◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【注意喚起】FE新作リークされる ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1655261009/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2022/06/15(水) 11:43:29.10ID:A+YW7nFO0
見たくない人はネット断ちを勧める
ニンダイはよ

2名無しさん必死だな2022/06/15(水) 11:44:15.15ID:Ha3MSGyJd
やっぱ聖戦リメイクだったか

3名無しさん必死だな2022/06/15(水) 11:46:45.56ID:A+YW7nFO0
画像つきのガチリークだから嫌な人は本当に注意な
ニンダイで発表らしいから数週間耐えるんだ

4名無しさん必死だな2022/06/15(水) 11:49:43.28ID:ZjdaIDIjd
今週こい!

5名無しさん必死だな2022/06/15(水) 11:50:22.61ID:NHdFg/4m0
ソースは?

6名無しさん必死だな2022/06/15(水) 11:50:58.74ID:jFtPXmqtd
ダイレクト動画見たってことだろ
つまりダイレクトは今週かな

7名無しさん必死だな2022/06/15(水) 11:51:27.01ID:A+YW7nFO0
>>5
Reddit
調べりゃ出るがここには貼るなよ

8名無しさん必死だな2022/06/15(水) 11:55:58.10ID:YyQcVKD50
>>6
ソニー関係者が29日ってリークしたらしい

9名無しさん必死だな2022/06/15(水) 11:56:44.11ID:u2viYZKU0
ガストェ....

10名無しさん必死だな2022/06/15(水) 11:57:18.97ID:A+YW7nFO0
開発中のスクショだからニンダイの動画じゃないよ

11名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:04:21.66ID:e69vnMLUd
FE新作は普通にあり得るから楽しみだな

12名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:06:17.58ID:q0hiMyUA0
リーク画像に表示されている言語が中国語だからそっち方面からまた漏れたのか?

13名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:06:43.89ID:3bLzCSZed
聖戦リメイクも確定らしいじゃん
それにしても赤青の髪の毛奇抜すぎだろw女キャラはかわいいの多そうだな
開発中の画面だから変わるみたいだが

14名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:07:03.94ID:bWynucmH0
中華のパクリゲーにしか見えんが
【注意喚起】FE新作リークされる ->画像>12枚
【注意喚起】FE新作リークされる ->画像>12枚
【注意喚起】FE新作リークされる ->画像>12枚
【注意喚起】FE新作リークされる ->画像>12枚

15名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:07:42.91ID:ZSpSIP+S0
FE漏れすぎだろ
コエテクがあかんのか

16名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:07:51.36ID:A+YW7nFO0
>>14
グロ
貼るな言うてますやん

17名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:08:31.87ID:LtftbEmT0
リーカー said:
この時点では、私が持っている画像はかなり古いものです。近いうちに正式な発表があることを祈りますが、昨日の会談のおかげで、今少し共有しないではいられなくなりました。

だってさ

18名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:08:37.00ID:p8N4pAG4d
>>14
キャラデザ誰だ?
開発初期画面?

19名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:08:49.77ID:YRlDe1AOd
>>14
主人公名に草が生えてんぞ
ていうか主人公のデザイン後ろ姿だけでもダサすぎない?

20名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:10:39.13ID:Xa7djKA90
今月のダイレクトで発表するとして発売は来年1月かな
似たような客層のゼノブレ、同じくストラテジー系のマリオラビッツが今年だし

21名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:13:04.93ID:T87dVDrT0
えっ、なんか微妙そう
爺の目が綺麗すぎるんだけど

22名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:13:06.45ID:HcDtEScXa
なんで画像が漏れてるんだ
本物かわからないけどヤバすぎ

23名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:14:09.59ID:RMm9Y9FBr
フェイクだね

24名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:14:28.50ID:PgproL4I0
>>14
萌系の安っぽい絵柄だな…

25名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:15:16.20ID:GtclXVXu0
キャラデザが同人ゲーみたいだな

26名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:16:18.31ID:3I6iF+xz0
>>23
フェイクなら昨日に言われたリークを反映して1日で作り上げたってことになるぞw

27名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:18:10.36ID:1MqCmqAHd
どっかで見たことあるぞ特に女キャラのデザイン
誰かわかるんじゃね

28名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:18:51.23ID:CfvEOvcE0
女が皆同じ顔に見える

29名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:19:44.03ID:PgproL4I0
>>28
目と髪の色が違うだけで全部顔一緒やな

30名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:21:09.37ID:/gSz9GLsM
開発初期版っぽいね

31名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:21:32.74ID:ywWYrtgc0
開発中なのに言語が中国語なんだな
中国で作ってるってことなの?
それか翻訳は文字数確認のために先に入れるんだろうか?

32名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:21:32.74ID:ywWYrtgc0
開発中なのに言語が中国語なんだな
中国で作ってるってことなの?
それか翻訳は文字数確認のために先に入れるんだろうか?

33名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:21:54.13ID:/gSz9GLsM
要するに
IS ガスト 新作
IS 聖戦リメイクってことか

34名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:22:33.69ID:HcDtEScXa
任天堂の場合同時発売だから同時に作ってるんでしょ

35名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:23:34.19ID:T87dVDrT0
これほんとだったら嫌だな
フェイクであることを願いたい

36名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:23:50.77ID:A+YW7nFO0
>>33
風花雪月チームにガストの協力加わったのが新作
ISメインの作品はずっと出ていない

37名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:24:08.17ID:PgproL4I0
コザキ倉花から劣化しすぎやろ
FEでもいらんわこんなん
同人絵師が一晩で描いたフェイクであってくれ

38名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:24:22.28ID:FSk5UltaM
>>31
翻訳版を中国に委託してそこから流出したか

39名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:24:29.05ID:HcDtEScXa
ISはリメイク担当なんじゃないの?

40名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:24:52.54ID:A+YW7nFO0
>>37
コザキも倉花も叩かれてたから
こういうの本当に笑える

41名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:25:11.07ID:/gSz9GLsM
ところで聖戦リメイクに関してはなんて言ってるんだ

42名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:25:41.34ID:PgproL4I0
>>40
私は叩いてないから知らんわそんなん
倉花叩いてたのはEE新規のロリコン共だろ

43名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:25:44.57ID:/gSz9GLsM
爺ちゃんいるのいいな
全然いないもんなFEに
昔だけ

44名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:26:35.10ID:ywWYrtgc0
>>26
これくらい1日で作れると思うよ
逆に1日で作っただろっていう画面
ただし1人で作ったわけじゃないと思う

45名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:28:03.73ID:S081qz2tM
絵が全然FEじゃないがな

46名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:28:05.49ID:g0iHOsVE0
>>44
作れると思うよ(作れない)

47名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:28:25.46ID:nxJQIwko0
>>42
やっぱお前以降スレのガイジやんけw

48名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:28:42.24ID:/gSz9GLsM
>>45
恒例すぎて逆に笑える

49名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:28:49.66ID:A+YW7nFO0
>>44
とりあえずそのドッターは雇うべき

50名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:28:53.70ID:Of/nc6KH0
>>14
任天堂系はリークされない!




とはなんだったのか………orz

51名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:30:15.05ID:qZFz8F7F0
先日スレが立ってたオールスターものだねこれ
主人公が青赤髪とかリークまんま

ただ過去作キャラが見当たらんのだが

52名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:30:17.10ID:+Lu1UNgB0
ええ
まだこれ開発中なんじゃ

53名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:30:22.68ID:0gE/hac40
ヒルダに見えるキャラ居るけど召喚かなんかか?

54名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:30:35.52ID://vHTCGg0

55名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:31:03.93ID:za6C0Vwo0
目デカすぎだろ。ちゃおかよ

56名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:31:14.77ID:wQivymDxd
>>51
あくまでおまけみたいだぞ

57名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:32:24.45ID:xRM7TiRL0
>>14
女キャラのモデルにガスト味は感じるな

58名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:32:29.67ID:3FUM4MSGd
これ本物だったらヤバいな、勿論改善されてるだろうが

59名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:32:31.90ID:PgproL4I0
>>47
ただのFEファン&倉花ファンですよ
風花雪月は一番好きなゲームと一番好きな絵師がコラボした神ゲーです

60名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:33:54.36ID:YvfMypiV0
エミリーのモデルデザインがガスト協力ってのがガチ当たりしてそうじゃんwww

61名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:34:27.05ID:/gSz9GLsM
どう見てもプロトでしょ
UIがどのFEと比べても質素だし

62名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:34:34.46ID:5gSgRzFq0
キャラデザは過去作風に戻ったな
正直風花雪月は女性向け臭きつかったから助かる

63名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:34:37.08ID:PZFnL0+Ya
>>1
任豚はもとからネットなんてやってないから無問題

64名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:34:56.83ID:/gSz9GLsM123456
もう自分で見てきたわ
FE4の噂も本当だよだそうだ

65名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:34:59.78ID:HcDtEScXa
主人公は女なの?

66名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:35:07.23ID:OQhI6ecQ0
スマホゲーだろ?

67名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:35:25.38ID:h0IGBZPA0
>>44
いや無理だよ
画像編集って想像以上に大変なんだぞ

68名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:35:53.26ID:0gE/hac40
FE無双っぽさ感じるんだよなこれ
風花雪月じゃないやつな

69名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:35:53.26ID:A+YW7nFO0
エガちゃんがおっぱい盛るからリークされるんだよ
【注意喚起】FE新作リークされる ->画像>12枚

70名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:35:56.83ID:jfmnAXjFd
これ開発初期段階らしいけど
この時点で風花のキャラモデル越えてね?

いやまぁ風花のキャラモデルが酷すぎるのはあるんだがw
みんな修道院のキャラグラ思い出せ

71名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:36:01.76ID:HcDtEScXa
>>62
まああれは腐向けのキャラデザの人だから仕方ない

72名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:36:56.69ID:oNIG0KKb0
FEのキャラデザってもともと少女漫画風じゃね

73名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:37:24.64ID:fPjdm1k60
UIがいかにも開発中の仮画像だな
こんなのどうやって漏れるんだ?
基本的に外部には見せない段階のものだと思うけど開発内部の奴が漏らしたのか?

74名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:38:20.62ID:71fJE/Yod
リメイクは聖戦なのか
てっきり烈火とかのほういくのかと

75名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:38:33.46ID:qZFz8F7F0
いうてFEって基本キャラデザは少女漫画の路線じゃねえ?

76名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:38:42.86ID:5gSgRzFq0
>>72
元々男向けでも女向けでもない中間みたいなデザインだろ
風花雪月が女性向けに寄り過ぎてただけで

77名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:40:49.32ID:oNIG0KKb0
コザキの鎧が嫌いだったんでそれ以外ならどうでもいい感

78名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:41:06.58ID:ZWiCOrRCd
「最新作のキャラデザがクソだった!今回は昔っほに戻った!」
とか言って前作に喧嘩売っておいて、大爆死してキャラデザの左が未だにどこからもオファー貰えてないエコーズの二の舞にならないな良いけどな

79名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:41:17.53ID:RctVhirHa
ワダサチコ北千里時代知らなくてコザキと誰だっけリメイクのキャラデザの人、あの辺のイメージで言ってるんだろ

80名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:42:14.22ID:oNIG0KKb0
>>78
その後FGOで見かけた

81名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:43:05.57ID:5gSgRzFq0
FE全部遊んでるが風花雪月はコザキ以上に異端だろ
コザキもifではFEらしいデザインになってたしな

82名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:43:43.32ID:/gSz9GLsM
新作これ結構多種多様なキャラいるっぽいのは良いね
風花は基本年代みんな若いから

83名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:44:27.72ID:qZFz8F7F0
風花の女性キャラはいわゆる萌え層からの受けはそこまでよくなかった(特に3年後
なんで無双で3年後デザインを一新とか思い切ったことしてるから
男性向けにシフトしたがってるのかもね

84名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:45:21.66ID:oNIG0KKb0
萌え層受けとかどうでもいいんですがw
必死やな

85名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:46:11.08ID:IpQbx/8D0
中華のパクりゲーでしょこれ
どことなく荒いし

86名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:46:17.49ID:0gE/hac40
ゲーム内容的には覚醒if路線っぽいんだよな

87名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:47:00.27ID:OSVNiKbo0
>>86
覚醒if路線って具体的になに?

88名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:47:07.82ID:/gSz9GLsM
で、次のダイレクトで発表されるのはどっちなんだろうな
聖戦リメイクとこれ

89名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:47:37.79ID:UylZirGr0
>>85
リーカー曰く開発初期のものだぞ

90名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:47:45.13ID:5gSgRzFq0
>>83
男性向けっていうか女性向けに寄り過ぎたから方向修正だろうね

91名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:47:45.14ID:Of/nc6KH0
>>85
任天堂批判はやめてください

92名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:48:25.76ID:0gE/hac40
>>87
ひたすらフリーマップで育てまくって色々覚えさせるタイプ
ステージクリア型とは違う
風花雪月もフリーマップあるけど、難易度下げた時だけだし
ステージクリア型に近かった

93名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:48:58.96ID:RctVhirHa
>>87
仲間の娘と子作りや
そういう層は切り捨ててほしかった

94名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:49:04.07ID:A+YW7nFO0
荒れたスレに清涼剤で激かわキャラを投入
【注意喚起】FE新作リークされる ->画像>12枚
【注意喚起】FE新作リークされる ->画像>12枚
【注意喚起】FE新作リークされる ->画像>12枚
【注意喚起】FE新作リークされる ->画像>12枚

95名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:49:10.61ID:SsalWN7+d
ジジイの顔が若過ぎるとか女キャラがハンコ絵とかはマジでガストっぽい

96名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:49:45.90ID:nZyQ7UjhM
懐古厨が好むデザインってハッキリ言って没個性で今なら埋もれそうな絵だからな
叩かれたコザキは会社起こして金持ってそうなツイート連発してるのに
懐古が持ち上げてる北千里はFEHで細々食ってる感じだし

97名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:50:50.04ID:IpQbx/8D0
キャラデザとか風花雪月より劣ってるし
開発初期とは言えこんな3DSみたいなことにはならんでしょ

98名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:51:55.93ID:HcDtEScXa
>>94
男はいらん

99名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:52:05.49ID:oNIG0KKb0
>>96
キャラデザなんかただの好き嫌いであれこれ言ってるだけなのに
絵師の生活云々とかまじどうでもよくねw

100名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:52:27.65ID:/gSz9GLsM
蒼炎の初期版も全然違ってたからな

101名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:52:46.85ID:VNlGDw290
エミリーとかいう何で野放しにされてるのか分からんおばさん

102名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:53:14.57ID:OQhI6ecQ0
だからスマホゲーだって
誰かリークしてたろ
主人公は青と赤の二色髪で過去のFEキャラ召喚して云々

103名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:54:15.60ID:IpQbx/8D0
キャラデザじゃなくてモデリングだ

104名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:55:59.83ID:nZyQ7UjhM
結局懐古のこの新デザは駄目、昔みたいなこういうので良いんだよをアテにしたら売れないんだよね
桃鉄しかり

105名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:56:02.99ID:7lzdSwtb0
コエテクなら確かにリークされそうだもんな

106名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:56:19.93ID:gdlaeg1/p
>>102
誰がリークしたかも言えないのに
キチガイかよ

107名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:56:37.84ID:oNIG0KKb0
>>104
倉花で売れたしな

108名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:57:11.36ID:SsalWN7+d
>>99
少なくともFE以外に仕事貰えてるかどうかは世間一般の人気のバロメーターにはなるだろ
ネット民がコザキ叩き棒にしてたのとは裏腹に北千里も左もFE以外は全然仕事無いのが実情だし
しかも本人が仕事断ってるんじゃなくて本人は営業してるけどメーカーからお声が掛からない

109名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:57:18.08ID:1MnZiB0ld
>>91
お前がいつもやってることじゃん
BDSPは一切文句のつけようのない神ゲーですって言ってみ?

110名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:58:18.13ID:oNIG0KKb0
>>108
そんなことはまじどうでもいいです
絵師の信者とかいうニッチな立場じゃないんで

111名無しさん必死だな2022/06/15(水) 12:59:28.08ID:oNIG0KKb0
イラストレーターなんて二十年経ったらみんな消えてるしどうでもいいんよ
FEが続いていればそれで

112名無しさん必死だな2022/06/15(水) 13:00:45.65ID:tirDy8KAr
>>39
FEHにしがみついてるよ
落ち目になってきててもまだ性懲りもなく

113名無しさん必死だな2022/06/15(水) 13:01:21.11ID:MUZGZdl80
あーマジで近々発表する機会あんのかこれ
29日ダイレクトって噂がどうにも信じられないけども

114名無しさん必死だな2022/06/15(水) 13:09:58.62ID:sJcPWgFWM
>>14
なにこれスマホゲー?

115名無しさん必死だな2022/06/15(水) 13:17:33.13ID:jGJRzo9vM
コア層を狙うなら3DSのエヴァーオアシスのほうが受けると思うよ

アライアンスアライブ、ルーンファクトリーに匹敵する

ゲーマーに美男美女は通用しない

116名無しさん必死だな2022/06/15(水) 13:23:16.37ID:0m4nosgb0
FEって2~3作品毎にキャラデザ変わるから良いと思うし女キャラ可愛くて良いけど
おっさんと爺さんキャラが皺つけただけみたいなこれはちょっとな・・・風花だと程良い塩梅なのに

117名無しさん必死だな2022/06/15(水) 13:24:14.05ID:vgk2PhYz0
シグルドのあれで脳破壊される奴が出てきそう。
今でいうNTRだろ

118名無しさん必死だな2022/06/15(水) 13:27:26.62ID:3Syx59wnd
タクティクスオウガがPSストアからお漏らししたが発表する機会が無いって事は?もう分かるよな
【注意喚起】FE新作リークされる ->画像>12枚

119名無しさん必死だな2022/06/15(水) 13:43:48.63ID:e+2rrh5HM
>>1
タクティクスオウガリボーンが出るなら完全に比較されて恥をかくだけだなfe

120名無しさん必死だな2022/06/15(水) 13:46:15.97ID:fZLXxJ4a0
そんなとっくに廃れて終わったもんと比較されましても

121名無しさん必死だな2022/06/15(水) 13:49:51.63ID:23N00OoS0
>>119
お爺ちゃん…

122名無しさん必死だな2022/06/15(水) 13:50:10.00ID:2M6ffVk/0
コエテクって内製がっつりで開発段階のリークってほぼないイメージだけどなぁ

123名無しさん必死だな2022/06/15(水) 13:53:47.38ID:oAV9u5ZYM
>>119
セールス面で恥をかくTOがなんだって?

124名無しさん必死だな2022/06/15(水) 13:55:54.22ID:e+2rrh5HM
>>123
運頼りの詰将棋feとか、ゲームとして全くタクティクスオウガに敵わない。
ff7rも全部やってるけどタクティクスを超える作品はひとつもない。

125名無しさん必死だな2022/06/15(水) 13:56:48.50ID:e+2rrh5HM
>>121
feも聖戦の系譜のリマスターらしいやんw
まぁ新作も有ったとしても、ゲームとしてタクティクスオウガに全く敵わないごみだから何出しても変わらない

126名無しさん必死だな2022/06/15(水) 14:03:41.54ID:GhwM3blca
I'm just as surprised as the rest of you.
I've never seen those Fire Emblem (Reddit) screenshots before. So, I couldn't tell you if they're real or fake.

I'm leaning toward real. They look like they may have been leaked from Chinese localization.

エミリーは画像見たことないのか

127名無しさん必死だな2022/06/15(水) 14:07:35.09ID:x0rooCZwM
>>83
風花本編の同窓会は5年後だよエアプ

128名無しさん必死だな2022/06/15(水) 14:10:18.32ID:cSZu2nHrp
ゴキブリ最近毎日発狂して辛そうだな

129名無しさん必死だな2022/06/15(水) 14:12:58.87ID:LJGnEyQn0
とりあえず風花雪月のテキストライター続投してくれ

130名無しさん必死だな2022/06/15(水) 14:16:11.19ID:TIK9eFXQ0
>>124
FEもタクオウもどっちやったことなさそうな感想だな
やってそれならお前の感性は絶望的に終わってる

131名無しさん必死だな2022/06/15(水) 14:20:56.57ID:5jf+zbfy0
>>124
闇夜でもやってろエアプ雑魚

132名無しさん必死だな2022/06/15(水) 14:21:56.02ID:5jf+zbfy0
そもそもタクティクスオウガはゲーム性はそんな褒められたもんじゃないし
本当にプレイしたのか…?

133名無しさん必死だな2022/06/15(水) 14:31:34.65ID:j19b70Cl0
ブスザワ2も中国のウェイボからリークされてて草
全部漏れてる任天堂

134名無しさん必死だな2022/06/15(水) 14:36:47.50ID:CDIBJt4ap
>>133
そりゃドベステゲームはリークする価値すらないからね

135名無しさん必死だな2022/06/15(水) 14:43:02.38ID:i47zyWmQa
>>132
ウェイトターンシステムは当時はかなり画期的だったんだが

136名無しさん必死だな2022/06/15(水) 14:45:18.76ID:sGVia9HS0
>>133
そんな………任天堂がSIE並のお漏らしマンとは思わなんだ😭

137名無しさん必死だな2022/06/15(水) 14:47:53.53ID:0gE/hac40
>>133
中華から漏れてるの笑えるわ
そりゃ西側陣営のやつとか妨害するよなって

138名無しさん必死だな2022/06/15(水) 14:55:26.07ID:f9JVRe1LM
>>131
暗夜だぞエアプ

139名無しさん必死だな2022/06/15(水) 14:56:39.67ID:tlp13ZpKF
>>107
古参だが、コザキじゃないと売れないと言ってた連中の顔面を正面から殴り潰してくれた倉花には感謝しかない

140名無しさん必死だな2022/06/15(水) 14:57:57.37ID:Y5eoPo+ep
キャラモデルがアニメっぽいなーと思うけど慣れるんだろうな

141名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:00:29.88ID:ZWOJVy1v0
赤と青の髪草

142名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:04:32.67ID:j7AZrwdzd
女の萌え萌え感もう少し抑えれなかったのかこれ

143名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:10:16.11ID:C6tAvERK0
>>14
女キャラがガストだから本物だわこれ

144名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:12:17.66ID:r+XBMxSG0
>>14が見えない

145名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:13:13.35ID:46f4D/FZM
次もコーエー頼みとかIS開発力無さ過ぎやろ

146名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:28:41.78ID:vVvpUz4id
ナホビノの髪の毛が2色になったと言われて草
これもしかしてジョイコン意識してる?

147名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:35:35.91ID:r+XBMxSG0
【注意喚起】FE新作リークされる ->画像>12枚
https://imgur.com/a/HGYtCpt
これか
ガチっぽいね

148名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:36:13.44ID:hyP7alz/M
>>147
消しとけ犯罪者

149名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:37:20.21ID:3UwD76eed
まんまキカイダーやんけwww

150名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:38:06.39ID:5jf+zbfy0
>>135
当時は
だろ
カビ生えてんぞ

151名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:38:27.56ID:o3XECBnid
これにペルソナとタクティクスオウガと漏れ過ぎじゃない?ニンダイ大丈夫?

152名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:39:33.34ID:x4KG/2B20
これが?がっかりどころじゃなくね
酷いw

153名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:40:33.49ID:0S4Ep34Ud
なんでマリオカート8DXのグラでゲーム作れねえんだ?
FEなんて基本紙芝居だし軽いだろ

154名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:41:07.05ID:Ld9utJ6ja
ガッカリも何もいつも通りじゃん

155名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:41:51.37ID:z9qkdUSAa
>>147
犯罪者出てきちゃったねぇ…
ちゃんと消しておくんだぞ

156名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:44:40.56ID:tLpmQFQpa
言うほどがっかりか?
これよりはマシじゃね
【注意喚起】FE新作リークされる ->画像>12枚

157名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:46:43.63ID:twjM61iDa
聖戦リメイクいけるのか?
加賀氏と話がついたのかな
新エピソード追加してくれなきゃあんな長いゲームやるのかったるい

158名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:47:31.25ID:61XgOUH4r
>>145
エミリーリークだとこの画像の奴がISコエテクで聖戦リメイクがISらしい

159名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:48:27.51ID:+m7QDcLtd
現代ではない
アンナはいるのにあまり気づいてないね
過去キャラ召喚は周年記念でありプロット上重要じゃない
画像は初期ビルドのもの

とも言ってるな

160名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:49:08.68ID:twjM61iDa
ステージを小出しにしてくれるパターンに慣れてしまったからなー

161名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:49:57.46ID:dHBS2gQ3M
主人公(?)の赤青ロングヘアーキモすぎ

162名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:51:08.02ID:twjM61iDa
>>145
優れている会社にお任せするのはいい方式だと思うぞ
何でも自社とイケてる自社スタッフでやると数年出せないポンコツシリーズになってしまう

163名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:52:36.82ID:x4KG/2B20
まずお祭りゲーって客求めてるか?
FEHだけで十分だろ・・・風花の次が全然出ない中でお祭りとかリメイクとか遊んでる場合じゃない

164名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:56:32.17ID:61XgOUH4r
>>163
いうて覚醒のフィールドマップに出てくる過去作キャラみたいなもんでしょ

165名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:56:33.46ID:YaP8fIsid
なんで任天堂はコエテクにべったりなんかね

166名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:58:14.02ID:GhwM3blca
>>165
まあ仕事が早いからね
PS恩義会社でもないしメリットはあるだろう

167名無しさん必死だな2022/06/15(水) 15:58:48.29ID:x4KG/2B20
>>164
それが要らない
余計な金取られる要素がほとんどだし

168名無しさん必死だな2022/06/15(水) 16:01:31.80ID:IOR9Fn4L0
>>163
全く求めてない
過去作についてはリメイクか続編だけでいい
FEH以外にオールスターものもゲスト出演も不要

169名無しさん必死だな2022/06/15(水) 16:06:34.97ID:3Esjj5J1r
なにこの赤と青の髪😅

170名無しさん必死だな2022/06/15(水) 16:07:12.02ID:nTVDukzq0
まあ今さらだけどエミリーってやっぱり本物なんだな
赤と青の髪色をした主人公とか実物を見ていなかったら絶対出てこない発想だからな
ただニンダイについては全く何も発言していないんだよな

171名無しさん必死だな2022/06/15(水) 16:26:01.43ID:RI7NZRzuM
FGOとか今度のワンピ映画にもいるだろ2色髪
奇抜だが割とポピュラーなのでは

172名無しさん必死だな2022/06/15(水) 16:29:53.50ID:9+4gMgvPa
そういやウマ娘にもいたな
あれ、マジでアニメゲーム界隈だとポピュラーなのか?

173名無しさん必死だな2022/06/15(水) 16:35:51.57ID:3Esjj5J1r
つまりFGOウマ娘と同レベルってことか
恥ずかし😅

174名無しさん必死だな2022/06/15(水) 16:54:51.93ID:0gE/hac40
せめてピエリぐらい落ち着いた色にしてほしいんだよな

175名無しさん必死だな2022/06/15(水) 16:57:36.57ID:46f4D/FZM
別にキャラの一人なら使わなきゃいいだけだけど主人公だとキツいのはある

176名無しさん必死だな2022/06/15(水) 17:23:26.36ID:ZH2cWpc5M
嘘くせー

177名無しさん必死だな2022/06/15(水) 17:24:26.29ID:XXfAQFfkM
>>173
FGO売上を頼りにしてるソニーさんをバカにするな

178名無しさん必死だな2022/06/15(水) 17:48:55.64ID:VegeGPGT0
海外ではペプシ色だとかジョイコンと一緒だとか散々だな
初期ビルドで狼狽してもしょうがないけど

179名無しさん必死だな2022/06/15(水) 17:51:40.29ID:T87dVDrT0
これがマジならこのペプシ色はないわな
売れ無さそう

180名無しさん必死だな2022/06/15(水) 17:52:15.83ID:bzZBHffM0
ペプシへの風評被害

181名無しさん必死だな2022/06/15(水) 17:54:44.35ID:1jxKm1uW0
主人公の髪色がセンスなさすぎるし
女の子の顔グラ髪型と目の色だけ変えてアングルまで同じな子いない?

182名無しさん必死だな2022/06/15(水) 17:56:58.09ID:0gE/hac40
スイッチで出すからジョイコン色という初期案ならいいけどなこれ

183名無しさん必死だな2022/06/15(水) 18:01:35.61ID:3mp5EWfd0
>>168
ホントそれ
なんかズレてんだよなあ

184名無しさん必死だな2022/06/15(水) 18:10:13.18ID:3+SvcW8Qd
ジョイコンの色で髪の色が変わりますは草
本当だったらちょっと好きw

185名無しさん必死だな2022/06/15(水) 18:16:33.85ID:3D0/hDN+M
>>130
はっ?
feは詰めるルート作って死んだらリセマラw
タクティクスオウガとの決定的な差はゲームとしての面白さの差
お前が頭沸いてるw

186名無しさん必死だな2022/06/15(水) 18:17:06.18ID:3D0/hDN+M
>>131
本当任天堂信者は無知無能ばかりw

187名無しさん必死だな2022/06/15(水) 18:24:44.37ID:pNLkPaTtp
>>138
あんやを変換すると
闇夜
って出るからそのまま変換しただけだろ
落ち着けよ低脳

188名無しさん必死だな2022/06/15(水) 18:38:15.80ID:LkDNFTUO0
スーファミオンライン出してるのに出すか?

189名無しさん必死だな2022/06/15(水) 18:38:49.24ID:nTVDukzq0
てかタクティクスオウガもそこまでバランス良くないだろ
何を言っているんだw
カノープスの背中に石をぶつけるお仕事どれだけしたと思ってんねんw

もちろんそういうレベリングに耐えられるぐらい面白かったことも確かだけど

190名無しさん必死だな2022/06/15(水) 18:45:29.44ID:czD6k6NIM
黄色と青色のジョイコンでウクライナカラーになるん?

191名無しさん必死だな2022/06/15(水) 18:51:47.95ID:nTVDukzq0
一部の噂だとCVは菅田将暉になるらしいな

192名無しさん必死だな2022/06/15(水) 18:54:00.91ID:J4fhZTms0
【悲報】FE新作さん、グラフィックが酷すぎると海外で滅多叩きにされる

任天堂Switchニュース
http://xn--eckybzahmsm43ab5g.com/ha/fe-fukasetugetu/57829/

193名無しさん必死だな2022/06/15(水) 18:56:47.05ID:TIK9eFXQ0
>>185
マジでエアプかよ
せめてやってから書けよ
動画でオナってんなよ
序盤で死ぬとヤバいのはどっちもだし
後半はどっちも死なねえよ
オウガの方はちょっとレベリング足りないとすぐ殺されるからそういう意味ではバランスガッタガタだけどな

194名無しさん必死だな2022/06/15(水) 19:06:25.40ID:twjM61iDa
>>185
オウガは石投げてレベルアップするイメージあるなーあれで正直萎える

195名無しさん必死だな2022/06/15(水) 19:27:29.47ID:VNlGDw290
令和にオウガFE対立煽りとか嘘でしょ

196名無しさん必死だな2022/06/15(水) 19:47:01.21ID:T7mkzgTV0
主人公の長髪を刈って丸刈りにしたら
赤と青の境目部分の頭皮はどんな感じになってるのか気になる

197名無しさん必死だな2022/06/15(水) 20:25:36.60ID:1oW8ZbIZ0
ずっとFE本編待ってたんだけど、お祭りゲーだったらガッカリ感ハンパない

198名無しさん必死だな2022/06/15(水) 20:26:39.00ID:2M6SaVV20
うそやん!トラキアやったで!

199名無しさん必死だな2022/06/15(水) 20:27:32.67ID:zLjdBN/hM
ジョイコンの色で髪色が変わる設定斬新すぎるから実装してほしい

200名無しさん必死だな2022/06/15(水) 20:29:45.18ID:+xObh73k0
中華のパクりゲーやろ

201名無しさん必死だな2022/06/15(水) 21:28:39.13ID:MdOqTVSs0
海外見据えて烈火のリメイクが良いな

202名無しさん必死だな2022/06/15(水) 21:33:50.55ID:T87dVDrT0
>>185
FEとオウガは種類の違うもので対立関係にすらならない
SRPGがほとんど出ない時代なのだから
新作が出たら全部遊ぶのがこのジャンルのファンというものなんだけどな
そういったことすらわからないなら口を開かない方がいい

203名無しさん必死だな2022/06/15(水) 22:20:08.09ID:3D0/hDN+M
>>193
アホが
高低差や地形を効果的に戦術に取り入れないと進められないのがタクティクスオウガ
feは死んだらリセットのアホゲー
序盤から終盤までずっとくだらないストーリーやキャラの猿芝居まみれのfeと、政治と人間の実情をベースに描き切ったタクティクスオウガ
比べるのも烏滸がましいんだよバーカ

204名無しさん必死だな2022/06/15(水) 22:21:32.14ID:3D0/hDN+M
>>194
レベル上げて自ら難易度下げて俺つえーしたい奴は、自らつまらない遊び方するよなw
頭悪いから脳筋プレーしますぅって奴はfeぐらいがちょうど良いんじゃね?w

205名無しさん必死だな2022/06/15(水) 22:24:56.08ID:3D0/hDN+M
>>195
見事にヲタ腐向けキャラゲーとしてしか生き残れないfeと、未だにゲーム性と奥深さで並ぶ者が無いタクティクスオウガ
任天堂信者がキャラ萌えの駄ゲーしか遊びないのが露呈してるよなw

206名無しさん必死だな2022/06/15(水) 22:27:05.81ID:OCLc7sCGp
なに発狂してるんこの暇人のキチガイ

207名無しさん必死だな2022/06/15(水) 22:27:23.00ID:W10Noa6D0
俺はこの髪色いいと思うわ、新しい感じでいいじゃん

ところでこれスマホゲーなのか?

208名無しさん必死だな2022/06/15(水) 22:41:59.04ID:X5bsPg/b0
赤青ヘアの主人公って多分マイユニだから男版もありそう

209名無しさん必死だな2022/06/16(木) 07:46:21.78ID:R6u4Bv2M0
>>203
バランスブレイカー自体は結構あるから進めるだけなら難しくは無いだろ
補助魔法ほぼ全部縛ればそこそこの難易度になりそうだが

210名無しさん必死だな2022/06/16(木) 09:56:00.98ID:MPfXmKVO0
>>133
なんでホライゾン2が?

211名無しさん必死だな2022/06/16(木) 12:36:53.57ID:+Hljo6Rja
ID:3D0/hDN+M
シナリオの構成と演出って意味では今見てもいまだに頭一つ抜けてる、そこは同意するけど
戦略性という意味ではさすがにTOはもう古いし粗の方が目立つだろ
だからと言ってドット→ポリゴンの過渡期にあって、ドットでやれる事はもうやりきったべこれからはポリゴンの立体表現や!みたいな空気が少なからずあったあの時代に、ポリゴンでもその後しばらく追い付けない立体表現をドットでやった衝撃と功績が損なわれる訳では全くないけど、いまだに並ぶ者がないはさすがにない

212名無しさん必死だな2022/06/16(木) 15:06:06.83ID:gVgedb5eM
>>195
FEHとランモバでの対立煽りとかもあったぞ

213名無しさん必死だな2022/06/16(木) 15:20:32.49ID:tjzX/0Oqa
FEのリメイクって新暗黒新紋章エコーズとどれも蛇足改悪要素ぶち込むから嫌いなんだよな
余計なもの一切入れないゼルダ見習ってほしい

214名無しさん必死だな2022/06/16(木) 16:11:38.59ID:kkrcNqjT0
>>189
ていうかオウガってその育成、キャラビルドが楽しいだけで
戦略性は皆無といっていい

215名無しさん必死だな2022/06/16(木) 16:44:18.44ID:PMO3jRxp0
>>205
本当にプレイしたことなくて攻略サイトと動画しか知らないんだな
名作って自分で言っといてやってないとか自分人生なにしてきたん?
オウガ64とか外伝も知らんのやろ?
ググってドヤつくの許可するで
早く調べてき

216名無しさん必死だな2022/06/16(木) 17:01:04.07ID:r+//Fw760
テクノスジャパンって生き残ってたらすごいサードになってたよな
http://2chb.net/r/ghard/1655021239/

52 名無しさん必死だな 2022/06/12(日) 21:30:28.92 ID:yp/ONMyj0
正直美化してるだけで後期に出したゲームはどれも微妙だったからな
潰れるべくして潰れた会社といえる

ちなみに海外版熱血ドッヂボールは使用キャラがアメリカ人
ラスボスがソ連
DL違法か前にDLしてた人はプレイしてみるといいかもな
(日本の法律は過去に遡って適用はされない為、それ以前にDLした物は合法)

ふと、思い出した。

217名無しさん必死だな2022/06/16(木) 19:00:36.20ID:tjzX/0Oqa
>>214
それに恋愛シミュ要素を足すとまんま今のFE

218名無しさん必死だな2022/06/16(木) 19:05:51.17ID:+Hljo6Rja
今のFEって風花?
前作のif(暗夜)はシナリオは超絶クソゴミと呼んだらクソゴミに失礼なレベルの何かだったけど、シミュレーションゲームとしてはSRPGの草分けにしてトップランナーの名に相応しい仕上がりだった
その前の覚醒はまあ育成偏重でシミュレーションゲームとしてはかなり大味だったし、作品毎に長所短所全然違うけど

219名無しさん必死だな2022/06/16(木) 19:34:23.09ID:tjzX/0Oqa
今のFEが風花じゃなかったら何なのか

220名無しさん必死だな2022/06/16(木) 19:42:54.10ID:hmQfpjmc0
やすっぺーデザインだなあ

221名無しさん必死だな2022/06/16(木) 19:59:49.74ID:TC4xy5h70
>>218
風花雪月も赤とかシナリオマジでゴミだろ
キャラへ一切感情移入できない
赤しかやってないから他語れんけど
黄色はいいんだっけ?

222名無しさん必死だな2022/06/16(木) 20:04:05.20ID:zepo7tUO0
ifはまじでゴミシナリオだった

223名無しさん必死だな2022/06/16(木) 21:10:35.87ID:+Hljo6Rja
>>221
まあ風花も正直ツッコミ所は多々あるんだけど、ifの壊滅ぶりとは比較にならないよ
個人的には風花で一番ヤバいのは青だけど、その青ですらロドリグの渾身の名台詞以降の展開に限れば少なくとも雰囲気はちゃんと作れてる
よくよく考えると雰囲気で押し切ってるだけでツッコミ所が解決してる訳ではないんだけど、まあifとは比較にもならない

224名無しさん必死だな2022/06/16(木) 21:11:58.76ID:NsCPxTxH0
風化はSRPGとしての出来がクソゴミだからなあ

225名無しさん必死だな2022/06/16(木) 21:15:27.90ID:KEzMVBP2p
>>224
そうなんだよなーだからこそ無双としてはかなり凝ったシステムだったFE無双に乗っけてほぼ続編を作ったのはめちゃくちゃ理に適ってると思った

226名無しさん必死だな2022/06/16(木) 21:17:54.23ID:+Hljo6Rja
>>219
今のFEを語るからには昔のFEも知ってるだろうし、長年FE界隈にいれば当然知ってると思うけど、FE界隈では批判的な意味で「今のFE」って言う時に「覚醒以降」を指してる層が一定数いるからね

227名無しさん必死だな2022/06/16(木) 21:20:49.22ID:Zsm1TpAi0
古参(老害)

228名無しさん必死だな2022/06/16(木) 21:23:45.96ID:T3jIs7e2a
風花のテキストとIfのゲーム性を両立できたらいいんだけどな

229名無しさん必死だな2022/06/16(木) 21:28:11.92ID:+Hljo6Rja
>>224
方向性としては覚醒に近いね
シミュレーションゲームとしては大味
育成寄りでキャラゲー路線
個人的にはずっとこの路線で何作も固定されるとちょっとうーんと思うけど、別に嫌いではない
覚醒と風花の間にif挟んでるから「手強いシミュレーション」の名に相応しい物を作る事も捨ててはいないと思う

>>228
それなんだよなあ

230名無しさん必死だな2022/06/16(木) 21:38:14.41ID:/nZ4JFHx0
覚醒がヌルゲー扱いされてるけどルナ+とかやばかっただろ

231名無しさん必死だな2022/06/16(木) 21:40:35.65ID:9G6fFUnT0
ルナ+は調整放り投げた只の運ゲー

232名無しさん必死だな2022/06/16(木) 21:41:31.82ID:pmMmpbch0
でも風花雪月無双はテキストがまたISクォリティになっちゃってるんだが、もしかしてテキストライターISから出向してる?

233名無しさん必死だな2022/06/16(木) 21:43:19.70ID:mXLutSPFd
もう手強いシュミレーションじゃ売れないよ
せっかく復活したんだからキャラ人気路線を捨てるなんて勿体ないどんな判断だ

234名無しさん必死だな2022/06/16(木) 21:49:07.41ID:MA53Vdboa
>>233
言うて難易度選べるからな
手強いシミュレーション求めてる層から評価高い暗夜だって難易度ノーマルなら普通にヌルい

235名無しさん必死だな2022/06/16(木) 21:51:47.56ID:MA53Vdboa
覚醒がシミュ部分の評価低いのはまさに>>231
暗夜が評価高いのもそれの反転

236名無しさん必死だな2022/06/16(木) 21:59:26.27ID:2IsOJBWW0
これから新作は風花みたいな自由育成でいくと思ったが
おっさんアーマーっぽいのとかお助けパラディンみたいなイケオジいるし従来通りのクラスチェンジっぽいな

237名無しさん必死だな2022/06/16(木) 22:13:38.54ID:ME6czQiS0
まともなSLGやりたいならトラストでいい
風花出てから暗夜持ち上げる人ごっそり消えたから今のFEで高難度求めるのがもう間違ってる

238名無しさん必死だな2022/06/16(木) 22:20:35.97ID:MA53Vdboa
トラストはTOライクの系譜では本当にいい仕上がりだったな
シナリオこそ始祖のTOに及ばない物の戦闘戦術関連では完全に元祖越え達成してた

239名無しさん必死だな2022/06/16(木) 22:21:46.67ID:9G6fFUnT0
むしろ風花出てから暗夜は更に評価上げた感がある
ルナ追加したりDLCで従来通りの仕様で出したりしてるから
そこらの層も逃さないようにしてる

240名無しさん必死だな2022/06/17(金) 01:37:18.31ID:3mxFRapa0
もうifも覚醒も古いゲームだし今のFEったら風花雪月

241名無しさん必死だな2022/06/17(金) 05:59:30.64ID:Yx3UZE8b0
>>237
それ感覚が狂ってる
暗夜好きな奴はそこまで執拗に宣伝しないだけだろ

242名無しさん必死だな2022/06/17(金) 07:04:13.18ID:m3yzEIHja
>>237
ヌルくキャラゲーしたい人にも絶妙のヒリついたゲームバランスやりたい人にも応えるためにクラシックカジュアルと難易度の選択が出来るようになってる訳で

そのどちらかが間違ってる、要らないと言い出すのが間違ってるだろ

243名無しさん必死だな2022/06/17(金) 07:08:18.39ID:m3yzEIHja
風花出てからごっそり消えたと言えばミラの歯車批判だな
これはマジでごっそり消えた

244名無しさん必死だな2022/06/17(金) 07:35:14.55ID:Yx3UZE8b0
>>243
新暗黒の時にめっちゃ批判されてたマップ上のセーブポイントも
新紋章発売で聞かなくなったからな

245名無しさん必死だな2022/06/17(金) 10:23:29.70ID:UEw3rxLt0
>>111
そう考えると今が全盛期レベルの吉田明彦はほんと凄いよな

246名無しさん必死だな2022/06/17(金) 12:10:22.26ID:tfyuL0Ivd
コエテク株スレに次もコエテクってあったけどマジなの?

247名無しさん必死だな2022/06/17(金) 12:44:42.03ID:uMTFO4yT0
スパッツか、残念

248名無しさん必死だな2022/06/17(金) 12:57:36.58ID:UVxST0/10
>>241
ゲハでもどこでも暗夜持ち上げる人しかいなかったし白夜sageまくってただろ…
何でこう適当な嘘吐くんだよ

249名無しさん必死だな2022/06/17(金) 13:13:57.27ID:UEw3rxLt0
>>246
逆に聞くけど5chの書き込みを信じろと言われたら信じるの?

250名無しさん必死だな2022/06/17(金) 13:16:21.94ID:fjOskg52p
実績ある信頼のおけるリーカーの情報なんだからそれが書かれた場所が5chかどうかなんて関係ないだろ

251名無しさん必死だな2022/06/17(金) 13:17:12.60ID:UEw3rxLt0
エミリーが信頼のあるリーカー!?wwww

252名無しさん必死だな2022/06/17(金) 15:19:29.57ID:m3yzEIHja
暗夜は実際にシミュ部分のクオリティが相当高いんだけど、あそこまで暗夜持ち上げが活発だったのはif~風花発売までが覚醒以降アンチとの泥沼の論争が一番酷かった時期ってのもあるだろうな
昔のFEは手強いシミュレーションだったのに~とか言い出したら暗夜ルナやれよがテンプレ的な流れで、暗夜が防壁になってた部分がある

253名無しさん必死だな2022/06/17(金) 15:21:25.37ID:m3yzEIHja
あの泥沼の論争もなんか風花発売以降かなり静かになったよな
とにかく覚醒以降アンチも加賀に親殺された奴らもどっちもうざかった

254名無しさん必死だな2022/06/17(金) 15:38:42.53ID:uMTFO4yT0
SLG重視派とキャラ萌え派の争いでもあったんだけど
花風で女性向に舵をきったことで両者が仲良く死んで
論争が無意味になった

255名無しさん必死だな2022/06/17(金) 16:55:35.71ID:EJ8lYaXW0
>>253
ただの対立煽りと絵師の身内が参戦してただけよ
FEファンは何が出ても買うしプレイするから

256名無しさん必死だな2022/06/17(金) 23:38:40.81ID:zLGLlVmX0
もし次回作でテキストの質が覚醒ifレベルに戻ったらまた叩かれると思うよ

257名無しさん必死だな2022/06/17(金) 23:59:52.85ID:rPttJtwn0
言うて今回もコエテクだから多分大丈夫だろ
この絵柄に硬派なテキストは合うかはわからん

258名無しさん必死だな2022/06/18(土) 00:17:10.46ID:ykaxBm6t0
ISが全く信頼されてないの草

259名無しさん必死だな2022/06/18(土) 00:18:46.15ID:Ej8LI4Lfp
そら新暗黒からifまでずっとテキストがなろう小説クォリティだったんだから仕方ない

260名無しさん必死だな2022/06/18(土) 02:44:04.64ID:DFW/p5S60
それっぽく作ったようなのじゃないのが逆にリアルではあるな

261名無しさん必死だな2022/06/18(土) 04:16:19.24ID:xB5TYoG5a
>>256
小室さえ使わなければ大丈夫だろ

262名無しさん必死だな2022/06/18(土) 05:34:36.51ID:y+2NoFzv0
>>256
実際難しい塩梅だからな
暗夜の難易度で発狂していた奴らが居たように
テキストも一定以上に上げると理解出来ずに発狂する奴が多数居る
その為ライト勢向けに簡素にしたのが新暗黒以降だし
実際問題として戦記物自体が一般受けしないわけで

263名無しさん必死だな2022/06/18(土) 05:50:05.16ID:1tQIw4bIa
小室が起用されてる作品のテキストに関しては思い付く限りの底辺を更に下回るから塩梅とか匙加減とかの問題じゃない

264名無しさん必死だな2022/06/18(土) 08:17:27.29ID:vFeEVUen0
FEHで神話モチーフのキャラをギャル口調の馬鹿女にした辺りからシナリオ全スキップしてる

265名無しさん必死だな2022/06/18(土) 11:56:08.64ID:bkEk4gC7a
ディレクターが草木原ならテキストに関してはある程度安心できるが
画像見た感じだとだいぶ雰囲気違うからどうかな

266名無しさん必死だな2022/06/18(土) 12:01:15.93ID:hAF62NMU0
ヒーローズは初期は虚無だけど最近のシナリオはそこそこ楽しいよ
ソシャゲあるある

267名無しさん必死だな2022/06/18(土) 14:01:36.32ID:gztPxWmO0
>>264
ギャル口調誰だ?ロキ?
関西弁の奴はまじでもうろくな社員いないんだなって思った

268名無しさん必死だな2022/06/18(土) 14:12:18.48ID:3/9q49R/d
テキストはまあ無難だけど
ゲーム部分があんまりおもしろくないから風花あんまりはまらなかったのかなー
覚醒は久々ってかほぼはじめてFEやったからFEのゲームシステムがおもしろかったんだよな
他にも子どもが未来から来るとかもなかなかよかったし

269名無しさん必死だな2022/06/18(土) 14:19:54.04ID:FH67ToWS0
覚醒のシナリオはよく言えばまとまってる
悪く言えば凡庸
ステージは退屈でifの方がまだ上

270名無しさん必死だな2022/06/18(土) 15:47:28.52ID:ykaxBm6t0
>>262
クソストーリークソシナリオを擁護するにしてもこれはないだろ

271名無しさん必死だな2022/06/18(土) 15:53:34.78ID:gtfN/XyAp
FEifはエリーゼの乳母がエリーゼをちゃん付けで呼んでたり地下街の一般人だったあたりで真面目にテキスト読むのを止めた

272名無しさん必死だな2022/06/18(土) 16:51:55.43ID:8EYBv0e00
一瞬エリーゼの母乳に見えたわ

273名無しさん必死だな2022/06/18(土) 17:20:07.16ID:mZ+b0ryhM
覚醒はシナリオは悪くないというか、あらすじだけ見ると普通に良いまであるが、テキストが致命的につまんないんだよなぁ
あまりに悪文すぎて、Aボタン連打で流し読みしないと読めたものではなかった

274名無しさん必死だな2022/06/18(土) 18:22:22.02ID:vFeEVUen0
>>267
○○地方特有の訛りとか予防線張って日本の方言使うキャラは寒気がするわ
現実準拠の世界観で英語ボイスのゲームでで出身地の訛りを反映させるのは好き

275名無しさん必死だな2022/06/18(土) 22:04:15.85ID:y+2NoFzv0
>>271
何か問題あったか?
詳しく覚えて無いけど様付して他の住人に聞かれたらヤバくない?

276名無しさん必死だな2022/06/19(日) 01:08:53.15ID:HecIOrOJ0
>>275
調べてみたところ白夜の22章で、地下街でエリーゼと出会った後、エリーゼに「ここでは話が出来ないから別のところへ」って言われて連れて行かれた先が乳母の家で、その乳母の第一声がコレだそうだ
>あらあら~、この方がエリーゼちゃんのお兄様?
>なかなかの色男じゃな~い!お会いできてうれしいわ~!

277名無しさん必死だな2022/06/19(日) 01:28:09.29ID:jgrSef6W0
ていうか王女の乳母だったら最低でも貴族じゃないか?なんで地下街に住んでるんだ?

278名無しさん必死だな2022/06/19(日) 01:29:43.67ID:1/hdo1mya
ifはゲーム中にまともな地図も出てこないしどんな世界なのかさっぱりわからん

279名無しさん必死だな2022/06/19(日) 05:01:00.19ID:6/84kiXq0
そもそもifは世界設定自体が良く判らんからな
現実に当てはめて考察する意味が無いのはFEの中ではトップクラスだな

>>277
アクアの放置っぷりを考えたらエリーゼごときにそこまで徹底してるとは限らない

280名無しさん必死だな2022/06/19(日) 11:03:29.32ID:tHaXdQPe0
ifは発売前のプロモ出た時が期待値のピークだったわ
プロモの出来はほんとに良い
広報優秀

281名無しさん必死だな2022/06/19(日) 11:54:09.89ID:1sbBACyna
ifは何が一番まずかったって本編中で未解決のまま終わる伏線を回収する大団円ルートを有料DLCにした事
真エンドではありませんって本編は本編で完結していますって伏線回収させないんじゃそれは通らんよ

282名無しさん必死だな2022/06/19(日) 11:55:44.11ID:1sbBACyna
>>280
あとパッケージのイラストは良かった
コザキは覚醒にしてもそうだけどキャラデザその物よりもパッケ絵がやたらセンスいいと思う

283名無しさん必死だな2022/06/19(日) 12:30:08.93ID:xWeVyRnBM
ifのPV詐欺は凄まじい

284名無しさん必死だな2022/06/19(日) 12:42:51.67ID:U18alWP/d
血か、絆か…
って煽っておきながら実はどちらもありませんでしたっつーね

285名無しさん必死だな2022/06/19(日) 13:33:47.09ID:oQ/9Y8S6p
>>279
あのさあ…本音言っていい?


小室に貴族文化の知識が無かっただけだろ

286名無しさん必死だな2022/06/19(日) 13:44:29.86ID:nCU3jck60
俺は発売前に不穏なものは感じてた
こうゆうプレイヤーの選択で話が大きく動く場合は
ストーリー上の主人公とゲーム上の主人公を分けないと、ストーリーかゲームのどちらかは破綻することは知ってたから。

287名無しさん必死だな2022/06/19(日) 13:51:56.05ID:nCU3jck60
覚醒はルフレとクロムで役割分担してたし
風花は教師と学級代表者で役割分担してた
ifはマイユニで話を動かそうとしてプレイヤーとキャラの意識のズレも問題になった

288名無しさん必死だな2022/06/19(日) 14:04:55.21ID:UvSkYAUY0
>>284
結局のところ結婚&子世代登場が1番の癌だったと思う
このシステムでシナリオを作ろうとしたは破綻した感じがした

289名無しさん必死だな2022/06/19(日) 14:11:27.23ID:+G2wP8Wv0
覚醒はまだしもifの子世代は設定的に無茶すぎたな
キャラゲーとしては好きだけど

290名無しさん必死だな2022/06/19(日) 14:42:22.35ID:Na0NeVqF0
覚醒は設定だけは盛り上がるし面白くなりそうな感じなんだよな…テキストが軽すぎるだけで
まだまだ先の話だけどテキストまともにしてリメイクして欲しい

291名無しさん必死だな2022/06/19(日) 14:47:13.07ID:bD4rc8Tra
こういう老害の意見無視したから覚醒でFEは復活したんだろうな

292名無しさん必死だな2022/06/19(日) 15:00:29.64ID:ueo71cZq0
覚醒は主人公が銀さんの時点で軽くしかならんやろ

293名無しさん必死だな2022/06/19(日) 15:01:02.13ID:r9xuiXSpp
覚醒ifの子世代は支援レベル上げないとキャラが出ないっていうシステム的な面でめんどくて嫌い

294名無しさん必死だな2022/06/19(日) 15:32:01.79ID:A9cMaVc00
>>290
これは同意

295名無しさん必死だな2022/06/19(日) 15:33:40.13ID:6/84kiXq0
支援自体は結構上がりやすいから全員揃えるとかしない限りは問題無いが
後半加入キャラの子供はどうしても出番が減るのは問題ではあるな
まあ後半加入キャラの出番が少ないのはシリーズでは良くある問題ではあるが

296名無しさん必死だな2022/06/19(日) 17:06:15.17ID:tHaXdQPe0
>>282
構図がいいよね

297名無しさん必死だな2022/06/19(日) 21:35:24.80ID:Ucdq1nUM0
おい主人公リークきたぞ
オッドアイとか厨二かな

298名無しさん必死だな2022/06/19(日) 22:20:28.06ID:nCU3jck60
中国が関わるとこうなる
娯楽制作は今も日本は独自かつ優れてるんだから国産にこだわれば良いのに

299名無しさん必死だな2022/06/19(日) 23:30:09.25ID:Ucdq1nUM0
二日前には主人公のもリーク来てたんだな知らんかった

300名無しさん必死だな2022/06/20(月) 00:52:00.12ID:+2TWHJTz0
>>276
それの何が問題なのか理解できない

301名無しさん必死だな2022/06/20(月) 01:53:15.42ID:PiLjIGK50
>>298
そしたら価格が数倍へ

302名無しさん必死だな2022/06/20(月) 03:14:12.14ID:TUJgyw0P0
まあいつもの感じでシナリオには期待してないから快適に出来りゃいいよ…

303名無しさん必死だな2022/06/20(月) 05:57:18.80ID:8Yu8fx17a
>>298
https://meisakugame.garyoutensei.com/staff/fireemblemfukasetsugetsu.html
コーエーのプログラマー集団が中国人チームだから、そりゃ国産ゲームでもプログラムがしがし組んで動作確認とかしてる画面は中国語になる
風花も開発途中の画面リークされてたら全部中国語表記だったろ

304名無しさん必死だな2022/06/20(月) 07:56:33.46ID:LiSKHqVc0
ソフトウェア技術は遅れてるからな…
日本

305名無しさん必死だな2022/06/20(月) 10:17:02.43ID:8Yu8fx17a
中華ってピンとキリの格差がとんでもなくて、知的財産権なんざ知ったこっちゃないパクりと盗用の継ぎ接ぎみたいな真似を平然としてる所や、アニメでのレジェンドクラスの作画崩壊が語り継がれてるようなのはキリの方
コーエーやカプコンみたいなまともな企業がこうやって一緒に仕事してたり、テンセントなんかにいるようなのはまとも~エリートで日本のトップクラスより技術高いのがゴロゴロいる
とにかくベースの人口がアホみたいに多いのでまとも~エリート層のちゃんとしてるのも日本より余裕で沢山いるんだけど、底辺のやべえのがそれ以上に凄まじい数いるのでどうしてもそっちが悪目立ちはしちゃうな

306名無しさん必死だな2022/06/20(月) 11:50:48.66ID:4JvNAcEpp
メイドインチャイナと聞いてなにをイメージするかって話であって
結局チャイナとしてカテゴライズされる以上いくら一部が優秀だと言い張っても
その他大勢がダメだったら他人からの評価はやはり三流のままだわ
リークしてるのが中華な以上そのごく一部の優秀な層ですらコンプラ意識皆無って事実があるしな

307名無しさん必死だな2022/06/20(月) 13:48:10.17ID:jO1iv/BlM
>>303
それ見た感じ、アートは中国やベトナムが多そうだけどプログラマーは全員日本人じゃね?

308名無しさん必死だな2022/06/20(月) 16:43:15.32ID:vb6HtzAF0
中国語ローカライズを中華に丸投げしたからじゃねって言われてるな

309名無しさん必死だな2022/06/20(月) 23:37:34.02ID:QnLOdN/a0
>>298
もう海外勢にだいぶ追い付かれてない?

人気アニメの原画に大量の外国人がいるとか珍しくないぞ

310名無しさん必死だな2022/06/21(火) 01:52:25.73ID:1sp/TcVT0
>>309
少なくともキャラデザのセンスに関しては日本人デザイナーの代わりになる状況ではない
steamでも古き良き日本産ゲームへのリスペクトは少なくない
だから和サードが自らの強みや色を捨てる風潮は残念

なおアニメ制作は監督や作画監督が全体の手直しをするなどして絵柄の統一をするシステムが確立されてる
だから外国人も含めた人海戦術が可能になってる
アニメーターは伝統的に待遇が実家通いを余儀なくされるほど劣悪で人材難と言われている。事情がゲーム業界と異なる

311名無しさん必死だな2022/06/21(火) 02:07:39.08ID:1sp/TcVT0
トキトワやカップヘッドのようなアニメを使ったゲームが必ずと言ってよいほど難産になるが
アニメ制作に必要な大規模組織的制作に関するノウハウと資金が不足してるから。

よほどの手抜き作画でも1話30分で1000万円はかかる
だからリトルウィッチ·ノベタのようにインディーズが必然性なくアニメを使うのは悪手だと思う

312名無しさん必死だな2022/06/21(火) 04:11:12.21ID:eB3MJCYea
>>310
まず和サードが自らの強みを捨てる風潮ってのがどっから来た

313名無しさん必死だな2022/06/21(火) 04:26:47.52ID:eB3MJCYea
主張的に最大の強みとして挙げてる具体例がキャラデザだから、和ゲーのキャラデザ絵師がどんどん中国人になってってるって状況ならすんなり読めるレスなんだけど

そんな状況どこにあんの

314名無しさん必死だな2022/06/21(火) 14:27:58.71ID:BYITvl3S0
>>312
一時期海外海外言って、半端なフォトリアルをつくって爆死してたことがあったが…
結構前の話だよな?

315名無しさん必死だな2022/06/21(火) 18:57:22.47ID:pVD/RnM6M
カプコンは捨ててるな
PSが推してるのはエルデンリングと

316名無しさん必死だな2022/06/21(火) 23:49:42.05ID:1sp/TcVT0
>>312
そのようにしか見えないムーブを繰り返したからPSが死んだわけで。
ちょくちょく海外が言い訳に使われてたな

317名無しさん必死だな2022/06/22(水) 04:45:37.33ID:yk0SSIaWa
具体性ゼロの返事で逃げるぐらいなら黙ってた方がマシだぞ


lud20220705035816
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1655261009/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【注意喚起】FE新作リークされる ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【セガ】約20年ぶりの新作プリクラ機を10月8日からリリース [首都圏の虎★]
【速報】たつき監督、新作TVアニメ「ケムリクサ」を発表! irodori自主制作アニメをTVシリーズ化!
【速報】スパロボ新作がリーク
スイッチ独占のモンハン新作がリーク
フロム新作「ELDEN LING」(PS4,XB1,PC)がリーク
今晩メトロイド新作が発表されたらFE覚醒の様にシリーズ大復活すると思う
FE新作のリークを完璧に的中させたエミリーが凄すぎる、新作は一年以上前には完成してた模様
スクエニ、『SHOW BY ROCK!!』の新作リズムゲーム『SHOW BY ROCK!! Fes A Live』の2020年リリースを決定! 事前登録もスタート!
令和に新作でなそうなシリーズ
switchに零シリーズ新作来るかな?
RPGツクールシリーズ最新作登場
ハリーポッターの新作が面白そう
ゼノブレの新作リリースが遠すぎる
ポケモン新作がPCでリリース決定!
【速報】アンジェリーク18年振りの新作発表
鉄拳7リリース。あれ??VF新作は?
ルーンファクトリー新作wwwwwwwwwww
Fateシリーズ最新作がSwitch版独占で販売決定
軌跡シリーズ最新作の対応ハードは“未定”
新作リーク ブレスオブファイア 竜の胎動
【速報】switchでルーンファクトリー新作
【新作決定】プレデターシリーズ総合∴44
ヴァルキリープロファイル新作ダメみたい
ヴァルキリー最新作のグラPS2みたいじゃね?
ファークライとかいう最新作で終わったシリーズ
アサシンクリード新作、XBOX独占タイトルに!
ドリームクラブの新作が出ていないという現実
【速報】ノーモアシリーズ最新作の発売日が決定
ガンヴォルトシリーズ新作、PS4でも発売決定
【リーク】どうやら、あのシリーズ新作が出るらしい
スマブラ新作にストーリーモード入れて欲しい
【リーク】12月になんとマリオペイントの新作が発売される
ドラゴンクエストシリーズ新作発表会放送決定!!
中華リーカー「ポケモン新作のグラは呆れるほどひどい」
【脱任速報】ゲームフリーク完全新作がsteamで配信!!
どうぶつの森完全新作の情報がリーク!発売は9月!!!!
『軌跡』シリーズ最新作、Vita切り捨てでPS4独占タイトルに
【悲報】風来のシレンシリーズさん、新作が出る気配が無い
テイルズオブシリーズ最新作、早くもアニメ化決定!
【新作発表】星のカービィ 携帯機シリーズ総合 62
『イースVIII』後の物語を描くシリーズ最新作が開発中
『零』『影牢』シリーズのスタッフによる新作が発表!
シリーズ最新作「EVE ghost enemies」本日発売!
【スイッチ死亡】PS4にゲームフリークの新作が発売決定!
【朗報】レトロスタジオの新作キャラをレジーがリークする!!
『EVE』シリーズ最新作『EVE ghost enemies』発売
【悲報】PS独占の軌跡シリーズ最新作、黎の軌跡の予約状況がヤバい
数年ぶりの新作だしヴァルキリーやSO6期待してたんだけど
『閃乱カグラ』シリーズ新作が2017年発売決定!
【朗報】本日から新作ガンダムシリーズ水星の魔女放送開始
アサシンクリード最新作の女主人公が美し過ぎると話題に!
ガンヴォルトシリーズ最新作『白き鋼鉄のX』発売!
【悲報】ゲームフリークの完全新作RPG、字が小さくて見づらい
ファイアーエムブレムという最新作が最多売上の老舗シリーズ
新型Switch、任天堂新規IP、ドンキー新作がリーク!!
Switchに移植だけしたWiiUシリーズの新作は出るのだろうか
零シリーズの菊池氏による完全新作RPG『よるのないくに』発表
【朗報】コナミサイレントヒル新作がリーク。ハードはSwitch独占
スイッチにストリートファイター4の新作を出してほしい
【PS4】メモリーズオフ新作がスイッチングハブで登場!
あのミリオンセラーシリーズ最新作、3DSで発売決定!
 個人的に今イチバン発売を待ち望んでるシリーズの最新作ってなに?
軌跡シリーズの最新作もあのスィーって動く動きが見られるの?
コナミ新作発表「全世界で愛されているシリーズタイトル」
ポケモン新作、LoLのパクリゲーをSwitch&スマホでリリース
18:22:27 up 25 days, 19:25, 0 users, load average: 11.51, 29.68, 40.17

in 0.23436498641968 sec @0.23436498641968@0b7 on 020808