◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】結局スイッチのセンサー類ほとんど使われてなくて草 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1548512262/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:17:42.10ID:CYEMEeHma
無駄に高くしてるだけやん😓
2名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:18:58.88ID:FaOoPKdw0
ラボのための機能だから...
3名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:19:04.54ID:by12mpF60
それは笑えてしまうな
4上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2019/01/26(土) 23:21:56.69ID:TeYbI5x9M
IRカメラぐらいかな?殆ど使い道がないのは
5名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:22:12.68ID:DpsTVEeh0
センサーで思い出した
キネクトって今どうなってる?
6名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:22:13.09ID:Ek2Pp/ZL0
サードは十字キーとボタンしかいらないんだよ どうせマルチで出すから
7名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:22:36.40ID:w4R+MUZ8a
HD振動とかジャイロ、加速度センサーはめっちゃ使ってるやん
8名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:22:53.18ID:5HFnJ//jp
5年経ったのにジャイロもライトもタッチパッドも全然使われてないDS4…orz
9名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:23:44.66ID:iWMoHfJad
IRカメラ以外結構使われてるな
10名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:24:00.69ID:qT5jP9QB0
任天堂のギミック喜んでるやつは馬鹿しかいないからな
11名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:25:13.36ID:zhIX9te+0
逆にIRの活用法って何だ?
12名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:25:46.71ID:aqAekfF70
草って草野球が元ネタなんだよね
13名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:25:52.59ID:ixXlKySw0
モエロクロニクルHが対応してるw
14名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:26:14.37ID:mT4GXk5Y0
結局ファーストがソフト作る気無いメーカーが凝ったコントローラ出しても
無駄にコスト上がるだけって事かw
15名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:26:31.43ID:leOeCluT0
小松未可子の口内に反応しなかったのは覚えてる
16名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:27:13.48ID:w4R+MUZ8a
>>11
ロンチの三国志でカメラ使って武将とかやってなかったっけ
あとラボの角度判定とか
17名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:28:44.89ID:w4xoDyVX0
>8
タッチパッド取って安くしろや。
あれほんとなんの役にもたってないだろ。
18名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:29:05.54ID:xoC3VI0w0
フィットボクシングで大絶賛稼動中
19名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:29:15.38ID:oARdN0uHM
HD振動はなれない
普通のコントローラの振動で十分だわ
20名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:30:40.41ID:d+oLOkgWr
PS4の配信機能でユーチューバーになったやついるの?
21名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:30:40.74ID:ynt1+UP7d
ジャイロセンサ・加速度センサ 割かし使われてる
HD振動  ないタイトルが少数派に見えるレベルで使われてる
タッチスクリーン ちょいちょい使われてる
赤外線カメラ ほぼ見ない
22名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:31:53.23ID:NsXTV5As0
>>19
普通のはバッテリーの消費が激しいから
23名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:32:21.37ID:zhIX9te+0
>>19
振動で音出す機能は目から鱗だったぞ
そんなに使い道ないかもだが
24名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:34:14.39ID:eyeG7JEyd
大神、マリオデ、タンブルシードのHD振動はいいものだ
25名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:38:20.89ID:K+RlIv2Q0
バイオRe2プレイしたけどこれでジャイロ操作あったら最高だったのにと思ってしまった
それくらいジャイロセンサーは良いわ
26名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:38:29.60ID:7NO7ccNOp
Switch持ってりゃ使ってないとか絶対言わないわな
相変わらず知りもせず嘘をつくばかり
27名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:41:54.44ID:L11SUnmXx
フィットボクシングで大活躍
28名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:45:35.87ID:QDsFXfTD0
ゼルダやってると3D振動も大して意味ないことわかる
29上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2019/01/26(土) 23:45:38.32ID:TeYbI5x9M
>>12
笑(わら) → w

wwwを刈り取るAAが出て芝扱いされたり
大量に生やすことを草原に例えられたりで
次第にw単体が草と呼ばれるようになった
そのうち、笑うことを草って言うように
30名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:46:29.34ID:ZuF4A4MN0
グラビディデイズくらいかねPSでジャイロ活用してんの
あとSwitch版フォトナのジャイロ操作ってどんな感じなん?
31名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:46:32.77ID:M5I0ojwF0
HD振動はわいはかなり好きやけど評判芳しくないな
32名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:47:56.00ID:izDIU+qR0
>>15
E3のゼルダSSもそうだが会場って光源とか電磁波が多いので
センサーにはきついのよね
33名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:48:08.28ID:vdi4YMIY0
コントローラーはもう完成系だから余計な機能要らない
34名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:48:59.02ID:ONIslo2d0
IRカメラは2コンマイクへのオマージュ
35上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2019/01/26(土) 23:49:28.26ID:TeYbI5x9M
>>31
期待を煽り過ぎた反動が来てるだけだな
36名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:50:15.29ID:Mbs54c7Za
>>28
ゼルダはジャイロエイムやな
37名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:50:37.90ID:AI1eZfuVM
>>29
淫夢をスルーして草は語れないんだが
38名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:51:37.86ID:W7YHeISUM
使われまくりじゃん

チンコンと間違ったのか
39名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:53:13.73ID:IwjwqBaJ0
まあ使えるものと使えないものを取捨選択して次のスイッチ後継機で
HD振動系は残るでしょ、恐らく他のハードも強化した触感フィードバック機能は付くはず
VRとかでも有効活用出来るだろうし
40名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:54:50.59ID:9aEjRq0rp
少なくとも任天堂自身はロンチから各種機能を使ったソフトをいくつも出してるわな
ユーザーだけじゃなくてサードへのデモンストレーションの意味合いもあるんだろう
サードがマルチしにくくなる独自機能には及び腰になるのは仕方ないが、
ファーストが率先してこう使えるんだよと示すのは大事
ソニーはDS4のそう言う機能を活用したゲーム出してたっけ?
41名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:59:41.52ID:Mbs54c7Za
ジャイロの良いところは前方の敵と戦ってる最中に真上や真後ろから襲われてもエイム決められるところ
スティックじゃ出来ないからね
FPSじゃ使い所弱いが近接戦闘で咄嗟に弓や銃を扱う時に効果がある
42名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:00:15.03ID:X+4NgG3H0
ドヤ顔で氷の触感がどうのこうのやってたよな

アレどうなったの
43名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:00:44.51ID:tiAi+sQu0
最初からプロコンつけてれば文句無いんだけどな
プロコン別売りしてしょーもない機能つけるからクソなんだよな
44名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:01:14.20ID:Txgzt/ZZ0
12持ってないので未だに氷の感触を知らない
なんか体験ソフトつけてくれ
45名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:02:19.98ID:ZGgUppQ5p
>>43
Switch持ってないのに文句言うなよw
46名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:03:20.44ID:NcarUpgw0
PS4さんに付いてるピカピカとか謎の長方形は何なの?
47名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:03:34.64ID:tiAi+sQu0
>>45
反論できずに人をエアプ扱い
本当クソだな
48名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:04:30.36ID:S4g1bTLa0
>>23
マリパで自分のターン知らせるのに鳴ってたな
あれ賢い
49名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:05:01.27ID:qTgnRbgRM
確かにDS4のタッチパッドとジャイロとLEDはいらんな
タッチパッドは代わりにボタン4個くらい並んでる方が有り難い
LED付けるならそのボタンが光るようにすれば良かった
まあ次はタッチパネルだろうけど
50名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:05:41.86ID:MHMTmdWw0
>>40
ソニーの初期は無駄にタッチパッドこすらせたり
ジャイロ使ったりしてたよ
51名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:06:08.98ID:0Hry115MM
フィットボクシング楽しいよ
52名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:07:25.81ID:MHMTmdWw0
LEDはダメージ受けて死にかけると赤くなったり初期のほうはあったな
53名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:07:38.90ID:6YXU6kLJp
タッチパッドは使ってるって言っても単にデカいボタン扱いだったりするし
54名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:09:37.44ID:V7PT/frd0
         /   ヽ
        / ,─、 .|
        | ) Y } l
    カチ  i )ヽノし'
     __ し'ノ\___
     | on | ̄ノ\| on .|
     |___二二二__|
    / イ壬_月豕  \
55名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:17:07.65ID:KJZp54C70
インファマスで看板にスプレーするときに使った記憶しかない
56名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:18:51.95ID:lVJJo1lu0
HD振動で凄いと思えたことがない
細かくプルップルって出来るだけ
57名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:21:51.32ID:0Hry115MM
>>56
スカイリムの鍵あけ凄かったわ
58名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:24:47.02ID:XMixk/W3M
何で毎回わけわからん機能つけるんだろうな
サードが有効活用した例ないだろ
後期にはファーストすら使わなくなる
59名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:25:00.60ID:X2tqSnju0
あんまり話題にならないけど、Switchでニコ動起動するとテーマ曲流れるよな
60名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:26:33.56ID:lk/OkyS/0
>>58
使ってるから別にいいだろ
難癖付けるの好きだね
61名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:28:53.47ID:nscRk7TJ0
>>43
それぐらい買えよ貧乏人
いや、貧乏ならゲーム機買うなよw
62名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:28:53.82ID:qWt1y4sGp
>>58
今他の機種で当たり前だと思ってる機能もそうやって使われるようになって行ったんだぞ
63名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:32:08.79ID:f37AMyh3M
PS3のコントローラー振るのからして全く邪魔だっただけだし
構造上ほぼ使わない部品については何もいわれないの?
全部無駄だよなそんで専用機イラネってなってたら制作サイドが馬鹿でしかない
64名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:38:41.00ID:1yqnd9IJ0
>>58
Vitaの悪口はやめろ
65名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:44:33.44ID:5+KWLJ8P0
>>5
医療分野へ
ダウンロード&関連動画>>

66名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:53:03.10ID:vc1VfFzc0
ゲームパッドに比べたら機能を充分活かしてるよ。
IRカメラくらいだろ。

ゲームパッドなんて謎の自撮りカメラまであるんだぞ。
67名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:55:09.93ID:It6XgoWe0
>>30
VRは大体ジャイロ使ってると思う
仮想空間内に現実に近いコントローラを出したり、
手とリンクさせるのは
リアリティのために無くてはならないと思う
そういう意味でPS4が1番活用してるわ
68名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 00:55:36.31ID:GRg6QL6B0
HD振動はWARFRAMEでヘッドショッドした時にザク ザクて感じで震える
ちゃんと手応えあって気持ちよい
タウンズメンもメニューでカーソル動かしたら中でコロコロコロ鳴ってる
69名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 01:02:08.24ID:TK7mUNr9p
VRで使ってるって、PS4が今のSwitchと同じ2年も経たない時期にはVRのVの字も出てなかったけどね
70名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 01:02:26.68ID:gpvLNQUh0
まあ普段はプロコンだから本体付属のコントローラーのは確かに使わない
71名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 01:04:42.17ID:WyjDx3cB0
でも売れちゃうんだよなぁ
72名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 01:04:48.32ID:X2tqSnju0
>>66
miiに使ってたぞ確か
写真でキャラメイク自動判別
73名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 01:11:25.19ID:vc1VfFzc0
使わない機能の王様はデュアルショックでしょ。
タッチセンサーも背面LEDも俺の知る限り何の意味もない。
ジャイロももっとシューターのAIM操作で使えたらいいのに対応ソフトがない。

マルチタイトルばかりで、そのハードならではのゲームが無いからこういう事になる。
74名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 01:32:04.95ID:hhkbGGpM0
正直、振動すらウザい
75名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 01:33:42.99ID:hhkbGGpM0
ただ、生き残ったギミックは64から採用された振動だけだな
個人的にこれすら必要ないと思うが
76名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 01:48:10.57ID:7N+ndOYc0
IRカメラ以外は結構使われてるだろ
77名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 01:50:33.98ID:AilGdejq0
一つ、【悲報】でスレ立て
二つ、【悲報】だからクソゲーだと理解者を増やす
三つ、【悲報】の内容は嘘大袈裟まぎらわしいでアマゾンで低評価する

お前らゲハの交渉術やでー、バレとるでー
78名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 01:50:58.75ID:QdKgZHHV0
>>75
いや、すげー色々あるぞ
・SFCのLRボタン
・GBの通信ケーブル
・64の親指で操作するタイプのアナログスティック
・64の振動機能
・GCのボタンとスティックの配置(ただし現行形を完成させたのは箱)
・wiiのボタンとスティックが以外を入力に使うという発想及びモーションプラス
 →wiiUのジャイロセンサー
・DSのタッチパネル

ちなみにPSだと現在のコントローラーの外観的形状、L2R2、デュアルスティックなんかが後に標準化した
だが、どれも任天堂の発明の上に成り立っている感は否めないが(SFCコン、LRボタン、3Dスティック)
79名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 02:02:48.25ID:wI2Uv4xD0
そういやポケモンで使ったか
80名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 04:33:45.56ID:TrmeeSmop
IRカメラだけはマジで持て余してるよな
ほぼラボだけの為に数百円高くした意味はあったのか誰にもわからんけど
81名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 06:44:56.42ID:1TMGG/wtd
マルチ増えるとサードはわざわざ使わなくなるからなぁ
PS4のタッチパッドだってもはやボタン増えただけになってるし
箱1も特殊な振動機能あるけどあんまり活用されてないし
82名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 06:45:07.76ID:RtpD5STOa
>>71
コントローラー売れてんのか
83名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 06:55:53.64ID:5mqOAOxJ0
活用頻度少ないのIRカメラだけだろ
あれがそんなにコスト掛かってるとは思えないし
ニンラボの次の活用ゲームも発表されるはず
84名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 07:26:57.23ID:vNISNDoW0
使われそうで使われない3DSのZRとZLとかいう無能ボタン
85名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 07:45:33.27ID:u5jnY3510
>>84
モンハン4gとゼノブレイドくらいしか使ったことなかった。
86名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 08:18:04.80ID:hV7lxZgK0
値段高すぎ
どこにコストかかってるのかな
87名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 09:06:46.79ID:Kc0oOJJJ0
>>58
それはPS4のDS4のことか?
あの意味不明パッドをボタン以外の用途で使ったサードソフトがあるなら教えて

ちなみにファーストですらダゼ2以外は知らない
88名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 09:08:18.01ID:7N+ndOYc0
vitaの背面タッチってどのくらい使われてたんだろう
89名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 09:28:38.61ID:vc1VfFzc0
>>88
あれならPS4とのリモートプレイでL2R2として使える。
使えればいいわけじゃない代物だけどな。
「リモートプレイはswitchの携帯モードと同等」って、強がってたゴキ様が使ってたんじゃないの?
90名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 09:36:08.32ID:Q10PeOiv0
赤外線カメラって3DSの拡張パッドみたく拡張コントローラーくっ付けたりできるんじゃね?
まだそういう周辺機器出してるとこ無いのかな
91名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 10:17:37.64ID:gTjm0ugB0
どっちかっていうと無駄に機能詰め込みすぎて高くなってるのはDUALSHOCK4だと思うんだが。調子悪くなっても気軽に買い換えれない
92名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 10:37:40.49ID:01EvlkK9d
>>28
ゼルダはHD振動やってない
93名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 10:46:02.35ID:47nE1wVN0
>>87
ゲーム買ったらw
94名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 11:05:25.53ID:u/po7dZf0
HD振動はマリパで入ってる箱の中のどんぐり多いの探すのに使われてる。
95名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 11:47:51.56ID:qBZZoZk60
なんかに使えるかもしれないセンサをジョイコンにねじ込むのと
ジョイコングリップを充電出来るものと出来ないものにわざわざ分けて生産するのって
どっちが割高なんだろうね……
96名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 11:52:45.68ID:Kc0oOJJJ0
>>93
ハァ?頭大丈夫?

で、ボタン以外の用途で使用しているソフトは何かあるの??
97名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 12:31:52.66ID:rMX7xDQqa
スプラで使ってるやん。
98名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 14:53:43.26ID:QcS+MQk/a
むしろコントローラーに関してはDS4のがちゃんと使われてないと思うけど
99名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 15:00:28.26ID:yO5tLVhW0
ホントに使われてるところを見ないのは
ホームボタンの周りの輪っかが光る機能
100名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 15:50:49.17ID:/Xt17t+da
>>99
何度か青白く光ってるのを目撃したことあるから
有効活用されているとは言い難いが
使われてはいるみたいだぞ
101名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 16:17:58.04ID:PcOxbS8Xa
>>93
なお、具体例は出せない模様
102名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 16:18:50.55ID:TigNGSHG0
HD振動はまじでゴミ
ビルダーズでクソうるさいからオフにしたわ
103名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 16:19:35.26ID:TigNGSHG0
>>8
タッチパッドは色んなゲームでジャイロやライトはVRでバリバリ使ってるのも知らない糞豚くんオッスオッス
104名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 16:24:22.02ID:SBIMLbZ40
>>98
そういうスレ立ての差違で本質がわかるな
言うまでもないがどっちでもどっちではない
まあ会社の繋がりと金銭関係追えばこの掲示板がガチで偏ってるのは明らかなんだが
この掲示板 も と言うべきか
105名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 16:31:04.00ID:2yRXZKpEa
IRカメラ以外は大体使ってるやん
106名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 16:32:19.31ID:Gs/ssgB2p
>>105
Switch持ってないからそんな事分からないんだよ
107名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 17:18:47.93ID:qIK6cU3Y0
>>5
ホロレンズは米軍とそこそこでかい契約したみたいね。
VR系では実は一番成功してるかも。

ソニーはソニーでtofセンサーをファーウェイのスマホに売り込み成功してたりして頑張ってる
108名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 17:21:53.76ID:/Xt17t+da
>>107
なるほど余計なものってそれか
109名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 18:35:21.87ID:kkALuIXLp
タッチパッド批判してるガイジはPS4で文字打ち込んだことないのかな
110名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 06:34:38.40ID:HkizEd640
奇形ギミックを使うのは任天堂すら最初だけだからな
111名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 08:25:35.23ID:X7Ny6agza
>>96
PS4持ってないからそんな事分からないんだよ
112名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 08:32:19.13ID:0XJfsZVNa
お裾分けが一番いらなかった。プロコンあるからェ
113名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 08:57:06.37ID:jYjYJdUxd
>>28
元々WiiU用だから対応したなかったはず
114名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 09:25:04.86ID:k3dejKIFa
>>112
おすそわけ便利ぞ
ストラップも装着しないとLRが押しにくすぎるが
115名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 09:28:06.39ID:zJASHu3S0
3DSの立体視と同じパターンだよねw
奇をてらってギミックに走らないで
普通に性能にコストをかけときゃ良かったのに
116名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 09:48:50.61ID:MEi6u2a+0
HD振動はマリオデのスクーターなみにもっと活用できるはず
117名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 09:53:29.97ID:MjwovTgR0
ジャイロは使うがカメラはマジでいらねえ
118名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 09:55:35.01ID:4cDSa12j0
IRカメラはラボで大活躍しているな
119名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 10:03:14.48ID:IKsjQftt0
>>58
それが無ければ3Dスティックや振動さえ存在してないよ
120名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 10:05:08.45ID:Ah2dpP1K0
殆ど段ボールの為だよな
じゃなきゃARとか要らん
121名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 10:12:04.26ID:DEA5Y13Ga
任天堂はある程度目的があるのはわかりやすい
ちゃんと何かしらやるつもりで搭載してる、成功するかどうかは別として

ソニーの場合は技術とコストを見て可能なことをとりあえず搭載してる
どこかの誰かがうまく使ってくれれば良いな程度の適当さ
ほとんどが死に機能となる

ソフトメーカーとハードメーカーの違いというか任天堂はソニーよりはちゃんと考えてるだろ
122名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 10:12:32.74ID:fcF+1JsLd
>>1
サードが参入し辛い原因の一つがコレ
ハードの仕様があまりにも奇形なためソフトの潰しがきかない
先にswitch特化にソフト開発すると他ハードに移植出来ない弊害が生まれる
123名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 10:15:15.29ID:yQ6y5fj70
>>86
値段に関してはセンサーやHD振動どうこうよりも
単純に単体動作する無線コン2つだからな
124名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 10:18:02.06ID:Tt5M+PAB0
センサや振動を「使わなきゃ」と無理やり実装するでもなく、
HD振動を使いこなしてるソフトは手触りが相当によくて、
理想的な状態としか思えないんだけど
125名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 10:34:14.60ID:0XJfsZVNa
>>121
お裾分けの弊害で十字キーがなくなってインディーズと格ゲーメーカーに迷惑かけてるだろ。
自分の事しか考えてないやん
126名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 10:37:49.61ID:DKj0aPzc0
>>109
あれで文字打つのなんて一日でやめたわ
カーソルがふらつき過ぎてマウスに遠く及ばない
127名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 12:36:19.24ID:gM0ltI6YM
>>121
ソニーがどうこうじゃなくて

Switchのさまざまな機能なんか誰も使ってない
ってなお話じゃないの
128名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 13:27:50.91ID:L4E8BBUaM
>>1
任天堂信者のピョコタンも同じ事を言ってたな。3DSの裸眼立体視やWiiUのタブコンやスイッチのジョイコン

特に1-2-スイッチのハンバーガー早食いや牛の乳搾りには呆れていたし
129名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 13:38:05.19ID:DEA5Y13Ga
>>127
まず任天堂が使ってるじゃん
ラボとかも戦略的に考えて用意してるし、HD振動もちゃんと使ってる
そこから先は使うかどうか選べるだけ、そもそも従来型ゲームで扱いにくいのはわかりきった上での新機軸で乗っけてるんだから対応ソフトが少ないのは当たり前すぎる
普通ではないからこそラボみたいな物が作れた訳だし

ソニーのはそもそもどう使えば良いか誰もわからないものばかり
ピカピカ光って何??タッチパッドでどうするの?
完全な死に機能

似てるようでこの差は全く違う
挑戦してる任天堂と、何も考えてないソニー
130名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 15:45:05.99ID:sBhDFhvRM
>>129
任天堂が挑戦して失敗ばかりだから意味ないのでは。裸眼立体視やタブコンなど意味無かったし

しかもVRは出しませんと言いながら急に考えを変えて出す方向へ流れているし

これは挑戦では無く迷走と言うんだぜ
131名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 15:49:13.35ID:k3dejKIFa
>>130
成功してるアナログスティック・振動機能(HD機能の方ではない)・ジャイロエイムは無視なんですね、わかります
132名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 16:24:14.34ID:ZsAgdLMpM
>>131
アナログスティックは任天堂が初だと思っているのかw
64よりも前からあったのに
133名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 16:36:05.21ID:k3dejKIFa
>>132
それは知らなかった。済まないな、俺の知識不足だった

では、64の3Dスティック以前のアナログスティック(倒れ角度で出力が変動)を是非ご教授して欲しい
134名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 17:05:30.82ID:DEA5Y13Ga
>>130
いや任天堂がコントローラに取り入れたアイデアで成功したものはほとんどソニーはパクってるじゃん
もはやスタンダードになってるから無知は知らないのだろう
ちゃんと新しい使い方を提示してる任天堂は挑戦者だよ

コントローラがピカピカ光る??
これを迷走と呼ばずして何と呼ぶ?
135名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 17:53:22.19ID:k3dejKIFa
ところで>>132さんが3Dスティック以前のアナログスティックを教えてくれない件
136名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 19:39:26.85ID:GnT/8Ia3a
>>130
成功したものを残して失敗したものを無くし更に新しい実験をやる
これが挑戦で実際にSwitchはそうなってると思うが

立体視は失敗したからやめたし据置2画面も失敗したからやめた

一方でWii Uでのテレビでも手元でもっていう根幹の部分は活かされてる
Wiiから始まった右手左手の分離は1つ進んで従来のコントローラーの殆どが抜けられなかった手錠スタイルから脱却した
DS3DSのLLサイズの結果から携帯モードの本体サイズが決まったり

成功失敗を問わず経験が繋がって活かされてるのは迷走とは言わないでしょ
137名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 19:49:03.27ID:zYRGwqOu0
>>129
3年目目前になっても誰も使ったない機能なんか
失敗だよ
138名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 20:15:23.86ID:JkawCVmC0
>>137
ああ、PS4のピカピカの話ね
139名無しさん必死だな
2019/01/28(月) 23:32:59.73ID:zYRGwqOu0
もうソニーガーしかできない
いつもの豚にすっかり戻ったなwwwww
140名無しさん必死だな
2019/01/29(火) 09:39:41.74ID:FitJbrbDa
>>103
タッチパッドはポインティング機能一切つかわれず
ただのボタンとしてしか使われてない

いっそのことあのスペースにファンクションキーというか
複数ボタンを配置した方がマシ
141名無しさん必死だな
2019/01/29(火) 11:54:52.06ID:wAFLTFp0M
>>139
韓国と同じで負けは認めないしゲームの始まりは全て任天堂の精神ですから
142名無しさん必死だな
2019/01/29(火) 11:57:38.86ID:wAFLTFp0M
>>133
メガドラ信者が任天堂信者を馬鹿にしていた電波新聞社の通称カブトガニだろ。あれで64よりも前からアフターバーナーなどがアナログで遊べたと言って馬鹿にしていたし
143名無しさん必死だな
2019/01/29(火) 17:42:54.88ID:GTXp/BzG0NIKU
>>128
任天堂のゲーム機をもっているゲーマーでアレを自分たちのリーダー的存在だと思ってるヤツなんて一人もいないと思いますw
私はさみしい独身のおっさんでなければワンツースイッチは間違いなく買っていた。
144名無しさん必死だな
2019/01/30(水) 01:29:14.56ID:uYGl0w0s0
>>135
はずかしいwww

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223094559
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1548512262/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】結局スイッチのセンサー類ほとんど使われてなくて草 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【知識】こんなもの付いてた? クルマでほとんど使われない寂しいスイッチ
結局スイッチはX1のとんでもないゴミ性能だったけど、なんで祭りになってないの?もしPSがこんなゴミ
【W杯サッカー】値千金!決勝アシストの三笘薫「1ミリでも中に入っていればいいなと」 センサー内蔵公式球に救われた [フォーエバー★]
スイッチが値段高いって言われるのは据え置きじゃなくて携帯機としてしか見られてないから
結局スイッチも任天堂ゲーしか売れてないのにサードはアホなの?
相変わらずゲハでは無駄な争いしてるけど結局スイッチのサード皆殺しなんでしょ
副キャプテンの菅原とアンダーセンターの冨里が来年の抱負を言う乃木中重要回に出てなくて草
ニコン、ソニーのセンサーなんて使ってなかった
結局カメラのセンサーサイズごとの最強レンズってなんだよ?
窃盗罪に問われた元アナウンサーに無罪 最高裁「重大な事実誤認」
なんで日本人って美的センスが皆無なの?日本人の作るものってほとんどダサくて洗練されてないよね。煽り抜きで…
NTTグループ報道発表『柏木由紀ソロコンサート(11/1 金)を「新体感ライブ」で独占生配信-さわれる動画技術「TIG Live」初導入』
【悲報】海外で行われたFF15コンサートになぜかデブとハゲばかり集まってしまう…
カラテカ入江 青汁王子とも繋がっていた! イベントに誘われたパンサー向井はクリティカル回避
【テレビ】鳥越俊太郎氏 共演した田丸美寿々アナに殺意を覚えた思い出「私たちアナウンサーは5秒あれば大抵のことはいえる」と言われ
虹のBlu-layどこでも売ってなくて草
全国統一高校生テストあるのに勉強してなくて草
【訃報】XboxOneX、2周目143台の壮絶な大爆死を遂げ無事即死した件…誰も買ってなくて草
フジモン 渡部建の復帰に率直意見「テレビ局スポンサーがオッケーしてる…けど」「いじりにくい」 [ひよこ★]
【アラジン公開直前】山寺宏一が27年前と同じ曲を歌うが全く劣化してなくて草
【動画】台湾で安倍晋三追悼コンサートが執り行われる…2万いいね
ジャーナリスト「P5SはスイッチのSではない、P5はスイッチへの移植も行われていない」
【米大統領選2024】ロシアの介入疑惑、雇われた右派インフルエンサーらは「自分たちは被害者」だと主張 [ごまカンパチ★]
【テレビ】平井理央、アナウンサーの“マウント”を語る「『お前ももっと働けよ!』みたいなことを言われて…」 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】レジー社長「スイッチのクラウド版ソフトは日本だけ。米国では技術インフラが整っていない」
【速報】ニンテンドースイッチのVCに『黄金の太陽 失われし時代』『風来のシレン2』などが配信決定★2
【韓国】「キムチ」が文化財に、でも街のキムチの9割は中国産=韓国ネット「文化が失われるのが切ない」「キムチにこだわらなくても…」
関係者「SKEのコンサートは呼ばれないから自分から行っていいのかわからない」「席がないからと言われたらつらい」
【悲報】結局スイッチにサードは集まらなかった
XBOXの12Tflops誰にも構ってもらえてなくて草
ノストラダムスOTK決まってなくて草
結局スイッチの年末商戦向け弾がないんだが
東大院生のトップでも数学の基本が出来てなくて草
樋口日奈の写真集発売前夜祭SR27000人しか見てなくて草
大学受験サロンなのに誰も駿台全国模試の話ししてなくて草
【訃報】PS4pro、初週65000台の壮絶な大爆死を遂げ無事即死した件…。誰も買い換えなんかしてなくて草
理系なのにここ3日間英語と世界史の勉強しかしてなくて草
【技術】JDI、曲がる指紋センサー開発
【技術】人の位置と数を検知、オムロンの人感センサー
【劇場公演】AKBGチケセン総合スレ☆103【 コンサート 】
【劇場公演】AKBGチケセン総合スレ☆105【 コンサート 】
【新幹線の台車に亀裂】 センサー使用など検査方法見直しへ 国交省
【ら】堀未央奈卒業応援スレ☆74【浅はかなセンサー足裏👣】
【測定器】東北大ら、0.1gの物体が生む重力を測定できるセンサー[02/20]
自動運転、センサーの能力不足で実用化はまだまだ先のこと。
Xperia1のカメラセンサー製造元は? ソニー公式「開示できません」
【製品】キヤノンレンズが使える4G対応Android端末「YN450」--イメージセンサはフォーサーズ
ソニー、CMOS画像センサーが当たってボロ儲け「24時間フル稼働で作ってるがまだ足らない」
梨子ちゃんの前髪は鬼太郎の妖気センサーみたいなものとい風潮
【疑問】何で欅の楽曲は今も歌われてたり世間に知られてるのが多くて乃木坂の曲は一曲も知られてないんだ?
【北海道】「夫に暴力をふるわれた」妻の通報で警官が駆け付けると…78歳の夫、近くの家の敷地で刃渡り17センチの包丁所持 [愛の戦士★]
【劇場公演】AKBGチケセン総合スレ☆109【 コンサート 】
スプラ4、エンペリーがダサくて誰にも使われてない模様
西野七瀬の卒業コンサートはななせまるのやりたい放題でホント許されないな→乃木坂ファンもドン引きだわ
キヤノンはカメラのセンサーが時代遅れだからな。まあニコンはセンサーをソニーから買ってるんだが。
譜久村の発言で坂道ヲタ激怒「可愛くなくて踊れるだけならアイドルじゃなくてダンサー集団だろ」
スイッチに初週ミリオンサードソフトが誕生!【アスファルト9】
【悲報】オウム死刑報道、その報を伝えてるアナウンサーが若くて「オウム事件を知らない」
【脳走査技術】最先端の「量子」脳センサーのウェアラブル脳スキャナー、神経疾患治療に大変革か 英研究[03/22]
フジテレビの「とんねるずのみなさんのおかげでした」の保毛尾田保毛男にしばき隊激怒、スポンサー攻撃へ
NEC、「美人になるインソール」を発売、センサーでキモい歩き方を検知してスマホに是正通知
【悲報】NGT本スレ「解散コンサートならドームいけるんじゃないか」「エコスタでやるんじゃね」まだ現実が見えてないもよう
【芸能】<とんねるず>復活コンサート構想なのに「ファンクラブ終了」不可解...集客に自信がない…
お母さんに「ディーンフジオカに似てる!」って言われたんだけどどう?
04:58:11 up 84 days, 5:56, 0 users, load average: 8.30, 8.76, 9.12

in 2.032900094986 sec @2.032900094986@0b7 on 071017