25歳で新卒入社の会社退職、アルバイトや社員との人間関係の悪化
↓
26歳派遣切り
↓
27歳現在
夢は
自信を持って生きられる
親が納得出来る仕事に就いている(アルバイト、派遣、土方、タクシー、トラック、風俗とかはNG)
老後も安定して苦しまずに生きられる(健康もだけど、周りと自分の人生を比較して僻んだりしないとか)
どうすれば良いかな?
ちなみにコミュ障、要領悪い、なまけもの、積極性0、主体的に動けない、メンタル弱い
ゲームしか脳のないニートばかりの板で聞いてどうにかなると思ってるのか?
まじめにどうにかしたいなら生身の人間に聞け
>>1
工場来いよ
ジトジトした人いないよ
仕事をしさえすればいい
暑さだけしんどいのは >>1
コロナショックで再就職も怪しいし
下手すりゃだい2の氷河期とかになりそうだし
かなり詰んでる気がする
とにかく少しでも早く次の職探すしかないのでは? 能力あるならまだしも30越えたら肉体労働はNGとか言ってられなくなるぞ
ここで聞こうとしてる時点で救えないわ
ほんとに困ってんならもっとしっかりしたとこで聞けよ
いい歳して、「親が納得できる仕事」とか・・・
無職の今にそもそも納得してないんじゃないの?
コミュ障だとホワイトカラーの仕事は無理だな
借金しまくって豪遊して親に羽振りの良さをアピールしたら「アメリカで勝負してくる」とか言って別れを告げて地下行ってペリカで暮らせ
ネガティブなとこだけ挙げるから無職なんだろ
ポジティブな面も挙げてみろよ
とりあえず人との交流をネットでもなんでもいいから増やせ
あと仕事は選ぶよりとりあえずやってみてから考えた方がいい何事も経験だよ
あと肉体労働したくないとか言ってられなくなるんだから体は最低限作っとけ
最初は吐くかもしれんけど慣れたら案外なんとかなる
アルバイトしてるだけでも全然違うぞ
あとは親と一緒に飯でも食えばOK
無職引きこもりは親がマジで心配する
親が納得、と書いてる時点でヤバい親に事ある毎に吹き込まれて人生観を狂わされたんやろうな。
ここは親が何者であるかを疑って、自分の生き方を見つめ直した方がいいで。
大抵は自分がマトモだと言い聞かせてる取り柄のない老人や。
やっぱ自己啓発とかじゃねえの
土方も朝から夕方で終わっておいしい仕事他ないよな。ただ日本のロスチャイルドはヤクザってだけで
土方、タクシー、トラックはなぜNGなの?
結構稼いでる人多いだろ
あとは警察官とか
その職種感はわかるよな一般的な世界観だけど、やっぱヤクザとカルト避けて通ってる
だけだったら多分いい仕事無いわな日本は
コミュ障な時点でもう天井が見えてるからそこを早いうちに直さないとスタートラインに立てない
ハロワに行けば就職支援してもらえるぞ
あとお金貰いながら技術身に着けるやつもある
俺はそれでプログラマーになって5年くらいたつよ
俺の方が詰んでるから安心しろ
俺にはクレモナロープがある
27歳なら年齢的には高望みしなければ余裕だけどコミュ症なのがね
>>1
無理だな、諦めろ
自分を雇う側になって考えてみろ、お前みたいなのを雇うか?
お前以外に職を求めてる奴は山のように居る
マトモな会社には就職志望者が沢山いる
そいつらと数が少ない椅子を争って勝てるだけの力が無いじゃん
親が納得出来る仕事をには残念ながら就けないね
君は選択した道を間違えた事に気づくべきだ
そして夢を実現させる道に戻るには自分を変えるしかない
社会で生き抜く力が無さすぎる >>1
お前みたいなのは工場でしか使えないな
しかも流れ作業系な
工場でも難しい仕事や体力系もあるから部品関係にしておけ
間違っても車関係に行くなよ コミュ障だと公務員は難しいやろ
地方公務員なんてほぼメンツ固定されてて長年の人間関係が築かれてるから
恐らく勝手に周りに疎外されてると感じて辞めるに違いない
公務員の技術職なら簡単に入れる
構造力学や電磁気の勉強始めろ
>>1
俺ドカタやってるけど、年収に関しては普通のサラリーマン並みには貰えてるよ
ボーナスが寸志レベルだけど、月手取り30万〜50万くらいある(現場や仕事量で変わる)
肉体労働だけど、恥ずかしい底辺とは思わないな
図面見たり原図描いたりするのもかなり勉強したし
身内にすら言うのが恥ずかしいのって警備清掃くらいじゃね 俺の経験上
こういう奴って必ず否定から入る
なに言ってもやらない理由探しからはじめる
しかもやりたくない理由が
正確な情報に基づくのではなく
やらなくてもいい理由作りのために見つけてきた湾曲された情報や思いこみによって成り立っている
だからこういう奴に対しては
まず自分が肯定できるものを自分で見つけてきて
それをするためにどうすればいいのかを自分で考えて
その方法をどうすればできるのかを聞けって言うようにしてる
>>1
普通に働くのは無理って思うなら、宝くじでも当てたら?
使う側にいないと自分を維持できない駄目なタイプだろうし、そういう人は資本がないと人生確実に積む。 今年は動きにくいもんな
まだ若いからリタイアは出来ないし
やれるバイトをやっていくしかないんじゃないのかな
ウーバーイーツとかどうだろう
無職の特徴
それ無理あれ無理
こういう奴ってエアコンの聞いた職場でデスクワーク1択しか考えてないんじゃね?
生活するための仕事って割り切れよ
仕事に生きがいなんて求める必要なし
生活さえできりゃ仕事なんて、なんでもいいんだよ
仕事しても生活が苦しいのが一番アホ
いいこと言っても最後下ネタで台無しにする猫店長のやつで見た
コミュ障ならPC系や通信系で派遣でいけるだろたいしたコミュ力求められず延々作業だけど
コロナに全てをぶっ壊してくれるよう夢を託しましょう
「自信を持って生きられる」ってのは、普通に家族を養えるぐらいの給料貰えば後から付いてくるので、働く前から考えるこっちゃないな。
んだんだ
ウーバーイーツがベストだね
やすひろでもできるんだし
君にもできる
毒親で何かある度に、あの家は〜この家は〜と吹き込まれてきたのだろうと容易に想像できる。
親が死なないと本当の意味で自由になれないんだよな。
子供が行動しようとした矢先に介入して、お気に召さなければ1vs2で潰すから。