国内売上だと据え置きモンハンは上限100万くらいじゃね?
>>2 確かにそれだと挑戦出来ないからな
モンハンワールドは新しいシリーズへの意気込みを感じるタイトル
スイッチに既存シリーズをリリースして回収すればいいよ
そもそも最初から売れるなんてカプコンも考えてないだろ
ジワジワユーザーを増やすんだよ今までみたいに
目先の売り上げにしか興味ない任天堂信者のニシくんには理解できないだろうけど
新しい挑戦とか言ってるけど見たことある洋ゲーにモンハンの皮被せただけじゃん
クソハード版で稼いだお金でPS4版が遊べるようになったからジャギジャギのクソハードで遊んだ人には感謝しかない
モンハンwのセカイセカイがXX国内より売れるかどうかは未知数だが
もし売れなかったらモンハンブランドは死亡でカプコンは馬鹿って結論になるだけのこと
>>11 じゃあそいつら赤信号みんなで渡ればのクソ集団だから纏めてゲサロ辺りで引き取ってくんねえ?
>>11 PS派もいつも海外の売上本数見て喜んでるじゃん。
ゲハにいてPS4のミリオン数やGTAの本数とかで威張ってるの見たことないとは言わせないぞ。
まぁ国内の売上は誇れることないから威張ってるのあんま見ないがw
>>14 売上はゲーム業界の話だからゲハでするんでしょ?
クソ集団っつってんのは板の目的・意図に合ってねえ事を言ってるんであって、ゲサロにゲハ持ち込んだらそれこそクソ集団だわ
アホか売上で煽られたくなかったら買えよ
それがゲハのルール
国内だけで200万300万売れる携帯機モンハン捨てる訳ないだろ
海外狙いのMHWと並行でやって行くんだと思うよ
持ち寄り無くすとただのネトゲだからな
グラに肥えてらっしゃるガイジン様に決して最新とはいえないグラを武器に挑むとは愚かなり
国内だとソニーが金出してPS縛りにしてるけど海外ではXboxとPCにも出るからなぁ
普通にスイッチでMH5発売するやろ
携帯して持ち寄ってやるのがモンハンなんだし
さすがのゴキもこりゃ売れんって覚悟はしてるようだな
6000万台の普及台数に頼ってる所はあると思う
ただ国内普及台数がいまいち伸びてない、
E3での海外の反応はすこぶる悪く
海外尼ランキングも下降の一途
国内だとswitchXXがWの発表を受けてキャンセルする人も発生した上に
課金が正式発表されたら国内でも普及にブレーキかかるのは必至
さらにWは携帯できないからプレイ人数の圧倒的な増加は期待できない
逆に切ると決めた(?)switchは好調過ぎて国内でもずーっと品薄状態とか
今回カプコンは悪手ばかり選んでると思うぶっちゃけXXの後を用意しておかないとブランド力低下は避けられんかと
だが買わぬやらピークアウトやら据え置きガーやら口ばっかでどんどん買わなくなってるニシくん達
2014年(12/30〜12/28)
3DS 23,050,303本
PS4 2,322,615本
2015年(12/29〜12/27)
3DS 17,493,050本
PS4 4,894,645本
2016年(12/28〜1/1)
3DS 14,624587本
PS4 8,499,582本
2017年(1/2〜6/11)
3DS 4,888,203本
PS4 3,787,759本
FF15ミリオン割れさせたゴキちゃんが何か言ってるw
>>1 結局海外合わせるとホライゾンでさえ300万本越えてるからな。
500万本ぐらいいくんじゃね?
PCもあるしwww
>>1 販売目標がswitch版のXXと合わせて200万なんだから売れるわきゃねーよ
下手したら国内国外合わせて150万切るぞ海外ではマジで売れない
今まで散々出してきていて
任天堂も精一杯販促してただろ
グラがクソだったから?
じゃあE3で見たか!って言うほど大反響だったろうな
無理を押すのは人を無視してると知れ
最新作のXXが84万、前の据置の3が58万ってことを考えるとWは初週50万売れたら万々歳だろうな
キチガイゴキがMH3の時に似た様な事言ってたけど
本当に月額課金があればパッケ300万程度の売り上げは
サクッと抜く可能性があるし何とも言えんな