◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マジで嫌いなゲームシステムwww ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1639288310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 14:51:50.19ID:qrR6ePsG01212
これはスタミナ制
2名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 14:52:32.15ID:T5Xy8c8n01212
スタミナ制はソシャゲの肝
3名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 14:52:53.72ID:OgbK2MQE01212
ガチャ
4名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 14:53:28.74ID:Xy2ZHCELr1212
水中ステージ
5名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 14:53:35.24ID:u2qUrNWu01212
QTE
6名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 14:55:51.15ID:UrpHfLRm01212
タイミングよく指定のボタンを押せ。
71道2天3地4将5法 ホモ畜産寛解 人間は採食動物
2021/12/12(日) 14:56:35.70ID:C/VzDmvbd1212
武器の重みの無い動き
画面が揺れるだけとか最悪
8名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 14:56:51.31ID:nnJNq5XJ01212
買った装備がすぐ先の宝箱にある
9名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 14:58:03.62ID:HhcEEVOha1212
水位を上げ下げするギミックのダンジョン
10名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 14:59:06.23ID:7Xj/xJMu01212
張り付き周回ゲーなのに敵がずっと俺のターンしてるのを棒立ち(その間操作不能)眺めさせられる
11名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 14:59:12.67ID:qJjgPlEZ01212
使用して効果がある訳じゃないゴミみたいな大量の素材アイテム収集させて合成したり交換したりする奴
アイテム欄がゴミの集まりになってごちゃごちゃするし何するにしても素材集めながらになってテンポ悪い
かといって素材集めサボると必要になった時に素材収集ポイント調べるとこからになって超絶めんどい
12名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:00:07.00ID:Tz9h9v4PM1212
オープンワールド
広いだけ
糞無駄
13名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:00:11.41ID:PDnhnlmld1212
one more

デビルCO−OPにしろ
14名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:01:24.94ID:dwqa+0PsM1212
これはマルチエンディング
デトロイトみたいなのはコンセプトだしまぁ分かるけどさぁ
周回させたいなら別の要素で楽しませてくれよ
15名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:02:48.84ID:mTFdIrQx01212
嫌いというかやったことの無いけどローグライクかな、なんか新規が入りにくい雰囲気あって
16名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:05:06.89ID:mlKpA9Akd1212
>>15
新規が入りにくいとかはないけど覚えること多くて合う人が少ない
簡易版の不思議のダンジョンなら操作も簡単だからおすすめ
17名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:05:33.50ID:o+X73I1z01212
ラスボス戦が今までの戦闘と違う
18名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:06:10.30ID:rldOxrz401212
武器に装備可能レベルが設定されてるゲーム

ゲーム進行がガチガチに決められていて
ドラクエで例えると
低レベルではがねのつるぎ等を装備する楽しさが無くなってる
という感じやつ
19名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:07:07.41ID:sBBoIlBva1212
スニーキング
20名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:07:37.20ID:AszmH+wKM1212
横スク
21名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:07:53.04ID:yVAgDu7j01212
プレスターン
22名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:08:24.62ID:QwThHEg201212
三回攻撃したら勝てる
23名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:08:32.75ID:LTF/4avQ01212
マルチエンディング(ストーリー分岐)は最高だと感じるなぁ

技の使用回数で成長するシステムは嫌い
テイルズとかで使いたくもない魔神剣を雑魚にずっとブッパしてる時は虚しくなる
24名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:09:01.63ID:MoE/UhyM01212
凍って滑る床
25名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:09:01.71ID:6EtOyavD01212
負けイベント
26名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:09:01.72ID:vFGDKh9k01212
オープンワールドとかのマップが広いのに走ると疲れるタイプのスタミナ制

たぶん>>1が言いたいのもコッチの方やろ
27名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:09:08.63ID:SaPE+I0s01212
ヒロインがブス
28名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:11:32.40ID:B6WEoK//a1212
ノーヒントのワープギミックダンジョン
29名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:12:08.14ID:oT7sN6V901212
キャラにアクセ装備枠が3つあったとしたら「経験値◯倍」「金◯倍」とかのアクセでつぶされて結局1枠しか自由にできないようなゲーム
30名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:13:16.80ID:huJ6ZBAoa1212
ペルソナはもう次回作からカレンダー式の進行やめるか尺半分くらいにしてくんねえかな
とても二周目やる気力起きないので一周で綺麗にやり込み要素コンプ出来るようにしてくれ
31名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:13:23.64ID:ToOOCOt401212
こちらが強くなると敵も強くなる
戦闘回数が増えると敵のレベルが上がる
32名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:13:35.77ID:TaaCyipna1212
ステルス要素
見つかったら戦闘になるならともかくゲームオーバーになるのはガチの糞
33名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:17:40.76ID:X2GY3d4k01212
ランダム成長

吟味が面倒だし吟味しないと損した気分になる
このシステムの恩恵を大きく受けるキャラとそうでないキャラの差が大きかったりする場合は超ド級の糞
固定成長か一定ポイントを貰えて自分で割り振れる方が良いわ
34名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:17:51.98ID:cRgWYvjkM1212
日本版だけエログロ規制
35名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:17:52.21ID:huJ6ZBAoa1212
メガテン系固有の与ダメのレベル補正の仕様もやらされてる感あってクソ
36名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:19:39.35ID:CnPk/Lu201212
アイテムに重さある
腹が減る
AIで倒せば倒すほど敵の量をわざわざ増やしてくれる
37名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:20:16.52ID:++VHefFq01212
いい結果が出るまでリセット繰り返しのトライ&エラー
世間ではリセマラという
38名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:20:21.30ID:Rtg4SJWA01212
レベルを上げると敵が強くなる
これ最高にクソ
39名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:20:30.26ID:CtQ9friKd1212
>>29
ドロップ回収距離アップとか自分の場所をマップに表示みたいな標準搭載しとけっていう効果をアクセサリー枠にされるとめちゃくちゃ萎えるよな
40名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:20:48.67ID:7b/ZAWai01212
ダクソやソルトみたいな
ステータスにキャップがあるやつかな
41名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:22:34.88ID:oThzzwin01212
デイリーミッションとかウィークリーミッションとか
42名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:22:54.94ID:X2GY3d4k01212
次のレベルまでの必要経験値が
キャラ(ジョブ)によって違うというのもあんまり好きじゃないな
必要経験値は全キャラ統一してほしい
43名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:23:37.26ID:fm0vWXzi01212
キズナリング
44名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:23:45.48ID:yu0Q473h01212
激しいアクション制がウリなのになんか無駄に謎解きとかやらせる
45名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:24:15.24ID:AszmH+wKM1212
コマンドバトル
46名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:29:57.73ID:7Xj/xJMu01212
これも嫌だな
「回避!」
「回避無効!」
「無敵!」
「無敵無効!」
「無敵無効の無効!」
作ってておかしいと思わないのか
47名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:30:07.82ID:aC0DREQl01212
リスポーンがステージのスタート地点
48名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:30:28.53ID:VZor8/0v01212
店で買うどことかダンジョンで拾う物より強い物しかないアイテム合成
49名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:32:15.82ID:aC0DREQl01212
>>44
ドゥームエターナルはこれで萎えたなー
50名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:32:40.52ID:P/mUsPSX01212
ペルソナやFE風花とかの、カレンダーシステム。
時間を意識させられてリラックスしてゲームできない
51名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:34:47.64ID:uBSP13f9r1212
難度が三段階あるボス
52名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:41:01.97ID:QmsHssapd1212
謎解きと言いながら実際は単にギミックを操作させるだけで全然謎じゃない。
53名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:42:12.38ID:z1poofRbp1212
バトルロワイヤル
54名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:42:26.96ID:kXFm+N7601212
ブレイク
55名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:43:48.41ID:G35QEHn6a1212
ランダム生成ダンジョン
やってて退屈
56名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:44:27.42ID:4elhpIi401212
QTEが許されるのはダイナマイト刑事までだよね
57名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:45:39.14ID:8oSPZ+ep01212
装備にスキルとかが付いてる
でもメニューを開いて着替えないといけない
めんどくさい
58名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:47:21.60ID:SSOipyNW01212
武具が消耗品とか重ねてLvアップとか
ソシャゲのシステム全般だな
59名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:48:08.77ID:upgN0fxLa1212
主人公の名前決めれるせいでボイスが不自然になってるやつ
60名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:48:32.10ID:9WCtyQrP01212
武器 耐久値あり(修理不可)
ストーリー終盤以外の分岐
時限イベント
61名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:49:23.70ID:+EaSzMSW01212
マルチプレイの実績
62名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:51:08.52ID:K7G+koQDd1212
小さなメダル
63名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:52:45.03ID:Uv/KE8jS01212
報酬つきのウィークリーチャレンジ
64名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:53:12.46ID:rTK63tThd1212
死にゲーというか一端死ぬこと前提の覚えゲー
65名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:57:42.44ID:MCA5gnEF01212
マッカビーム
66名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 15:59:58.02ID:SQg3ml5q01212
一本道が大嫌い
ゲームだぞ?好きに遊ばせろや
67名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:00:53.62ID:Q+g5XX6Ld1212
>>26
ダッシュがスタミナ制のオープンワールドゲームは馬みたいなシステムがあることが多いが、乗り換えるのが面倒だし段差を乗り越えられなかったりするんだよな
中盤にはスタミナ無視でダッシュし続けられるアイテムを出してくれよ
68名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:01:04.82ID:adQvk/GH01212
画面と連動しないランダムQTE
69名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:01:37.66ID:ESnv/DjOM1212
>>46
ニュートロンジャマーキャンセラーのことか!
70名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:02:50.88ID:CUdJcMjr01212
RPGの
 パズル要素
 セーブ場所指定
 強制負けイベント
71名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:03:10.43ID:xtHGlwKj01212
体力とは別にもう1個ゲージがあってダメージ与えるたびにそっちのゲージも削れて
削りきったら大ダメージが与えられるようなシステム
FF13発売した辺りから増えてきたけどこのシステムは本気でつまらん

大人しく体力倍にしてくれ
72名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:04:10.02ID:Bh2TplNs01212
確率判定が付いてるだけでゲームを名乗ってるゲームシステム
73名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:05:12.96ID:Q+g5XX6Ld1212
テイルズの同種のアイテム個数制限とか
回復アイテムに制限を設けたい開発者側の意図は分かるが、
武器や防具を100個以上持てるのに、たかがグミを15個しか持てない理由を説明して欲しい
74名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:05:16.18ID:zgE97/RG01212
falloutの重量システム。
特に4はジャンクパーツの使い道を増やしたせいで余計ストレスだった。
75名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:05:47.36ID:XwZCL+oL01212
レアアイテム2つを合成かまどに入れたけど
合成失敗して2つとも消失

ふざとんのか
76名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:07:38.02ID:B82aJ5hR01212
>>71
それとは違うかも知れないが、龍が如くとかで
敵だけHPゲージが何本もある感じは自分は何かモヤっとするな
バランス調整のためとは言えなあ
77名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:08:13.11ID:4pvs1lcL01212
QTE

ボス戦のあとにミスったらリトライのQTE入れてくるシェンムーとかいうクソゲー
78名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:08:31.83ID:CUdJcMjr01212
>>74
Skyrimもこれだったな
MODで解消したけど
79名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:10:06.40ID:ZKv4W+BZd1212
最強装備の作成がアイテム合成
素材集めで時間稼いでんじゃねーよ
80名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:11:00.15ID:qOWR0OcFa1212
成長が楽しいゲームなのに敵とバトルしまくると皇帝の奇病が発生しなくなるやつ
81名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:13:29.48ID:iUEEIqzE01212
ブレイドガチャ
82名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:17:03.68ID:8mM3SZiYr1212
>>79
これ批判される意味わからん
アイテムやら武器やら作って楽しいだろ
問題なのはドロップ率だろ
83名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:17:35.83ID:6bwOEU0/01212
死に覚えゲーなのにロードが長い
スーパーアーマー
84名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:18:25.09ID:8mM3SZiYr1212
>>2
アクションゲーでもあるじゃん
壁のぼりで減るとかダッシュで減るとか
85名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:21:57.73ID:Us6+DzLDr1212
触った事すらない武器にも振れるスキルポイント
86名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:22:06.79ID:4cyed13E01212
攻撃受けた後の無敵タイム
87名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:22:48.15ID:EFN4avzs01212
ムービー中にタイミング合わせて押させるやつ

ムービーを無理やりゲームにさせなくて良いんだよ
88名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:24:16.74ID:XwZCL+oL01212
20年以上前の海外産RPGであったんたけど、
所持品とか装備品を持てるかどうかを、アイテムの「面積」で制限するやつは腹立った

友人が楽しそうに遊んでて俺にオススメしたけど
どう考えてもストレスでしかないよあのシステム
89名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:24:24.82ID:fCY1LQNS01212
音ゲー全般
90名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:25:23.27ID:QAY3cEvod1212
知らずに回避が不能ないわゆる初見殺し
ダクソのドラゴンブレスでやる気無くして放置した
91名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:25:27.14ID:pGJkojYid1212
クリティカルの確率をいじれるのは嫌いだわ
もとからの数値には従うけど
92名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:25:32.26ID:mP4nFlFu01212
>>82
もう飽きた
中にはそういうのあってもいいが入手パターンはバリエーションあるべき
93名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:28:04.88ID:a92ZHaoUa1212
ブレワイはそこそこイラつくシステム多かったな
雨で斜面が登れなかったり金属装備してると落雷するのもそうだし
気候によって装備変えなきゃいけないのも終盤は煩わしいだけだった
94名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:28:05.43ID:Txe8xeIA01212
FF8のドローシステム全く好きになれなかった
95名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:30:50.12ID:qrR6ePsG01212
デメリットもある武器装備
防御力高いけどスピード下がりますみたいなやつ
いちいち考えなきゃいけないのがだるい
96名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:35:25.89ID:B9gicgOU01212
RPGでのためる、テンションシステム
97名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:37:03.68ID:b3eceGvO01212
自分がレベルアップすると敵も強くなるシステム
98名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:37:16.28ID:c613IUEx01212
好きにパラメーター振ってください
99名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:37:32.05ID:qrR6ePsG01212
>>67
いや序盤から無制限にさせろよ
ゲームなんねマリオのbダッシュから始まってんだからそこを制限させたら退化してるじゃん
100名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:38:12.20ID:Iz6QTGASd1212
レベリング
101名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:38:46.69ID:KWNcNwsL01212
>>88
ディアブロ2か

洋ゲーあのシステム大好きよな
102名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:39:17.99ID:0+yC82/ta1212
レベルアップ時に装備してると成長率が上がる装備
103名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:39:53.23ID:B9gicgOU01212
取り逃したら二度と取れないシステム
104名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:40:32.88ID:T7dxqjNgM1212
見下ろし型の視点のゲーム

シミュレーション以外はつまらないと思う
105名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:41:04.45ID:a92ZHaoUa1212
ダンジョンの落とし穴
これ好きなやついるの?
106名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:42:47.25ID:T7dxqjNgM1212
レベル上げ必須+お使いクエスト多数のプレイ時間水増しシステム
107名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:45:22.28ID:XwZCL+oL01212
>>94
あと敵もレベルが上がるのも嫌だったな
108名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:47:00.31ID:NVe/IBkX01212
スーパーアーマー
ゲームで無くなってしまう
109名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:47:18.83ID:sQY7CkfK01212
テイルズオブシンフォニアみたいなほぼ全部が
謎解きギミックダンジョン…


一つか二つなら良いんやが
110名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:50:36.75ID:55akV3kN01212
一人称視点ゲームの縦と横でスティック感度が違うの、伝わるよね
111名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:50:55.99ID:M9FP9rWWF1212
>>69
道場破り道場
道場破り破り
112名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:51:30.32ID:wZN7R98S01212
ボタン連打
ただ疲れるだけのクソ操作を強要してくるんじゃねえ😡😡😡💢
113名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:51:32.46ID:E6mz8doW01212
ジャッジアイズの尾行とチェイス
全く面白くない
114名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:53:33.18ID:0S6LWyJL01212
ハクスラ
115名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:53:54.59ID:sXiklBBha1212
攻略本見る前提の隠しエンドという名のトゥルーエンド
116名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:54:41.51ID:fMOPtcDS01212
ペルソナのカレンダーはもうやめろや
117名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:55:06.56ID:hCRR58vd01212
見つかったら最初から
ボスのHP削ったらQTEで失敗したらゲームオーバー
118名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:55:19.10ID:g4IQf0pra1212
レバガチャはもう古いと思う
モンハンの気絶とかジョイコン壊れるわ
119名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:55:32.39ID:4A4uul+A01212
FF2的な成長システム
120名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:56:52.44ID:Afj5hzgf01212
システムというかメタルスライム系
121名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 16:57:41.33ID:AnS1l+/4a1212
アイテムの所持数制限、重量制限
122名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:03:02.27ID:/rb24qs001212
QTE
123名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:05:45.25ID:YUUEpbAF01212
ゲームシステムというか
移動がダルいゲームはやる気なくなる
124名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:07:20.22ID:PszrEaLNa1212
ルデヤ買い取り
125名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:07:54.36ID:EcquxanP01212
車に燃料
魔法はキャンプで吸収
受けたクエストをワザワザ報告
126名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:12:31.82ID:PgI0V2s8d1212
タワーディフェンス
127名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:12:39.60ID:3c3zPs9p01212
装備やキャラのパッシブ能力がランダム付与
128名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:20:27.52ID:Ypbf2bgs01212
システムとは言わないけど
アナログスティック押し込みは地獄の最下層に封印したい
129名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:25:16.68ID:uj7biAD+01212
>>97
キャラ育てた分俺つえ〜してホルホルしたいのに、
何で敵も強くなってんだよっていうな。
130名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:26:53.02ID:28SOnQyU01212
広大なフィールドで、クエスト受注式で、アイコンやミニマップの点線を脳死で辿って人形劇眺めるだけの全ての洋ゲーオープンワールド
総じてゴミクズ
131名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:27:04.92ID:Ixh5oKhY01212
極端なインフレ
132名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:28:05.31ID:vchO2WaRa1212
レベルドレイン
133名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:29:28.81ID:IYg5UJHVa1212
親ガチャ
134名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:33:47.89ID:MheD0iOe01212
武器が壊れる
135名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:36:38.94ID:X2eNe8Aea1212
ひたすらボタンポチポチするだけの周回要素
136名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:39:52.16ID:cxsbK1Tna1212
迷路で分岐で行き止まりウェーイ
別のルートのつきあたりに宝箱あるけど罠でしたウェーイ

おもろいかそれ?
137名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:40:25.31ID:NJ251Zw501212
実績

敵を100体倒した
敵を1000体倒した

こういうのウザい
138名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:41:35.28ID:O/0FnB7X01212
>>116
カレンダーというシステムのせいなのかは分からんけど
最終日本当にラスボス倒すしかやる事がないのは見直してほしい
139名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:41:41.36ID:+EaSzMSW01212
戦闘終わった時に死んでた奴には経験値入らない
140名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:48:13.26ID:Gf8KCTjd01212
セーブ
これがなかったらセーブデータを変化させるための作業を強要されることもなかった
141名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:51:10.65ID:W2xFqDZn01212
ゲームクリアしてそのままコンテニューするとラスボス前に戻ってるの嫌い
142名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:51:47.60ID:n/d1kkx/d1212
敵からアイテムを盗む、もしくはドロップシステム。
どうでもいいアイテムぐらいでいいのに、くそレア設定したり、ボスや期間限定モンスターに振り分けたり。

おまけに盗むレベルや運レベルが一定数必要とかだったりする場合もある。
143名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:53:01.49ID:S3hIk9IH01212
連打
細い倒木とか渡ったり飛び石に助走ジャンプ
取り返しのつかない要素あるけどオートセーブ
人海張り付き有利なランクイベ、リスキル初心者狩りが有効なシステム
144名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:54:10.76ID:YBxhSLDF01212
持てるアイテム数制限で面白さアップすることあんのか??
全部持たせろ
145名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:55:55.54ID:1IHRT+ynM1212
ランダムエンカウント
時間制限系
146名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 17:57:30.73ID:bBvpymTM01212
アサクサパズル
147名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 18:09:40.10ID:gB1MzT1K01212
ペルソナみたいに時間経過していくやつが嫌いだわ
148名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 18:12:28.19ID:zrcL6ITsd1212
こっちのレベルが上がれは雑魚敵のレベルも上がるやつ
149名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 18:17:14.83ID:yZs2ZBSf01212
最高レア5枚重ねでやっと一人前
150名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 18:20:09.49ID:udhYacUO01212
ジャンプして落ちたらやり直し
151名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 18:21:27.63ID:z5D3SAz8a1212
ジャイロセンサー使う謎解き
152名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 18:22:46.95ID:aC0DREQl01212
これやろ

マジで嫌いなゲームシステムwww ->画像>2枚
153名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 18:23:25.92ID:xJP1cCMe01212
最近は少なくなったけど、ランダムエンカウントだな
考えごとしながら進んでんのに、横から戦闘始まったら忘れちゃう
154名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 18:26:00.55ID:vzs0fGLRM1212
>>152
イースオリジン思い出した。
155名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 18:45:58.12ID:0BPVoc3001212
発売前は神ゲーと持ち上げ他者を叩く棒にして週販が発表されるとなかった事にするPSでよくあるやつ
156名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 18:51:55.32ID:dBWngnPD01212
何時から何時までにプレイするとボーナス2倍とか死ねや
157名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 18:54:15.67ID:JlxyBtOC01212
ラスボスに効かない状態異常
158名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 18:55:17.19ID:wgyPu3PU01212
QTEだろ
ゴリラが岩押しながら岩殴り始めて笑ったわ
159名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 19:01:12.11ID:gaXA7OOc01212
武器壊れてロストするの嫌い
壊れても修理できるのなら逆に好き
160名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 19:03:50.61ID:XNtRX7dM01212
武器のアタッチメントアンロック
161名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 19:04:19.65ID:8peDTqq201212
レベル補正はバランス調整の放棄だと思ってる
162名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 19:08:32.85ID:0blU4Uqf01212
武器、防具が劣化するゲームは常にそればかり気になってしまって嫌
163名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 19:14:08.34ID:exi6NQfG01212
ラスボスが音ゲー
164名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 19:19:30.26ID:85GQl8Qc01212
銃パンパンゲー
165名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 19:33:29.00ID:rbeGGlt201212











退



166名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 19:34:02.94ID:fGrfr/nh01212
取り返しのつかない要素が一番嫌い
強いアイテムとか取り逃がすとイライラする
167名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 19:36:18.92ID:mpCZoLml01212
カレンダー
168名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 19:37:46.04ID:UaQQjBuw01212
経験値的に何十回もおんなじことさせるやつ
169名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 19:39:39.79ID:WWfUFCiF01212
昼夜の概念
同じマップ使い回したいだけだろ
170名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 19:41:09.32ID:YNT+sZpV01212
FPS
171名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 19:49:02.00ID:OuE+vz8601212
成功率のある合成システム
どうせ成功するまでロードするだけだし、
対策で失敗即オートセーブは最高にクソ
172名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 19:59:37.46ID:MvjRk1Iz01212
敵の弱点属性をつく以外は無駄と言わんばかりのバランスした戦闘
オートでいいだろもう
173名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 20:01:12.91ID:/gLEVLh2r1212
>>123
逆に移動が面白いゲームは良作
龍が如く0はシノギしてると街の住人が話しかけてくれるのが良かった
174名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 20:09:35.02ID:U/WXTSzG01212
ポケモンや妖怪ウォッチみたいに同バージョンで2作とかに分かれてるやつは苦手だな
アイテムやキャラ集めきりたい人なんで
175名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 20:14:45.11ID:gaXA7OOc01212
レベル制
個人的には鍛えた部分がダイレクトに反映される熟練度っぽいのが性に合ってる
176名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 20:15:15.33ID:7yvLHAQF01212
敵やアイテムを強調するの大っ嫌いだわ
ゲーム的にそりゃ正しいのかもしれんが自分で画作りを否定してんじゃんって思う
177名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 20:19:17.34ID:MlXuJ0XAx1212
ボタン連打QTE
消え去れ
178名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 20:28:21.26ID:rBfiWzOC01212
QTEはマジでゴミシステムだな
アクションゲーならまだしも、RPGには絶対要らん
179名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 20:30:52.77ID:4zXZ3QWe01212
@スタミナ制
A武器の耐久度
B朝昼夜によってモブの対応や人が変わるやつ

この辺いらん。
特にBは社会人には絶望的に時間が無くいらないシステム。
ゲハ民は無職だらけだから分からんかもしれんが
180名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 20:32:24.48ID:v47vYb2k01212
3DのRPGによくあるちょっとした段差も超えられないジャンプ
181名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 20:34:28.21ID:wN0815If01212
何をやっても強制的に負けるパターンや監禁されるパターンは嫌だね。
182名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 20:44:37.52ID:r4vpuZ35d1212
マーカーおっかけるだけのゲーム
183名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 20:45:24.16ID:HhcEEVOha1212
街中で始まる唐突なチェイスイベント
184名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 20:47:05.71ID:VkbWDqfY01212
マルチエンディング嫌いだわ
製作者の考える一番の結末をまず見せろと
185名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 20:48:46.75ID:gaXA7OOc01212
>>179
モブの作り込みは確かにいらんなぁ
干渉できない通行人みたいな雰囲気作りだけならいいけど、モブのテキストこだわるくらいだったら主要キャラの掘り下げを頑張ってほしいわ
モブから依頼されるサブクエも単純にウザい
パーティメンバーから誘われるサブイベなら大歓迎
186名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 20:48:53.02ID:YBxhSLDF01212
>>184
確かになぁ
マルチエンディングなんてのはファンが想像で楽しむもので制作側でそれやったらただの逃げだわな
187名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 20:49:28.27ID:pDJd/kHJd1212
フルボイスかと思いきや通行人はポポポの和ゲー
188名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 20:51:00.64ID:yflj6iSI01212
装備持ったままパーティー抜ける奴。
189名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 20:57:10.89ID:FJp1oZ2S01212
スーパーアーマーだろ
敵の機嫌伺いながら戦うアクションゲームのどこがおもろいのか
190名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 20:58:25.46ID:CidZJSI+r1212
かくれんぼ
QTE
時限クエスト
攻略見ないとわからないマルチエンド 
装備品の耐久
空腹 
191名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:01:14.69ID:r4vpuZ35d1212
強いられるPvPとCOOP
192名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:03:19.37ID:XwZCL+oL01212
>>188
FF6のシャドウとかもそうだっけ
193名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:07:09.76ID:UbWNT1l701212
>>186
エンディング一個しかないなら別にゲームじゃなくて良くねって思うな
むしろ最近は漫画とかですらマルチエンド導入し始めてるが
194名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:12:42.10ID:Z0ZVUjRvd1212
❌で決定
195名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:13:59.19ID:6IzZF5n901212
急にボイスが無くなる会話
重要な会話じゃないことが事前に分かってしまう糞
196名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:18:16.30ID:z0wvKBi601212
時限要素
197名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:18:59.92ID:ZgpD9ixO01212
武器耐久
198名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:22:57.53ID:z0wvKBi601212
>>172
FF10はこれに加えて、属性攻撃を使えるキャラが、その属性1つにつき1人しか居ないから、最悪だったな
その攻撃が使えるキャラに入れ替えて殴るだけの、後出しジャンケンみたいな作業だった
199名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:24:35.92ID:CuAict2001212
これはQTE
200名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:28:25.06ID:Tbq77uN901212
ブレイク使わないと禄にダメージが与えれない
これで作ってる方は爽快感があるシステムと自慢してた
201名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:39:27.30ID:/EXGHLxd01212
・ソシャゲ系要素全般
・ランダム成長
・デスペナで所持金やアイテムのロスト
・取り返しのつかない要素
202名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:43:01.33ID:4zXZ3QWe01212
TPSのカバーシステムもいらやん。
ちびちび敵を倒すのだるい
203名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:44:40.05ID:mKz9uGZH01212
>>11
だな
手に入っても価値が分かりにくいからうれしくないし
うかつに売ったりもできないから結局だだ余りになったりもする
204名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:45:50.97ID:uW2cOKC701212
まあレベル差補正
205名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:47:35.88ID:PNeeDAe601212
終盤急に能力を封じられて初期状態に戻って探索させられる展開
206名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:49:24.00ID:4plfUHzt01212
時限クエスト
未来視
207名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:52:08.26ID:xKeHsggA01212
レベル上げ
208名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:53:07.47ID:9ZEyTJr401212
マイルド調整
209名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:54:50.25ID:t+WfqXyr01212
水中が面白いゲーム まじでないだろ
210名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 21:57:28.89ID:r+psZWpX01212
レベル上がると敵も強くなる奴
マジでくたばれって思う
敵を圧倒したいからレベル上げてんだよバカ野郎が

後レベル上がるとえられる経験値減る奴 
楽に経験値稼ぎたいからレベル上げてんだよバカ野郎が
211名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:02:03.45ID:r+psZWpX0
最大HPブレイクも大嫌い
結局敵を有利にしたいだけだし
敵だけ出来てこっちにでき使えないスキルも大嫌い
ラスボスだけならまぁ1000000000000歩譲って我慢するけど
212名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:03:26.71ID:ZynDHDtX0
攻略見ないと絶対に気付かないやり残し要素
213名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:06:10.30ID:fsASa9We0
マルチエンディング
9割同じことさせられるゴミ

QTE
やる意味あんのかこのゴミ

おつかいサブクエ
せめてまともなサブシナリオで世界観の掘り下げくらいしろ

突然連戦
終わったと思ったのに割り込んでくんな
その分のリソース管理してないんだわ

不意打ちエンカウント
楽しい要素あるかこれ

FPSで小さい足場とびうつる奴
見えねぇんだわ足元がよぉ
214名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:15:08.01ID:t+WfqXyr0
レバガチャと連打
コントローラーやボタン痛めつけるだけだろ
215名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:20:46.60ID:9jzw0s2j0
時限設定
ペルソナのカレンダーみたいなやつ
216名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:24:19.81ID:+2qoIzda0
クリアしないと先に進めない上に無駄に難易度が高く面白くもないミニゲーム
217名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:33:43.10ID:1llViBQc0
このスレみて思うのは俺は特に嫌いなシステムないんだなぁって
218名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:41:02.32ID:spA/HNKw0
>>152
1番最後の条件揃えて弱点露出でそれ以外攻撃しても無敵とか嫌い
好きに戦わせて欲しい
219名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:42:18.82ID:G2xEUnRj0
アイテムとかのソートの入手順
220名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:43:38.45ID:Q0C9iocX0
無双の育成
221名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:45:35.34ID:wmoTJewP0
シェンムーとかいう糞ゲーにスタミナを導入してさらに糞化させた奴がいるらしい
222名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:46:51.63ID:z0wvKBi60
複数あるうちのどれか1つしか手に入らないアイテム
223名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:48:06.88ID:9ZEyTJr40
ザコなのにめっちゃ強い敵とかオメガみたいなやつ
224名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:48:57.03ID:ux+/JLzX0
収集品
これホント嫌いだわ
225名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:49:29.49ID:spA/HNKw0
>>209
モンハントライは回避ゲーからゲームスピード落として空間戦闘してたからまぁまぁ面白かったぞ
武器種によるけど
226名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:51:15.77ID:z0wvKBi60
>>209
スタフィー
227名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:53:55.15ID:svtsE8lw0
シンボルじゃないエンカウント
228名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:53:58.86ID:sFx93dnI0
カジノ
モンスターとパラメーターでどつきあいしたくてゲーム買っとるねん、スロカス生活なんかやりとうないんや
229名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:58:28.72ID:5Gp/qqGk0
素材 クエスト
230名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:59:36.85ID:t+WfqXyr0
>>225
俺はあの水中戦嫌いではないけどネットの声だとやっぱり苦手な人も多いんじゃない?結局モンハンに求められてるのはその回避ゲー要素なんだと思うわ
俺も棍で飛びまくる4とか狩技ブォンブォンxみたいなスタイリッシュ戦闘の方が好みだったし
あとでかいモンスターと白熱したバトルしてるのに酸素吸いに行くのもどうもね
でも面白い試みではあった
231名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 22:59:56.64ID:QYSgaGJ80
後々にしか使わないであろう難テクも全部最初のチュートリアルでやらせるやつ
使うタイミングには忘れてるという
232名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 23:03:09.27ID:zmUypioNa
ゲーム世界の時間軸が現実と同じ
いっっつも夜なの
233名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 23:03:54.61ID:H76Jn73O0
フラットなボタンを押させる
switchなら+ボタンと-ボタン
234名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 23:07:59.54ID:326In5/8r
ステージクリアして
ランクCASとか表示してSをめざせとかいう生ゴミ
235名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 23:10:48.21ID:326In5/8r
周回しないと取れないアイテムとかいう簡悔
236名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 23:13:20.55ID:ztLn5Xcz0
>>209
ないな
マリオからラスアス2まで全て糞だわ
237名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 23:32:19.46ID:QUCJgUMO0
プレスターンバトル
くっそつまんねー
238名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 23:33:57.53ID:WXNA8Y/o0
一人称視点のゲームがあまり好きじゃないな
239名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 23:34:54.97ID:TZGa2eoZ0
レベル上がると全回復するやつ
240名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 23:36:39.21ID:H76Jn73O0
キャンセル技
仕様で隙や慣性を設定した意味がないし動きが不自然
隠し仕様で残す意味が判らない
241名無しさん必死だな
2021/12/12(日) 23:48:18.73
水中ステージはワンダで捕まったまんまにしてると死ぬほど深いとこまで引きずり込まれて、それでも底が見えないってのがもう、本当に怖かった
多分全てのゲームの中で一番怖い
思い出すと鳥肌立つわ
242名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 00:01:41.99ID:62qQYQ430
アクションゲームのステージクリア時の評価とかランク
ロックマンゼロとか二度とやる気しない
243名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 00:03:25.68ID:jnAiRfKoa
親ガチャ
244名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 00:08:56.38ID:Qrkusz0T0
食べ物を食べたら体力回復
245名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 00:18:34.31ID:8tIWxS/c0
スキルツリーやスキル取得するやつ
自由度高すぎるとどうすればいいか分からない
ポケモンみたいにレベルでスキル覚えて欲しい
246名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 00:25:03.69ID:MQ1PxGHk0
取り逃がすと二度と取れなくなるアイテム・宝箱
247名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 00:34:26.67ID:exI33OjB0
>>80
そのうち進行度管理のほうが楽しくなってくるからセーフ
248名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 00:46:13.85ID:mr2U6xm70
>>209
ソニックカラーズ
249名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 00:54:59.57ID:aRz4+dttd
>>144
無制限にすることで大味になって面白さを損なうことはある
250名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 00:55:06.92ID:ma5z+oin0
主人公の名前を自由につけられるのはいいが、デフォルトの名前を用意してないやつ
251名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 00:57:41.52ID:VyXim/cX0
こっちのレベルに合わせて敵も強くなるRPG
アレ考えたヤツ馬鹿なんじゃないの(´・ω・`)
252名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 01:06:14.62ID:Pz5escnR0
いろんな防具が売ってます
いろんな育成ができます
ただしボス次第なところがあって何を買えばいいのかどんな方向性で育ててればいいのか分かりません
という問題にぶち当たっている
253名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 01:07:25.51ID:uPRZUNYy0
アンリミテッドサガ
254名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 01:09:23.49ID:zKA33m5Y0
リアルタイムの経過でアイテム取得やイベントが展開するやつ
もうそういうのはトロフィー・実績開放までにして欲しいな
255名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 01:10:33.70ID:A+lF84VS0
>>11
わかる
256名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 01:11:33.01ID:Pz5escnR0
fpsでは当たり前なんだろうけど倒した敵の銃を自分のものと入れ替えるシステム
いるのかそのシステム
257名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 01:14:55.05ID:i71vqTB70
被弾時ノックバック
折角の体力制なのに被弾したらノックバックして落下死のコンボはやめろ
258名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 01:19:44.74ID:yRwvDHjq0
無料で遊べちまうんだ
259名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 01:24:56.66ID:3mFpGpeu0
ソシャゲの要素をコンシューマーに輸入するのやめろ
あれは集金と束縛のためのシステムであってゲームを面白くする要素じゃねえんだよ
260名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 01:27:38.40ID:YzdzizIQp
プレイ時間引き伸ばすための戦闘
大抵のRPGのバトルや龍が如く、ジャッジアイズのバトルは1/3ぐらいの頻度にしてほしい
261名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 01:28:28.47ID:KFexen4t0
雑魚敵戦がアホみたいに長くてめんどい上にレベルが上がらない

モンハンストーリーテメェのことだよクソが
262名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 01:33:12.53ID:QBGGrBur0
格ゲーで苛つくのはストーリーモードでキャラを強制指定されてプレイされること
それでCPUにボコボコにされてスキップもできないからやる気無くす
MvCインフィニットっていう格ゲーだけど
263名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 01:36:32.81ID:sWq7vX9I0
カレンダー
264名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 01:36:53.21ID:0tQpZL370
>>260
如くは「それメイン中にやる必要ある?」ってイベントちょいちょい入れてくるのが嫌い
サブストーリーみたいに後で自由に進められるタイプじゃないやつ
265名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 01:39:24.16ID:cD6M5X6k0
ジャッジアイズやアサクリにある尾行&ステルス強制されるやつ
アホAIすぎてガバガバだったり判定が意味不明だったりして激萎えだからやめてほしい
266名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 01:42:01.30ID:Qav711A+0
全滅で所持金半額
267名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 01:42:16.74ID:jQwwyigm0
>>144
バイオみたいなのは所持品のやりくりもゲーム性のひとつなんでいいんだが、サンドボックスとかトレハンで後半は倉庫の整理ゲーになってくるの疲れる
268名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 01:42:53.05ID:Qav711A+0
負け確定のイベント戦闘
269名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 01:49:21.08ID:/+G+1yKD0
移動速度を速くするアイテムやスキルがある
そしてそれで装備欄がうまる
最初から速い状態でバランスとれ
その全て全部全くいらんだろうがってイライラする
270名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 01:53:26.40ID:jH0i6OO50
クリアまで時間が掛かるゲームの時限イベントとかアイテム

取り逃がすとムカつくしこれのせいで攻略みながら進める作業ゲーになる
271名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 02:04:24.23ID:oZgBlN/50
最適解前提で調整しておいて自分でスキル振りしないといけないとかなんの意味もないからな
272名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 02:18:24.40ID:JBnE29Ix0
一周目はチュートリアル
273名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 02:33:16.13ID:SsgmGJrh0
特に理由ないけどボスだけ無効になる要素があるっていうのが嫌
大抵のRPGやアクションゲーにあるけど
274名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 02:58:06.41ID:exI33OjB0
ドラクエの小さなメダル
昔は楽しかったけど、今は町も広いうえに3Dだからタルとかツボとか調べるのがもう面倒すぎる
275名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 03:00:03.65ID:pX3LDcR1d
時間制限嫌いな人はADHDだからしゃーない
276名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 03:05:01.31ID:LDg9Jl/60
どっかで進行詰まるのはいいとして総当たりで探せ的なゲーム
そんなん分かるわけねーだろっていう謎解きとは言えないヒント
277名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 03:06:45.77ID:0ScMN0YRr
島ができるとワープゾーンが開いて、そこで島の問題を解決すると石板が手に入って
デバッグルームみたいな地下室で石板パズルをやらされて
パズルが成功すると島ができてワープゾーンが開くクソシステム
278名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 03:23:29.72ID:ruGt43/q0
ディビジョン2のレイドみたいなボイチャ前提の協力プレイ
279名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 03:29:09.27ID:qaG5NgMl0
アクションゲームで操作が奪われて硬直する仕様、モンハンのガッツポーズとかな。
280名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 03:45:51.56ID:Hbb4ezML0
>>265
自分もステルス苦手だわ
なんでゲームなのにコソコソしなきゃならんねん
281名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 04:13:22.49ID:G3Ltg9RZM
横スク
282名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 04:13:33.46ID:FahrLlaWF
コンプ要素が強くてニューゲーム前提な奴
強くてニューゲームは俺ツエーするためのオマケモードでいいんだよ…
283名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 04:14:18.89ID:paGpGeD80
>>1
スタミナ制ではないから好きなだけ遊べるSoul of the Ultimate Nation 【通称】SUN
ちょうど今、新規で始めてもサクサク超高速レベルアップイベント期間だよ
インスタントダンジョンで遊ぶだけでも無料で装備もペットもゲットできるからお試しよろしくです
284名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 04:18:14.30ID:RE1Km4kga
ゼノブレイドのキズナみたいなやつ
ただただめんどくさいだけ
後サブクエがお使いしかないやつ
285名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 04:19:45.23ID:w8C9oGfz0
たいしたことな育成やスキル振りとかに
●●システムとか英語の綴りを使うヤツ
嫌いじゃないけどイラって来てやる気が無くなってくる
286名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 04:22:31.49ID:xtBQqe4Nd
ローグライク
何が楽しくてやってるのか全然分からん
287名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 04:33:50.37ID:T5MeK93w0
移動
288名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 04:40:29.22ID:pPW8zsoHa
インタラクトするために長押しとか連打とかさせてさもゲームやってる風にしてるけど全然ゲームじゃないわと思う
289名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 04:41:23.66ID:HsSYSm8k0
顔面以外ソニーレイ
290名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 04:46:24.10ID:0ROytuv50
レベル上げると敵も強くなるRPG
291名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 04:50:05.19ID:87F/dl9e0
アイテムの所持数制限でゲームの難易度調整すんのはやめてほしい
別に無限に持たせろとは言わんが、そこで難易度調整はすんなと思う
292名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 05:03:14.89ID:EPGdzXP9d
素材集めのために何十回も倒さなきゃいけないボスなのに体力回復するのはマジでやめてほしい
293名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 05:30:42.52ID:iI4yestB0
スティック長押しダッシュ
294名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 05:32:28.15ID:4IoVeGWOd
>>218
メジャーどころのモンハンで言ったらつまる所で極限化解除や傷付けだからな
リソースの制約でそういう作りになってるレゲーはともかくとして、近年のゲームでこれ肯定する人は少そう
295名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 05:40:43.78ID:oeZQE4/mK
>>265
まあ、でも名越はそれ前作で不評で反省したって言ってたような
296名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 05:58:56.66ID:ipHhwbhb0
周回しないと見れないイベントやエンディング
297名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 06:17:15.66ID:K4Egx25k0
敵のディレイ攻撃とかキチガイみたいな連続攻撃
及びフレーム回避
...ゲーム卒業かなw
298名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 06:21:32.82ID:s8MhScT5d
スキルツリー
大体において自由度高いとかプレイヤー毎に個性的な育成が可能とかより、単に正解と不正解が存在するだけ
299名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 06:21:44.12ID:kAHcAcO7a
ラスボス戦だけ別ゲームみたいなのは嫌だわ
最後は今までの集大成でやりたい
300名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 06:28:53.07ID:1Tgko7vA0
ボスの体力が一本の長いゲージなのにイベント発生の攻撃でしかダメージを与えられないやつ
大体3回繰り返さないといけない
301名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 06:36:19.98ID:o/ZMNNOv0
レバガチャ
単純に疲れる
302名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 06:39:32.53ID:IDwsya2i0
ボス級の敵にデバフほぼ無効
だいたいこれでデバフ系のキャラ育成する意味がなくなる
303名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 06:45:03.43ID:HsZmWo5B0
ボタン同時押し
304名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 06:47:40.86ID:42q/oBvH0
>>11みたいなボリューム水増しシステム
305名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 06:50:52.36ID:LksUeF+M0
>>302
今のDQの場合だと
効くは効くけど3回攻撃できるから
「いてつくはどう」「状態異常攻撃」「全体攻撃」で
こっちは味方の回復・状態異常治療や補助魔法のかけ直しで
いつまでたっても攻撃ができずやっててつまんない
解法はほぼ「レベルを上げる」だけっていう
306名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 07:12:49.21ID:fEz78EY50
レバガチャ

てめーだよスマブラ
307名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 07:41:53.40ID:MLiyy2zj0
DIY(笑)
レシピ(笑)
308名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 07:43:28.83ID:XXRuVsAO0
命中率、回避率
309名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 07:45:35.77ID:A8F8eG3R0
>>210
レベル上げると敵が強くなるシステム導入してるゲームはいくつかあるが
好評なのは確かに全然覚えがないな。大体は不満点として挙げられてるな
310名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 08:00:10.08ID:Ji4Wq+X+a
>>306
消耗品なのにコントローラー高いからな
元々2000円くらいだったのに今じゃその3倍くらいする
311名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 08:10:22.88ID:42q/oBvH0
×ボタン決定、〇ボタンキャンセル
312名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 08:11:32.01ID:LDg9Jl/60
難易度システム
ノーマル難度以外はただダメージを上げ下げしただけとか、最高難易度がクリア後にしかでないとか
初心者に向けて難易度設けるなら最高難易度を軸に調整して欲しい
313名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 08:29:16.46ID:2QO6mDBCM
6V
314名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 08:36:58.00ID:IsVpcsye0
パッドでFPS
315名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 08:42:48.19ID:N1T2M5xYr
>>295
反省して悪化してんじゃねえか
316名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 08:45:21.65ID:IeicygLH0
>>298
洋ゲーオープンワールドの後半がゲームバランス崩壊するのって大体これが原因だからな
317名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 08:45:49.05ID:w/opfPGH0
親ガチャ
318名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 09:02:28.28ID:/UTuPG1Ca
マス目式のSRPGってジャンル自体が欠陥だと思う
ちまちま進める牛歩戦法が最適解なので難易度上がるほどダルイし
一度優勢になったら後半は消化試合
319名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 09:08:21.85ID:8cFDHXS5d
いきなり細かすぎるキャラメイクさせられるやつ
「こいつが主人公だから!」で見た目も名前も固定でいいよ
320名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 09:21:08.99ID:T7rWMyjf0
ボイス付きで読み終わるまでセリフ送り出来ないやつ
321名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 09:41:14.66ID:V9sJ2pfw0
>>250
逆にゲーム発売時はデフォ名なくて自由に付けられるのに
後でアニメ化すると公式デフォ名を後付けされるパターンが一番嫌
それやられるとそれまでゲームで手塩にかけた主人公が否定された感
322名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 10:06:37.97ID:m4Y2ykyd0
ミニゲームクリアしないと進めないようになってたりミニゲーム報酬に超強力アイテムだったり
せっかく作ったからって無理矢理やらそうとすんな
323名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 10:08:40.72ID:vGgdc1lur
アイテムがわんさか持てるとか道具で攻略を否定する奴たまにいるけど
はっきり言って所持数制限の方がはるかにウザい
324名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 10:15:21.55ID:gbQPH5Sza
ゼノブレ2の買い切りゲーなのにガチャでキャラを集めるシステム
マジで考えたやつ頭おかしいんじゃねえの
325名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 10:24:39.38ID:PByxNOY50
持ちキャラや持ち装備の上限を石でも解放できないくせに、イベントで微妙なキャラや装備を送り込んでくる
326名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 10:26:49.38ID:3mFpGpeu0
スキルツリーはむしろ神システムだと思うわ
あれ無しの世界樹とか考えられん
327名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 10:33:43.21ID:IeicygLH0
Divisionで何故か近接攻撃出来なかったり
ダクソでジャンプ出来なかったり
他のゲームで当然のように出来るアクションが出来ないやつ全般
328名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 10:35:39.87ID:IeicygLH0
スキル封じや状態異常で無理矢理難易度上げてくる系のボス全般
329名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 10:41:41.69ID:NdE5/5nWa
>>299
これ自分じゃ思いつかなかったけど言われてみて思い返したらすっごく同意できるわ
今までなんとなく感じてたモヤモヤを言語化してくれてありがとう
330名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 10:44:35.15ID:MJH1lWjW0
メレーの強靭、スパアマ等
後出ししかできないんだけどこれ作ってるやつ面白いと思ってんの?
331名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 10:45:33.71ID:BfoqfFImp
万人に好かれる事の難しさがよくわかるな
332名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 10:50:04.07ID:eM7IP0sf0
アイテムをアイコンだけで一覧表示されると、カーソルをそこに移動させないと何か分からん
一覧表示するならアイコンと名前を表示してくれ
時間を無駄にさせるな
333名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 11:06:00.78ID:gsL6xbazd
起動するたびに「ゲームのダウンロードは犯罪です云々」の警告表示するゲーム
せめて初回起動時だけにして欲しい
毎回犯罪者扱いされてるようで気分悪い
334名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 11:20:25.85ID:TmkrOi/wd
QTE
ロマンス()
面白いと思ったことがマジでない要素
335名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 11:27:30.98ID:L0OIneaKd
>>326
クラスとサブクラス増やしてサブサブクラスくらいまで用意して覚えるスキルは固定でいいよ
サブサブクラスじゃなくてグリモアでもいいけど
336名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 11:36:47.97ID:ACG9ioJmd
セーブデータ1個のみ
337名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 11:40:02.33ID:NvSfDMT40
努力値とかいう謎システム
338名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 11:42:56.73ID:RAZhyhcud
レベルが上がると敵のレベルも上がる
レベル上げる意味がない
339名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 11:43:19.66ID:jL4ySDE30
強ボスの直前でセーブポイント、でもそのボスと戦う前に長いイベントシーン
340名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 11:45:08.20ID:2BspVILya
ドラクエのカジノはヌルい8以外負けてばかりだったからあんまり好きじゃない
341名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 11:53:21.57ID:lYlbhCxg0
全ステージで評価Sをとれ
342名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 11:54:07.82ID:Qav711A+0
ff13-3みたいに時間に追いかけられるヤツ
343名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 11:55:08.43ID:Qav711A+0
キャラメイクが後で修正出来ないヤツ
344名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 11:56:28.42ID:lrXSpXBa0
スキルツリーのあるタイプのアクションゲームだと、どんどんボタンのコンビネーションが増えて覚えられない
一度、取得したスキルは無効化できないので、誤って入力して変なスキルが出ることも多々ある
345名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 12:02:51.69ID:IeicygLH0
ボスの体力回復
346名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 12:22:17.31ID:IeicygLH0
個体厳選
347名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 12:27:53.38ID:lSsFbXf/p
武器耐久
348名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 12:40:03.03ID:N1T2M5xYr
>>326
だって剣弓体力を上げろで結局有能なの体力じゃん無駄やで
349名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 12:56:52.74ID:mck+uQ4yd
釣り
350名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 13:07:50.11ID:TF0jpMnF0
職業とか称号とか装備などの状態によってレベルアップ時に付与されるボーナス
普通はレベルアップって嬉しいはずなのに準備が不十分のときにレベルアップしたら損した気分にさせられる
351名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 14:01:05.77ID:H1gC2EJX0
3D
352名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 14:26:53.59ID:tq9xuw/w0
カメラ操作
353名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 14:49:24.46ID:x6nkXzar0
ボスだけが低確率で落とすアイテム
落とさなかったらセーブポイントからやり直し
354名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 14:56:26.49ID:lACp3i75d
自キャラの通過した周辺のもやが晴れていくタイプのマップ
意図的に端をなぞるように歩かないとマップが完成しないのがストレス
355名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 15:02:17.61ID:WRbyCjhf0
オワクエのつまらない戦闘とクソだるいだけの移動
356名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 15:03:47.18ID:IeicygLH0
負け確のイベント戦
357名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 15:09:10.77ID:0/3BFBqo0
スキルツリー系でアクション系のスキルを開放していっても、どんどん操作が複雑でめんどくさくなるだけなのやめてほしいわ
操作覚えられないしもっとシンプルに強くなりたい
バットマンアーカムナイトとかダイイングライトとか
358名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 15:14:50.57ID:WXMo69jsd
ダントツでQTE

嫌がらせとしか思えん
359名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 15:14:59.96ID:4SUSSfQ80
オンゲによくあるロット制
360名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 17:19:32.55ID:yECBu/ro0
スキルツリーで全部のスキルが取れに野茂糞だけど振り直し可能なのも大嫌い
その場その場で適正なパターンに付け替えてねって言われてて不愉快

がたがた言わず全部とらせりゃいいんだよ
361名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 18:44:17.28ID:ofT+dzwA0
24〜36時間にしかポップしない敵が5%の確率で落とす1つの装備を18人で取り合うシステム
362名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 18:45:38.28ID:HmMzfb7Ma
レベル上がったらザコも上がる
363名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 19:01:09.80ID:IDwsya2i0
敵の数を減らすと減った分残った敵の攻撃回数が増える
364名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 19:01:22.03ID:3mFpGpeu0
>>335
限られたスキルポイントで取捨選択するのが面白いんよ
グリモアなんか獲得が運に左右されてダルいシステムだし、あれこそいらない
365名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 19:08:56.84ID:BxIedOzqr
>>364
それはどれもバランスいい時に限るだろ
バランスめちゃくちゃの場合はゴミ
366名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 19:28:45.36ID:IeicygLH0
取捨選択が面白いつってもその結果としてのゲームバランスが取れてるゲームとか皆無だからな
特定のビルドじゃないと太刀打ち出来なくなるか
どのビルドでも大差ないヌルゲーと化すかのどちらか
367名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 20:07:14.64ID:Jo1p0Ized
どのビルドでもクリア出来るのとヌルゲーが繋がる辺りがレベル上げてクリアしてイキってる奴感ある
368名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 20:10:36.94ID:3mFpGpeu0
>>366
だからその例として世界樹の迷宮って言ってるじゃん
特に4とかXあたり
369名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 20:15:00.85ID:IeicygLH0
>>367
あらゆるスキルツリーのパターン網羅して
全ビルドで均等に調整するとか不可能だから
どのビルドでもクリア出来るゲームは
結果的に特定ビルドでヌルゲーと化す
いい加減スレの趣旨と脱線してるからこれくらいにしとくが
俺はスキルツリー不要というか最近増えすぎて飽きた派
370名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 20:18:41.47ID:Jo1p0Ized
どのビルドでも大差ないヌルゲーって言ってたのに次は特定のビルドでヌルゲーと化すか...
たった2レスで矛盾したこと言うなや
少なくとも368が挙げてくれたSQ4はどのビルドでも遊べたしヌルゲーにもなってたなっかたろ
371名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 20:23:34.96ID:IeicygLH0
>>370
ネチネチうるせー奴だな
そんなにスキルツリー好きなら
いい加減スレ違いだから話の続きは勝手に世界樹スレでやれよ
372名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 20:31:52.48ID:yjb10G1N0
個人的には3Dダンジョンが苦手
あとロード時間が長いのは勘弁
373名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 20:33:38.58ID:QsKR5GOAa
ジャイロ操作とかタッチパッドのスライド操作とか
無理矢理新技術使う為の操作要求するやつ
374名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 20:39:33.69ID:9uQPSx9n0
トドメは特定の技使わないと絶対倒せないボス
HPケージわずかから減らず無敵パターン
失敗でボスのHP回復してやり直しパターン
どっちも腹立つ
375名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 20:41:10.98ID:9uQPSx9n0
多層構造のマップを無理やり地図一枚で表現しようとしてワケわからんことになってるやつ
ゼノブレイド2とか
376名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 20:43:13.75ID:EPQFwyqua
満場一致で嫌われるのはやっぱり簡悔系だよな
ゲーム部分の難易度自体が高いという意味ではなく、ドロップ率が渋かったり、面倒な作業をしないと思い通りの育成が出来なかったりといった系統の時間稼ぎ
377名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 20:45:55.33ID:yjb10G1N0
マップが見にくいのは嫌だね
378名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 20:52:04.83ID:HsSYSm8k0
✕で決定
379名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 20:59:26.40ID:Hcm+yKsW0
QTE

何か表示されていても見ているのは押すボタンのマークだけ
380名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 21:02:11.52ID:3POCafvo0
>>27
萌え豚ってシステムとキャラデザの区別ついてないやん
381名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 23:54:08.30ID:sC4bNuHVr
フライトシミュレーターや音ゲーならまだわかる

アクションゲームで、ステージ制で、評価やランクを表示する奴ね
しかもSを取れとか強要してくる奴これ一瞬ですら受けた時代もないからいいかげん気付いてないクリエイターはヤバい
382名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 00:16:24.43ID:v7i5A/dU0
>>11
お前の意見矛盾してるぞ使用して効果がないなら集める必要もないだろ?
383名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 00:30:21.24ID:X+VhOBOfa
>>382
いやちげーだろ良くある草木や花を摘んでもそのまま使えないけど
一定数集めると薬が作れるみたいなやつだろ?
384名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 00:42:02.83ID:aDjvJ8ug0
サバイバル系ゲームの体温・清潔・睡眠・空腹・水分・排泄・メンタル……とか色々ある管理対象
マイクラとかskyrimくらいシンプルな方がやりやすい
無駄に多くしても億劫なだけだわ
385名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 00:43:09.50ID:dZhg0qch0
>>383
そういうのは別に気にならないんだけど
Aをしこたま集めてAの上位品を作って
Aの上位品をしこたま集めてさらに上位品を〜みたいなのはバカバカしくなる
386名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 00:45:35.09ID:SDFWpPdoa
装備重量制限は百歩譲ってわかるが
所持重量制限はゴミ
387名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 01:03:17.78ID:lIeRF7LB0
>>384
これは本当にそう
リソースを店等で安価に調達できるようだと特にダメ
ゲーム序盤のプレイヤーを苦しめて突き放し
ゲームに慣れたプレイヤーには退屈な作業を強いる事になる
388名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 01:11:29.01ID:0qW6FXZy0
物語を進めてしまうと取り返しのつかない要素がある
389名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 01:17:19.16ID:PitcfIML0
システムとは違うが 設定ミスで効果が機能してない
なぜか旧スクウェア作品に毎度のように存在するガバ要素
390名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 02:00:12.39ID:RHzCgMdc0
武器防具が壊れるシステム
修理できたり壊れないような改造を施せるならぎり許せる
391名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 02:07:11.17ID:v7i5A/dU0
>>338
俺がスカイリム飽きた要因の一つがそれ
392名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 02:37:50.17ID:UEb2geCw0
テイルズのCCシステム
393名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 03:27:16.95ID:B+hIVxhG0
QTEも流れで来るぞーってとこはいいけど、そんなゲームでも
いきなり初見ころしで即ゲームオーバー仕込んでるのはクソ
394名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 03:46:03.58ID:Vo3hG4lud
QTEはミスってもミスったなりの展開があればいいよ。そっちのパターンを試す楽しみもある

個人的にボイス入れるなら主人公を延々と代名詞で呼ぶのをやめろ。最近ならドラクエ11Sとか
親が息子の名前を呼ばないなんてどう考えても不自然。12も声をつけるなら初期設定の名前を用意してくれ
395名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 04:58:28.28ID:RbK8q4H+0
悪魔側から話しかけてこようが命乞いだろうが結局最後は吸魔か割合ダメージ受けて完結する
ライドウ2の悪魔会話の糞っぷり。
396名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 05:18:41.44ID:dFSKX/zp0
STAGE CREAR
★☆☆

達成感を削ぐな
397名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 07:15:40.99ID:NdAxpRkH0
全滅したら最終セーブまで戻されるやつ
時間の無駄
398名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 07:19:03.80ID:gWwEFRwZ0
スキルツリーはアクションゲームとは相性が良い
プレイヤーによって得意なアクション・不得意なアクションが違うし、スキルツリーでそこを補うことができる
取らなかったスキルのぶんも、アクションの腕次第でどうにかなる

RPGとかに入れる奴は確かにクソだな
399名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 07:21:51.49ID:jbE9kUSO0
スマホゲーの延命システム全般
マジでってほどではないが、コマンドバトルは溢れすぎてて嫌い
400名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 07:33:07.33ID:2sICqulXF
>>394
ダイナマイト刑事かな
しかもQTEは場面移動に挟むから、プレイの邪魔にもなっていない
401名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 07:39:25.03ID:pf8qMmXQ0
DOOM3無印版みたいな暗すぎる画面

インディーによくある微妙なアクションゲーも
画面のショボさを隠すためや、雰囲気を出すため、または難易度調整のつもりで
1m先の足場が見えないレベルで画面を暗くしがち
ダクソ2の松明システムはだんだんステージが明るくなるから好き
402名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 07:45:57.26ID:ps6ybqO20
RPGのスキルツリーはポテンシャルは高いけど調整が難しいシステムって印象だわ
403名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 07:47:26.57ID:XAMha6O6a
釣りのミニゲーム
404名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 08:14:54.99ID:zLNd60mTa
エロ絵差分回収のために同じシーンを見返すやつ
同人エロゲがネタバレ覚悟で最初から全シーン解放するやつは全てのエロゲが見習え
405名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 09:07:36.07ID:d0pjZ7ad0
マジで嫌いってほとではないけど
戦闘後の獲得経験値が仲間の人数に応じて配分されるやつ
経験値100の敵を倒したら全員100貰えるじゃなくて4人パーティーなら1人25みたいな
406名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 09:09:23.51ID:j322gKLZr
>>398
試したりできないから得意かどうか分かんねーだろ
407名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 09:18:08.69ID:bHr0Dv+Ya
リザルトがやたら長い上に飛ばせないの嫌い
リザルトなんざ端の方にチョロって出て
常に動かせる感じでいい
408名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 09:29:21.64ID:d0pjZ7ad0
格闘ゲームで
キャラ選択するときに他の何かを選ばせるシステム
IZMだのグルーブだのSAだの修羅羅刹だのアルカナだの
409名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 09:43:45.86ID:r1pCSq3i0
>>405
分配が必要充分なら、逆に一人で戦って莫大な経験値を貰える。そう解釈できるゲームならオッケー
ドラクエ3はもちろん、まさかの北斗の拳3もそういうシステムだから一気にカンストできた
410名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 09:50:03.25ID:2TxsdMC9a
スキルツリーはアクションゲームでこそいらんわ
洋ゲーシューターなんか最悪で
リロード時間短縮だのリコイル減少だの
合ってもなくても差し支えないしょうもないスキルで水増ししまくり
411名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 10:00:28.13ID:LbNKkBP90
常に一人称のゲーム
412名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 10:02:47.60ID:ve2xCdjo0
>>407
リザルトが端の方にチョロって出て読む前に勝手に消えちゃうのは嫌い
413名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 10:13:40.51ID:dReQh7Jq0
スレ読むとやっぱりブレワイは不評なんだな
材料集めて料理だの薬作りだの、武器は壊れるわ、雨だと壁登りが滑って雷雨だと金属製の武器を持てなくて
祠のミニゲームばっかりだし中身空っぽの作業ゲームだもんなw
途中でやめたままだわ
その点ホライゾンはシステムもシンプルでわりと良かったし何周も楽しめたな
414名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 10:25:26.97ID:UGWKg1WDa
QTEだな
音ゲーもタップするタイミング見るだけで後ろで流れてる映像なんて全然見れないから
デトロイトがなんで売れない面白くなくてフリプになってるかQTEゲームだから
QTEに集中すると映像は見れない
映像に集中するとQTE失敗
駄目なものを合わせた失敗作の古典
じゃあ映像を楽しみながらQTEをするにはどうするかQTEの完全暗記音ゲーのプロがする事なので一般では誰もしない
415名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 10:26:29.14ID:bHr0Dv+Ya
不満点があるのと不評なのは違う
大体名作と言われるゲームは何でこんなシステムにしたの?っと思う部分は何かしら持ってる
でもそんな不満を遙かに越える楽しさがあるから評価される
ゲームは毎日使う日用品ではない娯楽なのだ
加点が全てよ
416名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 10:29:26.41ID:XJRE9jSkd
敵が動き出す前に対策始める覚えゲー
417名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 10:30:58.72ID:dReQh7Jq0
>>415
ブレワイには無かったなー>不満を遙かに越える楽しさ
418名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 10:34:49.60ID:bHr0Dv+Ya
>>417
まあ面白いと感じる人が多いってだけで
合わない人も勿論居るから気にするな
逆に一般認識としてはボロクソに叩かれてても
一部の人にはメッチャ刺さる作品もあったりするしな
何が言いたいかと言うと他人の評価はあくまで買う指標で
詰まるところ本人が楽しければおけ
419名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 10:38:09.23ID:AzNL3mkoa
ブレワイはマップ探索というベース部分が良く出来てるからこその評価で
枝葉のシステムはオープンワールドのお約束を
何となく入れたようなのも多いからな
大量に手に入る魔物のドロップ素材とか
一部の装備強化の為にちょろっと使った覚えしかない
420名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 10:48:36.97ID:BMeZMlucp
上手に攻略するとご褒美が貰える=ヘタクソが更なる苦境に立たされる
421名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 10:59:14.20ID:9Txy1LZG0
リドラーチャレンジみたいな
マップ探索の収集要素にイライラパズルが付いてるやつ
422名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:02:21.32ID:NogIOECqM
良い報酬のために周回させるゲームかな
ボリュームの無さを誤魔化すために良く使われる
特にスマホのゲームに多い
423名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:05:34.41ID:bxBPyaKE0
戦闘終了時死んでた奴に経験値が入らないのは困る
424名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:08:06.24ID:fexpT5B9a
戦闘での貢献度に応じてMVPが経験値加算されるやつ
元々強い奴を育成で更に優遇してどうすんだ
425名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:11:13.34ID:bHr0Dv+Ya
RPGの当たり前ではあるけど
長々と戦闘した挙げ句負けたら経験値全く入らないの
レベルは努力すれば簡単になる緩和策の意味合いを考えると
経験値は倒したら入るってシステムがそもそも間違ってるのかもしれない
色々試行することで戦闘中もどんどん経験値が入る方が
プレイヤーも保守的にならないしええと思うんだよね
426名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:15:42.06ID:bxBPyaKE0
スキル振るタイプのゲームで振り直しが出来ないってのはほんと困る
427名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:21:54.48ID:8Tey0Bitp
パリィ
待ち有利で退屈、雑に強くて他の回避アクションを殺しがち
アクションゲームのスタンダードにするのやめてほしい
428名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:23:25.76ID:CGkfGeA5r
対戦格闘ゲームのコンボ

あんなのもう絶対やらないのに好きな奴がいるんかな
429名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:24:03.49ID:bHr0Dv+Ya
アクションはコロコロ回避とカウンターアクションに依存しすぎよね
待ち得で差し込み技が損しがちなシステムにも問題があるんだろうけど
430名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:25:09.95ID:8RxAS9jf0
>>152
これただのこいつの好きなジャンルと嫌いなジャンル示してるだけじゃん
431名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:27:25.63ID:CGkfGeA5r
>>425
RPGってシミュレーションみたいに簡略化したジャンルだからね
元はサイコロかルーレットかみたいなニッチジャンル
432名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:29:01.51ID:NogIOECqM
>>428
来年KOF15出るけどめっちゃコンボゲーだぞ
433名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:31:01.79ID:pdks2oHRd
プレイ開始からもう
あ、これクソゲーだってなるやつ
434名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:36:32.12ID:bHr0Dv+Ya
相手の自由を奪うコンボシステムは対人より対NPC向きのシステムだよね
テイルズとかそういう意味でいい使い方
435名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:37:23.56ID:dZhg0qch0
>>425
それやると最適解が1回の戦闘を引き延ばして稼ぐ、になるから微妙
現にFF2の熟練度なんかそうだし
436名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:37:45.39ID:8RxAS9jf0
俺が嫌いなのは3Dゲーで雑に物理演算入れてアイテムが落ちて転がってどっか行ったりプレイヤーが入れない隙間に挟まったりして入手出来なくなるやつ
437名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:40:51.80ID:bHr0Dv+Ya
>>435
確かに
上限や相手の強さ依存の部分は必要だね
438名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:46:52.63ID:ps6ybqO20
>>425
それは反対だな
色々試行すると経験値が入るというシステムは逆に言えば、戦闘中に勝利だけでなく経験値稼ぎのための行動も視野に入れることになってしまう
そんなの面倒な上に興醒めだよ
それに負けてもそのままのレベルで戦略を練って再戦したいという低レベルクリアの楽しみ方の阻害にもなるしな
439名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:51:55.27ID:bHr0Dv+Ya
イメージ的には倒したら100%の経験値
ボスのHPの半分与えて全滅したら25%の経験値が入るみたいなイメージ
獲得経験値=基本exp×与えたダメージ/最大HP×0.5

色々と書いたり戦闘中に獲得と書いたから誤解されちゃったが
本質的には無意味な戦闘にならないことだからね
低レベル縛りに関しては経験値が入らなくなるシステムを用意すればええだけかと
440名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:54:27.73ID:NogIOECqM
>>429
どこもソウルシリーズみたいなアクションばっかり出すのが嫌だなと
動きがモッサリしてるしダメージとかのバランス悪くてあまり好きじゃない
441名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 13:21:42.23ID:ZIqmKQUN0
バトオペ2の無敵時間
442名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 13:22:58.76ID:ZIqmKQUN0
トドメのQTE失敗すると無限ループするやつ
具体例 メトロイドドレッドの鳥人兵
443名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 13:26:56.27ID:bgCSMA1Rd
敵のガードを無効にするために隙の大きいブレイク技を出してる間に攻撃されるという間抜けなシステム
苛々するんだよッ!
444名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 13:46:51.63ID:Q/b1B90Ua
>>442
アレいらんかったな
世の多数のQTEとは比較にならんレベルの
目押しレベルのシビアさだし
445名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 13:48:50.44ID:SaGHnEihd
取り返しのつかない二者択一
446名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 13:52:34.76ID:ETsJ/cPy0
一日一回限定
取り返しのつかない要素
447名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 14:11:49.61ID:lOUiVSwra
>>1
課金アイテムで課金無双
448名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 14:20:54.32ID:xlq/Y5/N0
わかりにくい敵の無敵タイム
449名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 14:30:32.65ID:ktHrEaP+a
無敵張るしか対処しようがない敵の宝具攻撃
450名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 14:34:58.60ID:hoMTuFpU0
一撃必殺かな。もちろんRPG
451名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 14:41:34.62ID:lPJiOrG80
>>398
良くねーよばーか
452名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 14:42:41.76ID:CA2yorMg0
MP(マジックポイント)

納金なら強い攻撃を無制限で繰り出せるのに
力が弱い魔法タイプはリソースを管理しなければならない
しかも魔法つかってもそこまで強くなかったりもする
453名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 14:46:58.80ID:ysL217aW0
>>452
よし、じゃあ近接も一定量攻撃するたびにスタミナ上限と回復速度が下がるようにしてみようか!
454名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 14:52:06.79ID:LYP7DIlI0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
455名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 15:07:37.56ID:nYj/UhPK0
やり込み要素で周回必須なやつ(メガテン5の悪魔全書)
456名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 17:01:38.32ID:bHr0Dv+Ya
>>452
あれは道中込みでの節約の駆け引きで成り立ってるシステムだから
1戦1戦の戦闘に重きを置いてて簡単に全回復出来る近代のRPGだと
ただの魔がしんどいだけかMPに余裕が出てきた魔が壊れてるだけかの極端なバランスにしかならんよね
457名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 18:59:29.32ID:rlzfSoKv0
万人受け自称するためにターゲットが違う要素をただ混ぜてフォロー無いやつ
社会人男性に人気のシリーズに唐突な腐ネタとか、シリアスで重い内容にメタギャグとか
マニア向け高難易度が売りのシステムにバランス調整なしのオート戦闘やピクニックモードとか
458名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 21:00:53.59ID:IOfFUIjT0
>>382
最近のRPGやった事無いのか?
ネジとか草とか虫とかゴミみたいな単体で使用出来ない素材アイテムの事だぞ
459名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 23:22:15.09ID:e3EHRaPA0
QTE
DQ9のクエストみたいなクソお使い(DQだけじゃなく様々なゲームで採用されてるけど)
460名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 23:34:40.18ID:0nQHT1gz0
>>457
そこまで来ると資本主義という現実のゲームシステムがクソって話になるしなぁ
まあ事実それなりにクソなんだけど言っても改善不可能だし
461名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 23:46:50.45ID:tx3bjmcq0
QTEほどじゃないが洋ゲーにある商人の所持金の概念
462名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 03:46:22.51ID:B3TKFyhK0
RPGのダンジョンの謎解き部屋のエンカウント
463名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 04:00:54.04ID:TWT1l6QY0
メガテン4のエストマソードはアカン
批判が多かったのだろう4Fですぐ変えてきたけどな
464名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 05:18:31.08ID:LNhrLHng0
>>419
でもただでさえ武器壊れる都合上戦いを避けたいのに倒して何も得られないんじゃあ尚更戦う意味なくなるからね
倒したぶんの報酬をプレイヤーに与える方法が他になかったんじゃない?イーガ団ならともかく魔物がルビー持ってるのもおかしな話だし そもそもイーガ団もショボい金額しか落とさんけど
465名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 05:23:37.92ID:LNhrLHng0
ランダムエンカウント
特にダンジョンの奥にボスが待ち構えてる系だと尚更
倒したら倒したでこっちのhpなりmpなりの戦力とフルパワーでボスに挑みたいなら回復するためのアイテムも減らして
倒さないで逃げるならそもそもエンカウントと逃げる行動が無駄だし
466名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 07:17:09.41ID:SdUlwyojM
>>152
でもなかったらなかったで冗長で飽きるだろ
467名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 09:20:19.24ID:/MC16jHc0
スパロボで、反撃時に精神コマンド使えるみたいなところは馬鹿みたいに親切にするくせに
稼ぎプレイするのには未だに全滅プレイみたいな歪な事させてるのは理解に苦しむ
降伏とか投了みたいな強制ゲームオーバーコマンドを何故設けない?
468名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 09:59:06.74ID:f1hFkoc60
スキルツリー
469名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 10:04:02.41ID:ywX5MNcA0
すげえ個人的な感覚だけど知らん人とのオン対戦
勝っても負けても面白くないからほんと向いてない
470名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 10:15:43.38ID:NRe8kvN0d
負けイベントかどうか分からないくらい微妙な強さの敵とのイベント戦闘
471名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 10:21:02.31ID:K71sic2u0
ランダムエンカウントは恐らく世間的にも不評なのか
最近はとんと見かけなくなったな
472名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 10:29:25.77ID:rnRCcyHV0
ジャストガードジャスト回避だな
避けられればいいやん
なんでギリギリで避けなあかんねん
473名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 10:34:59.63ID:rnRCcyHV0
>>11
素材アイテムだけじゃなくて薬草を上薬草に出来るとかもいらないな
いらない薬草がこの先必要になると思って捨てられなくなる
道具欄なんて30個限界くらいでいいんだわ
いらんもの全部捨てさせろ
474名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 10:48:14.52ID:NW5tL27ca
特定の装備一式でセット効果発動の類
決められた組み合わせが大正義みたいな仕様自由度がなくて嫌いだわ
極端に強い専用武器とか専用機みたいなのもクソ
475名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 10:56:59.99ID:nK7Q36n80
素材集めて武器合成
476名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 10:58:06.58ID:F8dppePo0
敵にレベル設定があって、自分のレベルより低いといくら戦っても経験値が得られない経験値変動システム
477名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 11:17:50.63ID:AAkqthoy0
装備にレベル制限があって自分の強さ足りてないと装備の性能がゴミになるやつ
越えると雑魚になる重量とかもうざいね
478名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 12:08:49.37ID:IgEQ8Fokd
>>470
なんかこれ負けイベントかな?と思って負けたらゲームオーバーになったり
必死に貴重なアイテム使ってまで戦っても負けイベントだったり
負けイベント系は最初からムービーにして欲しいわ
479名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 12:23:44.72ID:msI4CFIga
>>475
個人的にモンハンが嫌いな部分でそこで面倒になってよく投げてたが
ライズは割かしらすぐ素材揃うからかあんまり気にならなかったな
どこで手には入るのか分かりやすくなったのも大きいな
ただひたすら大物狩ればいい大口の素材より細々した素材集めが嫌になるんだよな
480名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 13:30:21.04ID:vaHCpukFd
>>467
30なら全滅プレイなんかする必要なくね
481名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 13:32:44.10ID:e+AUFR3T0
もう廃れた文明だけど、横シュー縦シューのランク制度
パワーアップするのが損、残機あるのが損とかいうクソシステム
482名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 13:48:30.19ID:slhuw7JZp
わざと宝箱を取らずに残して置かないと後でレアアイテム取れないやつ
483名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 13:59:49.12ID:clG1n91Pa
立体視がウリの癖にジャイロ機能導入してた
3DSとかいう欠陥ハード
484名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 14:08:40.95ID:sYkzGPXl0
アイテムドロップとかのランダム要素

糞すぎる
485名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 14:11:21.48ID:MSwWgENva
サクナヒメで採掘ポイントから取れる鉱石にランダム要素あって
効率求めるとセーブデータロードして
やり直ししなきゃいけないのはちょっとなと思った
486名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 14:17:06.16ID:6rJK4UHm0
>>458
ドラクエも8から
FFも12辺りから導入した糞システムだよな
487名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 14:22:00.51ID:fEvGufmUa
デスペナなしのエンダーリリーズが凄い遊びやすくて
ソウル系の死体拾いのシステムってやっぱいらんなと思った
488名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 14:50:32.14ID:VL0wdD/Q0
表記が戦闘状態になるとヒールポイントや脱出系のスキルが使えなくなる
489名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 16:12:27.96ID:2ZFh2Pk7d
スレ読んでいるとドラクエの金半分というデスペナはほんとによくできてると思うわ
セーブまで戻るとかデスペナなしは糞だわ
490名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 16:18:08.99ID:biPsPoZDr
>>475
素材のドロップ率が高いなら問題ないぞ
491名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 16:34:19.54ID:/MC16jHc0
埋もれた財宝の内容が、拾ったキャラのラックによって変化するやつ
492名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 16:58:42.89ID:6rJK4UHm0
>>490
何て素材が必要かいちいち確認したりが面倒だから糞
合成とか強化とかはシンプルに金だけでやればいい
493名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 17:03:21.00ID:AG3DoTqz0
ムービー中のQTE
特に失敗したらゲームオーバーで死ぬ奴
494名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 17:56:11.11ID:l3MpaGSmd
>>152
一定のストレスがないとどんなゲームも直ぐに飽きると思うのは俺だけなのか?
495名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 18:08:54.98ID:NRrGtCyB0
一昔前のゲームはしょうもない水増しをボリュームがあるって評価されてたけど
最近はいい意味でお手軽・便利なゲームが増えた気がする
これってスマホゲー・ソシャゲの功の部分なのかな
496名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 18:25:49.03ID:WEzQqimQ0
>>478
体力半分減らして終わったボス戦はムカついたな
体力はゲージ表示されてるから初見の印象はすげぇタフなの
攻撃は普通に激しくて負けたらそのままゲームオーバーやり直し
頑張って戦って体力減らしてもアイテムもMPも完全に持たないと予想も出来たエリアラストのボス
レベルとか上げて出直したら半分減らした所で終了
497名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 19:57:32.95ID:f6eqnZA4a
無理にジャイロ操作やタッチ操作組み込んだゲームシステムが苦手だな
ds初期によくあった
498名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 20:35:38.70ID:biPsPoZDr
>>492
だからそれはドロップ率が低いからゴミなんだって
自然と素材が溜まるようなドロップ率ならどんどん武器や道具が作れて面白い
499名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 20:37:46.91ID:Rw0OLKXU0
崖際でぶら下がれないマップは手抜き
500名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 20:38:19.68ID:oXK3xOfh0
>>495
動画とか経済とか、もっと巨大な概念の影響だと思うね

あるいは、ゲームの功罪の罪の部分に目が行った成果か
501名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 20:46:56.35ID:lJn7Yg420
FPS系の終わりがないウェーブ制のサバイバルモード
502名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 20:53:45.01ID:FqhRCM1Na
>>498
MHWでシリーズ初めてやって装備作る手間もこんなもんかあと思ったが
過去作は軒並みWの倍くらいの周回数要求されてたと聞いてたまげたな
503名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 21:24:35.00ID:n1XeGGA90
>>489
そういうのって結局金半分になるのが嫌で電源切ってセーブまで戻るじゃん
504名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 21:42:01.92ID:1B/Ls5EP0
道中で敵倒していれば、半分になってもセーブ時より金増えてることはままある
505名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 22:07:03.72ID:UW2rFy+00
素材集め
運要素
マスクデータ
506名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 22:19:31.00ID:pFQI45Rda
フレーム回避潰し
507名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 22:20:23.03ID:VeNlrN0Oa
>>503
その通り
デスペナなんて所詮常時オートセーブのソウル系で
かろうじて意味あるシステムに過ぎない
508名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 22:27:37.17ID:w2gde+6V0
回避不可能なすげぇ狭い道とシンボルエンカウントのセット
509名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 22:34:48.67ID:MytB/IZo0
ストーリーが難解過ぎる
510名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 22:35:12.77ID:b9xHTZQE0
シーズンパス
511名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 22:40:25.00ID:LIyzefc/d
FPS
面白いゲームでも酔うから無理
512名無しさん必死だな
2021/12/16(木) 02:49:38.75ID:oyH1RpLl0
MHWの闘技場
おきにの武器が使えない
太刀使いだけど太刀ないから大剣で挑んだら動作がクソもっさりの上に敵が異常に硬くて無理ゲー
諦めてわざと死んだけど外に出れない(8回挑戦させられるらしい)
513名無しさん必死だな
2021/12/16(木) 06:57:46.86ID:+hhSXwdm0
>>503
リセットする事もあるけど、金預けて旅立つと冒険中の金半分は残るんだよ
経験値はそのまま残るし、アイテムも回収済みになるし、途中にイベントがあったら消化済みに出来る
引き返すと金そのまま残るor半分減るリスクあるけどもう少し進めてみるのと2択は死んだら強制リセットより良い

まぁ昨今のRPGはハードモードとかでもよっぽどのヘマしなきゃ死なない様になってるし、死んで覚えるタイプのでも直前にセーブポイントあるからどっちも変わらんけど
514名無しさん必死だな
2021/12/16(木) 07:25:39.49ID:hUpJoKl00
どうせUSBかオンラインストレージから引っ張るしロストなんて実質意味ねーのにな
少し手間なだけでまともにでデスペナ付き合ってるやつだけが損をする糞システム
515名無しさん必死だな
2021/12/16(木) 07:57:39.44ID:LBTWYYlP0
素材が腐る(´・ω・`)
516名無しさん必死だな
2021/12/16(木) 08:50:38.14ID:7uYXNoK30
SRポイント
517名無しさん必死だな
2021/12/16(木) 12:59:08.77ID:G8J/NdNdr
>>33
FF4は本当に最悪だった
レベル70から急にランダム成長になりやがって
気づいたときには手遅れでレベル99まで上げたのにやり直しよ
518名無しさん必死だな
2021/12/16(木) 13:05:22.28ID:5fGfOqXM0
>>509
コントールは投げたわ
もっと単純しろや
519名無しさん必死だな
2021/12/16(木) 14:10:16.06ID:VwFWBn8ua
やたら難易度の高いボス戦
延々雑魚狩りだけやらせて欲しい
520名無しさん必死だな
2021/12/16(木) 14:18:10.59ID:Tjj/QuQN0
SRPGでとどめを刺したキャラが多く経験値貰えるシステム
521名無しさん必死だな
2021/12/16(木) 17:09:05.84ID:DvFSwmg+0
>>520
それは好き
弓囲んでチクチクするのも好き
522名無しさん必死だな
2021/12/16(木) 17:09:06.76ID:7BKhrK/Z0
まあ大体のシステムは上手く使えば面白い、もしくはそうなると仮定して入れてるんだろうけど
合う合わないもあるしそもそもバランスが糞なのも多い
ボタンにダメージ来るAボタン連打は結構嫌だな、最近のコントローラ高いし壊れる
523名無しさん必死だな
2021/12/16(木) 17:37:09.34ID:QI9DGwo/p
ガチャ
524名無しさん必死だな
2021/12/16(木) 18:54:38.26ID:FygdZUoM0
>>497
ドラキュラ蒼月の封印魔法陣書かせるやつとかな
525名無しさん必死だな
2021/12/16(木) 20:35:04.72ID:kcHOClbw0
空腹システム
526名無しさん必死だな
2021/12/16(木) 21:06:36.12ID:rwnSoAeV0
RPGで数字のゲームのくせに
数字の暴力ができないゲーム

こっちが強くなると相手も強くなるやつ(FF8)とか
タイミングよくボタンを押す事を強いられるやつ(ペパマリ)とか
こういう数字の暴力を許さないレベルデザインがほんと嫌い
527名無しさん必死だな
2021/12/16(木) 21:15:06.55ID:weRAKp3g0
球体のみのモンスター
528名無しさん必死だな
2021/12/16(木) 22:09:03.87ID:aKfBSDTL0
マップ上の高速移動にスタミナを消費する
壊れる武器
時間制限のあるクエスト
529名無しさん必死だな
2021/12/17(金) 06:27:24.38ID:1KtJ2tlW0
>>519
無双シリーズだけやってればいいのに
530名無しさん必死だな
2021/12/17(金) 07:14:03.10ID:KCe/y31ma
>>528
そのあたりはゲームに緊張感持たせる要素だから評価二分だな
531名無しさん必死だな
2021/12/17(金) 08:32:48.31ID:WMu/vK6v0
格ゲーで画面に表示されるゲージが3つも4つもあるやつ
532名無しさん必死だな
2021/12/17(金) 08:48:31.63ID:rqQO+DvS0
敵を倒したら素材を拾うシステム
崖の下に落ちたり面倒
あと、素材で強化するシステム
533名無しさん必死だな
2021/12/17(金) 09:03:54.32ID:aFfaLAa10
RPGのボスの毎ターン自動回復
子供の頃はそんなんあるなんて知らなかったわ
自動回復なしHP高めじゃいかんのか?
534名無しさん必死だな
2021/12/17(金) 09:17:23.61ID:gYazA5wkd
>>533
当時はメモリの関係でHPに使える変数の値が限られてたからそう簡単に増やせなかった
535名無しさん必死だな
2021/12/17(金) 09:21:20.38ID:KCe/y31ma
HPバカみたいにあるボスも嫌い
プレイヤーと同じ条件のポケモンみたいなのがええなやっぱり
536名無しさん必死だな
2021/12/17(金) 09:36:46.05ID:1KtJ2tlW0
>>533
自動回復を阻止・解除する手段があるギミックボスとかならそれはそれでありじゃないかな
537名無しさん必死だな
2021/12/17(金) 14:33:56.88ID:Jy2vkk8J0
>>533
隠し回復は俺も無しだと思うけど、自動回復or高HPでは戦略等々が違ってくるからレパートリーとしては有りかな
538名無しさん必死だな
2021/12/17(金) 20:06:30.55ID:NI1R05S30
>>520
ジェイガンに頼らない為のシステムだったんだろうけど
アイクが天空してなんの意味もなくなったな
むしろ全員に経験値入った方が他のキャラも使えるからアイク無双防げるだろう
539名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 00:27:48.92ID:CnfY6O+sr
ストーリーが一番いらない
選ばれた英雄のチヤホヤ話とか嫌い
540名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 00:30:10.34ID:8OhZq8DW0
ストーリーが重要かどうかはゲーム内容によると思う
個性付けされたキャラクターを活躍させるタイプなのはストーリーは重要だろうし
キャラクリ系はそうでもないんだろうけど
541名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 04:35:00.65ID:hGfJuy5D0
アスピックの主人公はザマアミロということですね。
542名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 06:44:52.20ID:bJX0iVVYa
ストーリーはストーリーでも何か説教くさい話は苦手だな
あくまでもゲームというアトラクションを盛り上げる感じならあり
ゼルダBOTWみたいな感じが理想
プレイヤーと主人公の記憶が近いほどいい
そういう意味では記憶が失われてるのはゲーム的にはセオリーなんだよな
543名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 08:42:20.54ID:OjwrId9R0
素材とか経験値とかいらん
すべてゴールドでアップ
544名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 08:48:21.44ID:bJX0iVVYa
リソースは少ない方が分かりやすいし
何に割くかの駆け引きも増すよね
545名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 08:49:23.22ID:8BL69BBYr
>>532
武器強化嫌いだわ
アップデートのために素材とっといた方がいいか迷うから
546名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 08:52:29.92ID:m67bekzN0
時間とか日時ある奴
547名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 09:20:25.99ID:jGRwTX3/0
シレンに消耗品が呪われて使えなくなるシステム搭載したやつ呪われればいいのに
こんなん搭載してるから客の購買意欲も呪われたんだろ
ヘイトは「たかとびそうが2回がんばったせいでモンハウに逆戻りしやがった、死ね」を体感できる祝福システムだけでいい
548名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 10:19:22.30ID:VNbNTDoB0
シレンで後から追加されたシステムだいたい嫌いだわ
549名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 14:32:16.93ID:xzfacwm9d
>>540
キャラクリ系でストーリーを付けたいために、プレイヤーキャラの側にいるキャラが中心でストーリーが進んでいくのにもにょる
God Eater 3とか
550名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 17:09:08.93ID:L3oMlnmba
通信系の実績
551名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 17:22:23.91ID:Ryia5eF1r
ダンジョン
敵倒して、アイテム集めるだけ何がおもろいねん
552名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 20:38:00.09ID:/fclNuQs0
ストーリーの所々にミニゲームが入っている
スルーしても進行に問題が無いならまだよいが
ミニゲームをクリアしないと先に進めないのは勘弁
553名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 20:53:02.20ID:qVUL6K9R0
>>152
ただの好みじゃねえか
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241230171055
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1639288310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マジで嫌いなゲームシステムwww ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
小島監督「いよいよ明日、デスストのシステムを発浮オます。どんなゲームだと思いますか?」
システム、グラ、ストーリー、音楽など何も妥協せずに楽しめた完璧なゲームって有る?
 オープンワールドの誕生以降、画期的なゲームシステムって他に誕生した? やっぱり、
DQ藤澤「DQはシステムで遊ぶべき、世界観寄りのDQ4が嫌い。クエストの面倒臭さは堀井さんに怒られた」
嫌いなゲーム実況者は?
未だに殺意を覚えるほど嫌いなゲームキャラ
ワイの嫌いなネームドガイジで打線組んだ
美少女に戦わせるゲームがマジで嫌いなんだが
三大ガチで嫌いなゲーム会社(ソニー、MS、任天堂を除く)
任豚が好きなゲーム【マリオポケモンすべての幼稚ゲー】 嫌いなゲーム【幼稚ゲー以外】 ←これさ
ゲーム実況者が嫌いなお前らも幕末志士だけは認めるよな マジでテレビ出てる芸人より面白いは [無断転載禁止]
ホラーゲームにあってはならないシステム
【金返せ】嫌いなゲーム【いい加減にしろ】
有野晋哉ガイジでも余裕でクリアできそうなゲーム
龍が如く7って好評だけどゲームシステム酷くね?
例えば、PS5で作ったらモンハンのゲームシステムはどう進化するの?
抵抗するティファみたいなシステムのゲーム探してる [無断転載禁止]©bbspink.com
中国のスマホゲームの課金システムが合理的ですげえ
ファミコンのディスクシステムで一番面白かったゲーム
【MH】歴代シリーズで復活して欲しいシステム・ゲームモード
【悲報】「武器が壊れる」システムのゲーム、クソゲーしかない
足踏みしてゲームの中を移動するシステムはまだできないのかね?
「このシステム考えた奴天才だろ」と思ったゲーム挙げてけ
ゼノブレ2のストーリーとゲームシステムの乖離がヤバくない?
「ロードが短い」「60fps」「ゲームシステムが面白い」←これらを全て満たすSwitchソフト
ゼノブレ2の地図問題で考える「ゲームシステムは親切なほど良いのか?」
ゲームの「トロフィー(実績)システム」ってゲーム業界に多大な悪影響を与えたよね
【朗報】Kotaku「PS+の2時間体験版はソニーのシステムと専門チームにより製作される」
ゲームの「トロフィー(実績)システム」ってゲーム業界に多大な悪影響を与えたよね
 マジレス、具体性あるレスで頼む。武器が壊れるシステムを採用するとゲームの何が面白くなるの?
新桃太郎伝説の下取りシステムが現代のゲームにおいてもデフォルトで実装されないのはおかしい
【米議会】ルートボックス(ガチャ)や課金でゲームが有利になるようなシステムを禁止する新法案が登場
 「武器が壊れるクソシステム」←これをゲームプレイがおもしろくなるように改善するアイデアは無い。
【悲報】ソニーが「ゲームソフトをサードパーティから買い上げるシステム」を採用していたことが判明!
【ゲーム】「ウマ娘」40億円訴訟でコナミの主張判明、パワプロ関連の「育成システム」で特許侵害か [ぐれ★]
【ネット】高齢者がPCやスマホでビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」を学ぶ、定員3倍超す応募 [あしだまな★]
【ゲーム】GameBank、『強くてNEW GAME』のシナリオシステムを公開…バッドエンド時に時間逆行を繰り返て運命を切り開く
グリコに加えユニ・チャームでもシステム障害 外資系は見栄え良いがプロジェクトは上手くいかない事がある [PARADISE★]
【ゲーム】「DEATH STRANDING」マーガレットさんが演じるママや,サムが抱く赤子の概要,驚異の放尿システムなどが明らかに
【PS4/Vita】「いただきストリート DQ&FF 30th ANNIVERSARY」,ゲームシステムや登場キャラクターの一部などの情報が公開
【悲報】ロシア軍が輸入したイラン製神風ドローンがゲームチェンジャーな模様。1機2万ドルで対空システムに戦闘機まで破壊していしまう
人気アニメ『キルラキル』ゲーム化! TRIGGER×アークシステムワークスで2019年発売、タイトルは『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』
腐女子が大嫌いなゲイ
同サロが嫌いなゲイ
ハロプロが嫌いなゲイ
鼻出しマスクがマジで嫌い
小室&眞子さんが嫌いなゲイ part.6
日本・日本人が大ッ嫌い!!なゲイ
反日政党「自民党」が大嫌いなゲイ
★☆ 糞ジャップが大嫌いなゲイ ☆★
田中れいな大先生「酒飲んで酔っ払う人マジで嫌い」
「そういうのいいから」←こらマジで嫌い
● 〇 ● 東京が嫌いなゲイ ● 〇 ●
マジックカプセル 嫌い オウム ちばけんま
ひらがなは好きだけど漢字が嫌いって奴マジでいるの?
★071227 ぴんく難民板 嫌いなカプスレ「梅」1字連投報告スレ
サンシャイン嫌いじゃないけど伊波の歌声だけはマジで無理
ホリエモン、ガチギレ「生産性のない行為マジで嫌いなんだが」
20:40:06 up 19 days, 21:43, 0 users, load average: 10.38, 10.91, 18.84

in 2.4237689971924 sec @2.4237689971924@0b7 on 020210