◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
お前らが個人的に思う「この会社はこれやれば絶対儲かるのに何でやらねぇんだ無能」という例を挙げてけ ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1519104349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
カプコンはオープンワールドでファイナルファイトやれば『真のFF』と呼ばれる
>>2 出だしから
>>1を無視してゴキブリ脳全壊で飛ばすスタイル
46億年物語
今のスペックで作ればスゴい物が出来ると思うんよね
ウォーホークPS4リメイクしないクソニーと
メタルギアオンライン2リメイクしないクソコンマイ
儲かる、が基準なら任天堂がファースト辞めりゃ良いのにって思うな
ドラクエとFFのソウルゲー化
FFとモンハンのビルダーズ化
やれい!
俺がMHWをやってて思ったのは
このグラフィックでモンハンストーリーズ的なモンスターと共生するゲーム作りゃいいのにってことだが
バンダイナムコのSDガンダム関係
オッサン向けのドル箱なんだけど
なぜかコレジャナイ展開しかしない
【TV出演】 世界教師 マイトLーヤ ≪暴落 テロ 被爆≫ 変化の雪崩れ引起こす 【日本発】
http://2chb.net/r/liveplus/1519083018/l50 あとカプコンはクラシックコレクションとか誤魔化しみたいなソフト出さないで
本気でロックマンIP復活させろ
理想はDASHシリーズを今の技術で作ることだが
そもそもあのロックマン11でIP復活するビジョンは見えないんだよなぁ
>>18 Xoverや11を出してくる今のカプコンがDASH3作ったところでろくなものにはなんねえよ
MSがEAとUBI買収
この二社のタイトル独占したら覇権が大きく変わる
予算的にも余裕で出来るのにやらない
>>19 MHWとかバイオ7とか技術的にはやれば出来んのに
肝心なとこで手抜きみたいなもん出すのがムカつくわ
あとファミコンタイトルを3Dボクセル調にリメイクしてほしい
こんな具合に
任天堂…携帯版スーファミミニ
スクエニ…まともなFF
カプコン…モンハンのモンスターを操作するゲーム
バンナムコエテク…ジャンプ無双
レベル5…ニンテンドーラボ ダンボール戦機
ガンホー…パズドラポケモン
コナミ…ラブプラスリフレ
任天堂がクソニーの下請け業者や朝鮮ゲハブログを訴える
任天堂はファーストなおかげで儲けてる部分もかなり有ると思うけどなぁ
自社ソフトなおかげでロイヤリティを取られずに全部自社の儲けにできる訳だし
>>27 ハードはもうサービス産業と化してるからなぁ
PSNやLiveみたいなもんに追いつくだけでも大変だぜ
時間を金で買おうとしたら幾らかかるやら
>>24 ちなみにこのゲーム開発者夫婦がクラウドファンディングで資金だけ集めてドロンしちゃいましたw
スイッチか3DSのソフトでスーファミたくさんまとめるのでもいいな
ルーンファクトリーの結婚できないバグを直したフルリメイク
任天堂はハードやめてソフトだけに専念すれば10倍利益出る
アホ「任天堂がファースト辞めたら儲かる」
アホすぎる
>>33 数年前はマジで十倍とかの数値になるだろうが今は好調だし精々三倍位でしょ
パワポケの札侍のシステムを発展させたスマホゲーを作れコナミ
どのソフトって訳でもないんだけど
ミリオン級ぐらいのソフトはなんでゲーム内広告やらないんだ?
ミリオンクラスなら契約も取れるだろうし今の時代ならDLで広告切り替えもできる訳だし
コンシューマーではFCでお茶漬けの元とマリオがやってたのぐらいしかないよね
>>34 任天堂は世界最強のソフトハウスなんでしょ?
ソフトだけじゃ魅力なくてハード買ったついでに何となく買われてるだけって言いたいの?
セガを見ればハード止めてソフト専業になっても縮小するだけなんだよなぁ
任天堂くらいハード売れてるならやめない方がいいだろうな
>>43 売上規模の話じゃなくてソフトラインナップの話な。
自社ハードに出すから冒険したソフト作れるってのはあると思う
>>48 その二つは正直何の関連性もないと思う
自社ハードじゃなきゃ独自色のあるタイトル出せないってなんで?って意味で
>>50 セガってサターンとかドリキャス時代の方が尖ったソフト出してたじゃん
ずっとwiiuみたいな時代しか続かないならハード撤退も仕方ない気がするけど
現状見ちゃうと、任天堂ハード撤退理論は説得力ないでしょ
アップルがiPadにMacOSを搭載させないこと
マジで何がWhat’s a computer?なんだか
>>50 自社ハードには全ジャンルソフト用意しないといけないし、売れないソフトも作らないといけない。
ソフト専売は売れるソフトしか作る必要が無い。売れないソフトは作る意味が無い。で、龍龍龍…となる
MSがValveを買収。つまりXBOX上でのSteamだな
わりとWINWINな気がするんだが…
>>55 SEGAに関してはハード事業辞めてから有能な社員がごっそりいなくなったせいだとは思う
>>53 現状を見ちゃうと(Labo位しか目立つソフトの無いswitch、E3辺りで年末商戦向けタイトルの情報が出るのを待ってるswitch)
Laboって独自色のあるタイトルの典型例だけどラインナップの穴埋めにはならんと思う
任天堂の主軸IPの横に添えるタイトルって印章だわ
>>59 脳トレとかWiiスポーツとかWiiFitとかあんなに売れるって予想できた?
あの手のソフトははっきり言って予想は難しいよ
>>60 何その宝くじの当たりをガチ狙いしてるギャンブラーの心理w
>>59 どうなるかも分からない不確定な未来は論じないよ
ただ今期決算など見る限りだとこれでハード撤退に進み出る奴は煽り目的以外いないだろうなって
まさか本気でハード撤退勧めてるの?
スクエニだけは正直こうしろという具体的なアドバイスが出てこなかった
とにかく自社の開発環境早く改善してくれ今のままじゃ誰も得しない
スクエニ
まじめに作ればまともなものが出来るはずなのになぜ手を抜くのかマジで理解できない
スクエニは簡単だろ
面白いゲーム作ればいいんだよ
それが一番難しくてスクエニには不可能なんだけども
>>61 実際、予想は宝くじみたいなものよw
その時の時代背景や流行、運などが絡んで売れる売れないが決まるからな。
全てのゲーム会社が面白さで誤魔化せるようになるべき
CSセガがもっとまともに一般人を見れたら
なぜ一般人に売ろうとしていると言って
一番支持しないであろう二次オタクを狙おうとするんだ、あの会社
>>62 むしろ昨年のwiiuの燃料犠牲に全力疾走と今年のバテを見て続けれると思う方が辛いと思った
サードが参入して隙間埋める盤面を作るはずがNXという携帯機か据置かわからんハードでギリギリまで突っ走ったし
DQ11のswitch版の遅れとか現状作ったのは大体任天堂のせいだろうし
そういう意図不明な情報封鎖するなら最初からソフトに専念したらって感じだなぁ
絶対儲からないけどコナミは魂斗羅スピリッツ2を作れ
>>23 だいたい同意
ペイラインはほどほど
と言うかパズドラマリオよりポケモンの方が
無双はワンピでかなりブランド落としたしジャンプ層の信頼も無さそうだが
スクエニはサガコレクションだのドラクエコレクションだの出せばいい
変なリメイク乱発するより
>>70 情報封鎖は他社にアイデアを盗まれないようにするため
64時代に振動パックでソニーにやられたのでその時から任天堂は情報を秘密に扱うようになった。
>>50 ハードを他社任せにすると後手に回るしかなくなるから冒険し辛いって普通に考えたら分かるだろ
正直ソフトメーカーだったらスプラも生まれなかったと思うよ
>>54 appleはiOSを拡張する方向に動き始めたよね
iPad独自の機能とか。
MacはMacで別にやっていくと思うが、まあOSを統合してもいいと思うけど。
>>74 コレを本気で言ってるから凄いよな
他社に自社ハードのコンセプト等を秘密にするプラットフォームホルダーとかw
そんなファースト居る訳ねぇんだから強引に理由付するのは辞めようぜ
>>70 勢いだけで言うと今より去年の9月あたりのほうが厳しい印象があった
何だかんだスイッチはマリオで本当の爆発をした印象だわ
まぁこれから「半年以上何も情報すら出ない」のであれば、大変無能だとは思うけどね
君の言う任天堂特有の情報の異様な遮断には半分同意だけどね
それが功を奏すときもあるけどもう少し柔軟になってもいいと思う
よくよく決算を見てみると
任天堂はハードでの利益が結構大きいよ
>>16 スパロボでナイトガンダム出してきたけど、
正直なぜガンレックスやガンジェノシスじゃないんだと感じたおっさんです
スクエニに対して「これをすれば儲かる」と言うのは思いつかんなw
FMシリーズを出すとかして欲しい事はあっても儲けに繋げれるかと言ったら
>>79 娯楽企業にとってアイデアは大事なんだよ。
プラットフォーマーのappleも秘密主義だし特別におかしいわけではないと思うぜ。
>>83 クラシックスタイル部署を作って2D作品を出してみるとか有りだと思う
スクエニは、またFF1〜6とロトや天空編をリメイクすれば、それなりに稼げる気もする
>>86 スマフォで1200円くらいで売って総スカン喰らうの見えてるなw
過去の遺産で商売したくても過去の遺産に値段を付けれるハードが現状ない感じ
3DSはGBAの流れでそういうのに都合良かったんだが
任天堂は良くも悪くも中途半端だからな
これでうまくいってると思う奴って相当視野が狭いというかなんというか
日本で2000万台売れてる3DSが世界では6000万で止まってる時点でやばい
現時点のPS4より売れてないし
任天堂は携帯機なんてやめてPS4よりちょっと上の性能の据え置きを3万で出せば
PS4のシェア全部奪えるのにね
>>2 >>1読めよガイジ それとも日本語読めないか?
>>89 GC時代はPS2より高性能の据え置き機を出したけど売れなくて高性能路線を諦めたんだよ。
>>2 スイッチングハブでPS4独占したタイトルが
どんどん死んでるのにどこの世界で息をしてる基地外なのかと言う
真・三國無双8【コーエーテクモゲームス】
PS4
累計:12万5527本
ソードアート・オンライン フェイタル・バレット【バンダイナムコエンターテインメント】
PS4
累計:8万1219本
ドラゴンボール ファイターズ【バンダイナムコエンターテインメント】
PS4
累計:7万2927本
ワンダと巨像【ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア】
PS4
累計:1万3004本
ドラゴンズクラウン・プロ【アトラス】
PS4
累計:9759本
ゴキブリの言ってる事マジで全部裏目じゃん
モンハン160万のユーザーってモンハンしかしないのなら市場の役に全く立ってねぇしw
コナミ
各タイトルの詰め合わせコレクション
PCエンジンVC アーカイブスの再開
スクエニ
そのまま死ね
ドラキュラコレクションは心底欲しいけど、儲かるとは思えないわ
>>92 GC時代はPS2がPS1のソフトも出来る上、当時、まだ普及してなかったDVD機能ついてたからね
今はPS4自体も弱いから任天堂のソフト+後発移植+新作マルチで負けるとこないでしょ
>>31 むしろルーンファクトリー5
バグ枠は毎回2人前後しかいないし言うほど意味は無い
3レベルは無理でも2.5レベルなら
マベ自体が新規出してもだいたい5千から3万程度っぽくなってるからそれよりは売れると思う
ルーンファクトリーは固定信者(農家)と本家兼任組がいるから、本家と同じハード、基本を変えないってのが条件になるけど
オーシャンズみたいなの(農業、立ち絵廃止)はあまり望まれない
モンハンはswitchで出せばもっと売れる(直球)
てかそもそも、どこのメーカーも妙なことしなければ
小売に押し付けた時点で大幅な赤字にはならないだろ
小売から返品制度が出来た時点であっという間に滅ぶレベルのクソゲー三流メーカーが
生きていけるのは日本だけ
ドラゴンズクラウンだのGTSとかゲオが返品できてたらどうなってたことか
スクエニは野村をクビにすれば大作にかかる開発コストや期間を半分以下に出来きて他の作品にも手間をかける事が出来るな
>>89 今3DS7200万台なんだが
少しは情報アップデートしたら?
みんな面白いゲーム出せば儲かるのになんで出さないんだろ
>>83 わかる
ガンダムにも言えるが
こうすれば良いと思うはあっても
絶対こうしろってのはない
ただスクウェアは開発長期化とそれに伴うサイクルの崩壊が問題な訳で
FF13の反省点が「最初に仕様を決めなかった」のにまた同じ事繰り返してるし
うーんとは思う
>>1 坂口をスクエニに戻してちゃんとしたFFを作る
二画面携帯機をどこでもいいから出せば、携帯機市場取れるんじゃね?と思うのに任天堂すらスイッチ集約しそうっていう
スイッチにファミスタかパワプロ
絵は昔の使い回しでデータだけ新しくするだけでも売れるやろ
>>23 パズドラはどうあがいても
復活しなさそう
HDリマスターはPS3PS4で9割方爆死してるからなあ
出せ出せって声だけはデカいんだがww
SIEのスマホゲー事業は畳んだ方が損は出ないと思う
ほぼバンナムの話になるけど何で版権物をもっと丁寧に扱わないんだろう
>>23 キャラゲーは微妙な無双にするより
ARPGに寄せたハクスラにしたほうが喜ばれると思うけどなあ
クロノクロス リメイク
聖剣伝説3 リメイク
バテンカイトス リメイク
はよして
会社ではないが
STGは任天堂ハードロンチ付近低価格出だすじゃないと新規はつかないよってずっと言ってきた
PSはグラガー箱はジリ貧固定信者向けPCはライバル大杉スマホは基本無料じゃないと(それで成功した?のがゴ魔乙)
あんな時代遅れのゲームやる層任天堂くらいしかいないよって
ゼロディブがそれやるとは思わなかった
>>119 版権物は、出さなきゃいけない時期が限定されるから。
アニメ放映中に出さなきゃいけないとか、そういうのが。
3DS版のプリズマ・イリヤは、アニメ放送中に発売するタイミングを逃した結果、
10か月延期して第2期のアニメ放送にあわせて発売とかやったし。
>>120 ここ10年くらいのジャンプゲーは無双とジョジョしか売れてない
>>124 それは分かるけ何本もシリーズ化してるものや同じ様なシステムの物を平気でクソゲー化してるよ
どこでも良いからMAGみたいなん出してくれ!!!!
北斗の拳をSLGにしたラオウの野望
信長の野望をeスポーツに
任天堂はコレクターアイテム用に「ミニディスクライター」をはよ出せ
Switchにパワプロ出さないのは意味不明
vitaとかいらないだろ
マイクロソフトはPC版のwindowsが動くスマホ作れば覇権取れるのにな
モバイルのゴミOSじゃなくてさ
>>39 お前はソフトじゃなくてハードに魅力を感じるのか…
>>133 その気になれば作れる
もうsnapdragonでWintdows動いてるからな
どの会社でもいいからAsmodee・CGE・Lookoutと契約してデジタル移植しまくれ
ユーザーの信頼を得られるようなゲームを作る
綿密な市場リサーチ
日本ではps4ハブしてスイッチ1強にさせた方がサードは絶対儲かる
ハード買う金がソフトにいくから
ソフトしか作ってないソフトメーカーさんはシリーズ物以外で最近新しいもの生み出しましたか?
>>16 あーわかるわ
おっさんやしSDガンダムのやりたい
有名ブランドのゲームは過去作に沿って丁寧かつ堅実に作れば基本的には売れるのに
なんでいちいち妙な要素を追加したりシステム革新をしたがるんだろうな
開発者が飽きてたり物足りなくなったりしてるんだろうな
新規ユーザーの気持ちを考えてない
>>119 >>124が言ってること以外では
元々バンダイは商品の質の前に
そんな商品が出たら買うのにと思ってる奴がいてそいつに売ろうという思想が社風レベルで存在するから
ついでにこの思想はアイデアから実行するフットワークを軽くするたであって
たとえ失敗してもその版権自体に受容があるなら次もある
>>146 それってクリエイターからすればゲームの新作を作るなと言ってるのと同義語だよ
要素まで一緒?それだったらゲームじゃなくて別のメディアで展開するだけで良いだろうが的な
PSO2の開発が、ロボットゲー作らせてくれないから
AISっていうロボットで戦うミッション作った。
とか言ってたから、既存の作品に好きなものぶっこんで
メチャクチャにするのは新規IP作らせてくれないからなんだろう
>>150 こういうクリエイターの勘違いが色んなIP潰していったと思うわ
システム複雑にしたりキャラ一新したり難度をあげたり
その点任天堂はIPの維持が上手いと思うわ
もちろん全部が上手くいってるわけじゃないが
長年続いてるゲームがいっぱいある
>>61 娯楽産業はギャンブルだよ、ギャンブル故に内部留保は必要とこの前の株主質疑応答で社長自ら説明してただろうに
switchでWii、Wii U、3DSにバラバラに散らばってるVCを統合して展開
>>153 マリオとかゼルダなんかはサードのシリーズ物と比べたら毎回別にゲー並みに変えてくるんだけど
勿論カービィみたいなゲーム入門用のマンネリゲーもあるが、とはいえカービィも最近は共闘ゲーに特化した作りに進化してるし
ガチャフォース
Vジャンプじゃなくコロコロとコラボして
もっと宣伝費をかけていればポストポケモンになり得たかもしれない存在
子供向けIPがたてつづけに失敗してる今こそ社運をかけて復活させるべき
儲かるかどうかはわからんがピクトロジカドラクエ出してほしい
スクエニがドラクエセットにした携帯機をだせばオッサン買うのにな。ミニファミコンみたく
>>159 良いこと言うね
ガチャフォースは集まって遊んだ時の破壊力がすごいから携帯機の性能が上がった今なら十分チャンスがあるはず
本来ならPSPの時点で多少劣化しても出せただろうにねぇ
>>162 昔はDQ1〜6を扱ったピクロスの本とかあったのにね
lud20250215062318このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1519104349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「お前らが個人的に思う「この会社はこれやれば絶対儲かるのに何でやらねぇんだ無能」という例を挙げてけ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ベーシックインカム反対論者「生活費用は個人が仕事をして賄うのが当然だと思うから」 ←これ論破できる? [無断転載禁止]
・まんさん「会議で事前に『根回し』してなかったら、お前には他人への思いやりがないって社長直々に叱られた」
・「会社は学校じゃないんだ、仕事教えてもらえると思うな」 ← ブラック企業の社畜って新人に対してこういう感じらしいね
・ようこそ実力主義の教室へってアニメわりと人気だと思うんだがVIPでスレ立てても全くお前らの反応ないのは何故? [無断転載禁止]
・車社会の田舎者が東京に行ったら東京人に「歩いて行け」と言われて絶望的である
・女叩きをしても問題は解決しない、ならば逆に男の人権を失くして徹底的に女性優遇な社会にするべきでは?これもう半分北風と太陽だろ
・会社で上司に「これはおかしい」と言えず、ただ従うだけなら思考できない人間だと言う事
・新社会人が「効率が悪いと思うこと」1位は通勤時間。 は?じゃあ海外で就職すれば?いくらでも仕事はあるぞ?嫌なら日本から出ていけよw
・低学歴が仕事してると「なんで社会人生活には耐えられて、勉強には耐えられなかったの」って思うよな
・人権問題研究委員会「在日はこの社会で生きていくしかない、参政権あげない国のほうがおかしい、ネトウヨも同じ人間と思ったらあかん」
・【芸能】おぎやはぎ「長くて1か月か?佐々木希だって思うの。それ以降は、そこらじゅうにいる女と一緒。美人は三日で飽きる」 [アブナイおっさん★]
・オチョンコ・ゴビリンニョマが「お前ら日本人は日本人だということしか誇るものがない」と口から泡を吹いて叫んでいます。何か問題あるのでしょうか? [無断転載禁止]
・【生前退位】 首相官邸、天皇陛下のお気持ち表面で不満「陛下が思いとどまるよう動くべきだった」 人事で宮内庁にてこ入れ ★7 [無断転載禁止]
・モー娘。20周年で全員集結コンサートするとして絶対に出てこられない人って誰だと思う? [無断転載禁止]
・社会が求めているのは「自動性」だよ? 「主体性」のある人間は要らない 自動で言われたことを完璧にこなす人間が欲しい [無断転載禁止]
・【関電】多額の原発マネーを受け取った社長「先方に返却を強く拒否されたので、個人的に返す機会を伺いながら保管していた」
・まんさん「謝ったら死ぬ病の人って何なの?ちなみにワタシは謝る瞬発力に絶対的自信アリ。悪くなくても謝る(心はこもってない)」
・昨日、人前で「これがいいんだろ?」って言われて指をしゃぶらされる夢を見たんだけど夢診断的にはどうなの
・新社会人様だが地元の古くさいうんこみたいなお店で腕時計を買ってやろうと思うんだけど腕時計に詳しい奴ちょっと教えろ
・ドコモ社長「ユーザーは何か勘違いしてる。家族割に入らない人が安くならないのは当たり前」 マジで何言ってんだこいつ…
・お前ら韓国人みたいって言われたことある? 「韓国人のようだ」と言われたら…中国と日本で正反対の意味 [無断転載禁止]
・主人公の迫ヘが「相手の思った迫ヘになる迫ヘ」っていう漫画あって「うわこれ作者頭よくないと出来ねえだろうな」って思って読んでたら [無断転載禁止]
・個人的には詐欺だと思うのに、世間的に受け入れられていること
・小島秀夫「ゲームは作った人に、権利が与えられるべき。」→会社の金や人員で作ったって自覚がないんだろうな・・
・【社会】持ち家なのに近所トラブルに悩まされている人「深夜まで子どもが絶叫」「隣人が外でたばこを吸う。換気が出来ない」
・韓国人「日本にあるものは韓国から盗んだものだから韓国人が好きに使って問題ない 当然無罪」←これどう思う
・【恋愛】相手のスペックにこだわってしまうのは「羨ましがられたいから」夢を見るのはハタチまで!社会人になったら現実を見よう[09/30] ©bbspink.com
・【福岡ネット殺人】逮捕された男、出頭直前にネットで「お前らへの返答だ。『こんなことになるとは思わなかった』なんてほざくなよ」★2
・【福岡ネット殺人】逮捕された男、出頭直前にネットで「お前らへの返答だ。『こんなことになるとは思わなかった』なんてほざくなよ」★6
・【福岡ネット殺人】逮捕された男、出頭直前にネットで「お前らへの返答だ。『こんなことになるとは思わなかった』なんてほざくなよ」★7
・会社はチームプレーで勝利するだろ。個人個人の実力差は有るけど、全体的に見ると大して差が出ない
・【悲報】新幹線殺人犯さん 無期懲役判決に万歳三唱していたと判明 もうこのイカれっぷりは部屋から出たお前らやろ…orz
・でもお前ら「整形美人は認めない」って、それ、上級国民思考だよな。そこんとこどう思ってるの?
・「国家存立の目的は個人の自由を守ることである」、なぜ日本人はこうした価値観に自然と違和感や嫌悪感を抱くのだろう? [無断転載禁止]©2ch.net
・【ガンダム】富野由悠季 「コロナで何億も死者が出たほうが良かった。これ以上人類が増えたら地球は絶対にもたない」 ★6 [Anonymous★]
・【社会】桜井よしこ氏「現行憲法は個人の権利や自由ばかりが強調され、日本人の価値観とまったく違う」 ★4
・朝鮮人(@Yonge_Finch)「日本人であることに拘る理由は独立した個人と程遠いからだろう。何かに属するしか生きる術を知らない」 [無断転載禁止]
・うさぎ型の食パンを作る、たったこれだけで大人気店に。もう俺にはこの国の民が何を求めてるのかわからんわ [無断転載禁止]
・谷口めぐ「AKBのデビュー何周年とかこれから1人で迎えるんだなって思うと寂しいな。。。」
・100%儲かる金儲けの方法思い付いたんだが、相手にこっちの個人情報与えないで金受けとる方法ってある?
・【社会】「婚活で出会う男はあり得ない人ばかり」と思うのは、あなたが「あり得ない」女だから★2
・思想が進んでる国ってのはそれだけ過去にやらかして反省に追い込まれてる。人権先進国と呼ばれる国はそれだけ酷い国という不名誉な証
・神奈川県の逗子市ってところに住んでるんだけど、個人的にライバルは東京の八王子とか茨城のつくばだと思ってる
・「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★3 [ぐれ★]
・【これも民主党の売国】みんなパククネが何故日本に怒り狂ってるか知らない人多いんだろ【民主は慰安婦に追加償い金支払う直前だった】
・【急募】「軍艦マーチ」を聞きたいからusenを個人契約しようと思うんだが、加入費高くね?一番オ得に契約する方法教えてくれ
・狼のお前らは稲場のこと闇だとか叩いてるけどさぁまなかんのおかげでハロプロがいい方向に変わったのは認めて感謝すべきだと思う
・菅野完、新潟県知事選の直前に「新潟の有権者は自民党から捨てられてる」「和田政宗と青山繁晴が来て投票しようと思う人いない」
・【お金返して】コインチェック本社に突撃…総資産1億円の個人投資家も ビル内からは「あ、まだいる」(笑い声)
・[宇垣美里さん「パソコンと携帯は私が死ぬときに爆発してほしい」 もうこれ、美人・お嬢様・才女のお前らやろ・・・orz
・カウンセラー「お前らがこの世界の【主人公】なんだよ!!自分はモブ以下なので自己主張してはいけないと思ってないか?」
・「郷に入れば郷に従え」って言葉あるけどさ、こういう言葉があるから日本人は変化に弱いと思うの
・個人ごときで習得可能な「技術」はこれからどんどん不要なものになっていく
・【野球/一刀流推奨】元MLB球団社長が大谷の二刀流に異論「投打共に大谷の個人成績は平均的だ。私なら一つの道で桁外れの存在になりたい」
・【産経新聞】麻生副総理「会食だけ気をつければ良いものではない。6人家族だと一緒に飯を食えないということか?定義がわからない」 ★4 [potato★]
・怒らないでマジレスしてほしいんだけどなんでこんな時間に書き込みできるわけ?普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
・岸田首相感染に同情の声集まる 「これだけ感染者が増えている状況では運」「人に会う仕事だから」
・【前川喜平出会い系バー問題】衆院閉会中審査 前川「調査という言葉遣いは適切ではなかった」「個人的行動なぜ全国紙に」
・植松聖「知的障害を理由に裁かれないという事実は、彼らが人間ではないことを証明している」←なぜ否定出来ないのか
・ヤフオクの謎外国人「やあ!とても魅力的な商品だね、別のサイトで売ってくれたら今より高く買い取るが…どうだい?(翻訳)」←これ
・NGT保護者説明会で非難続出「なぜ前支配人が出てこないのか」「娘は誰も信じられないと話してる」
・ひろゆき「ネットの人達は感情的で話にならない」 ← お前らのことだろこれ
・産経「安倍嫌いをこじらせて、どんなことでも安倍批判につなげる人たちがいる。これはもはや日本国民に対する犯罪だ」
・【悲報】自民党・福田議員「野党は印象操作や個人攻撃などあらゆる手段を取ってくると思うが、閉会中審査受けて立ちましょう。」
・そこそこ関係の深い知人に「5chをはじめようと思う。まとめみたいな面白いネタとかあるところの住人になりたいんだけど」相談されたら
・「研修生の西田しおり」は「黒宮れい」に似てるから人気No.1なのかなと思う今日この頃です
16:23:18 up 32 days, 17:26, 3 users, load average: 24.21, 46.99, 56.36
in 0.37701416015625 sec
@0.055596113204956@0b7 on 021506
|