◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】プレイステーション5 Core i5 8400+TITANN V相当の性能で4K 60fps実現可能か? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1516347270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:34:30.09ID:ZW68bNHY0
ソニー幹部ショーンレイデン氏がPS5の発売を約束!アナリスト「PS5は2018年の末にかならず発売されます」

 プレイステーションのショー
ン・レイデン氏によれば、プレイ
ステーション5は絶対確実であ
り、今後数年以内にリリースされ
る予定です。レイデン氏はリリー
スのタイムラインを明確していま
せんが、多くのアナリストはPS5
が2018年から2019年にリリース
されると見積もっています。これ
まで新しいコンソールの開発に対
しては数年前から誇大広告をする
ソニーが完全に沈黙しているとい
うことはこれは驚くべきことで
す。

 ソニーの誇大広告ラジオの静寂
にかかわらず、レイデン氏の発言
だけが新しいコンソールが登場す
ることを示唆する唯一のものでは
ありません。Macquarie Capital
Securitiesのアナリスト、Damian Thong氏は、PS5のリリ
ースを推測しています。Thong氏
はPS4 ProとSlimの両方のリリー
スを予見しました。それによると
PS5は2018年にリリースされる
と示唆しています。

http://www.ps5home.com/expect-playstation-5-announcement-sony/
2名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:37:02.00ID:AzpnK28td
PS4終了のお知らせwww
3名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:37:14.45ID:XrkloO7iM
不可能
終わり
4名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:37:48.69ID:N3/Q/+kVa
今のところはニーズないから
PS4pro2辺りを出してお茶を濁すでしょ
もし新型出すなら、だけど
5名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:38:02.56ID:KokGVd8z0
良かったね
6名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:39:57.09ID:DDM82hA10
Proがコケて箱が盛り返して値下げで対抗するしかなかったのが
去年の年末商戦だしな

今年の年末に何か打つ手があるのかといえばPS5出してしまうのが手っ取りはやいだろ
それとも思い切って150ドル値下げするか?
7名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:42:07.06ID:24zswwCA0
ゴキブリ大好きな雷禅じゃないの?
8名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:43:08.47ID:fKB0rimJ0
ただですら開発費高騰でガチャゲーやり始めたのにサードついてくんの?
9名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:43:17.72ID:A+ALQ6Xh0
TITAN Vの性能は、NVIDIAの最強ゲーミングGPUの1つである、「Maxwell」アーキテクチャをベースとした「GeForce GTX 980」を凌ぐ。
TITAN Vの価格は2999ドル(約34万円)で、従来のハイエンドのゲーミングGPUの約6倍だ。
10名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:44:24.73ID:skOTvZgo0
今年出るわけないやん
出てもproと大差ない性能だし
11名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:45:37.68ID:INSPOz0k0
発売とかアフォかwwwwww
発表ならまだ解らんでもないが
12名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:46:26.35ID:Nm0XmcZRd
テクスレどこいったの
13名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:47:28.08ID:PYTkHlD9d
PS4PROでさえ、あの排熱なのに
このスペックはムリでしょw
14名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:47:49.46ID:LdqWZDkGd
一台50万で売るの?w
15名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:48:08.12ID:ev7auWc/0
PS4極薄がまだ出てないから次はないと思う
16名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:48:10.80ID:B23CPt27r
ゲーム作るのにいくら予算いるんや
17名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:48:25.94ID:ETYvNTxu0
発表も来年以降だろきっと
18名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:48:42.72ID:sYvuVPyY0
224GFLOPS → 1.84TFLOPSって来てるし次は15TFLOPSが4万円程度で作れるようになったらだろ
19名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:49:30.11ID:Nm0XmcZRd
そろそろ小型化目指さないと
鼻からキメるやつに間に合わなくなっちゃうよ
20名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:49:47.82ID:nHqdONo3d
例えこの性能で来ても
CPUこれじゃ弱過ぎて4K 60fpsは相当グラフィック落とさない無理だぞ
21名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:49:59.75ID:8RndUsAta
これはPS9
22名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:50:40.34ID:+IFXzjwNM
RYZENthreadripper採用してから出直してどうぞ
23名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:50:51.26ID:29KxaEs4M
今Intel荒れてるからあかんぞ
24名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:51:54.09ID:NEgCn+yt0
ていうか単純に性能を倍々ゲームすればいいというものではなくなって来ているからな。
開発費と開発期間。現行機ですらシャレにならないレベルになって来ている。
その苦肉の策としてマイクロトランザクションを取り入れるデベロッパーが激増。
現状ですらこれだけ苦心惨憺しているのに次世代機なんてサードにとっては悪夢以外の何物でもないだろう。
25名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:52:35.65ID:hr800FwaM
PS2,PS3,PSP,VITAで実際の性能はもっと低かったわ☆
とかやってるから発売まで信用しないわ
26名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:54:49.52ID:ORKwE/XO0
2022年以降だろ
27名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:55:48.52ID:HHhlqtP60
スカイリムVRやったらVRのために性能はまだまだ必要だわと思った
28名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:55:51.29ID:05k4zO2l0
これで来たらまた互換無しなんだよね
29名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:57:34.74ID:E6oegNfH0
>>6
箱も値下げしてたと思うんだが、俺の見間違いか?
30名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:58:47.95ID:tSEeif8S0
さすがに互換無しでは誰も買わない
31名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:59:38.46ID:5mXF/AehK
またクッタリか
32名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:00:42.06ID:zv6EQmqk0
>>7
AMDとか草はえますわ
つかcpuは5年くらい前からどれでもいいレベルの進化しかしてないね
33名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:01:04.48ID:5UUw4MVC0
これって
PS4と互換できる?
34名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:01:16.91ID:Dt0wr4+pd
これで互換無いならもう日本じゃ絶対に無理やな
35名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:02:03.24ID:xHNvPsrI0
今年Pro2、来年Pro3、再来年Pro4とがんばっていくだろ
36名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:03:33.53ID:Ig204nznM
>>32
去年i9とRyzenTRでてCPU性能めっちゃ上がったんですが……
37名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:04:31.46ID:A+ALQ6Xh0
>>27
VRスレってどの機種スレでも性能足りないって話しかないな
38名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:04:42.09ID:emj2aFnda
>>14
安すぎたかも
39名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:05:46.61ID:Zdq9xp1s0
そんなもんが作れるなら現実がProになってないっすわ
40名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:06:35.47ID:vDyWnZG20
数年前から誇大広告をするソニーが完全に沈黙
ちょっとワロタ
41名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:07:41.92ID:+QPElcZcM
Pro買って後悔してるから買わないな
42名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:08:53.79ID:m3+DGg8Vp
スペック競争から離脱するつもりでもなけりゃまだまだ当分出せないわな
相応のスペックアップしないならなおさら出す意味ないし
43名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:09:49.03ID:NRn4BwxK0
ずいぶん気の早いサイト名やな
44名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:10:31.43ID:Lih6KZZfM
PS5のスペックは難しい
どうするソニー
45名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:10:44.56ID:yXox1bjm0
Oneの失敗を反省してMSが次世代機で一気に性能重視で来たらソニー太刀打ちできないでしょ
MSの経営陣がアホでまたオン認証必須とかTVとの連動推しでもしない限り
46名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:12:19.80ID:tugO7HEs0
当然PS4Proとかいう産廃買わされた被害者に補償するんだよね?
47名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:14:57.06ID:0zAtUi7h0
プロとかいうゴミが歴史的な失敗作なのにね
48名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:15:46.08ID:Mbnw/PNmd
はじまったーwwwwwwwwww


ソニーの次世代機出す出す詐欺と性能モリモリ詐欺だぁぁぁぁあwwwwwwwww


これが年単位で続くんだァァァァァァァwwwwww


実際の性能が見劣りするぅうううう
wwwwwwwww
49名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:15:52.92ID:ctjyq+SNd
4Kpro60fps実現となると本体なんぼや
結構するやろ
50名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:15:57.48ID:GULptCM90
互換あっても実際使う人は少ないけど
互換ある事によってお得感増すからなあ
それで購入しようとする人結構いると思うんだけどね
51名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:17:13.01ID:m4IoCPon
>>45
仮に性能で勝負できたとしてもMSはPCとクロス化という強みを持ってるのにたいして
ソニーは閉じた市場つくれないと困るからクロス化しなければ時流に取り残される、
クロス化すると自社規格と自社都合のごり押しという旨味とモチベーションを無くすとわりと詰んでるんだよな
52名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:18:13.45ID:FCHrqe320
どうせ後出しのほうがハイスペで勝つ流れになるんだよ
だからにらみ合い
53名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:19:18.45ID:2O2nQvY+0
ぼくのかんがえたさいこうのすぺっく
54名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:21:56.47ID:z+kkrx0qd
価格は79800円かな
55名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:22:14.60ID:vleU0cqF0
>>52
歴代プレイステーションって、基本的に他社と発売日ずらさないと勝ててないよね。
セガサターンにも最初は押されてたし。
56名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:22:21.64ID:aVJLaODYM
>>1
この糞改行
いつものキチガイ痴漢君やん

叩くために立てたスレやな
57名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:22:28.17ID:z+kkrx0qd
PS5proは99800円
58名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:23:58.73ID:f3zLYWfY0
もうPS4買わんほうがいいな
PS5まで待てばいい
59名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:25:49.03ID:P/XP0+m9d
どんどんPCで良くなるだけだな
いつまで新規開拓から逃げるんだい?
60名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:32:19.58ID:9i+Qf9+w0
正直どうでもいい
61名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:32:36.13ID:2l6xgQdSM
スペックの殴り合いはOS含むソフトウェアの完成度でMSには勝てないしPS5はどうするんだろうな
PS3みたいな価格設定にしてPCより安いよとかやっても後からMSが取りにくるというイメージになるんだが
国内はPS4互換ないと沈みそう
62名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:36:54.20ID:m4IoCPon
>>61
もうワンチャンでVRに一点賭けするしかないんじゃね。
そろそろ社内政治で自社都合や自社規格をゴリ押ししろという圧力も無視できないはずだしな。
それかもう撤退戦的にやけくそでSteam的なポジションを目指す方向に行くか
63名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:37:46.97ID:H7aA6e1ad
出しても日本受けするPS5ソフトでてこないと意味がな…
64名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:43:18.28ID:YpO6CSu/0
PCはマイニング馬鹿がパーツ買い占めて価格高騰が止まらなくて
どんどん庶民から遠ざかってるから、価格で十分すぎるほど勝負できる
65名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:46:08.56ID:CvXrsRT60
>>36
おいくら万円?
66名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:48:40.83ID:AwJqZCwT0
絵に描いた餅は美味いか?

今は亡きテクミンはoneX発売前はこのフレーズをよく使ってxboxをディスりまくってたけど、毎度PSのこういう妄想スレには全然沸いて来ないんだよねえ、不思議だなあ
67名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:50:32.40ID:vIt9M2sIa
マジでVR特化でも出した方がいいんじゃってそれバーチャルボーイか
68名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:52:09.13ID:/t5IhBS00
Proとか中途半端なのを目にしてると
希望が見えないのがな
69名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:55:18.56ID:GOnRI5YAM
2020年から来たけど質問ある?
70名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:55:59.84ID:KrZdsyID0
proの完全版が5になるのかね
71名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:58:52.82ID:Ov5LZ8nI0
最大50%の性能低下か
72名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:00:02.87ID:hwG/CJDG0
今、PS4の世界シェアを捨てるってのは自殺行為だと思うんだがどうなんだろ?

別に今が自殺だからって何年引き延ばそうが状況は悪くなる一方だが
少なくとも今は世界で一番普及台数の多いハードという見せかけの看板はあるわけでそれ捨てるのって相当の賭けだぜ?
73名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:00:59.00ID:Jqh+tnTV0
1台いくらかかるんだよ
74名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:02:22.74ID:2O2nQvY+0
>>64
パーツ高騰はゲーム機のコストも影響受けるんだけど、何言ってるの?
75名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:06:04.12ID:U3ds1ZsI0
個人的に来年末ではないかと思ってる
来年末だとPS4発売から6年経つことになるから次世代機を出すのがちょうどよさげだし
76名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:06:18.55ID:zsKvfI0V0
どうせgtx1070以下だろ
77名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:10:55.18ID:FvFeeKon0
妄想記事
78名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:17:18.73ID:TzhgS4Dwa
>>1
このキモいURLなんなの
79名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:18:16.50ID:UtQu4AVr0
これがいつでるかだよな
2年後とかならやはりミドルレンジ相当やで
80名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:22:08.78ID:+jnfQYe+0
proが中途半端だったからな
もう一越え欲しかった
81名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:23:55.45ID:GiRd2Hyl0
出さないほうがいいよ
MSがほくそ笑むだけ
82名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:24:53.80ID:YW0lvfjwa
pro買ったやつから大ひんしゅく買うから無いだろ…
出ても2020年以降とかだよ
83名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:25:09.54ID:m4IoCPon
proはPS5のインパクトを先食いしただけだったな。
PS4も売れ行きの割にインパクトがだせなかったし、単純な性能強化じゃマンネリ感しかない。

自室に籠ってテレビに拘束されてゲームするという旧来のプレイスタイルだけじゃなく、
新しいビジョンみたいなものを提示できるかどうかが重要だな
84名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:26:08.17ID:Ppl+pYTN0
とにかくPS4互換が付くかどうかがすべてだよな
PS5になっても有名シリーズのリマスターラッシュとかさすがに客もキレるぞ

ヴィータにしてもさ、スイッチに勝てないとしてもヴィータソフトの完全互換の次世代機出せば
PS得意の似非エロゲ層はついてきたと思うんだよな
難しい事せずにソフト資産をそのまま引き継げる後継機出せば既存ユーザーは確保できるのに
なぜしないのか疑問だが、しないんじゃなくて技術的にできないって話なのかね
85名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:27:09.36ID:02VyCz7h0
いつもの妄言かよ
発売1ヵ月前になったら声をかけてくれ
86名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:27:55.52ID:UaCFAiU70
次は他社の失策がない可能性もあるし
そう上手くはいかないよね
87名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:29:20.99ID:m4IoCPon
ソニーが本来やりたいのは市場つくってから自社都合や自社規格をゴリ押しすることだからな。
その欲望を抑えきれるかどうかもポイントだな
88名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:29:46.72ID:VHrOcDxq0
PS4 終了のお知らせか
89名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:30:49.29ID:nkpF3a9q0
>>82
貧乏人以外には顰蹙なんて買わないだろ
むしろ早く出してもらいたいわ
90名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:31:12.78ID:ZT1FqZBc0
>>51
PS4とPCのクロスプレイってちょこちょこあるんだよなあ
91名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:34:14.06ID:i7YTp9E/a
>>29
出て一ヶ月そこらだった箱Xを値下げする馬鹿があるかよ
92名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:34:15.52ID:/5gXL+YfH
PRO完全に終わったorz
93名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:34:59.66ID:Lc+s3YOVr
ダンボールに負けない話題をつくろうと必死かよwww
94名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:36:20.86ID:NMu3PxzR0
そんなん発熱が酷すぎて家庭用ゲーム機としてまともに置いておけるようなサイズにできねえよ
もしそのスペックが実現したとして初代箱より確実にでかくなるわ
95名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:38:15.35ID:YW0lvfjwa
>>89
箱1X買ったからもう要らんわ
96名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:39:00.73ID:UaCFAiU70
なぜPROを出したかな
97名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:42:30.04ID:Ktrp/phl0
ケースを段ボールにしてコストダウンを図るんだ
98名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:43:39.56ID:1p6/cEkCd
あんま発売時期早いと性能が残念になるぞ?
99名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:45:57.33ID:1kV+nVQZp
>>72
その世界シェアってソースはどこにあるか考えてみ?

世界7000万台だっけか
それがまったくの嘘っぱちだったとしたら
100名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:46:05.28ID:7NNhjqvS0
任天堂と組んだ謎の半導体メーカーがソニーと組むメリットがないんだよなあ
101名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:46:31.30ID:Y50ND5nO0
proはホント自滅のいい例。
WiiUでニンテンが自滅、キネクトに日和った箱oneがMSの自滅、に匹敵する自滅。
で、ニンテンはSwitchで、MSはoneXで失地を回復しつつある。

VRを自前でしなきゃあの時期にproも出なかっただろうに、元をただせばVRを自前でやってしまったのがソニーの自滅。
102名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:47:00.74ID:8hX4O69sa
PS1とPS2とPS3とPS4とPS5とPSVRに分離するなら買う
103名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:47:32.31ID:Rj5jYPtv0
>>99
嘘っぱちなら余計に宣伝費大量に注ぎ込んで作った虚像を放棄するのは勿体ない
104名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:47:37.41ID:fVYFqtzO0
単なるスペックアップでは特に日本では終わるな
和ゲーはPS4のスペックすら使い切ってないのに
105名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:48:43.58ID:d5ciMh7Y0
PS5が出ても日本のメーカーは
これPS3でもいいんじゃねというレベルのソフトしか出さない
106名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:51:35.74ID:2B+EiQlK0
PS4Proの最大の罪はCS機のバージョン違い商法の土俵を最初に作ってその土俵をMSに掻っ攫われたこと

もしProなるものが存在しなかったらソニーは高い金を出して新しいハードを買い替えなくてもPS4なら何でもできる!と難癖付けられた
先にソニーが高い金を出して新しいハードを買い直せば同じゲームがより快適に遊べるっていうモデルを提示してしまったから
MSはやりたかったことを大きな反感受けることなるすんなりやれた
107名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:54:38.53ID:i7LIBdZwM
やったねクタちゃん!
PS4には出ないPS4タイトルが増えるよ!
108名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:55:51.82ID:SU5Ug5xjp
Proは価格的にもここまでPS4を買ってない新規層が手を出すには高過ぎるし、性能の為ならその価格を出してもいいという層にはより高性能な箱XやPCがある
結局ファンボーイが買い換える需要しかない
109名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 18:57:57.21ID:UaCFAiU70
あまり売れなくても始めからPSVRが使える高い性能があれば良かったのにな
110名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:01:12.29ID:Be2i0Bwe0
つーかもう日本のゲームがどんどん減ってるから次は買わないかもしれん
111名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:10:22.43ID:kO64ckbgd
任天堂はダンボールで原始に回帰したのにソニーはズル過ぎない?
112名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:10:23.51ID:lZFo1nEO0
Pro基準で作られてしまったMHWが海外でしょぼゲーのレッテルを貼られないか心配
Proはもっと売れると思っていたのだろうなぁ
113名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:10:29.45ID:AEVgPlleM
>>84
ソニーのやることはなんでも受け入れ賛美するソニーファンボーイがリマスター程度で切れるとは思えないな
114名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:11:38.32ID:2XJ2xMnu0
4kテレビでゲームやる層ってオタしかいないイメージなんだけど
115名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:11:42.40ID:BqFI6KJT0
4Kでソフトの開発がさらに難しくなるだろうな
すでにGTAもTESもペース遅すぎるしAAAの未来はどうなることやら
116名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:11:55.10ID:rlBy/k5/0
>>9
980とか全世代の最強だろ
ソース古いのか?
117名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:12:26.65ID:6l1lyducd
VRやらせるために本体の値段あがって、周辺機器も必須になって
開発費もあがってさ
いいことなのか?
118名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:21:50.88ID:5QgAXrNI0
>>115
海外デベロッパーの多くは最初から4K解像度で作ってるんよ
それをハードの性能に合わせて最適化させているだけ

MSはその最適化でせっかくの高解像度モデルが劣化するのは勿体ないというコンセプトで
オリジナルの4Kアセットがそのまま動くハードとしてXBOX OneXを作った

8Kはさすがに不必要なオーパーツだろうが4Kは動くことで逆にメーカーの最適化の労力を軽減させる
119名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:25:13.85ID:Ol1Si4LL0
>>1はアホなの?Intelと言えば最近大きな問題起きたばかりじゃん
4K60fpsなんて無理
120名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:27:03.40ID:4alqj/L6a
VRや4Kの為にpro出して
やっぱ無理でしたwwとか言ってるクソメーカーのハードに期待できるわけないやん
121名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:28:29.85ID:i5YCJDxE0
4kはいらん。大事なのはフレームレート
122名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:31:56.30ID:7c5UCGOY0
こんなに早く発表したらPS4死んじゃうんじゃないの
123名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:35:55.65ID:lqjIOrhR0
>>1
超的外れ、場違いな欧米人の予測

@i5ではCPUの性質、構成上不向きである。VRのためとエンジン仕様で12-16コアのマルチコアの恩恵はあるが
8400級の6コア高クロックだと原価もTDPも悪化するからだめ

APSシリーズは伝統的にリーズナブルなミドル杯のGPUを採用する。コスパ都合だ。よってTITANV級の性能はコスパ上実現しない。させない

目指すべき方向性、課題は
コスト課題性(初期量産コストはPS4より抑え莫大な利益を出しつつ早期に値下げして29800-34800円を実現するため)
格安のARM多コアでVR演算もやる。それを実現するコスパのいい製品を目指す
HBMキャッシュシステム採用でメモリ増大+HDD高速化を安く実現する

目指すところはコスパのいい選択で、おれはPS4proのブースト機能を進化させ、GTX1070級性能で30→60fpsとフレーム補完やると見てる
ナチュラル60fpsマシンよりも30fps→倍速保管マシンのほうが圧倒的に安く作れるから
124名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:38:26.39ID:pthsuhJW0
でもPS4と完全上位互換なら10万オーバーのマシンで売れ行き悪くてもシェア失う事はないよな
PCに匹敵するマシンなら15万でも買うぞ
125名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:39:29.10ID:2XJ2xMnu0
だから新ハード作るより開発費低減する努力しろよ!ファーストが率先して!
走るのを止めると死ぬ地獄のマラソン状態じゃん、大手ディベロッパー各社
126名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:39:40.28ID:aNJ19thcp
ミドル杯?
127名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:40:51.65ID:FZekdftB0
下位相互付けてくれんと部屋がハードばっかりになる
5にはつけてほしい
128名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:42:12.64ID:O/Sz2z2P0
ソニーは早めに新ハード出してしばらく旧機種と平行して緩やかに交代してく戦略だろ
1年以内にPS5きてもおかしくない時期
129名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:47:01.40ID:/YsjUWF/M
>>128
xboxが過去作がむちゃくちゃ綺麗で快適になるよ互換を売りの一つにしてる時代に、そんな旧態依然なやり方をしたら破滅しか待っていないと思うがな
130名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:48:13.82ID:+0LZBmQzp
>>128
今年出せるようなスペックと値段でProとどう差別化すんだよ
131名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:54:39.64ID:zhbOansN0
PS5出すなら2020年東京オリンピックで4Kテレビへの買い替えが進む頃じゃない?

個人的には、PS〜PS3のコンテンツをもっと生かすようなハードを出して欲しいけどね
132名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:56:01.87ID:Huh339GN0
今のPS4が糞ロードなの考えてSSDは乗せてくるかな?
133名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 20:15:17.70ID:nkpF3a9q0
SSDのせたら2020年でも6万以下にはならないだろ
134名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 20:25:25.65ID:v3l/uRfX0
せっかくAMD使ってるのにそんなパソコンみたいなことするかね
筐体エゲツないデカさになりそう
135名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 20:26:59.36ID:k31Ogg+90
こんなん2020年でも4万で出せる訳ない
136名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 20:32:11.58ID:Huh339GN0
>>133
グラフィック良くなって読み込む量増えるのにHDDのままだと今より酷くなるけど乗せてこないかねぇ
137名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 20:37:41.94ID:Gf543Aeid
ぶーちゃんが何をいってもPS5発売したらなんだかんだで売れるでしょ。
第8世代のPS4はぶっちぎりのトップ
PSもPS2も1億台越えてる
やらかしたのPS3だけだし
138名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 20:48:06.18ID:M0v9usZXM
・PS4互換を捨てるとは考えにくい(=x86を捨てるとは考えにくい)
・よってAMDを捨てるとは考えにくい(GPU性能が高いx86互換APUを作れるのはAMDのみ)
・Ryzen APUすらまだ出てないのに、PS5用に出せる石あるの?
・というか、AMDが7nmに移行しないとその性能は無理じゃね?
・よって今年は確実に無理じゃね?
139名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 20:50:49.90ID:UxesWt5V0
PS5 NormalとPS5 Plusを同時発売して高い方にSSD載せるんじゃないの
140名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 20:51:17.82ID:MZX6tf3t0
>>103
その内情はもう本当にのっぴきならなくなってるかもしれないぞ
ここでどんな手を使ってでも態勢を立て直さないと一気に破綻するレベルで
141名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 20:52:29.38ID:O3OWB4OY0
PS5でほぼ完成じゃないか?
もうこれ以上グラ向上望まんよ
フレームレートの方が重要
142名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 20:53:08.75ID:Y50ND5nO0
>>137
PS2でぶっちぎりがPS3でやらかしたのはどこのどいつだ
PS5が売れる保証なんてどこにもない
143名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 21:09:33.60ID:WrnivqJZ0
今回は普及機と高級機の2本立で発売して
宣伝は高級機のみ使用とか有りそう
144名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 21:11:37.61ID:O991/4s20
>>143
それ、今現在PS4やXBOXoneがやってることそのままやるだけじゃね?

それなら次世代機にわざわざ刷新せずにPS4Pro2を出せばいい
そういうのもすべて後方互換をずっとカバーできてこそなんだけどさ
145名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 21:11:49.78ID:rxaAFSK10
TitanVは盛るにしても盛り過ぎだろ
もうむちゃくちゃ

>>141
本気でVRやるならまだまだ足りない
146名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 21:30:24.04ID:d1qhh0bFH
ハードのスペック上がるのは嬉しいがソフト開発する側はきついやろな
147名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 21:34:02.46ID:OQ0m83Hq0
つーかVRは切り離せよ
VRに引っ張られて変な方向になったり値段上がるのは嫌だぜ
148名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 21:48:55.00ID:Gcdj88y60
なんでpro出したんや
149名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 21:55:55.17ID:Ki32ae950
これ以上性能上げたって大して綺麗にならないよ
VRくらいしか道がない
150名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 22:04:22.29ID:wMT9pCe70
今インテルのCPU使うのまずいでしょ
151名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 22:11:27.44ID:YZf5vTJN0
PS5でならディープダウンは出るのか?
152名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 22:16:42.28ID:UaCFAiU70
まだディープダウンは許されてないのな
153名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 22:19:09.61ID:l7JWM27F0
逆にPS5が出ないと箱Xも宝の持ち腐れだろう
性能差があるかもしれんけど運がよければマルチにしてもらえる
154名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 22:21:48.68ID:AzUJt/f2p
そのスペックならPCでよくね?
155名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 22:26:40.37ID:p8kBTg+d0
GPUはTITANとか吹っ掛けといて、なんでCPUは8400とか弱気なのよw
156名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 22:44:38.91ID:yS0cbyOz0
>>32
あれ?
PS4もAM…いや何でもないです
157名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 23:00:28.70ID:F5lbagy60
PS1〜3までのソフト出来る本体20000で出せよ
158名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 23:19:04.06ID:XtrhJCTvM
2018年発売ならそろそろ発表しなくちゃいけないし、噂が全くないのはありえない
159名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 23:25:14.67ID:O991/4s20
今年のE3、ソニーはいったい何を発表するんだろうな

任天堂はスイッチ関連でいくらでも出す情報はあるだろうし
MSはOneXが出てサードがそれをどう使うか見せる一番大事な時期になる

ソニーはまたVRなんてやってたら年末酷いことになるぜ?
160名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 23:25:47.76ID:C1vGVGf00
しかし、AMDじゃなくて、Intel + Nvidiaにした方がいいんじゃないかと思うね
AMDのAPUにしても、PS360の頃みたいに時間をかけて製造コストを下げていって利幅を増やすみたいなことはできない
161名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 23:30:33.88ID:KrZdsyID0
2019年のクリスマス辺りにPS5もしくはPS4pro2が並んでいるかも
162名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 23:35:19.10ID:Bf/p0pu40
>>160
製造コストを段階的に下げたいなら自前でパーツ設計して作るしかないっしょ
それが難しくなったからPS4で出来物のパーツを調達して組み立てるのを選んだわけだし…

出来物を選ぶってことはその時期、その時期でよりコストパフォーマンスの良いパーツを選べるっていう利点もあるんよ
その利点を活かすためにはパーツ構成に依存せずOSベースでゲームを動かす仮想ハード化は必要だと思うけど
163名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 23:35:25.60ID:PS1OevQad
で、いくら?
3万なら買うよ
164名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 23:59:58.63ID:AVpauCNK0
今年出ても大した性能出せそうもないけどな
来年以降がベターだよ
165名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 00:03:49.91ID:ZQ0L6dmE0
・今年出すメリット…MSにハイエンド路線を独占させないようけん制できる
・今年出すデメリット…次世代機に向く手頃なパーツが少ないのでしっかり設計しないと中途半端なハードになる

・来年以降出すメリット…次世代機向けの手頃なパーツを選べる
・来年以降出すデメリット…MSにハイエンド路線でどんどん差を付けられる
166名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 00:05:13.83ID:uX8WTdZd0
>>159それな
167名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 00:05:14.80ID:Ome2Y3N70
箱Xがハードルを上げているから圧倒的な差を出さないと売れないだろ
MSの高性能路線は続投だろうし両社共に時間が必要
168名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 00:11:40.20ID:eOHW/Ojy0
Xが良い手だったってのがよく分かるな
169名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 00:12:12.50ID:ys9iGdEVM
ゲハですらfpsは気にしてないという人を沢山見かけたよ
30fpsで十分だとね
なら一般人は尚更気にしてないので、4KのPS5はアピールポイントがないな
既にProで4Kアピールしまくってるから、PS5ショボすぎと思われるだけ
170名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 00:25:11.47ID:+CvaTAIx0
>>162
だから、intel+nvidiaの方がいいでしょう
PCユーザーはコストパフォーマンスに優れてるから、intel+nvidiaを選択してるんだから
171名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 00:41:10.65ID:izCIKyrv0
互換無しでどうせ次もフレームレート軽視だろうし
pro買った多くのゲーマーはPCに移るだろうな
VRもエロゲやmodが使えないから意味なし
172名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 00:54:56.25ID:JttzgHkTK
どうやったらこんなサイトに辿り着くのか
自前で用意したのか
173名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 01:20:23.79ID:sh+RPOO6d
うわ今PS4買う奴は情弱だわ
174名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 02:03:39.52ID:CjiBa9fTa
proがPSPgoみたいになってきたな
要らないじゃん
175名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 02:06:37.76ID:vqEocW8S0
>>170
その組み合わせだとコスト落とせない
176名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 03:09:08.65ID:ngSfMrzq0
>>170
nVはともかくIntelは自由にやらしてくれないでしょ。
でCPUがAMDになるならGPUも一緒にすりゃそれでいいってだけのことだと思う。
nVがCoreやRyzen級のCPUを持ってれば話は変わるが、
今のところARMでしかないし。
177名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 03:59:50.41ID:kjWJuvLa0
いずれにしよ箱Xの後継機もあるからXBOXがまた勝ってしまうな
178名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 05:41:10.69ID:4794vYnv0
日本では5が出て時PSが完全に終了するな
179名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 05:53:22.48ID:pdnoFNHk0
今回の人口減少が下げ止まりならいいけど
次を出してみないとわからないのがヤバイよな
180名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 05:58:00.22ID:7rX/F1CD0
PS4より1年以上前に発売したミドルレンジの660にも勝てないPS4しか作れないのに
なんでそんな性能のPS5が作れると思うのかw
181名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 05:58:18.99ID:mQhEB8iX0
あいかわらず、携帯機はガン無視でワロタ

携帯機は撤退かよ
182名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 06:01:23.89ID:fu4X3KfO0
>>181
MS携帯機参入あればまた盛り上がるw
183名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 06:11:56.12ID:/icdcj9L0
7nmEUVプロセス
CPU Ryzen2 8コア/16スレッド/4.0GHz
GPU Navi 72コア/1.6GHz (14.7TFLOPS)
RAM HBM2  16GB
SSD 1TB
価格 49,800円

こんな感じだろうな
184名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 06:17:07.37ID:DScNHjBA0
>>180
そうそう
PS3だって半年前に出てた7900GTXに遥かに及ばない7600GT相当だったし
発売日には8800GTXが発表でさらに差が広がるとか、全然ハイエンドでも何でもないよな

とりあえず宣伝文句はショップジャパン並みの誇大広告に溢れているから
あれと同様にコロッと信じちゃう輩を量産したけど
185名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 06:31:40.99ID:+CvaTAIx0
4コア4GhzのIntelのCPUに、GTX1070載せれば、確実にXより上の性能になる
ただ、ソニーがそれでPS4のソフトウェア互換維持できるのかはわからない
186名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 08:27:10.64ID:QX60zmB70
>>183
49800円は無理じゃないの来年だったら
187名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 08:29:30.58ID:NF67XIBJ0
>>185
それ来年末に出すとしても価格6万で済めばいいよねになりそうな組み合わせじゃね?
箱1Xですら$499で日本だと税抜で5万切ってても高い言われてたのに
188名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 09:00:30.42ID:dMXK5/dPa
>>183
RAMは少な過ぎるだろ
512MB→8GBときたら最低でも32GBは搭載されるはず
189名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 09:03:25.04ID:rBoHWly30
>>188
そんなの待ってたら後5年は出せないぞ
190名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 09:04:19.84ID:dMXK5/dPa
PS4タブレットの発売でPS4は製品寿命を延ばすことになるから、PS5は2020年のオリンピックイヤーに発売だよ
191名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 09:19:35.22ID:ElkWGHIq0
メモリ量あんまり変わらないんなら結局そこがボトルネックになって、現世代と変化ないんじゃね
192名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 10:23:32.69ID:vqEocW8S0
今はメモリ高騰してるから、PS4発売当時と大差無い気がする
193名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 10:36:21.82ID:UDhsnloYp
コンソールは吊るしのパーツで組むわけでなしいな
カスタムSoC開発に時間かかるし
SIEの場合はOSをオーバーホールしないとな
194名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 10:50:31.17ID:VGWIXTCzM
インテルの地雷ふみぬくんですね
195名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 12:40:07.07ID:yPs6nD050
インテルの例のアレは数年は設計変更できないから
PSに安く卸す可能性も無くはないかもね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250125060223
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1516347270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】プレイステーション5 Core i5 8400+TITANN V相当の性能で4K 60fps実現可能か? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【速報】プレイステーション5 Core i7 8700K NVIDIA TITAN Vクラスの性能確定か?
プレイステーション5、2020年3月に発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 性能はモンスター級
プレイステーション5、2020年3月に発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 性能はモンスター級
【年末商戦】PSstore(プレイステーションストア)の累計6億!ホリデーのみで5590万の爆売れ!
Nintendo Dreamってゲーム雑誌が売られてるんだけど、あれプレイステーションの雑誌は??
【ゲーム】プレイステーションシリーズ世界5億台達成記念「PlayStation 4 Pro 500 Million Limited Edition」8月24日発売
モバイル版GeForce GTX 1080Mはデスクトップ向けTITAN X越えの性能か?
【訃報】プレイステーション4さん、前年割れでpeak outになられる・・・
 「PS3に迫る性能、PS2相当のグラフィックのSwitch」だけど、新Switchはどの程度性能上がるかね?
【悲報】PS公式Twitter「プレイステーション チンコ!」【画像あり】
PS5=ニンテンドースイッチ、Switch=プレイステーション5
ファミ通 PS5はどうなる!? 次世代プレイステーションを勝手に大予想!
【朗報】STEAM同時接続数が過去最高の2700万人を突破、プレイステーション5を粉砕か?
なんでセガサターンからプレイステーションに移植されると劣化ゴミ化するの?
カプコン「PS5とXSXは4K HDR/60fps、レイトレ時はどちらも45fpsで同性能」と公式見解。性能論争が決着
【悲報】switchがあの『プレイステーション3』の国内販売台数を抜き去ることが確定してしまう
【覇者ハード】 プレイステーション4、5000万台突破、ソフト売上は約3億7000万本に
「プレイステーション 4」世界累計実売台数5,000万台を達成!ソフト売上累計は3億6,960万本で3DS超え
ゴキ悲 TomWarren「ロックハートはPS5より高性能。CPU低速レイトレVRSなしPS5こそ次世代の足枷 」
switchって流石にPS3には性能かってるよな?
「Switchは性能が低い」はホント? ゲーム機に求められる本当の価値
「Switchは性能が低い」はホント? ゲーム機に求められる本当の価値 ★3
「Switchは性能が低い」はホント? ゲーム機に求められる本当の価値 ★4
プレイステーション5は貴族の嗜みだからな?
なんでプレイステーションにはキチガイが寄ってくるの?
【朗報】ソニー「Concordはプレイステーションの未来」
なぜプレイステーションはサードが売れないのか
警官が留置所でプレイステーションVITAでサボり
『プレイステーション クラシック』 $59 (定価$100)
2016プレイステーションカンファレンス反省会会場
プレイステーション独占でオススメ、面白い奴ってある?
【速報】プレイステーション5 リーク画像流出??【SONY】
「プレイステーション2」DVD-Videoも再生できて39,800円
プレイステーション5、約5万4000円で2020年12月4日に発売か
「プレイステーション」はSwitchに駆逐されたのか、自滅したのか
【朗報】新型XperiaOne、ゲームモード搭載で4K120fpsで動作。性能はSwitchの5倍 これ実質PSP3だろ
2019年 PS5を発売か。プレイステーション4(PS4)の販売が振るわず
【速報】CoD、プレイステーションから消滅へ。MSはソニーを放置し第三者との契約拡大
2016プレイステーションカンファレンス総合 9/13 16時〜★4
「PS Vita」「プレイステーション ビータ」 ←まずこのネーミングの悪さよな
『プレイステーションとXBOXのE32017カンファレンスは2時間と判明』
27日はプレイステーションVitaのゲーム発売ラッシュ!一挙に9本発売!
FF7のCMでプレイステーションと表示された時ほど歴史が動いた事件ってあるか?
速報、プレイステーションの著名プロデューサーがMSイニシアチブ入りへ。
“ゼノブレイド3はNintendo Switch(の低性能さ)が足枷になっている”
なんでSONYはプレイステーション名義で「あなたのいばしょ」サービスを始めたの???
【速報】 プレイステーション4、実売7000万台突破! なのに何故日本ではイマイチなのか
スカイリムっても、HDDも付いていない低性能携帯ゲーム機で本当にプレイできるの?
【速報】ミニPS登場! “プレイステーション クラシック”が12月3日発売決定!『FFVII』『R4』など?
ソニー平井社長に批判続出!赤字 続きのプレイステーションに暗 雲!ゲーム事業撤退か!?
【悲報】カプコンさん「モンスターハンターワールドIBはプレイステーション4用ソフトです」
フィル・スペンサー氏「次世代XBOXはプレイステーションの父、久多良木氏と連携して開発」
【速報】 「プレイステーション4」のPS1とPS2エミュ、12月5日のPlayStation Experienceで発表!
ゴキブリ「プレイステーションのハイクオリティなグラフィック見たらswitchに戻れないねえ…w」ニチャア
【悲報】プレイステーション日本さん(not SONY)、ゲイイベント東京レインボープライド2019に参加
【名作】プレイステーションオールスター・バトルロイヤルのオンラインサービスが10月25日終了へ…
【訃報】『プレイステーション オールスター・バトルロイヤル』のオンラインサービスが10月25日終了!
Switchは子供のおもちゃ(笑)、PS5は大人の高性能シュミレーター
週間プレイステーションランド
プレイステーションクラシック PS1mini
プレイステーションポータブルが20周年
CR プレイステーション5にありがちな事
プレイステーション、公式値下げを実施!
「プレイステーション3」がついに出荷完了
【悲報】 プレイステーション5、本体画像が流出
12:13:20 up 24 days, 13:16, 0 users, load average: 11.74, 12.77, 14.10

in 0.40751004219055 sec @0.40751004219055@0b7 on 020702