◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 ->画像>32枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geo/1557906747/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 16:52:27.56ID:19CuJbY4
鹿児島市・都市圏に縁のある方、関心をお持ちの方、大いに語りましょう。

前スレ
【IPなし】鹿児島市・都市圏スレ102【再開発】

http://2chb.net/r/geo/1546603658

2名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 16:56:39.98ID:19CuJbY4
鹿児島銀行泉町ビル 完成
鹿児島銀行金生町ビル 建設中 2019年12月完成

鹿児島中央駅前東口再開発 建設中 2021年1月完成

天文館千日町ビル 建物取り壊し中 2021年3月完成

交通局跡地再開発 一部建設中 2022年全面完成

3名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 17:03:21.29ID:19CuJbY4
主な再開発ビル 2019〜2022

鹿銀新本店泉町ビル 約50メートル 完成
鹿銀新本店金生町ビル 68.5メートル 未完成(最上部まで到達)
中央駅前再開発ビル 約100メートル 未完成(現在約30〜40m程か)
シェラトン鹿児島ホテル 96メートル 未着工(今年度着工)
天文館通千日町ビル 64メートル 未着工(取り壊し中・今年度着工)
交通局跡地高層マンション棟 70m〜?※未定

4名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 17:08:29.94ID:19CuJbY4
大規模再開発が噂される主な地域

鹿児島中央駅前屋台村 2020年にて営業終了
鹿児島港本港区 2020年にて営業終了し県へ返還

鹿児島中央郵便局 老朽化に伴い再開発が噂される
鹿児島中央駅前西口JR用地 詳細は未定
鹿児島中央駅前西口県用地 県は大規模アリーナ(総合体育館)を建設する意向

5名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 17:14:26.97ID:19CuJbY4
鹿児島市・山形屋前のアーケード デザイン決まる
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019051400035794&ap=

6名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 17:24:29.60ID:FcE9nhAX
おつ
本港区の再開発ビルの最終的なデザインって2020年にならないと分からないのかな?

7名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 17:25:09.97ID:FcE9nhAX
今県外にいるから全然情報が分からん

8名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 09:23:53.42ID:my/scUx+
九電、都市開発を強化 部署格上げ、大型事業参入図る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00000030-san-l40
九州電力は15日、都市開発事業の戦略立案を担う部署を7月から都市開発室に格上げすると発表した。
態勢強化で「電気を売るには不可欠」(池辺和弘社長)と位置づける地域活性化につながる大型開発事業への積極的な参入を目指す。

 都市開発を専門とする部署は平成30年2月に設置した。7月の組織改編では、格上げとともに人員を従来の約1・5倍の30人に増やす。

九電は、福岡市を中心に大型の都市開発事業に加わる。30年7月には、三井不動産や西日本鉄道とともに同市の青果市場跡地開発の事業者に選ばれた。また、グループが不動産を保有する同市天神地区でも、再開発計画が進む。

 今後、博多港周辺の「ウオーターフロント地区」や、ICT(情報通信技術)を活用した世界最先端の街づくりを目指す九州大箱崎キャンパス跡地の再開発への参画を狙う。

大分市や鹿児島市などの大型再開発事業も視野に入れる。

 開発室長に内定したテクニカルソリューション本部の上妻正典部長は「インフラ企業としての強みをいかす。不動産開発だけでなくエネルギーやICTなど包括的にサービスを提案していく」と述べた。

9名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 14:22:51.58ID:unGLsUPk
九州電力も鹿児島の再開発に参入してくるか
かなり面白くなるな
これからも大型再開発が連続で続きそうでいい傾向だな

10名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 15:54:00.55ID:L1y4b9wn
ウォーターフロントの再開発に名乗りあげるんだろうけど
まあこればかりは入札だからな

11名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 23:21:11.15ID:DN5pm5B4
クマンコ荒らしの執念は凄いなw
九電のネタが効いたのかな?

12名無し2019/05/17(金) 08:49:59.58ID:hrcHuAZC
高見馬場の電停で、騎射場から天文館方面への電車が脱線したようでゴタゴタしとる。高見馬場の電停は、谷山行きを反対車線でうんこうしとるが、天文館方面へは停滞しとる。

13名無し2019/05/17(金) 08:52:32.66ID:hrcHuAZC
【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 	->画像>32枚

14名無し2019/05/17(金) 08:54:14.61ID:hrcHuAZC
↑写真 高見馬場の電停から天文館方面へ右折の時に脱線したっぽい?詳細は分からんが。

15名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 10:25:11.42ID:pFPnI74t
派手に脱線してるな

16名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 23:43:52.57ID:SMZfHjO9
ミッキーマウス新幹線登場 11月下旬まで運行
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019051700035849&ap=
九州新幹線の車両にディズニーの人気キャラクター「ミッキーマウス」が描かれた車両が17日から運行を開始しました。

17日から運行が始まったのは「WakuWakuTrip新幹線」です。ミッキーマウスがアニメ作品のスクリーンに登場してから90周年を記念して運行されるものです。
九州新幹線の6両編成の車両の側面に旅行カバンを持ったミッキーマウスなどが描かれているほか、車内の座席のヘッドカバーにも描かれています。

第一便は招待されたおよそ200人の乗客を乗せて午後2時前に博多駅を出発し、午後3時半すぎに鹿児島中央駅に到着しました。
この後アミュ広場で行われた記念のセレモニーではスペシャルゲストに「ミッキーマウス」が登場し、会場からは大きな声援が上がりました。

ミッキーマウスがデザインされた新幹線は鹿児島中央から博多の間を11月下旬まで運行する予定で、通常の新幹線と同じ切符で乗車できます。

17名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 14:54:16.21ID:ex5xKPAC
シェラトンホテルは中央駅東口の左側のレンタカー屋とかがあるところにできて欲しかった
ここにシェラトン横浜みたいな高層ホテルができたらかなり都会に見えると思う
人によっては博多より都会だと思うような空間になるんじゃないかな?

18名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 15:55:05.76ID:u+O65bcT
あそこはオリックスレンタカーだし、オリックスの所有地なのかね
個人的には遠くないうちに再開発が入ると思うけどね

19名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 23:05:06.99ID:rKrZFHrw
薩摩武士育てた「麓」文化 鹿児島県内初の日本遺産に認定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00010003-kkbv-l46
鹿児島市の鶴丸城跡や出水市の武家屋敷など9つの市で構成される文化財群が県内で初めて「日本遺産」に認定されました。

 『薩摩の武士が生きた町 〜武家屋敷群「麓」を歩く』は鶴丸城跡を中心に、出水麓の武家屋敷群、薩摩川内市の入来麓、南九州市の知覧麓など9つの市の文化財で構成されています。
勇猛果敢な薩摩の武士を育てた「麓」の文化が魅力ある一連のストーリーとして評価されました。

 「日本遺産」は地域活性化につなげようと4年前から文化庁が始め、これまでに国内で67件が認定されています。県内でもこれまでに延べ5件の申請をしてきましたが、今回が県内で初めての認定です。

20名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 01:29:41.96ID:vl/uvZ19
ユニゾグループ、鹿児島県内に初出店 「ユニゾインエクスプレス鹿児島天文館」、6月3日にグランドオープン
https://www.excite.co.jp/news/article/Atpress_183981/

21名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 20:10:07.28ID:5w8NPZWP
天文館通りにこれができる訳だけど
これだけでもかなり雰囲気が変わりそう

【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 	->画像>32枚

22名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 21:12:40.32ID:HAeGjbTZ
かごしまeスポーツフェス 25日と26日アミュ広場で
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019052400036005&ap=
「eスポーツ」の観戦などが楽しめるイベント「てゲてゲーミングかごしまeスポーツフェス」が25日と26日、鹿児島市で開催されます。

「eスポーツ」は「エレクトロニック・スポーツ」のことで、コンピューターゲームをスポーツ競技の一種としてとらえ、その腕を競うものです。イベントはMBCが主催して25日と26日の2日間、鹿児島市のアミュ広場で行われます。

25日は午前11時からMBCラジオの公開生放送が行われた後、プロの選手も招いてパズルゲームの「ぷよぷよeスポーツ大会」が行われます。予選会は当日参加も可能です。

26日は、サッカーゲームの「ウイニングイレブン」で、全国都道府県対抗選手権に出場する、県代表を決める決定戦が行われます。このほか、会場にはeスポーツやVRゲームの体験コーナーなども設けられます。

23名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 09:24:45.64ID:G2xs8dj4

24名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 11:46:22.66ID:qDcIUv+R
>>23
おぉー
そろそろタワークレーンが建ちそうだね

25名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 11:48:24.80ID:qDcIUv+R
結局交通局跡地のマンションはどうなったんだろうか

26名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 12:43:42.97ID:4dq5Xwcc
交通局跡地再開発事業キ・ラ・メ・キ テラス

総事業費500億以上(用地取得費92億5000万含む)。高さ約96m。

観光・新産業ゾーンには、地上19階、地下1階、延床面積約22,500uのシェラトンホテル(客室223室)を建設し、雇用拡大を企図したコールセンターが入るビルが建つ予定だ。

今給黎総合病院は9階建て450床(延べ2万9,200m2)を予定。

高田病院が8階建て179床(のべ1万2,000m2)を建設する。

病院・マンション・ホテル・サービス系施設・スポーツクラブ・温浴施設などの複合施設群。

【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 	->画像>32枚
【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 	->画像>32枚
【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 	->画像>32枚
【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 	->画像>32枚
【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 	->画像>32枚

27名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 22:35:48.26ID:7MMrd6hQ
広島駅前の郵便局が再開発されるらしい
次に鹿児島中央郵便局も高層の商業オフィスビルに再開発される可能性はあると思う

28名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 22:40:12.25ID:7MMrd6hQ
三菱地所設計が鹿児島に営業所を置いて福岡支店を九州支店に改めたり、九電が鹿児島での再開発も視野に入れてる話は出てるが
大手資本が鹿児島に目を向け始めてるのは事実だろうな
この5年でさらに大きな再開発が連続して続くと思う

29名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 02:04:44.25ID:AwHxKweS
>>27
再開発は確実にされるね
中央郵便局の業務規模縮小してるし、建物が築40年過ぎてるから丁度良いタイミング
何より立地が良すぎて、開発の採算性も見込みやすい
立地だけなら博多レベルはあるからね

30名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 13:21:14.70ID:lz/G3n5L
熊本の御船インター横にコストコ出店
2021年春開業予定
福岡にしかなかったからこれはありがたいな

31名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 13:33:13.33ID:OFApCkOq
鹿児島は本港区にできる噂があるからそこまで影響はないかと

32名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 13:47:11.93ID:lz/G3n5L
>>31
いやこれで鹿児島への進出はほぼなくっただろ
コストコは御船インターの横に作ることで鹿児島や宮崎から集客が見込めると考えて出店を決めたわけだし

33名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 13:49:04.85ID:OFApCkOq
>>32
ん?
熊本の方?

34名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 13:53:09.36ID:OFApCkOq
本港区の事業案にウェアハウス・クラブ(会員制倉庫型卸売小売)が含まれてる
熊本といっても熊本市の近くだろ?
鹿児島からは遠いわな
>>32からして鹿児島民のふりした熊本民だろうけど

35名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 14:02:16.31ID:oN7D+z9G
コストコ自慢とかみっともない
石川や富山や山形に前からコストコあるけどそこの住民は自慢してるのか?

36名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 14:04:34.34ID:oN7D+z9G
中心部にコストコができると相場破壊を引き起こされるから反対されるんじゃないか?
前スレにあった、ららぽーとはかなりリアルでありえるなと思ったけども

37名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 14:20:01.65ID:Kz/T8jpn
>>35
その論理だとできない鹿児島は、石川・富山以下になるってことに気付かないと・・

38名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 14:39:52.88ID:oN7D+z9G
>>37
岡山や新潟にもないな
てかなんで山形は外したの?

39名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 14:47:11.13ID:4iRGseWL
熊本は熊本市外にできるコストコを自慢しに来るまで落ちぶれたのか
最近はコジマをビックカメラと言い張ったり
ニュースカイをインターコンチネンタルと言い張ったり面白いこと書いてる人がいたが

40名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 14:49:52.78ID:4iRGseWL
鹿児島→都市型ビックカメラ
熊本→コジマ

鹿児島→シェラトン
熊本→ANAニュースカイ

ここまで差をつけられると
熊本人が発狂してニュースカイはインターコンチネンタルだと言い張るのも分からなくはないな

41名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 14:59:30.15ID:lz/G3n5L
>>40
あっお前だったのか熊本スレを荒らしにくる奴はw
福岡のなりすましだろうと思ってたらやはり鹿児島だったかw

42名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:04:22.53ID:OFApCkOq
>>41
君、正体表してるけど
なんで最初鹿児島民のふりしたの?

43名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:06:31.98ID:4iRGseWL
>>41
何それ?
鹿児島スレでインターコンチネンタルがーっていうコピペを貼りまくってるかわいそうな田舎者しか知らんがな

44名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:11:40.87ID:Kz/T8jpn
コストコができない悔しさのあまり、ビックが〜〜ホテルが〜〜とか
他のことを持ち出すと・・・

というかゆめタウンがない時点で鹿児島詰んでる。
というか政令市になれない時点でもな・・・と言われてますます自爆する鹿児島

45名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:14:48.15ID:lz/G3n5L
>>43
とぼけんなよw

46名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:15:13.83ID:+lUxlIDg
ゆめタウンとイオンの違いが分からない

47名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:17:31.53ID:+lUxlIDg
鹿児島港本港区の再開発案が出てからでも遅くないと思うぞ
大手デベロッパーの参加がほぼ確定で熊本の発狂は不可避だが

48名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:20:22.99ID:+lUxlIDg
史上最大規模の再開発の可能性がある鹿児島港本港区
天文館と完全に一体となり巨大商業地区として更に進化することが確定してるんだよ
それで鹿児島中央地区の大型再開発も止まらない
これはどんなに外野が泣き叫んでも変わらない事実なんだわ

49名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:20:42.77ID:Kz/T8jpn
>>47
頑張って鹿児島初のゆめタウンでも誘致してね。

街はずれじゃなくて都心にこれだけのものができるといいね。
https://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/

50名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:22:51.93ID:+lUxlIDg
>>49
ハコがデカイだけで中身はゆめタウンの桜町かな?

51名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:22:59.41ID:Kz/T8jpn
>>48
鹿児島港がどうすりゃ天文館と一体になるんだよ(笑)
熊本コストコに発狂するのもほどほどにしないと。

52名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:24:13.68ID:+lUxlIDg
>>49
核ブランドや目玉ショップはなにか教えてよ

53名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:24:20.74ID:Kz/T8jpn
もしかしたら鹿児島にできるのはこれ?

https://sakuramachi-kumamoto.jp/

54名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:25:09.18ID:+lUxlIDg
>>51
鹿児島に行こうぜ!
天文館と目と鼻の先にあるのが鹿児島港フェリーターミナルだよ

55名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:25:53.84ID:+lUxlIDg
>>53
分かったからそれにできる核ブランドと目玉ショップを教えてよ

56名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:28:38.00ID:+lUxlIDg
ハコは税金を投じればどこでも造れる
しかし中身のショップはそうはいかない

57名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:30:18.08ID:lz/G3n5L
>>48
えっ本港区エリアの再開発って天文館に影響が出るとか言って商業施設の規模小さくしてなかったっけ?

58名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:32:28.79ID:+lUxlIDg
>>57
してない
県は大型施設の誘致をしたいから規制緩和を要求している状況
それも含めて来年には分かるから

59名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:33:50.68ID:+lUxlIDg
ハコもいいが中身が重要なんだよ
今の鹿児島には東京の有名ブランドがこぞって進出している状況
勢いがある都市とはこういうことをいう

60名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:35:27.10ID:lz/G3n5L
>>58
じゃあ規制緩和したら天文館が死ぬのは間違いないなw

61名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:35:33.76ID:+lUxlIDg
>>53
なんで沈黙してるの?
自慢していいんだぞ

62名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 15:54:14.87ID:AwHxKweS
>>59
一番街の再開発も、丸井や伊勢丹が話に上がってたからねー
そこら辺が乗ってくるってことは中央駅周りはまだ相当潜在力があるんだろうね

天文館?あんなギャンブルとドラッグストアの街なんかもう死んでるよw

63名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 16:35:24.06ID:+lUxlIDg
結局、熊本桜町再開発は建物は自慢できるけど中身はとても自慢できないということか

64名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 16:44:28.49ID:mI0NvUPX
千日町1・4番街区の市街地再開発(天文館)

・地上 15階
・高さ 64m
・延べ床面積 36,693u
・敷地面積 6,086.89u
・総事業費約151億円。
・着工 2019年3月頃予定
・竣工 2021年3月末頃予定

1〜4階 商業施設 (福岡市・天神のファッションビルVIORO熊本市のCOCOSAを手がけた東京の総合デベロッパープライムプレイスが商業施設を手がける)

5〜6階 オフィススペース・図書館・観光案内所

7〜14階 ダイワロイネットホテル

15階 城山観光ホテル系列のレストラン

◆1〜2階に設けられる広場には大型スクリーンや電子掲示板が整備され、7階にはホテルロビーのほかに多目的に使えるホールが設けられます。

【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 	->画像>32枚

65名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 18:23:20.37ID:5KW7kVNa
鹿児島中央駅前は強くなりすぎた
大宮駅前や仙台駅前と変わらない外観になりつつある
熊本駅が再開発されるというニュースが出た時ニュー速+板にスレが立ってて熊本人が鹿児島に勝てると大はしゃぎしてたのが懐かしい

66名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 20:17:29.66ID:ksbHEnhk
大都市熊本うぇい♪
郊外にはコストコ、中心部にはマイス、駅ビルもしかしてパルコも建て替え。
随分差がつきましたなぁ、くやしいのぉwwwwwかご。
いーだ(≧▽≦)

67名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 21:05:27.90ID:83ndDAs3
鹿児島の再開発に嫉妬するクマンコw

68名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 21:06:41.53ID:83ndDAs3
>>66
今頃駅ビルてw

69名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 08:39:33.29ID:3bK0ZmU8
本港区のドルフィンポート跡地にららぽーとか三井アウトレットパークが出来ないかな

70名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 21:22:46.90ID:/7DRNhVs
>>69
来るわけないだろ
来たら来たで天文館がさらに寂れるだけ
鹿児島は完全にオーバーストアだし、人口も減っててすでに60万を切ってきてるのにその中でさらに商業施設を増やすのは自殺行為でしかない
そろそろ商業施設同士で共倒れが起きそう。

71名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 21:41:02.58ID:+lWJPJmr
>>70
ドルフィンポート跡地だからプラマイゼロだろ!
かなり大規模になるみたいだけど。

72名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:17:27.29ID:EEruXaUW
>>64
総事業費約151億円・・・しょぼ。

桜町は700億円超え。レベルが違い過ぎるわ。

73名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:19:19.94ID:EEruXaUW
>>61
沈黙も何もリンク先見れば出てるんだが・・・

https://sakuramachi-kumamoto.jp/

74名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:20:56.43ID:3bK0ZmU8
>>72
税金もケタ違いですねw

75名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:22:15.95ID:1Wd5bfUV
>>72
700億もかけてテンナントがイオン以下だろ

76名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:23:03.66ID:lu6lyZUH
交通局跡地再開発事業キ・ラ・メ・キ テラス

総事業費500億以上(用地取得費92億5000万含む)。高さ約96m。

観光・新産業ゾーンには、地上19階、地下1階、延床面積約22,500uのシェラトンホテル(客室223室)を建設し、雇用拡大を企図したコールセンターが入るビルが建つ予定だ。

今給黎総合病院は9階建て450床(延べ2万9,200m2)を予定。

高田病院が8階建て179床(のべ1万2,000m2)を建設する。

病院・マンション・ホテル・サービス系施設・スポーツクラブ・温浴施設などの複合施設群。

【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 	->画像>32枚
【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 	->画像>32枚
【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 	->画像>32枚
【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 	->画像>32枚
【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 	->画像>32枚

77名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:23:46.78ID:lu6lyZUH
中央町19・20番街区再開発(鹿児島中央駅前)

段数 : 地上24階 地下1階
敷地面積 : 4,390.15u
延床面積 : 47,310.41u
高さ : 101.00m
総事業費222億円。
着工 : 2018年6月25日
竣工 : 2021年1月頃予定

・1~7階 広域集客が見込める商業施設やサービス系施設を導入。

・5~6階 災害拠点機能を含む約500人収容可能なホールを整備。

・8~24 階には、210 戸の住宅(分譲マンション)を整備。

■交通結節拠点としての利便性の向上
・駅前広場側の市道拡幅による交通環境の向上。

・エレベーター・エスカレーターを設け、駅前広場等への安全な移動が可能となる全長148mのペデストリアンデッキ(幅4.5mで24時間利用化)を整備。

・地下駐車場のほか、半径 300m 圏内に隔地駐車場を整備し、交通負荷を軽減。

【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 	->画像>32枚
【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 	->画像>32枚

78名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:23:54.88ID:EEruXaUW
リンク先を見ないようだからこの情報もコピペしてあげよう。

米国発の会員制の大型ディスカウントストア「コストコ」が、御船町に出店する
方針を固めたことが25日、分かった。日本法人のコストコホールセールジャパン
が、
誘致していた同町に進出の意向を伝えた。
九州3店舗目で南九州では初。2021年春の開業を目指す。

同社は近く同町と出店に向けた協定を締結し、正式発表する。
出店場所は九州自動車道御船インターチェンジ(IC)東側の農地約6ヘクタール。
宮崎県方面へ延伸中の九州中央道の小池高山ICも近く、九州南部から幅広く
集客できると判断したとみられる。
コストコは米シアトルに本社を置くコストコホールセールが展開。
倉庫型の大型店舗で食料品や衣料品、家電など幅広い商品を低価格で販売し、
人気を集めている。

79名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:25:31.22ID:EEruXaUW
>>77
しょせんマンション上乗せ再開発。
その手ので熊本に対抗するつもりなら、熊本並みに35階建てくらいにすればいいのに。

80名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:27:15.32ID:MyqMLym/
千日町再開発 151億円
一番街再開発 222億円
交通局跡再開発 500億円

県西口再開発 建設費で100億円以上
JR西口再開発 200億円以上?
ウォーターフロント再開発 数百億以上は確実

81名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:27:26.60ID:EEruXaUW
>>76
病院が600床以上の再開発て・・・ご愁傷様。
鹿児島の再開発てこんなんばっか(笑)

82名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:28:42.56ID:EEruXaUW
>>80
それからマンションと病院建設費引いたら、1/3くらいか・・・悲惨だな。

83名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:29:30.50ID:EEruXaUW
再開発という名の、ただのマンションと病院という・・・

84名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:30:10.92ID:3bK0ZmU8
700億もかけてイオン以下は痛いねw
市外にもコストコが出来たりして、中心商店街は死ぬんじゃね?

85名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:30:30.07ID:MyqMLym/
>>82
再開発目白押しなので
嫌味も嫌味に思えないやw

86名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:30:31.60ID:WZSW4v/v
>>81
シェラトンホテルは無視か?
それとも見ないようにしてるのかw

87名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:31:44.96ID:EEruXaUW
だってシェラトンより病院の方が中心だもん(笑)

88名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:32:30.45ID:3bK0ZmU8
鹿児島 151億円 シェラトンホテル

熊本市 700億円 リゾートトラスト



鹿児島は優秀ですねw

89名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:32:33.85ID:MyqMLym/
>>86
見ないようにしないと自我が保てないから仕方ないね

90名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:33:40.38ID:EEruXaUW
鹿児島再開発、病院とマンション目白押しおめでとう。

91名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:34:24.89ID:WZSW4v/v
桜町のテナント148店舗だってショボ

92名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:34:50.52ID:MyqMLym/
700億円のイオンよかったじゃん
他にも自慢しなよw

93名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:34:51.82ID:EEruXaUW
南九州一円からお待ちしております。

リンク先を見ないようだからこの情報もコピペしてあげよう。

米国発の会員制の大型ディスカウントストア「コストコ」が、御船町に出店する
方針を固めたことが25日、分かった。日本法人のコストコホールセールジャパン
が、
誘致していた同町に進出の意向を伝えた。
九州3店舗目で南九州では初。2021年春の開業を目指す。

同社は近く同町と出店に向けた協定を締結し、正式発表する。
出店場所は九州自動車道御船インターチェンジ(IC)東側の農地約6ヘクタール。
宮崎県方面へ延伸中の九州中央道の小池高山ICも近く、九州南部から幅広く
集客できると判断したとみられる。
コストコは米シアトルに本社を置くコストコホールセールが展開。
倉庫型の大型店舗で食料品や衣料品、家電など幅広い商品を低価格で販売し、
人気を集めている。

94名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:36:08.45ID:3bK0ZmU8
鹿児島 151億円 シェラトンホテル

熊本市 700億円 リゾートトラスト



鹿児島は優秀ですねw

これが効いちゃったかな?

95名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:36:26.41ID:ot3kcTAA
>>88
鹿児島再開発多すぎてダイワロイネットホテルとシェラトンホテル間違えてる始末

96名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:36:34.66ID:MyqMLym/
700億円でイオンと普通のマンションと普通のホテルを作った熊本さんすげー

97名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:37:31.69ID:EEruXaUW
リンク先を見ずに必死にイオン連呼が痛いのう・・・
見ると発狂するの?

どれもちっこい鹿児島再開発どんぐり群を、たった一つで圧倒する都心700億再開発。
https://sakuramachi-kumamoto.jp/

98名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:38:22.12ID:MyqMLym/
圧倒的な再開発の前には嫌味など笑い話にしかならんのだよw

99名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:38:25.36ID:EEruXaUW
南九州一円からお待ちしております。

リンク先を見ないようだからこの情報もコピペしてあげよう。

米国発の会員制の大型ディスカウントストア「コストコ」が、御船町に出店する
方針を固めたことが25日、分かった。日本法人のコストコホールセールジャパン
が、
誘致していた同町に進出の意向を伝えた。
九州3店舗目で南九州では初。2021年春の開業を目指す。

同社は近く同町と出店に向けた協定を締結し、正式発表する。
出店場所は九州自動車道御船インターチェンジ(IC)東側の農地約6ヘクタール。
宮崎県方面へ延伸中の九州中央道の小池高山ICも近く、九州南部から幅広く
集客できると判断したとみられる。
コストコは米シアトルに本社を置くコストコホールセールが展開。
倉庫型の大型店舗で食料品や衣料品、家電など幅広い商品を低価格で販売し、
人気を集めている。

100名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:39:02.09ID:ot3kcTAA
>>97
そっくりそのまま返す
天に唾を吐くとはまさに熊本のことを言うw

101名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:39:38.85ID:3bK0ZmU8
鹿児島 151億円 シェラトンホテル

熊本市 700億円 リゾートトラスト+イオンレベル商業施設?



鹿児島は優秀ですねw

これが効いちゃったかな?

102名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:39:47.04ID:MyqMLym/
自我が崩壊してコピペ嵐になったか、かわいそうに
自慢の街中イオンを楽しみにしときなさいよ

103名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:40:58.64ID:EEruXaUW
桜町再開発リンク先を見ずに必死にイオン連呼が痛いのう・・・
見ると発狂するの?

どれもちっこい鹿児島再開発どんぐり群を、たった一つで圧倒する都心700億再開発。
しかも病院自慢はさすがに恥ずかしいな。
https://sakuramachi-kumamoto.jp/

104名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:43:20.48ID:0Cnw7XFv
>>101
おーい151億円は↓だよ

千日町1・4番街区の市街地再開発

・地上 15階
・高さ 64m
・延べ床面積 36,693u
・敷地面積 6,086.89u
・総事業費約151億円。
・着工 2019年3月頃予定
・竣工 2021年3月末頃予定

1〜4階 商業施設 (福岡市・天神のファッションビルVIORO熊本市のCOCOSAを手がけた東京の総合デベロッパープライムプレイスが商業施設を手がける)

5〜6階 オフィススペース・図書館・観光案内所

7〜14階 ダイワロイネットホテル

15階 城山観光ホテル系列のレストラン

◆1〜2階に設けられる広場には大型スクリーンや電子掲示板が整備され、7階にはホテルロビーのほかに多目的に使えるホールが設けられます。

【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 	->画像>32枚

105名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:43:47.29ID:MyqMLym/
>>101
こらこら、熊本市民の為のマンションを忘れちゃだめだぞ
700億円の大再開発なんだぞ!

106名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:45:11.05ID:p1my+K17
2018年 JR九州 駅別取扱収入ランキング

1位 博多駅 346億1,400万円
2位 鹿児島中央駅 148億5,600万円
3位 熊本駅 121億7,300万円
4位 小倉駅 88億9,000万円
5位 大分駅 68億0,300万円
6位 久留米駅 43億7,300万円
7位 長崎駅 43億6,400万円
8位 佐賀駅 43億2,500万円
9位 黒崎駅 27億5,600万円
10位 折尾駅 26億3,400万円
11位 川内駅 24億7,000万円
12位 宮崎駅 21億8,200万円
13位 中津駅 20億7,700万円
14位 新八代駅 20億1,600万円
15位 佐世保駅 19億6,700万円
16位 別府駅 19億2,800万円
17位 香椎駅 18億7,800万円
18位 赤間駅 17億8,200万円
19位 諫早駅 17億4,100万円
20位 行橋駅 17億3,400万円

http://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2019/05/13/Newsrelease-2019kessan.pdf

107名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:47:13.53ID:EEruXaUW
鹿児島人発狂の歴史

〇熊本市 政令市となり鹿児島発狂
〇熊本県人口が鹿児島県上回るで鹿児島発狂
〇鹿児島市人口60万割れで、ますます人口差がつき鹿児島発狂
〇熊本駅ビル再開発が、博多駅に次ぐ最下位とJR九州社長が表明で鹿児島発狂
〇総額750億・都心桜町再開発発表で鹿児島発狂
〇熊本下通の繁華街地価が、天文館の2倍となり鹿児島発狂

そして、熊本コストコで鹿児島発狂

アイタタタ。

108名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:49:01.13ID:EEruXaUW
鹿児島人発狂の歴史

〇熊本市 政令市となり鹿児島発狂
〇熊本県人口が鹿児島県上回るで鹿児島発狂
〇鹿児島市人口60万割れで、ますます人口差がつき鹿児島発狂
〇熊本駅ビル再開発が、博多駅に次ぐ規模の再開発とJR九州社長が表明で鹿児島発狂
〇総額750億・都心桜町再開発発表で鹿児島発狂
〇熊本下通の繁華街地価が、鹿児島天文館の2倍となり鹿児島発狂

そして、熊本コストコ発表で鹿児島発狂

アイタタタ。

109名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:49:48.73ID:MyqMLym/
何が一番面白いって、せっかくの再開発自慢なのに何故か総事業費を自慢しにくる滑稽さなw
普通どんなテナントだとかデザイン性だとかそういうところを推すもんだと

110名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:50:50.13ID:3bK0ZmU8
鹿児島 500億円 シェラトンホテル

熊本市 700億円 リゾートトラスト


あらためて、鹿児島は優秀ですねw

111名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:58:24.69ID:MyqMLym/
再開発でただただ総事業費自慢とか、そもそも土俵が違うことに気づいてないマヌケを焚き付けるのおもしれーw

112名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:59:17.99ID:/7DRNhVs
>>104
熊本のCOCOSAとデベロッパーが一緒やんw
残念だけど大したテナントは入らないと思うよ
特に鹿児島だとね!

113名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 23:02:09.38ID:2GI0owgh
2018年 九州 都道府県別 延べ宿泊者数

( 延べ宿泊数) (前年比)

1位 福岡県 1,591万7,100人 -6.4

2位 鹿児島県 831万9,500人 +4.2

3位 熊本県 784万5,030人 -0.7

4位 大分県 725万7,360人 -1.3

5位 長崎県 715万7,380人 -7.3

6位 宮崎県 409万7,000人 -2.3

7位 佐賀県 270万2,250人 -9.1

※国土交通省 観光庁 観光統計

http://www.mlit.go.jp/common/001274858.pdf

114名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 23:02:50.69ID:MyqMLym/
>>112
そっちは期待してないな

一番街の再開発は三菱地所グループ総出でサポートしてるから、なかなか面白そうなテナントが来ると思うけど、売り場が8000平米くらいしかないのが惜しい

115名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 23:05:17.97ID:2GI0owgh
2017年 港湾別のクルーズ船の寄港回数全国トップ25+おまけ

港湾 寄港数
1位 博多 (福岡県) 326
2位 長崎 (長崎県) 267
3位 那覇 (沖縄県) 224
4位 横浜 (神奈川県) 178
5位 石垣 (沖縄県) 132
6位 平良 (沖縄県) 130
7位 神戸 (兵庫県) 118
8位 鹿児島 (鹿児島県) 108
9位 佐世保 (長崎県) 84
10位 八代 (熊本県) 66
11位 境 (鳥取県) 61
12位 下関 (山口県) 57
13位 金沢 (石川県) 53
14位 大阪 (大阪府) 50
15位 広島 (広島県) 49
16位 高知 (高知県) 42
17位 舞鶴 (京都府) 39
18位 清水 (静岡県) 38
19位 名古屋 (愛知県) 33
19位 東京 (東京都) 33
19位 北九州 (福岡県) 33
22位 函館 (北海道) 28
22位 ベラビスタマリーナ (広島県) 28
24位 厳島 (広島県) 27
25位 油津 (宮崎県) 26



62位 熊本(熊本県) 4
http://www.mlit.go.jp/common/001238164.pdf

116名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 23:07:35.67ID:/7DRNhVs
鹿児島民は熊本にコストコができてわざわざ福岡まで行く必要が無くなるんだからちゃんと熊本に感謝しろよw

117名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 23:08:40.98ID:MyqMLym/
>>116
感謝してやるから年会費払ってくれw

118名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 23:11:05.74ID:pXc8yxhY
九州観光客、熊本空港から入国2.2% 18年9月までの1年間

九州観光推進機構(福岡市)がまとめたインバウンド(訪日外国人)の動向調査で、九州を訪れた外国人旅行者のうち、熊本空港から入国した人の割合はわずか2・2%にとどまっていることが分かった。

 熊本を訪れた外国人の入国場所でも2・5%とあまり変わらず、海外からの「空の玄関口」になり得ていない現状が浮き彫りになった。

 2017年10月〜18年9月にかけて、携帯電話の位置情報のデータなどを基に調べた。

 同期間に九州を訪れた外国人約357万人のうち、入国場所で最も多かったのは福岡空港の63・9%。次いで比田勝[ひたかつ]港(長崎県対馬市)、博多港、鹿児島空港−の順。熊本空港は8位だった。

 熊本を訪れた外国人(約59万人)は、福岡空港から入国した人が最も多く、73・4%を占めた。2位が博多港、3位成田空港、同列4位が鹿児島空港と佐賀空港。熊本空港は、地元でありながら6位に甘んじた。

 一方、隣の鹿児島県を訪れた外国人は、43・8%が鹿児島空港から入国している。

 熊本空港の国際線は現在4路線(一時運休中の香港線含む)と福岡空港の5分の1以下。「海外との直行便が少ないのがネックになっている」と同機構。

 熊本空港は20年4月に民営化予定。国と運営権に関する基本協定を結んだ企業グループは、東アジア路線の誘致など国際線拡充を掲げている。

 同機構は「(現在、利用者が多い)福岡空港は混雑状態。九州全体の旅行者数の底上げには他空港の入国者を増やす必要がある。熊本は九州の中央という立地優位性があり、伸びしろは大きい」と分析する。
https://this.kiji.is/498268246206727265

119名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 23:19:36.69ID:MyqMLym/
>>118
真ん中だから伸び代が大きいとかまだアホなこと言ってるんだw
観光でわざわざ九州にくるような外国人は端から端まで行く日程をたてるわけで
だから福岡と鹿児島に需要があるんだよ

120名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 23:25:17.73ID:/7DRNhVs
>>91
千日町と一番街を合わせても桜町の商業施設には勝てそうにないのによく言えたなw

121名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 23:27:40.03ID:Hkq/GpWb
>>120
勝ち負けの基準は何?

122名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 23:28:50.01ID:7UgBQ0IW
どうみても今は鹿児島の方が遥かに勢いがあるのは間違いないだろう
もし本港区にららぽーとができたら、福岡を見てるはずの熊本市民が総出で鹿児島の繁華街に買い物に行くという屈辱的なことが起きるかもな笑
既に熊本南部民は鹿児島中央に買い物に行ってるわけで

123名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 23:29:30.15ID:3bK0ZmU8
700億使ってもイオン以下じゃ辛いね
大部分がリゾートトラストとマンションとバスセンターてのもキツイ

124名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 23:30:57.98ID:7UgBQ0IW
もはや空き地の再開発にはとどまらず、現在の鹿児島中央は既存の建物を壊して再開発を続けている状況
屋台村も儲かっているにも関わらず、営業終了して再開発ビルを建設するわけだからな
そこからも鹿児島中央の勢いが凄まじいのは分かるだろう?

125名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 23:32:31.94ID:SXAfs0Om
ららぽーとはどうでもいいけど、ウォーターフロント再開発はどこまでやるのか気になる
全域に本格的に手を入れるのなら、それこそ地方での今世紀最大規模の開発と言っても良いレベルになるが

126名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 23:39:30.08ID:zz5dq9Po
本港区の件だけど
県は参考地区として横浜みなとみらいを出してたしかなり本気で再開発やりたいんじゃないか?
天文館はかなり危機感を抱いてそう
市は一応大型再開発は反対って言ってたけど、本音はどうだろうね

127名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 23:39:40.00ID:/7DRNhVs
>>122
うわーまたなんか痛い妄想してるw
ららぽーとが鹿児島なんかのどこにでもあるような中核都市にできるわけないし、できたとしても熊本市民がわざわざこんなど田舎に高い交通費を使って行くわけがない。
まず熊本市民には鹿児島に行こうという発想が残念ながらほとんどないと思う。
その証拠に熊本駅の下りの新幹線ホームはいつもガラガラだよw

128名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 23:42:44.76ID:SXAfs0Om
>>127
熊本の下りホームがガラガラなのわかってるじゃん、当然その逆もガラガラなんやで

129名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 23:46:36.83ID:QaYCCltc
>>127
熊本駅は素通り駅だからな!
鹿児島中央駅より利用者数が少ない熊本駅が何言ってもいいわけにしか聞こえないから笑える。

130名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 00:07:16.84ID:YwHnq8hz
高さ規制大幅緩和して本港区住吉町にタワマンを3棟くらい建てればいいのに
意外と需要あるんじゃないの?
1棟は県外の鹿児島出身の富裕層向けとかにしてさ
あそこにタワマン建てたら絶対そこから見える景色は最高だろ
活火山のあの景色は日本には他にないしな

131名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 00:40:15.86ID:ySyT3s4z
>>130
ヒント 火山弾直撃で倒壊

132名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 00:43:34.65ID:ySyT3s4z
鉄道乗降客でホルホルする鹿児島人って、福岡に行くのが新幹線だけのド田舎だからって
わかってるのかなあ・・・
熊本は、車で1時間20分だし、安いバスは1日100便以上あり交通の選択肢が多数あるんだよね。

133名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 00:44:37.88ID:ySyT3s4z
鹿児島人発狂の歴史

〇熊本市 政令市となり鹿児島発狂
〇熊本県人口が鹿児島県上回るで鹿児島発狂
〇鹿児島市人口60万割れで、ますます人口差がつき鹿児島発狂
〇熊本駅ビル再開発が、博多駅に次ぐ規模の再開発とJR九州社長が表明で鹿児島発狂
〇鹿児島銀行が熊本市に本社がある九州FG傘下となり鹿児島発狂
〇総額750億・都心桜町再開発発表で鹿児島発狂
〇熊本下通の繁華街地価が、鹿児島天文館の2倍となり鹿児島発狂

そして、熊本コストコ発表で鹿児島発狂

アイタタタ。

134名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 00:46:45.34ID:ySyT3s4z
鉄道乗降客でホルホルする鹿児島人って、福岡に行くのが新幹線だけのド田舎だからって
わかってるのかなあ・・・
熊本は、車で1時間20分だし、安いバスは1日100便以上あり交通の選択肢が多数あるんだよね。

135名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 00:47:13.47ID:WCK3/TTB
乗客減の熊本県内バス3社 減便、路線見直し加速

熊本県内のバス事業者3社が路線バスの減便、運行区間の一部見直しといった動きを加速している。
人口減少などに伴う利用者減が大きな理由だが、最近では運転手不足が本数維持を難しくしている要因に浮上している。

 熊本バス(熊本市)は3月1日のダイヤ改正で、5%程度の便数削減を実施した。全23路線のうち熊本交通センターと通潤山荘(山都町)や南区役所(熊本市南区富合町)などを結ぶ20路線で、利用が少ない日中の時間帯を中心に運行本数を減らした。
5%規模の削減は2015年10月以来のことだ。

 山都町や美里町など沿線の乗客減が主因。18年4月〜19年1月の乗客は227万8千人と前年同期に比べて2万1千人減っており、利用実態に即した運行本数にしたという。

 熊本都市バス(熊本市)は4月から、29路線のうち「池田京町」「本山車庫」など8路線で平日日中を中心に運行本数を5%減らす。
5・9%削減した17年2月以来で、「対象には他社と競合している路線を選ぶなど利用者への影響を極力抑えた」と説明。さらに6月にも3路線で減便や一部区間の廃止を検討している。

 一方、主に熊本都市圏以外の路線を運行する産交バス(同市)は地元自治体や住民との協議を踏まえて、4月から菊池市や大津町など複数の地域で利用の少ない路線(系統)の一部見直しを実施する。
対象は全系統のうち10%程度としており、利用の見込める区間を増やす一方で、少ない区間を乗り合いタクシーに転換するといった方策を取る。

乗客減とともに、運転手不足も大きな課題だ。
熊本都市バスの場合、熊本地震前に207人いた運転手が地震後は169人と約2割減った。
待遇のいい復興関連工事に人手が流れているのが影響しているとみられる。

 4月時点で大幅なダイヤの見直しを予定していない九州産交バス(熊本市)も運転手不足を強く懸念。「今後、減便や路線廃止を検討している」と言う。

 熊本電気鉄道(同市)も「熊本地震以降、バスの運転手を募集しても集まらなくなっている。
これ以上、人手確保がままならない状況が続けば、運行本数の見直しを検討しなければならない」と話している。

熊本日日新聞

136名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 00:49:04.78ID:WCK3/TTB
産交バス、熊本市6系統廃止へ 運転手不足が深刻化

4/6(土) 12:06配信

産交バス(熊本市)は、10月1日から熊本市西区沖新町など同市西南地区を通るバス路線のうち、利用客の少ない6系統を廃止する。
運転手不足が深刻化していることが主因。3月末に熊本運輸支局に届け出て、住民説明会を始めた。

同社では熊本地震以降、人手不足が深刻化。
西南地区の路線を運行する熊本営業所の乗務員定員25人に対し在籍者は16人。
これまで休日出勤などで対応してきたが、乗務員の労働環境を考えると継続は難しいとみて廃止を決めたという。

 廃止対象は
(1)熊本交通センター−西高入口−沖新−乙畠口
(2)熊本交通センター−西高校前−沖新−乙畠口
(3)水道町−アクアドームくまもと−甲畠口−海路口
(4)水道町−白藤町−川尻駅前(旧道)−川口二丁目
(5)小島産交−並建−薄場町−交通センター
(6)水道町−白藤町−会富−小島産交。

 一方、水道町から白藤町を経由してJA飽田支所までの路線(12・0キロ)を新設する。
 今回の廃止に伴い、公共交通機関がなくなる区間については、熊本市が乗り合いタクシーの運行を検討する。

熊本日日新聞

137名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 00:49:58.47ID:ySyT3s4z
鉄道乗降客でホルホルする鹿児島人って、福岡に行くのが新幹線だけのド田舎だからって
わかってるのかなあ・・・
熊本は、車で1時間20分だし、安いバスは1日100便以上あり交通の選択肢が多数あるんだよね。

<<< 鹿児島人発狂の歴史 >>>
〇熊本市 政令市となり鹿児島発狂
〇熊本県人口が鹿児島県上回るで鹿児島発狂
〇鹿児島市人口60万割れで、ますます人口差がつき鹿児島発狂
〇熊本駅ビル再開発が、博多駅に次ぐ規模の再開発とJR九州社長が表明で鹿児島発狂
〇鹿児島銀行が熊本市に本社がある九州FG傘下となり鹿児島発狂
〇総額750億・都心桜町再開発発表で鹿児島発狂
〇熊本下通の繁華街地価が、鹿児島天文館の2倍となり鹿児島発狂

〇そして、熊本コストコ発表で鹿児島発狂

アイタタタ。

138名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 00:56:30.99ID:cj5vMxiw
熊本のコストコの駐車場に鹿児島のど田舎ナンバーがたくさん見られるようになるのが今から楽しみだなぁw

139名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 01:20:47.85ID:q7SrnlEt
九州FG 大株主一覧と所有株式数と所有株式数の割合

◆一般財団法人岩崎育英文化財団(鹿児島県鹿児島市)
20,936,070株【4.63%】

◆明治安田生命保険相互会社(東京都千代田区)
18,568,563株【4.11%】

◆日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(東京都中央区)
14,412,800株【3.19%】

◆日本マスタートラスト信託銀行株式会社(東京都港区)
12,756,300株【2.82%】

◆株式会社福岡銀行(福岡県福岡市)
12,620,730株【2.79%】

◆宝興業株式会社(熊本県熊本市)
8,258,000株【1.82%】

◆岩崎産業株式会社(鹿児島県鹿児島市)
7,616,887株【1.68%】

◆鹿児島銀行従業員持株会(鹿児島県鹿児島市)
7,578,395株【1.67%】

◆日本生命保険相互会社(大阪府大阪市)
7,361,812株【1.63%】

◆第一生命保険株式会社(東京都千代田区)
7,209,960株【1.59%】

https://www.kyushu-fg.co.jp/stock/stockinfo.html

140名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 04:32:39.34ID:GycpMAzI
一番街の再開発のマンション部分はやはり三菱地所レジデンスのパークハウスみたいだね
下層階は地所系列で行くならマークイズやイムズ辺りになるけど、広さ的にそこら辺は多分無いかな

141名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 18:46:42.58ID:YwHnq8hz
本港区はやるなら本気で再開発やってほしいわ
よく人口現象の理由に仕事の話が出るけど
それが全てではないと思う
サービス業中心なのに急成長している都市もあれば
仕事は沢山ある工業都市なのに人口減少に歯止めがかからない大規模都市もある

142名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 18:48:10.55ID:YwHnq8hz
>>141
人口減少

143名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 18:54:04.78ID:fv3Yfr7f
まず仕事と給料が第一ね
鹿児島はこれが全国でもワーストクラスにひどい
あとは娯楽のなさ、ついで言えば鹿児島は観光にはいいかもしれないけど実際に住むと閉鎖的な社会だからか定住者が少ない

144名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 18:57:49.92ID:YwHnq8hz
>>143
娯楽は多い方でしょ
まともな繁華街があって商業施設も多い
海が近いから釣りもできるし、プロチームも存在する
野球も毎年2チームやってくれるところなんて中々ない
3大都市圏と150万クラスの大都市以外ではかなり恵まれてる方よ

145名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:08:33.01ID:fv3Yfr7f
>>144
ぶっちゃけ商業施設なんて100万以上の都市をのぞけば政令市中核市含めどこも大した差はない
繁華街歓楽街が強い都市なんていくらでもある
そんなの自慢してる時点で恥ずかしい

146名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:10:41.02ID:YwHnq8hz
>>145
自慢してないけど

147名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:16:01.04ID:MeAUI+vb
まあそこそこ地方のわりに大きい、は熊本くらいからならギリギリ言えるでしょう
熊本もぶっちゃけ田舎臭いけど

俺が今まで行った中で一番いいなと思ったのは静岡市だった
公共交通機関が発達している、東京や名古屋など大都市へのアクセスも抜群
賃金や仕事の質も鹿児島とは雲泥の差、繁華街も栄えてるし街中商業施設だらけだし
温暖な気候ですごい暮らしやすそうだった
でも人口減ってるんだよね静岡市。まあ東京に近いことと地震への恐怖感などが理由なんだろうけど

148名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:16:06.82ID:YwHnq8hz
商業施設って最も各都市で差が付くところだからな
例えば学生が服を買いたいと思ったとき大規模なファッションビルがない都市だとネットでしか買えない
鹿児島はあるわけだが、地方都市はないところの方が多い
地理板のコピペにファッションブランドの表があるけど
今の鹿児島はそれのほぼ全てを網羅してる
多分大都市と地方大規模都市との差より
地方大規模都市と普通の地方県庁所在地との差の方が大きいよ

149名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:17:35.44ID:MeAUI+vb
>多分大都市と地方大規模都市との差より地方大規模都市と普通の地方県庁所在地との差の方が大きいよ

さすがにそれは世間知らずすぎる意見だぞ

150名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:18:23.90ID:YwHnq8hz
>>147
まず熊本が鹿児島より商業施設が多いのってアミュプラザ開業以前の話じゃないの?
静岡は確かにマルイとパルコがあるけど、アミュプラザの店舗数はそれと同等以上あるぞ
静岡と鹿児島ではどっちが都会かまでは知らんけど

151名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:20:52.42ID:YwHnq8hz
>>149
そうでしょ
東京と大阪、名古屋が異次元過ぎるだけで他はそこまででもない
後は例外的に福岡の商業地区が巨大すぎるだけでな
他の100万都市は鹿児島と商業施設やファッションブランドの点に関しては大して変わらん

152名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:23:03.39ID:FkZaq6eR
>>150
どう考えても静岡のほうが都会
鹿児島はしょぼい路面電車しかないへきち

153名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:23:55.22ID:MeAUI+vb
>>151
一度鹿児島出た方がいいと思うよ・・・もう何も言わない

154名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:26:34.94ID:WZFuoxtm
実際、仙台とは商業施設は同等だよな
仙台は百貨店2つだけどその両方山形屋以下だし
駅ビルの店舗数は鹿児島の方が多いし
仙台はヨドバシカメラあるけど、鹿児島はビックカメラがあるし
どっちが都会かといえば仙台が都会だけど

155名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:28:10.80ID:YwHnq8hz
>>153
うーん
出た上で言ってるんだけどね
全国色んなところに行った結果鹿児島の商業施設が恵まれてると知ったんだけど

156名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:28:49.39ID:FkZaq6eR
>>154
僻地の土人らしいな
しょぼい路面電車しかない田舎者が

157名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:31:59.47ID:YwHnq8hz
静岡が公共交通機関が発達してるという時点でとても県外に詳しい人とは思えないけどなぁ
鹿児島市中心部の方が遥かに市電バスの本数も含めて中心部回遊の利便性が高いと思うけど
岐阜とか奈良レベルで大都市へのアクセスがいいなら分かるけどさ

158名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:32:08.99ID:6TL2xHEi
静岡と鹿児島なんて最低賃金とか100円近く差があるやん
何が悲しくて鹿児島なんか住みたいと思うんや

159名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:33:53.01ID:YwHnq8hz
>>158
その理論だと九州全体を侮辱してることになるけどいいの?

160名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:34:53.56ID:WZFuoxtm
>>158
エセ関西人が鹿児島スレに何の用かな?

161名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:36:20.35ID:FkZaq6eR
鹿児島土人って本当自画自賛が好きだな

162名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:37:59.58ID:6TL2xHEi
仕事ない賃金日本最低、パチンカスだらけ発達してるのは飲み屋繁華街だけ
大都市から隔絶された孤島ほどこういう井の中の蛙が生まれるんやろうなあ
所詮鹿児島は何言っても単なる糞田舎やw

163名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:39:48.82ID:YwHnq8hz
小学生レベルの煽りだけの世間知らずには言われたくないわな
色んなところをまわった上での書き込みだしなぁ

164名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:45:24.02ID:Fy9LGZ5+
最低賃金で働く変態とかいるの
うちみたいな企業ですら時給960円でアルバイトの募集掛けてるのに

165名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:45:32.56ID:K3lFprED
地方県庁所在地の大半はイオンとユニクロGUくらいしかないんじゃないの?
だからゾゾタウンが流行るんだろ

166名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:47:13.74ID:673If5T5
静岡は大都市への利便性が良すぎて人が流出してるけど
鹿児島は逆に利便性がよくない若者が暮らしにくいという理由で流出してる
鹿児島で働きたいとおもう若者は本当どんどん減ってる
新幹線開通後更にそれが増した気がする

167名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:51:48.41ID:YwHnq8hz
>>166
そんなに特別に東京への利便性いいかねぇ?
のぞみ停まらんけどな
それと鹿児島は人口減少のスピードが落ちてるよ
それともう静岡や新潟どころか神戸や京都より人口減少スピードが落ちてるけどね
最近まで人口増えてた金沢高松くらいの人口減少スピードになってるよ

168名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:52:30.54ID:FkZaq6eR
>>166
まともな奴は逃げるからな
ここで騒いでる土人は田舎賃金田舎仕事田舎商業田舎交通で満足してるから笑える

169名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:54:47.73ID:YwHnq8hz
>>168
君はどこの人なの?
田舎者のスレに粘着してるけども

170名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 20:01:28.35ID:V3EcHsEA
鹿児島は確かに観光とかで行くならいいと思うけど
居住となるとまず選択肢にはないかな

171名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 20:10:59.93ID:cj5vMxiw
>>167
2045年の人口予測
熊本市約69万人
鹿児島市約50万人
鹿児島は近い未来に今の松山市ぐらいの規模になる。
商業施設同士で共倒れが起き始めるのも時間の問題だと思うが。

172名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 20:17:59.68ID:K3lFprED
このスレ常に熊本が常駐してるんだな
そんなに鹿児島が羨ましいのかいな

173名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 20:19:31.30ID:K3lFprED
>>171
何十年先の予想だよ笑
共倒れが起きるのに大手が鹿児島に参入すると?
おかしな話だな

174名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 20:21:42.47ID:aiupnzxP
人口減少は日本のほぼすべて都市が直面する問題
どれだけ観光客や交流人口を増やせるかの都市間競争
残念ながら鹿児島は地理的優位性もあって
現時点ではるかに熊本を上回っています

175名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 20:23:59.50ID:K3lFprED
真面目な話すると地震国日本で将来の人口予想なんてあてにならん
あとは仕事もそう
馬鹿にできないのが観光業な
これだけは日本は今後も急速に伸びるのが確定してる
観光に強いところが安定して成長できる

176名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 20:26:23.64ID:K3lFprED
>>174
ほんとそうなんだよ
人口でマウンティングを取る時代はもう終わった
観光で強みを出せるところが生き残る時代に突入してる

177名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 20:34:59.00ID:qadtCzQ3
熊本パルコ閉店はかわいそうだった

178名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 20:39:19.47ID:cj5vMxiw
>>176
熊本に人口で負けてるのがやはり相当悔しいみたいだなw
だからすぐにそうやって現実から目をそむける

179名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 20:40:56.80ID:HqSIDKoi
>>178
福岡や北九州との差に比べたらw

180名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 20:49:46.05ID:cj5vMxiw
>>177
熊本パルコが閉店した時の報道見てないの?
今のビルは解体されてそこにまた新しく複合ビルが作られる。
そこにパルコが再出店するというのがすでに決定してる。
ちなみに一度閉店したのがもう一度再出店するというのは熊本が初めてのケース

181名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 20:49:58.43ID:rBMGqrB/
>>178
日本が中国やインドに人口で負けててるけど悔しくないのと同じ(; ̄д ̄)ハァ↓↓

182名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 20:51:58.46ID:HqSIDKoi
>>180
アミュ鹿児島の1/5未満のパルコ撤退とか興味ないし

183名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 20:53:54.21ID:Hj3PhE/q
2017年度 PARCO各店舗売上高

1位 名古屋PARCO 346億円
2位 池袋PARCO 284億円
3位 浦和PARCO 246億円
4位 福岡PARCO 222億円
5位 仙台PARCO 200億円
6位 調布PARCO 185億円
7位 広島PARCO 167億円
8位 札幌PARCO 134億円
9位 津田沼PARCO 106億円
10位 新所沢PARCO 106億円

熊本PARCO 49億円 対前年比 79.9%

熊本市の一等地で49億円はショボいw

184名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 20:57:38.62ID:HqSIDKoi
規模も売上も激ショボだけどー20%ってのもスゲーなw

185名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 21:00:18.94ID:cj5vMxiw
>>182
あれ?でもそんだけすぐに返信してくれるってことは本当は興味あるんじゃないの?w

186名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 21:01:30.58ID:A3vDSLHP
パルコなんか自慢スンナや。

187名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 21:02:17.98ID:HqSIDKoi
>>185
熊本のアラシに付き合ってあげてんだから感謝しら

188名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 21:03:54.37ID:HqSIDKoi
まあ、規模も売上も激ショボで前年比-20%なら撤退するわなw

189名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 21:06:04.33ID:cj5vMxiw
>>188
じゃあ再出店する理由はなんなの??
普通だったら撤退してるよね?

190名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 21:09:19.36ID:HqSIDKoi
リップサービスでしょ。
700億も突っ込んでイオンクラスのSCもできるようだし、厳しいよね。

191名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 21:10:38.36ID:Hj3PhE/q
>>189
パルコ撤退報道が出た後に寝耳に水の市長と面会したってことは、なんらかの優遇措置が考えられるな

192名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 21:15:46.76ID:HqSIDKoi
頑張ったって売上49億のミニ商業施設に何の優遇?

193名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 21:36:39.73ID:/uf50CIo
熊本空港と三里木駅を結ぶアクセス鉄道、国支援を 熊本県、地震関連予算要望へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000006-kumanichi-l43
熊本県は、熊本空港(益城町)とJR豊肥線の三里木駅(菊陽町)を結ぶアクセス鉄道の整備について国に財政支援を求める。

2020年度政府予算編成に合わせ、熊本地震関連の要望23項目に初めて盛り込んだ。蒲島郁夫知事が28、29日に上京し、関係省庁に提案する。

 アクセス鉄道をめぐっては、県とJR九州が2月、約380億円の整備費の3分の1を上限にJRが負担することで基本合意している。

 要望では、空港に鉄道が接続していないため、朝夕の渋滞時に定時性が確保できていない現状や、20年度の空港民営化を控え、インバウンド(訪日外国人客)需要に対応する必要性があると説明。

「多額の費用がかかるため、国の支援がないと実現が難しい」として、整備に関する専門的な助言と財政支援を求めた。

乞食熊本www

194名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 21:56:20.79ID:kn5m2JDo
熊本城の復興に支援を求めるのは分かるけど
空港線を敷くから金を出せって…
今の熊本は乞食そのものだな

195名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 21:59:15.83ID:kn5m2JDo
桜町再開発に450億
市役所建て替えに数百億
それに空港線だろ?

もうこの数年だけで1000億以上の税金投入だな
部外者の自分でも流石に心配になるレベル
何をそんなに焦っているのか

196名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 21:59:55.11ID:HqSIDKoi
イオンレベルSCも700億とか言ってるけど税金どんだけ投入してんだか

197名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 00:45:30.03ID:XU/Q4rkY
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00460/
県内の住宅の5件に1件が空き家とか終わってる

198名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 01:59:07.95ID:Cp0ygxm+
何が終わってるのか分からん
新築建てたらいいじゃんw

199名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 09:30:40.22ID:BGntk2mf
>>195
それが政令指定都市と中核市の違い。
予算規模を比べればわかる。

200名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 09:32:48.35ID:BGntk2mf
都心立地の桜町と土地代が田んぼ代の郊外イオンを同列に並べる無知蒙昧。
桜町再開発がそんなにくやしいなら、鹿児島天文館に150店舗のSCが出来てから
言えよ。

201名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 09:34:48.46ID:BGntk2mf
パルコ撤退が一転してパルコ社長とビルのオーナーが市長訪問して
撤退じゃありません、新業態店を建設します・・・これぞ熊本市の底力だな。

繁華街地価が鹿児島市の2倍だけのことはある。

202名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 09:35:55.02ID:BGntk2mf
>>196
そもそも商業部分に税金は投入されてないから・・
無知もいい加減にしないと・・・

203名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 09:43:39.62ID:BGntk2mf
鉄道乗降客でホルホルする鹿児島人って、福岡に行くのが新幹線だけのド田舎だからって
わかってるのかなあ・・・
熊本は、車で1時間20分だし、安いバスは1日100便以上あり交通の選択肢が多数あるんだよね。

<<< 鹿児島人発狂の歴史 >>>
〇熊本市 政令市となり鹿児島発狂
〇熊本県人口が鹿児島県上回るで鹿児島発狂
〇鹿児島市人口60万割れで、ますます人口差がつき鹿児島発狂
〇熊本駅ビル再開発が、博多駅に次ぐ規模の再開発とJR九州社長が表明で鹿児島発狂
〇鹿児島銀行が熊本市に本社がある九州FG傘下となり鹿児島発狂
〇総額750億・都心桜町再開発発表で鹿児島発狂
〇熊本下通の繁華街地価が、鹿児島天文館の2倍となり鹿児島発狂

〇そして、熊本コストコ発表で鹿児島発狂

アイタタタ。

204名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 10:41:35.66ID:DmTubp3Y
>>199
2019年 九州各県 一般会計予算

福岡県 ?

佐賀県 4488億円

長崎県 6977億円

熊本県 7915億円

大分県 5815億円

宮崎県 5955億円

鹿児島県 8273億円

205名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 10:43:29.04ID:DmTubp3Y
2019年 九州県庁所在地 公示地価平均ランキング(商業地、住宅地を含めた公示地価)

1位 福岡市 36万0334円/u

2位 鹿児島市 14万5045円/u

3位 熊本市 12万6024円/u

4位 長崎市 10万4317円/u

5位 大分市 7万4706円/u

6位 宮崎市 5万9501円/u

7位 佐賀市 5万7329円/u

https://tochidai.info/kyushu/

206名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 10:44:08.65ID:DmTubp3Y
九州 主要駅前 公示地価 ランキング

1位 博多駅 593万0000円/u

2位 鹿児島中央駅 86万9000円/u

3位 小倉駅 72万5000円/u

4位 大分駅 61万5000円円/u

5位 長崎駅 59万5000円/u

6位 熊本駅 57万5000円/u

7位 佐賀駅 23万3000円/u

8位 宮崎駅 19万6000円/u

207名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 10:44:49.36ID:DmTubp3Y
2018年 都道府県別 延べ宿泊者数 ランキング

延べ宿泊者数 前年比
01位 東京都 6,120万1,140人 +2.1%
02位 大阪府 3,576万2,430人 +7.7%
03位 北海道 3,527万2,550人 -0.8%
04位 千葉県 2,518万3,790人 +2.2%
05位 沖縄県 2,282万9,680人 +5.3%
06位 静岡県 2,141万0,350人 +3.0%
07位 神奈川 2,034万8,890人 -2.0%
08位 京都府 1,828万2,780人 -3.4%
09位 長野県 1,821万1,430人 +1.2%
10位 愛知県 1,729万2,910人 +0.6%
11位 福岡県 1,591万7,100人 -6.4%
12位 兵庫県 1,246万6,340人 -9.7%
13位 福島県 1,094万8,570人 +0.8%
14位 宮城県 1,008万1,120人 +1.0%
15位 広島県 985万3,090人 +2.3%
16位 新潟県 969万1,120人 -5.0%
17位 栃木県 904万3,010人 -11.6%
18位 三重県 883万4,610人 +6.2%
19位 山梨県 846万7,010人 +5.5%
20位 石川県 838万1,150人 -4.1%
21位 鹿児島 831万9,500人 +4.2%
22位 群馬県 807万7,730人 -7.8%
23位 熊本県 784万5,030人 -0.7%
24位 大分県 725万7,360人 -1.3%
25位 長崎県 715万7,380人 -7.3%
26位 岐阜県 615万3,270人 -0.8%
27位 岩手県 592万0,250人 -2.6%
28位 茨城県 569万3,400人 +1.4%
29位 岡山県 562万0,870人 -3.5%
30位 山形県 531万0,670人 +1.3%
31位 青森県 502万8,500人 +8.7%
32位 和歌山 489万2,910人 +0.6%
33位 埼玉県 443万4,400人 -3.4%
34位 滋賀県 435万2,390人 -6.4%
35位 愛媛県 428万0,170人 -8.9%
36位 宮崎県 409万7,000人 -2.3%
37位 山口県 408万2,010人 -8.1%
38位 福井県 402万0,530人 +12.1%
39位 香川県 398万9,300人 +6.1%
40位 富山県 348万7,340人 -10.5%
41位 秋田県 334万5,620人 -0.0%
42位 鳥取県 329万4,420人 +10.1%
43位 高知県 286万9,290人 +5.7%
44位 島根県 281万3,600人 -11.7%
45位 佐賀県 270万2,250人 -9.1%
46位 奈良県 228万9,950人 -13.7%
47位 徳島県 220万5,900人 -4.0%

※国土交通省 観光庁 観光統計

http://www.mlit.go.jp/common/001274858.pdf

208名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 11:53:28.85ID:HGmu+tjC
総事業費約700億円の6割以上・434憶円を税金で負担

 桜町再開発事業は、九州産交(HIS)が行う民間の再開発事業ですが、総事業費約700憶円のうち、434憶円を税金で負担します。内訳は、補助金126憶円と、MICE施設の床取得費(保留床処分金)434憶円です。
九州産交が所有する老朽化した建物を税金で建替えるような事業です。

新国立競技場建設への東京都民の負担よりも重い
新国立競技場の建設費は2500億円を超えるということで大問題になり、白紙に戻され、新たに費用を抑える計画がすすめられています。この新国立競技場の都の負担は500億円、都民1人当たり3700円です。
一方、熊本市のMICE施設整備は、桜町再開発への補助金も含めれば450億円、市民一人当たり60,000円です。

209名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 12:44:31.95ID:QIsyBipb
まずは最低賃金何とかせーよど貧乏鹿児島

210名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 13:44:47.44ID:EMlSPX1g
たかが1円差なのに自分のところの心配はしないの面白い

211名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 13:57:08.94ID:AYtx8Uki
たかが1円、されど1円

212名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 14:03:42.10ID:EMlSPX1g
数年前は鹿児島の方が上だったけど
何か違いでもあったわけでもないし1年でコロコロ入れ替わるしどうでもいい話だ

213名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 14:30:42.00ID:AYtx8Uki
>>212
一般市民がたかが1円と思ってるからいつまでたっても生活レベルが底辺クラスなんだよ
鹿児島の経済界は他のどの県よりも労働力への対価を1円でも安く済ませようとしているところが問題

214名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 14:37:17.60ID:EMlSPX1g
なんか話噛み合ってなくて草

215名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 15:39:26.87ID:xmhAx5iz
>>203
発狂してるのはお前だぷららクマンコw
どうして鹿児島スレに来る?w

216名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 15:44:26.03ID:xmhAx5iz
ご自慢のイケアはどうなった?

217名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 16:19:17.05ID:uUYLAilp
九州地区警察本部長

福岡県警本部長 警視監
佐賀県警本部長 警視長
長崎県警本部長 警視監
大分県警本部長 警視長
宮崎県警本部長 警視長
熊本県警本部長 警視長
鹿児島県警本部長 警視監
沖縄県警本部長 警視長

218名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 18:20:33.49ID:CgzOv68A
鹿児島みたいな糞田舎で働きたくないし働きたいと思える企業が一つもない

219名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 18:45:39.06ID:HZkoKno0
そうかー
自分は先月4回熊本に日帰り出張したぞ
うちの会社は福岡と鹿児島に事業所があるから、熊本は福岡から鹿児島から行ったりだ

220名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 19:49:01.63ID:xmhAx5iz
>>218
ニートwww

221名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 21:55:28.34ID:LOhL+2Mv
>>215
お前らもなんで熊本スレに来るの?
先に仕掛けてきたのは鹿児島の方だろ?

222名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 21:58:38.14ID:zjZ3na69
鹿児島が攻撃受けてるのって自分らが先に他の都市を攻撃してるからなのにな
じゃなきゃこんな僻地の貧乏街誰も興味もたねえよ

223名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 22:14:24.83ID:foxEwJ/V
鹿児島に今日も興味津々の熊本アラシこんばんはw

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 22:25:05.49ID:xmhAx5iz
>>221
先に?どのレス?w
貼れクマンコw

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 22:25:50.48ID:xmhAx5iz
>>222
同じことを書く馬鹿w

226名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 23:42:49.65ID:EMlSPX1g
鹿児島市の今後の再開発計画予定(着工済は除外)

南国殖産、屋台村跡地再開発
南国殖産、中央駅西口の再開発に意欲
中央駅西口、JR再開発
中央駅西口、アリーナ計画
岩崎産業、鹿児島ミッドタウン計画
鹿児島駅、JR再開発
鹿児島市、スタジアム計画
ウォーターフロント、敷地最大300,000平米超大再開発
木材港跡、200,000平米再開発
九州電力、鹿児島の再開発に意欲

227名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 23:51:56.45ID:BGntk2mf
>>226
どれもショボイうえに、マンションだらけという悲惨さ・・・

228名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 23:53:26.67ID:BGntk2mf
>>208
国の補助金まで市民の負担にするという無知が恥ずかしいな。

229名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 23:54:37.28ID:BGntk2mf
鉄道乗降客でホルホルする鹿児島人って、福岡に行くのが新幹線だけのド田舎だからって
わかってるのかなあ・・・
熊本は、車で1時間20分だし、安いバスは1日100便以上あり交通の選択肢が多数あるんだよね。

<<< 鹿児島人発狂の歴史 >>>
〇熊本市 政令市となり鹿児島発狂
〇熊本県人口が鹿児島県上回るで鹿児島発狂
〇鹿児島市人口60万割れで、ますます人口差がつき鹿児島発狂
〇熊本駅ビル再開発が、博多駅に次ぐ規模の再開発とJR九州社長が表明で鹿児島発狂
〇鹿児島銀行が熊本市に本社がある九州FG傘下となり鹿児島発狂
〇総額750億・都心桜町再開発発表で鹿児島発狂
〇熊本下通の繁華街地価が、鹿児島天文館の2倍となり鹿児島発狂

〇そして、熊本コストコ発表で鹿児島発狂

アイタタタ。

230名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 00:12:56.22ID:1UawUUu2
>>228
国の助成金を差し引くと熊本市民の税金は347億円投入されてる

231名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 00:14:18.99ID:03DB4btm
19年度以降 熊本市と都市圏の再開発等 (パルコ、九州FG本社追加)

〇19年3月 在来線高架化事業 総延長7kmの高架化完成
〇19年3月 熊本駅在来線駅舎完成
〇19年3月 九州道北熊本スマートIC開通
〇19年3月 熊本空港民営化、三井不動産、九電、産交、ANA、JAL等の運営事業者決定
〇19年8月 上通出口西部電気本社跡再開発ビル開業
〇19年9月 桜町再開発商業ビル開業 バスターミナル、商業、ホテル、マンション
〇19年12月 桜町MICE・大ホール等施設開業(2300人ホール、多目的ホール800人、
 イベント展示ホール、大小19室の会議室)
〇19〜21年中 中心部でホテル建設 3年で8か所1300室分。
・ベッセルホテル 新市街通り沿い 229室 19年12月開業予定
・西部ガス 城東町 98室 19年夏期 開業予定
・大分銀行・フォーブス 水道町 152室 19年9月開業予定
・リゾートトラスト・プレミア 桜町 223室 19年7月開業予定
・大京(熊本・福岡・札幌でホテル事業進出)辛島町 200室 21年1月開業予定 
・JR九州ブラッサム 熊本駅ビル内 200室 21年3月開業予定
 その他2施設が21年度中に開業予定。
〇20年3月 JR熊本駅再開発「北」駅ビル12F完成メド。熊本駅ツインタワー化へ。 
〇20年3月 JR熊本駅駅前広場白川口整備 バスターミナル・タクシー乗降場・広場
〇20年3月 熊本パルコ営業終了し、新複合ビル内に新業態店で進出予定
〇20年4月 熊本空港民営化委託開始
〇20年4月 熊本駅西立体駐車場800台分完成
〇20年度 新NTT九品寺ビル建設しNTT熊本支店移転後、桜町NTTビル再開発
〇20年度 熊本都市圏と阿蘇を結ぶ57号線代替道路完成メド
〇21年3月 JR熊本駅熊本駅ビル15F 完成メド
〇21年3月 熊本駅周辺に肥後・鹿児島銀行を傘下に持つ、九州FG新本社ビル完成
〇21年3月 JR熊本駅新幹線口商業・オフィスビル5F 完成メド
〇21年春 御船町コストコ建設 計画21年中開業予定 
〇21年度 桜町から熊本城間の一帯をシンボルプロムナードとして再開発
〇22年2月 上熊本ヤクルト跡地に建設のMJR上熊本(全188戸)竣工
〇22年度 西環状自動車道の花園IC〜池上IC(熊本駅近)間5キロ開通予定
〇22年度 民営化による新熊本空港ビル完成メド 
〇空港線建設にJR九州が1/3負担合意 知事は新空港ビル開業に完成を近づける意向
〇未決定 JR熊本駅周辺に高層マンション建設計画(パース発表済)
〇未決定 宇城市が松橋駅前に5,000人規模アリーナ建設誘致計画
〇未決定 熊本市みずほ銀行 花畑町再開発ビル建設計画
〇未決定 熊本市電延伸計画
〇未決定 田崎市場移転再開発にリクシルビバが移転提案
 

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 00:15:52.56ID:03DB4btm
>>230
都心部にこれだけの大ホールを造ればそれくらい経費がかかるのは当たり前。

〇桜町MICE・大ホール等施設開業(2300人ホール、多目的ホール800人、
 イベント展示ホール、大小19室の会議室)

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 00:17:48.55ID:03DB4btm

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 00:31:54.56ID:fMXILEW5
>>232
税金まみれだなw

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 00:35:07.20ID:VO8t6c3V
熊本城ホールの維持管理費

○施設維持管理費 約5億23百万円/年

○大規模修繕積立金 約3億/年

このうち維持管理費については、貸ホール代金で賄えると市は説明しているが、利用見込みよりも少なかった場合、税金で補填するしか無い。
つまり、約300億円以上の借金を払いながら、維持管理にも追加で税金投入になる。

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 00:37:04.19ID:3vLJxJjb
熊本城ホールは今年の10月13日にマンウィズがこけら落としライブを行う予定。

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 00:41:44.00ID:jMREIiOD
>>231
ビジネスホテルとか普通のマンションを再開発に含めるとか熊本惨めすぎんか?
鹿児島はその程度の開発なんて無数にあるんだけど

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 00:43:20.13ID:jMREIiOD
熊本は立体駐車場や道路整備、普通の中層マンションを再開発として自慢するのか笑
もはやわざとやってるだろww

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 00:52:53.34ID:uTtosq3a
本港区再開発は本気出して、福岡の百道浜レベルの街を創り出してほしいわ
高層マンションを数本林立させて、mice付きの高層のシティホテルを1棟
それでららぽーかマークイズを誘致
ここまでやればもはや100都市レベルをも超えるほどの景観になるわ

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 00:55:12.50ID:uTtosq3a
あまりにも本気を出すと郊外scが終わるかもしれんけどまあいいだろ
ひいき目なしにワクワクする大規模再開発が鹿児島は続くから焦ってるんだろうな

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 01:00:24.10ID:CPUCgmXL
>>231
MJR分譲マンションも再開発に入れるとか( ≧ᗜ≦)੭ु⁾⁾バンバン

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 02:42:12.71ID:Tba3zBdw
◆現在の再開発
鹿児島銀行泉町町ビル オフィス、商業 8F
鹿児島銀行金生町ビル オフィス、商業 13F
天文館千日町再開発  オフィス、商業、ホテル 15F
巴里屋ビル建て替え  商業 8F
中央町一番街再開発  商業、マンション 24F
中央町16番街区     商業、駐車場 8F
交通局跡地再開発   オフィス、商業、ホテル、病院 21F

◆今後の再開発
南国殖産、屋台村跡地再開発   複合商業ビル
南国殖産、中央駅西口再開発   不明(おそらく複合商業ビル)  
中央駅西口、JR再開発       オフィス、商業、マンション
中央駅西口、アリーナ計画     公共 
岩崎産業、鹿児島ミッドタウン計画 商業
鹿児島駅、JR再開発         不明(おそらく商業、マンションが濃厚)
鹿児島市、スタジアム計画     公共
交通局跡地マンション用地     マンション
ウォーターフロント再開発      ホテル、商業施設等が言及
木材港跡地               観光振興、商業、ホテル等が言及
九州電力      不明(再開発参入を表明)

◇今後再開発が行われる可能性がある土地
日本郵政(中央郵便局等)   西口再開発の煽りで玉突きで動かざるをえない
中央町4番街区     駅前に面する土地で唯一まだ動きがない区画
鹿児島徳洲会病院跡地  市街地一等地5,000平米のまとまった土地
加治屋町1番街区(エディオン鹿児島本店、柿本寺ビルなど)  商業ビルの老朽化 築50年前後
イオン鴨池店   ビルの老朽化 築44年
天文館鹿児島ビル  ビルの老朽化 築57年
      

243名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 03:47:53.12ID:wddMo42i
>>227
現実を見ろw

244名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 03:49:46.64ID:wddMo42i
>>228
クマンコ人だぞw

245名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 03:51:00.00ID:wddMo42i
>>229
どれもショボイうえに、未だに駅ビルすらないという悲惨さ・・・

246名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 03:53:46.03ID:wddMo42i
>>231
スカスカwwww

247名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 06:22:46.94ID:+o/8Igds
鹿児島の路面電車やバス、未だ全国相互利用ICカードが使えず不便

248名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/31(金) 23:31:12.39ID:XTrZoRgn
鹿児島県さん

ドルフィンポート跡地にマークイズかららぽーと
住吉町に100M〜130Mのホテル、タワマン数本
これでどう?

249名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 01:42:26.05ID:5YC8O5P9
ウォーターフロントも住吉も景観規制入ってて、容積率200%しかないから縦に伸ばすのは無理

250名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 17:01:28.31ID:gJLVDr+p
ドルフィンポートの近くにできるマンションがあと4戸で完売で迷ってるんですけど買いですかね?

251名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 17:09:06.24ID:z7izVg+V
何で他人に聞くんだ
自分のことだろうに

252名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 18:06:48.97ID:gJLVDr+p
>>251
ここの人は再開発のこと知ってそうだったから

253名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 20:31:42.27ID:z7izVg+V
再開発があろうがなかろうが、自分の予算やライフスタイルで物件を選ぶんやろがい

一つ言えることは、再開発で地価は間違いなく上がるから損をすることはない

254名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 20:54:54.32ID:gJLVDr+p
>>253
ありがとう
心配なのはスタジアムができるとつまんないなーって思って

255名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 21:39:09.70ID:N7MqemdW
>>254
大きな買い物は自分で決めた方がいいよ

256名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 00:44:06.47ID:tKgfXxkK
>>254
私の個人的考えですが、そのドルフィンポート跡地にスタジアムができる可能性は20%以下
だと思いますよ。

県の施策のグランドデザイン案では本港区エリアの再開発にサッカースタジアムの記載は
ないそうですから。

257名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 00:47:55.42ID:z5KuAPt/
その前にJ2から再度J3に降格する可能性もある
今現在の順位は、J2で22位中、J3降格圏の21位。
J3やJ2ではまったく採算が取れないから専用スタジアムなんか不要

258名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 01:18:11.90ID:k18f80Ma
J1に上がれるなら本港区のスタジアムはかなり効果的だと思うけどね
近年観光客が伸びてる都市の都心部にあるとなると1試合で5000人ほどの観光客が天文館に来る可能性がある
これならかなり高い効果はあるが、J2だと効果は薄い
超一等地を無駄遣いすることになる

259名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 01:22:52.05ID:k18f80Ma
サッカースタジアムは鹿児島駅付近に造った方がいいな
現実的だし
住吉は上にもあるが高さ制限を緩和して高層ビル群を造り出した方がいい
住吉だと城山から見たときの桜島を邪魔しないだろうし
それでフォーターフロントには大型集客施設と南国と岩崎の天文館バスターミナルでもつくればどうかと思うね

260名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 01:27:47.05ID:2uGRUEEE
>>259
なんかトンチンカンなこと言ってるけど、鹿児島の人?

261名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 01:28:40.04ID:k18f80Ma
>>260
どの辺がトンチンカン?
ちなみに鹿児島出身で在住ではないけど

262名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 01:29:53.09ID:k18f80Ma
天文館通ってバスが多過ぎて渋滞するからあそこにバスターミナルを整備した方がいいと思うけど
高さ制限も市が緩和すればどうにでもなるでしょ

263名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 01:31:28.17ID:k18f80Ma
天文館通は夕方なんか通る度に物凄く渋滞してるじゃん
片道3車線しかないし、1車線は実質的にバスの停留所だし
歩道は狭いしさ

264名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 01:35:32.96ID:k18f80Ma
個人的にこの再開発にはかなり興味があるからおかしいところがあれば教えてほしい
自分は無知な部分も多いし

265名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 01:37:24.38ID:2uGRUEEE
>>263
住んでないのにいい加減なこと書くな!

266名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 01:38:28.84ID:k18f80Ma
>>265
なんでそんなに怒るのか分からないけど
どこがおかしいの?
そこを教えてくれないと何もといえん

267名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 01:39:22.46ID:k18f80Ma
住んでなかったら提案するのもダメなのかね?
鹿児島出身で将来戻る可能性もかなりあるのに

268名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 01:44:24.57ID:2uGRUEEE
>>266
全てがおかしすぎて教える気にもならない。
提案ならここじゃなくて、県と市にするべき。

269名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 01:46:32.46ID:k18f80Ma
>>268
どの辺がおかしい?
全てがおかしいってそんなにおかしいかね?
バスターミナル案は実際に出てるし、大型ホテル誘致案も出てる
スタジアムは鹿児島駅周辺がいいと商工会議所も言ってるでしょ
全部実際に出てる案を元に書いてるんだが

270名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 01:48:21.21ID:k18f80Ma
教える気がないじゃなくて、指摘できる点がよく考えたらなかったの間違いでしょ
こっちはレスバトルする気はないからあるなら教えてほしい
ないなら別にそれでもいいけど

271名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 01:48:58.28ID:2uGRUEEE
>>269
本当に鹿児島市出身?

272名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 01:50:14.27ID:k18f80Ma
>>271
そうだけど
文句をつけるなら理由をくださいよ
こっちからしたらなんのことなのかさっぱり分からん

273名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 01:54:42.77ID:2uGRUEEE
>>272
全てがずれてるし、内容が馬鹿すぎて荒らしにしか見えないw

274名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 01:58:21.87ID:k18f80Ma
もういいや
実際に出てる案がズレてるというなら素人のこっちからは何も言えないな
何がいいたいのかも分からないし
何が気に入らないのかも全く分からないし
これで荒らしというのも分からん
このスレが伸びたら困ることでもあるのかな?

275名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 02:00:22.20ID:2uGRUEEE
>>274
おやすみ

276名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 02:03:23.31ID:hJmo1sWB
住吉はマンションとホテルで確定だろう
俺、鹿児島市内に住んでるけど何がおかしいのか分からないかな
逆に住吉町はそれくらいしか使い道ないわ

277名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 02:05:31.69ID:k18f80Ma
よく分からん人に絡まれただけだったみたいだな

278名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 02:08:12.42ID:2uGRUEEE
>>276
マンションは用途規制の為無理だから

279名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 02:10:51.71ID:hJmo1sWB
>>278
それなら住吉町って使い道ないゴミじゃん

280名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 02:13:50.47ID:2uGRUEEE
>>279
2月に作成されたグランドデザイン見た?

281名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 02:15:35.21ID:hJmo1sWB
>>280
見てない
何ができるの?広大な土地だが

282名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 02:17:58.24ID:2uGRUEEE
>>281
まずは見なさいw

283名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 05:19:57.80ID:AvrgKHOp
頭から否定するような奴は議論にもならん

284名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 08:05:08.93ID:+jQoranV
>>273
自己紹介?

285名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/03(月) 20:30:02.01ID:l+b4c+Vt
天文館のマルヤにスタバ、カリーノにマックが出来るんだな

スタバは天文館2店舗目、マックは久々の復活

286名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/04(火) 20:12:59.72ID:HEbzsvT5
カリーノの迷走っぷりはもはやギャグ

287名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/04(火) 20:26:55.62ID:rdw6I/QH
>>286
本社が熊本だからある意味仕方ない

288名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/04(火) 20:30:24.98ID:Q+eF6PVz
マイスさえ完成スレば、かごはだまるしかなくなるだろうな。
くやしいのぉwwwww いーだ(≧▽≦)

289名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/04(火) 21:16:56.94ID:HEbzsvT5
カリーノはオフィスビルに転換したはずだけどテナント入ってんのかもよくわからんな

290名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/04(火) 23:35:35.88ID:Mikpajhr
19年度以降 熊本市と都市圏の再開発等 (パルコ、九州FG本社追加)

〇19年3月 在来線高架化事業 総延長7kmの高架化完成
〇19年3月 熊本駅在来線駅舎完成
〇19年3月 九州道北熊本スマートIC開通
〇19年3月 熊本空港民営化、三井不動産、九電、産交、ANA、JAL等の運営事業者決定
〇19年8月 上通出口西部電気本社跡再開発ビル開業
〇19年9月 桜町再開発商業ビル開業 バスターミナル、商業、ホテル、マンション
〇19年12月 桜町MICE・大ホール等施設開業(2300人ホール、多目的ホール800人、
 イベント展示ホール、大小19室の会議室)
〇19〜21年中 中心部でホテル建設 3年で8か所1300室分。
・ベッセルホテル 新市街通り沿い 229室 19年12月開業予定
・西部ガス 城東町 98室 19年夏期 開業予定
・大分銀行・フォーブス 水道町 152室 19年9月開業予定
・リゾートトラスト・プレミア 桜町 223室 19年7月開業予定
・大京(熊本・福岡・札幌でホテル事業進出)辛島町 200室 21年1月開業予定 
・JR九州ブラッサム 熊本駅ビル内 200室 21年3月開業予定
 その他2施設が21年度中に開業予定。
〇20年3月 JR熊本駅再開発「北」駅ビル12F完成メド。熊本駅ツインタワー化へ。 
〇20年3月 JR熊本駅駅前広場白川口整備 バスターミナル・タクシー乗降場・広場
〇20年3月 熊本パルコ営業終了し、新複合ビル内に新業態店で進出予定
〇20年4月 熊本空港民営化委託開始
〇20年4月 熊本駅西立体駐車場800台分完成
〇20年度 新NTT九品寺ビル建設しNTT熊本支店移転後、桜町NTTビル再開発
〇20年度 熊本都市圏と阿蘇を結ぶ57号線代替道路完成メド
〇21年3月 JR熊本駅熊本駅ビル15F 完成メド
〇21年3月 熊本駅周辺に肥後・鹿児島銀行を傘下に持つ、九州FG新本社ビル完成
〇21年3月 JR熊本駅新幹線口商業・オフィスビル5F 完成メド
〇21年春 御船町コストコ建設 計画21年中開業予定 
〇21年度 桜町から熊本城間の一帯をシンボルプロムナードとして再開発
〇22年2月 上熊本ヤクルト跡地に建設のMJR上熊本(全188戸)竣工
〇22年度 西環状自動車道の花園IC〜池上IC(熊本駅近)間5キロ開通予定
〇22年度 民営化による新熊本空港ビル完成メド 
〇空港線建設にJR九州が1/3負担合意 知事は新空港ビル開業に完成を近づける意向
〇未決定 JR熊本駅周辺に高層マンション建設計画(パース発表済)
〇未決定 宇城市が松橋駅前に5,000人規模アリーナ建設誘致計画
〇未決定 熊本市みずほ銀行 花畑町再開発ビル建設計画
〇未決定 熊本市電延伸計画
〇未決定 田崎市場移転再開発にリクシルビバが移転提案
 

291名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/04(火) 23:36:39.31ID:Mikpajhr
鉄道乗降客でホルホルする鹿児島人って、福岡に行くのが新幹線だけのド田舎だからって
わかってるのかなあ・・・
熊本は、車で1時間20分だし、安いバスは1日100便以上あり交通の選択肢が多数あるんだよね。

<<< 鹿児島人発狂の歴史 >>>
〇熊本市 政令市となり鹿児島発狂
〇熊本県人口が鹿児島県上回るで鹿児島発狂
〇鹿児島市人口60万割れで、ますます人口差がつき鹿児島発狂
〇熊本駅ビル再開発が、博多駅に次ぐ規模の再開発とJR九州社長が表明で鹿児島発狂
〇鹿児島銀行が熊本市に本社がある九州FG傘下となり鹿児島発狂
〇総額750億・都心桜町再開発発表で鹿児島発狂
〇熊本下通の繁華街地価が、鹿児島天文館の2倍となり鹿児島発狂

〇そして、熊本コストコ発表で鹿児島発狂

アイタタタ。

292名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/04(火) 23:49:22.98ID:4MIwwnrD
JR九州 アミュプラザ シネコン

アミュプラザ博多
・T・ジョイ博多(T-JOY)
・11スクリーン(1949席)

アミュプラザ長崎
・ユナイテッド・シネマ長崎
・8スクリーン(1673席)

アミュプラザおおいた
・TOHOシネマズ アミュプラザおおいた
・10スクリーン(約1764席)

アミュプラザ鹿児島
・鹿児島ミッテ10(T-JOY)
・10スクリーン(1922席)

アミュプラザ宮崎
・セントラル観光株式会社
・7スクリーン(約830席予定)

アミュプラザ熊本
・松竹マルチプレックスシアターズ(MOVIX)
・10スクリーン(1400席予定)

293名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 01:19:10.61ID:caaR1CvI
>>291
駅ビルないクマンコwww

294名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 01:19:31.82ID:caaR1CvI
>>290
スカスカwwww

295名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 01:24:44.53ID:fl64oGs8
>>292
アミュプラザ熊本のシネコン小さすぎない?

296名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 02:32:58.49ID:9tWwpCkq
>>290
8割くらいは再開発扱いしたらいけないやつだな

297名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 02:36:06.58ID:9tWwpCkq
上にもあるけど
道路や立体駐車場、普通のビジネスホテルを再開発として自慢て突っ込まれるの前提でわざとやってるだろ
その感性は面白いからいいけどさ

298名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 07:44:05.68ID:CAqT/xIK
もはやワザとだろうなクマンコw

299名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 12:31:09.88ID:9tWwpCkq
本物の再開発とはこういうことをいう

鹿児島中央駅前東口再開発 101M
鹿児島銀行新本店金生町ビル 68M
鹿児島銀行新本店泉町ビル 約50M
鹿児島市交通局跡地再開発 96M 50M 30M 高層マンション
天文館千日町再開発ビル 64M

300名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 16:09:06.99ID:yJ2ZLF1U
いよいよ桜町MICE施設で九州一円からの集客が稼働。

https://www.fashion-press.net/news/50497

301名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 16:15:20.73ID:ssfSVubC
水族館のない熊本市は金魚が珍しいらしいw

302名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 16:41:24.74ID:yJ2ZLF1U
>>301
日本の南端に暮らしてると、人気イベントの情報も入らないから哀れだな。

303名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 16:42:56.79ID:yJ2ZLF1U
「アートアクアリウム」は、現在までに累計945万人もの人が訪れている、日本が
世界に誇る水族アート展覧会。和をモチーフにした美しい水槽の中を、金魚を
中心とした観賞魚が舞い泳ぐ優雅な姿と、光・映像・音楽・香りなどの最新の
演出技術を融合した、幻想的空間を体感することができる。

2019年は、東京と熊本桜町MICEの2箇所で行われる。

304名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 16:51:03.91ID:O8KGt2+a
あーあ動物虐待ショーか

305名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 16:53:51.19ID:l3hpmp/A
魚観たきゃ水族館行きなよ

306名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 17:00:08.20ID:UzotYoHp
鹿児島は中心部に水族館があるから毎日見ようと思えば見られるんだよな

307名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 17:21:46.06ID:+S1McmvN
>>303
かごしま水族館は2011年の時点で累計1,000万人を突破してるから、熊本の金魚展覧会はなんとも思わないよw

308名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 17:42:32.80ID:/jxKFp1O
>>295
桜町にTOHOシネマズが入るし
そのまたすぐ近くに10スクリーンのユナイテッドシネマがあるからな
これらのシネコンに配慮したんだと思う。

309名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 18:06:33.73ID:9tWwpCkq
熊本は水族館ないんだな
初めて知った

310名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 19:53:45.07ID:+S1McmvN
>>308
ようこそかごしま水族館へw

311名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 19:56:25.88ID:CAqT/xIK
鹿児島市=常設水族館

クマンコ=金魚展覧会www

312名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 20:50:38.68ID:/jxKFp1O
>>310
うん?なんでシネコンの話をしてるのにいきなり水族館が出てくるの??w

313名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 21:22:16.94ID:Vd2QX6xq
配慮するくらいならシネコン作るなよって言いたい

314名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 21:23:02.85ID:yz0sN1q4
配慮してると思い込んでる一般市民やぞ

315名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 21:24:33.59ID:T8PahU0g
町中にシネコンが無かったから反動が大きいな

316名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 22:36:26.66ID:nLjEwRY8
全国に高級リゾートホテルなどを展開する星野リゾートが5日、霧島市で温泉旅館の建設を進めていることがわかった。

星野リゾートは県内初進出となる。

 ホテルや旅館などを運営する星野リゾートが新たな施設の建設を予定しているのは、霧島市霧島田口の「霧島ハイツ」跡地。近くには霧島神宮や霧島神話の里公園がある。星野リゾートは創業105年。
全国各地に35のリゾートホテルなどを運営している。

関係者によると、建設を予定しているのは温泉旅館とみられ、2階建てのロビーに5階建の宿泊棟。少し離れたところに温泉がある計画。

 県内初進出の星野リゾート。県観光プロデューサーの古木圭介さんは「霧島のステータスがワンランク上がる。星野リゾートと聞いただけでここは良い観光地にちがいないという判断になる」と話す。
一体どのような施設が出来上がるのでしょうか?古木さんは「霧島ハイツの場所は静かで、人里離れている。だからいい。
そこから散歩できたりするから、いい場所に立地している」と話す。古木さんは「霧島の観光全体が変わるのではないか。本当にぜいたくな感じで、入ったらすごい贅沢だけど満足する。

それが星野リゾートが持っている雰囲気」と太鼓判を押す。
 工事は来年9月末に終わるとみられる。

317名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/06(木) 23:05:51.92ID:dCvj9rFn
【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 	->画像>32枚

318名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/07(金) 22:41:59.24ID:95hvkNUN
マークイズさん。。。
鹿児島に進出してくれぇ

319名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 00:04:07.49ID:t7z2cXw0
ブラッサム案件も追加

<<< 鹿児島人発狂の歴史 >>>
〇熊本市 政令市となり鹿児島発狂
〇熊本県人口が鹿児島県上回るで鹿児島発狂
〇鹿児島市人口60万割れで、ますます人口差がつき鹿児島発狂
〇熊本駅ビル再開発が、博多駅に次ぐ規模の再開発とJR九州社長が表明で鹿児島発狂
〇鹿児島銀行が熊本市に本社がある九州FG傘下となり鹿児島発狂
〇総額750億・都心桜町再開発発表で鹿児島発狂
〇熊本下通の繁華街地価が、鹿児島天文館の2倍となり鹿児島発狂

〇そして、熊本コストコ発表で鹿児島発狂
〇またまた、熊本駅ビルホテルが最上級ブランド「ブラッサム」で鹿児島発狂

アイタタタ。

320名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 00:05:46.20ID:t7z2cXw0
19年度以降 熊本市と都市圏の再開発等 (パルコ、九州FG本社追加)

〇19年3月 在来線高架化事業 総延長7kmの高架化完成
〇19年3月 熊本駅在来線駅舎完成
〇19年3月 九州道北熊本スマートIC開通
〇19年3月 熊本空港民営化、三井不動産、九電、産交、ANA、JAL等の運営事業者決定
〇19年8月 上通出口西部電気本社跡再開発ビル開業
〇19年9月 桜町再開発商業ビル開業 バスターミナル、商業、ホテル、マンション
〇19年12月 桜町MICE・大ホール等施設開業(2300人ホール、多目的ホール800人、
 イベント展示ホール、大小19室の会議室)
〇19〜21年中 中心部でホテル建設 3年で8か所1300室分。
・ベッセルホテル 新市街通り沿い 229室 19年12月開業予定
・西部ガス 城東町 98室 19年夏期 開業予定
・大分銀行・フォーブス 水道町 152室 19年9月開業予定
・リゾートトラスト・プレミア 桜町 223室 19年7月開業予定
・大京(熊本・福岡・札幌でホテル事業進出)辛島町 200室 21年1月開業予定 
・JR九州ブラッサム 熊本駅ビル内 200室 21年3月開業予定
 その他2施設が21年度中に開業予定。
〇20年3月 JR熊本駅再開発「北」駅ビル12F完成メド。熊本駅ツインタワー化へ。 
〇20年3月 JR熊本駅駅前広場白川口整備 バスターミナル・タクシー乗降場・広場
〇20年3月 熊本パルコ営業終了し、新複合ビル内に新業態店で進出予定
〇20年4月 熊本空港民営化委託開始
〇20年4月 熊本駅西立体駐車場800台分完成
〇20年度 新NTT九品寺ビル建設しNTT熊本支店移転後、桜町NTTビル再開発
〇20年度 熊本都市圏と阿蘇を結ぶ57号線代替道路完成メド
〇21年3月 JR熊本駅熊本駅ビル15F 完成メド
〇21年3月 熊本駅周辺に肥後・鹿児島銀行を傘下に持つ、九州FG新本社ビル完成
〇21年3月 JR熊本駅新幹線口商業・オフィスビル5F 完成メド
〇21年春 御船町コストコ建設 計画21年春 開業予定 
〇21年度 桜町から熊本城間の一帯をシンボルプロムナードとして再開発
〇22年2月 上熊本ヤクルト跡地に建設のMJR上熊本(全188戸)竣工
〇22年度 西環状自動車道の花園IC〜池上IC(熊本駅近)間5キロ開通予定
〇22年度 民営化による新熊本空港ビル完成メド 
〇空港線建設にJR九州が1/3負担合意 知事は新空港ビル開業に完成を近づける意向
〇未決定 JR熊本駅周辺に高層マンション建設計画(パース発表済)
〇未決定 宇城市が松橋駅前に5,000人規模アリーナ建設誘致計画
〇未決定 熊本市みずほ銀行 花畑町再開発ビル建設計画
〇未決定 熊本市電延伸計画
〇未決定 田崎市場移転再開発にリクシルビバが移転提案
 

321名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 00:11:36.92ID:t7z2cXw0
JR九州は最上級ブランド「ザ ブラッサム」を熊本駅ビルに入れる方針を
明らかにした。また「JR九州にとって熊本は九州第2の拠点都市。博多駅と同等の開発を進めていきたい」と語った。

 3月に新設したばかりのブランドで、「外国人客や長期滞在のニーズに応えられる広めの客室、高級感のある公共スペースなど一定基準を満たすホテル」と位置づけている。駅ビルの9〜12階に、約200室設ける予定。

 同ブランドのホテルは8月に東京・日比谷、9月に福岡市の博多駅近くに開業予定で、熊本駅ビルは3カ所目になる見通し。21年夏をめどに京都にも開業するという。

 同社の田中龍治・取締役専務執行役員事業開発本部長は「JR九州にとって熊本は九州第2の拠点都市。博多駅と同等の開発を進めていきたい」と語った。

322名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 00:12:58.53ID:t7z2cXw0
ザ ブラッサム案件も追加

<<< 鹿児島人発狂の歴史 >>>
〇熊本市 政令市となり鹿児島発狂
〇熊本県人口が鹿児島県上回るで鹿児島発狂
〇鹿児島市人口60万割れで、ますます人口差がつき鹿児島発狂
〇熊本駅ビル再開発が、博多駅に次ぐ規模の再開発とJR九州社長が表明で鹿児島発狂
〇鹿児島銀行が熊本市に本社がある九州FG傘下となり鹿児島発狂
〇総額750億・都心桜町再開発発表で鹿児島発狂
〇熊本下通の繁華街地価が、鹿児島天文館の2倍となり鹿児島発狂

〇そして、熊本コストコ発表で鹿児島発狂
〇またまた、熊本駅ビルホテルが最上級ブランド「ザ ブラッサム」で鹿児島発狂

アイタタタ。

323名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 00:13:54.64ID:1GeJYBUS
外資系ホテルがないクマンコw

324名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 00:14:52.38ID:1GeJYBUS
発狂してコピペするぷららクマンコw
アラフィフw

325名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 00:16:12.33ID:1GeJYBUS
タクシー乗り場を再開発と言い切る馬鹿なぷららクマンコw
独身w

326名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 00:16:49.35ID:1GeJYBUS
アイタタタwww

327名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 00:58:03.15ID:YAe7NFmf
ブラッサムなんてJR無関係の那覇ですらあるな

328名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 19:10:48.79ID:05yno99w
https://373news.com/_news/?storyid=106449
鹿児島市交通局は市営バス39路線のうち、鹿児島交通と南国交通に10路線ずつ計20路線を移譲する方針を固めた。
対象は団地の競合路線が中心。同局は7月にも両社と基本協定を結ぶ。移譲日は2020年4月1日(一部21年4月1日)の予定。
 17年度に全路線で赤字に陥ったバス事業を縮小し、経営改善を狙う。
18年3月、諮問機関の市交通事業経営審議会から「現在の規模のままでは近い将来に事業廃止が危惧される。
民間に一部路線を譲るべき」との答申を受けた。移譲規模などを局内で検討、11月から両社とそれぞれ交渉を行ってきた。

329名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 20:58:11.73ID:5g55Z90h
鹿児島交通オンリーの路線になったらえげつなく値上げする未来しか見えない

330名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 21:22:48.25ID:yxuh0N1d
今度枕様駅から鹿児島中央駅まで鹿児島交通のバスに乗るけど、ボロいバスなん?

331名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 21:56:58.92ID:77AbFsYF
枕様ってどこよ?

332名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 22:20:24.16ID:FGUH6f9h
>>330
枕崎な
少なくとも新しくはない

333名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 22:25:36.16ID:iMNCxRUT
北部路線は南国交通、南部路線はいわさきとか南国交通の圧勝だな
北部は競合交通機関がないからとにかくバスが強い

吉野の早馬バス停なんかは毎時平均8.4本ラッシュ時には17本のバスが停まる
街中のバスターミナルよりターミナルしてる

334名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 22:31:10.83ID:5g55Z90h
南国もいわさきも同じ一族じゃないの?

335名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 22:39:39.23ID:chJpJpO7
んなわけない

336名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 22:55:42.86ID:513oCjoS
熊本に都市高速ってマジか?

337名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 23:06:19.18ID:77AbFsYF
鹿児島東西道路の建部IC〜甲南ICはいつ頃開通だっけ?

338名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 23:12:49.32ID:BlXoTpZI
>>336
都市高速ができる(かもしれない。早くて数十年後に…)

339名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 23:14:18.15ID:BlXoTpZI
鹿児島も実は都市高速に近い夢のような計画が国の事業として既にでてる
数十年先にできるかどうかで未定だが

340名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/09(日) 06:17:44.38ID:HZBF6m5p
>>332
情報ありがと
1時間半耐えるわ

341名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/09(日) 22:52:43.01ID:fy+ENfXo
おーおー^^ どぎゃんがまだしても九州県庁所在都市駅で唯一高架の計画すらない
近代的な高架とは永久に無縁のかご、くやしいのぉwwwww 
いーだ(≧▽≦)

342名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/09(日) 23:03:53.68ID:MfTwKERz
■ THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2019

2019年10月5日(土)鹿児島県 桜島多目的広場&溶岩グラウンド
<出演者>
雨のパレード / 家入レオ / 氣志團 / キュウソネコカミ / KEMURI / C&K / 椎名純平 / ZIGGY / Jazztronik / SHANK /
SUPER BEAVER / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 田島貴男(ORIGINAL LOVE) / t-Ace / DJダイノジ / テスラは泣かない。 / 新羅慎二(若旦那) / BAND-MAID / 04 Limited Sazabys /
藤巻亮太 / HEY-SMITH / みゆな / ももいろクローバーZ / MONGOL800 / LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKER / and more

2019年10月6日(日)鹿児島県 桜島多目的広場&溶岩グラウンド
<出演者>
赤い公園 / 宇徳敬子 / THE ORAL CIGARETTES / ORANGE RANGE / 川村結花&田中邦和 / 城南海 / きゃりーぱみゅぱみゅ / GLIM SPANKY / Crossfaith / coldrain / Survive Said The Prophet / サンボマスター / SIX LOUNGE / SHIMA /
SiM / SPECIAL OTHERS ACOUSTIC / チャラン・ポ・ランタン / Dragon Ash / ハナレグミ / FLOWER FLOWER / Base Ball Bear / The BONEZ / LIFE IS GROOVE / ReN / and more

□ for CAMPER
アキラ100% / ぁみ(ありがとう) / 細野哲平(ありがとう) / 川辺ヒロシ / コウメ太夫 / DJダイノジ / マツモトクラブ / YOSHIROTTEN

343名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/09(日) 23:14:01.96ID:3xLzF9Gd
サツマニアンヘスティバルって何かいつの間にか恒例行事みたいになってるけど、
この規模のフェスを毎年やるつもりなの?

344名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/10(月) 14:52:37.91ID:JZW1deCY
本スレはこちら
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ25◇◆
http://2chb.net/r/geo/1553320156/

345名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/10(月) 18:34:07.45ID:4WRaInP9
>>344
これ本スレじゃないんで
そもそも違う板から持ってきたスレだけど

346薩摩っ子 ◆J/wd2sbpWsSd 2019/06/10(月) 20:12:14.03ID:uParcg4/
>>345
鹿児島関連スレでマルチ誘導してる人がいるようですが、気にしなくていいです
NGにでもぶっこんでてください

347名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 08:35:42.97ID:ixqOjdxK
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061001019&g=pol

麻生太郎副総理兼財務相は10日の参院決算委員会で、老後資金として夫婦で2000万円の蓄えが必要になると指摘した金融庁の報告書について
「冒頭の一部、目を通した。全体を読んでいるわけではない」と明らかにした。
立憲民主党の蓮舫参院幹事長への答弁。同氏はあきれ気味に「これだけ国民の間で怒りがまん延して大問題になっている。読んだら5分で終わる報告書を読んでいない」と批判した。
 
麻生氏は自身の選挙区の話として
「生活水準がかなり低い(福岡県の)筑豊(地方)というところで数人に聞いたが、『うちは関係ない』という人はかなりいた」とも発言。
政府に対する反発は広がりを欠くとの認識を示したものとみられるが、表現が不適切だとの指摘を受けそうだ。

筑豊で生活レベルがかなり低いなら
鹿児島の離島や大隅半島はどうなるんだw

348名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 22:38:54.84ID:ozlnsQxV
停車順は「愛のままに→わがままに」 B'z鹿児島ライブ、市営バスの「粋な計らい」に反響
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190611-64829894-jtown

349名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 23:31:57.30ID:yk8Pe+QZ
県バス協会が中央駅西口のアリーナ建設に反対

350名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 01:03:21.68ID:95MkYH62
バス会社の立場からすると、駅近くにアリーナが出来ると鉄道利用されるから困る。
出来るだけ駅から遠くに建設してもらった方がバスの利用者が多くなるから、反対するのは至極当然。

351名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 03:30:02.41ID:GD67798u
>>350
それな
いつもこの県は糞老害共が足を引っ張る

352名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 11:37:54.69ID:2hHP5aNe
いやいや、西口近隣地域住民も駅前体育館とか求めてないから

353名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 13:29:10.13ID:A1+eFbAx
>>352
同意!

354名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 16:05:09.26ID:CZ+ksyt0
西口住人のために体育館を作るわけじゃないんで

355名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 16:37:37.81ID:9bl3yicz
鹿児島市に49MWのバイオマス発電所が完工、パーム椰子殻など利用
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/061212269/
IHIや東京センチュリーなど8社が設立した七ツ島バイオマスパワー合同会社(鹿児島市)は5月8日、鹿児島市七ツ島にバイオマス発電所を建設し、5月7日に全体竣工したと発表した。

 発電所名は「七ツ島バイオマス発電所」。IHIが保有する土地の一部約6万2000m2に建設したもので、出力規模は49MW。年間発電量は、一般家庭約7万7000世帯に相当する約33万7000MWhを見込む。

 発電設備には、循環流動層ボイラーと蒸気タービンを採用し、バイオマス燃料を燃やして発生させた蒸気でタービン発電機を回して発電する。
燃料には、輸入したパーム椰子殻、木質ペレットのほか、国内間伐材を用いる。年間約20万tのCO2削減に貢献する見通し。

 発電した電力は、固定価格買取制度(FIT)に基づき、20年間にわたって九州電力に全量売電する。売電価格は非公表。

 七ツ島バイオマスパワー合同会社は、2社のほか九電工、鹿児島海陸運送、島津興業、南国殖産、日本瓦斯、鹿児島銀行、給電みらいエナジーが出資する。出資比率は、IHIが39.9%、東京センチュリーが25.1%(他6社は非公表)。

 同バイオマス発電所の隣接地には、出力70MWの国内有数規模のメガソーラー(大規模太陽光発電所)「鹿児島七ツ島メガソーラー発電所」が稼働している。
こちらもIHIの所有地を活用したもので、事業主体のSPC(特定目的会社)には、IHIのほか、京セラ、KDDI、九電工、鹿児島銀行、京都銀行、竹中工務店の6社が出資した

356名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 16:46:21.48ID:kehB6VIH
>>355
大企業ばかりだな

357名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 16:47:38.21ID:kehB6VIH
中央駅西口のアリーナ建設は鹿銀の頭取も反対を公言してたよな
ニュースかなんかで見たわ

358名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 17:45:21.16ID:om3Xy0s9
頭取つーか会長でしょ
東京に長く住んでたけど、銀行のお偉いさんが毎週のように会見を開いて
ニュースで意見を言うなんて見た事もなかったわ
ドルフィンポート跡地も県外資本なら反対とか言ってたよね
なんで鹿児島は銀行のお偉いさんにそこまで発言権を与えてる訳?ってこっちが聞きたい
たまに不祥事を起こした時に謝罪会見をするぐらいでいいんじゃないの?

359名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 17:55:27.45ID:om3Xy0s9
そういえば、去年、某信金で着服問題が発覚して、その信金の理事長が
今年6月までは引き継ぎ&無報酬で残務整理すると言ってたけど、理事長はまだいるよね?
もう6月も1/3過ぎたけど、引き継いだという話はニュースで聞かないよね?

360名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 20:08:04.80ID:GD67798u
>>354
それなw

361名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 20:09:46.36ID:GD67798u
>>357
山の方にでも持っていけみたいに言ってたなw
あれは駄目だw

362名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 20:11:49.15ID:GD67798u
>>358
そいつと岩崎会長が鹿児島の癌

363名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 20:13:49.90ID:GD67798u
磯駅設置や鹿児島マラソンに反対したり自分の会社の儲けにしか頭がない

364名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 13:18:46.51ID:oCZFSg80
サッカー場、本港区も選択肢
https://373news.com/_news/?storyid=106649
鹿児島県の三反園訓知事は13日の県議会代表質問で、鹿児島港本港区エリア(鹿児島市)の再開発を巡り、住吉町15番街区についてサッカースタジアム建設も選択肢になり得る考えを示した。
スタジアムは市が整備を検討し、住吉町15番街区など鹿児島湾岸3カ所を候補地に挙げている。

365名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 17:37:15.35ID:xAnsrJqL
本校区にサッカー場 知事前向き
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20190613/5050006684.html
鹿児島市が構想を進めているサッカースタジアムの建設候補地について新たな動きです。
三反園知事は13日の県議会で、これまで「候補地として考えていない」としていた本港区エリアの「住吉町15番街区」について、「前向きに検討することも可能」と述べ、鹿児島市との協議に応じる方針を明らかにしました。

サッカースタジアムの建設をめぐっては、構想を検討している鹿児島市が設置した協議会が、中心市街地との交通の便や桜島をのぞむ景観などを理由に、
いずれも鹿児島湾沿いの「浜町バス車庫」と「ドルフィンポート」、それに「住吉町15番街区」の3か所を最終的な候補地として市に報告しています。

このうち、「ドルフィンポート」と「住吉町15番街区」は、県有地の本港区エリアにありますが、県はこれまで、「この本港区エリアでは、新たな観光拠点としての再開発の計画を進めていることから、サッカースタジアムの建設は考えていない」という見解を示していました。

こうした中、13日に開かれた県議会の代表質問で、三反園知事は、「住吉町15番街区」へのサッカースタジアムの建設について、「前向きに検討することも可能」と述べ、鹿児島市から要請があれば、協議に応じる方針を明らかにしました。

一方、県は「住吉町15番街区」を含む本港区エリアの再開発について今年2月、「来て見て感動する観光拠点」をコンセプトに掲げたグランドデザインを策定し、現在は事業者の公募に向けた準備に入っていて、今後、どのように進めていくのかが注目されます。

366名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 20:19:53.42ID:ylQEO1Eu
どうなるんだろうな
住吉にスタジアムを建てて
ウォーターフロントにはコンベンションホテルと商業施設という流れになるんだろうか

367名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 20:25:31.33ID:PBkn6tsr
サッカースタジアム建設 知事「住吉町15番街区 検討可能」
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019061300036313&ap=
鹿児島市が整備を検討しているサッカースタジアムについて、これまで本港区の県有地を候補とすることに難色を示していた三反園知事が、住吉町15番街区については、候補地として可能という考えを県議会で示しました。

新しいサッカースタジアムの候補地について、鹿児島市は本港区で県が所有するドルフィンポートと住吉町15番街区、それに鹿児島交通のバス車庫の3か所を挙げています。

一方、県はドルフィンポートと住吉町15番街区について、物販、宿泊などを想定した観光スポットの整備を視野に、基本構想をとりまとめていて、本港区をサッカースタジアム候補地とすることに難色を示していました。

三反園知事は13日の県議会で、ドルフィンポートの敷地について、多くの事業者から「高級ホテルに適している」と高い評価を得ているとした上で、
住吉町15番街区については、「エリアから最も離れていることから、一体活用とは別の形での検討もされているとして、次のように述べました。

(三反園知事)「サッカーファンの熱い思いに応える意味からも、住吉町15番街区については、鹿児島市から協議があれば、サッカー等スタジアムの候補地として前向きに検討することも可能ではないかと考えている。」

三反園知事は、住吉町15番街区については、鹿児島市から協議があれば、サッカースタジアムの候補地として前向きに検討する考えを示しました。

これを受けて、鹿児島市の森博幸市長は、「県や地権者と協議を行いながら、市の発展に寄与するスタジアムになるよう、候補地の選定を進めたい」とコメントしています。

一方、県が鹿児島中央駅西口で整備を計画している新たな総合体育館について、県議会や経済界から周辺の渋滞や駐車場不足に懸念を示す声があることについては。

(三反園知事)「私としては、(県議会や経済界の)意見を真摯に受け止め、引き続き、慎重かつていねいに検討を進め、最終的に整備予定地を決定することにしていて、その上で基本構想を策定することにしている。」

三反園知事はこのように述べ、新たな総合体育館の立地場所について、慎重に対応する姿勢を示しました。

368名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 20:48:27.78ID:mqWI84cO
住吉町15番街区をスタジアム候補地としたのは、本港区エリアにサッカースタジアム
とホテルやアミューズメント施設併設のスタジアムシティを目指す方向性を示したのでは
なかろうか。

369名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 21:13:12.04ID:OxtckcqS
鹿銀にぎわい施設「よかど鹿児島」 開店準備 着々
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019061300036311&ap=
鹿児島銀行の新ビルにできるにぎわい施設「よかど鹿児島」。今月27日のオープンに向け準備が進めらています。

(記者)「今月オープンする『よかど鹿児島』です。オープンを2週間後に控え、各店では着々と開店準備が進められています」

鹿児島市泉町に建設中の鹿銀本店ビル別館。地上8階建てで、1階と2階には鹿銀が運営するにぎわい施設「よかど鹿児島」が今月27日にオープンします。
テナントは、飲食店11店舗と物販・サービス3店舗の合わせて14店舗。飲食店はすべて、黒牛や黒豚、大隅産ウナギなど県内の食材を扱う、地元の個人や企業です。内装工事も終わり、13日はテーブルの搬入やシステムの確認など、準備が進められていました。

(記者)「こちらの施設、最大のポイントは支払いの仕方です。すべての店が完全キャッシュレスになっていて、現金で支払うことはできません」

支払いは鹿銀独自のキャッシュレスシステム「ペイどん」などのQRコード決済、クレジットカードや電子マネーなどに限られます。

13日に開かれた定例会見で上村基宏頭取は、完全キャッシュレス化について「最初の混乱は覚悟している」としながら、将来的な効果に期待を覗かせました。
(上村頭取)「利便性は向上するだろうと思っている。意外と消費に結びつく可能性は高いのかもしれないですね。そうあってほしいと思う」

ところで、上村頭取は今月21日に頭取を退任することから、13日が最後の定例会見となりました。
2010年に頭取に就任して以来、肥後銀行との経営統合や新社屋の建設を主導するなど足跡を残しましたが、最後の会見では次のように話しました。

(上村頭取)「9年間の間いろいろあったが、どうも感想として自分がやった実感がない。みんながやってくれた。
頭取というのは神輿に担がれてるだけのことで、担いでいる連中のほうが大変ですよ。私もかつて担いでいたからよくわかる。そういう意味ではうちの連中はがんばる。今後もそうあってほしい」

370名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 21:51:38.49ID:jm93GPq0
15番街区はMICEを建てる話もあったんだが
MICEは15番街区でなくてもいいから早急に本港区か中央駅に作らんといかん

371名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 21:55:23.73ID:jm93GPq0
ホテル作るならMICEはホテル併設でもいいか

372名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 23:15:54.33ID:V4ZEIdE3
住吉町なら本港区の再開発とリンクして盛り上がるしよかったな
どっかの税金貪る会社の土地より何倍もいい

373名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 23:22:18.83ID:565aWLzw
JリーグはJ2とJ3を行ったり来たりしてるようじゃ、まったく採算が取れないんだよ

374名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 23:35:39.58ID:sev4zUd6
本港区が高級ホテルの引き合い多数って凄いな
我々が思ってる以上に評価されてるぞ

375名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 23:46:23.71ID:cc4Uddaa
交通局跡地がシェラトンだから、本港区はさらにアップグレードなホテルが進出するのかな?
サッカースタジアムともども楽しみで仕方ない

376名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 23:53:05.40ID:jm93GPq0
>>373
だから?w

377名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 23:55:05.61ID:ylQEO1Eu
>>374
マジ?
ソースある?

378名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 23:57:24.88ID:565aWLzw
>>376
おまえのポケットマネーで払ってくれよw

379名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 23:58:41.80ID:565aWLzw
なーに、現時点での見積もりが100億ぐらいだろうから、
御楼門みたいに後付けで50億ぐらい増えると予想しておけばいい
>>376が払ってくれるんだろ?w

380名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:02:00.23ID:19F1JMKX
いいからお前は寝ろ

381名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:06:10.92ID:2zzrz4zm
本港区にも外資系高級ホテルやANAインターコンチネンタルができたら凄いことだな
今の鹿児島の観光ポテンシャルは札幌や仙台以上、広島とも同等レベルと評価されていることになる

382名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:07:00.35ID:WZSAWbrs
>>378
どうして?w

383名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:08:33.05ID:WZSAWbrs
>>379
妄想か馬鹿w

384名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:09:23.16ID:WZSAWbrs
>>373
だから?w
はよ答えろ馬鹿w

385名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:09:45.14ID:2zzrz4zm
実際、本港区のポテンシャルは凄まじいよね
桜島が一番ドデカく見えるし、天文館にもまあまあ近い
海があって景色が綺麗で空気もいい
多くの高級ホテルからの引き合いがあるのも頷ける
本港区の再開発次第では今後鹿児島のかつてないほどの飛躍もありそうで本当に楽しみしかない

386名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:16:19.85ID:HyaH+x12
対抗策はなく、ただ荒らすだけのサツマンコ哀れ・・・

<<< 鹿児島人発狂の歴史 >>>
〇熊本市 政令市となり鹿児島発狂
〇熊本県人口が鹿児島県上回るで鹿児島発狂
〇鹿児島市人口60万割れで、ますます人口差がつき鹿児島発狂
〇熊本駅ビル再開発が、博多駅に次ぐ規模とJR九州社長が表明で鹿児島発狂
〇鹿児島銀行が熊本市に本社がある九州FG傘下となり鹿児島発狂
〇総額750億・都心桜町再開発発表で鹿児島発狂
〇熊本下通の繁華街地価が、鹿児島天文館の2倍となり鹿児島発狂
〇そして、熊本コストコ発表で鹿児島発狂
〇またまた、熊本駅ビルホテルが最上級ブランド「ザブラッサム」で鹿児島発狂
〇そして、熊本市都市高速ルート選定開始で鹿児島発狂

アイタタタ。

387名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:17:29.97ID:HyaH+x12
人間発狂すると妄想が一人歩きするようで・・・
サツマンコ妄想再開発が出発進行・・・

388名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:17:53.71ID:p9Pn47JS
駅前の一等地にサッカー専用スタジアムを建てた北九州のその後
J3落ちで昨年度は赤字

ちなみに、前年度の鹿児島も赤字となっている

専用スタジアムは、年間維持費が約1億から1億5千万かかると言われていて、
維持費だけでも負担がのしかかる。
他にも、選手補強など金食い虫なスポーツであるのは間違いない
常時J1で何十年も活躍できなければ、建設費回収は見込めないだろうね

389名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:18:48.86ID:WZSAWbrs
>>386
対抗策はなく、ただ荒らすだけのクマンコ哀れwww
アイタタタwww

390名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:19:35.44ID:ujpd//zb
鹿児島のように、熊本にも外資系高級ホテルと都心部サッカースタジアムができるといいですね(棒

391名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:19:38.75ID:WZSAWbrs
>>387
対抗策はなく、ただ荒らすだけのクマンコ哀れwww
アイタタタwww

392名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:20:58.91ID:HyaH+x12
>>369
>>飲食店11店舗と物販・サービス3店舗の合わせて14店舗。飲食店はすべて、
黒牛や黒豚、大隅産ウナギなど県内の食材を扱う、地元の個人や企業です。

地元の飯屋を並べるだけて・・・・(笑)
いくら熊本市が本社の子会社の再開発とはいえ、やる気がなさすぎだわ。

393名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:22:29.66ID:HyaH+x12
今日もサツマンコの妄想再開発列車が走るよ。シュシュぽぽ。

対抗策はなく、ただ荒らすだけのサツマンコ哀れ・・・

<<< 鹿児島人発狂の歴史 >>>
〇熊本市 政令市となり鹿児島発狂
〇熊本県人口が鹿児島県上回るで鹿児島発狂
〇鹿児島市人口60万割れで、ますます人口差がつき鹿児島発狂
〇熊本駅ビル再開発が、博多駅に次ぐ規模とJR九州社長が表明で鹿児島発狂
〇鹿児島銀行が熊本市に本社がある九州FG傘下となり鹿児島発狂
〇総額750億・都心桜町再開発発表で鹿児島発狂
〇熊本下通の繁華街地価が、鹿児島天文館の2倍となり鹿児島発狂
〇そして、熊本コストコ発表で鹿児島発狂
〇またまた、熊本駅ビルホテルが最上級ブランド「ザブラッサム」で鹿児島発狂
〇そして、熊本市都市高速ルート選定開始で鹿児島発狂

アイタタタ。

394名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:22:34.46ID:WZSAWbrs
>>388
事例が北九州だけてwww
偏った馬鹿www

395名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:22:56.11ID:WZSAWbrs
>>392
対抗策はなく、ただ荒らすだけのクマンコ哀れwww
アイタタタwww

396名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:23:12.61ID:WZSAWbrs
>>393
対抗策はなく、ただ荒らすだけのクマンコ哀れwww
アイタタタwww

397名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:23:18.64ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

398名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:24:27.77ID:aE4EvPKE
>>392
それは別館で本館はこれからだからw

399名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:25:14.49ID:WZSAWbrs
>>397
ソースは?w

400名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:25:19.90ID:ujpd//zb
鹿銀新本店別館は地産地消で鹿児島、宮崎のテナントを入れるんだよ
鹿銀新本店本館のテナントは地元縛りはしないようだけど

地元を大切にできない街は寂しいね

401名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:26:24.52ID:p9Pn47JS
>>399
3年ぐらい前にニュースでやってただろ
有識者どもが北九州のスタジアムに視察にも行ってる

402名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:26:39.63ID:5leB/9fZ
>>397
運営までモデルにした覚えはない

403名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:27:03.63ID:HyaH+x12
シーズンでも2週間に1回しか試合がなく、4〜5,000人しか集客がないJリーグのために
スタジアムっていくらネタ切れ再開発薩摩でも、そんな馬鹿な決断はしないんじゃないの?

あ、馬鹿サツマンコだからやるか(笑)

404名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:27:39.95ID:5u5pWEW/
シェラトンが進出し
地場の名門高級ホテルがあり西鉄系、阪急系の高級ビジネスホテルもある鹿児島が一々JRの高級ビジネスホテルに発狂せんでしょ
今後同じブランドが鹿児島にもできると思うが

405名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:27:50.79ID:WZSAWbrs
>>401
やっぱり視察かw
モデルにしたソースは?w

406名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:28:22.29ID:p9Pn47JS
>>402
はい?
運営をモデルにしないで何をモデルにしたの?
現在順位は下位をうろついてるし、今シーズンはJ3降格圏に何度も出入りしている

407名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:28:54.98ID:HyaH+x12
いくら熊本に本社がある子会社銀行・鹿児島銀行とはいえ、これは笑える。

>>飲食店11店舗と物販・サービス3店舗の合わせて14店舗。飲食店はすべて、
黒牛や黒豚、大隅産ウナギなど県内の食材を扱う、地元の個人や企業です。

地元の飯屋を並べるだけて・・・・(笑)

408名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:28:55.64ID:WZSAWbrs
>>400

対抗策はなく、ただ荒らすだけのJ3クマンコ哀れwww
アイタタタwww

409名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:29:18.93ID:5u5pWEW/
>>392
最初から鹿児島と宮崎の資本に限定してる飲食施設だからね
熊本くんは知らんだろうけど

410名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:29:19.84ID:p9Pn47JS
>>405
ねつ造にしたいのはあなたの頭の中だけでしょ

411名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:29:40.16ID:WZSAWbrs
>>403

対抗策はなく、ただ荒らすだけのJ3クマンコ哀れwww
アイタタタwww

412名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:30:04.04ID:WZSAWbrs
>>406
>>410

やっぱり視察かw
モデルにしたソースは?w

413名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:31:01.95ID:WZSAWbrs
>>407
鹿児島に本店があるのにw
対抗策はなく、ただ荒らすだけのJ3クマンコ哀れwww
アイタタタwww

414名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:31:02.42ID:5leB/9fZ
>>406
スタジアム建設ってお前が書いててるやんwww

415名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:31:34.03ID:ujpd//zb
鹿銀はいろいろ言われるけど、地元を大切にする姿勢は評価できる

鹿児島だけでなく宮崎の資本にも門戸を開いている

416名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:31:58.64ID:HyaH+x12
今日もサツマンコの妄想再開発列車が走るよ。シュシュぽぽ。
あれだけ騒いだ鹿児島銀行再開発の店舗が、地元飯屋10数店舗って(笑)
あとは2週間に1回、4〜5,000人集客のJリーグにスタジアム建設だって(大笑い)

対抗策はなく、ただ荒らすだけのサツマンコ哀れ・・・

<<< 鹿児島人発狂の歴史 >>>
〇熊本市 政令市となり鹿児島発狂
〇熊本県人口が鹿児島県上回るで鹿児島発狂
〇鹿児島市人口60万割れで、ますます人口差がつき鹿児島発狂
〇熊本駅ビル再開発が、博多駅に次ぐ規模とJR九州社長が表明で鹿児島発狂
〇鹿児島銀行が熊本市に本社がある九州FG傘下となり鹿児島発狂
〇総額750億・都心桜町再開発発表で鹿児島発狂
〇熊本下通の繁華街地価が、鹿児島天文館の2倍となり鹿児島発狂
〇そして、熊本コストコ発表で鹿児島発狂
〇またまた、熊本駅ビルホテルが最上級ブランド「ザブラッサム」で鹿児島発狂
〇そして、熊本市都市高速ルート選定開始で鹿児島発狂

アイタタタ。

417名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:32:21.78ID:WZSAWbrs
>>410
てことは設計って決まってるわけだなw
どこで見れるの?w

418名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:32:24.43ID:IV/VrDr1
>>407
鹿児島銀行 新本店ビル

敷地面積 2,775u
延床面積 21,854u
段数 地上13階、地下1階、塔屋1階
高さ 67.85m
着工 2017年6月1日
竣工 2019年12月予定
開業 2020年4月予定
※雑貨や特産品を販売する店舗を中心に31店舗

鹿児島銀行 本店別館ビル

敷地面積 2,117u
延床面積 8,863u
段数 地上8階、塔屋2階
高さ 44.32m
着工 2017年6月1日
竣工 2019年12月予定
開業 2020年4月予定
※商業施設エリア飲食店を中心に物販関連など14店舗

419名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:32:32.44ID:5u5pWEW/
>>403
現在で6000人だけどな
サッカー専用になれば1万近くいくでしょ
J1に上がれたら毎試合満員の1万5000も可能だろうな
長崎のジャパネットスタジアムは更に豪華だよ
俺はスタジアムは浜町がいいと思ってるが

420名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:32:42.43ID:p9Pn47JS
>>412
視察に行ったということはモデルにするということだろうが。
北九州も100億ぐらいかけて建設して年間維持費が1億ぐらいだと言ってたな。
鹿児島の専スタ構想と同じじゃん。

いやいや違うと言うなら、鹿児島は30億で建設して1000万の維持費で賄えますとでも言うのか?

421名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:33:01.03ID:WZSAWbrs
>>416

対抗策はなく、ただコピペで荒らすだけのJ3クマンコ哀れwww
アイタタタwww

422名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:33:14.45ID:ujpd//zb
コピペ見てもなんとも思わない

これからが楽しみで仕方ないよね

423名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:33:55.87ID:p9Pn47JS
>>419
J1に上がれたらな
今のJ2での成績を見ていると、J3降格の方がはるかに近い位置にいるよ

424名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:33:58.39ID:WZSAWbrs
>>420

てことは設計って決まってるわけだなw
どこで見れるの?w

425名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:34:38.63ID:HyaH+x12
よかど、鹿児島・・・うけるね。ナイスなネーミング!!
さすが、熊本に本社がある鹿児島銀行のナイスな仕事!!

426名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:34:45.41ID:p9Pn47JS
>>424
おまえは寝ろ。
新聞も読んでなさそうなおまえと話はできん。

427名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:35:13.93ID:IV/VrDr1
>>425
鹿児島銀行 新本店ビル

敷地面積 2,775u
延床面積 21,854u
段数 地上13階、地下1階、塔屋1階
高さ 67.85m
着工 2017年6月1日
竣工 2019年12月予定
開業 2020年4月予定
※雑貨や特産品を販売する店舗を中心に31店舗

鹿児島銀行 本店別館ビル

敷地面積 2,117u
延床面積 8,863u
段数 地上8階、塔屋2階
高さ 44.32m
着工 2017年6月1日
竣工 2019年12月予定
開業 2020年4月予定
※商業施設エリア飲食店を中心に物販関連など14店舗

428名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:35:35.72ID:WZSAWbrs
>>425

鹿児島に本店があるのにw
対抗策はなく、ただ荒らすだけのJ3クマンコ哀れwww
アイタタタwww

429名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:35:44.55ID:ujpd//zb
J2でこの先生きのこるだけでも意味はあると思う

なにせJ2デビューしたばかりだし

430名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:35:57.37ID:tYEMjr1L
>>426
設計早く見せて?

431名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:36:25.97ID:WZSAWbrs
>>426
アレ?ソースないのか?w

432名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:36:33.90ID:p9Pn47JS
>>429
その通り。
J2で生き残って、赤字になるかならないかのラインなんだよ。

433名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:37:11.83ID:WZSAWbrs
北九州をモデルにスタジアムを設計したソースは?w

434名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:38:00.05ID:WZSAWbrs
>>432
だからどうするの?w
はよ答えろw

435名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:38:15.35ID:p9Pn47JS
>>430
去年か今年の新聞1面におおよその予算は書いてあった
まだ候補地が6か所だったころだったはず

436名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:38:54.47ID:WZSAWbrs
>>435
北九州をモデルにスタジアムを設計したソースは?w

437名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:39:23.95ID:p9Pn47JS
>>434
専スタなんか建てた日にゃ、大赤字の可能性もあるってこと。
何かするのは、俺らじゃない。

438名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:40:02.29ID:Yo+mJoQZ
鹿児島相手に高級ビジホ煽りってアホだろ
東京、大阪、京都相手に高級シティホテル煽りするようなもんだわ

439名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:40:05.85ID:p9Pn47JS
>>436
視察に行ったと言っただろ
つんぼなの?

440名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:41:04.39ID:WZSAWbrs
>>437
なんだw
わざわざ当たり前の事言ってるの?w

441名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:41:27.08ID:R2215s66
>>437
だから早く設計見せろや

442名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:42:03.22ID:Yo+mJoQZ
建設費は浜町なら140億、他なら100億だろ?
けど岩崎バス倉庫は土地買収で余分に金がかかる
浜町は埋め立ての時間もかかるからそれをどう判断するか

443名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:42:13.26ID:WZSAWbrs
>>439
視察したら必ずモデルになるのね?w

444名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:42:27.13ID:p9Pn47JS
北九州市「サッカー新スタジアムに100億も税金掛けたのにJ3で観客は4000人、騙された気分…」
http://sakadeti.blog.jp/archives/13773273.html

J3だと4000人入れば御の字だね
少なければ2000人とか何百人とかもある

445名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:43:24.74ID:p9Pn47JS
>>442
埋め立てが必要なのは、浜町じゃなく住吉区だろ

446名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:43:41.10ID:Yo+mJoQZ
100億中、国の助成とTOTO助成がかなりつくから実質的な負担はまだ軽い

447名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:44:09.61ID:Yo+mJoQZ
>>445
そうだね
間違えた

448名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:44:13.80ID:WZSAWbrs
>>444
なんだw
わざわざ当たり前の事言ってるw

449名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:45:38.96ID:Yo+mJoQZ
国は都心部のサッカースタジアムやアリーナ建設を奨励してる
人を呼び込む効果があり、スポーツ文化が育ちつつある鹿児島でスタジアムはいらないはアホ

450名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:47:34.30ID:Yo+mJoQZ
>>442
浜町→住吉

451名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:48:29.16ID:r59fMrwM
>>444
そうやってJ1以下の自治体スレでスタジアム建設があるとケチつけて回ってんの?

452名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:48:46.97ID:p9Pn47JS
>>449
国なんて地方の財政そっちのけで東京基準でしか考えてない

453名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:50:24.99ID:p9Pn47JS
>>451
そうやってってw
よく読んだ?

>その時J1争いしてるからって何だよ
>仮にJ1行けても1年で戻ってくるチームも山ほどあるし
>スタジアムなんて30〜50年は続ける前提の事業なんだから
>一瞬良かったからスタジアム建てましょうって考え方自体がおかしい

現在の鹿児島の立ち位置はJ2の下位でJ3に降格してもおかしくないレベルでしかない。

454名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:51:38.59ID:Yo+mJoQZ
>>453
あなたは住吉には何を建てるのが望ましいと思ってるの?

455名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:52:00.10ID:vEQZHuep
>>453
シーズン終わってから言いなよ

456名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:52:06.97ID:WZSAWbrs
>>453
長期間て知ってる?www

457名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:53:26.97ID:WZSAWbrs
J2岡山が7年連続黒字決算
2019年4月25日
http://sakanowa.jp/topics/16922

458名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:53:43.96ID:p9Pn47JS
>>454
専スタ建設は時期尚早だってことだ。

>>455
今はシーズン終了でもないのに、専スタ候補地話をしてるんじゃないの?
それこそシーズン終了してから言いなよってことだよねw

459名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:55:35.29ID:p9Pn47JS
>>457
黒字になりゃいいってもんじゃないんだよ

>営業利益として1900万円、当期純利益として1300万円を計上した。

これでどうやって建設費を回収するんだよ
年間維持費にもなってないだろ

460名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:55:57.20ID:700W1a8b
>>458
J2岡山が7年連続黒字決算
2019年4月25日
http://sakanowa.jp/topics/16922

461名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:56:17.94ID:WZSAWbrs
>>458
J1ライセンスはどうするの?w

462名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:56:59.28ID:700W1a8b
>>459
100億中、国の助成とTOTO助成がかなりつくから実質的な負担はまだ軽い

463名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:57:17.61ID:p9Pn47JS
>>461
申請するだけならできるんだろ?
力があればJ1に上がれるだろうけど、現状難しそうだよ

464名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:57:37.46ID:WZSAWbrs
>>459
は?いつ俺がそんな話したよw

465名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:58:23.23ID:p9Pn47JS
>>462
負担はまだ軽いと言っても、元が100億で利益が2000万だぞ?
話にならんよ

466名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:58:40.10ID:WZSAWbrs
>>463
J1要件はどうするって意味ねw

467名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:59:10.31ID:p9Pn47JS
>>464
おまえが貼ったサイトに書いてあるだろーが
ちゃんと読んどけよ

468名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:00:09.70ID:p9Pn47JS
>>466
それこそシーズンが終了してからでも遅くはない

469名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:00:53.00ID:WZSAWbrs
>>467
は?いつ俺が建設費の話した?www

470名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:01:59.16ID:WZSAWbrs
>>468
意味不明w
要件満たさないとなw

471名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:02:08.62ID:p9Pn47JS
>>469
何言ってんの?
話をずらすなよ
相当頭悪いなおまえ

472名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:03:11.39ID:WZSAWbrs
>>471
答えろw
俺がいつ建設費の話した?w

473名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:04:32.48ID:p9Pn47JS
>>470
現時点でも要件なんか満たしちゃいないんだよ
J1どころかJ2の要件すら満たしてない
だが、J3降格圏に近い位置にいるんだから、シーズン終了してからでも遅くはないだろってこと
そうじゃない、専スタ建設が今年のJ1申請に間に合いますよって言うのなら、急ぐ必要があるだろうけど、成績も下位だしJ1に上がれる見込みは望み薄だね

474名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:05:38.84ID:p9Pn47JS
>>472
>は?いつ俺がそんな話したよw

>俺がいつ建設費の話した?w

おまえだろ、言ってる事をころころ変えてる奴は。

475名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:06:37.90ID:WZSAWbrs
>>473
満たしてないから要件満たさないとなと言ってるのw
馬鹿?w

476名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:07:09.66ID:WZSAWbrs
>>474
意味不明w
答えろw
俺がいつ建設費の話した?w

477名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:07:34.00ID:p9Pn47JS
>>475
J3に落ちれば満たしてるんだろ
だからシーズンが終了してからの話だろってことよ

478名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:08:43.61ID:WZSAWbrs
>>477
ワロタw
j1目指してるんでw

479名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:10:11.68ID:nlc9JqOF
お前らスタジアム建設候補地の選定時点で、そんなに熱くなるなよ。
どうせ建設が始まるのは数年先だぜ。

480名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:11:10.94ID:p9Pn47JS
>>476
おまえが貼った>>457が起点な
それに対して、>>459のレス
利益の話しかしてない
だから、建設費の話なんかしてない

それに対して、おまえが誰が建設費の話した?と言ってるだろ
なんか悪いものでも食ったか、相当頭の線がおかしいやつだよ

481名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:12:13.96ID:p9Pn47JS
>>478
目指すだけじゃ飯は食えんよ

482名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:12:29.76ID:Yo+mJoQZ
サッカースタジアムよりドルフィンポートがどんな再開発されるのか興味ある
恐らく同時期に中央駅前でも動きがあるだろうし

483名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:13:46.22ID:Yo+mJoQZ
ドルフィンポートの再開発っていつから始まるんだろうな
来年の3月に営業終了して6月には更地になるんだろ?

484名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:15:15.87ID:WZSAWbrs
>>479
実際に早急に作る必要はないんだよ
だがj1ライセンスを取るためにリーグに提示スタジアム計画が必要なんだよ
それがないと昇格圏に上がっても意味がないからな

485名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:16:28.79ID:WZSAWbrs
>>480
それを貼ったら勝手にお前が建設費の話を始めたw
建設費なんてしらんがなw

486名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:17:11.85ID:WZSAWbrs
>>481
また当たり前の話w
馬鹿かw

487名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:17:29.23ID:p9Pn47JS
>>485
建設費を回収できるかどうかなんて俺の知ったこっちゃないってか?
そんな奴が多そうだもんな

488名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:18:09.41ID:p9Pn47JS
>>486
はい、そうですよ。
当たり前の事を言ってるんです
それが何か?w

489名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:19:32.15ID:WZSAWbrs
>>480
してるじゃん馬鹿w

>これでどうやって建設費を回収するんだよ
年間維持費にもなってないだろ

490名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:20:20.77ID:WZSAWbrs
>>487
また勝手に解釈する馬鹿w

491名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:20:49.11ID:p9Pn47JS
>>489
黒字になったからドヤと張ったのが、中身を見てみれば2000万の利益
そりゃ建設費の回収にはならんわなw

492名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:20:55.36ID:WZSAWbrs
>>488
わかりきってるから言わなくて良いよw

493名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:21:36.83ID:p9Pn47JS
>>492
分かり切ってるのは、おまえが馬鹿だってことか?w

494名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:22:03.14ID:WZSAWbrs
>>491
また意味不明w
こういう事例もあるというだけw
いつどや顔した?w

495名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:22:19.95ID:WZSAWbrs
>>493
誤魔化したなw

496名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:22:31.16ID:WZSAWbrs
>>480
してるじゃん馬鹿w

>これでどうやって建設費を回収するんだよ
年間維持費にもなってないだろ

497名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:22:49.95ID:WZSAWbrs
>>491

建設費の話してるじゃん馬鹿w

>これでどうやって建設費を回収するんだよ
年間維持費にもなってないだろ

498名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:22:59.57ID:WZSAWbrs
>>480
してるじゃん馬鹿w

>これでどうやって建設費を回収するんだよ
年間維持費にもなってないだろ

499名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:23:07.06ID:p9Pn47JS
>>494
そういう事例が腹で茶を沸かすレベルの話だからドヤ顔して貼ってんなって言ってるのw

500名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:23:23.66ID:WZSAWbrs
>>480
しっかりしてるじゃん馬鹿w

>これでどうやって建設費を回収するんだよ
年間維持費にもなってないだろ

501名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:23:36.05ID:p9Pn47JS
>>495-498
きちがいですか?

502名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:24:18.45ID:WZSAWbrs
>>499
これか?w

北九州市「サッカー新スタジアムに100億も税金掛けたのにJ3で観客は4000人、騙された気分…」
http://sakadeti.blog.jp/archives/13773273.html

503名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:24:46.45ID:WZSAWbrs
>>501
誤魔化したw

504名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:25:20.49ID:WZSAWbrs
>>494
そういう事例が腹で茶を沸かすレベルの話だからドヤ顔して貼ってんなって言ってるのw

北九州市「サッカー新スタジアムに100億も税金掛けたのにJ3で観客は4000人、騙された気分…」
http://sakadeti.blog.jp/archives/13773273.html

505名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:25:42.64ID:p9Pn47JS
>>502
そりゃ、腹で茶は沸かせないだろ
100億かけてJ3に落ちたチームの事と、たかだか2000万の利益でドヤ顔してるのとは次元が違うよ

506名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:26:12.76ID:WZSAWbrs
>>480
しっかりしてるじゃん嘘つきw
答えろ嘘つきw

>これでどうやって建設費を回収するんだよ
年間維持費にもなってないだろ

507名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:27:12.49ID:p9Pn47JS
鹿児島が来季J3に降格したら腹で茶を沸かせるのかい?
沸かせられないな

年間2000万の黒字でドヤ顔してる人←

腹で茶を沸かせますw

508名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:27:41.07ID:WZSAWbrs
>>505
誤魔化したなw
北九州をモデルにスタジアムを設計したソースは?w

509名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:27:47.83ID:/l0QMwUb
>>482

ウォーターフロントパーク及びドルフィンポート敷地

・ ほとんどの事業者が開発のポテンシャルを最も高く評価。
・ 広大な敷地を活かして、緑地空間を活かしたカフェやグランピング施設など比較的小規模なものから,飲食・物販・娯楽など多くの機能を盛り込んだ複合的で大規模な施設まで、幅広い計画が提案されました。
・ ラグジュアリークラスやリゾートと呼ばれる宿泊施設の立地に適しているといった評価もありました。

510名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:28:21.76ID:WZSAWbrs
>>507
誤魔化したなw
北九州をモデルにスタジアムを設計したソースは?w

511名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:28:28.71ID:p9Pn47JS
>>508
くどいぞ
何回同じ事聞いてんだよ
やっぱ、きちがいだわw

512名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:29:20.71ID:WZSAWbrs
>>480
しっかりしてるじゃん嘘つきw
答えろ嘘つきw

>これでどうやって建設費を回収するんだよ
年間維持費にもなってないだろ

513名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:29:47.33ID:WZSAWbrs
>>511
だったらはよ答えろ基地外w

514名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:30:15.52ID:p9Pn47JS
>>512-513
あーくどいくどい
くどい男は嫌われるってな
きんたまついてんのかおまえw

515名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:30:22.27ID:WZSAWbrs
>>439
視察したら必ずモデルになるのね?w

516名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:30:40.11ID:WZSAWbrs
>>514
逃亡www
視察したら必ずモデルになるのね?w

517名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:30:51.30ID:WZSAWbrs
>>480
しっかりしてるじゃん嘘つきw
答えろ嘘つきw

>これでどうやって建設費を回収するんだよ
年間維持費にもなってないだろ

518名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:30:58.59ID:p9Pn47JS
>>515-516
あーくどいくどい
くどい男は嫌われるってな
きんたまついてんのかおまえw

519名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:31:22.48ID:WZSAWbrs
>>511
だったらはよ答えろ基地外w

520名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:31:49.85ID:WZSAWbrs
>>518
あーくどいくどい
くどい男は嫌われるってな
きんたまついてんのかおまえw

521名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:31:58.85ID:p9Pn47JS
>>519
っ[鏡]

522名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:32:19.99ID:WZSAWbrs
>>518
だったらはよ答えろ基地外w

523名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:32:41.30ID:WZSAWbrs
>>521
何を?

524名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:32:45.13ID:p9Pn47JS
>>520
コピペすりゃいいのか?w

だったらはよ答えろ基地外w

525名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:32:58.95ID:WZSAWbrs
>>480
しっかりしてるじゃん嘘つきw
答えろ嘘つきw

>これでどうやって建設費を回収するんだよ
年間維持費にもなってないだろ

526名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:33:02.59ID:p9Pn47JS
>>523
何を?

527名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:33:15.08ID:WZSAWbrs
>>524

何を?

528名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:33:19.46ID:p9Pn47JS
>>525
しっかりしてるじゃん嘘つきw
答えろ嘘つきw

529名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:33:31.14ID:p9Pn47JS
>>527
何を?

530名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:33:33.27ID:WZSAWbrs
>>526

しっかりしてるじゃん嘘つきw
答えろ嘘つきw

>これでどうやって建設費を回収するんだよ
年間維持費にもなってないだろ

531名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:33:52.63ID:p9Pn47JS
>>530
しっかりしてるじゃん嘘つきw
答えろ嘘つきw

532名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:33:57.14ID:WZSAWbrs
>>528
何を?

533名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:34:14.70ID:p9Pn47JS
>>532
何を?

534名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:34:42.79ID:WZSAWbrs
>>529

北九州をモデルにスタジアムを設計したソースは?w

535名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:34:59.17ID:p9Pn47JS
>>534
あーくどいくどい
くどい男は嫌われるってな
きんたまついてんのかおまえw

536名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:34:59.29ID:WZSAWbrs
>>531
何を?

537名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:35:14.68ID:WZSAWbrs
>>533

北九州をモデルにスタジアムを設計したソースは?w

538名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:35:43.25ID:WZSAWbrs
>>535
つ鏡

539名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:35:47.73ID:p9Pn47JS
>>536
何を?
>>537
あーくどいくどい
くどい男は嫌われるってな
きんたまついてんのかおまえw

540名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:36:20.93ID:WZSAWbrs
>>539

北九州をモデルにスタジアムを設計したソースは?w

541名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:36:38.31ID:p9Pn47JS
>>540
あーくどいくどい
くどい男は嫌われるってな
きんたまついてんのかおまえw

542名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:36:40.62ID:WZSAWbrs
>>539
つ鏡

543名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:36:57.92ID:WZSAWbrs
>>541
つ鏡

544名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:37:06.85ID:p9Pn47JS
>>542
何が?

545名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:37:36.41ID:p9Pn47JS
>>543
あーくどいくどい
くどい男は嫌われるってな
きんたまついてんのかおまえw

546名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:38:03.45ID:WZSAWbrs
>>544

北九州をモデルにスタジアムを設計したソースは?w


>>545
つ鏡

547名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:38:28.73ID:p9Pn47JS
>>546
おまえは寝ろ。
新聞も読んでなさそうなおまえと話はできん。

548名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:38:28.97ID:WZSAWbrs
まだ?w

549名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:38:44.73ID:WZSAWbrs
>>547
つ鏡

550名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:38:52.48ID:p9Pn47JS
>>548
おまえは寝ろ。
新聞も読んでなさそうなおまえと話はできん。

551名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:39:04.96ID:p9Pn47JS
>>549
何が?

552名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:39:26.07ID:WZSAWbrs
視察したら必ずモデルになるのね?wwww

553名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:39:43.57ID:WZSAWbrs
>>551
視察したら必ずモデルになるのね?wwww

554名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:39:48.44ID:z5RrTf4u
お前ら荒らしてないではよ寝ろやw

555名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:39:49.35ID:p9Pn47JS
>>552
何が?

556名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:40:00.33ID:WZSAWbrs
>>550
視察したら必ずモデルになるのね?wwww

557名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:40:22.72ID:WZSAWbrs
>>555
スタジアムだよw
視察したら必ずモデルになるのね?wwww

558名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:40:36.90ID:p9Pn47JS
>>556-557
何が?

559名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:40:50.12ID:WZSAWbrs
いつまでも答えられない基地外www

560名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:41:03.49ID:WZSAWbrs
>>558
スタジアムだよw
視察したら必ずモデルになるのね?wwww

561名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:41:13.72ID:p9Pn47JS
>>559
いつまでも答えられない基地外www

562名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:41:30.51ID:p9Pn47JS
>>560
あーくどいくどい
くどい男は嫌われるってな
きんたまついてんのかおまえw

563名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:41:33.09ID:WZSAWbrs
いつまでも答えられない基地外www
池沼www

564名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:41:53.27ID:WZSAWbrs
>>561
オウム返しwww

565名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:42:09.72ID:WZSAWbrs
>>562
いつまでも答えられない基地外www
池沼www

566名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:42:34.98ID:WZSAWbrs
視察したら必ずモデルになるのね?wwww

567名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:42:40.36ID:p9Pn47JS

568名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:43:05.83ID:p9Pn47JS
>>566
何が?

569名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:43:13.81ID:WZSAWbrs
スタジアム視察したら必ずモデルになるのね?www
ソースは?www

570名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:43:24.49ID:WZSAWbrs
>>568
スタジアム視察したら必ずモデルになるのね?www
ソースは?www

571名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:43:40.73ID:p9Pn47JS
>>569-570
あーくどいくどい
くどい男は嫌われるってな
きんたまついてんのかおまえw

572名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:43:45.95ID:WZSAWbrs
>>567
オウム返しwww

573名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:44:07.95ID:WZSAWbrs
>>571
自己紹介www

574名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:44:09.59ID:p9Pn47JS
>>572
つ鏡

575名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:44:46.33ID:2zzrz4zm
もうこのへんにしとこうぜ
レスバは終わり

576名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:45:13.27ID:WZSAWbrs
>>574
どこが?www

577名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:45:47.16ID:p9Pn47JS
>>576
おまえが池沼ってことがだよ

578名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:46:37.72ID:S017jKbP
ボンベが関わるといつもこうなるwww

579名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:46:41.03ID:2zzrz4zm
2人とも荒らしと変わらんぞ

580名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:46:55.63ID:WZSAWbrs
>>577
オウム返しwww

581名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:47:32.02ID:p9Pn47JS
>>580
つ鏡

582名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:47:51.02ID:WZSAWbrs
>>581
どこが?www

583名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:48:09.51ID:p9Pn47JS
>>582
何が?

584名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:49:43.09ID:p9Pn47JS
>>579
そもそもこいつはまともなレスを一つもしてない

585名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:50:16.67ID:S017jKbP
ID:p9Pn47JS←こいつボンベ

586名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:51:29.98ID:p9Pn47JS
末尾がP←こいつ携帯w

587名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:51:41.42ID:WZSAWbrs
>>583
これw>>581

588名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:52:18.10ID:WZSAWbrs
>>584
自己紹介www

589名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:52:19.40ID:p9Pn47JS
>>587
そもそもおまえはまともなレスを一つもしてない

590名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:52:40.03ID:p9Pn47JS
>>588
してますが何か?

591名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:52:44.30ID:WZSAWbrs
>>586
また妄想ワロタwww

592名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:53:27.42ID:p9Pn47JS
>>591
おまえが池沼ってことがだよ

593名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:53:39.48ID:WZSAWbrs
>>589
ではスタジアム視察したら必ずモデルになるのね?w

594名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:53:59.12ID:ko36Sgrq
ID:p9Pn47JS←こいつボンベ

595名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:54:16.87ID:p9Pn47JS
>>593
何が?

596名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:54:51.66ID:WZSAWbrs
>>590
やっと認めたか池沼w

597名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:54:51.82ID:p9Pn47JS
末尾q←こいつ携帯w

598名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:55:08.30ID:p9Pn47JS
>>596
何が?

599名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:55:15.21ID:qy6FSq7h
ID:p9Pn47JS←こいつボンベ

600名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:55:35.97ID:WZSAWbrs
>>592
自己紹介www

601名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:55:57.70ID:LvuT/QxN
ID:p9Pn47JS←こいつボンベ

602名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:56:02.62ID:p9Pn47JS
>>600
つ鏡

603名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:56:25.64ID:WZSAWbrs
>>595
ではスタジアム視察したら必ずモデルになるのね?w

>>597
妄想www


>>598

604名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:56:37.22ID:UTQLd9iM
ID:p9Pn47JS←こいつボンベ

605名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:56:40.08ID:WZSAWbrs
>>598
ではスタジアム視察したら必ずモデルになるのね?w

606名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:57:08.51ID:p9Pn47JS
>>603-605
同じことを何度も言うきちがい

607名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:57:33.01ID:WZSAWbrs
>>606
自己紹介www

608名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:57:56.23ID:p9Pn47JS
>>607
同じことを何度も言うきちがい

609名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:59:12.62ID:ARkPKmRk
>>608
420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/06/14(金) 00:32:42.43 ID:p9Pn47JS
>>412
視察に行ったということはモデルにするということだろうが。
北九州も100億ぐらいかけて建設して年間維持費が1億ぐらいだと言ってたな。
鹿児島の専スタ構想と同じじゃん。

いやいや違うと言うなら、鹿児島は30億で建設して1000万の維持費で賄えますとでも言うのか?

610名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:00:06.29ID:p9Pn47JS
>>609

同じこと何度も言ってないけど、どこで言ってる?

611名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:03:08.06ID:WZSAWbrs
>>608
>>610
馬鹿www

612名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:04:51.63ID:p9Pn47JS
>>611
自己紹介www

613名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:05:40.89ID:ARkPKmRk
>>610

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/06/14(金) 01:39:04.96 ID:p9Pn47JS
>>549
何が?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/06/14(金) 01:39:49.35 ID:p9Pn47JS
>>552
何が?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/06/14(金) 01:40:36.90 ID:p9Pn47JS
>>556-557
何が?

614名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:06:43.01ID:p9Pn47JS
>>613
それは言ってるが>>609は言ってない

615名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:10:24.23ID:WZSAWbrs
>>612
オウム返しwww

>>614
マジレスwww

616名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:11:08.01ID:p9Pn47JS
>>615
何が?

おまえのような新聞も読まないような奴にはおうむ返しで十分w

617名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:11:42.89ID:WZSAWbrs
>>616
自己紹介www

618名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:12:09.49ID:p9Pn47JS
>>617
新聞は読んでますが?

619名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:13:02.51ID:WZSAWbrs
>>618
読んでるw
ではスタジアム視察したら必ずモデルになるのね?w

620名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:13:52.96ID:p9Pn47JS
>>619
あーくどいくどい
くどい男は嫌われるってな
きんたまついてんのかおまえw

621名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:20:08.85ID:rNTZSoEO
>>620

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/06/14(金) 00:32:42.43 ID:p9Pn47JS
>>412
視察に行ったということはモデルにするということだろうが。
北九州も100億ぐらいかけて建設して年間維持費が1億ぐらいだと言ってたな。
鹿児島の専スタ構想と同じじゃん。

いやいや違うと言うなら、鹿児島は30億で建設して1000万の維持費で賄えますとでも言うのか?

622名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:21:31.05ID:p9Pn47JS
>>621
はい?

623名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:23:04.11ID:rNTZSoEO
>>622
逃げないで答えろよカス

624名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:23:46.02ID:p9Pn47JS
>>623
はい?

625名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:26:25.69ID:WZSAWbrs
>>620
と言うわりに北九州をモデルにスタジアムを設計したソースは答えないwww

626名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:27:00.02ID:p9Pn47JS
>>625
何が?

627名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:27:45.01ID:WZSAWbrs
>>623
それなw

628名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:27:57.84ID:p9Pn47JS
だいたい視察に行ったというニュース記事すら削除されてるよw
昨今、都合の悪いものは無きものにされるんだよ

629名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:28:20.65ID:WZSAWbrs
>>626
北九州をモデルにスタジアムを設計したソースwww

630名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:28:46.95ID:p9Pn47JS
>>629
何が?

631名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:28:48.25ID:WZSAWbrs
>>628
と言うわりに北九州をモデルにスタジアムを設計したソースは答えないwww

632名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:29:06.99ID:p9Pn47JS
>>631
あーくどいくどい
くどい男は嫌われるってな
きんたまついてんのかおまえw

633名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:29:19.35ID:WZSAWbrs
>>630
北九州をモデルにスタジアムを設計したソースwww

634名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:29:38.29ID:p9Pn47JS
>>633
何が?

635名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:30:13.13ID:WZSAWbrs
>>628
また妄想www
病気www

636名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:30:56.19ID:nzsOTECp
鹿児島港本港区エリアまちづくりの検討状況で、住吉町15番街区について三反園訓県知事は、
「一体活用が難しいことから、鹿児島市からの協議があれば、サッカー等スタジアムの候補地として前向きに検討することは可能」
と答弁。13日、県議会定例会で田畑浩一郎議員(自民党・南九州市区)の代表質問で明らかにした。
なお、鹿児島市では建設費を138億円と試算している。

同市が設置したサッカー等スタジアム整備検討協議会の中で、本港区エリア内で2カ所が候補地となっている。
そのうち、ウオーターフロントパークおよびドルフィンポート敷地は、多くの事業者が開発のポテンシャルがあると評価し、
ハイクラスホテルの立地に適しているなど、観光スポットとしての高評価がある。

637名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:31:00.49ID:p9Pn47JS
>>635
なら、視察に行ったというネット記事を探し出して持って来いよ
持ってきたら妄想だと認めてやるよw

638名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:32:18.92ID:rNTZSoEO
>>635
これ以上ID:p9Pn47JS←逃げてばかりのボンベの相手をするだけ無駄だよ!
おやすみ

639名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:32:53.00ID:p9Pn47JS
>なお、鹿児島市では建設費を138億円と試算している。

たしか、候補地が6か所だった時は、100-110億ぐらいだったと思うが、
この調子なら、本工事に入る頃には150億ぐらい行きそうだな

640名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:33:12.97ID:p9Pn47JS
>>638
はい?

641名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:33:21.53ID:WZSAWbrs
>>632
>>634

北九州をモデルにスタジアムを設計したソースを出せなくてお前が発狂www

642名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:34:04.29ID:p9Pn47JS
>>641
続けざまに連投しているおまえに言われたくない

643名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:34:11.49ID:WZSAWbrs
>>637
お前が言ったわけだがwww

401 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:26:24.52 ID:p9Pn47JS
>>399
3年ぐらい前にニュースでやってただろ
有識者どもが北九州のスタジアムに視察にも行ってる

644名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:34:33.88ID:nzsOTECp
>>639
住吉町の候補地は埋め立ての40億弱が追加されるからおかしくない

645名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:34:47.51ID:WZSAWbrs
>>642
自己紹介www

646名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:34:59.89ID:p9Pn47JS
>>643
だから視察には行ったけど、ネット記事は残ってないって言ってんの。
馬鹿?

647名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:35:29.35ID:WZSAWbrs
>>638
テレビ見ながら遊んでるwww

648名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:35:55.79ID:p9Pn47JS
>>644
いや、新聞で見た時は138億なんて数字は出てなかったと思うが?

649名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:36:17.00ID:p9Pn47JS
>>647
まさにきちがい

650名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:36:47.88ID:WZSAWbrs
>>637
だったらどうして俺が出すんだ馬鹿www
>>646

651名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:37:13.59ID:WZSAWbrs
>>649
おもちゃwww

652名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:37:41.47ID:p9Pn47JS
>>650
>>635で妄想だと書いたのはおまえだろ

653名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:37:59.18ID:p9Pn47JS
>>651
まさにきちがい

654名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:38:20.83ID:WZSAWbrs
アレ?視察にも行ってないんじゃねwww

655名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:38:59.71ID:p9Pn47JS
>>654
間違いなく、新聞には残ってるよ
ネットから削除されているようだけどな

656名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:39:09.71ID:WZSAWbrs
>>652
削除されたということをだよwww

657名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:39:41.62ID:WZSAWbrs
>>653
お前がおもちゃwww

658名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:39:53.02ID:p9Pn47JS
>>656
だから削除されたのが妄想だというのなら、おまえが探して来いよ
あるんだろ?
まだ残ってるんだろ?

659名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:40:11.40ID:p9Pn47JS
>>657
おまえはきちがい

660名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:40:31.81ID:WZSAWbrs
>>655
視察とモデルにして設計したソースは?w

661名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:40:55.68ID:p9Pn47JS
>>660
何が?

662名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:41:12.39ID:WZSAWbrs
>>658
しらんがなwww
削除された証拠は?www

663名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:41:29.73ID:WZSAWbrs
>>661

視察とモデルにして設計したソースは?w

664名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:41:58.80ID:WZSAWbrs
>>659
基地外はおもちゃwww

665名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:42:10.37ID:p9Pn47JS
>>662-664
きちがいと禅問答する気はない

666名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:43:02.67ID:WZSAWbrs
>>665
逃亡wwwwww

667名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:43:26.17ID:p9Pn47JS
>>666
よかったな
あなたはキチガイ認定です

668名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:44:34.41ID:WZSAWbrs
視察のソースもなしwww
モデルとしたソースもなしwww
基地外www

669名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:44:50.23ID:WZSAWbrs
>>667
視察のソースもなしwww
モデルとしたソースもなしwww
基地外www

670名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:45:11.48ID:WZSAWbrs
妄想www
視察のソースもなしwww
モデルとしたソースもなしwww
基地外www

671名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:45:57.20ID:p9Pn47JS
>>669
>>670
だいたい視察に行ったというニュース記事すら削除されてるよw
昨今、都合の悪いものは無きものにされるんだよ

672名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:46:31.07ID:WZSAWbrs
>>671
視察のソースもなしwww
モデルとしたソースもなしwww
基地外www

673名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:46:57.66ID:WZSAWbrs
おもちゃの基地外www

674名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:50:30.56ID:p9Pn47JS
>>672
ほらよ
お探しのソースだ
http://j2iroiro.blog.jp/archives/1931666.html

元記事は削除されている

675名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:51:42.14ID:p9Pn47JS
熊本もJ2からJ3に降格したし、モデルが悪すぎやろ

676名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:54:10.11ID:p9Pn47JS
J3順位
熊本 1位
北九州 2位 か

またJ2に上がってくる事はありそうだが、このレベルでは赤字経営続きだろうね

677名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:54:54.23ID:p9Pn47JS
良くてトントン

678名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:58:32.22ID:WZSAWbrs
>>674
アレw熊本も視察してるじゃんwww

679名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:00:06.44ID:p9Pn47JS
>>678
当時J2だった熊本も今年はJ3だ

680名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:00:39.38ID:WZSAWbrs
>視察に行ったということはモデルにするということだろうが。

北九州と熊本のどっちをモデルにしたの?w

681名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:01:05.05ID:WZSAWbrs
>>679
そんなことは聞いてないwww

682名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:01:27.61ID:p9Pn47JS
>>680
どっちもだろ
>>681
偉そうだなきちがいw

683名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:03:05.84ID:WZSAWbrs
>>682
え?www
北九州をモデルにしたって言ってたじゃんwwwwwwwww

684名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:04:37.11ID:WZSAWbrs
397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

685名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:04:42.80ID:p9Pn47JS
>>683
北九州もだ
当時のニュースでは熊本はそんなに取り上げてなかったからな
視察風景は北九州だった

686名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:05:54.77ID:p9Pn47JS
>>684
熊本が加わったところでJ3降格組だ
熊本がJ2上位なら、話が違うとなるが、J3に降格したなら、北九州と同じ扱いだ

687名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:08:37.33ID:p9Pn47JS
>>684
どうした?
威勢が悪いなw
おもちゃのきちがいさんよw

688名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:10:07.44ID:WZSAWbrs
>>686
しらんがなw

689名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:10:36.71ID:p9Pn47JS
>>688
逃亡wwwwww

690名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:10:38.04ID:WZSAWbrs
>>685
>>687
やっと間違いを認めたかwww

691名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:11:28.61ID:p9Pn47JS
>>690
間違いを認めるのはおまえの方だ
なんだよこのレスは?→>>668-670

692名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:11:42.84ID:WZSAWbrs
>>689
どこが?w
お前の独り言はしらんがなw

693名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:12:13.92ID:p9Pn47JS
>>692
逃亡wwwwww

694名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:12:34.64ID:WZSAWbrs
>>691
お前がソースは消されたと言ってたじゃんw

695名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:12:51.17ID:WZSAWbrs
>>693
どこが?w
お前の独り言はしらんがなw

696名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:13:08.87ID:WZSAWbrs
>>686
聞いてないwww

697名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:13:34.65ID:p9Pn47JS
>>694
元記事は消してんじゃん
>>695-696
きちがい逃亡wwwwww

698名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:13:54.19ID:WZSAWbrs
この基地外は北九州をモデルにしたって言ってたじゃんwwwwwwwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

699名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:14:22.70ID:WZSAWbrs
>>697
ソースは消されたと言ってたのはお前ww

700名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:14:30.63ID:p9Pn47JS
>>698
してますが?

701名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:14:59.01ID:WZSAWbrs
>>697
どこが?w
お前の独り言はしらんがなw
答えないおまえが逃亡www

702名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:15:21.77ID:WZSAWbrs
>>700
熊本は?www

703名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:15:45.94ID:p9Pn47JS
>>699
5ちゃんのソースでよければ残ってましたが何か?w
都合の悪いものは消される昨今なんだから、5ちゃんにとって都合は悪くない
都合の悪いのは元記事

704名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:16:16.40ID:p9Pn47JS
>>701-702
それもう答えたよ、きちがいくんw

705名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:17:08.24ID:WZSAWbrs
>>703
お前が消されたと言ってたじゃんwww

706名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:17:21.10ID:WZSAWbrs
>>704
どこ?w

707名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:17:35.58ID:p9Pn47JS
>>705
残っててよかったなw

708名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:18:04.40ID:p9Pn47JS
>>706
上の方読めよきちがい

709名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:18:37.04ID:WZSAWbrs
>>707
消されたと言ってた馬鹿www

710名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:18:50.05ID:WZSAWbrs
>>708
ないけどねwww

711名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:19:36.82ID:p9Pn47JS
>>709
元記事は消されてるとさっきから言ってますが?馬鹿なの?
>>710
あるけどねwww

712名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:19:40.88ID:WZSAWbrs
この基地外は北九州をモデルにしたって言ってたじゃんwwwwwwwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

713名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:20:11.62ID:p9Pn47JS
>>712
>>698から繰り返すきちがいくんw

714名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:20:47.55ID:WZSAWbrs
>>711
ないけどねwww

715名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:20:49.10ID:p9Pn47JS
あれだな
3歩歩くと忘れるがちょう?www

716名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:21:07.90ID:WZSAWbrs
>>713
お前が逃亡してるじゃんwww

717名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:21:41.70ID:WZSAWbrs
>>715
日本語で話せwww

718名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:21:43.83ID:p9Pn47JS
>>716
きちがいには逃亡してるように見えるんだろうよwwwwww

719名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:22:14.67ID:p9Pn47JS
>>717
鶏よりも脳味噌が少ないってことさw
わかるかな??ww

720名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:22:58.66ID:WZSAWbrs
どこに熊本と書いてるのかwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

721名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:23:28.16ID:WZSAWbrs
>>718
>>719
言い訳www
どこに熊本と書いてるのかwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

722名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:23:42.58ID:WZSAWbrs
答えない基地外www

723名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:24:16.63ID:p9Pn47JS
>>721
>>698から繰り返すきちがいくんw
>>722
ガチョウの方が鳴き声のバリエーションも少ないから脳味噌が少ないんだろうよw

724名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:24:35.26ID:WZSAWbrs
>>723
>>718

誤魔化し言い訳www
どこに熊本と書いてるのかwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

725名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:25:02.48ID:WZSAWbrs
ちゃんと答えない基地外www

726名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:25:07.55ID:p9Pn47JS
>>724
>>698から繰り返すきちがいくんw

727名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:25:31.61ID:p9Pn47JS
>>725
キチガイ認定されてるのはあなたです

728名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:25:59.97ID:WZSAWbrs
ソース見たら熊本も視察してて焦った基地外wwwwww

729名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:26:15.50ID:WZSAWbrs
>>726
>>727
ソース見たら熊本も視察してて焦った基地外wwwwww

730名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:26:31.65ID:WZSAWbrs
誤魔化し言い訳www
どこに熊本と書いてるのかwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

731名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:26:44.45ID:p9Pn47JS
>>728
>>729
熊本が加わったところでJ3降格組だ
熊本がJ2上位なら、話が違うとなるが、J3に降格したなら、北九州と同じ扱いだ

732名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:26:54.38ID:WZSAWbrs
ソース見たら熊本も視察してて焦った基地外wwwwww

733名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:27:09.89ID:WZSAWbrs
>>731
誤魔化し言い訳www
どこに熊本と書いてるのかwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

734名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:27:36.33ID:p9Pn47JS
>>732-733
きちがい連投

735名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:28:00.82ID:WZSAWbrs
しかも北九州と熊本をモデルにしたってソースもないけどwwwwww

736名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:28:23.63ID:WZSAWbrs
>>734
しかも北九州と熊本をモデルにしたってソースもないけどwwwwww
あるなら出せ基地外wwwwww

737名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:28:46.53ID:p9Pn47JS
>新たなサッカースタジアムを建設すべきかどうか話し合う鹿児島市の協議会が15日、北九州市と熊本市の施設を視察した。

738名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:28:46.74ID:WZSAWbrs
ソース見たら熊本も視察してて焦った基地外wwwwww
かわいそうにwwwwww

739名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:29:08.98ID:WZSAWbrs
>>737

誤魔化し言い訳www
どこに熊本と書いてるのかwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

740名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:29:22.61ID:p9Pn47JS
>>735-736
>>738-739
きちがいふぁびょーんw

741名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:29:41.84ID:WZSAWbrs
>>737

しかも北九州と熊本をモデルにしたってソースもないけどwwwwww
あるなら出せ基地外wwwwww

742名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:30:01.14ID:WZSAWbrs
>>740
ソース見たら熊本も視察してて焦った基地外wwwwww
逃亡かわいそうにwwwwww

743名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:30:21.51ID:p9Pn47JS
>>741
モデルにしないのに視察に行って提言したのか?
慰安旅行だったんだなw

744名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:30:23.37ID:WZSAWbrs
>>740
おらw
誤魔化し言い訳www
どこに熊本と書いてるのかwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

745名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:30:43.80ID:p9Pn47JS
>>742
>>744
ふぁびょーんw

746名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:30:55.52ID:WZSAWbrs
>>743
しらんがなwww
おめえが言ってるだけじゃんwww

747名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:31:20.09ID:WZSAWbrs
>>743

誤魔化し言い訳www
どこに熊本と書いてるのかwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

748名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:31:32.46ID:WZSAWbrs
>>745
誤魔化し言い訳www
どこに熊本と書いてるのかwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

749名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:31:43.26ID:p9Pn47JS
>>746
>新たなサッカースタジアムを建設すべきかどうか話し合う鹿児島市の協議会が15日、北九州市と熊本市の施設を視察した。

>視察した
>視察した
>視察した
>視察した

750名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:31:57.19ID:WZSAWbrs
>>743

ソース見たら熊本も視察してて焦った基地外wwwwww
逃亡かわいそうにwwwwww

751名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:32:33.55ID:WZSAWbrs
>>749
モデルにしたっておめえが言ってるdけじゃんwwwwww

752名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:32:51.59ID:p9Pn47JS
>>746-748
>>750-751
ふぁびょーん

753名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:33:10.74ID:WZSAWbrs
>>749
>>749
>>752
>>439
視察したら必ずモデルになるのね?w

754名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:33:20.14ID:Mxnj8HoG
続きはこちらで

◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ25◇◆
http://2chb.net/r/geo/1553320156/

755名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:33:34.05ID:WZSAWbrs
誤魔化し言い訳www
どこに熊本と書いてるのかwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

756名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:34:00.38ID:p9Pn47JS
>>753
>>755
ふぁびょーん

757名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:34:01.96ID:WZSAWbrs
>>752
逃亡逃亡逃亡wwwwwwwww

758名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:34:14.28ID:WZSAWbrs
>>756

誤魔化し言い訳www
どこに熊本と書いてるのかwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

759名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:34:53.14ID:p9Pn47JS
>>757-758
ふぁびょーん

760名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:35:35.33ID:WZSAWbrs
>>759
弱いwwwwww

761名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:35:51.39ID:p9Pn47JS
>>760
ふぁびょーん

762名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:36:24.81ID:p9Pn47JS
今夜も完勝だったわw

763名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:36:56.68ID:WZSAWbrs
>>761
ずいぶん大人しくなったなwwwwww

764名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:37:32.69ID:WZSAWbrs
>>762
じゃあ答えてw
誤魔化し言い訳www
どこに熊本と書いてるのかwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

765名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:37:37.71ID:p9Pn47JS
しらんがなw
それこそしらんがな
おまえだろwww

766名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:38:23.30ID:Mxnj8HoG
続きはこちらで

◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ25◇◆
http://2chb.net/r/geo/1553320156/

767名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:38:36.05ID:WZSAWbrs
>>765

じゃあ答えてw
誤魔化し言い訳www
どこに熊本と書いてるのかwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

768名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:39:16.96ID:p9Pn47JS
>>764
>>767
>>698から繰り返すきちがいくんw

769名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:40:31.21ID:Mxnj8HoG
続きはこちらで

◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ25◇◆
http://2chb.net/r/geo/1553320156/

770名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:40:48.48ID:WZSAWbrs
>>768
ふぁびょーんしかないおめえが言うなwww

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:40:58.50ID:p9Pn47JS
何度も答えているのに、見ようとしないきちがいくんw

熊本が加わったところでJ3降格組だ
熊本がJ2上位なら、話が違うとなるが、J3に降格したなら、北九州と同じ扱いだ

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:42:08.49ID:WZSAWbrs
>>771
スタジアムの話だよwww
どこに熊本と書いてるのかwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:42:34.99ID:p9Pn47JS
何度も答えているのに、見ようとしないきちがいくんw

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:43:43.72ID:WZSAWbrs
>>773
どこに?w

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:44:05.99ID:WZSAWbrs
どうせ誤魔化すwww

776名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:44:37.69ID:WZSAWbrs
弱いwww

777名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:44:58.42ID:p9Pn47JS
>>774
何回目だこれw

熊本が加わったところでJ3降格組だ
熊本がJ2上位なら、話が違うとなるが、J3に降格したなら、北九州と同じ扱いだ

778名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:45:16.09ID:WT41eQWp
熊本は赤字なの?

779名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:47:05.79ID:p9Pn47JS
>>778
ガチョウくんに教えてやるよ
熊本は今年からJ3に降格したの
今年度の決算は6月だからまだ出てない
以上

780名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:47:32.63ID:WZSAWbrs
>>777
その話じゃないですw
質問に答えてくださいw
スタジアムのモデルの話ですw

781名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:48:03.43ID:p9Pn47JS
>>780
>新たなサッカースタジアムを建設すべきかどうか話し合う鹿児島市の協議会が15日、北九州市と熊本市の施設を視察した。

>視察した
>視察した
>視察した
>視察した

782名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:48:15.03ID:WZSAWbrs
>>779
去年までは?w

783名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:48:52.22ID:p9Pn47JS
>>782
J2だが、どうせトントンだ
知りたければおまえが調べろよ
1分で調べられる

784名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:48:54.34ID:WZSAWbrs
>>781
どこに熊本と書いてるのかw

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

785名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:48:59.82ID:WT41eQWp
分からないのに北九州と熊本を同じ扱いにしちゃダメだよ

786名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:49:34.07ID:WZSAWbrs
>>783
なんだよ赤字じゃないんかwww

787名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:50:41.25ID:p9Pn47JS
>>785
おまえさ、J2にいて黒字でも100万200万でどうするの?
そんなの補強2-3人入れたらすぐ赤字だろ

788名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:51:21.90ID:WT41eQWp
>>787
スポンサーって知ってる?

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:51:51.52ID:p9Pn47JS
熊本のwikiから引用な

営業利益 200万円 (2018年1月期)[3]
経常利益 400万円 (2018年1月期)[3]
純利益 100万円 (2018年1月期)[3]

こんなんでどうしろと?

790名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:52:59.01ID:WT41eQWp
>>789
wikiを信用しちゃダメ

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:53:41.32ID:p9Pn47JS
>>788
その大スポンサー様は毎年何億入れてるの?
>>790
決算に嘘書く訳ないだろ
嘘だというなら、その証拠を出せ

792名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:54:38.48ID:WT41eQWp
>>791
wikiを信用しちゃダメだって

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:55:51.32ID:p9Pn47JS
>>792
いいから証拠出せよ

そして、J2からJ3に落ちたのに黒字で居続けられる根拠も出せよ

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:56:40.44ID:WT41eQWp
>>793
だからwikiは信用出来ないって言ってるじゃん

795名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:56:47.64ID:p9Pn47JS
チキン野郎はいつの間にかIDを変えてるのかw

796名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:58:10.86ID:WT41eQWp
>>795
wiki以外の証拠を出して

797名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:59:52.88ID:p9Pn47JS
>>796
証拠出せと言ってるのはこっちだ
勘違いすんなきちがい

798名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 03:59:57.26ID:WZSAWbrs
>>796
ないから出せなくて困ってるwww

799名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:00:50.29ID:WT41eQWp
>>797
だからwikiは信用出来ないって

800名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:00:55.85ID:p9Pn47JS
>>798
無いんだな
無いなら嘘だとか信用できないとかいい加減な事を言うな

801名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:01:41.16ID:WZSAWbrs
>>797
これの証拠だせwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

802名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:02:13.59ID:WT41eQWp
>>800
wiki以外の証拠は出せないの?

803名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:02:19.63ID:WZSAWbrs
>>800
ないんだろ?www

804名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:03:04.54ID:WZSAWbrs
>>800
その前にこれの証拠だせwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

805名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:03:41.93ID:p9Pn47JS
>>802-804
ふぁびょーん

806名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:04:14.44ID:WZSAWbrs
>>805
チキン野郎wwwwww

807名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:04:47.27ID:WT41eQWp
>>805
何それツマンネ

808名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:05:34.44ID:p9Pn47JS
wikiに出てたのはこの年度のだ
http://roasso-k.com/top_team/kessan/kessan_h29.pdf

最新はこれ
http://roasso-k.com/top_team/kessan/kessan_h30.pdf

いずれも公式HPから

809名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:06:18.16ID:WZSAWbrs
>>808

その前にこれの証拠だせwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

810名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:07:15.49ID:p9Pn47JS
>>809
おまえ、本当にもてないだろw
おなごん腐ったような奴だなww

811名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:08:11.45ID:nzsOTECp
>>648
住吉町は、建設費が100億円埋め立てが38億円の138億円

812名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:09:52.90ID:WZSAWbrs
>>810
誤魔化したなwww

813名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:09:59.13ID:p9Pn47JS
>>811
そうなのか?
だが、御楼門ですら、建設資材の高騰や人件費の上昇で当初の予算より上積みされている
これが138億で収まるとは到底思えんなw

814名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:10:47.43ID:p9Pn47JS
>>812
おまえは寝ろ。
新聞も読んでなさそうなおまえと話はできん。

815名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:11:57.03ID:WT41eQWp
>>813
そうだよ無能

816名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:12:09.81ID:WZSAWbrs
>>814
誤魔化したなチキン野郎www

817名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:13:05.89ID:p9Pn47JS
>>815
何が無能なのか分からんが、138億で収まるとは思えないとだけ言っておくよ
多分この予想は当たるだろうなw

818名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:13:59.60ID:WT41eQWp
>>817
新聞に書いてあるだろ無能

819名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:16:17.35ID:p9Pn47JS
上には上があるな
200億やら300億やら出てくるわw
埋め立て含めて138億なんてやった自治体あるのかねw

820名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:17:17.60ID:WT41eQWp
>>819
そんな予想は誰でも出来る。
現時点で138億と言ってるんだバーカ

821名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:17:34.55ID:p9Pn47JS
>>818
だからその新聞も当初予算だろ
当初予算の話ではなく、着工後に予算が膨れ上がるのまではさすがに新聞に載ってないと思うぜ?
何せ未来の事だから

822名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:17:50.42ID:nzsOTECp
>>817
また消費税あがるし、人件費もあがるんだから
当然建設費も当初より上がるのは小学生でもわかる

823名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:18:17.36ID:p9Pn47JS
>>820
バーカじゃねーよ
138億円というのは額面通り受け取れないってことだろ
それを言ってるの

824名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:19:05.83ID:p9Pn47JS
>>822
じゃ138億というのはフェイクニュースであって、小学生にも分かる信用ならん数字ってことでOK?

825名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:19:19.90ID:WT41eQWp
>>823
誰でも分かってるよバーカ

826名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:20:18.45ID:p9Pn47JS
>>825
分かってねーよw
じゃあいくらになるんだよ?
150億にはなると予想しているが、200いくのか300行くのか分からんだろ

827名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:21:34.43ID:WT41eQWp
>>826
建設予定地も決まってねーのに分かるわけねーだろバーカ

828名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:22:16.06ID:p9Pn47JS
>>827
いや、昨日から言ってるのは住吉区の話だが?

829名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:23:18.24ID:WT41eQWp
>>828
住吉区には決まってねーだろバーカ

830名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:24:02.64ID:p9Pn47JS
>>827

>>811に書いてあるだろ
138億円

>>636にもな
>なお、鹿児島市では建設費を138億円と試算している。

>>829
バーカはおまえ
住吉区の話をしてんの

831名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:25:26.79ID:WT41eQWp
>>830
だから住吉区には決まってねーだろバーカ

832名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:26:12.56ID:p9Pn47JS
>>831
だから浜町やドルフィンポートの話なんか誰もしてないつーの
バーカさんわかった?

833名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:28:06.20ID:WT41eQWp
>>832
だから住吉区に決まったような話すんじゃねーよバーカ

834名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:28:53.05ID:p9Pn47JS
>>833
お題をきちんと読まないで、思い込みで解答するバーカさん
だれも決まったとか決まってないとか話してないよ
市の試算について言ってるだけ

835名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:34:00.75ID:WT41eQWp
>>834
だから住吉区だったら現時点で138億だって言ってるだろバーカ

836名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:34:47.25ID:p9Pn47JS
>>835
現時点なんてどこにも書いてない
だから150億はいくのでは?と言ってるだけだが?

837名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:36:54.56ID:p9Pn47JS
これな

>>なお、鹿児島市では建設費を138億円と試算している。
>
>たしか、候補地が6か所だった時は、100-110億ぐらいだったと思うが、
>この調子なら、本工事に入る頃には150億ぐらい行きそうだな

838名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:41:15.95ID:WT41eQWp
>>837
だから?

839名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:41:47.94ID:p9Pn47JS
>>838
はい?
だからとは何?

840名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:43:42.02ID:WT41eQWp
>>839
糞みたいな予想して意味がある?

841名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:44:04.59ID:p9Pn47JS
こいつも素直じゃねー奴だな
さっきのヤツといい、鹿児島人ってどいつもこいつもこうなのかって思えてくる

842名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:44:56.24ID:WT41eQWp
>>841
だからどうなのか?

843名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:48:07.93ID:p9Pn47JS
>>842
あんたがいう事は、問題文をすっ飛ばして読んでクダ巻いてすみませんだろ?

844名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:49:45.48ID:WT41eQWp
>>843
君は何がしたいんだ?

845名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:50:24.38ID:p9Pn47JS
>>844
人にバーカと言ってるくせにわかんねーの?
クダ巻かれてる奴の相手をしてるだけじゃん

846名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:51:40.09ID:p9Pn47JS
候補地がどこに決まったとか決まってないとかそんな事は言って無いの。
ちゃんと問題文を読んでね

847名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:52:07.90ID:WT41eQWp
>>845
ここで予想して何の意味がある?

848名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:53:07.69ID:p9Pn47JS
>>847
ログを取っておいて、御楼門のように当初予算内に収まらなかった時に貼るだけ。
どうせ予想は当たるだろうし。

849名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:54:34.43ID:WT41eQWp
>>848
予想が当たったらどうなるの?
賞金でも出るのか?

850名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 04:57:34.78ID:p9Pn47JS
>>849
138億が140億程度なら誤差の範疇だが、150億超えとなると
試算そのものがいい加減だったということになる
賞金なんか出ないのは当たり前

851名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:02:43.89ID:WT41eQWp
>>850
試算がいい加減だったら何するんだ?

852名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:03:37.13ID:p9Pn47JS
>>851
それさっき答えなかった?
どいつもこいつも・・・ですか?w

853名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:05:38.40ID:WT41eQWp
>>852
もしかしてこれ?
848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/06/14(金) 04:53:07.69 ID:p9Pn47JS
>>847
ログを取っておいて、御楼門のように当初予算内に収まらなかった時に貼るだけ。
どうせ予想は当たるだろうし。

854名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:06:15.61ID:oXuJFJbn
>>853
それ以外に何か書いてますか?

855名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:08:01.28ID:WT41eQWp
>>854
つまんない人生過ごしてんな〜( T_T)\(^-^ )

856名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:08:03.20ID:oXuJFJbn
問題文をろくすっぽ読めないのが多いから
全国学力テストで全国平均以下なんだろうな
それでいいと思ってるから向上しない。

857名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:10:22.59ID:WT41eQWp
>>856
国立競技場の建設を試算した頭良い人にも言ってくれ

858名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:13:09.07ID:oXuJFJbn
>>857
あれは1周まわって頭良い人なんだよ
学力テストで低い点数を取るような理解力が乏しい訳じゃなく、
低い予算で出来ますよとはったりかまして後付けで膨らませてる
国が悪い見本を見せちゃったから、地方もそういう悪しき前例に倣ってるきらいがある

859名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:15:09.29ID:WT41eQWp
>>858
証拠は?

860名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:16:07.28ID:oXuJFJbn
>>859
鹿児島では、直近だと御楼門だろ

861名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:16:58.43ID:WT41eQWp
>>860
違うよ!国立競技場の証拠出せって言ってるだろバーカ

862名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:18:18.01ID:oXuJFJbn
>>861
>国立競技場の証拠出せって

これがまず日本語として理解できないんで
バーカと言う前に日本語で書いてくれよw

863名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:23:34.67ID:WT41eQWp
>>862
国立競技場が低い予算で出来ますよとはったりかまして後付けで膨らませてる証拠だよ

864名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:24:47.02ID:oXuJFJbn
>>863
さっきのヤツもそうだったけど、何で自分で調べないの?

865名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:26:13.89ID:WT41eQWp
>>864
いやいやオメーが言ったことだろ!
逃げんなよ

866名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:29:26.00ID:WZSAWbrs
>>864
お前が言い出したからだろ馬鹿w

867名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:30:12.23ID:oXuJFJbn
>>865
はい?
国立競技場と先に言い出したのはあなたでは?→>>857

868名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:31:56.71ID:WZSAWbrs
>>867
これはお前が言ってるwww
これの証拠だせwww

397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 00:23:18.64 ID:p9Pn47JS
>>394
鹿児島の有識者どもが専用スタジアム建設でモデルとしたのが他ならぬ北九州だからだよ

869名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:33:13.04ID:oXuJFJbn
2012年時点でのコンペ 1300億円
2015年時点での総工費 2500億円

ぐらいか?
後付で膨らましてるから>>857で言い出したんじゃないのか?
そう受け取ったけど?

870名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:36:03.76ID:WT41eQWp
>>869
そうだよ!
で、オマエの生活が貧しくなってボヤいてんだよな?

871名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:37:08.10ID:oXuJFJbn
>>870
意味がわかりません
あまりにも思考能力が散乱しすぎています

872名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:38:24.60ID:WT41eQWp
>>871
想像できるんだよ俺にはw
オマエの惨めな生活がwww

873名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:39:05.57ID:oXuJFJbn
>>872
支離滅裂です
それこそ妄想の範疇かとw

874名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:39:58.96ID:WT41eQWp
>>873
惨めやの〜( T_T)\(^-^ )

875名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:40:08.40ID:oXuJFJbn
きちがいが2匹いるのか、中の1匹が空蝉の術を使ってるのかw

876名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:41:02.90ID:WT41eQWp
>>875
惨めやの〜( T_T)\(^-^ )

877名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:41:14.03ID:oXuJFJbn
ケツに3つ草を生やしてるから同じきちがいなんだろうなw

878名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:42:09.66ID:oXuJFJbn
共通項

素直じゃない
頑固
読解力が無い
きちがいじみている

879名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:42:46.93ID:WT41eQWp
>>877
大丈夫!オメーにはニシムタがある(*^ー゚)b グッジョブ!!

880名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:43:46.63ID:oXuJFJbn
意味不明な戯言を言うちょっと頭のおかしな人のようです

881名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:45:53.94ID:WZSAWbrs
>>878
自己紹介www

882名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:47:47.03ID:oXuJFJbn
>>878
プラス ケツに草3つ

883名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:49:46.00ID:WT41eQWp
>>882
大丈夫!オメーにはニシムタがある(*^ー゚)b グッジョブ!!

884名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:51:05.81ID:oXuJFJbn
>>882
プラス くどいw

885名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:52:58.32ID:WT41eQWp
>>884
大丈夫!オメーにはニシムタがある(*^ー゚)b グッジョブ!!

886名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:53:05.13ID:oXuJFJbn
まとめ

共通項

素直じゃない
頑固
読解力が無い
きちがいじみている
ケツに草3つ
くどい

887名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:53:42.74ID:WZSAWbrs
>>884
自己紹介www

888名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:53:56.48ID:WZSAWbrs
>>886
自己紹介www

889名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:54:40.74ID:oXuJFJbn
>>887-888
バーカw

890名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:54:41.02ID:WZSAWbrs
>>880
これも自己紹介www

891名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:54:50.48ID:WT41eQWp
>>886
まんまボンベじゃーか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

892名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:54:59.85ID:WZSAWbrs
>>889
これも自己紹介www

893名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:55:22.19ID:WZSAWbrs
>>891
それなwwwwww

894名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:55:55.96ID:oXuJFJbn
>>887-888
>>890-893
ふぁびょーんすぎだろw

895名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:56:15.34ID:WZSAWbrs
>>894
チキン野郎www

896名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:56:34.70ID:oXuJFJbn
お返ししときますねw

惨めやの〜( T_T)\(^-^ )

897名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:56:48.54ID:WZSAWbrs
チキンモード発動www

898名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:57:28.28ID:WT41eQWp
>>896
大丈夫!オメーにはニシムタがある(*^ー゚)b グッジョブ!!

899名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:57:33.81ID:oXuJFJbn
ふぁびょってるw
ふぁびょってるw

今夜も完全勝利のようですw

900名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:58:43.15ID:WZSAWbrs
>>899
強がるチキン野郎www
チキン敗走モード発動www

901名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:59:06.76ID:oXuJFJbn
おまえたちは、くまんこ言って隣県の人と遊んでるのがお似合いだよw

902名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:59:07.18ID:WT41eQWp
>>899
惨めやの〜( T_T)\(^-^ )

903名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 05:59:57.83ID:oXuJFJbn
本当にかわいそうな人たちだ

904名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:00:21.86ID:WT41eQWp
>>901
オメーにはニシムタがお似合いだよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

905名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:00:51.79ID:oXuJFJbn
一卵性双生児ですか?w

906名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:01:13.49ID:WZSAWbrs
>>901
>>903
チキン野郎www
好物は半額シールwww

907名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:01:28.49ID:oXuJFJbn
かわいそうだなーw

908名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:02:13.67ID:WZSAWbrs
>>905
毎日半額シールwww

909名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:03:05.73ID:oXuJFJbn
どういう環境で育てばこんな人たちが育成されるのだろう
関東人からこっちにくんなって言われてる理由が分かるような気がする

910名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:03:56.30ID:WZSAWbrs
>>909
自己紹介www

911名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:04:40.12ID:oXuJFJbn
>>910
言われたことありませんけど?w
あなたがたのことですよw

912名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:05:04.33ID:oXuJFJbn
かわいそうな人たち

913名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:05:09.15ID:WT41eQWp
関東から鹿児島に来てカセットコンロ生活( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

914名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:05:50.96ID:oXuJFJbn
意味不明な事を言うのが口癖ですか?w

915名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:06:55.71ID:oXuJFJbn
PCと携帯を使い分けですかねw
そんな感じですねw
末尾pが携帯っぽいなw

916名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:07:09.07ID:WT41eQWp
>>914
無理すんなってボンベ( ≧ᗜ≦)੭ु⁾⁾バンバン

917名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:08:34.96ID:oXuJFJbn
読解力無いのは環境によるものだとしても、文字化けしてるのはOSが腐ってるからだぞ

918名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:08:43.26ID:WT41eQWp
>>915
想像力豊かですな〜(*´д`)ヤダァ!!!

919名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:08:44.13ID:WZSAWbrs
>>911
引き籠もりwww

920名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:09:26.87ID:oXuJFJbn
>>918
当たりですか?w

921名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:10:22.90ID:WT41eQWp
>>920
ハズレです( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

922名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:10:41.18ID:oXuJFJbn
>>921
一卵性双生児ですか?w

923名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:11:31.53ID:WZSAWbrs
妄想チキン野郎www
自演だと思いたいチキン野郎www

924名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:12:13.25ID:WT41eQWp
>>922
ハズレです( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

925名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:12:48.08ID:oXuJFJbn
>>923
自演でなくてもいいが、キャラが同じすぎだろw
>>924
知人ですか?w

926名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:13:29.03ID:WZSAWbrs
>>925
チキン野郎の言い訳www


915 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 06:06:55.71 ID:oXuJFJbn
PCと携帯を使い分けですかねw
そんな感じですねw
末尾pが携帯っぽいなw

927名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:13:46.19ID:oXuJFJbn
まとめ

共通項

素直じゃない
頑固
読解力が無い
きちがいじみている
ケツに草3つ
くどい
意味不明な独り言をつぶやく

928名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:14:41.09ID:WZSAWbrs
>>927
自己紹介まとめ乙www

929名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:14:41.22ID:WT41eQWp
>>925
御主疑い深いのぉ( ´∀`)ゲラゲラ

930名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:15:31.35ID:oXuJFJbn
>>929
なーんだ知人かw
類友ってやつですか?w

931名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:15:47.81ID:WZSAWbrs
恥ずかしいチキン野郎www

932名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:16:23.61ID:WZSAWbrs
>>930
そう思いたいよねチキン野郎www

933名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:16:24.61ID:WT41eQWp
>>930
大丈夫!オメーにはニシムタがある(*^ー゚)b グッジョブ!!

934名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:17:04.91ID:oXuJFJbn
>>931-933
類友ふぁびょーんw

935名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:17:45.83ID:WT41eQWp
ボンベに対する(あいうえお)注意事項
ほぉ〜、そんなのがあるのかw

1.目をあわさない

2.いたずらしない(からかわない)

3.うるさくしない(騒がない)

4.えさを与えない

5.おいかけない

うーむ、まさに荒らし対策と同じだなww

荒らし=ボンベ だなw

936名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:18:47.57ID:oXuJFJbn
まとめ

共通項

素直じゃない
頑固
読解力が無い
きちがいじみている
ケツに草3つ
くどい
意味不明な独り言をつぶやく

937名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:19:04.15ID:WZSAWbrs
>>934
はい逃亡www

938名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:19:23.11ID:WZSAWbrs
>>936
自己紹介まとめ乙www

939名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:22:44.51ID:oXuJFJbn
>>937-938
ケツが臭い

940名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:24:24.55ID:WT41eQWp
ボンベの新元号予想

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-a5tt) :2019/04/01(月) 11:16:15.86 ID:KuGMzmVN0
安倍のことだから、「安」を入れてきそうな気がする。
「平成」はすんなり受け入れられたけど、次の元号はどうなるかな。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-a5tt) :2019/04/01(月) 11:17:21.60 ID:KuGMzmVN0
イニシャル予想「K」

941名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:27:19.05ID:oXuJFJbn
徘徊老人は保護してあげてw

942名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:29:22.33ID:WZSAWbrs
>>939
>>941
半額シールwww

943名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:31:05.50ID:oXuJFJbn
半額シール品を買うのが恥ずかしいのか?
それよりも読解力がないばかりに、人にクダをまく
おたくらを恥じた方がいいんじゃないのか?

944名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:32:54.54ID:WZSAWbrs
>>943
共産党支持者www

945名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:33:44.39ID:oXuJFJbn
共産党を支持したおぼえはないな

946名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:35:50.87ID:oXuJFJbn
意識調査でも支持する政党に共産党でポチった事はたぶん無い

947名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:38:07.16ID:WZSAWbrs
>>945
>>946
パヨクならどこでいいわけかw

948名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:40:15.13ID:oXuJFJbn
>>947
おまえらは投票に行かないもんな
政治無関心な連中はいいなw

949名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:42:39.05ID:WT41eQWp
ボンベの新元号予想

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-a5tt) :2019/04/01(月) 11:16:15.86 ID:KuGMzmVN0
安倍のことだから、「安」を入れてきそうな気がする。
「平成」はすんなり受け入れられたけど、次の元号はどうなるかな。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-a5tt) :2019/04/01(月) 11:17:21.60 ID:KuGMzmVN0
イニシャル予想「K」

950名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:43:00.45ID:WZSAWbrs
>>948
立憲かwwww

951名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:43:58.83ID:oXuJFJbn
>>950
全部言っても全部ハズレだ
残念だったなw

952名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:44:32.78ID:WT41eQWp
ボンベに対する(あいうえお)注意事項
ほぉ〜、そんなのがあるのかw

1.目をあわさない

2.いたずらしない(からかわない)

3.うるさくしない(騒がない)

4.えさを与えない

5.おいかけない

うーむ、まさに荒らし対策と同じだなww

荒らし=ボンベ だなw

953名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:45:00.19ID:oXuJFJbn
ケツの臭い新聞も読まないような奴には政治なんかどうでもいいんでしょw

954名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:45:10.40ID:WZSAWbrs
>>951
なんだ立憲かwwww

955名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:46:25.81ID:oXuJFJbn
>>954
ハズレだって言ってるのに馬鹿なのか

956名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:47:00.14ID:WZSAWbrs
>>955
パヨクwwww

957名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:47:20.32ID:oXuJFJbn
>>956
勤行でも唱えてろ

958名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:48:46.42ID:WT41eQWp
ボンベは幸福実現党支持者(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ

959名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:49:12.72ID:WZSAWbrs

960名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:49:48.00ID:WZSAWbrs
>>958
そっちかw

961名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:50:47.43ID:oXuJFJbn
あらら画像リンクはっちゃったね
NG行きです
さよなら

962名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:51:56.71ID:WT41eQWp
>>961
さいなら〜( ´Д`)ノ~バイバイ

963名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:52:47.45ID:oXuJFJbn
やはり同一か
NG行きはおまえのIDじゃねーのにw

964名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:53:06.84ID:WZSAWbrs
>>961
どうして?www

965名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:53:32.49ID:WT41eQWp
>>963
さいなら〜( ´Д`)ノ~バイバイ

966名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:54:16.06ID:WZSAWbrs
>>963
やっぱりアホwww

967名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:55:08.41ID:WZSAWbrs
やはり同一じゃなかったねwww

968名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:55:30.73ID:WT41eQWp
ボンベちゃんどうちたの?

969名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:55:33.21ID:oXuJFJbn
>>965
類友によろしくな

970名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:56:29.44ID:WZSAWbrs
>>969
ワロタwww

961 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 06:50:47.43 ID:oXuJFJbn
あらら画像リンクはっちゃったね
NG行きです
さよなら

971名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:57:46.82ID:WT41eQWp
発作が出たの?

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/06/14(金) 06:50:47.43 ID:oXuJFJbn
あらら画像リンクはっちゃったね
NG行きです
さよなら

972名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 06:59:18.59ID:oXuJFJbn
>>971
おまえも画像リンク貼れば幸せになれるぞw

973名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 07:00:03.91ID:WT41eQWp
>>972
ボンベちゃんお薬の時間だよ

974名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 18:40:50.91ID:Yo+mJoQZ
>>509
ありがとう
ラグジュアリークラスって凄くないか?
リッツカールトンやマンダリンオリエンタル、コンラッドあたりってことだよな

975名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 18:42:23.66ID:Yo+mJoQZ
シェラトンやヒルトン、ハイアットの更に上級の最上位ブランドホテルが来る可能性すらあるのか

976名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:38:39.23ID:HyaH+x12
JR九州のホテルランク
ザ・ブラッサム=熊本、福岡、東京の3つ
ブラッサム=北九州、大分
最下等 JR九州ホテル =鹿児島、宮崎(笑) 

<<< 鹿児島人発狂の歴史 >>>
〇熊本市 政令市となり鹿児島発狂
〇熊本県人口が鹿児島県上回るで鹿児島発狂
〇鹿児島市人口60万割れで、ますます人口差がつき鹿児島発狂
〇熊本駅ビル再開発が、博多駅に次ぐ規模の再開発とJR九州社長が表明で鹿児島発狂
〇鹿児島銀行が熊本市に本社がある九州FG傘下となり鹿児島発狂
〇総額750億・都心桜町再開発発表で鹿児島発狂
〇熊本下通の繁華街地価が、鹿児島天文館の2倍となり鹿児島発狂
〇そして、熊本コストコ発表で鹿児島発狂
〇またまた、熊本駅ビルホテルが最上級ブランド「ザ・ブラッサム」で最下等のJR九州ホテル鹿児島発狂
〇さらには、熊本市都市高速ルート選定開始で鹿児島発狂。

アイタタタ。

977名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:39:15.26ID:HyaH+x12
え?
よかど 鹿児島・・・・

10数店舗?

978名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:39:24.33ID:SK3tOV3h
外資系高級ホテル

鹿児島=シェラトン
    +本港区再開発で高級ホテル進出との呼び声
長崎=ヒルトン
大分=インターコンチネンタル


田舎熊本=なしwwwミジメwww

979名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:41:21.86ID:HyaH+x12
インターコンチネンタル系の、ANAクラウンという外資系ホテルが熊本にあると何度も言ってるのに、ねつ造サツマンコは病気が治らないみたいだな。対抗策はなく、ただ荒らすだけやねつ造のサツマンコ哀れ・・・

JR九州のホテルランク
ザ・ブラッサム=熊本、福岡、東京の3つ
ブラッサム=北九州、大分
最下等 JR九州ホテル =鹿児島、宮崎(笑) 

<<< 鹿児島人発狂の歴史 >>>
〇熊本市 政令市となり鹿児島発狂
〇熊本県人口が鹿児島県上回るで鹿児島発狂
〇鹿児島市人口60万割れで、ますます人口差がつき鹿児島発狂
〇熊本駅ビル再開発が、博多駅に次ぐ規模の再開発とJR九州社長が表明で鹿児島発狂
〇鹿児島銀行が熊本市に本社がある九州FG傘下となり鹿児島発狂
〇総額750億・都心桜町再開発発表で鹿児島発狂
〇熊本下通の繁華街地価が、鹿児島天文館の2倍となり鹿児島発狂
〇そして、熊本コストコ発表で鹿児島発狂
〇またまた、熊本駅ビルホテルが最上級ブランド「ザ・ブラッサム」で最下等のJR九州ホテル鹿児島発狂
〇さらには、熊本市都市高速ルート選定開始で鹿児島発狂。

アイタタタ。

980名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:41:47.23ID:HyaH+x12
え?
よかど 鹿児島・・・・

10数店舗?

981名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:42:07.56ID:SK3tOV3h
桜町=血税434億円でイオンタウン級SCとシネコンとバスセンターw

    田舎アーケード商店街を壊滅に追い込むw

熊本駅=博多、鹿児島中央、長崎、大分に次いでやっとこさ駅ビルw

    田舎アーケード商店街を壊滅に追い込むw

コストコ=くまんこ市外のクマンコストコw

    田舎アーケード商店街を壊滅に追い込むw

都市高速道路=ただの田舎妄想www

982名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:43:50.64ID:2zzrz4zm
>>979
ANAクラウンプラザがインターコンチネンタルってギャグかよ
散々笑われてるのにまだやるのか

983名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:45:06.72ID:2zzrz4zm
本港区に本物のインターコンチネンタルができたらこいつは壊れちゃうだろ

984名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:45:08.09ID:HyaH+x12
19年度以降 熊本市と都市圏の再開発等 (パルコ、九州FG本社追加)

〇19年3月 在来線高架化事業 総延長7kmの高架化完成
〇19年3月16 熊本駅在来線駅舎完成
〇19年3月 九州道北熊本スマートIC開通
〇19年 春 熊本空港民営化、運営事業者決定(新空港ビル建設提案))
〇19年 8月上通出口西部電気本社跡再開発ビル開業
〇19年 9月桜町再開発商業ビル開業 バスターミナル、商業、ホテル、マンション
〇19年 12月 桜町MICE大ホール等施設開業
〇19〜21年中 中心部でホテル建設 3年で8か所1300室分。
・ベッセルホテル 新市街通り沿い 229室 19年12月開業予定
・西部ガス 城東町 98室 19年夏期 開業予定
・大分銀行・フォーブス 水道町 152室 19年9月開業予定
・リゾートトラスト・プレミア 桜町 223室 19年7月開業予定
・大京(熊本・福岡・札幌でホテル事業進出)辛島町 200室 21年1月開業予定 
・JR九州ブラッサム 熊本駅ビル内 200室 21年3月開業予定
 その他2施設が21年度中に開業予定。
〇20年3月 JR熊本駅再開発「北」駅ビル12F完成メド 
〇20年3月 JR熊本駅駅前広場白川口整備 バスターミナル・タクシー乗降場・広場
〇20年3月 熊本パルコ営業終了し、新複合ビル内に新業態店で進出予定
〇20年4月 熊本空港民営化委託開始
〇20年4月 熊本駅西立体駐車場800台分完成
〇20年度 新NTT九品寺ビル建設しNTT熊本支店移転後、桜町NTTビル再開発
〇20年度 熊本都市圏と阿蘇を結ぶ57号線代替道路完成メド
〇21年3月JR熊本駅熊本駅ビル15F 完成メド
〇21年3月熊本駅周辺に肥後・鹿児島銀行を傘下に持つ、九州FG新本社ビル完成
〇21年3月JR熊本駅新幹線口商業・オフィスビル5F 完成メド 
 NEW ホテルは最高級ブランドのザ・ブラッサム
〇21年度 桜町から熊本城間の一帯をシンボルプロムナードとして再開発
〇22年2月 上熊本ヤクルト跡地に建設のMJR上熊本(全188戸)竣工
〇22年度 4キロ開通済みの西環状自動車道の花園IC〜池上IC間5キロ開通予定
〇22年度 民営化による新熊本空港ビル完成メド 
〇JR空港線建設にJR九州が1/3負担合意 知事は新空港ビル開業に完成を近づける意向。
〇未決定 JR熊本駅周辺に高層マンション建設計画(パース発表済)
〇未決定 宇城市が松橋駅前に5,000人規模アリーナ建設誘致計画
〇未決定 熊本市みずほ銀行 花畑町再開発ビル建設計画
〇未決定 熊本市電延伸計画
〇未決定 田崎市場移転再開発にリクシルビバが移転提案
NEW 〇未決定 御船町コストコ建設 計画21年中開業予定
NEW 〇未決定 都市高速道路年内ルート決定  

985名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:45:45.97ID:HyaH+x12
よかど 鹿児島・・・受けるわ。

986名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:46:01.61ID:HyaH+x12
インターコンチネンタル系の、ANAクラウンという外資系ホテルが熊本にあると何度も言ってるのに、ねつ造サツマンコは病気が治らないみたいだな。対抗策はなく、ただ荒らすだけやねつ造のサツマンコ哀れ・・・

JR九州のホテルランク
ザ・ブラッサム=熊本、福岡、東京の3つ
ブラッサム=北九州、大分
最下等 JR九州ホテル =鹿児島、宮崎(笑) 

<<< 鹿児島人発狂の歴史 >>>
〇熊本市 政令市となり鹿児島発狂
〇熊本県人口が鹿児島県上回るで鹿児島発狂
〇鹿児島市人口60万割れで、ますます人口差がつき鹿児島発狂
〇熊本駅ビル再開発が、博多駅に次ぐ規模の再開発とJR九州社長が表明で鹿児島発狂
〇鹿児島銀行が熊本市に本社がある九州FG傘下となり鹿児島発狂
〇総額750億・都心桜町再開発発表で鹿児島発狂
〇熊本下通の繁華街地価が、鹿児島天文館の2倍となり鹿児島発狂
〇そして、熊本コストコ発表で鹿児島発狂
〇またまた、熊本駅ビルホテルが最上級ブランド「ザ・ブラッサム」で最下等のJR九州ホテル鹿児島発狂
〇さらには、熊本市都市高速ルート選定開始で鹿児島発狂。

アイタタタ。

987名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:46:07.38ID:SK3tOV3h
外資系高級ホテル

鹿児島=シェラトン
    +本港区再開発で高級ホテル進出との呼び声
長崎=ヒルトン
大分=インターコンチネンタル


田舎熊本=なしwwwミジメwww

988名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:47:10.55ID:HyaH+x12
よかど 鹿児島・・・あれれ?10数店舗で地元店のみ?

989名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:47:35.50ID:HyaH+x12
インターコンチネンタル系の、ANAクラウンという外資系ホテルが熊本にあると何度も言ってるのに、ねつ造サツマンコは病気が治らないみたいだな。対抗策はなく、ただ荒らすだけやねつ造のサツマンコ哀れ・・・

JR九州のホテルランク
ザ・ブラッサム=熊本、福岡、東京の3つ
ブラッサム=北九州、大分
最下等 JR九州ホテル =鹿児島、宮崎(笑) 

<<< 鹿児島人発狂の歴史 >>>
〇熊本市 政令市となり鹿児島発狂
〇熊本県人口が鹿児島県上回るで鹿児島発狂
〇鹿児島市人口60万割れで、ますます人口差がつき鹿児島発狂
〇熊本駅ビル再開発が、博多駅に次ぐ規模の再開発とJR九州社長が表明で鹿児島発狂
〇鹿児島銀行が熊本市に本社がある九州FG傘下となり鹿児島発狂
〇総額750億・都心桜町再開発発表で鹿児島発狂
〇熊本下通の繁華街地価が、鹿児島天文館の2倍となり鹿児島発狂
〇そして、熊本コストコ発表で鹿児島発狂
〇またまた、熊本駅ビルホテルが最上級ブランド「ザ・ブラッサム」で最下等のJR九州ホテル鹿児島発狂
〇さらには、熊本市都市高速ルート選定開始で鹿児島発狂。

アイタタタ。

990名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:48:09.89ID:2zzrz4zm
>>988
これも昨日最初から地元資本に限定してると論破されただろ

991名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:51:01.00ID:SK3tOV3h
外資系高級ホテル

鹿児島=シェラトン
    +本港区再開発で高級ホテル進出との呼び声
長崎=ヒルトン
大分=インターコンチネンタル


田舎熊本=なしwwwミジメwww

992名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:55:21.80ID:2zzrz4zm
次スレ
【本港区】鹿児島市・都市圏スレ104【どうなる?】
http://2chb.net/r/geo/1560513260/l50

993名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:58:47.31ID:HyaH+x12
19年度以降 熊本市と都市圏の再開発等 (パルコ、九州FG本社追加)

〇19年3月 在来線高架化事業 総延長7kmの高架化完成
〇19年3月16 熊本駅在来線駅舎完成
〇19年3月 九州道北熊本スマートIC開通
〇19年 春 熊本空港民営化、運営事業者決定(新空港ビル建設提案))
〇19年 8月上通出口西部電気本社跡再開発ビル開業
〇19年 9月桜町再開発商業ビル開業 バスターミナル、商業、ホテル、マンション
〇19年 12月 桜町MICE大ホール等施設開業
〇19〜21年中 中心部でホテル建設 3年で8か所1300室分。
・ベッセルホテル 新市街通り沿い 229室 19年12月開業予定
・西部ガス 城東町 98室 19年夏期 開業予定
・大分銀行・フォーブス 水道町 152室 19年9月開業予定
・リゾートトラスト・プレミア 桜町 223室 19年7月開業予定
・大京(熊本・福岡・札幌でホテル事業進出)辛島町 200室 21年1月開業予定 
・JR九州ブラッサム 熊本駅ビル内 200室 21年3月開業予定
 その他2施設が21年度中に開業予定。
〇20年3月 JR熊本駅再開発「北」駅ビル12F完成メド 
〇20年3月 JR熊本駅駅前広場白川口整備 バスターミナル・タクシー乗降場・広場
〇20年3月 熊本パルコ営業終了し、新複合ビル内に新業態店で進出予定
〇20年4月 熊本空港民営化委託開始
〇20年4月 熊本駅西立体駐車場800台分完成
〇20年度 新NTT九品寺ビル建設しNTT熊本支店移転後、桜町NTTビル再開発
〇20年度 熊本都市圏と阿蘇を結ぶ57号線代替道路完成メド
〇21年3月JR熊本駅熊本駅ビル15F 完成メド
〇21年3月熊本駅周辺に肥後・鹿児島銀行を傘下に持つ、九州FG新本社ビル完成
〇21年3月JR熊本駅新幹線口商業・オフィスビル5F 完成メド 
 NEW ホテルは最高級ブランドのザ・ブラッサム
〇21年度 桜町から熊本城間の一帯をシンボルプロムナードとして再開発
〇22年2月 上熊本ヤクルト跡地に建設のMJR上熊本(全188戸)竣工
〇22年度 4キロ開通済みの西環状自動車道の花園IC〜池上IC間5キロ開通予定
〇22年度 民営化による新熊本空港ビル完成メド 
〇JR空港線建設にJR九州が1/3負担合意 知事は新空港ビル開業に完成を近づける意向。
〇未決定 JR熊本駅周辺に高層マンション建設計画(パース発表済)
〇未決定 宇城市が松橋駅前に5,000人規模アリーナ建設誘致計画
〇未決定 熊本市みずほ銀行 花畑町再開発ビル建設計画
〇未決定 熊本市電延伸計画
〇未決定 田崎市場移転再開発にリクシルビバが移転提案
NEW 〇未決定 御船町コストコ建設 計画21年中開業予定
NEW 〇未決定 都市高速道路年内ルート決定  

994名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 21:13:56.51ID:slKk4w1Z
外資系高級ホテル

鹿児島=シェラトン
    +本港区再開発で高級ホテル進出との呼び声
長崎=ヒルトン
大分=インターコンチネンタル


田舎熊本=なしwwwミジメwww

995名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 00:52:11.65ID:YcQ5ey4O
>>988
馬鹿かw
そもそもテナントビルじゃないから普通は一店舗も入らないんだがw
ここ銀行の本店ビルだぞw
クマンコ銀行に10店舗も店あるのか馬鹿w

996名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 00:53:06.17ID:YcQ5ey4O
>>386

対抗策はなく、ただ荒らすだけのJ3クマンコ哀れwww
アイタタタwww

997名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 00:11:50.73ID:Eupj2xNr
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット    
【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 	->画像>32枚
 
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/ODBSuZf84d Android https://t.co/ZMQGt2oPXK  
2. 会員登録を済ませる 
3. マイページへ移動する     
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
     
 数分でできますのでお試し下さい        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

998名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 21:13:31.17ID:wSAJlIhh
鹿児島と熊本って全然地域色が違うから争う意味がわからないんだけど
鹿児島のDポートの辺りは外国人観光客にウケがいいんだよね
自分はカジノが良いと思う

999名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 03:12:32.48ID:aliCZqNJ
>>998
集客施設としてそれが一番良い方策
しかしカジノは地元がギャンブル反対で出来ないだろう
この保守性が鹿児島のだめなところ

1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 03:36:54.83ID:aliCZqNJ
なんでも反対鹿児島県

mmp
lud20190620085117ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geo/1557906747/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
【IPなし】鹿児島市・都市圏スレ【再開発】
【再開発】鹿児島市・都市圏スレ101 【都市】
【IPなし】鹿児島市・都市圏スレ102【再開発】 ->動画>10本->画像>112枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ106【進行中】
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ108【進行中】
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ108【進行中】
鹿児島市・都市圏スレ105
鹿児島市・都市圏スレ100
【本港区】鹿児島市・都市圏スレ105【どうなる?】
【本港区】鹿児島市・都市圏スレ104【どうなる?】
【風は】 鹿児島市・都市圏総合スレ94【南から】
【アミュ】 鹿児島市・都市圏総合スレ96【リニューアル】
【本港区】鹿児島市・都市圏スレ106【どうなる?】
【風は】 鹿児島市・都市圏総合スレ97 【南から】
【ロフト】 鹿児島市・都市圏スレ99 【4月open】 [無断転載禁止]
【鹿児島】本格カレー 自販機でどうぞ 鹿児島市に専門店が設置
【宇宙開発】いよいよ本格始動の宇宙望遠鏡CHEOPS、テスト運用で期待以上の性能を発揮
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ24◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ15◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ17◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ20◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ25◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ21◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ22◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ16◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ16◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ13◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ12◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ25◇◆
NHK総合を常に実況し続けるスレ 159653 鹿児島市避難指示
鹿児島市の雑談スレ
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ28◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ26◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ27◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ29◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ10◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ14◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ38◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ39◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ31◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ33◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ30◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ32◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ35◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ7◇◆ [無断転載禁止]
鹿児島市卸本町
那覇都市圏開発part1
鹿児島市避難所に避難民入りきらず
【号外】鹿児島市全域59万人に避難指示
ニッポンのクズ 鹿児島市在住 江崎すばる
【最南端】鹿児島市電だ桜島【600v】
【警戒レベル4】鹿児島市全域に避難指示
【RWY34】福岡都市圏開発【経路変更】
鹿児島市の山林から一部白骨化した遺体見つかる
[県庁]期待できない鹿児島市[見習え]
熊本の高級腕時計窃盗事件 鹿児島市の男逮捕
【大雨】鹿児島市 42万人余に避難勧告1日3時
【鹿児島】鹿児島市 不正受給の社会福祉法人に4千万円返還命令
【九州大雨】避難所に入りきらない人たちも... 鹿児島市・市内全域に避難指示 ★2
【鹿児島】[鹿児島市]錦江湾公園はなまつり[2019/05/11-12]
【大雨】南鹿児島駅近くで土砂崩れ 鹿児島市電が一部区間で運休 3日
06:12:13 up 20 days, 7:15, 0 users, load average: 8.01, 8.11, 8.76

in 0.042980909347534 sec @0.042980909347534@0b7 on 020220