◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】サイバーパンク2077、製品版ではプレイ映像から大幅に劣化することがほぼ確定してしまう YouTube動画>5本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1535485701/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://s.famitsu.com/news/201808/28163039.html > 今回皆さんにお見せするのは、「サイバーパンク2077」開発段階の
> ゲームプレイ映像です。グラフィックやゲームシステムなど、多くの要素が
> 今後変更される可能性が高いため、当初この映像はメディアにのみ公開し、
> 一般公開をする予定はありませんでした。銃撃戦(ビジュアル面に加え、
> RPG的な数値がどう影響するのか等)、ネットランの演出、車両の挙動、
> ゲームのUIなど、すべてがまだプレイテスト段階であり、それらをあたかも
> 確定された仕様であるかのように公開するのには、開発スタジオとして
> 抵抗があったのです。アニメーションの不具合や、作成途中のキャラクターの
> 表情、未調整のマップのロケーションに至るまで、あらゆる面で本作は
> 完成から程遠い状態です。
『サイバーパンク2077』ゲームプレイデモに使用されたPCのスペックが明らかに
https://jp.ign.com/m/cyberpunk-2077/28349/news/2077pc?utm_source=recirc >端的に言って、モンスター並のスペックだ。
CPU: Intel i7-8700K
Motherboard: ASUS ROG Strix Z370-I Gaming
RAM: G. Skill Ripjaws, V 2x16GB, 300MHz, CL15
GPU: GeForce GTX 1080Ti GeForce GTX 1080Ti
SSD: Samsung 960 Pro 512 GB M.2 PCIe
PSU: Corsair SF600 600W
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6) ウォッチドックスやFF15のときもプレイ映像公開時はあんなに盛り上がってたのに
結局発売されてからは何も言われなくなった模様
これもそうなるんだろうな
ハイエンドPCでのデモプレイは逆効果になりそう
CSにきたらがっかりグラフィック+がっかり通行人になるから
自らハードル上げすぎちゃったね
せっかくゼルダを超えるゲームが出てきたと思ったんだけど
残念だな
>>5 あんな通行人がいてみんなそれぞれ違う動きしていて
処理とかどうしてるんだと思ったら
超ハイスペPCで動かしてたデモだったというつまらなすぎるオチ
製品版発売後はこのプレイ動画は幻のバージョンとして語られるんだろうな
>>8 ウィッチャー3はグラフィックは多少劣化してたけど
それ以外はそこまで変わってなかった
今回はマジで場合によっちゃほぼ別物が出てくる可能性もある深刻さ
ハイスペPCであれなんだからCSに落とし込むには凄まじく劣化させないといけないかな
ゴキブリどうすんのこれ?
あ、俺はPro持ってるからネタになりそうだから買うけど
買うつったってあと5年は無理だろ
そもそも知らないやつも多そうだけど
これって5年半も前からトレイラー公開してたんだぜ
ダウンロード&関連動画>> 途中なんども音沙汰無しになったりwwww
開発も中止になってんじゃねーかって説まで飛び交ってたけど
やっと形になってきたものの「完成から程遠い状態です」って発言してっからねw
これ10年かかるよ10年
https://s.famitsu.com/news/201808/28163039.html >しかしながら、多くのファンの皆様が、本作のゲームプレイを一目見たいと切望されていることも十分に理解しています。
そのため、今からご覧頂く映像は製品発売日の最終的な「サイバーパンク2077」とは全く異なるものになるかもしれませんが、
48分のゲームプレイ映像を皆様に公開させて頂くことを決定しました。
めっちゃ正直で草
発売されたらどんな別ゲー
になってるんだろうな
「全く異なるものになるかもしれません」www
トータル10年で開発を終えられたら良い方だろうね
下手すりゃ15年かかるかもしれん
PS5は、サイバーパンクが最低限1080p60fps固定で動く水準で頼むぞ
E3のときから言ってたけどな
Cyberpunk 2077 E3 2018 Demo Is Currently The Most Polished Part Of The Game; Pre-Alpha Stage Confirmed
https://wccftech.com/cyberpunk-2077-e3-2018-demo/ Haloも新エンジンによるテックデモだっていうしTESVIといい色々早漏だった
>>13 それは当初The Witcher 3と2ラインで開発するつもりだったのが結局スライドしたから
Why Cyberpunk 2077 Is Taking So Long
https://kotaku.com/why-cyberpunk-2077-is-taking-so-long-1826920382 結果的にプリプロダクションに余裕があったので無駄じゃなかったと言ってる
>>12 そもそも日本に限らずその他の欧米メーカーも
ハイエンドPCでしか動かせないデモってやらないよね
テックデモは別としてさ
↓例えばスクエニがPS3時代の6年前に公開したこの手のテックデモとかさ
ダウンロード&関連動画>>;t=130s
これをそのままCSで販売するかのように振舞ったのが今回の件なわけで
普通の会社はそんなことしないw
あのデモGTX1080tiのLSI構成だったのかよ1枚かと思ってた
PS4じゃ絶望的じゃん
これで煽ったゴキちゃんの立場どうなんのw
GeForce GTX 1080TiのSLIでメモリ32GBって、
PS5でも届かない性能じゃんw
PS4の20倍くらい実効処理性能ありそうで笑うわwww
『サイバーパンク2077』ゲームプレイデモに使用されたPCのスペックが明らかに
https://jp.ign.com/m/cyberpunk-2077/28349/news/2077pc?utm_source=recirc >端的に言って、モンスター並のスペックだ。
CPU: Intel i7-8700K
Motherboard: ASUS ROG Strix Z370-I Gaming
RAM: G. Skill Ripjaws, V 2x16GB, 300MHz, CL15
GPU: GeForce GTX 1080Ti GeForce GTX 1080Ti
SSD: Samsung 960 Pro 512 GB M.2 PCIe
PSU: Corsair SF600 600W ??
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6) PS2とかPS3発表時のイメージビデオ詐欺に慣らされたせいで誰も
そのまま実機で動くとは思ってないし (´・ω・`)
あ、ブレスオブザワイルドとか対馬の初報のがそのまま動くと思ってたやつが
結構な数いたなw
>>21 PS5でも厳しい詐欺デモだよね
というのもPS5に搭載されるだろうと噂されているNaviは
GTX1080相当だからね・・・
GTX1080tiで動かしてんのにカクつくサイバーパンクは
当然ながらPS5でもグラフィックを落とさないとならない
なお、GTX1080は9.0TFLOPsに対し1080tiは11.3TFLOPs
PS5でもかなりグラフィックを落とさないとwwww
持上げすぎて落としどころ掴めなくなって寄ってこないな
別にPCでやれば良いだけだろ
劣化とか据え置きの理屈を持ってくるなよ鬱陶しい
>>24 そもそもSLIだから、据置CSじゃ不可能な構成だよ
ハードがゴミならハード買い換えろという
ソフト主体の健全な状態に戻っただけだな
これはこのゲームに限ったことではないんだけどこういう動画を公開しちゃうと発売後に大幅劣化!とか言われるわけでプラスにはならないと思うんだけどな。
PS5やら箱の次世代機ならほぼ再現可能ならそちらに移行すればいいんだろが、、
>>27 その場合ハイエンドPC持ちにしか売れなくてな
しかもGTX1080tiを持つ人はスチームユーザーの1.23%しか居ないんだわ
https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/ これは他のどの調査でも似たようなものだろう
ということは全世界でPC持ち、その中の更に厳選された1%を相手にしか商売できない
あのな、それ商業ベースに乗るんかい
会社傾くよw
それとも1本あたり10万円で売る?
1本10万円なら、まぁ商売になるかもな(失笑w
まだ開発中だから最適化もまだだろうけどCS機のスペックにあわせたら相当しょぼくなるな
PS5出る頃はPCじゃRTCore対応当たり前だろうし
>>14 FF13の詐欺PVなんかもこういう前置きしてたら印象変わったのにな
>>33 アフィカススレのゴミ連中が発狂するだけだし全体的に影響はないだろう
ゲームそのものの劣化ではないしな
>>33 ネットで難癖付けている人は そもそも買いもしないからw
>>33 とは言え、CDPも何か出さなきゃいけない時期だと思ってるんじゃないのかな
他に無いしな
正直、現状通しでプレイ出来るとか言ってるけど、眉唾ものだと思ってるわ
>>37 よくある銃撃ゲーだからウリはグラフィックでしょ
そのウリが大幅劣化って・・・
え?リアルな街の探索も魅力?
んなもんCSに来る頃には人口10分の1、街の規模も10分の1ですわ
>>22 これ1080TIのSLIって言ってる奴は頭悪いぞ
このスペック表にはSLIとかx2とか書いてないし
約20万のPCと言ってるけど、1080tiは安くても8万近くするからSLIしてたらこの表の他のパーツは買えない
元ネタサイトでは
>>22のスペック表よりいい環境でやりたいなら1080tiでSLIやればいいと書いてるのに、バカが1080tiのSLIでデモやってると誤訳しただけ
>>40 銃撃ゲーをよくあるって言い方は何も言ってないのと同じだと思うが
このゲームのメイン武器は銃だねとか見りゃわかるし、武器だけでゲームの種類まとめちゃって良いのか?
>>36 今見てもおもしろそうだった (´・ω・`)
>>36 ただのムービーにUIつけただけだからなあ
この前置きあっても印象変わらんだろう
>>42 一人称視点かつ武器は銃
よくあるシューターじゃん
何がどう違うの
マップが違うってか?w
三人称視点かつ武器は剣
よくあるアクションじゃん
何がどう違うの
マップが違うってか?w
っていうくらいおもろいw
>>46 お前もしかしてボーダーランズとCODを同じものだと思ってるのか?
最初のデモプレイはハイスぺパソコンで綺麗な映像だしておいて、
完成に近づくにつれ劣化が進むとか、一昔前のUBIゲーみたいにならなきゃいいがな
なんでこんなモンスタースペックPCでつくって後から劣化させるようなことすんだろ??
なんの得があるんだ?
むしろはじめから発売する予定あるハードの中でもっとも性能低いものをつかってめいっぱい頑張ったほうが後々楽じゃん
完成予想時点のハイエンドGPUがこのくらいなんだろ
単純な話だ
>>48 システムがどう違うのか説明してよ
現状の動画で分かってるのはよくあるシューターでしょ
説明できるんだよね?
>>50 PS5/Two->PS5Pro/TwoXと買い替えていけばよりハイクオリティなゲームで遊べるようになる
ゲームごときに金だしたくないってやつはPS4/Oneのゴミ環境で遊べばいい
ユーザーニーズ(と懐具合)に応じて最適な環境で遊べるようになる
家ゴミは環境の統一性ガーとか言ってPC叩いてたアホ連中もとっくに手のひら返したしな
どうせWitcher3の時と同じだろ
ウルトラ設定で遊べるのはハイエンドのグラボを積んだPCのみっていう
>>52 通常のアクションとしてのFPSとRPGシューターの違いがわからないのか?
このゲームは銃についてもカスタマイズ要素がある上に人体改造を行う事で腕にブレードを仕込んだり相手をハッキングして銃を使えなくするスキル要素がある
こういう成長要素があるものはFOのようなRPGシューターに分類される
発売時点では真の推奨スペックがまだ存在してなかったとか言われるゲームもあるほど
スペックなんぞ後からついてくると考えてる
全体がそれだけ見切り発車で開発してるから
ひよって開発初期のスペックで開発してたら発売時点で回りにおいて行かれてしまう
>>19 この手のテックデモは、ゲームファンドや、銀行から金を集める為に作られるだけで実装出来ないのが殆ど
ウィッチャー3
のときは黙り続けて批判されたからな。
ゲーム機でやる連中はいい加減自分たちの持ってる機械の性能ぐらい把握しろよ
あんなもん無理に決まってるだろ
発売はcyber punk 2020に掛けて2020年かね
>>56 銃のカスタマイズが独自性?w
BF4でもあったじゃんw
あとハッキングについては確定事項ではないよね
IGNの記事みてもハッキング技術を身に着けて攻略する方法も「あるらしい」だし
https://jp.ign.com/cyberpunk-2077/26002/preview/2077 なにより
>>1で今後全ての部分が修正される可能性を仄めかしているわけで
特定ハードと心中する覚悟でカリカリにチューニングしてみたいな職人気取りは
PS2のEE,GSで疲弊しPS3のCellで死に絶えた
命削ってせっせと書いたCellのコードもふつーのPC用に書き換えてPC/PS4マルチのリマスターになったし
これからはそういう時代になったということだ
>>63 その会話でBF4出してくるとは本格的にやばいやつやぞw
>>63 >>40で動画を見た上で決めつけといて俺の言った事だけ確定事項じゃないで逃げるのは良くない
「この動画見てどのへんがよくあるのか説明してくれ」で済んだ話を
よく真面目に相手してやってるなとは思った (´・ω・`)
一人称で銃使ってれば”よくあるシューター”で片づける思考停止の人は多いよ
違いが分からないどころか、そもそも分かろうとしないから言うだけ無駄
今日日一人称視点で戦闘にシューター要素があったらRPGじゃないとか言う奴いるんだな
ツンツン頭でデカイ剣担いでないとRPGと思えないんじゃないかw
ぶったゃけシューターとしてみるとかなりのヌルゲーだと思うけど本編終わってエンドコンテンツから本番ってゲームじゃないのこれ
>>69 デウスエクスをRPGじゃなくシューターだと勘違いしてるニワカが居たくらいだし
フォールアウトはRPGじゃないとか言われても...って話だと思うけどな
UBIも毎回デモ映像詐欺してガッカリされてる
ただCDプロジェクトの場合、ウィッチャー2でもウィッチャー3でもデモ映像詐欺(製品版でダウングレード)したにもかかわらず思ってたより凄いゲーム出してきたから
別にそういう警戒心はない
後ダクソみたいなアクションRPGは除外するみたいな風潮あるけど普通にアクション要素あったテイルズをJRPGとして認識してるという矛盾
>>44 OneXって1080tiとかいう構成のPCと比べて性能はどうなの?
2015年のゲームでこの程度
The Witcher 3 Xbox One vs Xbox One X Frame Rate Test - YouTube
ダウンロード&関連動画>> 1080tiを2台刺しやで
ps4とPSPくらいの差がある
>>21 >>22 >>28 >>77 >>78 こいつら何を見てSLIと言ってんの?
>>79 草
このままの常態で発売したら
OneXでも人口二分の一に減らされるわけか
そりゃつれえわ
PS4じゃ勝てないからってoneXのネガキャンか
まじでゴキブリ害悪だな
PS大幅劣化は避けらんないな
スカイ無理の悪夢再び
>>23 ブレスオブザワイルドはそのまんま動いてるけどなにいってんだ?
>>84 しかもチョニーはPC版が存在しない
完全なるPV詐欺
必要最低限のPCでイベントデモやってると思ってるアホがウヨウヨいる
>>76 その比較動画、Xbox One X Enhancedパッチきてない時のなんだけど
これって建物は基本的に全部入れるの?
入ってる建物の殆どがはじめからドアがない状態だったのが気になった
ドアがついている建物はハリボテの可能性が出てきたから
こんなにビルがたくさんあって臨場感があっても
殆どの建物がハリボテだったらあまり意味ないし楽しくない
>>6 むしろゼルダより下のゲームなんてあんまりない
ゲハなんか結局キモオタしかいないから
ポジキャンもネガキャンもキラキラな萌えキャラが出てくるゲームじゃないと本気になれないんだろうな
>>90 何が豚なのか知らないけどゲハ見てるのに箱1X持ってないとか
X Enhancedされるとこうなる
4K HDRにグラフィック設定も引き上げ
ダウンロード&関連動画>> >>96 所詮ガクガクポンコツハードだな
そのままCyberpunk2077出してもMODなし糞パッド操作糞ロードのまま
本命はPCと次世代機だな
すごーい大期待だねと取り上げる記事が多すぎてステマ臭い
PS4の描画能力はXの5分の1とかだからね
流石にもう限界だよ
GOTYを総なめしたWitcher3のデベロッパーの新作が期待されるのは当たり前では
ようやくPS5の存在意義が少しできたな
これだけでは弱いけど
Witcher3は後のゲームに影響与えまくったからな
Horizonのクエストとか恥も外聞もなく丸パクリだし
>>92 EDGEが選ぶオールタイムベストゲーム1位より
下のゲームなんかあんまりないよなそうだよな
>>105 SIEは全タイトルどこかで見た劣化パクリでしょ
>>86 あれで劣化してないって言うんならどれも劣化してないレベルやろw
>>109 シナリオじゃなくてサブクエの進め方が丸パクリ
第6感使って痕跡を追跡とかね
>>110 まずMSは一番脚引っ張ってる箱1切ってXでしかゲーム遊べないようにしないと
ゼルダゼルダ言ってるのって
アニメ映画しか見たことないのに無理やり映画好きの話に混ざりたがるキモオタみたいだよね
まあ劣化はするだろなぁ
Switch版のフォートナイトみたいにゲームにならない程酷いレベルじゃなきゃ別にいいけど
>>113 そのホライゾンを作るためにまとめて雇った開発経験者がホライゾンやfalloutの開発経験者なんだよ
>>118 ホライゾンやfalloutじゃなくて、ウィッチャーとfalloutシリーズの開発経験者
1080tiSLTは草
でも20番代なら大丈夫になるんかね
豚はゴミクズSwitchは無理にしても10年後のSwitch3くらいになったら移植されて遊べるようになるかも知れないから
ネガらずクレクレしておけよ
それまでDOOMでもやって暇潰しておけ
せっかく岩田があぼーんして手のひら返して洋ゲー大好き民になったんだからさ
制作途中のゲームが重いのは最適化前だから当たり前
製品版はもうちょい効率良くなる
それでもPS4は厳しいだろうが
ちゃんと今の時点で背景描ければ
だいたいの背景は時間と天候で沢山用意してアニメーションにしてしまえば良いだろ
FPSを30FPS、FOV変更不可で遊ぶの嫌だからPC版買うわ
家ゴミはソファーに寝転んでオートエイムの適当パッド操作なんだから
20fps出れば十分だろ
ゲーム性は諦めてオーディオ周り整備しておけ
PCモニタ前提で文字はめっちゃ小さいだろうから双眼鏡も必須だなw
>>122 PS3時代の「洋ゲwww」を知らない?
>>1 CS版はガクガクボケボケ糞ロードだな
> 3
> CPU: Intel i7-8700K
> GPU: GeForce GTX 1080Ti GeForce GTX 1080Ti
> SSD: Samsung 960 Pro 512 GB M.2 PCIe
セガのエイリアンで製品版がデモプレイと違いすぎるとユーザーが騒いで裁判沙汰になってから以降
発売元はあらかじめにこれは製品版とは違うよと素直に注意喚起するようになったんだっけ
これスイッチじゃ絶対出ない、性能的にも出せないって本当?
ハイエンドPCでした
ゴキ「豚ガースイッチガー」
こいつらホントまぬけ
>>112 他にも6年ぶりのGOTY4冠とか
Amazonレビュー星4.8とか
史上類をみない高評価だけどな
PS4どころかHD世代ののゲームで
これより評価されたゲームなんてないよな
うん知ってる(ANTHEMの新年度版PVを見ながら)
>>86 元のPVからは下がってるよ
画風を変えたから違和感がないだけで
(逆に言えば画風を変えないゲームはイメージPVとの差違が悪目立ちする)
>>128 その時代はまだゴミだから仕方ないね
初代ウイッチャーのクソつまんないクリックゲーをやったらわかるよ
PS3発売前の名前忘れたが洋レースゲーム
PS4発売前のディープダウン
こいつらと同じ「ユーザーにお見せできる物ではないコンセプト映像」やな
それをソロバン側の判断でお見せしてる時点でFF13やらヴェルサス=FF15のPV詐欺と同等の糞
ゼルダの場合は劣化してたのに絶賛してたよな
全体的なバランスはいい!雰囲気は良くなってる!とかぬかしてたな
要するにイメージPVって事だろ
ちょっとPCゲームやってるやつならこれが現行のCSで動くわけ無いって分かるけどね
オブジェクトの数とか渋谷のように人が雑多に歩く光景とか次世代機でも無理だわ
>>131 完全に無理
想定してるスペックが違い過ぎる
>>132 豚には無関係なスレのはずなのに豚が一番発狂してるからなw
>>113 そういうパクリを言い出したら基本的にRPGは
TRPGのパクリになってしまう
>>137 ???
お前ら叩きまくってたよな
結果的にメタスコア97でGOTY4冠の神ゲーだったけど
>>113 >第6感使って痕跡を追跡とかね
トワイライトプリンセスって知ってまちゅか〜?
洋ゲーガイジさん
解像度が4kなんだから最先端スペックなのは当たり前だろ
初歩的な知識すらないんだな
ff15もこのクラスの構成じゃないと4k60フレ出せんが
1080tiSLIで電源600Wなのがやべぇよ
SF600なんてCorsairの中でも低ランクの電源やろ
ノーマルPS4だとfps20も維持できるか怪しくねーか
劣化するのはCS版だけで、PC版は更にグラ上がるんじゃね
>>145 元が1080Pでつべアップ時に4Kにアップスケールしてるって書いてあるけど
>>150 ダウンロード&関連動画>> pc版もcs版と大差ないくらい削られたんだよなぁ。
最初やったとき、最高設定 にしてもグラ上がらないから
バグかと思ったぞ。e3のグラを再現したmodが出るくらいバニラは微妙。
サイバーパンクも全てのハードで動くように削っていくはず。
>>152 > pc版もcs版と大差ない
目と頭が悪いんだな
そんなんじゃPS4とSwitchの差も無くなるぞ
公開されたプレイ映像ですら俺には糞グラだわ
まだまだ実写とは程遠い
光源やNPCの挙動も現実とは程遠い
ワーナーもUBIも同じ事やってる
witcher3もそうだったから驚かんよ
サイバーパンクのデモを無理やりPS4で動かそうとしたら
モブキャラの数を半分にして解像度を720pにして描画距離を半減させて
シェーダーを劣化させまくっても30fpsが厳しいとかそういう別物にしかならんでしょ
PS5で出せば多少の劣化ですむとかそういう次元のグラだよあのデモは
まあPS4ほんとスペック低すぎるからな
こんなんで普通に動くゲーム作る方が無理
Pro持ってるけどほんと大したことない
セインツロウ4ひさびさに起動させたが、ジャギジャギガクガクでワロタ
PC版との比較動画貼ったスレ速攻落ちるし
ゴキには都合悪いらしい
街の大通りの人混みの数は劇的に減る可能性はあるだろうな
そもそも動いてる全員にGTAみたいなちゃんとしたインタラクションがあるともかぎらん
あくまでデヴェロッパー自身によるデモプレイなんだから
現状ではただの動いてる背景という可能性だってある
まあそれはおいといてもあそこまで立体感とデティールのあるOWゲーという時点で
今までのゲームの範疇を大きく越えているゲームなのは間違いない
>>152 ウィッチャー3って美麗化するMOD入れなかったら
FF15以下のグラフィックなのがよく分かる動画だよね
>>163 あれ劣化嘘だったのバレたのにまだやるの?w
原作TRPGの世界観は知らんのだが
思い切って太陽がぶっ壊れて常に夜とか
天変地異で常に曇りか雨って設定に変えてくれんかなw
どうも明るい日の光の下でサイバーパンクって、気分がのらない
ウォッチドッグスはPS3で動くようにするためにPC版も含めて劣化させたのがまずかったな。
PS3が劣化するのは仕方ないにしてもPC版は高品質アセットを残すとかしてくれればあそこまで叩かれなかった。
サイバーパンクもPS4版はオブジェクト削除とかしてもいいけど(そうしないと動かないだろうし)、
PC版はオブジェクト削除とかしない完全版を入れておいて欲しい。
>>162 その辺は開発者がエンジン改良して
云々とかコメントしてるくらいだから期待できるだろう
草が三角トライフォースの禿げ山ゼルダはお呼びじゃねえ
>>162 通りを歩く人の数を多くしたらAIとか物理演算でCPUリソースを食われまくるからな
なのに現行機はCPUはモバイル向けで性能が著しく低い
>>162 ウィッチャー3の時点で街のNPCにちゃんと反応させてる
ただPC版とPS4版の差が酷すぎというか、PS4版は違う街かってレベルでNPCが減らされてた
現在でも普通に買えるPCでデモしてる上に発売の頃には安くなってたりもっと高性能にできると思われるのに何が詐欺になるのか・・・
>>174 PS5でも劣化版になるのが確定したからじゃね
PS4だと町歩いてるNPCが全然いないんだろうな
あと日本版はCD Projectの売りでもあるエロ描写も規制されるだろうし
>>167 それだと相当未来にしないと機械類がまともに動く世界としてはSF的にも無理が出る
ブレード・ランナー、AKIRA、未来世紀ブラジル、マイノリティリポートとサイバーパンクの過去作どれも朝も晴れ間もあった
光があるからこそその逆の闇が映えるんだぞ
ゴキが褒めたたえるのって、ほとんどがインチキだよなあ
lud20241221015251このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1535485701/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】サイバーパンク2077、製品版ではプレイ映像から大幅に劣化することがほぼ確定してしまう YouTube動画>5本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ドラクエビルダーズ2、Switch版大幅劣化確定!激長ロード地獄で炎上中
・【悲報】アニメ「進撃の巨人」スタジオ・監督変更で作画大幅劣化確定!
・【悲報】Switch「スマブラSpecial」、WiiUスマブラから大幅劣化していることが判明
・【悲報】Switch「スマブラSpecial」、WiiUスマブラから大幅劣化していることが判明 Part.2
・【悲報】ダイの大冒険アニメリメイク、旧作と比べ大幅に劣化でコケ確定
・【悲報】Switch「スマブラSpecial」、WiiUスマブラから大幅劣化していることが判明
・【悲報】PS5のCPU、Zen2からFPUが半減し性能が大幅劣化していた模様【確定】
・【悲報】PS5のCPU、Zen2からFPUが半減し性能が大幅劣化していた模様【確定】 Part 2
・モンハンライズ、実機プレイ映像公開したのにやはりトレンド入りせず……もはや誰も興味ないゴミ確定
・【アニメ】『ベルセルク』最新映像のCGが大幅劣化してると話題に! 詐欺レベルだと外国人絶望
・ゼルダBotWってスイッチのせいで本来の姿から大幅に劣化させられた残念な作品だよね
・モンハンw、スプラ2の累計を抜く前に週販でイカ以下になることがほぼ確定
・【悲報】ゴッドイーター3、前作からの大幅減の爆死がほぼ確定的になる
・【悲報】渡辺麻友主演『アメリ』、ガラガラがほぼ確定したこのタイミングで映像化されないことを発表
・LINE Payが大幅劣化へ マイランク制度終了で還元率一律0.5%に。オススメキャッシュレス教えてくれ
・【劣化集金版】PCではクソグラの部類に入るDiRT4ですら劣化確定wwwwww
・トライエース「スターオーシャン6のフレームレート、製品版では改善してます」
・【悲報】エイドスのスタジオヘッドに謝罪までさせた"AI要素"、製品版では消滅【ラスアス2】
・【悲報】FF16、最初のトレーラーからグラフィックが大幅に劣化
・【買取保証】ライザのアトリエ2、前作からグラが大幅に劣化した原因を専門家が解説【汚い】
・【超絶悲報】プレイステーション版のサイバーパンク2077、グラフィックがとんでもないことになる
・【悲報】復帰した太田夢莉が大幅に劣化してる件
・キタサンブラックがCTであることがほぼ確定
・アサクリオデッセイXboxOneX最大2160p、PS4Pro最大1620p、ただし片方は高解像度化でグラが大幅に劣化
・【PS4/NS】『ドラゴンクエストビルダーズ2』がPS4/Nintendo Switchで発売決定。開発中のプレイ映像ではマルチプレイの様子も
・【悲報】プレイステーション終了 どのソフトも2253本未満しか売れずこのまま日本から消えることが確定
・【PSO2悲報】ドラマ化するFF14プレイヤー、アンチスレ常駐ほぼ確定
・超大型スーパー台風19号、関東直撃がほぼ確定! グアム・サイパンが非常事態宣言!米軍機が沖縄に逃亡!★3
・超大型スーパー台風19号、関東直撃がほぼ確定! グアム・サイパンが非常事態宣言!米軍機が沖縄に逃亡!★2
・【神ゲー確定】サイバーパンク2077開発予算驚異の3.14億ドル!GTA5を超えHalo Infiniteに次ぐ歴代2位に
・【MHRise】ヒノエ・ミノト、ラフ画より大幅劣化だった…【悲報】
・【製品版確定悲報】3DSDQ8は「NEW3DSで」ロード5秒
・Switch『ルーンファクトリー5』クリアまでのボリュームは30時間に大幅劣化!
・海外メディア「ゼルダの製品版では体験版よりフレームレートが安定している」
・セガ「龍が如く6の製品版をロックして体験版にしたろ」→製品版がプレイされてしまう
・サイバーパンク2077、VTuberに最速プレイ案件を託す
・【Switch】ドラゴンクエストビルダーズ2の実機プレイ映像が公開!!!!!【PS4】
・【悲報】新3期生の高橋未来虹ちゃん、不人気メンバーになることがほぼほぼ確定してしまう
・スイッチ版ポケモンが2018年度中に出ることがほぼ確定したけどクオリティはどのレベルだろう
・サイバーパンク2077をプレイした正直な感想を言ってくスレ
・【朗報】スイッチ版ゼルダ、グラフィックがWiiUから大幅に上昇していることが判明
・【朗報】『サイバーパンク2077』4週連続で毎日100万人以上がプレイww
・『サイバーパンク2077』先行プレイしたやつが他のやつの質問に答えてるぞ 見ておけ
・【NS】Switch版『マンハッタン・レクイエム』が2017年秋に配信。登場人物や捜査場所が前作から大幅に増加
・【神ゲー】世界のゲーマーが8年待ち続けた「サイバーパンク2077」のゲームプレイがこれだ!
・【悲報】SIE「PS4版サイバーパンク2077の販売を再開しますが、PS4 ProかPS5でプレイして下さい」
・フォールガイズ、クロスプレイでスイッチ版死亡PS5ユーザーに一方的に殺されることが確定
・【速報】平昌五輪の組織委にサイバー攻撃 開会式では予定していたドローンを飛ばすことが出来ず、事前に録画した映像を流すハメに…
・モンハンサンブサイクさん、新モンスターがたったの3体でモンハンオワコン化確定へ
・【モンスターハンターXX】switch版プレイ映像公開【20:00開場】
・モンハンワールド公式「ライズの実機プレイ映像見てね!」
・今日のモンハンW特番、プレイステーション関連だと確定
・【サッカー】<VARに新たな改革!> リプレイ映像が説明付きで大型ビジョンに。ロシアW杯から導入
・【悲報】松村沙友理さんの写真集がオリコン2018年上半期ベスト10圏外がほぼ確定
・【PS4/3DS】シリーズ最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の実機プレイ映像やオープニングムービーが公開
・【動画】Call of Duty、クソ狭いマップで一生撃ち合うだけのゲームプレイ映像公開。FPS中毒者から「こういうのでいいんだよ」と絶賛の声
・正規プレイのぼっちさん、セレビィ以降の幻を入手できないこと確定
・モンハンW←前作から大幅予約数ダウン!ゼノブレイド2←想像以上に予約数が集まってる!
・【最高裁】大津いじめ訴訟、元同級生に400万円賠償命令確定 地裁判決3750万円から大幅減額 ★2 [ばーど★]
・「製品版モンハンW」をやった人に聞きたい。どう?
・【祝】スクリーンショット違法化確定 文化庁「必要な議論は尽くされた」【なんJ・ふたば・アフィカス死亡】
・【製品】アップルが大幅に遅れたHome Podの機能追加を秋に提供へ
・【超朗報】FF7 700万本基地害とケンノスケが来週でゲハから消えるのがほぼ確定しました!
・【朗報】新人研修生の下井谷幸穂さんと上村麗菜さんが超絶ダンスメンであることがほぼ確定!!!!!
13:10:10 up 22 days, 14:13, 0 users, load average: 7.32, 8.31, 9.29
in 5.7760879993439 sec
@5.7760879993439@0b7 on 020503
|