dupchecked22222../cacpdo0/2chb/312/61/ghard147306131221752192427 発売日に買わずに後で中古で買うやつがゲーム業界を破滅へ導く [無断転載禁止]©2ch.net ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

発売日に買わずに後で中古で買うやつがゲーム業界を破滅へ導く [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1473061312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 16:41:52.06ID:zo+91K940
ペルソナ5もFF15もゲハ民なら予約して買うよな?

中古で買う奴はゲーム業界の癌

2名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 16:43:36.06ID:ik9CKZPed
どちらも買わん
早くGTA 5の追加シナリオ出せ

3名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 16:43:58.04ID:qLtQbA6md
P5は買った
FF15は買うなら中古
なんで癌エニ応援せなアカンねん

4名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 16:44:56.82ID:1L+tAXoA0
癌なら業界で治せばいいのに

5名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 16:45:01.57ID:oGGM5Tc7K
新品999円+フィギュア付きでも捌ききれないという糞なっさけない醜態を晒した動物すごろくがありましてね…

6名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 16:50:07.83ID:O5v4j0Y7a
任天堂信者って何時も中古の売買価格気にしているよね
不思議

7名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 16:51:59.83ID:xlFIHZa00
発売日に買って即クリアしないと高値で売れないからな
ガンガン予約いれていこうぜ

8名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 16:53:09.58ID:nS7zcsW2d
フルプライスで買うような価値がないがな
さてと、steamのセールでも確認するかな

9名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 16:57:25.03ID:ursw6BRl0
>>1
DL販売でこの問題解決したから大丈夫
健全化したからゲーム業界復活するよ

10名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 16:58:12.67ID:8H52x4Wn0
中古はメーカーに1円も入らないからな
ダウンロード販売のセールとは違う

11名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:01:29.68ID:Xt7VMhdvr
適正価格で買いたい

12名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:01:57.85ID:e1XuBS0Vp
PS系以外は新品というかDL版買ってるよ
PS系は値崩れしやすいし、一回やればお腹一杯胸一杯だから中古で十分

13名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:02:09.75ID:uKOrIvjfr
発売日に買って即クリアして売る

14名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:02:42.80ID:mOn0oB0ra
>>4
癌は除去するしかない

15名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:04:00.33ID:Ega3ymPZd
海外と新品の値段が同じになったら買う

16名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:04:18.09ID:Xt7VMhdvr
>>13
それをしばらく寝かせて買う

17名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:05:46.87ID:e83+QJ4I0
アマゾンなら7600円くらいだからな

DL版は9500円でお話にならん
P5もFF15も全クリして即効売るものだからDL版とかいうゴミはありえんね
売ればまぁ6割は還元されるだろ

18名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:07:47.56ID:wcMLQkaj0
仮に中古を絶滅させても最近の9000円弱もするゲームが今までより大幅に売れるようになるかと聞かれたらキツイだろ
CSで遊ぶゲーマーそのものが減って本格的に先細る未来しかない
つまりCS製作者に1円も入らないクソの塊である中古と共存しなくてはならないんだ

19名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:12:07.55ID:ik9CKZPed
>>17
例えばVITA のガンダムビルダーのDL 版から今2000円だ これくらいになったら買おうかって気にもなる 3000円のダライアスバーストは悩んでる

20名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:13:20.86ID:3zsK3yQS0
発売日にゲーム買うと損するじゃん
完全版、DLC、リマスターがあるんだし

21名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:15:21.00ID:N/ZwiX5p0
中古市場を支える人間がいるからこそ
新品も売れるという事を理解してない奴多すぎ

22名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:16:03.19ID:FSJo39s80
メーカーの完全版や廉価版って中古潰しで始めたんだけど、最終的に自分たちの首を絞めただけになったな

23名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:19:27.71ID:+qNh5AxJd
DL版あるからわざわざ予約はしないが人気作品はほとんど近所のゲーム屋さんでフラゲやわ

24名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:22:16.48ID:xfiXpce80
ちょっと前にそう言うスレが立ってたが
中古出るのを待つよ とかさ、安くなるのを待つよ って言ってる層は
大体そのまま買わない事が多い罠・・・

だから、元々買わない層だよ。そう言う層はw

25名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:22:21.45ID:qnqvnqb50
じゃあ廃盤orプレミアムになってクソ高いゲームをDLで出せよハゲ
中古屋ぶっ壊すなら価格も下げろ
中古屋潰せ

26名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:25:32.97ID:Xt7VMhdvr
FF15は4000円代になったら買う

27名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:27:30.71ID:dZ1AnQGk0
ディアブロⅢとかまだ高いぜ。

28名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:28:09.17ID:xfiXpce80
>>25
くにおくんのストリートバスケットは流通量が少ないだけあって異様なプレミアがついてたが
GBAに移植版が出てから、価格がかなり下がったんだよな。相場が半額以下になった。
そう言う風にメーカーが動けば、結構中古市場にも影響与えるんだよな

29名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:29:57.46ID:hy4yRt030
ソシャゲで儲けまくってるから
もうこれあんまり関係ないんだよな
そもそも数売れてないしw

30名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:37:40.44ID:efVRgx2W0
DL版のみの販売にすれば良いのにどこもやらないから仕方ないね
今更中古を消すのは無理だから嫌ならメーカーがそうすればいい

31名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:38:34.08ID:6LEH+7Mr0
中古では買わんが新品がワゴンで2000円位になってから買うかな
FF13を予約までして買った結論

32名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:40:57.74ID:Es7Zgg4L0
それでDLCで儲けようとしたら叩くんだよな

33名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:42:44.38ID:21hCz23C0
中古はそんなに安くないんだよな
少し待って完全版や廉価版の新品買うほうが良いと思う

34名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:42:58.52ID:3zsK3yQS0
>>30
機種変更の完全版があるのに
DL版買うバカいねーよw

35名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:43:13.79ID:Al3Y4nN50
ライドウなら予約するけど最近のペルソナはそこまで買いたいものじゃなくなったし
いつか買うよ P4もまだ買ってないけど
とりあえず今月PS4買ったらレースゲー一本買ってDEUS EXの予約開始を待つよ

36名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:44:30.05ID:SJqP4gXHa
ゲームなんか発売直後の話題共有で盛り上がれなきゃ価値なんか0だろ中古や廉価版待ちほど愚かな行為ないわ

37名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:44:39.71ID:Xt7VMhdvr
>>32
DLC叩くのって新品買いの人じゃないの?

38名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:46:37.18ID:xfiXpce80
>>33
発売からかなり経ってない限り
中古と新品って一割程度しか違わなかったりするよね

39名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:46:48.28ID:BG1mUSfU0
それでもパケ版とDL版の値段が変わらない業界というね
店舗の割引入ったらパケ版の方が安くなる始末

40名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:48:04.50ID:xfiXpce80
>>39
そうそうそう。DL版は安くてお得 ってなるべきなのに
実際は逆にDL版何かたけーなあ ってなってるw

41名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:52:17.98ID:SJqP4gXHa
だってパケは出荷した時点で利益でるしそりゃパケ版を優遇しますわ

42名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:53:56.68ID:r8d6x+850
小売りいじめたせいで店舗数が減った結果でしょ
全部メーカーの自業自得

43名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 18:13:36.47ID:4Ms5wuj0a
これは中古を認めた裁判が諸悪の権化

44名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 18:16:15.39ID:3zsK3yQS0
>>43
そんなくだらない裁判があるなら、
○○商法を認めない
裁判があってもいーよねー^ ^;

45名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 18:23:24.34ID:y7J4BEN90
中古を買う人が、ゲーム業界を悪くするって言うから、スマホゲーやってる。
今では、中古の価格すら高く感じる。なんでクソゲーに1000円以上出してる人がいるのだろう?
そのお金で他の物が買えるのにって思えてくるwwwwwwwww
ゲオ祭りとか騒いでるクソガキ見る笑えるは~。クソゲー並べて3000円で買えちゃったとかwwww

46名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 18:26:39.01ID:tsRAQpj60
FF15は中古じゃなくてワゴンで新品だろjk

47名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 18:29:31.42ID:7nGGq+Bta
一世代遅れでPSハードの中古を漁る任豚のことか

48名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 18:31:53.55ID:PeB6Vbmd0
FFやドラクエクラスは発売日前後の盛り上がりや初期攻略含めて楽しむものだと思ってるから予約して買うけど
中規模の作品の場合は中古でも別にあんま変わらんな、相当やりたいのは別だけども

49名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 18:48:57.49ID:FSJo39s80
>>43
裁判を最後までするんだったら絶対勝つべきだったし、負けるんだったら途中で和解案受け入れるべきだったんだよなぁ

和解案蹴って最後までやって負けたんだから、業界が損を受け入れるしかないし、請け負った団体、弁護士が無能だったとしか

50名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 18:51:11.07ID:zPdjEfFXa
PS4はオンライン有料だから豚がいなくて快適だもんな

51名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 18:54:19.02ID:+zXwdx7H0
オンライン有料だったら民度が上がるとか
そんな迷信まだ信じてる奴がいるとは

52名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 18:55:08.62ID:Xt7VMhdvr
声優とか有料DLCでいいからはじめから販売価格を抑えてほしいわ
文字に合わせて「トゥトゥトゥトゥトゥ」でじゅうぶんなんだが
コストダウンする方法を考えるのもメーカーの仕事じゃね?

53名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 19:00:44.36ID:FSJo39s80
>>52
逆に定価が一万円以下にこだわっているのもおかしな話で。
マニアにしか売れない物でも、絶対にうけるという自信があるのならば定価一万五千円とかでもいいと思うんだが

昔のコーエーやネオジオみたいに

54名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 19:16:28.14ID:3zsK3yQS0
>>53
完全版やDLCやめてくれるなら全然その値段で良い
金より時間の方が大事

55名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 19:23:25.97ID:3cBdS4v70
>>34
PC版もダウンロード出来るからお得じゃね?

56@無断転載は禁止2016/09/05(月) 19:25:23.69ID:NBavdfWA
負け組貧乏人が多いからなあ

57名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 19:26:42.65ID:I6Hv3b/s0
任天堂のメジャータイトルは新品で買ってその日の内に売るのがデフォルトだわ
高く売れるし一石二鳥

58名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 19:27:22.36ID:IJJbALLo0
そんなに中古屋が儲かると思っているなら、メーカーが中古屋チェーン傘下におおさめりゃ良い話

59名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 19:39:41.53ID:Xa8qV/r/a
FF15予約したいのは山々だが
COD4MWRとCODIWでるから無理
せめて8月か9月発売なら余裕で買ってた

60名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 20:05:20.11ID:yhyWn/ur0
>>20
DLCとか中古対策じゃ無かったのかねぇ。

61名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 20:14:35.70ID:Q21sCpfLa
ゲームすら買わないで悪口ばっかり言ってる奴らが一番の害悪

62名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 20:14:40.20ID:kRulLxYU0
>>42
テンポ減ったのはスマホのせい

63名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 20:25:59.05ID:v8s4tdpY0
しばらく待てばフリープレイ落ちになるのに金出して買うって馬鹿らしい

64名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 20:34:15.26ID:swQ60hHvp
エリートは発売日の2ヶ月前、つまり予約受注期に予約する
この期間で多く予約が取れれば多くの本数を市場に出すことができる
発売日直前に予約したり、予約しないで買う奴らは俺から見たらメーカーに殆ど貢献してない雑魚だ

65名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 20:41:42.41ID:ky/0PSlS0
ゴミゲー量産したから売れなくなっただけだろとくにPS

66名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 20:55:33.80ID:ik9CKZPed
>>56
考えてもみろよ
趣味がゲームなんだぜ
日本で

67名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 21:58:57.31ID:yw55XEjL0
ならせめて北米価格に合わせろ

68名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 22:02:24.97ID:6VeQHQ7Y0
基本無料でエロい絵のスマホゲーが出続ける限り、ゲーム業界に破滅はない

69名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 22:21:21.77ID:TxPcWRmz0
ダウンロードだけにでも絞ったらどうですかー(鼻ホジ

70名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/05(月) 22:56:55.26ID:igw5L7O40
発売日が待ち遠しくなるようなタイトル最近無いな…

71名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/06(火) 07:53:15.74ID:DOXszgMV0
欲しいゲームは発売日に買うけど欲しいと思うのが最近すっかり無いので年1本くらいしか買わん

72名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/06(火) 09:31:41.30ID:EJJmbkGi0
>>70
発売日が待ち遠しくてたまらん って感じだと
中古なんて待ってられないよな。
そういうゲーム出してほしいよなあ

73名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/06(火) 19:02:02.21ID:aSS3Csw00
中古がなくなったら新品の売り上げも間違いなく減るよ

74名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/06(火) 19:03:39.42ID:5HHXFPPu0
プレステでオタクが触りまくった中古ソフトとか気持ち悪すぎて無理w
かと言って新品買う気もないがw
ワゴン待ちが一番

75名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/06(火) 19:12:22.59ID:V7bRn0Gz0
>>61
高難易度ゲーにかなり出るよね

76名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/06(火) 20:04:17.58ID:EJJmbkGi0
>>74
安心しろ。お前もここに居る以上かなり重度のオタクだから

77名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/06(火) 20:11:23.88ID:4NUPLXTm0
中古と言えば実質いくらで遊べたかが自慢になるPSWの専売特許じゃん

78名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/06(火) 21:16:04.49ID:Saqzi8P20
新品ソフトだって流通する際キモオタが触りまくってる可能性はあるぞ

79名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/06(火) 21:17:59.82ID:TNMj7Lkma
どうせ中古で買われても会社の利益にならないんだから、おま国なんてやめてスチームでガンガン売れば良いのにな

80名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/06(火) 21:23:47.53ID:FGIS2+/t0
アーカイブスが全てのゲームを配信してるなら俺も中古否定派になるわ
現実は有名タイトルですら配信してないのが多いからな

81名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/06(火) 21:34:30.74ID:vKjGawXX0
スマホは中古の排除に成功してるからな
マイクラPEとか3000万売ってる

82名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/06(火) 22:09:19.17ID:WLRuJ9ig0
スパロボ3000円で買っちゃったわめんご

83名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/06(火) 22:14:43.59ID:Ck55IaNp0
これってクソゲー売り逃げのメーカーのせいだろ

84名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/06(火) 22:26:23.88ID:8PQY7Vfb0
バンナムに関しては自業自得としか言いようがないw

85名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/06(火) 22:27:51.02ID:vKbXRg4F0
中古で買われるのが嫌ならもっとガンガンセールすればいいじゃん
例えば中古価格2000円のゲームならDL版も2000円で売ればいい

中古価格がどれだけ下がろうと僕たちはフルプライスで待ちガイルしますよ、じゃ
そりゃ中古が買われるのも仕方ないよ

86名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/06(火) 22:46:29.41ID:5X6XHzH20
私も新品派だなぁ
やむを得ず中古買うくらいならDL版かね、買いにいく時間でDLできる
怠け者になりつつあるなぁ

87名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/06(火) 23:10:44.81ID:nZSyb2v5K
クリアしたゲームを買い直したりかなり古いゲームは中古、やりたいと思ったゲームは発売日の新品だな

88名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/07(水) 02:26:21.45ID:A2+2qJAu0
>>85
DL専売にすればほぼ中古は壊滅できる
しないのはクソゲー売り逃げごめんしかできないメーカーが大多数だから

89名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/07(水) 02:55:15.32ID:ExY5UNX2d
>>31
俺もこのパターン多いんだが中古よりはマシなのかね

90名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/09/07(水) 07:28:06.98ID:7LBk72Lkp
新品で買えばメーカーの利益になると思ってるアホって多いよね
リピートなんて相当予想外に売れたゲームとか大作にしかかからないのに
予約しなきゃ意味ないって覚えておこうぜ

-curl
lud20200212093515
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1473061312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「発売日に買わずに後で中古で買うやつがゲーム業界を破滅へ導く [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
PS4のソフトの特徴「初週しか売れない」「中古の山」「1ヶ月で値崩れ」←発売日に買う奴馬鹿じゃね?
本当にやりたいゲームは発売日に買うけど、良ゲーをセールで買うのが基本になってしまった
[悲報]スクエニのゲーム、“発売日に買う奴はバカ”が常識になり始める
中古でゲームを買う(売る)のはゲーム業界を衰退させる悪行でしかない。←ほぼ正しいよな
発売日に買って後悔したゲームといえば? [無断転載禁止]©2ch.net
発売日に買うと損をするPSワールド。PS4スパイダーマンが更に証明してしまう
 三大ゲーム業界の足を引っ張るユーザーの特徴「減点法で評価」「中古を買う」あと1つは?
【発売日に買うな!】スイッチ版イース8 発売前から不具合修正予定日の発表でやっぱりバグまみれ
3DSを¥25000時代に買った、もしくはWiiUを買った人で発売日にSWITCH買う人なんているの?
PSファン『PS4のソフトは発売日に買うと損。光速の値崩れ&廉価版そしてフリプ待ち(^^)』
【悲報】業界人「PS4は大人が買うから中古の回転が良い、switchは子供しか買わないから売りに来ない」
ダイレクト一週間後発売の号にまだポケモン新作情報が載ってないファミ通とかいう自称業界ご意見番ww
PS5を発売日に買う理由って何?
PS4のソフトを発売日に買うメリットってゼロじゃね?
長く遊べるゲームばっか発売する任天堂はゲーム業界の癌
インディーズはすぐセールするから発売日に買う気が全く起きない
新品ゲームが発売1ヶ月で半額… これ発売日に定価で買う奴は情弱だよね
DLソフトがすぐセールをやるため発売日に買うのが馬鹿馬鹿しくなってきたんだが
ゼンジー「来週発売のファミ通でゲーム業界に旋風が起こる独占スクープ」
【スプラ2発売】7/21 ゲーム業界の一番長い日【Switch本体放出】
PS5発売前「絶対に買う」→発売後「やっぱり買わないがPS5proが出たら絶対に買う」
ゲーム販売店「モンハン新PV公開で発売日やPS5買う時が来たと問い合わせが殺到している」
前作は一年経たずにフリプでした 完全版商法するメーカーです ← これで発売日に買う人
ユーザ「すぐ安くなるから発売日に買う必要ねーわw」開発「開発費上がってるから値上げしなきゃ..」
サブカル河村「今年のゲーム業界はPS5が中心。『鬼滅の刃』発売でPS5にライトユーザーが増える。」
オナホールを楽天で探してたら「中古」のオナホールが売ってたんだがオナホールの中古買うやつなんているのかよ
ついに明日きょえいとし発売日だがお前ら買う?
【謎】発売日当日にソフト買う奴のメリットって何??【謎】
【switch】まだベヨネッタ2買うか迷ってるんだが【明日発売日】
実際問題、ソニーがゲーム事業辞めたらゲーム買う人少なくなって業界滅茶苦茶になると思うんだけど・・
【朗報】発売日にSwitchを買ったゲーマーな俺様、今月にいよいよ今年に入って初めてソフトを買う
【だが買わぬ】Switch版『moon』発売日初日のランキングは2週後のDQ11やDQ3にボロ負けし3位の大爆死!
このままだと「転売屋=発売日にゲーム機を売る神」「任天堂=ゲーム機を買わせないゴミ」になるが
諸悪の根源 パチンコ業界の破滅を願うスレ2
発売日に絶対買うな!クソゲー注意が必要な3大メーカー
【正論注意】オラ夏擁護してるやつはエアプ任豚。買っていたら発売日にゲハを覗かないよね?w
デジカメ業界に激震、「どんなブスでも美人に写るカメラ」発売 [無断転載禁止]
レイトン新作 発売前「3DS版は衣装がゲーム内で入手可能」→発売日「3DS版も有料衣装を販売します」
PlayStation5の発売日と価格が発表 11月12日で4万9980円と3万9980円! おまえらどっち買う?
【業界】 ペヤングに“食べ物で遊ぶな”の声 アップルパイ風味を発売する国「的な問題とは [朝一から閉店までφ★]
発売日に買ったゼノブレ2やっとクリアしたわ
3DS版DQ11を発売日に買ったのに、完全版を出されて腹が立つんだが
MS、Xbox Series Xは発売日からONEのゲームは全部互換する。
マリオカート8DXとスプラトゥーン2発売日に買ったのに未だにやってて草
はっきり言っていい?国内しか見れないやつってゲーム業界を語る資格マジで無いと思うしゲハから消えろ
ゲームショップ「キングダムハーツ3、発売したばかりなのにもう中古が…」
PS4を発売日に買った俺が言うのもなんだけど、日本人向けのソフトはかなり少ないぞ
DQのような大人気タイトルが発売一年で中古2000円を割る任天堂ハード、流石に終わりすぎだろ…
■FF15■田畑D「発売日より先にゲームを手にしてるのは特に日本人」と誤解を生む問題発言 ★2
【朗報】PS4ソフトを発売日に買って即クリアして売り払う行為、ゲーマーの鑑だった
発売日決定後のモンハンネガキャンが凄いな
ポケモンクリスタル発売日だけどお前ら買わないの?
「有機ELテレビは買うな」 2年後には故障ラッシュ、5年後には誰も製造していないと業界予測
【悲報】ゴキブリさん、最後の弾であるRDR2の発売日が決定したのに全く話題にしない…
海外アナリスト「任天堂信者は任天堂と書かれた空箱を喜んで買うだろう」5年後→箱だけを発売→
『ソードアートオンライン』完全版、PS4版は1月17日発売決定!Switch版は発売日未定で後発確定wwww
【任天堂大勝利】ARMS、発売日が3週間後にもかかわらず来週発売の鉄拳7を米国amazonランキングで圧倒
発売日決定済のゲームで購入予定のものを挙げてくれ
FF7Rを発売日に買った熱心なファンはそのPS4でユフィ遊べず
【悲報】オレ的ゲーム速報JINさん「今日PS5発売日なの?」「PCゲームでよくね」
MS「ベセスダのゲームを他社から奪う事はしない。発売日や内容面で差を付けていく」
プレステにこれだけ貢献してるワイが発売日に買えないなんてことがあってええんか?
「Call of Duty: BO6」デイワンゲームパス確定も対応機種発売日等未発表ww
今のゲーム業界がスマホに移行したのはゲーマー様が中古ばっか買いDLC批判するからという風潮←は?
【悲報】モンハンさん、発売から約2ヶ月程で中古価格が半額に、ほんとに半ライスになってしまう
Yahoo「PS5が品薄になるのは発売日だけですぐに普通に買える状況になる、Switchとはまるで違う」
20:07:08 up 84 days, 21:05, 0 users, load average: 11.25, 11.29, 11.37

in 0.1849958896637 sec @0.1849958896637@0b7 on 071109