り寄ってもだめだと思ったらまた手のひら返して塩対応
0546無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/02(日) 12:31:56.58 ID:aeQqjU8N0
現状を認めたくない自民都連工作員みっともない
0547無党派さん (スプッッ Sddf-SpVB)2017/04/02(日) 12:33:12.80 ID:GzJX1+njd
>544
飯島頑張れよw 今年の秋は要人が訪日するから衆院選は来年だね
0548無党派さん (スプッッ Sddf-SpVB)2017/04/02(日) 12:44:38.02 ID:GzJX1+njd
0549無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/02(日) 12:50:43.61 ID:MTx+rLC80
小池に騙されるようなオツムの良くないのが東京人でして、
また中国人をトップ当選させるのだろうな。
0550無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/02(日) 12:52:04.44 ID:MTx+rLC80
自民党は、即刻小池を切れ。
根こそぎ荒らされるぞ、危機感なさすぎ。
0551無党派さん (アウアウウー Sab7-1iAp)2017/04/02(日) 12:58:44.54 ID:YRODHhgAa
>>548
大田区は昨年の補選で森愛に勝った自民・山森ひろゆきが出ない。
自民は神林、塩村彩夏へのセクハラの鈴木章浩、
最近、週刊誌スキャンダルが出た鈴木晶雅のベテラン3候補がいて折り合いが付かない。
山森は当選後もFB更新してなく、森愛落としの刺客だった。
磐石は神林と公明2人だけと言われており、8議席中、5議席入れ替わる可能性あり。 0552無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/02(日) 13:01:55.09 ID:IUHyH9pS0
>>549
bfe3-q9GM
低収入低学歴田舎もん乙ww 0553無党派さん (ワッチョイ 933a-Sr0k)2017/04/02(日) 13:03:51.00 ID:QZcbcBav0
>>550
除名したら小池としては願ったり叶ったりだなw
流石にそんな悪手いくらなんでも撃てない 0554無党派さん (ワッチョイ 93dd-FlMy)2017/04/02(日) 13:18:23.21 ID:nZzFEiSE0
>>553
俺は、切ると思うよ。
安倍政権の支持率は高い。
公明党なしで、勝てると下村は
確信している。
安倍の全力支援が得られると言っていた。
今の中途半端では、士気が上がらないよ。
小池をつぶして、完全勝利を目指すはず。
勝てば、公明党がすり寄るから、
野党として、過半数を確保でき、
小池つぶしが現実化できるよ。 0555無党派さん (ワッチョイ 93dd-FlMy)2017/04/02(日) 13:23:21.46 ID:nZzFEiSE0
>>544
勝てる確信がなくなったみたいたな。
公明党に圧力をかける必要がなくなった
のか、公明党の反発が強くなってきたのか。
何れにしても、この弱気な発言は、
都議会議員にはショックだよ。 0556無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/02(日) 13:24:26.03 ID:IUHyH9pS0
>>554
安倍ちゃんが出て行って、都議選小池が勝ったら自民は誰が責任取るんだ?
安倍ちゃんか? 0557無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/02(日) 13:25:41.39 ID:IUHyH9pS0
0558無党派さん (スプッッ Sd97-T/+7)2017/04/02(日) 13:27:36.17 ID:0HFV6scbd
都民ファースト叩いたところでじゃあ自民は何やったの?という話で
ただ単に内田とか役人お任せの採決数合わせでしかなかったのになw
0559無党派さん (アウアウカー Sad7-8ugA)2017/04/02(日) 13:28:14.64 ID:w77bxeQJa
>>555
実は大阪でも自民と公明の関係は
悪いのよ。東京と大阪で二正面作戦
するのはマズイでしょう自民本部か
らすると 0560無党派さん (ワッチョイ 933a-6kLp)2017/04/02(日) 13:39:53.78 ID:C/rahQed0
都民fは、
2000年頃の小泉純一郎
2009年頃の民主党
4~5年前の橋下
と同じ香りがする。
0561無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/02(日) 13:40:20.36 ID:1564oxBza
0562無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/02(日) 13:49:02.72 ID:MTx+rLC80
>都民ファースト叩いたところでじゃあ自民は何やったの?という話で
ただ単に内田とか役人お任せの採決数合わせでしかなかったのになw
小池に何か言われるまで、都民は何か不満があったの?
0563無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/02(日) 13:50:38.42 ID:MTx+rLC80
で小池が今までになにやったの?
決まっていたものをストップさせただけじゃないの。
0564無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/02(日) 13:52:34.75 ID:MTx+rLC80
自民党は小池を切って、覚悟を見せるべき。
小泉の真似事する人間は信用できない、
0565無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/02(日) 14:00:45.41 ID:jIuqN1re0
>>540
その手があったかw
流石チョンの政党だな(笑)
>>564
小泉以来のパフォーマーだな
コロっとだまされる人が多いこと多いこと 0566無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/02(日) 14:11:37.99 ID:jIuqN1re0
0567無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/02(日) 14:12:17.37 ID:IUHyH9pS0
>>563
ワッチョイ bfe3-q9GM
ID:MTx+rLC80
都民じゃないのに何で都政に口だすの?w 0568無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/02(日) 14:15:44.44 ID:ySDgvTSja
ちなみに都議会自民党もチョン大好き組織
日朝友好促進東京都議会議員連盟
東京都議会日韓議員連盟
これらの連盟の大部分が都議会自民党議員で構成されてる
0569無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/02(日) 14:20:08.94 ID:jIuqN1re0
>>551
世田谷区や大田区はがらっと入れ替わるだろうな
無党派層の影響を強く受けるからな
都民3議席も視野に入ってきそう
自民は1守るのに精いっぱいかな
公明は2きっちりとれるだろう
共産も1とれそうだね
民進は厳しいのでは? 0570無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/02(日) 14:29:57.99 ID:jIuqN1re0
自民は予算案に反対すべきだったな・・
その方がかっこよかったよ
賛成した時点で負けを認めたのと同じ
今回は諦めるしかないだろ
2021都議選で巻き返すしかねーべ
0571無党派さん (アウアウカー Sad7-8ugA)2017/04/02(日) 14:29:59.52 ID:z8OynOwla
こういうときに大事なのは
自前の組織があるかどうかなんで
公明や共産みたいに固定客いない
ときは大変
0572無党派さん (ワッチョイ cff7-nBmW)2017/04/02(日) 14:36:57.88 ID:gYOamn+t0
0573無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/02(日) 14:37:06.16 ID:9CjE++vs0
0574無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/02(日) 14:41:15.65 ID:jIuqN1re0
>>572
流石に自民が公明に負けるとは嘘だと思いたいww
だけど絶対あり得ないとまで言い切れないとこがなんか怖い(笑)
共産・民進は大体あってると思う
都民が単独過半数はちょっと大袈裟かなと・・ 0575無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/02(日) 14:45:01.69 ID:IUHyH9pS0
2017年東京都議選議席予想まとめ
日付 ソース元
都50 自30 公23 共12 民10 ネ*2 維*1 無*0 *1/01 選挙ドットコム(松田馨)
都59 自23 公23 共15 民*6 ネ*1 維*0 無*0 *2/23 夕刊フジ(松田馨)
都58 自26 公21 共13 民*7 ネ*3 維*1 無*0 *3/13 週刊ポスト
0576無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/02(日) 14:46:56.83 ID:aeQqjU8N0
自民+公明+民進で過半数取らせないことが大事
0577無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/02(日) 14:49:24.83 ID:IUHyH9pS0
0578無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/02(日) 14:50:54.52 ID:jIuqN1re0
共産はそこそことるってのがどの調査でも変わらんな
地方議員は3000人くらいいるらしいからな
特に市議はカスみたいな自治体にもいるねw
なんだかんだで生き残りそうな政党だよ
0579無党派さん (ワッチョイ cff7-nBmW)2017/04/02(日) 14:54:41.45 ID:gYOamn+t0
>>574
大量にサンプル取ったっつーからガチの予想なのかと思ったら
割と怪しいのか?
なんかサンプル数の割りに信憑性が微妙みたいな話を聞いたんで
スレの評価聞きたかったんだが
>>577
志村、日付日付 0580無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/02(日) 15:03:52.60 ID:NvTMSp92a
>>579
中選挙区だから予想も難しいんだよな
票割りとかもあるし 0581無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/02(日) 15:12:59.81 ID:jIuqN1re0
>>576
共産がそこそことれればそれはなくなるんじゃないのか?
都民が50以上取れればチェックメイトだろ 0582無党派さん (ワッチョイ ef07-6dZ4)2017/04/02(日) 15:27:46.65 ID:P/hisYFV0
小池百合子は豊洲をネタに自民党東京都連に私怨を晴らしてるだけ
その私怨に我々の大切な税金が多額に無駄遣いされている
小池百合子自身の人徳の無さが生んだ
0583無党派さん (ワッチョイ ef07-6dZ4)2017/04/02(日) 15:29:17.26 ID:P/hisYFV0
小池百合子の自作自演の出馬劇に騙された都民
仕方ないからあと3年は騙されるしかない
0584無党派さん (ワッチョイ cff7-nBmW)2017/04/02(日) 15:32:00.19 ID:gYOamn+t0
適当に人気取りだけやって
メッキが剥げる前に総理候補として自民党に戻る魂胆だべ
自民と民進から都Fに入った議員は元サヤ
ハシゴを外された政治塾出身の素人議員と
そいつらの暴走に付き合わされた都民が馬鹿を見る
0585無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/02(日) 15:34:29.34 ID:NvTMSp92a
>>582
シールズパヨクと全く同じ論調でワロタw
国民が騙されてるw 0586無党派さん (オッペケ Sr17-wSrH)2017/04/02(日) 15:35:05.36 ID:gwYLemv/r
>>580
都民ファーストなんか地方議員の自前組織しかないから公明党がいない選挙区以外票割もクソもないんだよね
一人がダントツで他落選なケースが多発してもおかしくない 0587無党派さん (ササクッテロレ Sp17-YOMp)2017/04/02(日) 15:45:02.32 ID:gnmrC+Mip
小池都知事と都民ファーストの信念も無い根無し草議員さん、都政改革?何を改革するんですか?
豊洲移転問題は築地近辺で適当な場所が豊洲しか無かった。埋め立て地以外でも大きな土地は元工場しか無い。
結局築地を掘っても、他に候補地が有ってそこを掘っても危険物質が出る。23区内の大規模マンションやタワーマンションも危険物質が結構出てた。
そんな事を考えないで移転問題を問題視しても答え出ない。
自民党東京都連だった小池都知事は都民に分かりやすい様に説明すべき。
0588無党派さん (ワッチョイ 7300-3+/Q)2017/04/02(日) 15:48:29.93 ID:p1jk46AE0
まあどこの調査でも共産>民進か
自分もまあその予想だな
いくら小池にすり寄っても創価の固定票には勝てないんだよ
それよりなら共産の固定票で足場固めとけ
0589無党派さん (ワッチョイ ef07-6dZ4)2017/04/02(日) 15:50:31.29 ID:P/hisYFV0
>>585
明らかに都知事選挙出馬劇には騙されただろ
地元の区議の数名しか出馬を望んでなかったんだから 0590無党派さん (オッペケ Sr17-wSrH)2017/04/02(日) 15:55:23.17 ID:gwYLemv/r
にしても自民党側がよい候補用意できなかったのがな…二連続でアレじゃん
0591無党派さん (アウアウウー Sab7-1iAp)2017/04/02(日) 15:56:50.65 ID:4kJSLyd2a
組織があるということでは公明、共産は強い。
複数擁立でも、この町はA、こっちはBと分けて活動してるので被らない。
都民ファーストは複数擁立でも、そういう分け方はできず、
いま人気の無所属集団のような状態なので共倒れもあるのでは?
0592無党派さん (ワッチョイ 7393-WF4n)2017/04/02(日) 15:58:47.00 ID:dFEcDYGu0
凶暴剤で国会会期延長とかになったら安倍がほとんど応援に入れないこともあり得るな。
公明はそれを狙って法案提出を遅らせようとしているのかもしれんが。
0593無党派さん (ワッチョイ cff7-nBmW)2017/04/02(日) 15:59:14.16 ID:gYOamn+t0
定数2以上なら共産も候補立てるだろうし
1人区はなんだかんだ言って協力すると思うけど
どうせ都Fが総なめだから
民共で選挙協力するとしても国政選挙に向けたセレモニーだな
個人的には武蔵野市だけ
民共共闘で民進ワンチャンかと思ってるがどうだろう
0594無党派さん (オッペケ Sr17-wSrH)2017/04/02(日) 16:02:20.57 ID:gwYLemv/r
>>591
共倒れってことは票割自体はうまくいってるんじゃ
3人以上出す選挙区ならわかるけど 0595無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/02(日) 16:02:32.79 ID:jIuqN1re0
国政では民共やるしかないからな
0596無党派さん (シャチーク 0C57-/Gsh)2017/04/02(日) 16:29:02.19 ID:w6mmgNqyC
都ファには政務活動費について改革してほしいわ
自民ドンと犬どもの親族企業への横流しとも言える使い方が出来ないようにすべき
もちろん銀座クラブやキャバクラもね
0597無党派さん (ワッチョイ 933a-pIe9)2017/04/02(日) 16:29:30.17 ID:okUekLDb0
共産党なんかに頼らなけりゃ選挙に挑めない
すでに党としては死んでるといえる
仮に当選してもそんな奴が都民のために何かできるとも思えない
0598無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/02(日) 16:38:21.42 ID:2YYzLOsRa
0599無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/02(日) 16:39:11.06 ID:jIuqN1re0
一番死ぬのは民進で決まりだがな
維新ははなから相手されてないから除外
0600無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/02(日) 16:41:21.46 ID:jIuqN1re0
社民はもう永久に当選無理だろうな
大分と沖縄くらいしか議員居ないからな・・
0601無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/04/02(日) 16:41:47.37 ID:7rJqQZDT0
一番堪えるのは美濃部都政以来野党に転落した自民党
0602無党派さん (ワッチョイ 7300-3+/Q)2017/04/02(日) 16:48:06.13 ID:p1jk46AE0
>>597
今回は自民党がそうなりそう
特に一人区は都Fにボロボロ負けるんじゃないか 0603無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/02(日) 17:00:54.98 ID:jIuqN1re0
2大都市で2大政党が否定されるという大事件が起きてるんだよな
自民は関西より西、民進は関東より北がメインの政党になっていくのかね
その間の愛知は民進が抑えてるけどさ
0604無党派さん (ワッチョイ cff7-nBmW)2017/04/02(日) 17:05:05.53 ID:gYOamn+t0
維新は下手打てばこのまま森友で終わりじゃねーの
あれ本筋は安倍ぴょんより松井だし
0605無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/02(日) 17:05:38.54 ID:2YYzLOsRa
>>603
アメリカと似たようなもん
大都市はリベラル的になりやすい 0606無党派さん (ワッチョイ 7300-3+/Q)2017/04/02(日) 17:15:04.31 ID:p1jk46AE0
維新は0議席と予想
ただでさえ大阪の改革連呼で評判最悪なのに森友は痛い
維新もそれ分かってるから確証ない辻元の疑惑叩きまくってる
なおデマ濃厚のよう
0607無党派さん (ワッチョイ d3f6-IDtH)2017/04/02(日) 17:25:20.66 ID:RfCqDPZB0
>>603
愛知では自民、公明、共産以外の政党はトヨタ労組が付いてる所が昔から強い。 0608宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b332-pIe9)2017/04/02(日) 17:25:35.17 ID:RHiI240C0
>>603
大阪の維新は自民党大阪府連の内部抗争が表に出た結果という側面があります。
ただ、それでも大阪維新がこのまま地域政党としての力を継続できるかというと、
各種職能団体の支持基盤と対立している状況では厳しいと思います。
東京の場合はそもそも市区町村議会に小池新党の議員をきちんと立てられるか
という疑問があります。そこでまともに立てられなかったり、立てても
議員がほとんど当選できない状況であれば、見通しは厳しいでしょう。 0609無党派さん (ワッチョイ 833e-uLcn)2017/04/02(日) 17:27:09.13 ID:4Ga4szy/0
維新に関しては1が0になったところで負け
とは言わないな。
まあ、かやの外。
石原でも巻き込んだ方がマシかもな。
外様だと思われてるし。
0610無党派さん (ワッチョイ d3f6-IDtH)2017/04/02(日) 17:28:34.24 ID:RfCqDPZB0
まあさすがに民進にとって最悪の結果になっても長妻は生き延びられるのは確か。
0611無党派さん (スフッ Sddf-YeH+)2017/04/02(日) 17:30:25.06 ID:LLD9EQ+4d
>>606
何が悲しいって森友の件がなくても維新0は議席確定という
しかも豊洲の件で小池が叩かれ出しても自民に支持が若干回帰してるだけという
あとは「候補者が0になるか」が維新唯一の見所だろう 0612無党派さん (ワッチョイ 3f26-M6HZ)2017/04/02(日) 17:30:52.13 ID:jIuqN1re0
長妻昭はずっと当選してるからな
長島・松原も次は当選しそう
共産が候補立てても逃げ切るでしょ
0613無党派さん (オッペケ Sr17-wSrH)2017/04/02(日) 17:33:12.84 ID:gwYLemv/r
0614無党派さん (ワッチョイ d3f6-IDtH)2017/04/02(日) 17:33:37.87 ID:RfCqDPZB0
長妻って最初は保守系だったんだな。
消えた年金以降厚労族に模様替え。
年金や介護は票になるからな。
0615無党派さん (オッペケ Sr17-wSrH)2017/04/02(日) 17:38:36.55 ID:gwYLemv/r
>>600
都民ファースト次第ではあるが公明党共産党ほどではないが底が固いんで世田谷区でチャンスある 0616無党派さん (ワッチョイ 2320-jsM4)2017/04/02(日) 17:40:17.75 ID:fkMfOjk+0
>>613
いや、まずどの層からどうやって票を取るのか考えたら0確定ってなるだろ・・・ 0617宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b332-pIe9)2017/04/02(日) 17:40:37.85 ID:RHiI240C0
>>612
東京7区は中野、渋谷が選挙区ですからね。
中野が中央線革新ベルトで、そこの票が長妻に行くのでしょう。
長島の東京21区は日野、昭島、立川ですが、日野の票がどう動くかでしょう。
ただ、選挙区割りが変更される可能性があって、東京24区である八王子の一部が
21区に編入されて、萩生田VS長島となった場合は微妙かもしれません。
東京3区は石原三男の問題がどれだけ有権者に浸透するかですね。
正直、有権者にとってはどちらがマシかの選択ですからね。
あとは、菅が引退すれば東京18区は候補者次第では勝てる可能性も
あるのですけど、まあ引退しないでしょうね。 0618無党派さん (ワッチョイ 833e-uLcn)2017/04/02(日) 17:47:21.58 ID:4Ga4szy/0
小池支持の母体は自民支持層とB層でしょ。
7月までに前者が自民に帰ることがあっても
B層が民進や維新にいくことはないよ。
都民は飽きっぽく新しいもの好き。
0619無党派さん (ワッチョイ ef30-7y0/)2017/04/02(日) 17:48:17.00 ID:69rBWLMs0
チョンが支持する民進党w。
0620無党派さん (ワッチョイ 833e-uLcn)2017/04/02(日) 17:55:53.50 ID:4Ga4szy/0
ほう、長島vs荻生田なんてわくわくするな。
長島に一票かな。
0621宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b332-pIe9)2017/04/02(日) 18:01:25.31 ID:RHiI240C0
>>618
というか、東京は人口の流出入が激しい地域でもあるんですよね。
田舎から上京して東京に住む人はもちろん、その人たちが
20代後半~30代の人たちになって転勤や家、マンションを購入したという
理由で他府県に移動するというケースもママあるわけですからね。
だから東京都民の投票分析傾向って、10年くらい連続して同じ人に
きちんとしたモニター調査をするといったことでもしないと正確なところ
は分からないと思います。現実的には負担が大きいから難しいでしょうけどね。 0622無党派さん (ワッチョイ ef32-agmj)2017/04/02(日) 18:03:06.63 ID:lrUPNE3o0
このスレに東京都民がどれだけいるのか
0623宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b332-pIe9)2017/04/02(日) 18:05:35.78 ID:RHiI240C0
>>620
八王子のどこが21区に編入されるかにもよると思いますけどね。
日野市との合併を希望してた旧由木村(京王相模原線南大沢、京王長沼駅などの地域)
が編入される場合は萩生田は24区に残る可能性が高いですけれど、
八王子の旧市街(昭和の大合併以前から八王子市だった国道20号線周辺部)
が21区に編入される場合は、安倍にごねて21区への鞍替えをする可能性
がありますね。 0624宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b332-pIe9)2017/04/02(日) 18:08:39.72 ID:RHiI240C0
>>622
それもありますね。
あと、東京でも、23区だけでも、城北、城南、城東、城西でもかなり違いますし、
多摩地域も西多摩、中央線沿線、京王線沿線、西武線沿線、町田でかなり
違いますからね。
その違いを踏まえたうえで、どういう傾向が東京にあるかを議論しないと、
都民の投票行動は理解できないでしょう。 0625無党派さん (ワッチョイ 73e3-aC9I)2017/04/02(日) 18:30:20.20 ID:3A+GuvV00
B層とかほざくまえにB層を取り込まずしてどう選挙で勝てるというのか
よく考えもせずに書き込むのは無意味
0627無党派さん (ワッチョイ 7300-Q5PA)2017/04/02(日) 18:46:23.47 ID:p1jk46AE0
>>622
一応都民だけど去年末引っ越してきたばかりだから素人同然かも
八王子学会員多すぎて戦慄した 0628無党派さん (ワッチョイ 73e3-aC9I)2017/04/02(日) 18:46:59.50 ID:3A+GuvV00
ただ増田票から学会票を引いて、小池票に上乗せしないと(公明出馬地域のぞく)
0629無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/02(日) 18:57:08.67 ID:jIuqN1re0
>>617
石原は落ちそうな気がするけどなw松原優位でしょう
長島は前回NHKが当確打ち間違える程だったからな
実際は落ちて比例復活したけどさ
区割りが影響しなきゃ長島勝つな
>>627
創価の第二本拠地だからな(笑)
立派な大学まであるぞww
富士美術館もあるからね
さっさと菅は引退させればいいのになww
逆にこいつじゃなかったら多分民進取ると思う
保守票もとれる候補探せばばっちりだろう 0630無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/02(日) 19:02:04.96 ID:jIuqN1re0
>>626
多摩地区が課題だね
ここは野党も強いからな
多分このエリア次第で大きく議席が変わるだろう
八王子は定数5あるけどここは仲良く分け合うと予想
つまり公都自共民になるということだな
民はラスト滑り込みだろう 0631無党派さん (ワッチョイ bf0c-jsM4)2017/04/02(日) 19:03:16.87 ID:zuIP2+c50
0632無党派さん (アウアウウー Sab7-1iAp)2017/04/02(日) 19:09:20.81 ID:ZhZAUuRSa
>>629
3区の石原と松原はいつも2000~5000票差の僅差。
民主逆風の中、松原は強い。 0633無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/02(日) 19:14:13.82 ID:jIuqN1re0
>>632
必要な議員だしな
本当は自民にいるべき議員なんだが・・
それかこいつらが先頭に立てば民進はかなりマシになるだろう 0634無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/02(日) 19:19:40.64 ID:MTx+rLC80
小池はこの間まで国政にいた人間、
将来も国政復帰の野望が見え隠れするので、都政というより小池と自民の関係に
要注視。
金の事が出たか。
自民から公認貰えていないのに、あの選挙資金はどこから出たかと不思議だった。
0635無党派さん (ワッチョイ cff7-nBmW)2017/04/02(日) 19:30:44.27 ID:gYOamn+t0
自民は小池のスキャンダル探してたりするのか……?
0636無党派さん (ワッチョイ 73e3-aC9I)2017/04/02(日) 19:32:12.85 ID:3A+GuvV00
あったら知事選のときだしてたろ
0637宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b332-pIe9)2017/04/02(日) 19:56:42.49 ID:RHiI240C0
>>627
八王子市の北東部(川口地区)、福生市は創価学会の人が多いですね。
>>629
武蔵野市、小金井市は保守色を強くするとかえって票が逃げる地域です。
府中市が保守が強いと言っても相対的な問題で、府中の保守票以上に
武蔵野市、小金井市の無党派層が逃げる可能性を考えると、
むしろ市民派のほうが優位でしょう。
武蔵野市長、小金井市長は民進党系の市長ですしね。
>>630
西多摩、青梅はもちろん、八王子は創価学会が強いですけど、
保守の力も強いところです。八王子の旧市街は昔からの保守地盤
ですし、南部の由井地区、由木地区以外は田舎でやはり保守地盤です。
あと、府中も八王子ほどではないにせよ保守地盤です。
野党が強いのは中央線革新ベルト地帯で京王線、西武線沿線は
そんなに野党が強くはないです。23区、特に下町地域は
昔からの住民が多いので相対的に多摩地区より保守が強いという
側面があります。 0638無党派さん (ワッチョイ ef32-agmj)2017/04/02(日) 19:58:20.46 ID:lrUPNE3o0
都知事選の間は小池のネガキャンばっかりだった
隠れ自民党、極右、差別主義者あたりがよく言われてた
0639無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/02(日) 19:59:18.93 ID:9CjE++vs0
>>635
そらそうよ
それか今から罠を仕掛けてくるとか 0640無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/02(日) 20:01:07.09 ID:9CjE++vs0
>>638
隠れ自民党・・・増田
極右・・・桜井誠
差別主義者・・・左翼→鳥越陣営 0641無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/02(日) 20:03:53.66 ID:VqtRNYH1a
0642無党派さん (ワッチョイ 7300-3+/Q)2017/04/02(日) 20:05:38.50 ID:p1jk46AE0
小池は左票もうまく取れたのが強みだな
昔核武装論唱えてたとはノンポリは気づいてないだろう
0643無党派さん (ワッチョイ bf1e-icq5)2017/04/02(日) 20:08:19.24 ID:xiORx8XH0
小池が無理なら周囲を潰せばいい。狙いやすいのは元民進と素人候補。
0644無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/02(日) 20:08:22.99 ID:9CjE++vs0
>>642
ぶっちゃけ
右も左も気にしなくていい
ノンポリが一番大きい票田だから
ノンポリ向けにアピールしたほうがいいな 0645無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/02(日) 20:09:03.82 ID:9CjE++vs0
0646無党派さん (ワッチョイ ef32-agmj)2017/04/02(日) 20:11:54.07 ID:lrUPNE3o0
>>642
増田に入れた民進党・共産党支持者が1割以下
鳥越に入れた自民党・公明党支持者が1割以下
この結果は2人が党派性に縛られていたことの現れである 0647無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/02(日) 20:13:59.52 ID:VqtRNYH1a
文春は都議会自民党議員への弾丸を今熱心に集めてるそうな
GW明けが楽しみだなw
0648無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/02(日) 20:16:32.06 ID:9CjE++vs0
ネットでは小池はアリババに豊洲を売り渡すとか
宇都宮陣営の共産党が小池陣営にいるとか
ネガキャンしてるな
0649無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/02(日) 20:22:08.38 ID:VqtRNYH1a
>>648
千代田区長選では全く影響なかったなw
さすがネット世論w 0650無党派さん (ワッチョイ 73e3-aC9I)2017/04/02(日) 20:23:54.23 ID:3A+GuvV00
アリババを口にした石原は自滅して去っていった
0651無党派さん (ワッチョイ 933a-Sr0k)2017/04/02(日) 20:33:59.37 ID:QZcbcBav0
小池に関しては都知事選の際に文春砲打たれたけどビクともしなかったな
それ以来文春は小池批判はあんまりやらなくなった
飯島の連載ぐらいか
0652宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b332-pIe9)2017/04/02(日) 20:39:20.70 ID:RHiI240C0
>>644
>>621にも書きましたけれど、東京は人口の流出入の激しい地域なので、
そうした点から一見すると無党派層が強いというイメージがある
だけでしょう。
実際には自民党の力が強く、相対的に公明党、共産党が
民進党、旧社会党よりも強いというだけのことだと思います。
民進党、旧社会党の地盤が弱いために新党の動きに左右されやすく
見えるだけで、それがきちんと続くかどうか、個人的には
過去の新自由クラブ、日本新党などを考えると疑問です。
小池新党に有力な職能団体が明確な支持を表明すれば別ですが、
そうでなければ過去にあったような経過をたどるでしょう。 0653無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/02(日) 20:45:37.45 ID:jIuqN1re0
>>642
昔の発言を調べたりしないからな
共産と仲良くやってるみたいだしイデオロギーは関係なくなるのだろう
地方自治は国政程イデオロギーが重要視されなくなるからな 0654無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/02(日) 20:56:58.57 ID:9CjE++vs0
>>652
小池自身は自民党員だから
自民党支持者も遠慮なく投票出来るでしょうな
小池が自民党を辞めて新党となると自民党票は望めなくなるな 0655宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b332-pIe9)2017/04/02(日) 21:04:02.86 ID:RHiI240C0
>>654
なので、小池自身は自民党を辞めないことで自民党改革派を気取り、
幅広い票を得ようというのでしょう。
とは言え、自民党都連にしては我慢ができないわけで、小池を除名処分にする、
その際小池は自民党都連を批判することで自民党色の強い新党を立ち上げ、
東京を大阪維新みたいな形で権力を握ろう、とそういう作戦でしょう。
ただ、それがいつまで通用するか。オリンピック後2020年以降は
それでは通用しないわけで、そこからが小池の本当の力量が試されるでしょう。 0656無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/02(日) 21:08:41.08 ID:9CjE++vs0
>>655
小池としては自民党に居ながら自民党改革派でいるのが最高だろうな
除名されても一時的には無党派層は小池新党についていくだろうけれど
自民党、公明党、共産党支持者ほど根付いてないから、もろい 0657宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b332-pIe9)2017/04/02(日) 21:13:56.24 ID:RHiI240C0
>>656
>>652でも書きましたけど、有力な職能団体がバックにいない政党は
長く持たないですよ。
55年体制で最後まで継続した自民、社会、公明、共産、民社は
それぞれバックに有力な団体があったわけですし。
例外は社民連ですけれど、あれは政党というよりも野党間の共闘を
目標とした第三者仲介人の集まりというものですからね。 0658無党派さん (ワッチョイ ef32-agmj)2017/04/02(日) 21:23:14.05 ID:lrUPNE3o0
そういえば上の方に小池はB層の支持を得ているって書いている人いたけど都内で具体的にB層が多い地域ってどこのこと?
0659無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/02(日) 21:23:51.57 ID:9CjE++vs0
>>657
しかし
小池もそんなこと百も承知なはずだけどな
だからこそ新党は作らずにと思ってるのかも知れないけど
いつ除名されてもおかしくないし 0660無党派さん (ワッチョイ ef4d-T/LC)2017/04/02(日) 21:28:16.31 ID:TlhaRpFo0
トンキンヒトモドキ
0661無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/02(日) 21:29:02.71 ID:oUMNWy2Wa
>>658
金持ちが多いところ
世田谷とか
ちなみに、小池アンチによると日本で一番大卒が多い千代田区民は愚民決定らしい 0662無党派さん (ワッチョイ bf0c-jsM4)2017/04/02(日) 21:30:34.14 ID:zuIP2+c50
0663無党派さん (ワッチョイ ef32-agmj)2017/04/02(日) 21:38:17.39 ID:lrUPNE3o0
>>661
なるほど
B層って定義としてはメチャクチャなんだな 0664無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/02(日) 21:43:08.32 ID:jIuqN1re0
>>657
社会党は自民と組んだのが大失敗だったな
自衛隊合憲、日米安保容認とかやったから旧来の支持層が逃げまくってオワコンになった
ずっとキチガイなままで良かったのに政権居た時はマトモになったからな
あと震災対応が最悪だったね・・・この2点で社会党は崩壊した
で第二社会党が今の民進党なんだけどさ 0665無党派さん (スプッッ Sddf-SpVB)2017/04/02(日) 21:43:16.23 ID:o/5KtHJAd
上の方にも貼ってあったが再掲(JX3月都内世論調査)
国政政党支持層別の小池知事支持動向
2020年以降についてはオリパラが成功したら小池支持が急上昇する 0666宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b332-pIe9)2017/04/02(日) 21:43:23.74 ID:RHiI240C0
>>659
小池も本音ではご指摘の通りどこかで手打ちをしたいのかも
しれませんけれど、状況がそれを許さないわけですからね。
何せ自民党候補に対抗する形で出馬したのだから、少なくとも改革イメージ
だけはつけとかないといけない。築地市場の問題はまさにそれ。
本気ならば、移転中止とするべきを移転延期とあいまいな形で
都議選後までもっていこうというわけですし。
それでもイメージはある程度は続くでしょうけれど、東京五輪後は
前に書いた通り実力がなければいろいろと問題点は指摘されるでしょう。
4年後の都議選は2021年ですが、その際に小池都政の(小池が都知事で
いるとしたら)是非が評価されることと思います。 0667宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b332-pIe9)2017/04/02(日) 21:49:36.97 ID:RHiI240C0
>>663
そもそもB層と呼ばれる層が存在するかというのも疑問なわけです。
政治学上の定義ではなく、自民党の関係者が優勢選挙の際に、
ワイドショーを見ている層を狙った広報戦略を取って成功をした
とされているというだけで、実際に統計とかがはっきりとしている
わけではないですし。
少し早いですけれど、ここで寝ます。おやすみなさい。AA略。 0668無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/02(日) 21:50:20.33 ID:9CjE++vs0
>>666
小池、及び都民ファーストの本当の勝負は都議選後だな
自民党も都議選で惨敗すれば我慢の限界で小池を除名するだろうし 0669無党派さん (ワッチョイ f3fc-jsM4)2017/04/02(日) 22:00:20.25 ID:baoQBovs0
>>668
まあ放置しておいても今年の12月で党費の払込がなければ党籍喪失なんだから、わざわざ除名する必要ないでしょ 0670無党派さん (ワッチョイ ef32-agmj)2017/04/02(日) 22:02:15.61 ID:lrUPNE3o0
>>667
ポリティカルコンパスの方が有権者の思想を分ける上では有効だと思うな
思うに政治に熱心な人ですら自分の本当の思想をわかっていない人が多い気がする 0671無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/02(日) 22:09:50.06 ID:jIuqN1re0
まあ4年間は自民冷や飯だろうな(笑)
公明も4年は付き合うと思うよ
共産は是々非々で民進は完全に空気になる
0672無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/02(日) 22:13:14.67 ID:9CjE++vs0
>>669
それじゃ自民党支持者に示しがつかないでしょ 0673無党派さん (ワッチョイ 933a-wSrH)2017/04/02(日) 22:19:14.67 ID:GrENHgaz0
>>670
昔のやったら保守左派だった
新しいのできないかな 0674無党派さん (ワッチョイ ef32-agmj)2017/04/02(日) 22:32:17.41 ID:lrUPNE3o0
0675無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 22:37:11.84 ID:PH0QMbll0
>>562
オリンピック予算がどんどん増えて怪しい!という雰囲気はあったよ 0676無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 22:38:13.64 ID:PH0QMbll0
>>519
今 都民ファーストの会に投票すると答えてる人がホントに投票するなら正しいでしょうね 0677無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 22:39:59.71 ID:PH0QMbll0
>>583
小池が駄目だとしても自民都連の方がいいかといえば?というのが現状
国政の民進党と同じで相手を批判するだけでは支持されない
安倍政権支持層の大半が東京都連より小池支持だし 0678無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 22:41:42.58 ID:PH0QMbll0
0679無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 22:42:09.40 ID:PH0QMbll0
>>589
オリンピックの運営の不透明さとか 自民都連への不満は溜まってたよ 0680無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 22:42:53.48 ID:PH0QMbll0
>>590
正直増田は選挙前の状況考えれば善戦したほうだろ
鳥越が酷すぎるってのもあるかもしれないけど 0681無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 22:43:30.66 ID:PH0QMbll0
>>591
共産は組織あると言っても数が公明よりは少ないから投票率上がるときついんじゃない?
まあ民進よりは取れるだろうけどさ 0682無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 22:44:17.83 ID:PH0QMbll0
>>593
でも武蔵野市とか共産は出したら民進党と同じくらい取れそうだよな
共産がそんな簡単に譲るのかな? 0683無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 22:45:15.23 ID:PH0QMbll0
>>594
例えば8人区で3人 最低でも2人通したいのに1人に集中して1人しか通らないとかそういうことじゃない? 0684無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 22:46:16.30 ID:PH0QMbll0
>>600
沖縄はもはや オールおきなわという地域政党の一部
社民は大分の地方政党だな
大分県民は社民を応援しろよ 0685無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 22:47:27.22 ID:PH0QMbll0
>>603
もともと民主党→民進党は西日本で弱い
みんな2009年の大勝利が劇的過ぎて忘れてるけど 0686無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 22:48:37.44 ID:PH0QMbll0
0687無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 22:49:09.66 ID:PH0QMbll0
0688無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 22:49:50.12 ID:PH0QMbll0
>>625
B層ってようするに無党派だろ
今の日本は無党派と自民が最大票だらかな
B層を取らずには勝てない 0689無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 22:50:13.85 ID:PH0QMbll0
0690無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 22:50:52.04 ID:PH0QMbll0
なんで江戸川で増田が強いんだろうね
下町中小企業かね?
0691無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 22:55:46.23 ID:PH0QMbll0
>>655
安倍政権の間は維新みたいな感じで生き残るんじゃない?
その後はよくわからん 0692無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 22:57:05.43 ID:PH0QMbll0
>>657
都知事選では消防団とか商店組合がついてたっぽいし自民の組織を奪う感じになるんじゃない? 0693無党派さん (ワッチョイ 933a-wSrH)2017/04/02(日) 22:58:54.86 ID:GrENHgaz0
>>674
ありがとーやってみた
Economic Left/Right: -5.38 Social Libertarian/Authoritarian: -0.56
social democratism 、社会民主主義の範囲 0694無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 22:58:54.74 ID:PH0QMbll0
>>670
>>670
大きな政府↔小さは政府と権威主義↔自由主義の軸ですか? 0695無党派さん (ワッチョイ 933a-wSrH)2017/04/02(日) 23:00:31.96 ID:GrENHgaz0
>>680
しっかり準備してた宇都宮がきていたら三番手争いだったかと 0696無党派さん (ワッチョイ f3fc-jsM4)2017/04/02(日) 23:16:33.75 ID:baoQBovs0
>>657
そこでインターネットが登場するわけですよ
都民を1200万人誘導することは出来なくても、1万人の運動員は簡単に集められるのがネット
月額300円課金で党員になれる「都民ファーストアプリ」を公開すればすぐに10万党員が集まるよ
クックパッドの有料会員は190万人いるからね
自民党の党員100人を超えることは十分可能 0697無党派さん (ワッチョイ 933a-wSrH)2017/04/02(日) 23:18:26.41 ID:GrENHgaz0
0698無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/02(日) 23:24:44.58 ID:IUHyH9pS0
0699無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 23:28:22.95 ID:PH0QMbll0
0700無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/02(日) 23:29:29.76 ID:PH0QMbll0
これ普通の日本の自民支持者がやったら社会民主主義になる気がするんだが
0701無党派さん (アウアウウー Sab7-1iAp)2017/04/02(日) 23:32:25.36 ID:ZhZAUuRSa
>>683
8年前、民主は4人擁立して12万票超も取ったが、当選は2人だった。
1万8千で当選するのに田中健が5万超、柳ヶ瀬が3万6千?で重鎮名取と岡崎が1万半ばで落選。
地区割りとかをしないため、配分失敗。
国政での政権交代直前で全区が自民敗北なのに大田区だけ自民全員合格で民主敗退。 0702無党派さん (ワッチョイ ef32-agmj)2017/04/02(日) 23:53:03.84 ID:lrUPNE3o0
>>693
>>699
>>700
乙
自民党支持者の大半は社会民主主義に分類されるだろうな
野党だと左派リバタリアンが多いはず
アメリカ基準での保守主義の日本人は本当に希少だと思う
キリスト教価値観を基準にしているのもあるけど 0703無党派さん (ワッチョイ f3fc-jsM4)2017/04/03(月) 00:04:44.68 ID:j1Xsj6f50
>>674
かなりタカ派の自由主義者かと思ってたけど、どちらかと言うと保守的になった・・・
Progressivism,進歩主義らしい
0704無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/03(月) 00:08:48.00 ID:yCcKW+1j0
なんか自由主義と権威主義の軸は日本人だとだいたい中心少し下くらいになるのかね
0705無党派さん (ワッチョイ f3fc-jsM4)2017/04/03(月) 01:08:49.09 ID:j1Xsj6f50
0706無党派さん (ワッチョイ c300-agmj)2017/04/03(月) 05:53:05.10 ID:NYZFLwmI0
鈴木ひろみ@区議なのに保育園落ちた
アフォだろこいつ
0707無党派さん (ワッチョイ 3f26-M6HZ)2017/04/03(月) 06:33:39.31 ID:qVclVNw+0
元民進の連中が大量当選しそうだな
0708無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/03(月) 07:13:03.63 ID:Sl1pjXmm0
都Fなんて実績ゼロなのに、小池の息がかかったら選挙に勝てるとか、
小池はヒットラー並だな。
大体小池の実績さえまだゼロ、いやマイナスかもしれんのにだ。
敵を作って支持を得る、敵を悪者にする手法、本来は日本人は最も嫌う技だと思うけどね。
小池の次の知事は、小池がやっていることを検証してくれ給え。
0709無党派さん (ワッチョイ 3fb3-YOMp)2017/04/03(月) 07:35:54.15 ID:IDV8ahf20
クックパッドの会員数=都民ファーストの党員数
都民ファースト信者の頭の悪さには驚いた
0710無党派さん (ワッチョイ 3f26-M6HZ)2017/04/03(月) 07:40:07.68 ID:qVclVNw+0
ヒトラーは有能な独裁者だったけど小池は有能さを感じないからそれ以下だ
0711無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/03(月) 07:44:15.63 ID:drA89ze80
いくら小池を非難しても自民・民進の票はきょうも減り続ける
0712無党派さん (ワッチョイ 833d-icq5)2017/04/03(月) 07:48:51.99 ID:PXBLQnyo0
【都議選】過去最大級の調査で明らかに。「北多摩地区」は都民ファーストが苦戦の可能性も?
http://go2senkyo.com/articles/2017/04/03/28710.html
選挙ドットコムでは、3月中に過去最大規模となる電話世論調査を行い、小池知事への支持や都議選での投票意向などを調査しました。
この結果に、選挙ドットコムが保有する選挙データ(2005年以降の都議選における各候補の得票数・都知事選における各候補の得票数・参院選での各党の得票数・基礎自治体の会派別得票数など)や
独自の取材活動などを加味し、議席予想を行なっています。
なお、選挙区ごとの小池百合子知事の支持率・不支持率や、選挙区ごとの獲得議席は有料記事(500円)にて読むことができます。
※都知事の支持率や都議選における支持政党などを含む、選挙区ごとの分析を10万円(税抜き)にて行なっております。分析レポートをご要望の方はこちらよりお問い合わせください。
今回行なった大規模調査では小池知事への支持が都内全域で平均85.3%と高く、こうした背景から都民ファーストの会は議席を伸ばすことが予想されます。また42選挙区を比較すると、
・都民ファーストの会への支持が他よりも10%低い選挙区
・自民党の支持が全党の中で最も高い選挙区
・民進党への期待が一定を維持している選挙区
・23区と市町村での支持率の差
といった特徴も見えてきました。
今回の記事では、42選挙区の中で民進党や共産党への支持が根強く、他の選挙区に比べて都民ファーストの会が苦戦する可能性がある「北多摩地区」を取り上げます。
定数は2名と3名。複数の市からなる選挙区
北多摩地区は、北多摩第一選挙区から北多摩第四選挙区まで4つの選挙区があり、それぞれの選挙区は複数の市から成り立っています。
北多摩第一・北多摩第二・北多摩第三・北多摩第四選挙区は、昨年7月の都知事選の際にも他の選挙区と異なる特徴を見せていました。
当選した小池百合子氏の都内全体での平均得票率は44.49%ですが、北多摩第一から第四選挙区においては、平均を下回っています。なお、小池氏の得票率が最も高かったのは豊島区の52.98%です。
小池氏への得票率が他の選挙区と比べて低くなっているだけではなく、北多摩第一から第四選挙区では民進党・共産党・社民党・自由党が推薦した鳥越俊太郎氏への得票率が高くなっています。
鳥越氏の都内全体での平均得票率は20.56%ですが、北多摩地区では平均を上回っています。さらに、北多摩第四選挙区での鳥越氏の得票率は25.72%であり、これは都内の42選挙区の中で最も高い得票率です。
小池知事への不支持も高く、42選挙区中2位
選挙ドットコムが実施した電話世論調査において、小池知事への支持・不支持を調査しています。(結果は有料記事にのみ掲載)
北多摩選挙区の中には、小池知事への不支持率が高い選挙区が目につきます。北多摩第二選挙区では「小池知事を支持しない」「どちらかと言えば支持しない」と回答している人が合計で18.7%おり、これは42選挙区中で2番目に高い数値です。
北多摩地区では民進党・共産党が議席を保つか
このように、今回行なった都内最大規模となる電話世論調査に加え、都知事選での得票率や昨年7月の参院選での各候補の得票数、選挙ドットコムが保有する基礎自治体の会派別得票数や独自取材などから、
都民ファーストの会への強い追い風が吹くなかであっても民進党や共産党への支持が底堅く、両党の候補が議席を獲得する可能性があると予想しています。
ただ、他地域に比べて小池知事の支持が多少弱いとはいえ、北多摩地区においても通常では考えられないほどの高い支持率があることは間違いありません。
都民ファーストの会は、北多摩地区においては関野たかなり氏(北多摩第一)と細谷祥子氏(北多摩第四)の2名の公認を発表していますが、今後他の選挙区にも公認候補の擁立をすすめていくものと予想されます。
都民ファーストの会の擁立状況によっては、前述の議席予想にも変化があるでしょう。
都議選まであと約3ヶ月。選挙ドットコムでは今後も都議選総力特集を行いますので引き続きご注目ください。 0713無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/03(月) 07:59:03.60 ID:drA89ze80
自民が落ちればだれでもいい風潮
0714無党派さん (アウアウカー Sad7-Q5PA)2017/04/03(月) 08:18:54.78 ID:DS+LwLcca
>>713
自民(と維新)以外オール与党状態だからね、しょうがないね
共産ですら是々非々言うくらい
もしかしたら公明なしなら連立にいたかもしれん 0715無党派さん (ワッチョイ 3f26-M6HZ)2017/04/03(月) 08:26:55.04 ID:qVclVNw+0
北多摩は民進生き残りそうか
0716無党派さん (スッップ Sddf-6dZ4)2017/04/03(月) 09:14:10.63 ID:WRc742z3d
有権者でも無いのに東京都議会議員選挙を語る都民ファースト信者
来年には違うマスコミネタを追ってる輩
先ずは東京に住所移してから語りなさい
0717無党派さん (ワッチョイ 3f26-M6HZ)2017/04/03(月) 09:28:21.15 ID:qVclVNw+0
wiki見たら公明党が都政与党になってる
やっと直したか
0718無党派さん (ワッチョイ 933a-kVPK)2017/04/03(月) 09:40:01.64 ID:QBcvCvVS0
0719無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/03(月) 09:43:53.56 ID:Sl1pjXmm0
小泉でも民主でも懲りない。
マスゴミが右向け右と言ったら右を向き、
左を向けと言ったら左を向く。
学習能力ゼロが都民という、高学歴が揃っていての情けなさ。
0720無党派さん (ワッチョイ 3f26-M6HZ)2017/04/03(月) 09:50:54.70 ID:qVclVNw+0
都民の最大派閥は元民進だな(笑)
0721無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/03(月) 10:46:24.91 ID:nVNYrVui0
>>716
アンチの大多数も何故か大阪民国人だらけだけどなw 0722無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/03(月) 11:07:10.28 ID:+1706Qbja
0723無党派さん (アウアウウー Sab7-1iAp)2017/04/03(月) 11:07:25.77 ID:N+l2bYxJa
都民ファーストは、全日本プロレス離脱者がほとんどのノアみたいな感じになってきたな。
0724無党派さん (ワッチョイ 73e3-aC9I)2017/04/03(月) 11:42:45.63 ID:wge8k11L0
>>722
なあんだ識者=角谷 無難すぎる予想だわ もっとドラスチックな結果になるよ 0725無党派さん (ワッチョイ 8f26-agmj)2017/04/03(月) 11:44:45.72 ID:FjvTJU8G0
>>722
やっぱり実態は公明ファースト、公明党小池派のようだな 0726無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/03(月) 12:18:02.56 ID:e1MtQ1Bya
都政の事を本当に分かってる政治ジャーナリストって鈴木哲夫かな
0727無党派さん (ササクッテロリ Sp17-icq5)2017/04/03(月) 12:19:58.86 ID:4+CQRZBtp
ちょっと待て 都民ファースト 元民進
素人に 任せていいのか この東京
2009 7・12 思い出せ
0728無党派さん (ワッチョイ 8368-agmj)2017/04/03(月) 12:27:14.40 ID:Nq/8Ba310
こうなったのは石原バカ親子とハゲ添のせいです
0729無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/03(月) 12:29:13.37 ID:e1MtQ1Bya
0730無党派さん (ワッチョイ cf22-++6A)2017/04/03(月) 12:31:17.58 ID:5KOv+9YM0
見どころは、これから都議会自民党からの離党者が
どれだけ出るかだな。
0731無党派さん (ワッチョイ cfac-omDA)2017/04/03(月) 12:32:36.88 ID:Z4lM3pHo0
>>706
「区議会議員なのに」って言ってる時点で、いろんなインチキが効くことを暗に認めてるよね。
未だに保育園の入所で区議会議員の口利きが強い区は多いよ。 0732無党派さん (ワッチョイ bf0c-jsM4)2017/04/03(月) 12:32:54.89 ID:CelfC/vO0
>>722
4月2日の最新の議席予測だな
都議会で自民党の現有議席は57なので、20議席減で37議席前後という予測
都ファ:50
自民:37
公明:20前後
というのが最新の予測という事
尚、3月前半の選挙ドットコムの議席予測だと
都ファ:66
自民:22
という予測だったので、この半月くらいでかなりの差異(変化)が出ている
ま、選挙ドットコムは小池陣営のインサイダーなので、そもそも中立には程遠いが 0733無党派さん (ワッチョイ 73e3-aC9I)2017/04/03(月) 12:38:47.03 ID:2A/2wV1r0
>>727
まあ無理かな今回もw いい受け皿だよ都民ファーストは 0734無党派さん (ワッチョイ 73e3-aC9I)2017/04/03(月) 12:48:17.98 ID:2A/2wV1r0
>>732
4月2日の最新の議席予測じゃなくて、角谷浩一の予想だよ 0735無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/03(月) 12:57:30.54 ID:e1MtQ1Bya
選挙区内での、自民党候補間で支持者を巡っての内部争いが激化している模様
中選挙区って同じ党でもライバルになるからエグいな
0736無党派さん (スプッッ Sddf-SpVB)2017/04/03(月) 12:57:33.35 ID:7p/gtFW4d
0737無党派さん (ワッチョイ 0336-nBmW)2017/04/03(月) 13:52:54.86 ID:3MDhPebz0
>>732
自民の独自調査だと自民40以上と出たみたい。
安倍総理も応援に入るなら自民支持層は戻るね。
公明の不義理も有るから、都議選に解散総選挙
ぶつければ尚更。
投票率も上がり、自民一人勝ち、公明変わらず
都F過半数取れず、民共ボロ負け 0738無党派さん (ワッチョイ 73e3-aC9I)2017/04/03(月) 13:54:38.22 ID:2A/2wV1r0
自民都議が自滅して不用意な発言態度連発し
さらに票を失う負のスパイラルが止まらない
0739無党派さん (ワッチョイ 8368-agmj)2017/04/03(月) 13:57:21.91 ID:Nq/8Ba310
0740無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/03(月) 13:57:50.81 ID:HrfZND00a
0741無党派さん (ワッチョイ 73e3-aC9I)2017/04/03(月) 13:59:31.51 ID:2A/2wV1r0
本当の調査数字は候補近辺にしか流さない自民調査
0742無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/03(月) 14:01:06.42 ID:HrfZND00a
0743無党派さん (ワッチョイ 8368-agmj)2017/04/03(月) 14:06:37.49 ID:Nq/8Ba310
創価と完全に縁を切れるならW選すればいいけど
そんな勇気があるわけないw
0744無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/03(月) 14:53:47.35 ID:Sl1pjXmm0
都Fは民主今は民進のロンダや、自民の落ちこぼれや、実績ない無能の新人ばっかりで、
それが過半数目指すとか、東京を馬鹿にしてないか。
0745無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/03(月) 14:57:14.16 ID:Sl1pjXmm0
豊洲を政争の具にしているのが、馬鹿な都民にもだんだん認知されてきたら、
小池信者も激減するだろう。
自民40は現実味あるわ。
0746無党派さん (JP 0Hb7-ePfP)2017/04/03(月) 14:57:15.35 ID:T7aoPh5/H
自民都議団より全然いい
0747無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/03(月) 14:58:16.22 ID:Sl1pjXmm0
自民都議団よりいいって、落ちこぼれのカスの集団が?
どんだけ小池に振り回されとんじゃ。
0748無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/03(月) 14:59:12.58 ID:aPWdRFwfa
0749無党派さん (ワッチョイ bfe3-q9GM)2017/04/03(月) 15:00:15.02 ID:Sl1pjXmm0
低学歴の小池信者に言われとうないのう。
0750無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/03(月) 15:04:00.82 ID:aPWdRFwfa
>>749
だって低学歴大多数の都議会自民党が大好きなんだろ?w 0751無党派さん (ワッチョイ cf97-pIe9)2017/04/03(月) 16:28:46.77 ID:jhu/7yxc0
ネトサポ500円ですら擁護しきれない韓国土下座外交の売国安倍政権w
安倍のせいで日本は韓国に外交で完全敗北したな。一刻も早く売国安倍政権を終わらせないとな
500円 (@_500yen)
今の時期に長嶺駐韓大使を帰任させたら、韓国政府も慰安婦市民団体も「日本が譲歩した」と韓国国内向けに主張して、
絶対に間違ったメッセージに捉えられるよ。親北朝鮮系の文在寅は更に日本に強硬姿勢を示す切っ掛けにもなる。
岸田外務大臣は馬鹿じゃないのか(´・ω・`)
0752無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/03(月) 16:35:32.84 ID:OHMnHY6F0
韓国しか関心がないバカウヨはほっとけよw
0753無党派さん (ワッチョイ b319-/Gsh)2017/04/03(月) 16:48:45.87 ID:JQ9rp4Mz0
小平市議補選立候補者
(欠員1-立候補3)
鈴木洋一 元市消防団長 無新
山崎智子 政党地区委員 無新(生ネ・民・共・社)
古川徹 元会社員 無新
0754無党派さん (ワッチョイ 833d-eaq5)2017/04/03(月) 16:51:35.42 ID:PXBLQnyo0
民進都議が離党届提出 小池百合子氏との連携に意欲
http://www.sankei.com/politics/news/170403/plt1704030028-n1.html
民進党の石川良一東京都議(64)は3日、7月の都議選に向け、所属する総支部に離党届を提出した。
石川氏は取材に「無所属として原点に立ち返った。小池百合子知事の改革方針に賛同している」と述べ、小池氏が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」との連携に意欲を示した。
石川氏は都議選に出馬する予定だが、民進党に公認申請していなかった。都議会で所属する民進党系会派の「東京改革議員団」については「離脱するかは決めていない」と述べた。
民進党では他に都議選の公認予定者だった7人が離党届を提出している。石川氏は、小池氏が設立した政治塾の都議選対策講座を受講していた。 0755無党派さん (ワッチョイ 8368-agmj)2017/04/03(月) 16:59:46.38 ID:Nq/8Ba310
>>753
小平はブサヨ王国だからブサヨ連合が勝ちそう
>>754
都議の離党は相変わらず民進ばかりだな。これでは東京版維新の会には成れない
区議レベルだと自民もいるようだが 0756無党派さん (アウアウウー Sab7-1iAp)2017/04/03(月) 17:02:54.68 ID:g2BLpAJma
民進から数ヶ月前に公認受けて活動資金を貰っておきながらの
離党→都民ファースト移籍は日和見だな。
議員以前に、人としてどうなのかという道義的問題。
0757無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/03(月) 17:07:24.75 ID:BAPYuMkF0
>>745
豊洲問題は投票行動にならない調査結果が出てるし
豊洲移転に関しては評価するが以前高水準だから
豊洲で極端な議席数の増減は無いと思われ
まったく別の問題でも出れば別だが 0758無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/03(月) 17:08:35.29 ID:BAPYuMkF0
今週面白い事変が起きるらしいが
果たしてなにか
新田哲史@アゴラ編集長@TetsuNitta
都議会で面白すぎる事変が起きようとしてる。まあ、来週には明らかになると思うが、どちらにせよ
都民ファースト主導の都議選であることに変わりはないが。
0759無党派さん (ワッチョイ 8f26-agmj)2017/04/03(月) 17:08:42.35 ID:FjvTJU8G0
維新のときと同じで小池が落ち目になったら、民進に戻るのだろうな
維新と同じく小池も民進の救命ボートとして利用されてるのに過ぎない
0760無党派さん (ワッチョイ cf97-pIe9)2017/04/03(月) 17:08:42.68 ID:jhu/7yxc0
北多摩の4つの選挙区は民進が小池より強くて、民進が議席獲得濃厚か
公明は小池が都議選前に失速するようなら小池を切り捨てるみたいだし、小池は信用できない公明より民進と選挙協力すればいいのに
【都議選】過去最大級の調査で明らかに。「北多摩地区」は都民ファーストが苦戦の可能性も?
選挙ドットコム 4/3(月) 7:00配信
【都議選】過去最大級の調査で明らかに。「北多摩地区」は小池新党が苦戦の可能性も?
選挙ドットコムでは、3月中に過去最大規模となる電話世論調査を行い、小池知事への支持や都議選での投票意向などを調査しました。
この結果に、選挙ドットコムが保有する選挙データ(2005年以降の都議選における各候補の得票数・都知事選における各候補の得票数・
参院選での各党の得票数・基礎自治体の会派別得票数など)や独自の取材活動などを加味し、議席予想を行なっています。
・都民ファーストの会への支持が他よりも10%低い選挙区 ・自民党の支持が全党の中で最も高い選挙区
・民進党への期待が一定を維持している選挙区 ・23区と市町村での支持率の差
といった特徴も見えてきました。今回の記事では、42選挙区の中で民進党や共産党への支持が根強く、
他の選挙区に比べて都民ファーストの会が苦戦する可能性がある「北多摩地区」を取り上げます。
定数は2名と3名。複数の市からなる選挙区
北多摩地区は、北多摩第一選挙区から北多摩第四選挙区まで4つの選挙区があり、それぞれの選挙区は複数の市から成り立っています。
都知事選では小池氏の得票が少なく、鳥越氏の得票が多かった
北多摩第一・北多摩第二・北多摩第三・北多摩第四選挙区は、昨年7月の都知事選の際にも他の選挙区と異なる特徴を見せていました。
当選した小池百合子氏の都内全体での平均得票率は44.49%ですが、北多摩第一から第四選挙区においては、平均を下回っています。
なお、小池氏の得票率が最も高かったのは豊島区の52.98%です。
小池氏への得票率が他の選挙区と比べて低くなっているだけではなく、
北多摩第一から第四選挙区では民進党・共産党・社民党・自由党が推薦した鳥越俊太郎氏への得票率が高くなっています。
鳥越氏の都内全体での平均得票率は20.56%ですが、北多摩地区では平均を上回っています。
さらに、北多摩第四選挙区での鳥越氏の得票率は25.72%であり、これは都内の42選挙区の中で最も高い得票率です。
小池知事への不支持も高く、42選挙区中2位
選挙ドットコムが実施した電話世論調査において、小池知事への支持・不支持を調査しています。
北多摩選挙区の中には、小池知事への不支持率が高い選挙区が目につきます。
北多摩第二選挙区では「小池知事を支持しない」「どちらかと言えば支持しない」と回答している人が合計で18.7%おり、これは42選挙区中で2番目に高い数値です。
北多摩地区では民進党・共産党が議席を保つか
このように、今回行なった都内最大規模となる電話世論調査に加え、都知事選での得票率や昨年7月の参院選での各候補の得票数、
選挙ドットコムが保有する基礎自治体の会派別得票数や独自取材などから、
都民ファーストの会への強い追い風が吹くなかであっても民進党や共産党への支持が底堅く、両党の候補が議席を獲得する可能性があると予想しています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170403-00010000-senkyocom-pol&p=1
きしむ自公 公明と都民ファーストの相互推薦めぐり
自民党は、二階俊博幹事長らが 「公明党がいなくても地力で勝ち抜く」と背水の陣で臨む覚悟を示している。
しかし、「友党だった公明党が反自民になっている」「失礼な話だ」との不満が根強く、 次期衆院選にも影響しかねない。
自民党はこれまで自公協力の象徴として、 衆院東京12区では公明党の太田昭宏前代表を支援してきたが、 独自候補の擁立論が強まる可能性さえある。
公明党幹部は最近、自民党幹部に対し、 都民ファーストに推薦を出さない選挙区での公明党の支援態勢について
「曖昧にしておきましょう」と耳打ちした。 小池氏の勢いが都議選前に失速した事態をにらんで、
きしみを最小限に食い止めたいという思惑が見え隠れする。
http://www.sankei.com/politics/news/170403/plt1704030009-n2.html 0761無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/03(月) 17:10:07.80 ID:BAPYuMkF0
有本が4月に小池にトドメがささる爆弾が炸裂するっていってたし
果たしてなにか
まさか生田の住民監査請求じゃないだろうし
0762無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/03(月) 17:14:00.11 ID:dSB6sTFSa
>>761
生田の住民監査請求以外何があるんだ?
相手がある事って名言してるのに 0763無党派さん (ササクッテロレ Sp17-YOMp)2017/04/03(月) 17:45:45.59 ID:/VVwM/Php
都民ファースト獲得議席・20議席前後
自民党獲得議席・40議席前後
都民ファーストの会が豊洲移転問題、政務調査費問題を解決する能力が無いのは都民はよく知っている。
主義主張も無い寄せ集めに何も出来ない事をよく知っている。
0764無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/03(月) 17:48:18.15 ID:BAPYuMkF0
>>762
それだとしたら
小池にトドメがささる爆弾なのかと・・・ 0765無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/03(月) 17:49:38.75 ID:BAPYuMkF0
>>763
ところでレンフォーがトップ当選したのはどう思う 0766無党派さん (ササクッテロレ Sp17-YOMp)2017/04/03(月) 17:51:55.42 ID:/VVwM/Php
>>765
個人的には理解出来ない。
日本人はミーハーだから、テレビに出てる人が好きですから。
マスコミの影響は悪い意味で大きい。 0767無党派さん (ワッチョイ cf1e-icq5)2017/04/03(月) 17:54:08.54 ID:DIPJhjKG0
0768無党派さん (アウアウウー Sab7-1iAp)2017/04/03(月) 17:55:10.26 ID:8EtDRJDha
セクハラの鈴木章浩は受かるのか?
セクハラされた塩村彩夏は広島で民進公認で衆院出馬するから都議選には出ないが。
0769無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/04/03(月) 17:57:14.37 ID:Rf5NF4ldd
何人離党してんだこの糞共は(笑)
0770無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/03(月) 18:03:52.24 ID:BAPYuMkF0
>>766
ってことは
都民ファーストの会が豊洲移転問題、政務調査費問題を解決する能力が無いのは都民はよく知っている
って言ってたけど
そんな都民がよく知ってるはずもなかろう 0771無党派さん (ササクッテロレ Sp17-YOMp)2017/04/03(月) 18:09:57.36 ID:/VVwM/Php
>>770
参議院議員選挙は選挙区も広いので都議会議員選挙とは全く違うと思います。
よく知ってるの意味は、都民ファーストの会に擦り寄る主義主張も無い人に、豊洲移転問題や政務調査費問題を解決する能力が無い事をよく知ってるという意味です。
参議院議員選挙は人気投票になってしまっています、国民・都民はそれをよく知ってると思います。 0772無党派さん (ワッチョイ 8310-++6A)2017/04/03(月) 18:12:45.70 ID:PoAR/qgp0
>>771
人気投票になるのは、都市部の複数区だからでは無いのかな?
地方の1人区だと、蓮舫でも当選するのは難しそう。 0773無党派さん (ワッチョイ b319-/Gsh)2017/04/03(月) 18:17:33.91 ID:JQ9rp4Mz0
明日発売の[週刊朝日]
⇒本誌完全独走スクープ[第6弾]アッキード事件の核心に迫る!
①「森友学園疑惑」を追及し続けているジャーナリスト・菅野 完の怒り爆発の緊急寄稿「「籠池ノート」の中身」
■「森友」だけじゃない! アッキー“忖度”案件/大阪地検が籠池氏を起訴できない根拠
⇒ワイド特集:けもの道(抜粋)
▼PTが築地市場建て替え案を試算 小池百合子の抜け目なさ
⇒怒りの被災地福島ルポ:原発作業員が訴える「安倍政権の避難指示解除の欺瞞」
⇒怒り爆発の対談:青木 理×早野 透「「安倍三代」を語り合う」
⇒怒りの徹底追及:<何か変だぞ!「働き方改革」>時短ハラスメントが次々と・・・
■午後8時消灯で自宅残業/都庁、電通でも悲鳴が…
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=18964
明日発売の[サンデー毎日]
⇒本誌怒り爆発の連続追及:「森友学園疑惑」逃げ切りを絶対に許さない!
①「籠池泰典の影」に怯える"悪い奴ら"
▼財務省の回答はやはり「満額回答」だった!
▼安倍昭恵の付女性職員は謎の欠勤、仲間から「怒りの声」
▼郷原信郎氏が指摘する「疑惑解明に籠池泰典氏がやるべき「次のこと」」
②連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評/なぜ野党は「アッキード解散」に追い詰めることができないのか、民進党若手議員から決定論が浮上!
③ジャーナリスト・伊藤智永の怒りの指摘「安倍晋三&安倍昭恵夫妻が信じている「神」-政治と信仰を考察
④政治評論家・鈴木哲夫の地獄耳スクープ「「籠池泰典劇場」に実は震え上がっている安倍自民のホンネ」
⇒大前研一氏が警告する「米トランプ政権頓挫」と「北朝鮮崩壊」
▼ドナルド・トランプの命取りは「ロシア・ゲート」
▼米国は「金 正恩暗殺計画」に乗り出すのか?!
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空白い雲/「谷査恵子の責任」にする"ポスト真実"の男たち
0774無党派さん (ワッチョイ efb1-Pgf/)2017/04/03(月) 18:24:13.55 ID:77QoOmyL0
>>768
今までは大田区で1番強かったですけどね 0775無党派さん (ワッチョイ 933a-YOMp)2017/04/03(月) 18:28:38.34 ID:Uf63xOmw0
>>772
ごめんなさい、地方の参議院議員選挙事情は分かりません。
ただ小池百合子人気=都民ファーストの会の候補者ではないという事であり、都議会議員選挙までの3ヶ月の間に都民ファーストの会の候補者に主義主張が無い事がもっと周知されるはずです。
カルガモの小ガモ状態だという事は都民はよく知っています。 0776無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/03(月) 18:29:42.11 ID:OHMnHY6F0
NHK首都圏ネットワーク
市場のあり方戦略本部立ち上げ
初会合に小池知事「都民との約束をしっかり守ることが安心につながる」
移転の中止を求めるグループ(中沢氏ら)
平田氏に「地上は安心」なにをもって言ってるのか質問書送付
自民都連1ヶ月早く選挙本部立ち上げ
下村会長「底力を見せる大切な選挙」
民進党も会合、離党者が止まらない
松原仁「民進全体にとっても天下分け目の戦い」
0777無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/03(月) 18:31:00.49 ID:OHMnHY6F0
0778無党派さん (スッップ Sddf-6dZ4)2017/04/03(月) 18:32:31.62 ID:WRc742z3d
都民ファーストの会代表は何で表に出てこない?
0779無党派さん (スフッ Sddf-YeH+)2017/04/03(月) 18:34:41.69 ID:N9fgQ38nd
>>761
有元香みたいなヤツの言うことを真に受けるバカ 0780無党派さん (ワッチョイ bf0c-jsM4)2017/04/03(月) 18:36:23.13 ID:giMexYXt0
0781無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/03(月) 18:40:30.50 ID:yCcKW+1j0
>>739
もともと都議選の複数区は公明は別だから国政よりは影響少ないんじゃね?
一人区で負けるのは必至だから諦めてるだろう
問題は二人区で共産や民進に負けかねないことだな 0782無党派さん (スプッッ Sddf-E37l)2017/04/03(月) 18:40:58.10 ID:wBQ1X17Nd
>>765
横からですが、あの時には神風がR4に吹いていた。
ベッキーからの不倫騒動で、
自民の目玉候補の乙武が自滅。女性候補が何故か、
R4と幸福実現のハグ姉さんのみ。
これで、女性票の多くがR4へ。
乙武の代打が、木偶の坊朝日。自民支持派も本気出ず。
維新は、何を血迷ってかペログリ田中。
ここで、維新がまともな候補出せば、DV小川を落とせたのに、、、。
で、R4の100万票。
でも、一瞬の風と本人が理解していなかったのが不思議。 0783無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/03(月) 18:41:07.28 ID:yCcKW+1j0
>>745
まあ世論が動いたら小池もおとなしく豊洲移転を決断すると思うけどね 0784無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/03(月) 18:42:44.94 ID:yCcKW+1j0
>>776
自民は負けそうでも一応 一体感出そうとしてるのになぜ民進党はこんなに情けないんだよ… 0785無党派さん (スフッ Sddf-YeH+)2017/04/03(月) 18:43:48.36 ID:N9fgQ38nd
>>783
世論的には強く賛成に動くほどの動機もないんだよな
何故か豊洲で勝負したがってる自民党のセンスのなさね 0786無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/03(月) 18:48:59.58 ID:OHMnHY6F0
>>784
まだ世間ウケがよさそうな山加朱美(走れ歌謡曲)や小宮あんり(伸晃の秘書)を加えて撮影に応じるあたり
頭の黒いネズミどもが彼女らと一緒に映ってすこしでも見栄え良くしようと必死なのはわかる 0787無党派さん (ワッチョイ 3fb3-6dZ4)2017/04/03(月) 18:51:04.51 ID:IDV8ahf20
R4の親友でもあり、出馬させた張本人の目黒のTZKがR4を裏切り民進をも裏切ってるらしいな
都民F代表のNDKとグルッてる
0788無党派さん (ワッチョイ f3f5-kVPK)2017/04/03(月) 18:51:04.74 ID:G1ciMUzR0
民進都連ボロクソだな 離党者計8人
とまらぬ離党ドミノ
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017040301070&g=pol
7月の東京都議選で、民進党の公認候補予定者36人のうち、7人が離党を表明していることが3日、分かった。公認されていない現職都議1人も離党表明しており、計8人が離党届を提出した。松原仁都連会長が同日の都連常任幹事会後、記者団に明らかにした。
小池百合子都知事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」からの出馬を目指した動きだ。野田佳彦幹事長は3日の記者会見で、「離党者が出ないように頑張らないといけない」と述べたが、党内には「離党予備軍はまだいる」(都連関係者)との見方もある。 0789無党派さん (ワッチョイ ef32-agmj)2017/04/03(月) 18:55:38.15 ID:G5KyaMsM0
一応言っておくと、ここを読む人や書き込む人は投票先すでに決めている人多いから
特定の政党や候補のネガキャンは効果ないからね
自分は情報収集とゆるーく雑談する場所と割り切って使ってる
0790無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/03(月) 18:56:36.38 ID:yCcKW+1j0
0791無党派さん (アウアウカー Sad7-Q5PA)2017/04/03(月) 19:00:22.02 ID:z5BQQamXa
どうでもいいが公明党の緑のポスター似合ってないわ
あんなんじゃすり寄る気しか感じないし、個人的には今までのピンクとか水色みたいな創価パステルのほうが好きだった
0792無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/03(月) 19:00:49.89 ID:OHMnHY6F0
大阪の教訓
ネット工作なんかまったく無意味で
年寄りを町内会館に集めて、小池のデマ広めたほうが自民党の役に立つ
0793無党派さん (ワッチョイ d3f6-IDtH)2017/04/03(月) 19:01:55.04 ID:LGsdLVvg0
>>776
蓮舫は東京選出の国会議員だけに責任問題になるのは避けられない。
トヨタ労組のお陰で党勢は全国最強の愛知の連中でも広告塔にしたらいい。 0794無党派さん (ワッチョイ 8368-agmj)2017/04/03(月) 19:03:12.21 ID:Nq/8Ba310
0795無党派さん (ワッチョイ ef32-agmj)2017/04/03(月) 19:13:27.27 ID:G5KyaMsM0
安倍や下村も言っているように公明党や無党派層の票なしでこれだけやれるっていうのを見せつけるしかない
小手先のテクニックなんかに頼らずに愚直に選挙を戦うのが長期的に見てベストなのでは?
0796無党派さん (ワッチョイ d3f6-LJFa)2017/04/03(月) 19:15:45.42 ID:LGsdLVvg0
衆院の小選挙区だと大森、蒲田がある東京4区は創価票が多いとよく聞く。
0797無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/03(月) 19:18:57.04 ID:yCcKW+1j0
>>795
政治の世界で愚直なんて意味ないと思うけどね
結果が全て
ただ自民の支持層を引き締めるのは良いことだろうね 0798無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/03(月) 19:22:35.17 ID:LrZCfYaPa
ぶっちゃけある程度人気があるAKBやジャニーズ、芸人などが立候補したら9割方当選する
それが日本の選挙
0799無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/03(月) 19:26:09.55 ID:qVclVNw+0
都民はロクな奴が集まりそうもないな・・
0800無党派さん (アウアウウー Sab7-1iAp)2017/04/03(月) 19:30:29.86 ID:5Cv2TrVea
>>796
池●の出生地が羽田あたりで、その後も大田区を転々としているため本拠地。
下丸子には創●学●大田池●文化会館という東京ドーム位の敷地の建造物がある。 0801無党派さん (ワッチョイ d3f6-IDtH)2017/04/03(月) 19:33:33.08 ID:LGsdLVvg0
0802無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/03(月) 19:38:57.28 ID:LrZCfYaPa
都議会自民党の実績誰か教えて
0803無党派さん (ワッチョイ 3f26-eaq5)2017/04/03(月) 19:39:24.22 ID:qVclVNw+0
東京は学会員が多いから嫌ですねー
0804無党派さん (スフッ Sddf-YeH+)2017/04/03(月) 19:43:43.18 ID:N9fgQ38nd
>>795
それって諸刃の剣だと思うんだ
仮に力を誇示できる結果になったとしても、
公明党を冷遇する流れが強まって更に不仲になる
逆に自民がやっぱり惨敗したら公明党に頭が上がらなくなる
どっちに転んでも自民は悲惨 0805無党派さん (ワッチョイ 43fd-1zf/)2017/04/03(月) 19:49:51.53 ID:a05mGPvY0
ゴゴスマ 15:10~15:15 市場あり方戦略本部挨拶
ダウンロード&関連動画>>
「小池都知事自分で判断・結論出す」
都議選前に結論?
豊洲移転?
現次点で白紙? 0806無党派さん (ワッチョイ cf73-7y0/)2017/04/03(月) 19:52:31.79 ID:fDHcwXup0
都議会議員なんてどうせたいした奴いないんだから
頭の黒いネズミじゃなきゃ良いよって流れだよな
0807無党派さん (ワッチョイ 3fb3-6dZ4)2017/04/03(月) 19:54:20.36 ID:IDV8ahf20
R4、都民Fの会代表就任シナリオ
裏でポン友の目黒のTZK(都知事とはN新党からの繋がり)が民進都議、民進系浪人を必死に都民F会に入会させる
↓
当然都議選の敗北の責任を取る・取らせるが小池バリの自作自演の党内イジメを装い離党
↓
民進国会議員、民進系浪人を率いて、都民Fの会代表就任
実質都民Fの会、民進乗っ取り作戦
0808無党派さん (ワッチョイ 8310-++6A)2017/04/03(月) 19:55:14.93 ID:PoAR/qgp0
>>804
自民党は、その辺は上手くやると思う。
組織が強固だから、逆風が吹いても一時的な現象で終わる可能性が高い。
何よりも、国政で与党なのが大きいだろう。 0809無党派さん (ワッチョイ ef32-agmj)2017/04/03(月) 19:55:16.11 ID:G5KyaMsM0
0810無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/03(月) 20:09:49.93 ID:BAPYuMkF0
>>805
ネット番長
001 mokobenntenn2 時間前
この野田という男、ネット民レベルでも完全論破できるわw
何で今さら盛り土の話しするんだコイツ? 0811無党派さん (アウアウウー Sab7-1iAp)2017/04/03(月) 20:25:03.55 ID:5Cv2TrVea
結局、この1年間での小池の功績って何?
豊洲問題も袋小路になっていて、このまま豊洲移転GOになったら最低だぞ。
知事選時に都議会解散という出来もしない公約出してたし、民主党政権状態になってないか?
0812無党派さん (ワッチョイ bfac-J5UC)2017/04/03(月) 20:29:12.66 ID:BAPYuMkF0
>>811
一年もやってないのに
功罪を論じるまでもない 0813無党派さん (ワッチョイ cff7-nBmW)2017/04/03(月) 20:32:01.30 ID:Rj6AlvfA0
別に俺は小池支持者じゃないからいいんだけど
都Fが元・現都議の救命ボートになってるのが本当に不思議
いや、他所からの難民を受け容れれば素人都議が増えるよりもまともな都政になると思うけどさ
小池にしてみれば、案山子でも受かるくらいの支持率なんだから
元自民・元民進なんぞ蹴飛ばして、政治塾上がりのイエスマン増やしたい局面じゃねーの?
0814無党派さん (アウアウカー Sad7-kVPK)2017/04/03(月) 20:36:42.66 ID:xq+S2Zrpa
>>811
こいつ維新信者だな
ネットで小池批判してん維新信者だから分かりやすい
党のためね機動力と粘着度は共産や社民支持者を超えてる 0815無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/03(月) 20:42:23.22 ID:yCcKW+1j0
>>813
やっぱ腐っても現職は完全新人の塾生より使えるじゃない? 0816無党派さん (スプッッ Sddf-E37l)2017/04/03(月) 20:49:08.52 ID:wBQ1X17Nd
>>813
いやいや、維新みれば分かる通り、
集まって来るのは、
本当に碌でも無い輩ばっかりなんでしょ。
過去何してたか、文春砲の標的になるような
わけわからんのは勘弁でしょ。 0817無党派さん (ワッチョイ ef32-agmj)2017/04/03(月) 20:49:35.36 ID:G5KyaMsM0
民進都議2人が離党届 党勢低迷で続く「離党ドミノ」
7月2日投開票の東京都議選を巡り、民進党都議2人が離党を届け出たことが分かった。
同党の都議18人のうち、今年に入って離党届を出したのは3人となった。
党勢が低迷する中、蓮舫代表の地元・東京で「離党ドミノ」が続いている。
民進党東京都連などによると、離党届を提出したのは石川良一氏(南多摩)と新井智陽氏(日野市)。
2人は同党の都議選の公認予定者ではなかった。
石川氏は取材に「支援者から(離党を)望む声があった。都議会改革を進めた小池百合子都知事の姿勢に賛同する」と話し、小池氏を中心とする地域政党「都民ファーストの会」と連携しての都議選出馬を模索する考えを示した。
民進党では別の都議1人も3月に離党を届け出た。
また、同党が都議選の公認予定者に決めた36人のうち7人が離党届を提出。
うち4人が都民ファーストの公認予定者となっている。
民進党都連会長の松原仁衆院議員は3日、今週末にも選挙対策本部を立ち上げると表明。
ただ、「選対本部をつくった後に離党者が出るようでは困る」と話した。
http://www.asahi.com/articles/ASK435JMMK43UTIL03F.html 0818無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/03(月) 20:49:44.00 ID:dSB6sTFSa
で、誰も都議会自民党の実績を言えないの?
0819無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/03(月) 20:52:06.16 ID:yCcKW+1j0
0820無党派さん (ワッチョイ cf73-7y0/)2017/04/03(月) 20:53:24.33 ID:fDHcwXup0
>>815
ずる賢いベテランより新人のほうが良いよ
都議会議員なんて元々レベル低いんだから都政が混乱するなんてない 0821無党派さん (ワッチョイ cf73-7y0/)2017/04/03(月) 20:55:29.47 ID:fDHcwXup0
>>816
>文春砲の標的になるような わけわからんのは勘弁
都議会自民の幹部のことですねw 0822無党派さん (スップ Sddf-rjh0)2017/04/03(月) 21:07:35.68 ID:qoJsvhm3d
森友が都議選にどれだけ影響を与えるのか気になる
0823無党派さん (ワッチョイ cf73-7y0/)2017/04/03(月) 21:09:56.60 ID:fDHcwXup0
>>822
影響わからないんじゃない
森友なくても自民は・・・ 0824無党派さん (ワッチョイ ef32-agmj)2017/04/03(月) 21:12:26.78 ID:G5KyaMsM0
小池支持者と自民党支持者の思想の違いが知りたい
どこに対立軸があるのか
0825無党派さん (ワッチョイ c300-agmj)2017/04/03(月) 21:24:22.31 ID:NYZFLwmI0
石川良一
山花貞夫先生にさんざんお世話になってポイかよww
0826無党派さん (オッペケ Sr17-bndB)2017/04/03(月) 21:30:50.87 ID:4iyNckBRr
「小池新党」の熱風で自民党はどれぐらい議席を減らしてしまうのか 国政選挙の帰趨占う都議選まで3カ月
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170403/plt1704030007-s1.html
7月2日投開票の東京都議選(定数127)まで2日で3カ月となった。都議選はその後の国政選挙の帰趨(きすう)を占う前哨戦とされ、勝敗が連動したことも少なくない。
過去には都議選での敗北が衆院選での大敗を導き、政権を失ったこともある。今夏の都議選には高い人気を誇る小池百合子都知事が事実上率いる「都民ファーストの会」も参戦、情勢は混とんとしてきた。
今夏の都議選で、小池氏は自身を支持する改革勢力で「過半数を目指す」としており、都民ファーストは全42選挙区に候補者を擁立する方針でこれまでに19人の公認候補を決定した。
7の1人区全てを制し42全選挙区で議席を獲得すれば、現有57議席で都議会第1党の自民党は30議席台に低迷する可能性もある。
小池氏の念頭にあるのは、政権交代の引き金となった平成5年6月の都議選だ。
政治改革関連法案をめぐり不信任決議案が可決され、宮沢喜一首相が衆院を解散した直後に行われた都議選では、自民、公明両党は69議席を獲得して過半数を維持したものの、前年に結党したばかりの日本新党が20議席を獲得。
直後の7月の衆院選で日本新党は35人が当選し、8党・会派による非自民連立政権誕生につながった。
小池氏は、この都議選の前年の4年に日本新党公認で比例代表から参院議員に初当選を果たした。
日本新党の飛躍を中心となって支えた一人で、次期衆院選をも視野に入れて都議選で積極的に候補者の擁立を進めるのは、日本新党での「成功体験」があるようだ。
麻生太郎政権末期の21年7月の都議選の敗北も政権交代を招いた。
自民党が17年都議選から10議席減となり、平成に入ってからは最少の38議席にとどまって公明党と併せても過半数を割り込んだ。
一方、旧民主党は19議席増の54議席を獲得し、都議会第1党に躍り出た。
この直後の8月の衆院選では、自民党は東京都内の25選挙区で4議席を獲得できたのみで全国でも惨敗し、政権から転落した。
一方、都議選の結果が国政選挙の勝利に結びついたのは、最近では第2次安倍晋三政権下の平成25年6月の都議選だ。
自民、公明両党は公認候補82人全員が当選し、直後の7月の参院選では、東京選挙区で昭和61年以来となる2議席を獲得したのをはじめ、自民党が全国で圧勝して衆参の「ねじれ」が解消した。
翌平成26年12月の衆院選でも自民党は勝利し、安倍首相の政権基盤固めにつながった。 0827無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/03(月) 21:56:29.70 ID:yCcKW+1j0
>>824
一部の自民支持者は小池は緊縮ー!って批判してるけど、多分大部分は支持層に差はない 0828無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/03(月) 22:19:56.99 ID:OHMnHY6F0
>>818
都電の停留所に花壇の予算つけたとか
公園にゲートボールできるスペースつくったとかのレヴェルだから 0829無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/03(月) 22:21:49.03 ID:OHMnHY6F0
>>824
舛添をかばったのが自民、許さなかったのが反自民 束ねたのが小池 0830無党派さん (ワッチョイ d393-jsM4)2017/04/03(月) 22:22:06.85 ID:BXswXLme0
安部は都議選になる前に解散をすれば衆議院選で議席の減少を少なく留める事が出来る
都議選以降だと議席の減少が大きくなる
0831無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/03(月) 23:26:14.06 ID:nVNYrVui0
0832無党派さん (ワッチョイ d3e3-aC9I)2017/04/03(月) 23:31:15.68 ID:OHMnHY6F0
候補絞れないから複数当選区で悲惨な結末が
0833無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/03(月) 23:32:10.79 ID:aPWdRFwfa
>>831
ここにきて随分弱気な発言ばっかりだなw
まだ3ヶ月前なのにw
よっぽど事前調査が悪いのか 0834無党派さん (スフッ Sddf-YeH+)2017/04/03(月) 23:32:42.47 ID:w6zlw0NSd
>>831
え?いまさら全員当選を狙ってたとか、さすがにアホすぎだろ
やっぱり下村さんはすごいお人だ 0835無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/03(月) 23:37:30.35 ID:nVNYrVui0
ネトサポはやたらと強気なのにw
737 無党派さん (ワッチョイ 0336-nBmW)[sage] 2017/04/03(月) 13:52:54.86 ID:3MDhPebz0
>>732
自民の独自調査だと自民40以上と出たみたい。
安倍総理も応援に入るなら自民支持層は戻るね。
公明の不義理も有るから、都議選に解散総選挙
ぶつければ尚更。
投票率も上がり、自民一人勝ち、公明変わらず
都F過半数取れず、民共ボロ負け 0836無党派さん (ワッチョイ ef32-agmj)2017/04/03(月) 23:38:55.52 ID:G5KyaMsM0
>>831
>>834
最初から全員当選は出来ませんって言うのは候補や支持者のモチベーションに悪影響は出るだろうし
自民党としては小池に勝てなくてもいいから民進党と共産党には勝とうということでは? 0837無党派さん (ワッチョイ 933a-/lGF)2017/04/03(月) 23:46:24.20 ID:xElJ81jF0
もうすぐ火の海になるソウルに帰還
いやだろうなぁ 大使に同情するよ!
0838無党派さん (ワッチョイ 933a-pIe9)2017/04/03(月) 23:46:59.92 ID:VuV+N/2t0
民進党は負け確定だからやる気ゼロだが共産は可能性あるからやる気だろ?
0839無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/03(月) 23:53:51.33 ID:nVNYrVui0
>>836
増田の時は最後まで勝てる勝てる言ってたのにw
http://toyokeizai.net/articles/amp/129692?display=b&_event=read-body
「ようやく横一線まできた。これを言うのは選対委員長の権利なのに、(その前に演説した)山本(一太参院議員)さんに言われてしまった」
7月28日に新宿区内のホテルで開かれた増田氏の個人演説会。壇上に立った茂木敏充自民党選対委員長はおどけたようにこう述べ、会場の笑いをとっていた。
茂木氏が上機嫌なのは、増田氏が伸びているという手ごたえがあるからだ。
自民党は選挙戦中盤にゼネコンなどに選挙協力を依頼し、実際にその効果が見え始めてきている。
関係者が打ち明ける。「ゼネコンはずっと自民党からの依頼を待っていた。2020年のオリンピック・パラリンピックがあるため、自民党に頼りたい彼らは応援の準備をしていた」。 0840無党派さん (スフッ Sddf-YeH+)2017/04/03(月) 23:59:24.03 ID:w6zlw0NSd
>>836
ネトサポは民進党共産党と比較して
いつものように錯乱した精神を安定させるんだろうが、
自民党のお偉いさんとなるとそういうわけにはいかないんだぞ 0841無党派さん (ワッチョイ ef32-agmj)2017/04/04(火) 00:00:24.43 ID:O11A3XQM0
>>839
鳥越には勝てたからそれで面目は保てたんじゃないか?
実際、最後のラストスパートの増田の伸び方は凄かったし 0842無党派さん (オッペケ Sr17-bndB)2017/04/04(火) 00:04:49.28 ID:RyDZTot2r
>>841
追い込んでアレではな…宇都宮や古賀なら次点もヤバかった 0843無党派さん (スフッ Sddf-YeH+)2017/04/04(火) 00:34:48.21 ID:pOpdC/W1d
>>841
昔の共産党じゃあるまいし目標低すぎだろ
だから都議選でも自民党が惨敗するんだぞ 0844無党派さん (ワッチョイ 7385-agmj)2017/04/04(火) 00:58:58.55 ID:Te4Xqxi60
自民惨敗(民進共産足してもまったく届かない)
0845無党派さん (ワッチョイ 8f00-pIe9)2017/04/04(火) 01:04:20.18 ID:PSouiivY0
共産の議席予想が一番難しいかも。
無党派依存度が維新・民進よりもかなり低く自民とほぼ同じくらいの場合、
自民・民進などの減らし方と共産のそれの数値が読みにくく、
仮に前者の減らし方が共産のそれを大きく上回った場合、
共産の議席は一桁~20強くらいまである。
ちなみに、共産の選挙区ごとの予想をしてみる。
予想の前提として、共産は多摩地区では全滅と思っているので
23区における議席予想になる。
1人区:無理。やむをえない
2人区:文京区:△(小池新党が二人擁立した場合は△-。また、自民次第で△+)
台東区:△(小池新党二人擁立の場合は△-)
荒川区:△-(小池新党二人擁立の場合は▲)
その他:無印
3人区:豊島区:△(自民次第で△+)
北区:△+(小池新党二人擁立の場合は△。また自民次第で△~○まであり)
中野区:△(自民次第で△+)
4人区:品川区:△(小池新党二人擁立の場合は△-)
葛飾・新宿区:△(自民次第で△+)
その他:△~△+
5人区:△+。
6人区:△+
8人区:世田谷は△・大田区は一人目は△+・二人目は△
0846無党派さん (ワッチョイ cff7-nBmW)2017/04/04(火) 06:07:06.66 ID:PHv0Zpke0
小池都知事の支持率は74% 朝日新聞の都民世論調査:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK435H1ZK43UTIL03C.html
東京都内の有権者を対象にした朝日新聞社の世論調査で、小池百合子知事の支持率は74%だった。
一方、7月の都議選で小池知事を中心とする地域政党「都民ファーストの会」が単独過半数を占めた方がいいか尋ねると、
「占めた方がよい」と「占めない方がよい」が41%で並んだ。
都議選の関心度を尋ねると、「大いに関心がある」は37%、「少しは関心がある」は51%、「関心はない」は12%。
このうち「大いに関心がある」層では、都民ファーストの過半数獲得について「占めた方がよい」は49%、「占めない方がよい」は39%だった。
現時点での都議選の投票先を尋ねると、自民31%、都民ファースト20%、共産7%、無所属7%、民進7%、公明4%、維新1%など。
「大いに関心がある」層に限ると、都民ファーストが34%と最多で、自民19%、共産11%、公明7%、民進5%などだった。
小池氏を「支持する」と答えたのは男性73%、女性74%でほぼ同じ。年代別でも、30代以上はいずれも70%以上の高率だった。
支持政党別でみると、小池氏と対立する自民の支持層から78%の支持を受けているほか、
民進や共産の支持層も5~6割程度、全体の44%を占める無党派層の支持も73%にのぼった。
自民党籍の小池氏は、自ら離党しない考えを示している。
離党するべきかどうかを尋ねると、「離れるべきだ」は41%、「その必要はない」は44%だった。
自民支持層に限れば「離れるべきだ」は27%にとどまり、「必要ない」が61%に上った。
2020年東京五輪・パラリンピックで、都外の会場整備費も都が負担するべきかどうかについては、賛成36%、反対52%だった。
◆仮に今、都議選の投票をするとしたら、あなたはどの政党の人に入れたいと思いますか。(択一)
自民党31▽民進党7▽公明党4▽共産党7▽日本維新の会1▽社民党1
▽都民ファーストの会20▽生活者ネットワーク1▽無所属7▽その他の政党1▽答えない・分からない20
◆あなたは、今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。
自民党37▽民進党6▽公明党3▽共産党5▽日本維新の会1▽自由党0▽社民党1▽日本のこころ0
▽都民ファーストの会2▽その他の政党1▽支持する政党はない33▽答えない・分からない11 0847無党派さん (ワッチョイ cff7-nBmW)2017/04/04(火) 06:11:50.54 ID:PHv0Zpke0
「大いに関心がある」の傾向を見ると、実際の選挙では
都F、共産、公明が世論調査より伸びて自民と民進が削れるのかな
まあ予想通りと言うか……
0848無党派さん (アウアウカー Sad7-rqe9)2017/04/04(火) 06:48:19.74 ID:BggeRYg/a
自民は候補絞ろうとしても早期にそれをやってしまうと漏れた奴がみんな小池に寝返るからできない
0849無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/04/04(火) 06:52:29.28 ID:Oq+LDqKdd
都民50自民30くらいになるかもしれん
公明23で計103で残り24を共産・民進が取るって感じか?
維新・ネットも当選の芽がありそう
0850無党派さん (ワッチョイ efbc-aC9I)2017/04/04(火) 07:02:30.19 ID:Gwmfal5v0
この2点をなんとかしたかった自民は工作が足りなかったな
移転の判断を先送りしている小池氏の姿勢を「評価する」は54%、「評価しない」は37%だった。
7月2日投開票の東京都議選で、移転の可否を「争点にしてほしい」は40%、「しなくてもよい」は53%だった。
0851無党派さん (オッペケ Sr17-bndB)2017/04/04(火) 07:04:09.95 ID:jsh8SWior
0852無党派さん (スプッッ Sddf-JS9G)2017/04/04(火) 07:05:33.53 ID:AUth/pl3d
豊洲市場担当記者@日刊食料新聞
@nikkan_toyosu
今日の市場のあり方戦略本部を見た感じ、筆者の推測ですが、知事から与えられている本当のミッションは、豊洲移転を白紙化した場合のシミュレーションのような気がしました。
小池知事の腹の内は、移転中止で9割方固まり、戦略本部を通じてメンバーには踏み絵を踏ませようとしているように見えました。
1:53 - 2017年4月3日 東京 新宿区から
小池は本気で豊洲を中国のアリババに売り渡す気かな?
0853無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/04/04(火) 07:07:31.61 ID:Oq+LDqKdd
小池は反日なのかね?
やったら偉いことに・・・
0854無党派さん (ワッチョイ efbc-aC9I)2017/04/04(火) 07:09:03.26 ID:Gwmfal5v0
>>851
大阪もそうだったが、候補が出揃うと数字は増える 0855無党派さん (ワッチョイ d3f6-LJFa)2017/04/04(火) 07:18:24.61 ID:JLqn6x/K0
>>849
維新だけは無い。
あれだけ東京敵視を露わにしたらダメなのは小金井市議選でも明らか。 0856無党派さん (アウアウカー Sad7-Sr0k)2017/04/04(火) 07:23:48.12 ID:aU7vDoY+a
>>847
これは米重も千代田区長選のときに言ってたわ
小池支持層は投票に積極的だと
否定的な層は投票に消極的 0857無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/04(火) 07:58:41.65 ID:MSdf+JUV0
>>848
それだよな
候補絞れずに共倒れするのかぎりぎりで候補絞るのか 0858無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/04(火) 07:59:08.74 ID:MSdf+JUV0
0859無党派さん (アウアウカー Sad7-kVPK)2017/04/04(火) 08:07:02.74 ID:fyFPm+wua
>>858
年初の頃はゼロ議席確実と言われていたのに少しはマシになってるのな。
やほり豊洲移転をはっきり打ち出したのが少しはプラスになっているか。 0860無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/04(火) 08:17:42.77 ID:MSdf+JUV0
>>859
いや、年初から大して状況は変わってないと思うけど大田区とどっかは当選可能性あるって調査なかった?
まあゼロ議席も濃厚であるが 0861無党派さん (ワッチョイ 8368-agmj)2017/04/04(火) 08:37:43.93 ID:1rdhLrMF0
>>860
大田区は維新のキモヲタ区議がいるからかな?w 0862無党派さん (ワッチョイ c300-agmj)2017/04/04(火) 08:46:30.06 ID:K8RUEU810
ファーストの緑のおばはん、電通のやらせでエキストラなんだからwwww もまいら乗せられ杉わろたw
0863無党派さん (ワッチョイ cff7-nBmW)2017/04/04(火) 08:47:22.61 ID:PHv0Zpke0
色物っぽい話ばっか流れてるけど
なんで維新なんぞ行ったのか勿体ないレベルのガチ議員だぞ、あいつは
自民からも民主(当時)からも声掛かってたレベルだし
民主都議の秘書から初めてロビイング団体っぽいNPO上がりだから実務能力もあるっつう
0864無党派さん (ワッチョイ cff7-nBmW)2017/04/04(火) 08:50:42.06 ID:PHv0Zpke0
そもそも維新はメディアジャック状態の大阪とその余波を受ける兵庫を除けば
風次第で支持先を変えるような人の第三局願望に乗るしかないんだから
小池が出て来た時点で東京では
議員個人への支持を除いてほぼ終了なんだよなあ
0865無党派さん (スッップ Sddf-+OaR)2017/04/04(火) 08:53:03.65 ID:LGjylxG/d
柳ケ瀬とか出戻り民進の方がまだ当選可能性あるレベル
0866無党派さん (ワッチョイ 8368-agmj)2017/04/04(火) 09:02:01.73 ID:1rdhLrMF0
維新はそもそも大阪民国以外で勝つ気ないだろ
大阪民国以外の地域を見下し過ぎwお隣の京都でも惨敗してるし
0867無党派さん (アークセー Sx17-BR+3)2017/04/04(火) 09:11:02.16 ID:84BkGKa0x
今朝の朝日新聞に世論調査キターーーーーーーーーーーーーーー
まとめると
・都民ファ:自民党と拮抗。 第2党確実。 第1党も伺う勢い。
・共産党: 大躍進。 自民党と都民ファに続き、第3党へ躍進。
・民進党: THE埋没。 無党派層から関心を持たれずに、共産党と3番手争い。
・公明党; 撃沈!! 完全に都民ファの割を喰う格好に。都議会公明党最大の危機。
危惧されていた流れが現実に起きてしまった。
公明支持層(学会のおばゃちゃん票)が、完全に都民ファへ流れている。
興味ある人は読んでみなされ。 東京版の社会面に載ってるよ。
0868無党派さん (ワッチョイ d3f6-IDtH)2017/04/04(火) 09:13:53.78 ID:JLqn6x/K0
民進は松原、長妻以外どうなるか想像が付かない。
しかし代表と幹事長の地元で盛り返す見込みが無いって相当ひでぇな。
0869無党派さん (ワッチョイ 8368-agmj)2017/04/04(火) 09:15:04.74 ID:1rdhLrMF0
>>867
創価に関しては世論調査は当てにならないよ
その記事は共産と公明が逆だと思うw 0870無党派さん (ワッチョイ cff7-nBmW)2017/04/04(火) 09:15:30.22 ID:PHv0Zpke0
0871無党派さん (ワッチョイ c300-agmj)2017/04/04(火) 09:15:35.55 ID:K8RUEU810
合格者なんんだが、野田はやく面接してくれよ 観光バスのウテシわ後回しか!?
0872無党派さん (ワッチョイ 93dd-FlMy)2017/04/04(火) 09:17:38.28 ID:JKo0QKOg0
>>851
都連の幹部は、頭悪いから、この数字
見て、喜んでいるよ。
反小池扇風がどれだけ吹くかな?
70%を超える支持率がある小池を
批判することは両刃。 0873無党派さん (スプッッ Sddf-JS9G)2017/04/04(火) 09:18:58.49 ID:AUth/pl3d
おそらく小池は築地再整備を決断するだろう
そして公明党は豊洲移転派
世論はここにきて豊洲移転に傾いている
公明党の立ち位置が一番中途半端になりつつある
0874無党派さん (ワッチョイ ef4d-T/LC)2017/04/04(火) 09:19:20.44 ID:tnWjolk40
修羅の国トンキン
0875無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/04/04(火) 09:23:40.87 ID:Oq+LDqKdd
小池築地再整備とかマジなのかね?
共産と組む気か(笑)
0876867 (アークセー Sx17-BR+3)2017/04/04(火) 09:24:00.54 ID:84BkGKa0x
>>870
>>846 とほぼ同じ。
票と記事の下に「本紙都民調査」って欄が有って、
質問と答えの細かい内訳が書かれている。 0877無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/04(火) 09:26:22.45 ID:MSdf+JUV0
>>873
小池は築地再整備という馬鹿なことはやらないと思ってるが…
もしやったら完全に普天間コースだな 0878無党派さん (ワッチョイ 93dd-FlMy)2017/04/04(火) 09:26:27.81 ID:JKo0QKOg0
>>831
下村はわかっているみたいだな。
高木や崎山は理解しているかな? 0879無党派さん (ワッチョイ cf6c-E37l)2017/04/04(火) 09:28:05.17 ID:1in2h+Xg0
>>872
都Fは、候補者が出揃って無い状態。
まだ、誰が出るか不明な区も多い現状で投票しろと
言われても状態。
それでも、自民と公明は危機意識が否が応でも
今回の調査等で高まる一方なんで、食い止まる
と思うなあ。
都Fの候補者が、期待外れならなおさらね。 0880無党派さん (スプッッ Sddf-JS9G)2017/04/04(火) 09:29:21.01 ID:AUth/pl3d
築地再整備は、500~800億円以内に収まるとの学者による試算が既に出ている
また小池も、築地の地面はコンクリートに覆われているから土壌汚染は心配無いとの認識を示している
再整備費用も、豊洲を中国のアリババに売却するから、そこからお金を回すのだろう
0881無党派さん (ワッチョイ cff7-nBmW)2017/04/04(火) 09:30:29.58 ID:PHv0Zpke0
>>876
リンク貼らなかったけどネット上にも
質問と回答あるぞ
と言うか見てるのが同じなら
なんで公明埋没とか共産躍進って結論になったか気になるんだが 0882無党派さん (スッップ Sddf-6dZ4)2017/04/04(火) 09:36:55.62 ID:9BobkS2ld
自民党 40議席前後
都民ファーストの会 20議席前後
小池人気=都民ファーストには簡単にいかない
0883無党派さん (ワッチョイ cf6c-E37l)2017/04/04(火) 09:38:32.02 ID:1in2h+Xg0
>>880
それって、本当にその額で収まるんか?
かなり左巻きの学者達の試算だぜ?
豊洲ですら、当初の予算から何倍になった?
築地で予想外の、汚染対策が出たらどうすんだ?
自分達の追加費用は、良い費用なの?
その責任はどうなる? 0884無党派さん (ワッチョイ cff7-nBmW)2017/04/04(火) 09:40:42.44 ID:PHv0Zpke0
連合東京 都民ファーストの会の候補も都議選で支援へ | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170404/k10010936051000.html
7月の東京都議会議員選挙に向け、小池知事が率いる地域政党、都民ファーストの会と民進党の支持団体である連合東京が政策合意を結び、
都民ファーストの会の一部の候補も支援していくことになりました。
これによって、現職の都議会議員を含め、民進党を離党する候補がさらに増える可能性が出ています。
7月の都議会議員選挙に向け、小池知事が民進党との連携について、党全体ではなく候補者個人を見て判断する考えを示している一方、
これまでに民進党の7人の公認候補が小池知事と連携しようと離党届を提出しています。
こうした中、小池知事が率いる都民ファーストの会と民進党の支持団体である連合東京が先月、政策合意を結んだことがわかりました。
合意では、長時間労働の是正や非正規雇用対策などの政策の実現を目指したうえで、
連合東京は都民ファーストの会が公認したり推薦したりする一部の候補を支援する内容となっています。
支援の対象になるのは、民進党に離党届を出した人のうち、連合東京が組織内で支援を決めていた候補となる見通しです。
今回の都議会議員選挙で、連合東京は引き続き民進党の候補も支援しますが、
合意によって都民ファーストの会の一部にも支援を広げたことになり、
現職の都議会議員も含め民進党を離党する候補がさらに増える可能性が出ています。 0885無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/04(火) 09:46:07.78 ID:XZqJbeG8a
>>873
日刊豊洲新聞を信じてる共産党員乙w
豊洲に決まってるだろw 0886876 (アークセー Sx17-BR+3)2017/04/04(火) 09:46:36.68 ID:84BkGKa0x
0887無党派さん (ササクッテロロ Sp17-kVPK)2017/04/04(火) 09:49:31.03 ID:ikownXDTp
0888無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/04/04(火) 09:54:54.94 ID:Oq+LDqKdd
民進ファーストの会になりそうだ
0889無党派さん (ワッチョイ cf22-++6A)2017/04/04(火) 10:03:57.70 ID:7sP2KWyZ0
小池知事の戦略のうまさは、何気にイデオロギー色を払拭している
ところだな。これは感心する。露骨に出した石原・橋下の二の足は
踏まないってところか。露骨に出すと議会やマスコミと対決姿勢に
ならざるを得ないからな。
0890無党派さん (ワッチョイ bf0c-jsM4)2017/04/04(火) 10:06:00.56 ID:xlS0VfPI0
>>846
>現時点での都議選の投票先を尋ねると、自民31%、都民ファースト20%、共産7%、無所属7%、民進7%、公明4%、維新1%など
朝日の調査で自民寄りに盛る事はまずないし、3月前半くらいまでの「都民ファースト旋風」は完全に潮目が変わったろ
この調子ならば、自民が第一党すら十分あり得るレベル 0891無党派さん (ササクッテロロ Sp17-kVPK)2017/04/04(火) 10:06:13.45 ID:ikownXDTp
小池百合子の支持率は74% 朝日新聞の都民世論調査
東京都内の有権者を対象にした朝日新聞社の世論調査で、小池百合子知事の支持率は74%だった。
都議選の関心度を尋ねると、「大いに関心がある」は37%、「少しは関心がある」は51%、
現時点での都議選の投票先を尋ねると、自民31%、都民ファースト20%、共産7%、無所属7%、民進7%、公明4%、維新1%など。
「大いに関心がある」層に限ると、都民ファーストが34%と最多で、自民19%、共産11%、公明7%、民進5%などだった。
自民党籍の小池氏は、自ら離党しない考えを示している。離党するべきかどうかを尋ねると、「離れるべきだ」は41%、「その必要はない」は44%だった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000005-asahi-pol 0892無党派さん (ササクッテロロ Sp17-kVPK)2017/04/04(火) 10:06:59.48 ID:ikownXDTp
とにかく民進と維新が真っ先に終わることがわかった
0893無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/04(火) 10:10:19.35 ID:XZqJbeG8a
0894無党派さん (スッップ Sddf-SpVB)2017/04/04(火) 10:10:22.29 ID:PitbBDNYd
◻︎小池支持率高止まり
◻︎即時移転を否定
◻︎移転の可否を選挙の争点にしなくてもよいが53%
◻︎移転の判断を先送りしている小池氏の姿勢を評価するが54%
見事なオウンゴール 自民は戦略ミス
都民F会が自民の次の投票先なのは現時点で全ての候補者が出揃ってない為では 選挙が近づくにつれて「大いに関心がある」に移っていく よって都民F会と自民の投票先が逆転する
0895無党派さん (スプッッ Sddf-JS9G)2017/04/04(火) 10:11:21.64 ID:AUth/pl3d
石原たちへの証人喚問を境目に、豊洲移転派が大きく増えたと思う
あそこで潮目が変わった
0896無党派さん (ワッチョイ cf22-++6A)2017/04/04(火) 10:12:07.63 ID:7sP2KWyZ0
今度の都議会議員選挙は小池知事の事実上の信任投票なのね。
小池知事を支持するかしないかという。支持する層の多くは都民Fに
投票するよ。支持しない層は共産と自民だろう。公明は独自路線。
あとは埋没かな。
0897無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/04/04(火) 10:13:05.07 ID:Oq+LDqKdd
舛添=チョン
小池=シナ
とんでもない奴が都知事になりました
0898無党派さん (スプッッ Sddf-JS9G)2017/04/04(火) 10:17:58.55 ID:AUth/pl3d
あとは小池の選択次第だな
1豊洲へ移転
2築地再整備
3住民投票
4都議会選が終わるまで決断保留
基本的に小池の選択肢はこの4つのうちのどれか
どれを選ぶかで都民の投票行動は大幅に変わる
0899無党派さん (ワッチョイ 8368-agmj)2017/04/04(火) 10:20:29.22 ID:1rdhLrMF0
都議選と同時に住民投票が一番だと思う
小池はそれに従えばいいだけ
0900無党派さん (ワッチョイ cfe3-aC9I)2017/04/04(火) 10:20:56.64 ID:YzDi47/a0
>>890
大阪維新のときもこうだった
候補が出揃うと大きく逆転する 0901無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/04(火) 10:21:52.87 ID:UZ9L4sVn0
0902無党派さん (ワッチョイ ef19-vusi)2017/04/04(火) 10:27:22.76 ID:BsHVsE1k0
>>895
2017/04/04(火) 10:02:17.93 ID:XZqJbeG8
>>743
維新の最初の時も、世論調査では自民に投票する層が多かったけど、結局維新がボロ勝ち 0903無党派さん (ササクッテロロ Sp17-kVPK)2017/04/04(火) 10:28:56.07 ID:ikownXDTp
おそらく当初の予定だと
民進は小池百合子にタダ降り降伏してラブコール送りポスターとか一緒に撮り
小池百合子人気に便乗する予定だった
そのポジションを公明党にとられた
民進は見向きもされなくなった
離党者損
もう東京の民進議員は泥船から逃げ出しなよ
0904無党派さん (スッップ Sddf-SpVB)2017/04/04(火) 10:31:10.00 ID:PitbBDNYd
小池支持層も幅広い 特に「小池氏と対立する自民の支持層から78%の支持を受けている」これは自民党本部は支持するけど都連は支持しないとハッキリ数値に出てしまった
ーソースー
小池氏を「支持する」と答えたのは男性73%、女性74%でほぼ同じ。年代別でも、30代以上はいずれも70%以上の高率だった。
支持政党別でみると、小池氏と対立する自民の支持層から78%の支持を受けているほか、民進や共産の支持層も5~6割程度、全体の44%を占める無党派層の支持も73%にのぼった。
0905無党派さん (ワッチョイ cfe3-aC9I)2017/04/04(火) 10:31:51.54 ID:YzDi47/a0
千代田区長選の圧勝で潮目が変わった 都民Fが強気になった
0906無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/04/04(火) 10:32:35.53 ID:Oq+LDqKdd
小出しにしてるとこが嫌らしいな
0907無党派さん (ワッチョイ 7fdc-3+/Q)2017/04/04(火) 11:04:58.28 ID:ad8O1J1s0
自民が31で都民20なら自民健闘だな
都民60台で自民20台とかありえない予想だな
世論調査だけなら
自民系と都民系で互角だな
小池が支持されているのは自民だからであって
それでなければ、自民に投票するという層が半数以上いるということか
これは離党は難しいな
自民AVS自民Bの構図だな
0908無党派さん (ササクッテロレ Sp17-YOMp)2017/04/04(火) 11:05:08.58 ID:FThjtu3Xp
自民からの離党者が少ないのは小池を信用しないから。
根無し草だから都合悪くなったら投げ出す、新たな風が吹いたら即飛んで行ってしまう。小池を良く知ってる人ほど信用してない。
小池について大きな問題になるのは、小池塾。
一般人から受講費・試験費を集めるだけ集めて、結局裏切り者や浪人を出馬させる始末。
小池塾の資金について3年半後、マスコミに追われる一般人になった小池百合子の姿が眼に浮かぶ。
0909無党派さん (ワッチョイ d3bc-aC9I)2017/04/04(火) 11:10:44.67 ID:dWolfq/o0
>>907
都連関係者はちゃんと理解していると思う、これはほんとうにまずいことになってると 0910無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/04(火) 11:25:52.14 ID:UZ9L4sVn0
0911無党派さん (ワッチョイ cfec-pIe9)2017/04/04(火) 11:28:39.73 ID:i3OsF7kc0
小池のところに行かないと落選するなら、小池のところに行かして当選させたほうが民進にとっても良いだろうな
小池にとって自民都議が当初の想定より離党しなかったのは痛い
自前の候補だとド素人のカスしか集まらないから、民進都議を節操なく受け入れざるを得ない状態になってる
維新の柳ケ瀬都議も言ってるように民進党と離党した都議は裏で握ってるよ
大阪維新は元自民ばかりで頭の固いやつらが多いが、元民進は柔軟性があるから、
旧維新の党を乗っ取った時みたいに都民ファースト所属でも民進党のために動いてくれるだろう
しかし、小池との選挙協力で壊れた自民との連立関係を修復するために共謀罪を差し出した公明党は恥を知れよ
こういう日和見政党ってほんとに不快だな
やながせ裕文 東京都議会議員(大田区)‏ @yanagase_ootaku · 3月22日
民進からファーストへスムーズな移籍が続く。都連や支部長とも揉めない。
とりあえず選挙を乗り切って、後に合流する約束があるのだろう。
テロ準備罪、審議入り 公明、連立修復優先
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000073-san-pol
組織犯罪処罰法改正案(テロ等準備罪法案)をめぐる自民、公明両党の協議は3日、ようやく決着した。
刑法改正案などの先行審議に固執していた公明党が、
一転して自民党の主張するテロ等準備罪法案の6日の審議入りを容認したのは連立関係の修復を優先したからだ。
しかし、民進党など野党4党は審議入りに強く反発しており、成立への道のりは険しい。
「国対委員長間でいろいろな配慮があって決めたことだ。今国会で成立を期す努力目標に向かって頑張ってほしい」
公明党の山口那津男代表は3日の政府与党連絡会議後、記者団に6日審議入り容認に転じた理由を問われ、苦しい説明に追われた。
3月30日の与党党首会談で、安倍晋三首相がテロ等準備罪法案の早期審議入りに理解を求めたが山口氏は難色を示し、
性犯罪を厳罰化する刑法改正案などの先行審議を訴えたばかりだったからだ。
公明党の譲歩は衆院法務委員会で民法改正案、テロ等準備罪法案、刑法改正案の順で審議し、
3法案ともに今国会での成立を目指す方針で合意したことが表向きの理由だ。
しかし、内実はきしむ連立関係の修復という意味合いが強くにじむ。
公明党幹部は「首相が早期審議入りを求めているんだから、“忖度(そんたく)”しなければ…」と漏らす。
審議方針をめぐり公明党の歩み寄りを引き出した自民党だが、公明党への不信感は消えない。
会期末直後に控える都議選で公明党は小池百合子都知事側と選挙協力し、ポスターも小池氏のトレードカラーを使用。
党都連会長の下村博文幹事長代行は3日の都議選選対本部発足前、記者団に「自民党以外は全部、小池色になりそうだ」と皮肉った。 0912無党派さん (ワッチョイ 7fdc-3+/Q)2017/04/04(火) 11:29:10.88 ID:ad8O1J1s0
世論調査だけみれば
小池が自民を離党すれば
都民ファーストに投票する6割は自民に投票して
自民が42%、都民ファーストが9%という最悪のシナリオも予想できる
まあ実際の予想は難しいけど
離党はしないほうが賢明だな
0913無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/04(火) 11:31:07.68 ID:ljD/7QHxa
>>908
都連関係者乙w
ササクッテロレ Sp17-YOMp 0914無党派さん (スププ Sddf-QS/X)2017/04/04(火) 11:35:12.43 ID:sEgRexCUd
とりあえず民進から移動したどうしようもない奴より
小池に憧れて小池塾に参加した生徒にチャンスやれよ
俺は都民も馬鹿じゃねーから民進候補者は何人か落ちそうに思うがな
0915無党派さん (スプッッ Sddf-JS9G)2017/04/04(火) 11:35:20.64 ID:AUth/pl3d
小池が明確に築地再整備を選挙公約にしたら、自民党は小池に対して離党勧告を出すだろうな
そちらの方が、自民党は組織として1つにまとまりやすい
0916無党派さん (ワッチョイ 7fdc-3+/Q)2017/04/04(火) 11:39:37.71 ID:ad8O1J1s0
自民は小池を切らないと思うよ
そんな政党じゃない
0917無党派さん (スプッッ Sddf-JS9G)2017/04/04(火) 11:44:22.18 ID:AUth/pl3d
要は、小池の判断次第だよ
小池が豊洲移転を決断するのなら切らない
小池がそれ以外を選択するのならバッサリ切る
自民党は豊洲への早期移転が選挙公約なのだから、やるべきことはハッキリしている
0918無党派さん (スッップ Sddf-SpVB)2017/04/04(火) 11:44:46.66 ID:PitbBDNYd
◇離党するべきかどうか
「離れるべきだ」は41%
「その必要はない」は44%
◇なお、自民支持層に限れば
「離れるべきだ」は27%
「必要ない」が61%に上った。
自民が小池を除名したり離党勧告を行えば大きな反発がでるぞ
0919無党派さん (スプッッ Sddf-JS9G)2017/04/04(火) 11:47:41.75 ID:AUth/pl3d
>>918
その数字も、小池の決断1つで大幅に変わる 0920無党派さん (スッップ Sddf-SpVB)2017/04/04(火) 11:49:45.11 ID:PitbBDNYd
0921無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/04(火) 11:52:12.67 ID:UZ9L4sVn0
0922無党派さん (ワッチョイ 7fdc-3+/Q)2017/04/04(火) 11:52:50.16 ID:ad8O1J1s0
自民支持者は小池を自民党のアイドルとしてみているだけで
都連も自ら離党を進めることはないし
出ていくのなら、小池自らでていくべきだということ
離党をすすめるのは、野党支持者の破壊工作だと思うよ
野党支持者ならほぼ100%が離党しろと願っている
これで都政がめちゃくちゃにできるし
これが全体での離れるべき41、離れる必要がない44につながる
野党指図を小池が聞くとは思えないけどね
0923無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/04(火) 11:58:20.22 ID:MSdf+JUV0
>>880
地面がコンクリートで覆われてるなら問題無い
それなら豊洲でいいじゃん
築地再整備がそんな額で収まるわけない 0924無党派さん (ワッチョイ d3bc-aC9I)2017/04/04(火) 12:00:00.45 ID:n/FBV0F50
>>921
都連から下村だけでなく高島や崎山、高木等都議を追放しろということだから
現実行部は絶対にのめない 0925無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/04(火) 12:01:11.32 ID:MSdf+JUV0
>>890
大阪維新のときも投票先調査では自民が多かったが結果は維新大勝 0926無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/04(火) 12:02:27.88 ID:MSdf+JUV0
>>894
都議会自民は小池支持を打ち出すのが正解だよな
争点を無くしてしまえばいい 0927無党派さん (ワッチョイ bf0c-jsM4)2017/04/04(火) 12:03:23.52 ID:UptPx6wz0
http://twitter.com/yanagase_ootaku/status/844437395995013121
>民進からファーストへスムーズな移籍が続く。都連や支部長とも揉めない。
>とりあえず選挙を乗り切って、後に合流する約束があるのだろう。
この見方はその通り
維新も全盛期は初鹿明博とか松野頼久みたいな面従腹背のスパイに乗っ取られて
こいつらは当選したらすぐに民主党に擦り寄って結局民主(民進)に議席を持ち帰っただけだった
都ファは自前の議員は維新より遥かに頼りない素人ばっかりだし、
選挙の時だけ都ファを利用する気マンマンの民進スパイ議員ばかり当選して都議選後に豹変するのは間違いない 0928無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/04(火) 12:03:35.32 ID:MSdf+JUV0
>>907
都議会自民はやり方次第では巻き返せると思うけど、今のところ失敗してるな 0929無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/04(火) 12:04:26.05 ID:ljD/7QHxa
JX米重
米重 克洋@kyoneshige
朝日さんも「大いに関心がある層」での数字はかなり近い傾向(都民ファーストがトップ、次が自民、などなど)なので、質問順と設問文による影響ではないかと見ています。我々の調査ではこれまでずっと投票先は最後に聞いています。
0930無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/04(火) 12:05:23.22 ID:MSdf+JUV0
>>921
そうじゃなくて豊洲という目立つ争点がなくなってしまえば都議会選挙では自民は今より有利になる
でもこれで小池が築地再整備を選んだら都議選は勝てても完全に普天間コース 0931無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/04(火) 12:16:39.30 ID:ljD/7QHxa
>>930
何言ってんだよw
都議会自民党自身が豊洲を争点にするために、3月議会で豊洲問題に対して滅茶苦茶攻勢をかけてきたんだろ
小池は押され気味で、豊洲を争点化しないってトーンダウンしてた 0932無党派さん (スプッッ Sddf-JS9G)2017/04/04(火) 12:17:44.70 ID:AUth/pl3d
小池が築地再整備を選択したら、大敗するよ
公明党も非現実的と明言しているし、ツイッターでも500~800億円で済むとは誰も思っていない
0933無党派さん (ワッチョイ bf0c-jsM4)2017/04/04(火) 12:17:48.33 ID:UptPx6wz0
>>930
完全に逆だな
ここに来て都議会自民が一時期よりだいぶ盛り返しているのは明らか
その理由は自民が「豊洲移転支持」を明確にして、「ひたすら判断引き延ばし」の小池陣営との差別化に成功したから
豊洲移転「目指すべき」55% 「やめるべき」の29%を大きく上回る 朝日新聞の都民世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000006-asahi-soci
小池がこのまま判断保留で都議選に突入すれば、豊洲移転賛成派(都民の多数派)の多くが自民(か維新)に投票する動機となる
もはや「豊洲という目立つ争点」をなくしたいのは明らかに小池の側であって、
小池が「豊洲移転」を都議選前の早い段階で決断しないと、この流れ(自民回帰)の傾向は強まるばかり 0934無党派さん (アウアウカー Sad7-fX8y)2017/04/04(火) 12:26:33.83 ID:Sj0gkg7Da
>>926
崎山「は?(威圧)」
川井「寝言は」
高木「寝てから」
高島「言えよ」 0935無党派さん (アウウィフ FFb7-kVPK)2017/04/04(火) 12:26:43.16 ID:r+NYBB1oF
小池都知事の支持率は74% 朝日新聞の都民世論調査
朝日新聞デジタル 4/4(火) 4:02配信
東京都内の有権者を対象にした朝日新聞社の世論調査で、小池百合子知事の支持率は74%だった。
一方、7月の都議選で小池知事を中心とする地域政党「都民ファーストの会」が単独過半数を占めた方がいいか尋ねると、「占めた方がよい」と「占めない方がよい」が41%で並んだ。
都議選の関心度を尋ねると、「大いに関心がある」は37%、「少しは関心がある」は51%、「関心はない」は12%。
このうち「大いに関心がある」層では、都民ファーストの過半数獲得について「占めた方がよい」は49%、「占めない方がよい」は39%だった。
現時点での都議選の投票先を尋ねると、自民31%、都民ファースト20%、共産7%、無所属7%、民進7%、公明4%、維新1%など。
「大いに関心がある」層に限ると、都民ファーストが34%と最多で、自民19%、共産11%、公明7%、民進5%などだった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000005-asahi-pol 0936無党派さん (アウアウカー Sad7-icq5)2017/04/04(火) 12:28:14.16 ID:Mh5tvTyda
小池新党と政策合意=都議選、一部候補を支援-連合東京
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017040400564&g=pol
7月2日投開票の東京都議選に向け、小池百合子知事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」と、民進党の支持団体である連合東京が政策合意を結んでいたことが4日、分かった。連合東京は同会候補者の一部を支援する方針。7日に正式発表する。
連合東京によると、長時間労働の是正や非正規労働者の雇用対策などで合意。都議選は民進党の公認候補に対する支援を軸に取り組むが、対象をファーストのにも広げる。
都議選をめぐっては、民進党の公認候補予定者36人のうち、7人が離党届を提出。ファーストの会からの出馬を目指している。このため連合東京は、既に支援を決めていた候補については引き続き対象とする見通しだ。 0937無党派さん (ワッチョイ cfec-pIe9)2017/04/04(火) 12:29:16.09 ID:i3OsF7kc0
小池は労組叩きばかりやってるアホの大阪維新と大違いだな。将来的に国政で民進+小池で新党を作ってほしい
小池新党と政策合意=都議選、一部候補を支援―連合東京
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000057-jij-pol
7月2日投開票の東京都議選に向け、小池百合子知事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」と、
民進党の支持団体である連合東京が政策合意を結んでいたことが4日、分かった。
連合東京は同会候補者の一部を支援する方針。7日に正式発表する。
連合東京によると、長時間労働の是正や非正規労働者の雇用対策などで合意。
都議選は民進党の公認候補に対する支援を軸に取り組むが、対象をファーストの会にも広げる。 0938無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/04(火) 12:31:26.67 ID:UZ9L4sVn0
今日100条委員会あるんだな
本日は、都議会では豊洲市場100条委員会の証人喚問が行われます。
都民ファーストの会では音喜多幹事長が委員として出席、証人に質問をします。
今朝は、こちらからスタート。新年度の火曜日、お元気にお出かけ下さい。
0939無党派さん (ワッチョイ d3f6-IDtH)2017/04/04(火) 12:48:03.00 ID:JLqn6x/K0
このままの流れだと蓮舫の責任論が出るのは避けられないが、こいつの性格を考えるとおめおめと引き下がるとは思えない。
あの脱原発も蓮舫が一方的に持ち出しておきながらマスコミに八つ当たりするくらいだから。
0940無党派さん (ササクッテロリ Sp17-kVPK)2017/04/04(火) 12:48:37.10 ID:KRG9+AuUp
0941無党派さん (ワッチョイ 8f00-pIe9)2017/04/04(火) 12:50:26.02 ID:PSouiivY0
自民支持率31・都民ファースト20。
この数字が正しい場合、自民惨敗の記事は嘘ということになる。
ただ、一方でどちらの内容が正しいか知りたい気もする。
ちなみに、民進・共産などについてはほぼ現状を反映しているか。
一方、無所属7がいまひとつよくわからない。
0942無党派さん (ワッチョイ bf0c-jsM4)2017/04/04(火) 12:50:59.04 ID:UptPx6wz0
都知事選では、連合は多くの場合自民党と同じ候補者を支持している
石原都政時代は、連合は都知事選の大半で石原を支持していたし、その流れで2012は猪瀬を支持していた
2014都知事選では、民主党が細川を支持していたのに連合は自民の支持する舛添を支持していた
今回は知事選ではなく都議選なので、全面支持ではなく「一部候補者」のみだし
0943無党派さん (スッップ Sddf-6dZ4)2017/04/04(火) 12:53:59.96 ID:9BobkS2ld
都民ファーストの会は民進党の受け皿組織
0944無党派さん (アウアウカー Sad7-rqe9)2017/04/04(火) 12:59:50.37 ID:Ewt+1TYaa
共産党が躍進とかアホかよ
中選挙区制で風が吹いたら1番割を食う位置だろうに
0945無党派さん (スプッッ Sddf-JS9G)2017/04/04(火) 13:00:47.87 ID:AUth/pl3d
今回の朝日の世論調査は、小池陣営にとっては大打撃だろうな
0946無党派さん (ササクッテロリ Sp17-kVPK)2017/04/04(火) 13:01:17.45 ID:KRG9+AuUp
これから、おーがちゃんは全力で民進応援しようかなあ
左からも保守からも右からも叩かれる板挟みなどこにも居場所ない民進党が可哀想になってきた
小池百合子に媚び売ったら振られ小池百合子は公明党とくっついて
民進はどんどん離党者続出
支持母体の連合は小池百合子や自民党とくっつきだし
内部からは松野頼久さんや旧維新組が民進を揺さぶる
日刊ゲンダイや阿修羅からも民進党はハブかれ叩かれ
室井佑月さんにも叩かれる
かといって2ちゃんねるや保守速報からも全力でたたかれ、民進党の辻元清美叩きスレが歴代最高記録を産む
維新の足立康史は毎日民進を叩いてる
みんなから嫌われる民進党
おれ!可哀想になってきた
民進党をこのおーがちゃんが全力で支持してやる
もう!
おーがちゃんは全力全霊民進支持
0947無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/04(火) 13:01:27.29 ID:MSdf+JUV0
>> 932
Twitterはあてにならんから築地再整備でも都議選は勝つと思うよ
>>937
維新は官公労しか叩いてないがな
>>934
わざわざ小池と対立して自民支持層を失うとかアホだろ
小池はあくまで自民の都知事だという立場になればいい 0948無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/04(火) 13:06:33.59 ID:XUgq5Hl+a
0949無党派さん (ワッチョイ 0343-kVPK)2017/04/04(火) 13:19:38.31 ID:9ze+rdNe0
>「大いに関心がある」層に限ると、都民ファーストが34%と最多で、自民19%、共産11%、公明7%、民進5%などだった。
過去の事例から言うと多いに関心ある層のこの数字が基本になる
このままいけばそれぞれこの数字に数%ずつ乗せた数字が実際のだいたいの得票率
0950無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/04/04(火) 13:21:03.79 ID:xPLl3Bd70
0951無党派さん (ワッチョイ 8368-agmj)2017/04/04(火) 13:22:53.66 ID:CbIpFIuk0
>>947
維新は自分達と創価以外の全てを叩いてるぞw 0952無党派さん (ワッチョイ bf0c-jsM4)2017/04/04(火) 13:26:06.55 ID:UptPx6wz0
おいおい
先日までは世論調査結果を盲信してドヤ顔だった小池信者が、
都合の悪い調査結果が出た途端、アクロバチックな曲解でオナニー始めちゃったよw
自称玄人の小池信者様は、主張の豹変ぶりだけは凄いねぇw
0953ササキチは民進党を応援します (ササクッテロロ Sp17-kVPK)2017/04/04(火) 13:29:49.96 ID:2yeYyrbrp
つるりんとんでどってんしゃん♪
クラリオーンの熱湯二重だね
れれれ蓮舫♪ごめんなーちゃい、だいちゅきでごめんなーちゃい、れれれの蓮舫
ぼくは蓮舫がだいちゅきでごめんなーちゃいれれれ蓮舫ごめんなーちゃい
明日も晴れれば心が弾む♪
夢なら醒めないで 帰っても起きないで♪
沈没船の様だね民進党はぱらぱらぱぱっぱー
水の中に沈んだ民進レンホウなら水の中でたたかうまでさあ
この世に止まない雨などないさ
Looking for the sky レンホウふうー
レンホウ民進頑張れ
0954無党派さん (ワッチョイ 8368-agmj)2017/04/04(火) 13:31:48.63 ID:CbIpFIuk0
豊洲移転支持が多いってのは意外だな
それともとにかく小池を叩きたい朝日が捏造してるのか?
0955無党派さん (ワッチョイ c300-agmj)2017/04/04(火) 13:33:20.31 ID:K8RUEU810
小池が無毛だからってどうしたんだよ!
0956無党派さん (スプッッ Sddf-JS9G)2017/04/04(火) 13:40:35.45 ID:AUth/pl3d
>>954
百条に呼び出された連中が、こぞって豊洲への早期移転を自信満々に主張したからね
あれはかなり都民心理に影響したと思う 0957無党派さん (ワッチョイ 83f5-Hq5D)2017/04/04(火) 13:40:40.77 ID:UZ9L4sVn0
米重の主張だけ聞いとけば間違いないんだよ
殆どの選挙当ててるから
JX米重
米重 克洋@kyoneshige
朝日さんも「大いに関心がある層」での数字はかなり近い傾向(都民ファーストがトップ、次が自民、などなど)なので、質問順と設問文による影響ではないかと見ています。我々の調査ではこれまでずっと投票先は最後に聞いています。
0958無党派さん (ワッチョイ 0345-IDtH)2017/04/04(火) 13:43:43.58 ID:pJa2xJ620
見たのかよw
0959無党派さん (ワッチョイ 8368-agmj)2017/04/04(火) 13:44:30.10 ID:CbIpFIuk0
>>956
石原の偉そうな喋り方は逆効果だと思ったが、そうでもないのかな 0960無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/04/04(火) 13:46:21.73 ID:xPLl3Bd70
0961無党派さん (スップ Sddf-JS9G)2017/04/04(火) 13:50:38.90 ID:tAetxJNWd
>>959
石原のボケジジイっぷりには多くの国民が目眩を起こしたと思うけど、
『科学が風評に負けるのは国辱ものだ』は歴史に残る名言だったと思う
小池も、石原に全責任を押し付ける予定だったものが、大幅に狂わされたと思う 0962無党派さん (ワッチョイ 8368-agmj)2017/04/04(火) 13:54:40.22 ID:CbIpFIuk0
個人的には小池は別に好きじゃないけど石原のバカ親子が嫌いだから
小池に頑張ってほしいんだけどなあ
0963無党派さん (スップ Sddf-JS9G)2017/04/04(火) 14:01:14.73 ID:tAetxJNWd
いずれれにせよ百条が終わった今、小池は石原たちに政治責任を負わせることは、もう出来なくなってしまった。
0964無党派さん (アウアウカー Sad7-8ugA)2017/04/04(火) 14:02:34.43 ID:AJ5DcPKka
豊洲に代わる場所が無いから
豊洲移転は避けられない。
築地どけて跡地に道路作るほうが
東京も大事だからねぇ。
道路渋滞緩和は必須なんで
0965無党派さん (アウアウカー Sad7-8ugA)2017/04/04(火) 14:05:03.38 ID:AJ5DcPKka
豊洲以外探すとしても結局は臨海しか
無いから場所は。
豊洲市場は火葬場に転用できるから
市場にならんでも有効利用できるよ。
都市部は火葬場待ちのため葬式が
すぐにできないという問題が起きて
んで
0966無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/04/04(火) 14:35:03.68 ID:xPLl3Bd70
都民は五輪や市場移転で期待した成果が達成できなくても許すんだよ
知らないところでごにょごにょやってたやつらが悪いんだから
実際、五輪問題で長沼に決められなかったけどかすり傷も負わなかったでしょ
0967無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/04/04(火) 14:36:15.22 ID:Oq+LDqKdd
豊洲は辺野古と同じで色々候補探したけどそこしか無かったというのが結論だからな
だからルーピー鳩山みたいなことしてはいけないんだよ
0968無党派さん (スプッッ Sddf-E37l)2017/04/04(火) 14:36:33.36 ID:6oPFVBuwd
>>965
築地が隣りで、死人焼いた煙が来そうで世界の嘲笑の的だよ 0969無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/04/04(火) 14:42:26.38 ID:Oq+LDqKdd
厚化粧ババアの泡吹くとこが楽しみだ
0970無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/04(火) 14:43:44.21 ID:eghHu/l+a
因みに自民党は何議席取れれば勝ちになるんだ?
40くらい?
0971無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/04/04(火) 14:45:38.93 ID:Oq+LDqKdd
40行ったら勝利宣言しそう
0972無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/04/04(火) 14:48:11.08 ID:xPLl3Bd70
勝ちはないからだいじょうぶ
0973無党派さん (ワッチョイ bf0c-jsM4)2017/04/04(火) 14:52:26.95 ID:Ot29T+bJ0
前回都議選は、「自民の候補が全員当選」という自民完勝の選挙だったんで、その議席数は基準としては高過ぎる
一般的には議席数ではなく「第一党死守」が勝敗ラインじゃないかな
つまり、自民の議席数>都ファの議席数なら自民は実質勝利
先月までの都ファ圧勝ムードから考えれば、そこまで議席を取れれば「自民は逆境からよく盛り返した」という評価になる
0974無党派さん (ワッチョイ b319-/Gsh)2017/04/04(火) 15:02:12.98 ID:7GNXlovp0
候補者が新人とはいえ、個人票を持ってる若手区議なのに、共産は杉並で当落ラインギリギリなのか?
0975無党派さん (ワッチョイ 4355-1zf/)2017/04/04(火) 15:11:05.46 ID:J3w2opA10
豊洲証人喚問、浜渦元副知事偽証濃厚
//www.gikai.metro.tokyo.jp/live/broadcast.html
0976無党派さん (ワッチョイ 4367-1zf/)2017/04/04(火) 15:22:03.76 ID:J3w2opA10
豊洲市場移転問題に関する調査特別委員会
休憩中
0977無党派さん (スップ Sddf-SpVB)2017/04/04(火) 15:26:17.32 ID:0x61foEXd
0978無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/04/04(火) 15:41:00.02 ID:xPLl3Bd70
吉田信夫(共産・杉並)
1997 27966票 1位通過
2001 21803票 4位通過
2005 18924票 4位通過
2009 22100票 5位通過
2013 24565票 3位通過
0979無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/04/04(火) 15:42:12.05 ID:Oq+LDqKdd
安定してるな
0980無党派さん (ワッチョイ 3fbc-aC9I)2017/04/04(火) 15:48:57.08 ID:xPLl3Bd70
そもそも舛添は都議会自民党の傀儡知事だから
内田の意向でどうにでも動く
つまり内田が「移転早めろ」と言えばハイハイ聞くしかない
0981無党派さん (ワッチョイ c300-agmj)2017/04/04(火) 16:27:21.03 ID:K8RUEU810
小池塾の熟成で公認されなかったやつらわ、反対票になるだろw 全力で足引っ張るだろうなw
0982無党派さん (JP 0Hb7-Hq5D)2017/04/04(火) 16:38:44.90 ID:9uA9bxcTH
0983無党派さん (ワントンキン MM5f-M2Xe)2017/04/04(火) 16:42:53.27 ID:2q0+iEmrM
規約も役員も候補者選考方法も公開されてないのに
金払った奴がバカだろうよw
維新塾みたいにタスキからタオルから売り付けられないだけマシかもよ
0984無党派さん (ワントンキン MM5f-M2Xe)2017/04/04(火) 16:47:18.35 ID:HqaHlAG0M
ホラン千秋って声質も蓮舫に似てるな
民進党はあと3人くらいハーフタレントに声かければ、蓮舫問題が薄まるんじゃないか
春香クリスティーンとか厚切りジェイソンとかを立てればいいのに
0985無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/04(火) 16:47:47.45 ID:ynTQra0Ja
0986無党派さん (ワッチョイ b3ac-J5UC)2017/04/04(火) 16:48:45.93 ID:TSIHPuGa0
>>952
豊洲問題は小池自身にはあまり影響は無いけど
政党としては自民党にプラスに働いて相対的に都民ファーストが下がるから
6月くらいに明確な意思表示をして決着をつけるのが一番だろうな
それが出来ないと都民ファーストは厳しいとはまでは言わないが
当初ほど伸びないかも 0987無党派さん (ワッチョイ bf0c-jsM4)2017/04/04(火) 16:53:57.48 ID:Ot29T+bJ0
石原:東京ガスに天下り無し
浜渦:東京ガスに天下り無し
前川:東京ガスに天下りしている
さて、都と東京ガスとの売買によって見返りとしての利益供与を受けたのは3人の内誰でしょうw
0988無党派さん (ワッチョイ b3ac-J5UC)2017/04/04(火) 16:55:43.35 ID:TSIHPuGa0
公明党が豊洲問題を早く決着をつけるように言ってきたのは
独自の調査結果で自民党が盛り返してるの察知したからだろう
小池が鋭い政治感をもってるのなら
都議選前に何らかの意思表示か決着をつけるだろう
0989無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/04(火) 16:56:13.44 ID:P6trP1qqa
>>987
前川の東京ガス天下りを決定したのは石原
100条委員会より 0990無党派さん (ワッチョイ cfac-ePfP)2017/04/04(火) 16:57:11.07 ID:3ekS4qsq0
0991無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/04/04(火) 16:57:54.00 ID:Oq+LDqKdd
乙です
0992無党派さん (スップ Sddf-JS9G)2017/04/04(火) 16:59:05.20 ID:tAetxJNWd
小池が築地再整備を言い出したら、自民党が圧倒的に有利になるだろうな
築地の土壌汚染は大丈夫なのか?
再整備のコストが最大800億円で済むのは現実的な話なのか?
このあたりを突っ込まれたら、きちんと返答が出来るファーストの会の候補は数少ないだろう
0993無党派さん (アウアウウー Sab7-T/+7)2017/04/04(火) 17:00:15.81 ID:M5q9Xuspa
0994無党派さん (ワッチョイ ef13-jsM4)2017/04/04(火) 17:03:10.53 ID:JdMSdob50
自民は36人ぐらいと予想
定数2以上の区36有る
でも、2人区で一人も取れない区もあるだろうが
一人区の島部は取れるだろうし、定数5以上の区で2人当選するところもあるだろうから
相殺されてちょうど36人ぐらい
0995無党派さん (スッップ Sddf-eYWj)2017/04/04(火) 17:03:29.31 ID:Oq+LDqKdd
>>984
クリスって左派だっけ?
じゃあ民進から出るだろうな 0996無党派さん (スップ Sddf-SpVB)2017/04/04(火) 17:18:47.68 ID:0x61foEXd
0997無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/04(火) 17:59:43.83 ID:MSdf+JUV0
0998無党派さん (ワッチョイ 7300-xZ83)2017/04/04(火) 18:01:41.89 ID:MSdf+JUV0
>>994
今の自民が5人区で2人は無理 6人区で2人も怪しい 8人区なら通るだろうけど 0999無党派さん (アウアウウー Sab7-Qpm7)2017/04/04(火) 18:04:37.14 ID:M5q9Xuspa
1000無党派さん (アウアウカー Sad7-Hq5D)2017/04/04(火) 18:09:25.30 ID:96aj3frTa
都議会自民党死亡記念
rm
lud20170502113744ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1490712032/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>75枚 」を見た人も見ています:
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その28
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その28
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その38
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その48
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その27 [無断転載禁止]©2ch.net
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その26
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その9
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その4
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その2
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その11
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その50
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その34
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その46
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その50
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その49
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その53
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ反省会 その3
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ反省会 その1
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ東京選挙区
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その25
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その46
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その49
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その59【周南ニート書き込み禁止版】
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その58【周南ニート書き込み禁止版】
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その74【周南ニート書き込み禁止版】
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その73【周南ニート書き込み禁止版】
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その48
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その88
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その118
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その108
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その118
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その192
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その228
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その208
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その248
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その218
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その118 【バカウヨニート出禁】
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その118 【バカウヨニート出禁】
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その169
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その85
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その80
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その80
・第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その86
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その18
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その18
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その88
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その168
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その138
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その193
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その119
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その191
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その248
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その205
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その158
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その227
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その126
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その239
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その225
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その127
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その233
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その247
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その132
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その223
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その234
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その266
08:35:06 up 83 days, 9:33, 0 users, load average: 7.35, 6.77, 6.74
in 3.3272769451141 sec
@3.3272769451141@0b7 on 070921
|