PS5版なんてないし
PS4世代に出したのが失敗だったな
アップデートで人やオブジェクト減らされたり、レイトレカットされたりありえないわ。
次世代機版のアナウンスまだないんだよな
年内発売じゃなかったか
様子見てる内にどうでもよくなって買ってないわ
箱はXSSでも快適なんだろか
PS版なんて出さなきゃ良かったのに。ポンコツのせいでXbox series S/X向けアップデートまで遅れる
これ推奨スペックはグラボ『GTX 1060』
って書いてあるのに何でPS5までこの有り様なん?
PS4のせい?
>>19
残念ながら1060では起動すら怪しい
俺のPCはRTX2070だけどサイパンは重いよ ラグナロクは太陽も暗くなるんやぞ
頑張って生き延びるんだ
>>1
海外でもコロナアップデートって言われてるのかよw
ほんとPS5独占のロックダウンエディションが板についてきたなw SXでサイパンは遊んだけど
そんな褒めるようなゲームでないけど
そこそこ楽しめたのでこんなんで話題になるのが可哀そうだ
まあメーカのせいだが
接触判定なしでも他の車走らせるくらいできんかったのか
>>36
ゼノクロでボコボコに叩いてた仕様をやられたらGの精神がイカレる(もう手遅れなのは置いといて いつもプレイしてない奴らでスレ伸ばしてるのなんでなん?
>>11
30fpsだけどロックダウンではなく、自動車も人もきちんと居るよ
サイバーパンクらしさはある PS5持ってる人に検証して欲しいわ
いくらなんでも酷すぎる
>>9
ロックダウンじゃないぞ
人類滅亡後の世界を再現してるんだよ ソニーハードユーザーは画質が良ければ静止画でもいい連中だから別によくね?
>>48
XSSだけどこんな現象見た事無い
ある意味新鮮かもw PS4版はある意味貴重だよ
PC含むどの機種よりオンリーワン仕様だから
独占だよある意味
フォトモード限定で大量の車が描画されるんでしょ?
静止画大好きなPSハードファンには最高だと思うが
>>26
うち1060だけど普通に起動できるし調整すれば60は全然出る
ただフル回転
3Gは知らんけど PS5出る前からわかってたけどね
あんなハッタリスペック誰が信じるんよ
これはゴーストタウンを表現しているんだよ
ゴーストタウンはPS5限定
RTX3080でレイトレONでやったけどシーンによっては画面に見入っちゃうほど綺麗だわ
アップデートでフレームレートも安定したしvbiosをresizable bar対応にしたら最高設定でも4K60fpsだし
初代グランツーリスモの、一台でしか走れないけど60fpsになるモード思い出したわ
>>63
アフターライフ店内が露骨にレイトレデモ用になってると思う
斜めのガラス張り天井とか サイパンとかいう最強の敵
ゴキさん涙目で草も生えない
オープンワールドゲーではCPUの弱いPS5の劣化は顕著だな
PS4互換動作じゃなくPS5にちゃんと対応してこれなん?w
本来なら一番交通量の多いロータリーに一台も走ってないんだな
>>19
CPUがダメなんだろう 独自スマシフの限界かね ゴキブリどもが取り憑かれたように繰り返す「大人のゲーム」「The Game」は月姫(紙芝居ADV)だと判明したからな。もうどーでもいいんだろサイパンは。
プレ捨て版は最初からロックダウンエディションだった筈だが
ネタとして追うだけなら極上のエンターテイメントだなサイパンwww
悔しいがこれは認める
>>42
ありがとう
XSSはちゃんと遊べるのね
セール来たら買おかな 緊急事態宣言に協力的な素晴らしいゲーム
PS5が2060相当ならここまで劣化させなくても動くはずなのに
CPUがそれ以上に酷いの?
PS4版をPS5でやってもバグまみれなのに
PS5版出したら解決するのか?
PS5は結局スマートシフトやめたんだっけ
CPUもGPUもぼちぼちしか動いてなさそう
新型PS5はヒートシンクも大幅削減されたしブースト使用不可に対応したのかもね
そもそもスマートシフトは前からあって
非力なノートやタブレット向けのAPUで採用されてるけど
そこでも評判が良くないゴミ機能だからな
ガン無視して髪を振り乱しながら、スレよ落ちろ、チカニシよ滅べと祈りを捧げる惨敗虫
PS5の低性能ぶりがよくわかるアプデだなw
まじでゴミクズじゃん、PS5
結局PS5が新モデルで実際に出る性能のマージンを落とすから、更に表示数を落としたのでは?
ますます箱との差が開くばかり
>>19
たぶんPS4のせい
箱1とPS4は同じJaguarだけど
・箱1のCPUは高クロック
・箱1は圧縮解凍エンジンを持ってるからCPUに余裕アリ
サイパンはNPCのAI負荷や物理演算が重くてCPUを酷使するけど
PSの設計は解像度やグラとTflopsを稼げるGPU偏重スタイルなので苦手 >>81
でもPSとか言う情弱版買った人はそんなにおらんのやろ? 下記の理屈だとPS5版出ても動的オブジェクトは増えないな
とんだポンコツ商品だな
57 It's@名無しさん 2021/09/03(金) 20:09:51.59
>>54
多分、多くの開発がGPU側の振れ幅を考慮して予想されるCPU実効値の1〜2割程度落とした処理をやっているはず
なにせ、書かれている推奨値の通り作ると残念な結果になるのは身をもって知っているはずだから
メモリ的にもPROより描写距離を延ばす事は可能なんだが、描画範囲に動的なオブジェクトなどが増えると処理が微妙になる
だから、増えたメモリの使い方がテクスチャ解像度アップやレンダリング解像度アップになりやすい
他機種の様なリッチなグラフィック処理をした場合、内部的にはPS4レベルの計算処理なら大丈夫
ただ、DX12準拠な処理は移植が厳しい >>100
そもそもPSストアで販売中止してたから
ガチであまりいないかもしれない radeonだと、PS5より上位で新世代のRX6600xtでも
FHDでも高画質設定レイトレだと、4〜8fpsしかでませんw
ソースはKTU
RTX3060ならレイトレでもそこそこ出ます。dlssオンだとレイトレもう普通に遊べる
全体的なアップデートの遅れはPSのせいだよね?
他の足平気で引っ張る迷惑ゴキw
正に、衛生害虫
久しぶりにPS5起動したらこれのアプデ来たわ
HZDのも
ほっとこ