2月13日バレンタイン前日
任豚「いよいよ明日は14日…バレンタインブヒ!明日会社に行ったら俺の机にはチョコが沢山置いてあるに違いないブヒ!OLの子達がチョコの話してるの聞いたブヒ!」
任豚「明日はバレンタインの為に早寝するブヒー!」
〜次の日〜
任豚「皆さんおはようございますですブヒ」
任豚「あれ?なんで俺の机にはチョコが無いのブヒ?」
OL「任豚さんおはようございます」
任豚「おはようブヒ!今日は頑張ろうね」
OL「は、はい」(何この🐖キモ…)
任豚「そうか、業務時間中はチョコ渡せないのと皆照れてるからきっとお昼か仕事帰りにくれるブヒ!楽しみブヒィ!」
〜昼休み〜
任豚「さーてお昼だぁ!外で食べてこようっと!」(女性社員たちにわざと聞こえるように大声で言う&女性社員達にウィンク)
任豚「外で食べてこようっと!」
トイレ内での会話
OL1「今の見た?ウィンク超キモかったんですけどw」
OL2「しかもあの大声何?もしかしてお昼行ってる間にチョコを机に置くと思ってたの?あの豚wキモいデブにチョコなんて義理でもあげねーっつーのw」
OL3「ほんとほんと!」
そして任豚が昼休みの休憩から戻るも…
任豚「ブッヒョ?!なんでチョコレートが置いてないブヒ!?そんな馬鹿なブヒ!」(きっと仕事終わる19時に貰えるブヒ!諦めるのは早いブヒ!)
〜19時退社〜
任豚「お疲れ様でしたブヒィィィ」
社員たち「任豚さんおつかれーっすそれじゃまた明日」
OL達「お疲れ様でしたー」
任豚「あ、あのOL
さん達ちょっと良いですかブヒ?」
OL1「何ですかぁ?私用事があるんですけど…」
OL2、3「私も帰ってご飯作りたいし遠いので早めにお願いします」
任豚「あの、チョコレートは?」
OL達「はい?チョコ?」
任豚「そうブヒよ!なんで俺にチョコレートくれないブヒ?他の男社員にはあげてるの見たブヒ!なんで俺にはくれないブヒ!」
OL達「あの、なんであなたにチョコあげないといけないんですか?」
任豚「ブヒ?」
OL達「誰にチョコあげようと自由じゃないですか?それに私達は貴方が嫌だからあげないだけです」
任豚「そ、そんなせめて義理チョコは?ブヒ」
OL「せめて義理?知ってます?貴方は会社で女性社員達から嫌われてるって
なぜなら女の子達に今日みたいにチョコ急かしたり機嫌が悪いと女性を見下したり機嫌がいいとセクハラ、そしてデブでもキモいなんてあげるわけないでしょう?」
OL「それではこれで失礼します」
任豚「そ、そんなブヒ…あああああああああああああああああああ!」ブリブリブリブリブリブリ!
うんこ漏らして任豚気絶して退職
任豚「許せねぇブヒィィィ!!あのクソアマ共!俺がバレンタインに媚び売ったのにチョコすらくれねぇのかよしねしね!ムカついたから今乗りに乗ってるゲーム機PS5をネガキャンしてやるブヒィィィ!」
任豚「PS5うれてなーい!フォースポークン微妙!ワンピースオデッセイゴミ!🐖」
任豚がPS5ネガキャンする経緯はこれだったのでした😅😅
岡崎警察署の精神障害者に対する虐待死事件の疑問点~加害行為を働いた警察官は学会員なのか
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw
加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf
あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.info/etc/nanbokubei…
中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会長
フォースポークンがいまいちだったから、
「ポーク=豚」「任豚!任豚!」
連呼するのかな?
2月14日のコンビニにて
🐷『ラッピングしてあるチョコくださいブヒ』
👩『お客様 任天堂ふぁんぼ~いでしょ?』
任天堂ゲームやってる奴にバレンタインなんて無ぇんだよ 甘えるなブタ
そもそもバレンタイン気にしてるとか永遠の中高生かよ
実態は頭が年取らない中高年だろうが
そっかあ、、、しっかり稼いでたらぶーちゃんにはなれないのか
チョコって貰ってしまったらしっかり返さないと後が怖いんだぞ!
その時は何ともなくてもしっかり評価下がってるわけ!
という前提で毎度結構出費する
まあ価格よりデザインから構成まで面白いものを選ぶと
義理返し感も薄れていいと思うよ
今のZ世代の子はあまりこういうの騒がないから(全部とは言わないが)
チョコでなくて別のお菓子配っていいと思う
>>16 返しても貰ったものより価値高くしないとやっぱり評価下げられるしな……
完全に職場の義理でオッサン上司にチョコ渡すのも面倒だし、オッサンはオッサンで3倍返し位せなあかんからな
こんな習慣なくなればいいのに
ゴディバとかの美味しくないのに高い義理チョコを押し付けるの止めてくれ
このブヒブヒ言ってる奴って新種?
それとも元々いたキチガイが変化したの?
義理チョコは正直やめて欲しい
既婚者には配らないようにするのでもアリ
お返しが面倒くさくて嫁に買って来てもらってる
どこの田舎なのか知らんがいま会社内では義理チョコ文化なんかないぞ
(妙にリアルな作文だな。まるで実際にあったみたいな…あっ‼︎(察し))
>>1 気絶から復帰
任豚「ぶひいいいいいい!?床に沢山あるのはチョコぶひか?」ペロッ
任豚「っっっっっっ!!!!!!俺のうんこだブヒいいいいいい」バタリ
実際に任豚がショックを起こすようなバレンタインデーの話をするなら、娘や妻が一生懸命つくっていたチョコが自分のじゃ無かったとかだな
一目で義理とわかるチョコというキャッチコピーを出したブラックサンダーが最強