◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
中立派に聞きたい。「PS6は高性能携帯機にするわ」←こうなったら勝敗はどうなるか ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1614048415/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ソフトがないやん
PS5の時点でソフト揃えられてねえのに
だから売れない
スペックで箱とかに差つけられて終わり
完全なる悪手
ソフトラインナップから見直さないとvita以下にしかならない
5で市場を維持もしくは拡大できるならチャンスはあるんじゃね?
逆に縮小したうえで苦手の携帯機市場へ転換ならぼろ負け確定だろうな
高性能携帯機といっても値段によるわ
ps6ならps5以上の性能を求められるわけで、排熱とかの関係を考えたら値段は必然的に高くなるわけだし(wiiuよりもちょっと性能が高いだけのSwitchでも3万越えだぞ)
低性能が定着している任天堂ならともかくps6を携帯にするのは良くない選択肢だと思う
5万以上する携帯機を買う物好きははたしているのか?
高性能にすればソフトを出すのが遅くなる、スマホですらこの罠にはまってきているのにソフトが用意できるわけがない
Switchが初年度に大売れしてもサードなんて発売前後から用意しはじめた大作がようやく今で出すくらいだ
PCとのマルチが効きにくい携帯機をサード頼みのPSが超高性能で出すなんてそれこそソフト飢餓確定
絶対に出ないから安心しろ
そんな度胸はソニーには胸無い
変わったハードだしてソフトでなかったら即死するし、無難に進化させても緩やかに死ぬ
もうどうやっても高性能路線じゃソフト不足は避けられない
たぶんハードなくなってクラウドだろ
5Gも普及してるだろうし
その頃にはクラウドゲーミングが制覇してるんじゃないの
PS5未満の性能でかつ任天堂のゲームが無いとか自殺もいいとこ
>>25 その見通しならグーグルはビチクソ漏らしながら逃げないだろうな
出すことは可能だが高性能携帯機でも所詮携帯機だから
ノートでデスクトップに挑むより厳しいものになる
性能で置いてかれるってことはサード依存100%のソニーじゃソフトが無くなる
つまりソフト飢餓で自滅することになるな
ハードの性能で勝敗は決まった事がないのまだ気が付かないのか
巨大になるのは間違いないよな
ノートPCからキーボードを省いたような感じになるかな
ただの携帯機なら日本ではPS5より売れて世界では爆死
スイッチみたいなコンパチハードならワンチャンあるが
いまの10倍ソフト開発に予算つけないとまず無理
全年齢向けゲームで手を抜いたツケがここに来て出てきてるよなー
>>1 任天堂のゲームが遊べない時点で結果見えてるよね笑
携帯ゲーム機はスマホに駆逐されると思って撤退したみたいだけど
現実は据置がPCに駆逐される方が先になりそう
中立的な意見として言えば、無理
携帯機にするってことは同世代の据置機に対して価格、性能面で著しいハンデを背負う事になるから
競合機である箱と同価格帯で同程度の性能の携帯機を出すことは出来ない
同価格帯で出すなら今のPS4とSwitch以上に性能差が開くけど、そうするとPCのおこぼれが貰えなくなる
ソニーは単独でハードを支えるほどのソフトは作れないし、それが高性能機でないなら尚更無理
だから携帯機に絞った時点で負ける
今世代で性能に頼らず、セールも無料バンドルも無料配布もなしで1000万本以上売れる新規IPを5本くらい生み出せばいけるかもね
>>1 アフィカスが偉そうにwww
ゴミが身の程弁えろよw
マジレス返してる馬鹿も同罪だからな
>>40 だってつまんないんだもん最近のゲハ
豚®が勢いないから
携帯機になるとARMになるからAMDの協力も得られず互換は無理
PCも普及してきた昨今、世代が変わるとライブラリが無駄になるコンソールなんて出したら、もう誰も買わなくなるよ
次のPSはVAIOっぽいGPD WIN3みたいにして携帯可能
ドックに載せたらGV-N3090IXEB-24GDのeGPU使えて高性能
お値段40万円で基本PCだけどそのうえでPSソフト動くよ
みたいにしろ
vitaが更に高性能になったところで売れるとでも思っているのか
残念!PS6は据え置きオンリーの円盤まわすタイプのゲーム機だというのが未来で描かれている
結局でるゲーム次第だしなあ
あとは宣伝どんどんしないとだめじゃないか?
どうしても任天堂が比較相手になるけど
PS、テレビの宣伝全然やらねえし
やってもなんかよくわからん
ファーストがゲーム作って
自ら売り込んでいかんと
PS6として売った場合
・日本では結局ソフトがないと言うより世間に向けて出せるソフトを育ててない。キャラゲーとサードで攻めたワンダースワンと言うハードがあったが似た結果になる
・海外で箱に性能で負けて洋ハードが箱シフトする恐れ(ソニー的にはこっちのほうがまずい)
PSの名前を捨てて裸一貫で出直した場合
・日本では好意的に受け取られ世間にも話題になる
・海外で成功している名前をわざわざ捨てた結果になる
こうなると思うが
今も15000円が主流だったら差別化の道も残されてたかもだけど
まあ携帯型の時点でどんなに頑張っても性能で差別化は無理でしょ
ソフトがないからダメでしょ。あと今のPSの客層を考えると携帯機一本にしたらますます台数減りそう
言葉通りに受け取るとあのバックパック背負うやつだろ
他に高性能携帯機などあり得ん
>>1 別に好きにすればいいんじゃね?
しったこっちゃねぇ
>>1-9
全 角
ス
ペ ー ス
立 て 逃
げ
ア フ
ィ ソフト開発の長期化製作費の増加は増える事は有っても
減る事は無いから悪くはなっても良くはならない
日本市場を落としたのは高性能路線が失敗だったんじゃないのか?
20分で充電切れそう
あるいは厚みが5cmくらいありそう
>>34 めちゃデカイポケットのズボンわざわざ特注で作って、ポケットに入る携帯ゲーム機アピールしそう
中立派って
派閥名乗ってるわけで、
中立じゃないよね。
>>38 DX12の顛末を見てもわかるがPC=MS=XBOXだからな
DX11互換でPCに追随してきたPSの立場なんて根本的になかったってことだ
値段が3万ぐらいで複数人数で集まってプレイするタイトルがなければ自滅する。
自分の望む意見が集まらなければアフィ呼ばわりすればいいと思ってんだから笑える
いくらでもまとめるといいぞ
高性能携帯機って事は
携帯機にしなければもっとスペックを上げられるわけで
今スイッチやらないでPS4やってるユーザーがそれを求めると思うか?
例えばスイッチ2がPS3.5レベルで30000円の携帯機だとする
スレタイのPS6はその時5〜6万で出せる携帯機って事になるかな?
10万以上したら売れないだろうし
PSユーザーは携帯にしてスペックを落とすよりも据え置きを求めるんじゃないかね?
発売タイミング的に次世代スイッチのあとだろ?
高性能っていうけどはっきりと差をつけるのは難しいんじゃないの?
ソフトに魅力がなけりゃ結局ダメなことにいつになったら気づくんだ?
ソニーがパクるのは携帯じゃなくてswitch丸パクリのハイブリッド機だろ
ソニーは携帯も据え置きも失敗してるからもうハイブリッドしか残ってない
携帯機は2万以下じゃないと爆発的に売れない。
据え置きは3万迄がゲームが趣味ではないユーザーが出す価格。
そこから超えると普及台数がある程度で頭打ちになる。
スイッチの携帯機としては高いけど、据え置きとしても遊べるは価格を納得させるには良いやり方だし、複数台売るには携帯機にしないと無理。
>>1 勝敗がどうこうよりも、まともに売れるのかと聞くべきでは
あと、その高性能携帯機で何をやらせるかだよね
携帯機ならではの新しい遊び、とかソニーが考え付くのかなとも思う
これまでを見てると
まさかps5は(箱もだけど)なんの代わり映えもしない据え置き機になるとは思わなかったもん
単なる劣化pcだし
ゲームしだいではないかな
ファーストとしてps6の性能をフルに使用した
ゲームをつくれば売れる
今のソニーはこれが出来ないので失敗するだろうな
PCマルチのAAA捨てるの?
まあ好きにすればいいけど
ソフト次第
全年齢層に向けた魅力的なソフトをファーストが連発しない限り
追いつくことはできん
>>85 そもそもAAA自体が禄にもう出て無い
クソゲー言われたサイパンですらアレ以上の規模出せる所は他に無いからな
>>1 ノウハウがない
ファーストが独占ソフトを作らない
失敗する
グーグルは先を早く行き過ぎた
Switchと携帯PSの二台持ちになるだけだろうなぁ
ソフト次第だけど
>>1 いくらSIEの技術寄せ集めても箱の次世代機並のスペックどころかPS5の性能を超えるスペックの携帯ハードは作れない
その時点でハードスペックの競争のお陰で出ていたAAAすら箱の次世代機の劣化ゲーしか出なくなる
かと言ってswitch2より高性能だとしても任天堂ソフトが出ない以上switch2に普及で勝つのは絶望的
よってハードスペックのチキンレースやってる現状よりハード撤退が早まる。
例えばスイッチ2では遊べないゲームを3万ぐらいの価格で出せるのかって話。
PSPはPS1のソフトを外出先でもできて、当時のDSはそこ迄の性能がなかったから、DSには勝てなかったけどある程度のシェアを確保したし、DSで作れなかったからモンハンがPSPに来た。
今高性能と言っても携帯機だとたかがしれてるし価格が4万超えたら複数台買う人は居なくなる。
更にスイッチ2でプレイできない○○のゲームができて、更にそれが集まってプレイするなどのスタイルのゲームではない限り、任天堂のゲームができるスイッチ2で良くねとなる。
ゲームが動く、動かないは大きいけど、画質が綺麗、FPSが高い、解像度が高い等はゲームマニア以外全く気にしてないって事をそろそろ学んだ方が良い。
今迄売れたハードはPS2とPS4以外はスペック的には最低ハードだし、性能が高いが要因ではなく環境にマッチしてやりたいゲームが出るかが要因。
任天堂の真似した所でソフトがねえじゃん
別にスイッチは携帯機だから売れたわけじゃねえぞ
任天堂のソフトが出るから売れたんだぞ
ソニーが携帯機一本に絞ったら洋AAAマルチも切られて即死するだけだな
>>1 本当に高性能携帯機にする
→重い、でかい、高い、バッテリー持たないで死亡
性能を妥協し、携帯性を優先する
→任天堂との差別化が難しく、ソフトの差が顕著で死亡
まあ実際ソニーが次に携帯機作るとしたらGPDとかAYA Neoの路線になるんだろうけど、あれ技術は凄いけど高すぎて全然売れてないだろ
まずPS5売らなきゃ会社また傾くんじゃね?
多分SIEに次はないぞ
PS6よりもVR2だせよ
オキュラスにやれれてんだけど
黙って見てるつもりなんだろうか
諦めてPCと連携しろ
PSPlusにお金落としてくれてるカイガイユーザーを振り落としたらあかんわな
>>1 中立なPCゲオタ視点で書くと、PSPにすら成れずPSVの末路をそのまま辿って終わる
なにしろソニーには携帯ハード向けコンテンツを作るノウハウが全く無い PSPもモンハンが無かったら死んでいたしな
もし首尾よくPS6とやらにモンハンが来たとしても、その場合MHWの様な売れ方はしない
もう非移動型ゲーマーの中でモンハンは終わってる DLCが軒並み爆死したFF15もそうだったが、ああいうのは一度行ったらお役御免な観光地の扱いだからだ
それはMHWと比べて全然売れなかったMHWIBの末路を見れば解るだろう
つまりPS向け既成コンテンツは全く当てにならない 「任天堂と互角に戦える持ち運びコンテンツ」の作成が必須条件になる
ソニーハードのサードパーティにはこれが出来ない そういう客層が苦手な会社がPSの門を叩くからだ だからPSハードに携帯能力を付与しても死ぬしか無いんだよ
VITAがズッコケたからなあ…どうなるんだろうか。
日本でなら据置専用よりは目があるかもしれんが。
まあそれでも㎰5出すよりかはまだチャンスらしきもののカケラはあったと思うよ
㎰5も箱もとにかく据え置き機は完全にノーチャンスだよ
世界的にもう据え置き機の居場所なんかない
ソニーもMSも時流が全く読めてなかった
iPhone12とか既にps5よりスペック上なの?
>>1 中立なんだが正直今回のPS5不良品騒動でゲーム事業終了するんじゃないかと思ってる
真面目な話バッテリー問題を解消できないと高性能とは名ばかりのSwitchもどきが出来るだけ
>>109 スマホは根本的に防水の都合から排熱と真逆の構造設計せざるを得ない関係で、ゲーム機としてはカタログスペックどんだけ上がってもスペック通りの性能は現実問題出せない
ことゲームを語る場においてはカタログスペック語っても意味がない
>>1 周辺機器買わないと大画面で遊べないのでは滅びる。
>>108 やるんだったらPS5出す前だったなここまでPS5が売れない印象を付けては売れるものも売れなくなる
というか忘れられる。
今になってVITAが生き残りのカギだったと分かった
>>48 これすごくね?
この漫画描かれたのが2000年頃だと思ったけど、ドラクエ13がお目見えしそうな時期って大体PS6の世代になりそうだし、そこら当たってるよな
これ当時ってまだPS2発売前後で、ドラクエは7ぐらいの時期だよね?
ゲーム機はハードで売れるのではなく、ソフトで売れると何度言えば
Switchは携帯出来る据置機だから売れたんじゃない
任天堂のソフト群というコンテンツで売れてるんだぞ
PSが据置機だろうが携帯機だろうが、ソフトラインナップが今みたいな感じじゃ死ぬしかないだろ
今のソニーが携帯ゲーム機やるとまたスマホを意識して中途半端な物作りそうだからやめておいた方が良いと思う
PSが勝つ方法は
任天堂がハード事業撤退するか倒産するか
不謹慎だが震災か何かで再起不能になるか
これくらいしかないよ
任天堂はあまりにも強くなりすぎた
PCゲーをハイプリセットで遊んでも同じゲームをPS4proのフレームレート優先モードでやるのと同等以上のフレームレート出せるSwitchサイズのマシンってのはもうGPDがやってる
PCゲーマルチが頼みの綱のソニーが携帯機にもう一度殴り込むなら任天堂だけじゃなく市場丸かぶりのGPDも相手にしなきゃいけない
安さで勝負したらGPDとモロに性能比較されるし、値段もPCゲーマルチをはなから考えてない任天堂機に比べたらまずかなり高くなる
PCゲーに頼らず市場切り開けるファーストIPの開拓は完全に怠って来たから手持ちがない
携帯機市場にはもう潜り込めないだろ
持ち運べないクソデカPS5レベルですら数が作れないのに十分な数が用意できるとは思わない
わかったもうわかった
PS5はゲームが無い、受け止めて肯定しようSONY
ならば過去のゲームがいつまでも遊べるように
解像度やフレームレートが上がるように機械出してくれ買うから
ハードだけずっと買っていくし
ソフト買わないゴキ君ともWinWinだろ
我ながらアホみたいな結論だななんだこれは
ハード事業から撤退してswitchにソフト供給するんじゃないの?
かつてのセガみたいに
>>117 その頃って
ドラクエ4、5年で新作
PS6年で新ハード
だから2024年にPS6発売、普及した2027年にドラクエ13発売って予想か
今の段階でもクソゲーが多いのにソフトが売れるのか?
高画質なんだろ?バッテリー問題もあるしな
>>124 SIEのゲームは傍から見てるとサードソフトを致命的なバグ無くソツがない造りにして
手堅い感じだが強烈な魅力も無い様にも見える
だから有象無象のゲームサイトを巻き込んでまでGOTY取得に注力して飾り付けてんだろうかね?
>>130 プラットフォームビジネスとサブスクがやりたいだけなのにソフトなんて作るわけないじゃーん
vitaからSwitchに乗り換えたからイラネ
もう遅い
>>1 お前の思う中立派ってのはその確たる材料もない状況で盲文垂れ流すような基地外を
全く気にせずにかまってくれるような暇人の事を指すのか?
もう携帯機で任天堂と競合しても勝てないって思い知ってるだろ
携帯できるPSってゲーミングノートPCとどう違うのだろう。
>>1 それで性能がPS5以上なら
本体価格が凄い事になるから
値下げされるまで買えん
そもそも5の時点で冷却化に
液体金属使ってるのに
どうやってそれを携帯化するんだ
PS5で打止めじゃないですかね。6は出ないと思う。
小型化って一番技術力必要だからな
PS5みたいな巨大な箱作ってしまう技術力では無理だろ
どんなハードを出そうとファーストのソフトが
駄目だったら無理とvitaで学んだはずなんだけどなあ。
PS5もファーストがかなり頑張らないと…
※ここでおすすめスレの宣伝
すまん、「ゲーム性が高い」ってどういうこと? 具体的にゲーム性の高いソフトおしえてくれ。
http://2chb.net/r/ghard/1614071930/ PS5が箱に勝利している時点で必要ない事だ
寧ろ毎回世界最下位の箱が携帯機化した方が良いのではないか?
任天堂ハードは自社のタイトルが強いからいいけど性能だけの携帯機をPSがだしても
今までのAAAタイトル作ってたサードがじゃもうPSハードに出す必要ないしPCだけでいいわってなってデメリットしかないだろ
ハード技術があまりにも高度化しすぎてTSMCとかAMDとかに発注する形でしか
そもそもゲーム機作れなくなってるから、CELLみたいに自力で作ろうとしない限り
見たことないような高性能ハードというものはまず不可能
NintendoSwitchと完全互換で
値段がフルセットで税込み5千円を切って
耐久性も操作性もサービスも任天堂より上質で
筐体カラーも初期から12色以上揃えて
販売開始から月産1千万台以上をキープして転売ヤーの介入を許さない
最低限、この程度が出来ない様なら諦めた方が良い
まず今のスイッチも、心臓部は革ジャンしか作れないからな。
あの性能であの価格で。
そこに任天堂がJoy-Conの機能まで入れてドック込みで3万円。
4年経った今なら他社でも真似くらいは出来るが、当然革ジャンと任天堂は近い将来アップデートするわけだし
据え置きみたいなクソデカい筐体でやってきた他社にそんな技術が蓄積されてない
PSが売れないのはハード形態以前に出てるゲームに需要が無いから
小手先で見た目変えても根本的に新規ユーザー開拓する力に欠ける
PS5の筐体に液晶とコントローラー付ければ勝てるよ
腰壊すと思うが
世界一のゲームメーカーである任天堂をサードに加えないと確実に死ぬ
・価格は2〜3万円
・モンハンを確保
・ソニーレイを止める
・その上で逃げたサードをなんとか呼び戻す
これ全部クリアできたらタイマンできそう
PS4を15000円まで値下げしてばら撒いたほうが良かったのに
PS4を切り捨てたのは失敗
サードパーティーはPS5 で動かすゲームなんて作る意欲が消えたのが今の惨状
もっとPS4を大事にすれば良かったのに
PS4のニーアシリーズを定期的に出せば普通に成功してただろ
>>161 サードは自分の所に来ずはいられないだろうっていう慢心があるから無理
初心会を悪のイメージに広めてたあまり、初心をすっかり忘れてる
生産止めたのはProだっけ? まぁPS5がどう足掻いてもPro2だしなぁ
高性能で携帯機出して何時間遊べるのさ
1時間しかプレイできません、では話にならん
ps vita proがPS6なのかぁ
誰向けなの?
それ実現できる高性能で安全(ここ重要)な電池開発しろよ
それができたら任天堂がスイッチ後継機用に買ってくれるぞw
任天堂がハード捨ててソフトメーカーにならん限り勝てんよ
日本国内じゃスイッチ一色だもの
バッテリー問題があるから性能勝負ができない、ってのほんとSwitchっていい立ち位置作ってるよなあと毎度感心する
もう性能では勝てないのはゴキ捨て4で証明済み
ソニーだけで何すんの?
>>162 2年前に16000円でバラまいてたのを忘れたアホか
Vitaで失敗したのに、Microsoftに囲われて、
ソフトが全く出せないのに、誰が買うんだよ。
何より、任天堂のソフトが出ないから、
Microsoftと共闘でも不可能。
むしろ、Switchや後継機にXcloud来て終戦。
ps5より高性能なら買う。
別に携帯しなければならない訳では無いだろうし。
普通にモニターに繋ぐわ。
>>1 マリオやポケモンも無いのにどうやって勝つの?
携帯機で一回も勝ててないのに携帯据え置きの
ソフト開発が統合された任天堂にどう勝つつもり?
電池の問題が解決しないのでそこまで高性能に振れない
重量サイズ稼働時間を無視して高性能化しても
携帯機としてはただの失敗作にしかならない
>>1 てかPS6無いだろジムが今後はPCに力入れてくってよ今後はソフトメーカーになる
それってまんまゲームボーイにボロ負けしたゲームギアじゃね?
ソニーが携帯機を作ろうとしても今は互換を意識してAMDしか選べないが
ゲーム機向け低消費電力SoCだとnvidiaほど高ワッパな製品は研究してないから
めっちゃコストかけても次世代スイッチと圧倒的な差別化はできず終わるんじゃねぇかな
遊びたいソフトが無ければいらない
だから、遊びたくなるソフトを揃えるのが第一
電池技術に革命でも起こらん限り高性能携帯機は無理やろ
ずっと電源ケーブル刺しながら遊ぶならともかくとして
※ここでおすすめスレの紹介
未だに「答え」がでてないから聞きたい。昔ほどゲームが売れなくなった理由に心当たりありませんか
http://2chb.net/r/ghard/1614135563/ /
>>123 任天堂「日本は制した、海外はこれからだ。」
>>173 switchの立ち位置というか
性能競争から一抜けたをして枯れた技術の水平思考(褒めてる)で
驚きや感動させるゲーム作りを目指した任天堂の努力が結実したのがswitchって事
そもそも面白さを提供するのに、最先端の性能はいらないのよ。
PS5が出たばかりなのにifの話をしなアカンのか
情けない
仮に個体電池が普通になって電源が確保できても発熱の問題がなぁ
今のハイエンドグラボ並みの大きさと厚みを覚悟しないとすぐオーバーヒートしそう
AMDのAPUでそれやんの?って話もあるしなぁ
スマホ採用が念頭に入ってるnVの石とは訳が違う
任天堂のゲームもAAA洋ゲーもなくどうやって普及させるんだ
またモンハン頼み?
>>190 その最先端の技術が当時世間を騒がせた映画的な演出シーン
高性能で何ができるのか
PS…映画的なシーン!
PS2…映画的なシーン!
PS3…映画的なシーン!
ps4…映画的なシーン!
PS5…映画的なシーン!
-curl
lud20250124033906このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1614048415/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「 中立派に聞きたい。「PS6は高性能携帯機にするわ」←こうなったら勝敗はどうなるか ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ 中立派に聞きたい。「PS6は高性能携帯機にするわ」←こうなったら勝敗はどうなると思いますか?
・★中立派に聞きたい。「PS6は高性能携帯機にするわ」←こうなったら勝敗はどうなると思いますか?
・「PS6は高性能携帯機にするわ」←こうなったら勝敗はどうなるか? やっぱり、
・ ……あの…「高性能据え置き機(PS4相当)と高性能携帯機(3DS後継機)」をだせば良かったのでは…?
・戦ヴァルやゴッドイーターやペルソナもダンガンロンパも出来る高性能携帯機Switch
・ソニーの技術力でスイッチレベルの超高性能携帯機を作れると思う奴はキチガイwwwwwwwwwwww
・【訃報】任天堂支持過激派「Switchは高性能」PS4「は?」任天堂支持過激派「携帯機の中では最強!」
・【訃報】交尾「スイッチ凄い!携帯機の割に高性能!」任天堂「据置」現実「PS4のリモプのパクリ」
・【終焉】SONY新型高性能ゲーム携帯機でSwitch終わりそうな件
・「ゲーム機は高性能AV機器であるべき」←こいつらが蔑まれ任天堂が主流になった理由
・ゴキ「PSソフトはDLだけで売れてる」小売「じゃあパケ版置くのやめるわ」←こうなったらどうするの?
・ PS派にマジレスで聞きたい(任天堂派は荒れるから立ち入り禁止)。どうしてソフト買わなくなった?
・ PS4「携帯できるPS3を発売します」←こうなったらSwitch吹き飛ぶんだが
・スイッチがPS4より高性能になるかもしれないとかいうレスが結構あったけどあれなんだったの?
・【懐古】 ゲーム歴30年以上の人に聞きたい。「昔のゲームは面白かった」、具体的にどう違うのですか
・ Apple「次のiPhone15は携帯ゲーム機としても使えるようにする」←こうなったら任天堂すら死ぬけど、
・「PS5は高性能高画質!」←で、それがお前と関係あんの?
・携帯機に特化したswitchが出たら今のswitchは売れなくなるよな
・ギターモメンに聞きたい、初心者はどうやったらギターが上達するんだ?
・【緊急】「道を外れてしまった」ケンモメン、聞きたい。「真人間」に戻るにはどうしたらいい??ずっと悩み続けてる………!
・次のPS携帯機はSONYの技術力なら28800円でブヒッチ殺せる性能出せるよな
・ PS4派に聞きたい。オクトパストラベラーが遊べないけどどうするの?
・任豚「このゲームは携帯機に合う!」←これほんと意味がわからない
・ Switch所有者に聞きたい。ぶっちゃけ「Switchの低性能」って不満ですよね?
・ Switch所有者に聞きたい。ぶっちゃけ「Switchの携帯性」って必要ですか?
・ Switch所有者に聞きたい。ぶっちゃけ「Switchの携帯性」って必要ですか?
・【疑問】 Switch所有者に聞きたい。ぶっちゃけ「Switchの携帯性」って必要ですか?
・ ゲーム歴30年以上の人に聞きたい。「昔のほうがゲーム面白かった」と言いますが具体的にどう違うの?
・ ゲーム歴30年以上の人に聞きたい。「昔のほうがゲーム面白かった」と言いますが具体的にどう違うの?
・スカイリムっても、HDDも付いていない低性能携帯ゲーム機で本当にプレイできるの?
・【悲報】ゴキブリ「PS5は高性能なんだぞ!なんで誰も買わないんだよ!」俺「買って何するの?」
・アップルがゲーム業界参入 switchと競合する据え置きと携帯機併用型で性能11倍
・ 結局PS4を買わなかった人に聞きたい。ラスアスとかアンチャとかあったのにどうして?
・【朗報】ニンテンドースイッチ、今夏に新モデル発売 高性能版/携帯型の2種類併売 ★2
・名越・小島「ゲハ民に誹謗中傷、名誉毀損されてるから訴えよう!」←こうなったら終わるわけだが
・近い未来には高性能なボイスチェンジャーが開発され男性スタッフだけでエロゲが制作されるようになる
・任天堂スイッチがPS3より高性能とか凄い時代になったでしょう?まあPSPの移植ゲームしか出ないけど。
・ニシ「世間は高性能なんか求めてない」←嘘つくなよ
・中立な人に聞きたいんだが此処で一番害悪なのは何処の信者なの?
・ PS派に聞きたい。Switchソフトで羨ましいの正直いくつある?
・神「PS5をノーコストで作れるようにしたぞ」←こうなったらSwitchなんか潰せるんだが?
・ 「うちのゲーミングPCの性能が低く感じてきたからPS5を買おう」←こうなりませんか?
・任天堂信者「Switchは高性能」←ならなんでAAAは出ず、FIFAはレガシーVerなの???
・ SONY「PSP2を発売します。ロンチはモンハンで、PS4ソフトも遊べます」←こうなったらSwitchは、
・大阪に上阪し323系に乗ったらヨ231系より高級高性能で驚いた
・「高性能こそ至高」という考えを発達障害しか持たなくなった理由
・北朝鮮「計算間違えて日本にミサイル落としちゃったごめんね怒」←こうなったらどうなんの?
・【ゴキ悲報】超一流メディアGamingbolt「箱SXのロード速度はPS5より圧倒的に早くSSDは高性能」
・低性能スイッチに足引っ張られるとどうなるかDQ3が教えてくれたよな
・ スイッチ派に聞きたい。技術的に周回遅れのゲームやって楽しいのですか?
・ 任天堂派、箱派、ゲーミングPC派に聞きたい。ラチェクラが遊べませんが?
・ ゲーミングPCユーザーに聞きたい。「PCでしか遊べないおもしろいゲーム」なんて本当にあるんですか?
・道路に詳しいやつに聞きたい。 高速道路なんだが大阪府か周辺で地上10回くらいのところに料金所あるとこ知ってるか?
・【経済】自動車評論家「このままでは日本車は本当にヤバい。海外の高性能格安EVに対抗できなくなる」 [ボラえもん★]
・【経済】自動車評論家「このままでは日本車は本当にヤバい。海外の高性能格安EVに対抗できなくなる」★5 [ボラえもん★]
・【経済】自動車評論家「このままでは日本車は本当にヤバい。海外の高性能格安EVに対抗できなくなる」★6 [ボラえもん★]
10:12:10 up 26 days, 11:15, 0 users, load average: 8.80, 20.61, 41.55
in 5.4964668750763 sec
@5.4964668750763@0b7 on 020900
|