◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚


人気動画, 画像

動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1660498999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001陽気な名無しさん2022/08/15(月) 02:43:19.18ID:VfYk7GCI0
前スレ
ゲイが昭和を懐かしむスレ 東京12チャンネル
http://2chb.net/r/gaysaloon/1641786528/
ゲイが昭和を懐かしむスレ 13日の金曜日
http://2chb.net/r/gaysaloon/1645513859/
ゲイが昭和を懐かしむスレ アポロ14号
http://2chb.net/r/gaysaloon/1649897246/
ゲイが昭和を懐かしむスレ 15の夜
http://2chb.net/r/gaysaloon/1654413686/
ゲイが昭和を懐かしむスレ まだ16だから
http://2chb.net/r/gaysaloon/1656194819/
ゲイが昭和を懐かしむスレ 南沙織~17歳
http://2chb.net/r/gaysaloon/1657983283/
0002陽気な名無しさん2022/08/15(月) 02:59:25.12ID:81QlDuiF0
こんな曲がある事すら知らなかった
ダウンロード&関連動画>>

0003陽気な名無しさん2022/08/15(月) 03:32:07.75ID:/Y5MG4ou0
風は秋色のB面よ
0004陽気な名無しさん2022/08/15(月) 05:13:33.18ID:wg8Ag/Sr0
ミルキィ・スマイルってどんな笑顔なの?
おちんぽミルクぶっかけられてにっこり?
0005陽気な名無しさん2022/08/15(月) 08:54:56.09ID:n8Z1fvQ/0
聖子のヴァージョンもいいわ

ダウンロード&関連動画>>

0006陽気な名無しさん2022/08/15(月) 11:17:37.35ID:zvkv5Wtl0
今日は送り盆よ
子供の頃のお盆には母がたくさん天ぷらを揚げてたわ
しその実の天ぷら大好きよ
0007陽気な名無しさん2022/08/15(月) 11:44:45.24ID:pApKaAVz0
なにこれ、聖子オタが暴れそう
0008陽気な名無しさん2022/08/15(月) 11:51:28.59ID:o2oHalp60
終戦記念日ね。
皇居前で正座してるお爺ちゃんいるかしら。

「〜耐え難きを〜耐え、忍び難きを〜忍び、」
0009陽気な名無しさん2022/08/15(月) 13:13:28.62ID:gqgndTRV0
勤務先では黙祷したわよ。
0010陽気な名無しさん2022/08/15(月) 14:08:25.55ID:tleUJ4WN0
18ってたくさんありそうで意外と思い浮かばないわ
しばらく考えたけど、少しずつため息覚えた18
だけだわ
0011陽気な名無しさん2022/08/15(月) 14:09:13.97ID:ADG5qAON0
>>8
あっそれか。昨日浅草に旧日本軍の格好をしたおじさんがいたわ。
0012陽気な名無しさん2022/08/15(月) 14:11:13.85ID:QX5ghcJS0
そんな爺さんいたら、
熱中症で死んでると思うわ
0013陽気な名無しさん2022/08/15(月) 14:15:10.57ID:ADG5qAON0
日陰のベンチで座ってたわ。英霊じゃないわよ?
0014陽気な名無しさん2022/08/15(月) 14:17:03.70ID:3Yh/GvLj0
ネトウヨのコスプレでしょ
0015陽気な名無しさん2022/08/15(月) 14:29:21.15ID:ADG5qAON0
その線は捨てきれないわ。
0016陽気な名無しさん2022/08/15(月) 15:15:34.18ID:U0MayOOl0
朝から共産党の前にお巡りだらけだったけど居なくなってるわ
0017陽気な名無しさん2022/08/15(月) 16:00:02.91ID:I3IrCEe30
田舎からバイトの右翼が東京見物に毎年来るのよ。
昔近所の明治通り沿いに住んでたけど、右翼の凱旋車がうるさかったわ。
0018陽気な名無しさん2022/08/15(月) 18:55:23.16ID:JH2ehDl+0
https://pbs.twimg.com/media/FZuRMLBaIAIoH86?format=jpg&name=large
0019陽気な名無しさん2022/08/15(月) 19:16:30.94ID:QX5ghcJS0
3人ともその筋の大御所様なのに、
晩年になってもこういうおバカな企画に参加してたわよね
小森のおばちゃまとかそういうの好きそうだったわよね
0020陽気な名無しさん2022/08/15(月) 19:38:34.61ID:rGKXM8b90
エイティーンもしや18はねざかり〜
今のキミはピカピカに光ってってCMで有名なサビ以外はなんか変な歌だった
0021陽気な名無しさん2022/08/15(月) 21:15:44.63ID:yL8eS6Ru0
スレタイ、おくさまは18歳になるかと思ってたわ
0022陽気な名無しさん2022/08/15(月) 21:35:23.11ID:7gpYoctg0
>>21
聞いたことない曲名ですものね。
最高視聴率30%超えの名作ドラマが当然かと。
0023陽気な名無しさん2022/08/15(月) 22:02:36.27ID:VfYk7GCI0
あんたらどんだけババアなのよ笑
0024陽気な名無しさん2022/08/15(月) 22:11:28.49ID:Y0PzY62r0
>>23
ブーメラン ブーメラン ブーメラン ブーメラン
0025陽気な名無しさん2022/08/15(月) 22:36:24.47ID:5H7BRV430
>>23
あんたも昭和を知らない平成のガキに、
どんだけババアだよオマエ、って笑われてんだよ笑
0026陽気な名無しさん2022/08/15(月) 22:41:45.24ID:VfYk7GCI0
別に喧嘩うるつもりないしごめんなさいね
スレッド名変えて作り直して
0027陽気な名無しさん2022/08/15(月) 22:51:49.73ID:D+YMy3Xe0
>>26
いやいや、ババア呼びしてる時点で年輩を見下してるわね
曲名を聞いたことないのはババアのこのあたしが悪いのよ

どうぞこのまま
0028陽気な名無しさん2022/08/15(月) 23:00:06.54ID:bJVzndUE0
丸山圭子です
お聞き下さい
0029陽気な名無しさん2022/08/15(月) 23:03:41.70ID:x/c9j1VY0
♪こ〜の〜〜〜〜確かな時間だけが〜〜〜〜
0030陽気な名無しさん2022/08/15(月) 23:14:22.87ID:dYMk6HwY0
>>21
それか、なんたって18歳 だわね
0031陽気な名無しさん2022/08/15(月) 23:19:19.26ID:N9VsgMqi0
>>26
だけど、前スレ最後のギリギリでスレ立てしてくださったのよね
感謝して大変有り難くこのスレに参加させて頂きますわ
0032陽気な名無しさん2022/08/15(月) 23:47:11.24ID:XhD0b9vy0
>>10
そうね、不思議と17はいっぱい思い付くのに
遡って藤圭子の15、16、17と~の歌詞ググったけど18は出て来なかったわw


聖子ヲタじゃないけど、Eighteenは一応両A面シングルでレッツゴーヤングでもしょっちゅう歌ってたから知ってたわ(当時、風は秋色が見たいのにってイライラしてたのまで覚えてるもの)
でも、広く認知されてる聖子の両A面ってもっと後のガラスの林檎よね、多分
0033陽気な名無しさん2022/08/16(火) 00:07:13.35ID:7Pw+hPXg0
>>6
アタシ江戸っ子なんだけど送り盆て言い方聞いたことないのよね
お盆は先月に終わらせてるんだけど迎え火と送り火だわ
0034陽気な名無しさん2022/08/16(火) 00:12:35.30ID:W2ZR0hsl0
千葉に住んでるけど墓は都内にある親戚がいて迎え盆は7月に終えたって言っていたんだけど墓の場所によるものなのかしら
0035陽気な名無しさん2022/08/16(火) 00:13:32.16ID:rLSCVrsk0
>>33
江戸っ子のきっぷのいいセックス好きよ!抱いてくんねえ
0036陽気な名無しさん2022/08/16(火) 00:23:11.42ID:C4NCIGFF0
「抱いて」ってーのが、マンコが偉そうになった昭和後期の言葉みてーで気持ち悪ぃーな
0037陽気な名無しさん2022/08/16(火) 00:50:44.59ID:NB6PnxWl0
>>26
ひゃだ!
別に気に食わないとかではないのよ
スレ立て感謝してるわ
0038陽気な名無しさん2022/08/16(火) 12:13:20.77ID:+FZ+4YcI0
>>24
ノー!
ブーモゥラァーン
0039陽気な名無しさん2022/08/16(火) 15:54:33.59ID:xqBHUrn30
ケツ見ろー!
0040陽気な名無しさん2022/08/16(火) 16:19:49.64ID:61qr8ciH0
盆休みのUターンラッシュがすごかったわ
ETCもクレカもない時代
料金所クリアするのに2時間待ちとか当たり前だった記憶があるの
昭和末期になるとハイウェイカードってのが出てきたりして多少スムーズになった
0041陽気な名無しさん2022/08/16(火) 16:44:20.65ID:Hfwyzlhw0
ヘッドライトテールライトよね。
0042陽気な名無しさん2022/08/16(火) 18:42:07.38ID:qucZlssO0
まさか自分が生きているときに沖縄、九州が対中侵攻の最前線とか言われる時代がくるとは思わなかったわ
年寄りはいまだに中国はみんな人民服着てるようなとこでイメージ止まってる人多いらしいわね
0043陽気な名無しさん2022/08/16(火) 18:48:48.24ID:Hfwyzlhw0
>>42
ちょっと何よそれ?アテシ急襲なんだけど。
0044陽気な名無しさん2022/08/16(火) 18:53:53.43ID:xqBHUrn30
小さい頃、親が乗ってた車は、最高時速が120㎞だったわ
家族旅行で高速道路乗って、
100km超えると、「キンコーン、キンコーン」って鳴るの
その音がなんか面白くて、
その音が鳴ると姉と一緒に笑ってたわ
0045陽気な名無しさん2022/08/16(火) 21:06:03.89ID:rAad0Bnd0
松田聖子のエイティーンって聞くと藤慎一郎って男性歌手思い出すわ
あの人レッツヤンでしか見たことないわ
0046陽気な名無しさん2022/08/16(火) 21:58:58.38ID:SoWZmDHH0
藤慎一郎 慎ちゃん
堤大二郎 大ちゃん
0047陽気な名無しさん2022/08/16(火) 22:05:20.89ID:HoyOVDmF0
>>44
そのキンコン、眠気を催して居眠り事故を誘発する可能性が判って
いつのまにかなかったことにされたのよね(他にも理由があるらしいけど)
0048陽気な名無しさん2022/08/16(火) 22:20:14.08ID:xqBHUrn30
中条きよしって参議院議員になってたのね
知らなかったわ
0049陽気な名無しさん2022/08/16(火) 22:22:19.54ID:Hfwyzlhw0
嘘!?
0050陽気な名無しさん2022/08/16(火) 22:35:10.07ID:+1ETf0CL0
出来たのね!?
0051陽気な名無しさん2022/08/16(火) 22:59:33.59ID:qmoEosAC0
17がもう一度ある時は
【ZIGZAG】【セブンティーン】
でどう?
0052陽気な名無しさん2022/08/16(火) 23:09:56.64ID:HRfhDtQC0
ため息覚えたeighteen
0053陽気な名無しさん2022/08/16(火) 23:10:21.82ID:pw4t7msQ0
折れたタバコの吸殻で
あなたのウソがわかるのよ

エスパーかな
0054陽気な名無しさん2022/08/16(火) 23:13:32.47ID:QBtA18XM0
人生幸朗師匠登場ね
0055陽気な名無しさん2022/08/17(水) 00:31:08.80ID:PPNv2zy80
>>53
うそつくときに癖や特徴が出る(吸ってはすぐタバコ消すとか灰皿への消しかた荒々しいとか)となんかで見て妙に納得したわ
0056陽気な名無しさん2022/08/17(水) 00:39:29.56ID:p/Qvi8eU0
「う  そ」見ると、「わ  な」思い出すわ
0057陽気な名無しさん2022/08/17(水) 01:57:56.94ID:23EU9CQ40
高田みづえの「私はピアノ」・・・んならわしゃ大正琴かいっ!!
0058陽気な名無しさん2022/08/17(水) 04:15:23.70ID:Jw6InsjU0
ごめんなさいね 私見ちゃったの あなたの黒い電話帳
私の家の電話番号が 男名前で書いてある

ひとつひとつ意味不明な世代いそうよね
0059陽気な名無しさん2022/08/17(水) 05:06:11.92ID:9ozCANqD0
>>58
アタシ達のスマホの連絡帳は女名前で書いてあるのよね。時代だわ。
0060陽気な名無しさん2022/08/17(水) 09:23:29.17ID:gYe2Z+xV0
>>59
誠代、信郎エ、真司子とかわけわかんない女名前になぅてるのよね
0061陽気な名無しさん2022/08/17(水) 18:54:26.41ID:i8khw6dA0
今50なんだけど、
実家にあたしが子どもの頃にすでに放置状態になってた電話帳があるのよね
赤い電話帳
電話機はFAX付きのとかにどんどん変わってるのに、電話帳はいまだにそのまま放置
あの電話帳の電話番号かけたらつながるのかしら
0062陽気な名無しさん2022/08/17(水) 22:02:23.54ID:WvGm8wOh0
油壺マリンパークって閉館してたの知らなかったわ
70.80年代くらいのドラマでよくロケに使われていたわね
0063陽気な名無しさん2022/08/17(水) 22:17:43.09ID:PPNv2zy80
>>61
赤い電話帳は初耳だけどホームページとタウンページって厚い電話帳あったわ
一年くらいおきくらいに届いてた気がする
公衆電話にもあってサスペンスドラマのトリックで使われてたことあったり今思うと凄いわね
0064陽気な名無しさん2022/08/17(水) 23:14:33.51ID:i8khw6dA0
電話帳ってこういうのよ
言い方が違うのかしら
個人名がたくさん載ってたけど、
お亡くなりになってる人が大半そうだわ


ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
0065陽気な名無しさん2022/08/17(水) 23:18:07.99ID:Q3KpidJS0
ダイヤル式の電話機で受話器置くなんかボタンみたいなとこを軽く弾くように押すとどこかに電話かかって怖かったわ
0066陽気な名無しさん2022/08/17(水) 23:21:22.14ID:PPNv2zy80
>>64
個人宅の電話機あたりにある電話番号帳のことか
勘違いしてごめんなさい
0067陽気な名無しさん2022/08/17(水) 23:33:39.18ID:HAMipOEU0
どっちも電話帳だからしょうがないわね
それにしても>>64は懐かしいわ
うちにはなかったけど人の家に行くとよく見たわ
0068陽気な名無しさん2022/08/18(木) 01:27:49.59ID:xJ7Q9TCy0
電話帳って言われたらタウンページとかのイメージだわ
>>64みたいな個人的なのはアドレス帳って言う認識だわ
0069陽気な名無しさん2022/08/18(木) 01:38:48.94ID:iIAAi/BFO
>>64の黒バージョンが、実家の固定電話の傍らに鎮座していたわ
住所も書いてあったから、電話帳でもアドレス帳でもあったわね
小中学校の時は教職員と全校生徒の住所、電話番号、保護者名の入った名簿が配られてたわ
0070陽気な名無しさん2022/08/18(木) 02:41:04.28ID:05ylSbp30
学校の名簿の個人情報ダダモレぶりはすごかったわよね
(呼)なんて子もいて色々察しちゃったり
0071陽気な名無しさん2022/08/18(木) 02:45:21.79ID:Jhh5bZPe0
文通募集、バンド仲間募集、同人誌通販とかも普通に住所や電話番号書いてあったわね
0072陽気な名無しさん2022/08/18(木) 02:47:54.80ID:qSTP2Mc20
なんで平気だったか考えると、悪用するのが面倒ってのあるわよね
0073陽気な名無しさん2022/08/18(木) 04:00:52.75ID:GfJgt8cu0
というか悪用されても個人情報なんて概念ないから話題にならなかったんじゃないかしらね
マスコミも今みたいにあちこちに情報転がってるわけでもなければ機動力もないだろうし
0074陽気な名無しさん2022/08/18(木) 04:25:35.28ID:C1H7Ltyv0
ハナエモリがお亡くなりになられたわ
昭和元年生まれは95~96歳なのね
明治生まれは若くても110歳
あたしも50歳
年食ったわねぇ
0075陽気な名無しさん2022/08/18(木) 07:39:46.82ID:jQ73ARLk0
あら〜
まだモリハナエビルが表参道にあった頃、5000円位するブランチに着飾ってみんなで出かけたわ。
懐かしいわ〜、
金、土は2丁目、、、でなぜか日曜日は表参道界隈だったの。
パラフランセのオバカナルとか日曜、祝日の昼間は釜が大集合してたわね。
0076陽気な名無しさん2022/08/18(木) 07:42:16.70ID:pDFCgTQc0
パレフランセなついわ~
同潤会アパートもとっくにないし
つまんねえ街並みになっちまったもんよ
0077陽気な名無しさん2022/08/18(木) 13:00:47.24ID:MReLFdK00
昔の雑誌はよく売ります買いますコーナーがあったわね
のちに専門誌も何冊か出たっけ
0078陽気な名無しさん2022/08/18(木) 13:53:29.87ID:qWPs3ZZq0
>>76
パレフランスのなき跡もゲイの聖地のひとつとしてゴールドジムが根を張っているわね。
0079陽気な名無しさん2022/08/18(木) 16:54:38.38ID:m2XUC3R00
小学生の頃黒電話だったんだけど、保留音はに憧れた母が受話器を置くと音楽が流れるオルゴールみたいなのを買ってきたことがあるわ
音楽は流れるけど受話器をただ置くだけだから話してる声は丸聞こえなんどけどね
しかもゼンマイ式という
0080陽気な名無しさん2022/08/18(木) 16:55:46.35ID:m2XUC3R00
それで場所もとって邪魔だったわー
0081陽気な名無しさん2022/08/18(木) 17:00:21.27ID:9ey1Kq4T0
黒電話の喋る方だか聞く方だかどっちか忘れたけど
受話器に貼り付ける匂いのするやつなかったかしら
0082陽気な名無しさん2022/08/18(木) 17:06:27.27ID:y7EcJbkX0
>>81
喋る方だわね ツバキが飛んでへんてこなニオイがしないように、爽やかな香りがするように、ってことなんだろうけど、
0083陽気な名無しさん2022/08/18(木) 17:15:08.83ID:C1H7Ltyv0
生稲がトラブル起こしてるわ
斉藤満喜子か工藤静香に議員をバトンタッチよ!
0084陽気な名無しさん2022/08/18(木) 17:36:02.87ID:Jhh5bZPe0
>>76
表参道ヒルズを手がけた安藤忠雄の罪は重いと思うの
てか東横にしても安藤忠雄が手がけるとだいたい微妙よね
0085陽気な名無しさん2022/08/18(木) 18:55:22.37ID:MReLFdK00
安藤忠雄って有名なわりには、実際に手がけた建築物でよい評判はほとんど聞いたことがないわ
0086陽気な名無しさん2022/08/18(木) 20:46:13.90ID:kNbbKPcX0
弟子たちのデザインコンペのパクリ集大成だもの
作品に一貫性もないもんだからこれが安藤ぞやってのが感じられないのよ
0087陽気な名無しさん2022/08/18(木) 20:47:13.89ID:GPGeOfxB0
>>83
会見で(統一教会とは)知らなかったってコメント聞いてふと
私は知らない 何も 何も知らない♪
って歌詞が出てきたわ
0088陽気な名無しさん2022/08/18(木) 20:55:41.41ID:EnbhNWq60
今考えると奇面組とかついでにとんちんかんて
季節ごとにオープニングテーマ変えたりして
ある意味豪華だったイメージがあるわ
0089陽気な名無しさん2022/08/18(木) 21:01:01.66ID:zBJ2ZGY90
オープニングと言えばうる星やつらじゃない?
0090陽気な名無しさん2022/08/18(木) 21:24:00.82ID:y7EcJbkX0
火曜のサザエさんは?
0091陽気な名無しさん2022/08/18(木) 22:30:38.53ID:Jhh5bZPe0
縁日のこういう露店好きだったわ〜
おままごと系の小さなオモチャも好きだったけど虫も好きだったわ
虫好きなのはアタシの中で数少ない男の子っぽい趣味だったかも

ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
0092陽気な名無しさん2022/08/19(金) 00:00:59.86ID:YtWuHPR30
>>83
共産党カルト消えろ
0093陽気な名無しさん2022/08/19(金) 00:09:29.63ID:KMhKpY8P0
>>91
あたし親と縁日に出かけても、親に「ヤクザが露天を経営してるから、露天では絶対に買っちゃだめよ」と教えられて、何一つ購入してもらえなかったわ…
0094陽気な名無しさん2022/08/19(金) 00:15:15.26ID:fayjhrYd0
>>93
あたしは駄菓子屋に行った日の夕方ゲロリンパしちゃったので、それ以降屋台も駄菓子屋も禁止になったわ。♪禁じられても行きたいの~
0095陽気な名無しさん2022/08/19(金) 03:51:41.45ID:UtANXtQi0
>>91
これいつ頃の出店?
出店でままごとのおもちゃ売ってるの見たことなかったわ
0096陽気な名無しさん2022/08/19(金) 05:28:30.95ID:NOxdPb5P0
指輪セットがほしかったけど言えなかったわ
0097陽気な名無しさん2022/08/19(金) 05:41:25.52ID:bVkGb+9G0
ハッカパイプって今もあるのね、クスリやってるみたいでちょっと怪しいアイテムよね
昔ちょと悪い大人になった気分で吸ってたわ
0098陽気な名無しさん2022/08/19(金) 06:05:56.27ID:+wgC9l1S0
>>96
ジュエルリングで代用したわ。
0099陽気な名無しさん2022/08/19(金) 07:46:59.99ID:qq2Va+5C0
今はコッ クリングだけど。
0100陽気な名無しさん2022/08/19(金) 07:53:04.34ID:3ko9wdw30
昭和の古い少女漫画の付録を纏めて福袋みたいにしたくじ引きの露店あったの
あれって売れ残った雑誌から付録だけ抜き取った分なのかしら
だったらタダ同然だからめちゃくちゃ儲かるわよね
0101陽気な名無しさん2022/08/19(金) 08:42:28.70ID:B/gCIITd0
>>81
あったわ!!

よくよく考えたらあの固定電話のでっかい送話口って汚そうよね!
あと昔の公衆のピンク電話も他人の唾がきっとついていたわよね
オエエ
0102陽気な名無しさん2022/08/19(金) 15:08:31.48ID:kVDRVe430
>>88
曲のプロモーションも兼ねてんじゃない?
0103陽気な名無しさん2022/08/19(金) 18:12:19.98ID:yGRi/+MV0
>>100
うちの近所の貸本屋兼駄菓子屋も付録売ってたわw
明星のヤンソン1冊100円だったわ
0104陽気な名無しさん2022/08/19(金) 18:17:30.13ID:HDYCLZsT0
>>100
あたしの町は毎月3回縁日あったんだけど
学研の科学と学習のふろくだけを毎回露店で買ってたわ
説明書なしで日光写真や日蝕メガネ作るの
…あら?楽しい思い出のはずが貧しいエピソードに聞こえるわ。おかしいわ
0105陽気な名無しさん2022/08/19(金) 19:01:20.33ID:UtANXtQi0
日光写真ってちゃんとできた人いたのかしら
0106陽気な名無しさん2022/08/19(金) 19:38:34.21ID:fayjhrYd0
ノシ
0107陽気な名無しさん2022/08/19(金) 19:52:59.03ID:DYaxS4PT0
>>91
子供の顔デカ過ぎない?
0108陽気な名無しさん2022/08/19(金) 20:39:05.97ID:L1YqX/+R0
そういえば縁日で雑誌の付録を売ってたような気がしたわ
0109陽気な名無しさん2022/08/19(金) 20:41:42.55ID:L1YqX/+R0
駄菓子屋もインベーダーげーむからギャラクシアンや平安京エイリアンのころはテレビゲーム置いているところが多かったわねえ(ほぼ間違いなくパチもの)
0110陽気な名無しさん2022/08/19(金) 20:53:38.66ID:UtANXtQi0
>>109
縁日で紐付きのやつでそういうのあったわね
一番いい商品はファミコンとか、
あとファミコンのロボットとかだったわ
あのロボットほしかったわ
ファミリーベーシックだったかしら
買った姐さんいらっしゃるかしら
0111陽気な名無しさん2022/08/20(土) 00:18:32.91ID:a/rW5ec30
意識して似せてるけど振りはやっぱり聖子ねw
ワイプが邪魔ねw
一瞬映るルミ子がケバいわ。
0112陽気な名無しさん2022/08/20(土) 00:19:27.66ID:a/rW5ec30
>>5はの話よ
0113陽気な名無しさん2022/08/20(土) 03:01:14.74ID:MQ1KHB1+0
お祭りの日
学校で担任の先生が
「夜店では何も買ってはいけません」
て指導があったわ
一人の子が
「なんでですか?」
って聞いたら
これこれこうだって説明だったわ
0114陽気な名無しさん2022/08/20(土) 03:13:34.48ID:rXRX5zTv0
で、買ってはいけない理由は何だったの?
0115陽気な名無しさん2022/08/20(土) 06:16:52.75ID:9ktINnIy0
小学校の運動会の日は夜店みたいなのや屋台がたくさん並んでいたわ。色々なお店が並ぶなか、やっぱりおもちゃ屋が人気だったわ。紙かん鉄砲ってのがあってパンパン大きな音と煙がすごいおもちゃだったわ。
0116陽気な名無しさん2022/08/20(土) 07:01:26.60ID:MQ1KHB1+0
>>114
それは大人の事情で省略よ
0117陽気な名無しさん2022/08/20(土) 07:52:03.40ID:qc+FHkTt0
夕暮れの テニスコートで
折れたかわいそうな ラケットを見たわ

夜更けの テニスコートで
いつまでも泣いてた 女の子を見たわ

涙が書いたイニシャルは
H H H・O・M・O
0118陽気な名無しさん2022/08/20(土) 08:00:40.67ID:BWupSQhL0
最近、昭和レトロ特集の番組多いわね
自販機とかラジカセとか
ボーリング場にハンバーガーやフライドポテトの自販機あったわよね
あと焼きおにぎりとか
ボーリングのスコアも自分たちで紙に書いていたわ
0119陽気な名無しさん2022/08/20(土) 08:42:58.06ID:xahIQB/A0
>>117
夕暮れ→夕焼け
泣いてた→泣いていた
だったわね

燃え上がる恋も
燃え上がる明日も
白いテニスコートに
白いテニスコートに
ああ
テニスコートにいいいいい!

昔のまんが(アニメって言ってなかったわ)の歌って
優れた楽曲ばっかりね
0120陽気な名無しさん2022/08/20(土) 09:30:51.32ID:ra6awZ0B0
ヤクザじゃなくてテキヤね
0121陽気な名無しさん2022/08/20(土) 09:38:02.40ID:xeTHu0Rw0
ブロンズの風のなか煌めくメモリー
0122陽気な名無しさん2022/08/20(土) 09:51:16.92ID:FL1RzwUH0
夏休みは近所にあった図書館がメインの遊び場だったわ
こういう学研のジュニアチャンピオンや小学館入門シリーズあたりの児童向けのオカルトめいた本が好きでいつも読んでたわw
でも行ってた近所の図書館の分館が入ってる市の建物が昭和特有の天井低くて薄暗くて人気もなくて暗い病院みたいで本の中身より不気味だったわw

ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
0123陽気な名無しさん2022/08/20(土) 10:57:12.81ID:UK4SpaBb0
>>122
絵が怖いわ!
私も小学生の頃に知ってたら読み耽っていたと思うわ
そして想像して怖くなるのw
0124陽気な名無しさん2022/08/20(土) 11:14:08.13ID:LUlN6rQm0
幼少期は雷さまにおへそ取られるとか信じていたわ
UFOや宇宙人もいると思ってた
宇宙人に攫われる心配とかしてたわ
0125陽気な名無しさん2022/08/20(土) 12:33:21.01ID:UK4SpaBb0
子どもの頃って知らないことがたくさんあって、初めて知ることもたくさんあって、だからなんでも面白かったのかしらと思うわ
0126陽気な名無しさん2022/08/20(土) 13:29:36.48ID:t2GNUHQe0
>>122
これはジャガーバックスのような気がするわ
0127陽気な名無しさん2022/08/20(土) 13:48:14.66ID:BSm3Vhrv0
小松崎しげるのイラストは怖かったわ
0128陽気な名無しさん2022/08/20(土) 14:02:08.18ID:nc8BXA970
トイレの花子さんの話を聞いて怖くなって
学校の和式トイレ入れなくなったりしたわ
お腹痛くなっても家までガマンよ
0129陽気な名無しさん2022/08/20(土) 14:14:44.88ID:ra6awZ0B0
潮干狩りのママは何があってもあさり貝を離さないつもりね
0130陽気な名無しさん2022/08/20(土) 15:16:06.22ID:pSWTM+1V0
>>128
そもそも小中学校のときって学校でうんちするだけでまるで罪人扱いみたいな風潮だったよね
0131陽気な名無しさん2022/08/20(土) 15:24:06.37ID:t2GNUHQe0
トイレの個室に入ってると電気消したり、のぞいたりするやつも多かったわ。
0132陽気な名無しさん2022/08/20(土) 16:07:58.27ID:e3nJjciS0
アタシはとても賢い子だったから
休み時間には決してウンコしなかったわ
授業中に手を上げて
「先生、お腹が痛いんで保健室行って来てもいいですか」
って教室を出て保健室へは行かず
トイレへ直行、余裕でウンコしてたわ
それで教室へ戻って
「治りました」
って何食わぬ顔で席に着いてたわ
賢い子でしょ?アタシ
0133陽気な名無しさん2022/08/20(土) 16:21:13.36ID:ra6awZ0B0
知らぬは本人ばかりなり・・・ねw
0134陽気な名無しさん2022/08/20(土) 16:39:41.77ID:hzWy3O6s0
出てったあと生徒たちが目を合わせてクスクス笑ってる教室の風景が目に浮かぶわ
0135陽気な名無しさん2022/08/20(土) 16:44:12.54ID:ylcWmc2M0
わざわざ授業中に行く方が悪目立ちだし陰でうんこマンて呼ばれてるはずよ
0136陽気な名無しさん2022/08/20(土) 16:49:38.31ID:yJx4l02D0
うちの学校だとウンコ我慢して救急車呼ぶ事件が起きてからは個室入ったのを茶化すやつはゴリラ先生に引くほどぶん殴られる制裁ができて無くなったわ
まだ昭和の頃よ
0137陽気な名無しさん2022/08/20(土) 17:16:36.81ID:HCN9+xpG0
>>136
いい話だわ
0138陽気な名無しさん2022/08/20(土) 17:37:45.84ID:gy/cxWVX0
>>131
それだけならまだましなほうよ
校内暴力が社会問題化した80年代のはじめ頃なんかは
上からホースで水かけたりモップや雑巾を投げ入れられたりしたわ
0139陽気な名無しさん2022/08/20(土) 17:38:59.62ID:rXRX5zTv0
個室でバケツに水をかけられるって、話では聞くけど、
実際に経験ある人いるのかしら
0140陽気な名無しさん2022/08/20(土) 17:51:35.61ID:HCN9+xpG0
>>139
同級生万個にやられたのいたわよ
30年前の既に平成の東京だけど
0141陽気な名無しさん2022/08/20(土) 18:00:50.36ID:rXRX5zTv0
それ高校?中学?
0142陽気な名無しさん2022/08/20(土) 18:02:31.85ID:HCN9+xpG0
小学校よ
0143陽気な名無しさん2022/08/20(土) 18:04:13.31ID:vFtYK/kX0
ウンコしてからかわれる話じゃなく単なるイジメじゃない
0144陽気な名無しさん2022/08/20(土) 18:07:15.49ID:rXRX5zTv0
小学校の頃のいじめって強烈よね
「~菌」とか言って、その子と触れるだけで大騒ぎになってたし
よくあの子不登校とか自殺とかにならなかったわと思うわ
皆勤賞で学校来てたわ
0145陽気な名無しさん2022/08/20(土) 18:33:12.60ID:FL1RzwUH0
前にまとめサイトで、わざとウンコ流さない愉快犯してた人みたいなスレのを見たわ
アタシが小学生のときもまたに流してないウンコある事件あったけど
忘れたんじゃなく騒ぎ楽しむわざと流さないことしてた人もこんないるのかってそれ見てて思ったわ
小学生でそんなのに目覚めるんだから立派な変態に成長してそうね
0146陽気な名無しさん2022/08/20(土) 19:00:10.09ID:dFVCxyEB0
小学生の場合は個室に入ってるの目撃されるとウンコマンて言われたりするから
慌てて出て流すの忘れるパターンの方が多いと思うけど
0147陽気な名無しさん2022/08/20(土) 19:48:53.15ID:rXRX5zTv0
>>122
いいわ、昭和だわね
あたしもこういうの好きだったわ
心霊とかオカルトとか謎の生物とか
分厚い大百科みたいなのが、
本屋さんに売ってたから買おうと思ったけど、
家にその本があるだけですごく怖い気持ちになるから、
買えなかったわ
お菊人形が表紙に載ってる大百科は、
手に取ってレジ近くまでもっていくところまではしたんだけど、
怖くて断念したわ
0148陽気な名無しさん2022/08/20(土) 20:05:59.38ID:kazRJB5S0
>>122
下から2番目、柴田恭兵サンかしら
0149陽気な名無しさん2022/08/20(土) 20:38:49.78ID:SlMhKW+F0
>>145
昭和40年台だと、個室の便器の下は隣とつながっていて、
個人で流す仕組みになっていなかった。
一昔前の中国の田舎のトイレに、扉がついていたような感じ。
0150陽気な名無しさん2022/08/20(土) 20:46:16.72ID:9ktINnIy0
>>144
小学校の頃、エイコ、レイコ、ヒトミ、キョウコって言ういわゆる超ブスがいて名前の頭文字から通称、エレヒ教って呼ばれていたわ。みんな学年が違うのに有名人たちだったわ。
0151陽気な名無しさん2022/08/20(土) 20:47:31.57ID:mWpnT5GQ0
>>122
もし地球の自転が止まったら、って地球は超高速で動いてるわけだから、止まった瞬間にその時地球上に生きてる人間はものすごい摩擦熱やら慣性でほぼ間違いなく全員死ぬのよね
紙面でほのぼの会話してる人達は一体どこから来たのかしら
0152陽気な名無しさん2022/08/20(土) 21:17:29.32ID:wnWLqjWc0
>>151
モグラット号に微ウケたわ
0153陽気な名無しさん2022/08/20(土) 21:31:42.45ID:00KRTHvh0
中3のときクラスに軽度の知的障害の子がいて、給食後の昼休みになると
いつも個室のドアをあけたまましゃがんで排便してるところを見せてたの
他人の肛門から便が出てるところを見たのは初めてだったから衝撃的だったわ

でもその子、いつも便が粘液や血の混ざった下痢をしてたからちょっと心配だったのよ
その後、卒業して数年後にその子が大腸がんで亡くなってたって話聞いてなんか悲しくなったわ
0154陽気な名無しさん2022/08/20(土) 22:01:24.38ID:rXRX5zTv0
小学校中学校と、知的障害の子はひまわり学級にいたわ
普通クラスにも所属してて、
学年行事になると、
ひまわり学級の先生がつきそいながら、普通クラスのみんなと一緒に行動してたわ
ひまわりの人たちは、高校どこに行ったのかしら
0155陽気な名無しさん2022/08/20(土) 23:17:52.40ID:JfIdu0ph0
個室にホースとか
内申書に響くこと分からない バカ多かったわね
0156陽気な名無しさん2022/08/20(土) 23:29:46.90ID:uS3vdHzJ0
>>154
当時は判定基準が結構きつめだったらしく授業や日常生活に
ついてこれないかギリギリな感じの人が割と普通のクラスにいたわよ
あと親がどうしても普通学級に入れろとゴネる事案も多かったらしいの
入った後で苦労するのは本人だろうに
0157陽気な名無しさん2022/08/20(土) 23:53:07.79ID:Nekw/Rmw0
おすきが子供の頃は
普通学級に障害児が幾らでもいたって言ってたわ
昔は障害児学級なんて無かったそうよ
0158陽気な名無しさん2022/08/20(土) 23:54:43.47ID:6YFs4+GU0
唐澤ナントカじゃないけど、授業中にウンコを漏らしたり
ゲロ吐いたりすると卒業するまでずーっと言われ続ける謎制度
0159陽気な名無しさん2022/08/21(日) 00:24:17.07ID:aLaaLr060
>>156
あたしのクラスでも一人入ってきたわ。
ちゃんとかもめ学級って特殊クラスあったけど、
親御さんの意思でクラスに入ったわ。
もちろん授業受けても座ってるだけだったわ。
0160陽気な名無しさん2022/08/21(日) 01:29:21.61ID:CexhKOAx0
こういうのも不気味だけど好きだったわぁ
今見るとホント子供向けの本とは思えない絵だわねw

ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
0161陽気な名無しさん2022/08/21(日) 01:43:21.86ID:goArIe9b0
>>160
普段は天地逆なんて小包くらいしか見ないけど、子供はこういう雑誌からも学んだのよねー
0162陽気な名無しさん2022/08/21(日) 01:45:01.15ID:uUB1I2UZ0
いまは布団を逆さまになんてしないわよね?さすがに・・・
0163陽気な名無しさん2022/08/21(日) 01:57:36.86ID:cJiYKUBH0
学研のひみつシリーズに出てたこいつがトラウマだったわ
怖すぎて本捨てたわよ!
ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
0164陽気な名無しさん2022/08/21(日) 02:19:08.60ID:EXbsL7oV0
>>163
これの元ネタかしら

https://blog.goo.ne.jp/spaceharrier/e/f2039eccc4b8c23f3f235d96ca9de04d/?img=c184146b2d9be7059dac009510115bcc
0165陽気な名無しさん2022/08/21(日) 02:27:26.95ID:2KeV4HSV0
>>163
たしかこれ、宇宙人よね
0166陽気な名無しさん2022/08/21(日) 02:40:48.57ID:iAin+Uq60
おじさん達の読む文庫本の表紙も必ず劇画タッチの女体だったわよね
0167陽気な名無しさん2022/08/21(日) 02:49:24.04ID:goArIe9b0
しこうきで配る週刊誌にもヌードグラビアがあったわね。無表情でじ~と見入ってる爺さんたちを見て、何が楽しいんだろうと思ってたけど、今ならなんとなくわかるわ。
0168陽気な名無しさん2022/08/21(日) 03:51:21.75ID:hpB8HqqW0
フラットウッズモンスターね
3mあるらしい
0169陽気な名無しさん2022/08/21(日) 06:28:47.66ID:k/wG3s8q0
>>156
アタシのクラスに小2からひまわり組の女の子入って来たけど、全然普通の子だったのよ
逆に、何でそれまでひまわりだったんだろうって子供ながらに思ったわ
今思えばひまわりから来たってハブられたりイジメにあったりもなくて、良いクラスだったわね
0170陽気な名無しさん2022/08/21(日) 07:31:04.69ID:reF7SEHB0
>>169
昔はいじめも無視も少なかったわよね。みんな誰かしら友達がいたし、ひまわりちゃんが入ってきても話しかけてたのよ。きちんと躾けられてるいうこともあったけど。
0171陽気な名無しさん2022/08/21(日) 07:32:13.67ID:GUpglCew0
>>160
やだぁ泣き女ってチョン独特の文化じゃなくて?
ナキテバアなんて初めて知ったわ
0172陽気な名無しさん2022/08/21(日) 07:36:51.38ID:n7pSIUFS0
>>170
小1で聾唖の子と一緒だったけどたしかにいじめとかなかったな。先生も普通に聾唖の子叱ったりしてたし。
0173陽気な名無しさん2022/08/21(日) 08:13:42.17ID:BbZvfUuw0
聾だと先生の声聞き取れないんじゃないのかしら
0174陽気な名無しさん2022/08/21(日) 08:35:19.65ID:GLUp9+UN0
表情で分かるわ
0175陽気な名無しさん2022/08/21(日) 18:26:34.59ID:CexhKOAx0
>>171
泣き女は台湾にもあるわ
0176陽気な名無しさん2022/08/21(日) 18:35:19.95ID:2KeV4HSV0
>>172
授業についていけるの?
0177陽気な名無しさん2022/08/21(日) 18:36:18.21ID:2KeV4HSV0
場所によって違うのかしら
昭和50年生まれの神奈川だけど、
特殊学級、ひまわり学級が小中にあったわ
さすがに高校にはなかったけど
0178陽気な名無しさん2022/08/21(日) 18:44:58.85ID:2KeV4HSV0
小学校の頃、1学年上に、
杖をついて歩いてる人がいたんだけど、
普通クラスだったの
けど中学に上がったら、ひまわり学級の仲間入りしてたわ
複雑な気分になってしまったわ
0179陽気な名無しさん2022/08/21(日) 18:46:26.04ID:HHUyX1wa0
>>173
>>176
言われてみれば…とつらつら思い返してみたら補聴器みたいなのつけてたわ。
0180陽気な名無しさん2022/08/21(日) 18:54:26.99ID:ng+e8+4D0
チョンとか言うわりに韓国のことよく知ってる人ってよくわからないわ
嫌いな国の文化なんか普通知らないわよね
0181陽気な名無しさん2022/08/21(日) 19:17:00.88ID:2KeV4HSV0
おばあちゃんが補聴器つけてたわ
外したり付けたりするときに、
「キーン」って音が聞こえたわ
0182陽気な名無しさん2022/08/21(日) 20:03:59.33ID:imlC1O5W0
同サロだけでなく朝鮮、韓国人なんて何処のスレにでも紛れ込んでるわよ。
0183陽気な名無しさん2022/08/21(日) 20:19:32.95ID:7QlaafAj0
マグマ大使って怖かったわ
あたしあれ見たら泣いてた
0184陽気な名無しさん2022/08/21(日) 20:46:45.22ID:2KeV4HSV0
あたしは夏休みやってたウルトラセブン?の再放送が怖かったわ
ホラー仕立てなのがあるよ、たしか
0185陽気な名無しさん2022/08/21(日) 21:58:44.20ID:oLWoR7Qu0
ひまわり学級ってのが一般的なのかしら?
あたしの小学校はすみれ学級だったわ
その昔、永六輔主演で映画になってたらしいわ
一度学校で見せられたけど、フリチンのシーンをうっすら覚えてるぐらい
0186陽気な名無しさん2022/08/21(日) 22:06:08.61ID:1m0s0naY0
うちではまんま「特殊学級」だった
0187陽気な名無しさん2022/08/21(日) 22:48:31.85ID:2KeV4HSV0
いろんな言い方があるのね
けどあたしの子どもの頃、昭和末期の頃は、
知的障害じゃなくて、
「知恵遅れ」って普通に言ってた記憶があるわ
0188陽気な名無しさん2022/08/21(日) 22:55:49.18ID:3Z88XPO30
いまさらながら学研のひみつシリーズが読みたいわ
できるできないのひみつとか好きだったのよね
日本からブラジルなんて地面を掘ればすぐじゃない→デキッコナイス!なぜかというと~とか、
高層ビルでも届くハシゴ車は作れるか?とか、物理なんて全然知らないあたし達でも納得できる説明してくれてて楽しかったわ
0189陽気な名無しさん2022/08/21(日) 23:19:57.39ID:goArIe9b0
>>187
コケとか魯鈍とか精薄児とか白痴とか当たり前に使ってたわ
0190陽気な名無しさん2022/08/21(日) 23:42:28.18ID:9gus0eah0
>>189
何年生まれ?
0191陽気な名無しさん2022/08/21(日) 23:53:26.01ID:2KeV4HSV0
精薄児って聞いたことあるようなないようなって思ったけど、
精神薄弱、精神薄弱児のことよね
言ってた気がするわ
0192陽気な名無しさん2022/08/21(日) 23:58:40.37ID:T/6cAgb+0
小学一年のとき理科の生き物観察でカタツムリを来週までに捕獲して持ってこいて課題があったわ
思い出してもトラウマだわ、そんな課題
今ありえるのかしら。今43よ
0193陽気な名無しさん2022/08/22(月) 00:01:54.40ID:dKo85DxL0
同世代だけど、
小1の頃の男の子って、虫平気な子ばっかりじゃない?
カタツムリとナメクジの違いが分からなくて、
両方に塩かけた記憶があるわ
0194陽気な名無しさん2022/08/22(月) 00:02:34.88ID:gsK0i4zB0
>>184
レオまでのシリーズは意外と怖いの多いわよ。
0195陽気な名無しさん2022/08/22(月) 00:06:01.63ID:gsK0i4zB0
>>185
うちは海の近くだからかもめ学級。
知恵遅れって一般的だったわね。
平成になるけど香取慎吾がそんな役を野島ドラマでやってたわね。
0196陽気な名無しさん2022/08/22(月) 00:31:47.38ID:QmmmBsV30
>>195
デクちゃんね、デカマラの設定だったわ
あゆ美さんが家庭教師にレイプされて子供できてる役だったわねw
障害児といえば「いってみようやってみよう」の
プール回はヤバかったわ
知的障害の一人の子が水着のなっちゃんの横にずっとひっついてて身体触ったり身体押し付けたり・・
0197陽気な名無しさん2022/08/22(月) 01:31:30.40ID:Rjb+t6ec0
>>192
もっと上の世代だけど、理科でカエルの解剖やらされたわ
生きたままよ、こんなの絶対トラウマになるわ
班に分かれてたから5、6匹のカエルを多分先生がどっかで捕獲したのね
それはそれで先生も辛いわ
もう残酷過ぎて部位とかの説明が全然入って来なかったわよ
0198陽気な名無しさん2022/08/22(月) 05:37:08.09ID:YgSIY+rq0
理科の実験でカエルの解剖ってのは漫画によく描かれていたわ
やらされたらどうしよう、と思っていたけどやらなくてすんだ
0199陽気な名無しさん2022/08/22(月) 06:48:13.77ID:QmmmBsV30
むかし夏の心霊番組で定番だったこれって結局なんだったのかしら?

ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
0200陽気な名無しさん2022/08/22(月) 07:08:40.10ID:bowCNCsn0
カエルの解剖やったけど、別にトラウマになってないわ
0201陽気な名無しさん2022/08/22(月) 07:33:46.26ID:YgSIY+rq0
今日は岡田有希子が死んだ日なのね
0202陽気な名無しさん2022/08/22(月) 07:48:35.50ID:SCgtDJFr0
>>200
アタシんトコはフナの解剖だったわ@名古屋
0203陽気な名無しさん2022/08/22(月) 09:28:59.38ID:ZtOgAYmA0
 
>>199
黒目が現れるやつね
気味悪かったわ
0204陽気な名無しさん2022/08/22(月) 09:29:53.31ID:B5jUMEEO0
>>201
ユッコが死んだのは4月でしょ?
0205陽気な名無しさん2022/08/22(月) 12:40:01.27ID:oj1fYnMZ0
>>188
オカルト大好きっ子だからいるいないのひみつがバイブルだったわ!
Americaのウィンチェスターハウスに行きたいって夢見たりUFOと宇宙人に会いたかったりツチノコやビッグフット見つけたかったわ!
0206陽気な名無しさん2022/08/22(月) 15:49:46.21ID:SLp8uXRz0
>>198
ナウなヤングはイカの解剖だそうよ
もちろん死んでるやつね

>>199
目の部分にハエが止まって動いたのが瞬きに見えた説が有力よ
0207陽気な名無しさん2022/08/22(月) 17:16:30.55ID:dKo85DxL0
平成3年頃の高校1年生の頃、
生物で手羽先の解剖したわ
から揚げにはなってないわよ
0208陽気な名無しさん2022/08/22(月) 17:17:24.19ID:dKo85DxL0
>>199
懐かしいわね
ルックルックこんにちわかしら
たぶん、光が反射しただけだと思うわ
0209陽気な名無しさん2022/08/22(月) 19:41:10.53ID:GqxMJtI/0
それは秘密です!!って番組を見て感動したものだわ。今だとどうせヤラセでしょって思ちゃうあたしは汚れたわ。
0210陽気な名無しさん2022/08/22(月) 21:32:16.89ID:gM1Kt4qr0
「それは秘密です」あったわね
黒いマント着て出てくるコーナーもコレだったっけ???
そういう番組でみたどこかのお寺に保存してある河童のミイラがトラウマだったわ
ニセモノと分かってからはその呪縛から逃れられたけど・・・
0211陽気な名無しさん2022/08/22(月) 22:02:17.37ID:M340pRfC0
>>188
デキッコナイス懐かしいわね
マルクス兄弟のハーポみたいな赤毛のカーリーに帽子かぶってた気がするわ
0212陽気な名無しさん2022/08/22(月) 22:09:30.66ID:VJScLARi0
>>209
ある程度の年齢になれば感動もしたんでしょうけど子供は他人に感情移入しないから糞つまらなかったわ
祖父母が大好きで毎週見てたけど早く終われってずっと思ってたわ
0213陽気な名無しさん2022/08/22(月) 22:59:40.03ID:weptAbF40
>>210
その番組だったっけ?
エンディングは生き別れとか行方不明になった人を探してもらうの。
無事に会えた人もいれば、もう亡くなった人もいて後味が悪いのよね。
桂小金治だったわよね?
0214陽気な名無しさん2022/08/22(月) 23:16:37.21ID:SltxBpXX0
>>212
子供は他人に感情移入しないから、じゃなくて、大人の話は子供にはわからないっていうだけじゃないかしら
子供が感情移入しないなら子供向けの物語とか作られないと思うけど
0215陽気な名無しさん2022/08/23(火) 03:29:39.12ID:Sv805ZLy0
子どもの頃「早く終わんないかな」って思ったのは、
囲碁と将棋の番組だわ
NHKになるのかしらね
お父さんが好きでいっつも見てたけど、
さっぱり分かんないから早く違う番組見たい、って思ってたわ
0216陽気な名無しさん2022/08/23(火) 04:30:12.83ID:lWBe9U8u0
>>199
ルックルック懐かしいわね、沢田亜矢子チャンネルで存命確認済みよ〜徹子部屋にも出てたわ
0217陽気な名無しさん2022/08/23(火) 07:29:51.08ID:F4G8rAp80
>>185
ふくしき学級だったわ
知的障害の子じゃなくて、今思えばお母さんに大事大事にされて幼稚園も行ってなかった子が、いきなり小学校にポーンと入れられてパニックになったような感じだったんでしょうね
毎日泣いて、結局お母さんも毎日学校に来てたけど、中学上がる頃には普通にというかイケメンになって背も伸びて急にモテ始めてたわ
0218陽気な名無しさん2022/08/23(火) 07:56:05.22ID:8Ol/kTDS0
精神分裂症はついこの間まで普通に使ってたのよね。
0219陽気な名無しさん2022/08/23(火) 15:01:12.78ID:Sv805ZLy0
「ボケ老人」とかボケたも、
普通に使ってたわよね
認知症がいまだにピンとこないわ
0220陽気な名無しさん2022/08/23(火) 15:07:18.28ID:bY+nfJVF0
痴呆もね
0221陽気な名無しさん2022/08/23(火) 21:57:00.22ID:qfxhOOAF0
二学期になると経験者はスカーフを短めに結ぶのよ。
0222陽気な名無しさん2022/08/24(水) 00:03:02.07ID:oz0Kff3I0
>>221
カンパの紙が授業中に回るのね。
0223陽気な名無しさん2022/08/24(水) 02:22:55.96ID:GF0m15eW0
>>214
例え内容が分かっても子供はそんな事では泣かないわ
昔お世話になったとか生き別れの肉親とかあれで泣けるのは30歳辺りからよ
0224陽気な名無しさん2022/08/24(水) 02:56:11.80ID:xkbSop3q0
子どもの頃に見てたけど、そんな経験ないしピンとこないのよね
今見たらダラダラ泣きそうだわ
0225陽気な名無しさん2022/08/24(水) 04:21:55.50ID:IXu8sQ/B0
中国残留孤児も毎年ニュースになってたわよね
男の人が生き別れになった母を探しに中国から来て、
見つかって、泣きながら抱き合うシーンがニュースで報道されたんだけど、
しばらくしたら、実は違っていた、っていうニュースが流れたことがあったわ
それ以降は見かけなかったけど、
次に実の母が見つかったときは、どう反応するのかしらとか思っちゃったわ
また懲りずに泣きながら抱き合うのかしら
0226陽気な名無しさん2022/08/24(水) 06:30:10.88ID:9CJuFCkN0
>>222
退学になるという噂よ。
0227陽気な名無しさん2022/08/24(水) 07:05:53.68ID:chDIqDRu0
こういうラブホテルのCMっていつ頃まで放送してたのかしら?
ナレーションも「男と女、磨くとき」「濡れてるのは涙じゃないわ」「もう一度、素直になれる場所」とか艶っぽくて素敵なのよw

ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
0228陽気な名無しさん2022/08/24(水) 07:33:53.80ID:n1xv8PpR0
>>225
そんな番組もあったわね。スタッフが手を尽くしまして、、、
見つかりました! おぉー!みたいな。その後ご対面で号泣するのよ。
0229陽気な名無しさん2022/08/24(水) 07:58:41.39ID:W9+RzpJP0
>>227
地方CMのイメージだわ。旅行に行って寝る前テレビ点けると、静止画ばかりの安っぽいローカルで手広く展開している会社の。ラブホにキャバレー、大人の社交場。
そして出たがりワンマン社長が家族もろとも出演するの。
名古屋で金ぴかゴールドの衣裳の質屋、倒産したけど、あの安っぽさよ。

清水ミチコのYouTubeで、その昭和のCMのチープなところを上手く表現していたわ。
0230陽気な名無しさん2022/08/24(水) 08:23:54.97ID:DPy2KAxL0
ひゃだラブホのCMなんてあるのね!
鹿鳴館とかイキな名前ねえ
0231陽気な名無しさん2022/08/24(水) 08:35:40.26ID:OIUv6s/I0
トルコ(現ソープランド)のコマーシャルも堂々とやってたわ。
「明日への活力十三トルコ((十三トルコ((トルコ((ルコ」
みたいなのよ
0232陽気な名無しさん2022/08/24(水) 09:03:01.68ID:cnsaF7yP0
もしもしピエロってどういう意味かしら?
0233陽気な名無しさん2022/08/24(水) 10:22:59.81ID:n1xv8PpR0
旅館のテレビに100円入れてたわよね。
0234陽気な名無しさん2022/08/24(水) 15:19:59.40ID:IXu8sQ/B0
そうよ、大人の絵本よ
もしもしピエロ内で収録してなかったかしら
中学の頃、こっそり見てたの
黒木香とか関西のお笑い芸人とか出てたわよね
0235陽気な名無しさん2022/08/24(水) 15:22:08.60ID:U8nPN/eX0
トルコ風呂600円!
激安ねw
ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
0236陽気な名無しさん2022/08/24(水) 17:57:54.56ID:W9+RzpJP0
>>235
それは銭湯と一緒で単なる「入浴料」よ。あそこは風俗ではなく個室浴場だから。
あとは嬢と「自由恋愛」で 嬢には サービス料という 恋愛料を払うのよ。
0237陽気な名無しさん2022/08/24(水) 22:08:10.12ID:oz0Kff3I0
>>226
でもあの人が好きなのよね。
0238陽気な名無しさん2022/08/24(水) 22:13:42.28ID:U8nPN/eX0
>>236
このトルコ風呂は「婦人美容風呂」も併設してるわ
ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚

昔はエッチな風呂も一般風呂もいっしょくただったの?
なんだかわかんなくなってきたわ
0239陽気な名無しさん2022/08/24(水) 22:33:12.84ID:RCp2aM2v0
>>238
銀座東なんていう住所もあったのね
0240陽気な名無しさん2022/08/24(水) 23:37:22.06ID:TC+4tnds0
これって所謂本家本元でいうトルコ風呂のことでしょ
そこに女性の一般的な介助が入るってだけで・・・その後のトルコとは違うわよね
0241陽気な名無しさん2022/08/24(水) 23:57:30.65ID:kevEJ7Eb0
蒸し風呂のこと全般をトルコ風呂って言ったのよね?
0242陽気な名無しさん2022/08/25(木) 01:25:50.44ID:PRMByBQX0
娘に自殺するまでは聖子の人生は明菜に勝ってたけど
今はね〜惨めな還暦ババアに
0243陽気な名無しさん2022/08/25(木) 03:44:25.26ID:umAhkAwL0
>>240
けど射精までやって個別にお金もらってるトルコ風呂嬢もいたんじゃないかしら
0244陽気な名無しさん2022/08/25(木) 06:01:15.67ID:/4HqIHfV0
>>242
聖子の名前のあるスレッドだけどここは深夜にそんなこと書き込むスレッドじゃないわよ。よそでやりなさい。
0245陽気な名無しさん2022/08/25(木) 08:13:51.55ID:bf2b1aja0
>236 銀座6丁目よね アタシが銀座で働いていた時はまだあったわ>東京温泉
0246陽気な名無しさん2022/08/25(木) 09:12:07.33ID:xshVR+//0
笠置シヅ子の時代ね?
0247陽気な名無しさん2022/08/25(木) 09:18:54.34ID:sN0J9MeM0
笠置シヅ子はちびまる子の映画で買物ブギが使われて
アラフォーくらいにも案外知られてるわよね
0248陽気な名無しさん2022/08/25(木) 10:39:08.15ID:akHyl4mq0
ミラクルひかるが若い世代にも知らしめたわ
0249陽気な名無しさん2022/08/25(木) 13:07:44.04ID:RPFUa+MV0
今考えると昭和が一番いい時代だったわ
なぜかしら
今の方が便利な世の中で物や情報もたくさん溢れてるのにワクワク感が全くない満たされなくてモヤモヤ

アタシみなしごハッチのカマキリが怖くて怖くて
あとウィークエンダーの再現フィルムでスパナで殴られて園子温作品並に血がピューと吹き出てスパナも怖いの
0250陽気な名無しさん2022/08/25(木) 13:09:29.51ID:PTUX+qo/0
戦争も体験したことないくせによくいうわよ
0251陽気な名無しさん2022/08/25(木) 13:21:44.17ID:LrLA5Urm0
しましたけど
0252陽気な名無しさん2022/08/25(木) 14:58:20.15ID:/4HqIHfV0
あたしも
0253陽気な名無しさん2022/08/25(木) 15:00:03.24ID:/4HqIHfV0
>>249
テレビ番組が一番おもしろい時代だったわね。はちゃめちゃで。コンプライアンスなんてなくてね。
0254陽気な名無しさん2022/08/25(木) 15:05:34.29ID:akHyl4mq0
おっぱい丸出しとか普通だったし、ドリフの全員集合なんて生放送でフルチンのガキが走り回ってたのよ。NHK教育の子供番組では割礼したらしい外国人幼児の露茎が映されてぶったまげたことあったわ。
0255陽気な名無しさん2022/08/25(木) 16:06:17.33ID:umAhkAwL0
>>245
やだ貴女、銀座で傷痍軍人のまねして物乞いルンペンすることは、
「働いていた」にはならないのよ
0256陽気な名無しさん2022/08/25(木) 16:11:55.25ID:WvwgeVyv0
テレビといえばCMで憧れたものいろいろあったわ
きみのえんのお茶やかねてつのかまぼこ、そしてハトヤホテル
たぶん日曜の昼間に見ていた番組のCMだったと思うけど、何を見ていたかは全然記憶にないのよねw
0257陽気な名無しさん2022/08/25(木) 18:42:56.46ID:Sjhwjp2y0
>>254
平成だけどフジで近藤サトが夜中やってた番組でも割礼した幼児出てたわ黒人と白人
0258陽気な名無しさん2022/08/25(木) 20:11:03.80ID:FVgQuXEP0
>>254
水泳大会とか聖子や奈保子のようなアイドル以外に騎馬戦ポロリ要員も必ずいたわよね。芸能人水泳大会って聖子たち以前のアイドルもやっていたのかしら?中3トリオやピンク、キャンディーズを見た記憶がないわ。郁恵はいつでもいた記憶があるけど。
0259陽気な名無しさん2022/08/25(木) 20:32:44.89ID:n5QnjToF0
ポロリ要員じゃあないのに沢田冨美子ちゃんがポロリしちゃったのはハプニング
0260陽気な名無しさん2022/08/25(木) 20:35:16.72ID:liHAtVPx0
ダンプが間違えて脱がしちゃいけないアイドルのブラを獲ろうとした話があったわよねw
0261陽気な名無しさん2022/08/25(木) 20:44:28.36ID:h7P4l9D20
昭和と平成の境目ぐらいの時期だったけど、なんかの深夜番組で女性司会者が「みんな、女の子のおっぱい見たいと思うんです」とか言って脱がしてたわ
0262陽気な名無しさん2022/08/25(木) 20:48:34.38ID:jOZZ0Ypx0
水着姿で「He isコットン百パーセント」を歌う能瀬慶子ちゃん
0263陽気な名無しさん2022/08/25(木) 21:00:41.55ID:FVgQuXEP0
秀樹のギャランドゥも水泳大会の競パンからかしらね。清水なんたらとか男も競パンが多かったわね。メンズのポロリ要員も欲しかったわね。
0264陽気な名無しさん2022/08/25(木) 22:55:07.38ID:hrjGjbja0
>>256
言うことナス!
利権の マーボナス♪

っていうCMを何故か憶えてるわ
0265陽気な名無しさん2022/08/25(木) 22:56:29.79ID:hrjGjbja0
↑理研 だったわ
0266陽気な名無しさん2022/08/25(木) 23:01:58.80ID:umAhkAwL0
あたしマルミヤの麻婆ナスのCМ見て、
幼いながら、死ぬことについて考えてしまったことがあるわ
「東京に出てマルミヤの麻婆ナスになる」みたいなCМ
あれってナスが死ぬことになるのよね、って思ったの
0267陽気な名無しさん2022/08/25(木) 23:46:31.79ID:ZWhvDctA0
君の飲むお茶 きみのえん 僕の飲むお茶 ぼくのえん…おっと違った!
きーみーのーえーん (琴)

東京ローカルなのよね
0268陽気な名無しさん2022/08/25(木) 23:54:54.35ID:xshVR+//0
>>263
昭和の子供達ってだいたい横金をポロリしてたわね。
0269陽気な名無しさん2022/08/26(金) 01:18:23.33ID:LgYLI8DD0
>>250
これから体験するかもよ?
0270陽気な名無しさん2022/08/26(金) 01:51:03.92ID:zp2pVsdb0
戦争を知らない子供たち
0271陽気な名無しさん2022/08/26(金) 01:52:06.41ID:zp2pVsdb0
北山修は日本精神分析学会の会長にまで上り詰めたのよ、大したもんだわ
0272陽気な名無しさん2022/08/26(金) 12:08:55.78ID:jdMRhAx80
ハトヤの魚も泳ぐ天国風呂に行ってみたかったわ
あとうる星やつらの面倒修太郎の別荘のリビング?が1部海につながってて窓から魚が見えるのが羨ましかったわ
0273陽気な名無しさん2022/08/26(金) 13:46:19.90ID:81Pchiqb0
琵琶湖の紅葉パラダイスに行ってみたかったわ
0274陽気な名無しさん2022/08/26(金) 13:52:21.12ID:mSL3Cd4p0
>>270
最近は戦争を知らない子供たちを知らない子供たちって云うそうよ
0275陽気な名無しさん2022/08/26(金) 14:11:07.26ID:El9avdAQ0
びわ湖タワーなら行ったわ
0276陽気な名無しさん2022/08/26(金) 15:31:19.41ID:5kDaPXMQ0
唐突に日本食堂のCM思い出したわよ。
JR東海パッセンジャーズの前身になるのかしら。
0277陽気な名無しさん2022/08/26(金) 18:37:44.29ID:gNrrnpLw0
しかり号にできた食堂車は、日本食堂、帝国ホテル、ビュッフェ東京の3社が担当だったわ
うちの父は帝国ホテルが好みだったみたいで、時刻表見て丸つけてたわ
0278陽気な名無しさん2022/08/26(金) 19:24:07.49ID:Fhahspr20
ちょっと意味がわからない
0279陽気な名無しさん2022/08/26(金) 19:25:32.41ID:oeKOXA3i0
>>277
ハイカラファミリーね。
0280陽気な名無しさん2022/08/26(金) 21:51:19.94ID:fLOhjZlC0
>>272
よっちゃんイカの社長の家の床が透明な強化ガラスか何かで、下で泳いでる錦鯉が見えるのよね
いやらしい金の使い方だけど昭和の成金って感じだわ
0281陽気な名無しさん2022/08/27(土) 02:20:31.35ID:45sNhBcE0
>>272
どこかのホテルで虹の架け橋もあったわね。

4126体操踊れる姐さんいる?
0282陽気な名無しさん2022/08/27(土) 02:21:11.65ID:45sNhBcE0
>>274
あたし達の頃は音楽の時間に歌ったのにね。
0283陽気な名無しさん2022/08/27(土) 07:49:14.48ID:Lt3RuKIV0
今日の博士ちゃんは昭和のアイドル特集よ!
0284陽気な名無しさん2022/08/27(土) 09:18:55.17ID:8KNBHFC20
>>281
ニュー塩原?
あと伊東のハトヤもそうだけど、60、70年代引き摺った巨大温泉ホテルの、ちょっとレトロフューチャーな チープさが可愛らしいのよね。

いまだに お見送りの時に、玄関外に中居さんがずらりと並んで、正気の無い無表情で観光バスに手をふる姿ってあるのかしら。
0285陽気な名無しさん2022/08/27(土) 09:20:01.93ID:Eabohzkd0
オカマとはちょっと違う気するのよね

ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
0286陽気な名無しさん2022/08/27(土) 11:01:20.30ID:H6W81okZ0
>>276
食堂車とか大都市駅内の食堂でおなじみだったわ
カレーよりもハヤシライスが旨かった記憶があるの
たまにあの独特のデミグラスソースを思い出して食べたくなるのよ

新幹線の食堂車もいつのまにかなくなっちゃったわね
0287陽気な名無しさん2022/08/27(土) 11:08:22.51ID:fRQnaLYg0
>>284
アタシああゆうダサいおもてなしに弱いのよ。泣けてきちゃうの。
0288陽気な名無しさん2022/08/27(土) 13:07:47.75ID:lyp3NHiH0
>>276
私は高校時代、日本食堂でアルバイトしてたわ。その後、国鉄からJRに変わったから日本食堂も無くなってしまったわ。
こんな事書くとババガマがバレバレねw
0289陽気な名無しさん2022/08/27(土) 14:09:04.23ID:DKPV4w6v0
♪ブルー城崎ー
0290陽気な名無しさん2022/08/27(土) 14:36:42.00ID:erw3hMq20
今って、お釜って放送禁止用語扱いなのかしら
昔は普通にテレビドラマとかでもこの言葉出てきた気がするけど
0291陽気な名無しさん2022/08/27(土) 15:07:02.95ID:0Sa/rdBZ0
小学校で「みんなのうた」っていう小さな歌の本を毎年配られていたけど、今もあるのかしら
取っておけばよかったってふと思ったの
その中の「勇気のうた」っていうのいまだに覚えているんだけど、大人になってその歌の状況を思うととても怖いわ!
0292陽気な名無しさん2022/08/27(土) 15:20:34.86ID:erw3hMq20
ポケット歌集とかいうのなら配られたわ
0293陽気な名無しさん2022/08/27(土) 15:22:04.10ID:fRQnaLYg0
>>291
確かに怖いわね。ってか作詞がアンパンマンのやなせたかしじゃない!彼は大日本帝国陸軍軍曹だったから、これって戦争の歌よ。

1暑い砂漠に 風が吹き
砂塵に煙る 地平線
飲まず食わずに 一週間
■もう最後かと 思うとき
■勇気が僕に ささやいた
■倒れちゃダメダ頑張れと

2稲妻光る 黒い海
逆巻く波は ものすごく
マストも折れた 船の上
■もう最後かと 思うとき
■勇気が僕に ささやいた
■嵐がなんだ がんばれと

3ほんの小さな このからだ
傷つきやすい 魂が
血潮に染まる こともある
■もう最後かと 思うとき
■勇気が僕に ささやいた
■涙こぼすな がんばれと
0294陽気な名無しさん2022/08/27(土) 17:07:50.46ID:Eabohzkd0
>>290
クレしんはいつの間にか自粛用語になっちゃったようね
久々に売間久里代が出たら、怪しいオカマじゃなくて女装の人になってたそうだわ
ドリフのオカマのラーメン屋は面白かったわw
0295陽気な名無しさん2022/08/27(土) 18:09:48.70ID:H6W81okZ0
>>286
大宮の鉄道博物館内のレストランで食堂車のハヤシライスが食べられると聞いて
数年前に行ったことあるわ。まあ味云々より思い出よね。
おいしかったわ。
0296陽気な名無しさん2022/08/27(土) 18:12:44.26ID:H6W81okZ0
そうそう。大宮駅もなんか変わっちゃってたわ。
昭和の時代に東北・上越新幹線が通った頃は広大な車両基地みたいな感じだったのに
0297陽気な名無しさん2022/08/27(土) 18:38:44.44ID:UWjxH20n0
>>293
なるほど、そうだったのね
1番はいまだに歌えてしまうのよ
どれも絶望的な状況よね…
0298陽気な名無しさん2022/08/27(土) 19:13:54.88ID:4tLCPtcW0
>>290
マツコとか普通に使ってる気がするけど
美輪さんにお叱り受けないのかしら
0299陽気な名無しさん2022/08/27(土) 20:14:14.60ID:gSU3mUkl0
もう美輪にそんな力は無いわ
0300陽気な名無しさん2022/08/27(土) 21:17:57.83ID:LGpHR67N0
メディアのコンプラ関係の人に訊いたことあるけど、このあたりはちょっと特殊だそうで
「自称」するのはいいけど、当事者以外の人が理解しないまま発するのはNGなんですって
ホモ/レズなんかも同様だそうよ
例えばこの板にも密航してきた(と思われる)荒らしが蔑称的にホモがどうのこうの
って言ってるのを見かけるけどそういう使い方はダメって事
0301陽気な名無しさん2022/08/27(土) 22:09:24.20ID:erw3hMq20
最近の若い子に多い、真ん中から分ける髪型、
あれ見るとダサいと思ってしまうのよね
昭和から平成へ、くらいのときの髪型よね、あれ
けどダサいと思ってしまうのが、
昭和生まれのジジババのあかしってことなのよね
0302陽気な名無しさん2022/08/28(日) 00:06:29.72ID:rkf+5irU0
>>287
わかるわー
母親がたまに女性誌買ってたんだけど昔は求人も載っていたのよ
前科とか経歴に傷が付いた人が住み込みで働ける場所が中居or大箱キャバレーのホステスだったの
だから中居さんに親切にされると見事更正なさって!って心の中で叫んでたわ
0303陽気な名無しさん2022/08/28(日) 01:02:15.10ID:itflIG7R0
>>259
和歌子も飛び込みの時に水中カメラでポロリ撮られて放送されちゃってたわ
0304名無し募集中。。。2022/08/28(日) 02:15:59.55ID:c3qvfj590
淡路島観光ホテルのCMフィルム映像繰すんでる
0305陽気な名無しさん2022/08/28(日) 03:44:22.94ID:TvhglwvS0
>>284
そうかも。
魚をビチビチ抱えたり、♪前はう〜み、後ろはハトヤの大浴場〜♪とか
歌ったわw

あの頃ハトヤが赤坂の高級ホテルよりも一流ホテルだと思ってたのw
0306陽気な名無しさん2022/08/28(日) 03:49:09.65ID:TvhglwvS0
>>291
みんなのうたって緑色のペーパーバックとか新書サイズの歌本よね?
あたし千葉だけど貰ってたわ。
でもこの歌は記憶に無かった。
仮面ライダーV3の歌とかサモア島の歌が載っていたわ。
0307陽気な名無しさん2022/08/28(日) 03:50:58.59ID:TvhglwvS0
>>301
ファッションが一周してるわ。
ツーブロックも昔流行ったでしょ?
0308陽気な名無しさん2022/08/28(日) 05:56:28.11ID:f02w9a7/O
>>291
こんな曲があったのね
てっきり勇気ひとつを友にしてのことかと思ってたわ
やなせ先生、メルヘンの皮をかなぐり捨ててるわね
0309陽気な名無しさん2022/08/28(日) 06:48:49.53ID:Tbqq+2BS0
手のひらを太陽に もやなせたかし作詞なのよね
0310陽気な名無しさん2022/08/28(日) 06:51:29.02ID:Tbqq+2BS0
トミーとマツ は今じゃ再放送も無理かしらね

普段ナヨナヨしてるのに、おとこおんなのトミ子~! って言われるとブチギレて強くなるのよね
0311陽気な名無しさん2022/08/28(日) 09:11:57.37ID:ePdmetn50
>>307
チェッカーズや玉置浩二が 前髪垂らしながらサイド刈り上げて被せていたわ。まあ、シルエットは 今風だけど同じ仕組みよ。
フィジークの連中がしている バーバーカット(七三で刈り上げ)は 昭和40年代のサラリーマンよね。
0312陽気な名無しさん2022/08/28(日) 09:20:18.13ID:BZ5N5ozN0
麻田ルミのおさな妻とか高校聖夫婦とか教師とおくさまは18歳とか
キチガイフェミがギャーギャー言って全部アウトよねw
0313陽気な名無しさん2022/08/28(日) 12:24:22.08ID:dO+L4+Mm0
>>310
耳ピクピクするのよね。あたしも耳ピクピク動かせるわ。
0314陽気な名無しさん2022/08/28(日) 12:27:56.15ID:Rx6DYobK0
伊東のハトヤと、関西のホテル紅葉はCMでおなじみだったわね
ホテル紅葉は経営者変わって和風旅館になった後結局廃業となって
跡地は再開発されて巨大マンションや商業施設になっちゃったわ
0315陽気な名無しさん2022/08/28(日) 13:42:25.51ID:66jpkXgR0
>>312
あばれはっちゃくの大工の父ちゃんの頑固さやバッキャロー!って長太郎ぶっ飛ばすのはシリーズ進むにつれてリアタイでも時代に合わなくなり
最後のシリーズ5ではテコ入れで大幅に雰囲気変更されて父ちゃんの職業も変わり優しいお父さんになって
その頃人気出てたうちの子の女が強くなったって感じにのって逆に母ちゃんが気が強く父ちゃんが尻にしかれてるって変更されたわ
結局あばれはっちゃくとしてはつまらなくなって打ち切られて終わったけど
でも歴代はっちゃくで今も芸能で生き残りのが失敗の5で長太郎やってた酒井(純烈)になるとは思わなかったわ
0316陽気な名無しさん2022/08/28(日) 13:47:31.42ID:oxVewt6A0
>>313
EHエリックも耳ピクしてたわよね
0317陽気な名無しさん2022/08/28(日) 14:36:53.60ID:ui30kldE0
EHエリックとロイ・ジェームスとファンファンの兄弟関係がたまにこんがらがることがあるわ
実際はロイ・ジェームスって赤の他人なんだけどw
0318陽気な名無しさん2022/08/28(日) 15:03:47.30ID:SIPSndMm0
今の子は蝉なんて捕まえないのかしらね
アタシ小学生の時は虫かごいっぱいにセミを詰めて帰って母に見せようと思ったら玄関ですっ転んで蝉が家中に飛んで行ったのよね
母の気の遠くなるような表情が忘れられないわ
0319陽気な名無しさん2022/08/28(日) 15:09:38.29ID:GrRfJXqr0
真澄の兄ちゃんなのよね
0320陽気な名無しさん2022/08/28(日) 16:11:09.46ID:MZf5W7hc0
あたしはカマキリの卵らしき繊維質の塊をいくつかクッキーの缶に入れてたんだけど、開けたらウジャウジャ羽化してて気持ち悪くてそっ閉じしたわ、、、共食いして人生終えたわよねきっと、、、
0321陽気な名無しさん2022/08/28(日) 18:02:38.43ID:mHnzVMCL0
>>315
アタシは2代目→4代目→初代の順で好きだったわ。3はなんとも思わず5代目の時はもう観てなかった。
0322陽気な名無しさん2022/08/28(日) 21:58:08.38ID:XH9wGY5p0
>>317
オヘソがない(腹部の手術したときにとった)のはエリックかロイ・ジェームスか混同するわ
0323陽気な名無しさん2022/08/28(日) 22:22:37.80ID:ui30kldE0
ひゃ!そこまでは知らなんだっ!
0324陽気な名無しさん2022/08/29(月) 01:03:08.14ID:mki5OIxC0
>>308
やなせさんは生前はシニカルというかペシミストだったわ。
アンパンマンのイメージを抱くと痛い目に遭うわ。
0325陽気な名無しさん2022/08/29(月) 01:08:21.02ID:mki5OIxC0
>>315
タロウの副隊長だから投げ飛ばすのは簡単よw
初代はっちゃく好きだったな~
途中からケンちゃんシリーズよりも好きになった。
ケンちゃんの優等生よりもはっちゃくがリアリティあったわ。
0326陽気な名無しさん2022/08/29(月) 01:26:09.94ID:s6imGIdT0
>>324
アンパンマンの主題歌も「なんのために生きるのか」みたいな内容じゃなかった?
0327陽気な名無しさん2022/08/29(月) 01:53:24.51ID:mki5OIxC0
>>326
そうそう、スピッツの草野さんがそれ指摘してたわ。
子供向けの詞とは思えないって。
0328陽気な名無しさん2022/08/29(月) 05:14:41.62ID:VzQuVJAfO
>>324
やなせ先生、「詩とメルヘン」の編集長なさってたのよ
先生がフワフワした世界に居なかったことはわかるわ
アンパンマンは理想郷なのよね
0329陽気な名無しさん2022/08/29(月) 08:57:15.34ID:m7j+ra4y0
今思うと熱湯コマーシャルって水着ギャルだけじゃなくて
こういう企業の広報の社員とかがビキニで出てきたりしてよかったわ
これはMCが直子だから平成に変わった頃だと思うけど、90年代前半くらいまでは海やビーチまだこんな感じだったわよね。

ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
0330陽気な名無しさん2022/08/29(月) 14:52:48.58ID:ngmqWEyi0
そもそもアンパンマンの絵本は恐怖でしかなかったわ
保育園の頃見て、アンパンマンが怖くなったもの
0331陽気な名無しさん2022/08/29(月) 18:26:42.23ID:t4o9+tv10
>>329
そうねそうだったわ。
江ノ島とか行った日にゃイイ男の黄色や白のビキニ姿が脳裏に焼き付いて眠れなかったものだわ。
日焼けもだけどそんな流れが一気に変わったのっていつ頃だったかしらね。
0332陽気な名無しさん2022/08/30(火) 02:52:06.06ID:hvB8TYYj0
>>329
うまそうだわ。

>>331
競技用のスパッツが出た辺りかしら。
競技でもイアンソープが全身水着で記録更新しだして
おマンがビキニキモ〜いって言い始めて
あっという間にビキニが廃れたわ。
今じゃゲイのアイコン扱いよ。
0333陽気な名無しさん2022/08/30(火) 03:30:32.52ID:+BW+30Im0
アメリカーはビキニを嫌ってサーフ型の水着を好むけど、ヨーロッパーはビキニ好きよね、下着も水着も
0334陽気な名無しさん2022/08/30(火) 06:04:30.52ID:HWuZSDNL0
>>332
あぁ、なるほどね。
それは言われてみると納得と言うかしっくり来るわね。

それで行くとオリンピックとかでも鈴木大地はビキニで
北島康介はスパッツだったかしら?
0335陽気な名無しさん2022/08/30(火) 10:19:59.19ID:WI2vMcWF0
>>333
男のビキニは放送ダメなのかしら、アメリカ。ドラマ BAY WATCH でも、90年代なのに 男優ライフセーバー役は 短パンよ。女優は切れ込み凄い水着でお色気出したライフセーバーなのに。
0336陽気な名無しさん2022/08/30(火) 15:07:09.31ID:bw2g+MPz0
下着はブリーフやビキニが多かった印象だわ
とくにニューヨークはビキニのイメージが強い
タイトル忘れたけど日曜洋画劇場で見たホラー映画でメインキャラの1人の黒人さんがサイド紐レベルのビキニで水に濡れてて竿くっきりで目が釘付けになったわ
0337陽気な名無しさん2022/08/30(火) 21:54:54.05ID:sS4VPGxH0
>>336
ちょっと!
タイトル思い出して頂戴!!!
0338陽気な名無しさん2022/08/30(火) 23:34:54.50ID:whJB4qkK0
>>335
多分NGだと思うわ。
日本の水泳競技の中継が不自然なぐらい腰から下を映さないのよ。
女もスパッツみたいに太腿までだけど
腰から下は映してるわ。
0339陽気な名無しさん2022/08/30(火) 23:37:53.71ID:whJB4qkK0
>>333
ヨーロッパの方が良いわね。

>>334
北島はスパッツよ。
自身のみ意見を取り入れた水着は太腿を覆わないボックスタイプ。
やっぱりスパッツは泳ぎにくいのよ。
0340陽気な名無しさん2022/08/31(水) 08:38:09.41ID:SjznsQVk0
シルベスタ·スタローンがよくビキニ履いてたわ
映画雑誌のグラビアもビキニ、パパラッチに撮られた私生活もビキニだったわ。
0341陽気な名無しさん2022/08/31(水) 08:55:59.40ID:DCForIX60
スタローンはどうでもいいわ
0342陽気な名無しさん2022/08/31(水) 11:40:15.59ID:2xBbmO9S0
ダウンロード&関連動画>>



いい時代だったわね
0343陽気な名無しさん2022/08/31(水) 13:56:02.38ID:MU+yn/940
こういうカップルのビキニ姿の彼氏を見ると
こんな良い男もその股間の膨らみの中のぺニスが夜になると海綿体が充血し熱く硬くなって亀頭の先端からカウパー腺液が溢れ出し
そのぺニスを根元まですっぽり横にいる彼女の膣の奥まで挿入し子宮にたくさんキスして精子を放出してると思うと興奮したわ。

ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
0344陽気な名無しさん2022/08/31(水) 14:06:22.90ID:l4IV/nXy0
>>342
そんな時代もあったねといつか笑って話せるわ
0345陽気な名無しさん2022/08/31(水) 14:10:23.26ID:OI2MbS500
神宮のプールのシャワーってこれみよがしに見せつけるホモ多かったわよねぇ


あたしだよ
0346陽気な名無しさん2022/08/31(水) 21:29:05.86ID:0GJpdn9e0
松田聖子がブスって言うけどこんなブスが世の中にいるわけがない。所詮はブスの嫉妬だわな。

ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
0347陽気な名無しさん2022/08/31(水) 21:36:04.87ID:fCbz2RMN0
もう、名前に聖子って入れるからこういうのが寄ってくるのよ
0348陽気な名無しさん2022/08/31(水) 21:45:34.80ID:H3yuDLYs0
そういえば神田聖子元気かしら
タモソって人もいたわよね
0349陽気な名無しさん2022/08/31(水) 21:56:17.46ID:dGZd1kQx0
>>346
カワユイねえ
0350陽気な名無しさん2022/09/01(木) 01:16:33.33ID:LCkA2RCq0
>>346
沢田聖子にも似ているわ。
0351陽気な名無しさん2022/09/01(木) 03:23:07.48ID:KWkeik/i0
>>345
湘南のノンケカップルも大胆だったわ
砂浜で日焼けして寝てるビキニカップルの万個が彼氏のモッコリさわさわして遊んでるのよく見たわ
0352陽気な名無しさん2022/09/01(木) 18:15:44.00ID:TZc+aqh20
>>346
あらやだ
まるで今朝のアタシじゃない (*^O^*)
0353陽気な名無しさん2022/09/01(木) 18:24:30.38ID:4uToU7tc0
>>352
今はどんな感じよ!?
0354陽気な名無しさん2022/09/01(木) 18:27:37.52ID:GnKgFnTg0
>>352
貴女は松田聖子っていうより、
中島唄・・・
いえ、なんでもないわ
0355陽気な名無しさん2022/09/01(木) 19:16:01.48ID:OHBXe3fX0
吉田拓郎がデビューまもない頃の松田聖子見てこんな可愛い子に出会ったのは初めてだと感想を述べたよな
0356陽気な名無しさん2022/09/01(木) 19:17:37.46ID:iaIV+ZSU0
拓郎はデビュー前の石野真子を見て
こんな子本当にデビューするの?と思ったとか
0357陽気な名無しさん2022/09/01(木) 19:53:00.61ID:OHBXe3fX0
>>346
ブスの嫉妬と書いたけどブスの戯言でも良い
0358陽気な名無しさん2022/09/02(金) 00:08:09.02ID:3E+K3PyT0
拓郎っていろんな人に書いてるのね。
メランコリー好きよ。
0359陽気な名無しさん2022/09/02(金) 02:30:09.48ID:NGB229zY0
拓郎は聖子に書いた入江剣名義の曲がボツになって、のりピーにながれたわよね。
0360陽気な名無しさん2022/09/02(金) 08:18:33.35ID:5/lOUBm90
幸せなんてほしくないわ、ね。郷ぴろみと別れて独りで強く生きてくアタシで事務所が売ろうと思ったら、その数カ月後に神田正輝とあっさり結婚。オクラももったいないから事務所の後輩が引き継いだのね。でも福岡県久留米市の蒲池法子から福岡県福岡市の酒井法子の法子繋がりというのも素敵。
0361陽気な名無しさん2022/09/02(金) 08:50:11.44ID:o1kbh7qs0
なにこれ、このスレ終わったわね
0362陽気な名無しさん2022/09/02(金) 09:35:00.91ID:3A4g4zv30
今は運動会って春が多いのかしら?
昭和の頃は圧倒的に秋だったわよね
鼓笛隊の練習が好きだったわ
応援団にも入ってみたかったけど、おとなしかったからそんなことできなかったわ
0363陽気な名無しさん2022/09/02(金) 09:40:16.55ID:3E+K3PyT0
二学期になると早々に10月にやる運動会の練習したわ。
運動会の練習、ってのも変な話よね。
0364陽気な名無しさん2022/09/02(金) 09:50:31.38ID:4ETeg9g/0
>>363
面倒くさかった
大嫌いだった
0365陽気な名無しさん2022/09/02(金) 09:57:16.39ID:o1kbh7qs0
小学校での運動会って、学内の運動会とは別に、学区の有志を集めて? みたいなのがあったわ
一回も行ったことがなかったけど
0366陽気な名無しさん2022/09/02(金) 10:08:27.45ID:RUVNSH130
>>363
あったわね。入場行進とか組体操とか。
0367陽気な名無しさん2022/09/02(金) 10:24:02.40ID:o1kbh7qs0
中学のラグビー部の顧問やってた教師がヤクザみたいだったんだけど、応援団のエールの交換のときに団長が長ラン来ていたことで、運動会の途中で、「○○、なんじゃ、その格好」とかマイクで罵倒して、めちゃくちゃ雰囲気が悪くなったことがあったわ
0368陽気な名無しさん2022/09/02(金) 11:15:38.92ID:gNFDrUP+0
短パンで体育座りすると横ちんがよく見えるから体育の時間大好きだったわ
0369陽気な名無しさん2022/09/02(金) 11:17:32.42ID:LmltCyBv0
小学校の時やたらダンスを踊らされたの
特にジンギスカンをしょっちゅう踊らされたの
なんだったのかしら
0370陽気な名無しさん2022/09/02(金) 11:50:36.40ID:5/lOUBm90
>>361
こいつヤな女だわ。
0371陽気な名無しさん2022/09/02(金) 11:57:38.50ID:dbdhmfIt0
あたしませてたから「お遊戯」ていうのが大嫌いで、なんでこんな幼稚なことしなきゃいけないの?て練習のたべに怒りモードだったわ。今でも覚えてるわ「タンバリーンタンバリーンタンバリーン仲間~」って曲。あたしいつも東八郎の真似して、なーまーかーって歌ってたわ
0372陽気な名無しさん2022/09/02(金) 12:15:44.19ID:pXTDuWlA0
???
0373陽気な名無しさん2022/09/02(金) 12:21:21.53ID:Yep8OaKo0
高校3年間体育係に任命されてて(クラスで運動部系の生徒が2人選ばれるの)、体育のクラスがある朝は体育教官室に行ってその日の授業は校庭なのか体育館なのか場所を聞きにいかなきゃいけなかったの。先生はほぼ全員ジャージで煙草ふかしてて、今考えれば異様な光景よね。
柔道の教師は厳ついのに物静かですごい迫力があって、2年生の時クラスに柔道部の子がいなかったから、いつも組手のデモンストレーションやらなんやらで私が呼ばれて、クラスのみんなが見ている前で先生に投げられたり、臭い柔道着のまま寝技かけらたりして、
それがそのままテンバでの性癖になるなんて...
0374陽気な名無しさん2022/09/02(金) 14:09:12.54ID:5/lOUBm90
高校の柔道の教師って可愛いかったわね。
0375陽気な名無しさん2022/09/02(金) 15:28:31.19ID:zYy6p4yL0
学芸会の演劇でジャンケン弱いからやりたい役もやれず地蔵盆役になって泣いたわ
一応地蔵が主役のはなしなんだけど
0376陽気な名無しさん2022/09/02(金) 15:56:01.82ID:CuRHXNMh0
笠地蔵?
0377陽気な名無しさん2022/09/02(金) 15:57:20.42ID:1aebhYet0
>>369
オクラホマミキサーやアルプス一万尺もあったわ
0378陽気な名無しさん2022/09/02(金) 15:58:34.79ID:14QAHKHF0
かさこじぞう?
0379陽気な名無しさん2022/09/02(金) 17:36:17.32ID:8SGxVftH0
6年生のとき放課後のクラブ活動でダンスクラブに入ってて(女子が20人くらいの中で男子2人だったわ...)
文化祭のステージで顧問の先生が提案したダイアナロスとマイケルのTHE WIZの曲を踊ったの
男子2人に発言権はなくブリキ役とカカシ役に強制的に勝手に決められて嫌だったわ
せめて臆病ライオンがよかっのに臆病ライオン役は万個だったの
0380陽気な名無しさん2022/09/02(金) 17:58:34.34ID:5Q4US5cA0
小学生の頃森昌子の「おかあさん」でダンスしたわ
母親と手を組んで入場するんだけどたまにお父さんの
子がいてかわいそうだったわ
0381陽気な名無しさん2022/09/02(金) 18:10:12.62ID:1aebhYet0
んま、小学生だけどハイカラだったのね
0382陽気な名無しさん2022/09/02(金) 18:16:44.28ID:yxLdl0Rn0
あたしの小学校は、運動会で、地元の地名が付いた「○○音頭」を踊ったわ
運動会終わった後、家に帰ったらお母さんに、
「なんで運動会で○○音頭踊るの?変じゃない?」って聞かれたわ
0383陽気な名無しさん2022/09/02(金) 18:17:13.91ID:yxLdl0Rn0
そういえば運動会の次の日って、お休みだったわね
0384陽気な名無しさん2022/09/02(金) 18:59:47.29ID:Gl3E9Qk90
>>380
あたしは、アラレちゃん音頭?だったわ。
0385陽気な名無しさん2022/09/02(金) 19:19:41.78ID:1aebhYet0
ドラえもん音頭はなんとなく覚えてるけどアラレちゃん音頭は忘れたわ
0386陽気な名無しさん2022/09/02(金) 19:27:24.71ID:C0P2QE/w0
〇〇音頭っていつまであったのかしら
クレしん音頭はあった気がするけどワンピース音頭はあるのかしら
0387陽気な名無しさん2022/09/02(金) 19:43:41.34ID:1aebhYet0
オバQ音頭あたりが元祖かしら、アニメの音頭
0388陽気な名無しさん2022/09/02(金) 20:15:45.94ID:CvhPL0gT0
ど根性音頭
0389陽気な名無しさん2022/09/02(金) 20:18:51.17ID:IKH3XQw50
は〜ロボコン音頭でひと踊り!
0390陽気な名無しさん2022/09/02(金) 20:27:10.04ID:yxLdl0Rn0
小学校でアラレちゃんとかドラえもんとかやるのね
アラレちゃんはリアルタイムだったから無理そうだけど
ドラえもん音頭は町内会のお祭りで踊ったわ
やぐらの上で踊ってみたかったわ
0391陽気な名無しさん2022/09/02(金) 20:41:49.91ID:3XKbCfUb0
めちゃんこ めちゃんこ めっちゃんこ アラレ音頭でズンチャチャチャよね。
0392陽気な名無しさん2022/09/02(金) 20:44:43.91ID:5ronT7Nh0
>>391
あー!はいはいはい。聞き覚えある!
0393陽気な名無しさん2022/09/02(金) 20:45:49.97ID:5ronT7Nh0
最後は「んちゃちゃっちゃ〜」だったかしらね。
0394陽気な名無しさん2022/09/02(金) 20:50:43.89ID:40uTDHxa0
昭和以前の文化を全部捨てて
所持も禁止して燃やして灰にしないと
真の日本である大正の日本を取り戻せない
0395陽気な名無しさん2022/09/02(金) 20:55:26.78ID:o1kbh7qs0
昭和以前の文化を燃やしたら大正もなくなるじゃないの、ネタ?
0396陽気な名無しさん2022/09/02(金) 21:52:45.71ID:7HEvFlpR0
運動会が日曜日に行われるからその代休よね
0397陽気な名無しさん2022/09/02(金) 22:08:27.90ID:1aebhYet0
うちは平日だっわ。だから休みもなし。
0398陽気な名無しさん2022/09/02(金) 22:14:33.24ID:ML3aa9zs0
アタシの小学校も日曜運動会だったわ
徒歩5分くらいのとこが学校で土曜の夜に兄ちゃんと一緒に場所取りしにいった
一家で昼食食うために校内のどこかにシートをあらかじめ敷いておくの
それがなんだか楽しかったわ
そして運動会の朝は体操服きたまま学校へむかい運動会中はずっと裸足よ
0399陽気な名無しさん2022/09/02(金) 22:30:59.66ID:5ronT7Nh0
幅広のビニール紐をくくって、プラスチックのブラシやクシで紐に切れ目入れて、他愛もない話をしながら応援用のポンポン作ったりしたもんだわ。
0400陽気な名無しさん2022/09/02(金) 22:46:57.96ID:3XKbCfUb0
>>393
確かにそうね。挨拶もうんちゃだったわね。
当時ペンギン村に行きたかったわ。くりがしら先生に会いたかったの。
0401陽気な名無しさん2022/09/02(金) 23:03:08.62ID:7HEvFlpR0
「入場門」「退場門」とか白とピンクのちり紙と輪ゴムで薔薇の花を作って飾ったわね
各家庭から赤白2個ずつ提出とかもあったわ
0402陽気な名無しさん2022/09/02(金) 23:24:51.15ID:PkR0fBgP0
頭上を万国旗がはためいて、ちり紙で作った花の入場門から駆け足で入場して、前の人達がピストルの轟音で走ってくのをドキドキしながら待って、そして自分の番!
………案の定、びりっけつwww

運動会大嫌いだったけど、今では懐かしい思い出よ。
戻りたいけど………戻れないわね。
0403陽気な名無しさん2022/09/02(金) 23:39:19.35ID:6xe8eb+u0
うっとこは徒競走は1位→赤リボン.2位→黄色.3位→緑だったわぁ
速い子は障害物系とか地区対抗リレーとかでも1位2位獲っててリボンだらけだったわぁ
0404陽気な名無しさん2022/09/03(土) 00:40:13.53ID:uk78nJMQ0
>>346
性子の秋の新曲よ…泣かないで聴いてね

彼 勃ちぬ 今は古亀
今日から 私はハッテン旅人

涙顔 見せたくなくて
欲求不満 不倫したい~
公園のトイレで そっと
穴を覗き たたずんでいます
FUTOINO KATAINO ZURUMUKE
振り向けば 色づくティムポ
一人で 生きて ゆけそうね
腰に巻く 赤いフンドシ
もう泣くなよと あなたがくれた
KUSAIWA KIIROIWA KEGATSUITERUWA

彼 勃ちぬ すでに古亀
今日から 私はハッテン旅人
……♪
0405陽気な名無しさん2022/09/03(土) 01:04:04.57ID:Fkr8FlTd0
みんなよく昔の事覚えてるわね。
あたし小学校の頃の事なんてもうほとんど忘れちゃったわ。
0406陽気な名無しさん2022/09/03(土) 04:34:25.56ID:ODGopCmp0
今50だけど、40過ぎになってから、
昭和、っていうか小学校の頃をよく思い出すようになったわ
ネットでそのころのいろんな映像やら画像やらが簡単に手に入るから、
思い出しやすいのよね
20代30代の頃はそういうことなのかったのに、
不思議だわ
0407陽気な名無しさん2022/09/03(土) 06:16:11.60ID:fXXSiRh30
>>404
じぃさんが、こんなこと一生懸命薄ら笑いで考えていると思うと普通にホラーだわ。しかも全く面白くない。
0408陽気な名無しさん2022/09/03(土) 06:20:16.32ID:e0NCe9WE0
読んだの?
0409陽気な名無しさん2022/09/03(土) 08:43:05.36ID:oMWEWBaX0
高校のとき友達に誘われてピンク映画を見に行ったの
その中の一本が日活で母娘がSMされる映画だったんだけど、脇毛が生えてる女の姿を初めて見て軽くショックだったわ
処理しないと女も男並みにこんなに脇毛生えるものなの!?ってビックリしたわ
女も生えるのは知ってても、薄くてせいぜい数本くらい生える程度なのかと思ってたから
今思うと母親に脇毛が生えてるのって見たことなかったから見えないとこでしっかり処理していたのねぇ
このピンク映画館はとっくに閉館してるけど、今って全国にどのくらい残ってるのかしら
0410陽気な名無しさん2022/09/03(土) 09:11:05.72ID:D+ETo4jf0
>>407
読んだだけならまだいいわよ
アタシなんか不覚にも歌ってしまったわ
歌ったら負けよ、大負けよ ( ;∀;)
0411陽気な名無しさん2022/09/03(土) 10:22:40.45ID:gDRBInof0
>>376
>>378
ねむたじぞうおきたじぞうよ
ネズミ色のスウェット上下なんて持ってねえから買わされて
ネズミ色の水泳帽も買わされて被ったわ
仕上げに赤いよだれかけ
人生で一番ダサい格好だったわw
0412陽気な名無しさん2022/09/03(土) 10:24:57.03ID:gDRBInof0
>>399
アタシは剣山派だったわ
万個に混じってポンポン作ったわ
0413陽気な名無しさん2022/09/03(土) 11:43:39.48ID:ddSB7B+G0
野性爆弾のくっきーを見ると、小学生の頃近所の神社に住みついてた変質者のおじさんを思い出すわ
お菓子くれるんだってーって女子が言うから一緒について行ったら
「オスガキはぁ!来るんじゃねえんだよぉ!」
って放り投げられて怖かったわ
結局一緒にいた子たちも泣いてみんなで逃げたから今思えば良かったのよね
体型と、あの話の通じなさそうなパワー系という感じがくっきーとそっくりだったのよ
昔って今じゃ通報案件の変質者にも寛容だったわよね
近づいちゃダメよーくらいで
0414陽気な名無しさん2022/09/03(土) 12:16:01.22ID:7yOyI90x0
で、そのマンコは何かされたの?
0415陽気な名無しさん2022/09/03(土) 12:22:26.05ID:ddSB7B+G0
>>414
その時はパニックになってみんな散り散りに逃げたから無事だったはずよ
他に被害者がいないかはわからないわ
0416陽気な名無しさん2022/09/03(土) 18:07:51.55ID:QIn2fXI/0
どれもすごいタイトルだわw

ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
0417陽気な名無しさん2022/09/03(土) 18:09:51.64ID:ODGopCmp0
AOKIでふと思ったけど、
スーツ、安くなったわね
あたしはじめて買ったの、5万くらいだったわ
今って2万くらいで買えるんでしょ?
0418陽気な名無しさん2022/09/03(土) 19:01:06.36ID:1jh3TX940
>>416
独特のセンスと文化を感じさせるものもある一方、「すけべなOL」とか「いくつになってもやりたい男と女」とかなんのひねりがないのも混じってるわね
0419陽気な名無しさん2022/09/03(土) 19:05:49.01ID:ODGopCmp0
昭和生まれだからかしら
クレジットカードって言われると分かるんだけど、
「クレカ」って言われると、
一瞬テレホンカードを思い出してしまって戸惑うわ
0420陽気な名無しさん2022/09/03(土) 19:07:41.30ID:ODGopCmp0
「ゆれて密着お尻愛」が気になるわ
0421陽気な名無しさん2022/09/03(土) 19:44:44.60ID:ZA1nQrMp0
ニューハーフエクスタシーは3本たて!
0422陽気な名無しさん2022/09/03(土) 19:49:28.32ID:F0EFCwIR0
>>417
昭和の時代はスーツは既成品よりも仕立て屋さんで作ってもらうケースが多かったのよ
「テーラー○○」とかいう名前の、民家なのか店舗なのかわからないような仕立て屋さんが
昔はよく住宅街にあったりしたわ
0423陽気な名無しさん2022/09/03(土) 20:39:07.57ID:r2TiPDW10
夕方ジムで40〜50くらいの人が、ロッカールームで友達とばったり会ったみたいなの。その時、おはよう、って言いながら妊婦みたいなお腹の辺りで皇族のように小さく手を振っていたわ。昭和釜の挨拶なのね。まあそんなあたしもついに40代突入だけど!
0424陽気な名無しさん2022/09/03(土) 20:56:39.94ID:ppeTewOZ0
>>422
洋裁いたします、って掲げてるお宅もあったけどめっきり見なくなったわね。
0425陽気な名無しさん2022/09/03(土) 21:33:10.03ID:O7FtTa1w0
>>382
あたしの地元の○○音頭はチータが歌ってたわ。
そういえば運動会でやったわね。
地元のお祭りではもう流してくれないのよ。
0426陽気な名無しさん2022/09/03(土) 21:39:34.78ID:eOObU/sV0
チータが醸し出すザ昭和感は凄いわよね
これぞ昭和のタレント
0427陽気な名無しさん2022/09/03(土) 21:46:34.44ID:9SwZvOdx0
>>425
チータ着流しでかっこよかったわねー
あたしの地元は佐良直美よ!
作曲はいずみたく!
いま考えると豪華だわぁー
0428陽気な名無しさん2022/09/03(土) 21:46:38.14ID:1jh3TX940
>>424
ああ、あったわね
0429陽気な名無しさん2022/09/03(土) 21:47:58.38ID:xVmCpIRW0
>>422
1970年生まれのあたしには、成人式では既にAOKIやコナカみたいなスーツ量販店はあったわ。ただそれはオジサン向けでヤング(笑)な新成人や入学式、入社式には、バブルの終わりでもまだ金あったからマルイでローン組みながら10万前後のデザイナーズブランドのスーツ揃えたものよ。
今はスーツカンパニーみたいな若いサラリーマン向けに29800円でシャツネクタイまで一式揃うものね、今時のシルエットで。
0430陽気な名無しさん2022/09/03(土) 21:48:46.28ID:1jh3TX940
あたしの実家の近所の団地は毎年夏に派手な夏祭りをやって地元の風物詩みたいになっていたけど、コロナのせいで休止中みたい
0431陽気な名無しさん2022/09/03(土) 22:30:57.82ID:XmwnxYOK0
「ネタが昭和」みたいな表現は誰が始めたのかしらね…
平成10年頃に女芸人が使ってて、新しい表現だなと思ったのは憶えてる
「上から目線」はマシューで初めて聞いたのも今ついでに思い出したわ
0432陽気な名無しさん2022/09/03(土) 23:24:54.86ID:qWS4ZCBe0
>>422
ナントカ洋品店 っていうのも結構あったわね
(浅草橋ヤング洋品店じゃないわよw)

末期になると専ら地域の中学高校なんかの制服や体操着の店になっちゃってたけど
0433陽気な名無しさん2022/09/03(土) 23:54:44.36ID:O7FtTa1w0
>>482
地元には未だにあるわ。
○○小○○中体操服扱ってますって習字みたいな筆書きでショーウィンドーに貼ってるの。
0434陽気な名無しさん2022/09/03(土) 23:59:08.00ID:ODGopCmp0
○○中学校、〇△中学校、△△中学校みたいな札がお店の前にずらっと並んでる洋品店があったわ
そこで中学の制服つくったの
お店自体は残ってるけど、だいぶ前に閉店したみたい
0435陽気な名無しさん2022/09/04(日) 01:37:13.28ID:UzIE/3i40
学校と契約している本屋とかタ体育用品屋とか、店は一般の小売じゃやっていけない閑古鳥でしかも店員が偏屈だったりするわね。
0436陽気な名無しさん2022/09/04(日) 08:09:26.74ID:aUIfT15J0
昭和にボンタンとか買ってた店まだ在るのかと思って近くまで行ってみた事有るけどまだ在ったわ
まだヤンキー制服売ってるのかは知らないけど
0437陽気な名無しさん2022/09/04(日) 09:35:58.32ID:erSp36TL0
>>435
わかるわw
あとパートのおばちゃん(大抵身内)がとんでもなく無愛想だったりね

ヤンキーって今見ないわよね
近くの高校じゃ男子も日傘さして登下校してるわよ
0438陽気な名無しさん2022/09/04(日) 09:44:45.90ID:cjrNm76E0
80年代って仕事のスーツでも私服のジャケットスタイルでも派手なカラーや柄のソックスが流行ったわね
オレンジっぽいソックスはポピー色ってファッション誌で言われてたけど今はポピー色なんて聞かないわねw
ソックスやメンズビキニでペイズリー柄とかも流行ってたわね
0439陽気な名無しさん2022/09/04(日) 09:58:50.48ID:iXjEpI5C0
ついに小学校御用達のお店2軒潰れて全滅したわアタシの近所
寂しいわ
0440陽気な名無しさん2022/09/04(日) 10:58:26.58ID:0ZKK3HEz0
両親たちが結婚式に招待されるとフルーツのかご盛り、バターケーキ、料理、鯛の形をした砂糖と本物の鯛の焼き物がセットでもらっていていたわ。
0441陽気な名無しさん2022/09/04(日) 11:32:26.01ID:OJca2BIq0
>>346
宮尾すすむのモノマネね!
0442陽気な名無しさん2022/09/04(日) 11:39:12.59ID:8ZUSbMUo0
>>432
中学になって初めて自分でパンツを買いに行ったのが地元の洋品店だったわ
Wranglerのギンガムチェックのトランクスだったかしら
Mサイズのを買おうとしたらサイズ合わないだろうからって
わざわざSサイズのを取り寄せてくれたわ
0443陽気な名無しさん2022/09/04(日) 13:29:33.90ID:m5QDfKlT0
そいいえば何歳で白ブリーフを卒業したかしら?
生意気にも白ブリーフ=ダサイって感じてて小学校の修学旅行の時は水色ブリーフで違いのわかる男を演出したわ
0444陽気な名無しさん2022/09/04(日) 14:02:17.26ID:6d1LZ+1s0
わたしの中学は市内でもトップクラスにヤンキーが多い中学で、体育倉庫が燃やされたり、教室でたき火したり、校庭をバイクが走り回ったり、放送室が乗っ取られたりめちゃくちゃだったわ
0445陽気な名無しさん2022/09/04(日) 14:05:08.74ID:8tePBxmE0
教室で焚火w
ウチんとこも酷かったけどそこまでじゃなかったわー
0446陽気な名無しさん2022/09/04(日) 14:43:48.02ID:+A0Q8Z540
アタシは不良じゃなかったけど、バンドとか好きで夏休みにファッションで髪染めたんだけど誰かが口うるさい先生にチクって
夏休み中に呼び出されて坊主にされたわ
ツッパッてやってるわけじゃないから始業式までには黒く戻すつもりだったし夏休み中くらいほっといてよって感じだったわ
先生の繁華街見回りとかって今もやってるのかしら?
0447陽気な名無しさん2022/09/04(日) 18:30:47.46ID:mNZ/sRBv0
>>440
フルーツのかご盛りは葬式でもよく見かけたわ
これは今でも少し残ってるかも
葬式が終わると解体して親族や手伝って戴いた方にお持ち帰りいただくの
たまに生の果物だけじゃなく缶詰なんかもあったりして
0448陽気な名無しさん2022/09/04(日) 18:33:50.16ID:OTFWj9AU0
お葬式のスティックシュガーは何なのかしら
今でもそうなのかしら
「あの人が死んで蜜の味」ってことなのかしら
まぁ紅茶で使うからよかったけど
缶に入ってる粉のレモンティーよ
さらに砂糖入れちゃうの
0449陽気な名無しさん2022/09/04(日) 18:49:49.19ID:IJrjTNDx0
>>442
中学・高校になるとトランクスに移行する子が増えたけど
シャツ(肌着)は相変わらず白のU首とかランニングシャツなのよね
これこそYシャツや体操着に透けてダサいと思ったわ
0450陽気な名無しさん2022/09/04(日) 20:44:47.65ID:run5S5oF0
不良は赤いTシャツだったわ
0451陽気な名無しさん2022/09/04(日) 21:12:26.45ID:m5QDfKlT0
不良はフクスケやグンゼは卒業してBVDの白ランニングだけど、主張はそこじゃなくて赤い靴下(ノーブランド)に拘っていたわ
0452陽気な名無しさん2022/09/04(日) 21:16:31.89ID:qU7YqLWT0
あたしが高校生の頃(78年卒)は不良が大手を振るなんてなかったわ。
教師には威厳があったのに、いつからそんな日本になったのかしら? 横浜銀蝿?
0453陽気な名無しさん2022/09/04(日) 21:23:27.78ID:gJsBFHMV0
学校によるでしょ
0454陽気な名無しさん2022/09/04(日) 21:30:22.30ID:m5QDfKlT0
>>452
それは地域によるんじゃないかしら?
アタシは東京都大田区育ちで初代3年B組金八先生が放送された年にドンピシャで中学3年B組だったわけだけど当時タノキントリオじゃなくて三原じゅん子に憧れたものだわ
普通に暴走族も中原街道を爆走してたし、その中学の校長はスーパーで牛肉を万引きしてB(バカ)中学って(本当の頭文字ならI)ニュースになるし、その〇〇年後に三原じゅん子は政治家になるし
わからないものよね
人生いろいろ男もいろいろ
ボロは着てても心は錦よー
0455陽気な名無しさん2022/09/04(日) 21:34:39.57ID:+pzl7mYD0
ビーバップの映画観て渋谷のロケ地自転車で行ったわ
トオル達が城東の連中に追われてる時の渋谷川まだあるのよ当時のままで
0456陽気な名無しさん2022/09/04(日) 21:41:45.84ID:5/agN0Gv0
荒れてたよね80年あたりのあの頃。トップニュースが校内暴力だもん。全国だよ
0457陽気な名無しさん2022/09/04(日) 21:46:41.90ID:0Fq8iEmZ0
不良って都会にはいなかったわ
アタシぎりぎりエリアの台東区だけどいかにもな不良はいなかったわ80年代前半
いるのは足立区あたりからね
0458陽気な名無しさん2022/09/04(日) 21:46:50.07ID:PqKudOaM0
隣接する中学校のヤンキー軍団があたしを出せ!って学校に乗り込んできたことがあったわ。どうやら諍いあった際にあたしの名前を騙ったらしいのね。はた迷惑な話よ。
0459陽気な名無しさん2022/09/04(日) 21:48:45.17ID:nL65UW3m0
>>447
パイナップルいただいたことあるわ
0460陽気な名無しさん2022/09/04(日) 21:49:11.50ID:aCkC7MnF0
>>444
もしかしてF市のM中学校?
0461陽気な名無しさん2022/09/04(日) 21:57:15.38ID:aCkC7MnF0
>>456
あたしが中学生になった時は校内暴力が末期の頃。
学年担任達は生徒にナメられないように力でねじ伏せてきたわ。

一つ上の学年は自由にのびのびしてたのに、
あたし達は何かあったら連帯責任でマラソン、
レクのフォークダンスで男女が恥ずかしがって手を繋がら無かったら正座。

虐めにもあったし三年間窮屈だったわ。
卒業式が終わって母と校門を出た時、清々しかったわ。
0462陽気な名無しさん2022/09/04(日) 22:00:00.99ID:m5QDfKlT0
若い頃の記憶が薄れてるアタシだけど不良話でふと色々思い出しちゃったわ
>>454だけど高校で嶋大輔に恋に落ちるの
それは黒歴史としてどーでもいいんだけど、アタシその頃からナヨってたしイジメという程じゃないけど輪に入れなくて一度も同窓会に出席した事がないの
みんなどうしてるの?
同窓会に出席するのは年を重ねる毎に減っていき最後は成功者しか残らないっていうのは本当なのかしら?
だとすれば最初からリタイアしてるアタシは(自称)クイーンオブ負け組もいいところよね
泥酔してるから余計に寂しくなったわ
0463陽気な名無しさん2022/09/04(日) 23:14:59.43ID:lE4TUSvj0
>>441
誰もがやった3大ギャグ〜
ハイッハイッハイッ宮尾すすむでございますハイッ
村の時間の時間の時間が…
オカータマ どうかひとつ! 長ーーい目で見てください
0464陽気な名無しさん2022/09/04(日) 23:28:08.64ID:aCkC7MnF0
>>462
あたし同窓会出た事無いわよ。
お誘いも来ないわ。
会いたくない連中が多いし過去に逮捕者がいたし。
0465陽気な名無しさん2022/09/04(日) 23:37:59.00ID:mHyReRC80
昔は悪やってた語りの
何層目かの「あたしもね」的で
何だかなぁだわね。
0466陽気な名無しさん2022/09/04(日) 23:41:50.40ID:mZbvst/m0
むしろオカマで同窓会クラス会の類に出てる人なんているの?
周囲は結婚出産子供の進学就職みたいな話してるんでしょ
0467陽気な名無しさん2022/09/04(日) 23:53:01.92ID:6d1LZ+1s0
昭和60年ぐらいはスクールウォーズの影響でラグビー部はヤンキーばっかりだったわ
で、顧問も相応というか強面が配置されていたわ
0468陽気な名無しさん2022/09/04(日) 23:53:37.76ID:m5QDfKlT0
>>464 >>466
そうよね
家も引っ越したし通知も来なくなったけど同じクラスの地主の男が同窓会の取りまとめをしていて何度かHPを見てたのよね
今日探してみたけど見当たらなかったけど、アタシが中3の時に1年に及川ミッチーがいた事を初めて知ったわ
丸山桂里奈が後輩だったり先輩に鈴木雅之や押井守がいたわ
なんかたまに過去を振り返ってみるのも面白いわね
0469陽気な名無しさん2022/09/04(日) 23:54:18.98ID:ip0EBHn+0
>>466
あなたの言うオカマは都会の、それもゲイシーンに入り浸るオカマでしょ。
日本の大多数のオカマは、それをひた隠してノンケ世界で生きてるのよ。
0470陽気な名無しさん2022/09/05(月) 00:23:55.13ID:ivhnnt6K0
あたしの兄ちゃんは女房子供がいるけど、高校生の時にさぶを隠し持ってるのを見ちゃったわw
オカマの素振りも見せない大女優よww
0471陽気な名無しさん2022/09/05(月) 00:25:46.63ID:lyjS3oE40
>>465
やだ、あたし>>461よ。
あんなのと一緒にしないでよ。

地元はガラが悪いみたい。
未だに族が走ってるわ。しかも高速w
律儀にお金払ってると思ったらバカバカしいわ。
0472陽気な名無しさん2022/09/05(月) 00:57:59.24ID:Z1DYjdoj0
アタシ小学生の頃土ワイの凶学の巣を見て
中学校ってこんな怖いとこなんだって震えたわ
校内暴力はまだしも逆恨みして先生の奥さんを犯したり
校内で殺人とか起こんの
内容は陰惨で画面全体がなんだか陰気で
0473陽気な名無しさん2022/09/05(月) 02:09:13.65ID:sBMo50cs0
>>447
弟が陸自だったんだけど、新人で入ってくる若い人の殆どが缶切りの使い方知らないらしいのよ
入隊して最初に教えるのが缶切りの使い方だそうな
今の缶詰はほとんどプルトップ式だし、そもそも缶詰自体に馴染みがなかったりして
昔はちゃぶ台の上とかに缶切りと栓抜きが一体化したやつがどこの家庭でも転がってたもんよ
0474陽気な名無しさん2022/09/05(月) 02:25:14.95ID:YrBqd7Jm0
平成2~3年ころが高校生だけど、
高校にラグビー部のあるところがとても少なかったわ
0475陽気な名無しさん2022/09/05(月) 02:27:38.20ID:YrBqd7Jm0
中学が無茶苦茶荒れてたらしくて、
かなりあれこれ手を入れたらしくて、
あたしが入学した昭和末期では、不良がクラスに1~2名、
くらいになってたわ
女の数学の先生とか竹刀もって授業してたわ
各中学に重点科目ってのがあったんだけど、
うちの中学は道徳だったわ
0476陽気な名無しさん2022/09/05(月) 02:30:31.36ID:YrBqd7Jm0
あたし、何の才能もないし
努力ができないから何もできない平均人間だったんだけど、
「人と違う」って思われたくて、
あえて遠く離れた、お金のかかる私立高校行ったわ
近くに同じレベルの公立高校があったんだけど、
「人とは違う」にしたかったから、
誰も行ったことのないマイナー高校選んだの
お坊ちゃま高校と言われていたけど、
内実は公立高校と大して変わんなかったわ
0477陽気な名無しさん2022/09/05(月) 08:09:41.90ID:7+a4nVDN0
長文ババアがいるわね。
0478陽気な名無しさん2022/09/05(月) 08:33:29.43ID:PBcdF4vb0
短文ババアが、
0479陽気な名無しさん2022/09/05(月) 08:46:09.46ID:PuQYnYl70
珍は長がいいに決まってるけど、476の文は駄…ね。
0480陽気な名無しさん2022/09/05(月) 11:38:50.86ID:Y4QYbCAl0
スケバン刑事やってみたかったわぁ~w
0481陽気な名無しさん2022/09/05(月) 13:34:22.99ID:aaM4ePaB0
あたしヨーヨーやりたいから、ネェさんは、リリアンで折れてよ。
0482陽気な名無しさん2022/09/05(月) 17:24:52.64ID:/RRGsBII0
中学のときクラスの不良男子がスキン持ってるの見て
やっぱ不良は進んでるのねって思ったわ
アタシもタバコ吸ったりしてるロクでもない中学生だったけど学校での素行は真面目だったわ
0483陽気な名無しさん2022/09/05(月) 18:07:37.92ID:dKtuJv170
高校の時は本物の不良から半ツッパリまでほぼ全員タバコを吸ってて、トイレ詰まったら面倒だし、下手したら火事になっちゃうかもだったから、掃除のおばちゃんが各トイレに水入りバケツが置いてくださって「ここに吸い殻捨ててください」状態だったわ。
0484陽気な名無しさん2022/09/05(月) 18:42:22.49ID:YrBqd7Jm0
昭和末期だったけど、高校でタバコ吸うなんてありえないわ
そんなことになったら大問題よ
いったいどの高校なの?
0485陽気な名無しさん2022/09/05(月) 18:55:21.64ID:HqGHDPHG0
不良のタバコで体育倉庫が燃えた
0486陽気な名無しさん2022/09/05(月) 19:11:46.92ID:/PbQDuzu0
大学の推薦決まってた子が校内喫煙見つかっておじゃんになってたわ。それ見つけたのあたしが好意を持ってた現社の先生だったんだけど体育教諭から「やったね!◯◯ちゃんw」ってアゲられててなんか複雑だった。
この現社野郎、のちのち職員室で他の教諭陣に「こいつオカマなんですよw」って晒し者にしくさって100年の恋もさめたわ。
0487陽気な名無しさん2022/09/05(月) 19:28:02.90ID:YrBqd7Jm0
水前寺清子はチーターじゃなくて、
チータなのね
0488陽気な名無しさん2022/09/05(月) 19:52:58.43ID:zrn03M9V0
>>487
小さなタミコちゃんでチータよ
0489陽気な名無しさん2022/09/05(月) 20:00:40.69ID:YrBqd7Jm0
偏差値60くらいの高校だったけど、
進学相談のときに、
「東海大を現役合格できれば万々歳」って担任に言われたわ
推薦組以外はほぼ浪人
8割がた浪人してたわ
あたしも浪人したわ
成績悪かったから推薦なんてかすりもしなかったわ
今は高卒で浪人する子、ほとんどいないらしいわね
0490陽気な名無しさん2022/09/05(月) 20:10:33.11ID:Lua/LHJ60
>>488
自称他称公称、そういうことになってるわ。
けど、レズタチみたいだからだ、という説もあったのよw
0491陽気な名無しさん2022/09/05(月) 21:02:15.52ID:lyjS3oE40
あたし誰でも大学に入れるものだって思ってたけど通ってた高校でなかなか大学行けるものではないって思い知らされたわ。
0492陽気な名無しさん2022/09/06(火) 00:53:39.60ID:LZi1LLpQ0
>>488
初めて知ったわ
0493陽気な名無しさん2022/09/06(火) 01:00:16.02ID:UJWORQa10
わたしが思う昭和のトッポい顔3強
宇崎竜童.郷^治.スナックZの高津先輩(金八−2)
0494陽気な名無しさん2022/09/06(火) 02:11:35.90ID:7vsd+um+0
昭和のエロ本のモザイクって、
墨塗ったみたいになってたでしょ?
あたしモザイクの部分を蛍光灯ですかして必死に男優のチンコ見ようとしてたわ
0495陽気な名無しさん2022/09/06(火) 02:51:53.08ID:/aGrP30J0
どういう仕組みか実際透けて見えるのもあったわよね
0496陽気な名無しさん2022/09/06(火) 05:39:07.08ID:8mnS/OTh0
国道沿いの掘っ建て小屋に「大人のオモチャ」って書いてあって外にエロ本の自販機があったりしたわ
ついでにうどんの自販機もあったわ
0497陽気な名無しさん2022/09/06(火) 06:26:28.39ID:1hIokQ5r0
>>494
鼻の脂を指につけて軽く擦ると冬黒塗りボカシは見えてくるものもあったわ。さぶとかもよ。あたし中2の時にさぶ買ってやってみたら見えたわ。
0498陽気な名無しさん2022/09/06(火) 07:28:36.31ID:T1/6ecFU0
>>496
昼間は銀幕?みたいなので中身見えないようになってるエロ雑誌自販機、夜チャリこいで利用したわ。
0499陽気な名無しさん2022/09/06(火) 07:30:09.23ID:JmtvOP+00
マジックミラーと同じ原理でしょ
0500陽気な名無しさん2022/09/06(火) 08:25:40.11ID:PIl5lCP20
>>484
90年代も高校生にもなればタバコくらい吸えて当たり前みたいな感じあったわ
少年漫画の未成年キャラとかも普通にタバコ吸ってたわね
0501陽気な名無しさん2022/09/06(火) 08:50:40.23ID:vd0cIeT70
いまは未成年の飲酒喫煙は漫画でも描けないんだっけ?
あたしは高校の時から、居酒屋で忘年会してたわ
0502陽気な名無しさん2022/09/06(火) 09:59:13.64ID:Mi+77YpJ0
姉が持ってた少女漫画で
クラスの不良の美少年が喫茶店でコークハイ頼んでるのを見て
コークハイを注文するのに憧れたわ
0503陽気な名無しさん2022/09/06(火) 10:13:16.93ID:LFGl+JRI0
やだ不良少女ばっかり。
0504陽気な名無しさん2022/09/06(火) 10:28:08.66ID:2bYv7S9V0
普通はウイスキーコークって言うんじゃないの?
0505陽気な名無しさん2022/09/06(火) 10:56:05.07ID:m8lo98SV0
アタシはラムコークだったわ
0506陽気な名無しさん2022/09/06(火) 11:19:19.52ID:ba3mvhgf0
>>504
昭和50年時点でコークハイって言ってたわよ。
0507陽気な名無しさん2022/09/06(火) 14:21:44.47ID:1hIokQ5r0
昭和のドラマって事故や病気て緊急で輸血が必要になると大体RHマイナスなのよね。赤いシリーズとかそんなイメージだわ。
0508陽気な名無しさん2022/09/06(火) 14:23:38.46ID:7vsd+um+0
昭和50年なんてあたしまだ幼稚園だったから、甘酒だわ
0509陽気な名無しさん2022/09/06(火) 14:41:14.85ID:7vsd+um+0
RHマイナスが必要で、主人公とかがそうなのよね
0510陽気な名無しさん2022/09/06(火) 14:45:39.64ID:LTqakipD0
難病といえば白血病ね
0511陽気な名無しさん2022/09/06(火) 14:59:28.42ID:WLUpUIU50
>>507
赤いシリーズ以外ある?
0512陽気な名無しさん2022/09/06(火) 15:33:41.96ID:F+MnU3tk0
>>507
白血病と骨肉腫はドラマで知ったわ
0513陽気な名無しさん2022/09/06(火) 15:44:22.84ID:2bYv7S9V0
骨肉腫は激愛三月までのだけじゃない?
0514陽気な名無しさん2022/09/06(火) 15:51:07.04ID:tllhX0bV0
>>511
少女に何が起ったか、かしら?
実在の人物だと相楽晴子ね。春子全然見なくなったわね。
0515陽気な名無しさん2022/09/06(火) 16:02:00.33ID:jIrM9wkV0
相楽晴子は2月29日生まれの上にRHマイナスなのね
生まれついてのレア人生ね
0516陽気な名無しさん2022/09/06(火) 16:11:17.80ID:PIl5lCP20
平成2年くらいだけどハル子が出てたさくらももこ脚本の久世ドラマの谷口六三商店が好きだったわ
もたいまさこが樹木希林みたいに40代で婆ちゃん役やってて面白かったわ
鷲尾いさ子と新井注がインド人役なのよw
老舗せんべえ屋にインド人の嫁が来るってけっこうグローバル先取りしたドラマだったわ
長男の加勢大周が主演だからもう再放送無理かと思ってたらさくらももこ亡くなったときにTBSチャンネルで放送されて嬉しかったわ
0517陽気な名無しさん2022/09/06(火) 18:34:01.00ID:LFGl+JRI0
>>514
たしかハワイにいるわよね。
0518陽気な名無しさん2022/09/06(火) 19:25:26.71ID:gNibl99/0
>>516
懐かしいわ~
泉谷しげるがせんべい屋の主人で、鷲尾いさ子演じるインド嫁がせんべいの焼き台でタンドリーチキン焼いて一悶着とか面白かったのよね
0519陽気な名無しさん2022/09/06(火) 19:25:48.01ID:1hIokQ5r0
>>514
ビー玉のお京と同一の人かしら?
0520陽気な名無しさん2022/09/06(火) 19:27:11.18ID:GNtpZOHX0
不純喫茶があったけど、行かぬまま~
0521名無し募集中。。。2022/09/06(火) 19:44:08.33ID:UEAhUNOi0
>>511
金八スペシャル刺青をした教え子
乙女ちゃんの手術で金八の教え子の岩沼コーイチロー君が苦悩
0522陽気な名無しさん2022/09/06(火) 19:51:21.92ID:oS41U6GZ0
サインはVのジュンサンダースが白血病だったわね
0523陽気な名無しさん2022/09/06(火) 19:51:46.72ID:oS41U6GZ0
ちがった、骨肉腫だったわ
0524陽気な名無しさん2022/09/06(火) 20:13:01.86ID:LFGl+JRI0
顔を田代みたいに黒く塗ってたわよね。
0525陽気な名無しさん2022/09/06(火) 20:17:38.81ID:0sAxQB6y0
ジュンとゆみのx攻撃ね
0526陽気な名無しさん2022/09/06(火) 20:36:50.77ID:LZi1LLpQ0
>>518
サリーだったかしら?
0527陽気な名無しさん2022/09/06(火) 20:45:05.57ID:ShLMHDtE0
サインはV 第19話 「魔のX攻撃」

今あらためて観るとジュンの不自然な黒塗り等 いろいろとツッコミ所満載ねw

ダウンロード&関連動画>>

0528陽気な名無しさん2022/09/06(火) 20:52:44.58ID:x8uOC8470
ねえちゃんが原作の漫画持ってたからよく読んでたわ

漫画    →ドラマ
サインはV!→サインはV
立木武蔵  →立木大和
ニチボー  →レインボー

「サインはV!」なのよ
0529陽気な名無しさん2022/09/06(火) 21:11:31.77ID:8WUGBWH+0
「わが子よ」シリーズに骨肉腫の話あったわよねぇと思って検索したら
シリーズ1と5の2回も使ってたわw
0530陽気な名無しさん2022/09/06(火) 21:20:19.79ID:gMnVvPQe0
>>526
サビィよ!
0531陽気な名無しさん2022/09/06(火) 21:32:46.36ID:LFGl+JRI0
>>527
范文雀さんの元夫って寺尾聰だったのね。
0532陽気な名無しさん2022/09/06(火) 21:40:13.17ID:iz4z1TjU0
>>531
そして余貴美子とはいとこ同士。
0533陽気な名無しさん2022/09/06(火) 22:41:07.68ID:f/FoYp9v0
寺尾聰の人生にスランプってあったのかしら?
名優宇野重吉の息子で、グループサウンズでいつまでもいつまでもの大ヒット、映画黒部の太陽に抜擢、范文雀と結婚、人気ドラマ西部警察のレギュラー、ルビーの指輪のメガヒットでレコ大、世界の黒澤明で映画夢に主演、雨上がる・半落ちで日本アカデミー主演賞、、、、、、
0534陽気な名無しさん2022/09/07(水) 00:10:58.15ID:7ulCXkin0
ルビーの指環ってジュディ・オングに向けて書かれた歌詞なんでしょ?
0535陽気な名無しさん2022/09/07(水) 00:15:23.72ID:3G7/YQv/0
それは知らないけど、ルビーの指環の曲はレコード会社に送りつけられたアマチュアの曲をパクったといううわさは聞いたことがあるわ
0536陽気な名無しさん2022/09/07(水) 00:16:43.85ID:JsB617Mu0
経歴としては華々しいけど、ルビーの指環の取り分でもめて石原プロやめてるんでしょ
てことは大儲けもしてないだろうし、内心色々ありそう
0537陽気な名無しさん2022/09/07(水) 00:24:46.74ID:OvjXP6yW0
>>533
ルビーの指輪前って空気俳優でしょ?
0538陽気な名無しさん2022/09/07(水) 00:32:42.37ID:KKKY4c620
>>534
ジュディは1月生まれのガーネット、范文雀は4月生まれのダイヤ。
まあ松本隆だから言葉の響きでルビーにしたのかしらね。
0539陽気な名無しさん2022/09/07(水) 00:39:09.91ID:mO2BWagc0
今でも2万のコンサート完売だもの
食いっぱぐれる事はないでしょうね
0540陽気な名無しさん2022/09/07(水) 05:39:07.78ID:WqUeK1Up0
>ジュディは1月生まれのガーネット、范文雀は4月生まれのダイヤ。
こういうの関係あるの?百恵だって乙女座でもなんでもない山羊座だったし
0541陽気な名無しさん2022/09/07(水) 06:06:09.40ID:YOyAfXFt0
>>531
>>532
えぇぇぇーってなったわ。朝から
こういうの何なのかしらね、自分にぜんぜん関係ないのに驚いちゃう知識
0542陽気な名無しさん2022/09/07(水) 09:43:59.59ID:70xBuFsi0
>>527
これ観て思い出したんだけど、中学の時、練習試合に行った学校の体育館の床がコンクリートでビックリしたわ。
自分の学校は板貼りだったの。
0543陽気な名無しさん2022/09/07(水) 11:42:02.59ID:bZCe9R1R0
ジュンサンダースの黒塗り、、、どんな設定だったのかしら。お母さんが浅黒、または黒、それか日本人でブラパン?
0544陽気な名無しさん2022/09/07(水) 12:06:56.62ID:PGRK7UGZ0
ジュンは養護施設に捨てられたのよ。
時代背景だと黒人兵の父親が米国に帰って、黒人ハーフの子連れでは生きていけない母親が、やむにやまれずそうしたのかしらね。
0545陽気な名無しさん2022/09/07(水) 12:15:55.52ID:pSPQMsgi0
立木大和のメンバーはキャプテン岸ユキと丸メガネのおデブスちゃんがいたわ。
0546陽気な名無しさん2022/09/07(水) 12:18:46.21ID:pSPQMsgi0
あと、中山仁監督と中山麻理。
0547陽気な名無しさん2022/09/07(水) 12:22:38.46ID:FNIZUrNH0
後ろを向いて打つサーブなかったかしら?
0548陽気な名無しさん2022/09/07(水) 12:25:48.69ID:dH+XBmUz0
母親がアメリカに住んでるから遠征行きたいって言うのはジュンの思い込みで、実は捨てた後日本のどこかにいたのかしら
0549陽気な名無しさん2022/09/07(水) 12:28:15.61ID:TP6OjRQr0
>>547
稲妻落としよ
0550陽気な名無しさん2022/09/07(水) 12:30:01.19ID:pyqTTl++0
麻田ルミのおさな妻がまた見たいわ
何気に脇が黒柳徹子、樹木希林、初井言榮、森光子、ゲストキャラ主演で大山のぶ代、松坂慶子、野村雅子とか豪華なのよねぇ

2人の初夜、畳の部屋に敷かれた布団で旦那が顔にチュッチュして息をハァハァしながら
16歳の若妻に「れい子、奥さんになるってことはどういうことか知ってるね?」ってセリフがエロかった
ドラマで住んでたこういうスター型団地に憧れたわ
ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
0551陽気な名無しさん2022/09/07(水) 12:30:06.23ID:zle8YZMS0
>>547
稲妻落としね

後ろ向いて腕をぐるぐるまわして打ち上げると

相手コートの天井高く飛んだボールがイナズマ⚡⚡⚡みたいに落ちて行くの アッパレだわ
0552陽気な名無しさん2022/09/07(水) 12:33:44.89ID:FNIZUrNH0
>>549
>>551
それだわw
名前が出てこなかったのよ、ありがと
0553陽気な名無しさん2022/09/07(水) 13:04:41.36ID:599/Nvd+0
パームドリームとかヒグマ落としは、燃えろアタックだったかしら?
0554陽気な名無しさん2022/09/07(水) 13:18:32.22ID:ZUd/3adp0
>>527
中山仁はなぜあんなに止めていたのかしら?
0555陽気な名無しさん2022/09/07(水) 13:34:37.86ID:HVVesEpR0
稲妻落とし→v
竜巻落とし→アタックNO.1
ヒグマ落とし→燃えろ

よね
0556陽気な名無しさん2022/09/07(水) 15:05:53.29ID:/xNBH1ug0
>>554
そりゃ余裕で勝ってる試合で早々と秘密兵器を披露したらライバル達に見られて研究されるからよ。
0557陽気な名無しさん2022/09/07(水) 15:34:05.33ID:3VTAz37p0
三位一体攻撃とかもあったわね。
0558陽気な名無しさん2022/09/07(水) 15:34:56.99ID:8lYGebQ80
>>550
40年くらい前の夏休みの午後2時から再放送してたのを見てたわ
そんなエッチなシーンあったかしら?と思ったけど

専用スレを読み返したらやたら登場人物がセックスって言葉を発したり初夜の最後はシーツをつかんでのけぞってる場面もあったとかエロいドラマだったのねー
子供だったからかコメディな部分しか記憶になかった
もう一回見てみたいわw
0559陽気な名無しさん2022/09/07(水) 16:11:08.46ID:gK9+wmb/0
ゆうきみほの赤い靴に憧れて学校の廊下をくるくる回ってたわ。坊主で。
0560陽気な名無しさん2022/09/07(水) 16:14:36.90ID:FNIZUrNH0
樹木希林を思い浮かべちゃったわ
0561陽気な名無しさん2022/09/07(水) 16:56:26.63ID:2fAqlQ4/0
アニメとかドラマで「ちゅーちゅーたこかいな」って言いながら数数えてる人、見たことあるけど、
リアルでもそうやって数えてる人、いたのかしら
0562陽気な名無しさん2022/09/07(水) 17:11:23.95ID:UMUBKTAb0
ちゅーちゅーたこかいな、だと5までしか数えられないから、だるまさんがころんだ、を使ってたわ
0563陽気な名無しさん2022/09/07(水) 17:21:23.88ID:ufzJ3cjH0
>>561
うちのとーちゃんがそうだよ
0564陽気な名無しさん2022/09/07(水) 17:34:31.65ID:2fAqlQ4/0
あ、そういえばふと思い出したわ
いとこが今60なんだけど、
名前が聖子なのよね
あたしが今48で、年齢差があるからわからないけど、
若い頃はみんなにからかわれてたのかしら
0565陽気な名無しさん2022/09/07(水) 17:39:45.74ID:3VTAz37p0
病院の待合室って昔は呼ばれる時はフルネームだったわよね。ワダさん、ワダアキコさんって呼ばれたのを聞いた時は周りを確認したらかなりの婆さんだったからこの人の命名の方が先ねと今更ながら思うわ。
0566陽気な名無しさん2022/09/07(水) 17:48:07.40ID:6ZJLGL2c0
>>565
小学校の頃、坂本龍馬の肖像を見てクラスメートが「志村けんに似てる!」って発言したら担任が「志村けんが龍馬に似てるって言いなさい」って訂正入れて、あたしたちはしばらくポカーンだったことがあったわ。
0567陽気な名無しさん2022/09/07(水) 18:40:50.71ID:7ymh0slx0
>>558
結婚に理解してくれてた担任の先生に旦那が喜ぶ良いSEXの仕方を質問するのよw
0568陽気な名無しさん2022/09/07(水) 20:55:55.17ID:iDwKsLHB0
>>553
確かに

燃えろ!アタック (昭和54年)
主題歌で綴る必殺シュート〜
ダウンロード&関連動画>>


ジャンプサーブ → ジュン
UFOサーブ → 南郷あかね(花田学園)
ミラクル・アタック → 太地シスターズ(嵐ケ丘商業)
ヒグマ落とし   → ジュンの18番中の18番!
ハンマースパイク → 佐山友子(全日本)
パールドリーム  → 夏川ユカ (白富士)
クロスアタック  → 高津ミツ (カネチカ.全日本エース)
バミューダ・スクランブル → 南郷あかね (花田学園)
W・ヒグマ落とし → ジュン&夏川ユカ
ハリケーン・アタック!→ ジュンの最強無比の必殺シュート!!
0569陽気な名無しさん2022/09/07(水) 21:53:39.42ID:aQG71D+M0
やだぁ、見入ったわ。UFOサーブあったわね。ヒグマ落としってジャンプ力何メートルなのよって話だわ。でも一番笑ったのは、カネチカだわ。
0570陽気な名無しさん2022/09/07(水) 21:57:35.91ID:ufzJ3cjH0
>>568
サインはVのパクリね。
0571陽気な名無しさん2022/09/07(水) 23:12:05.22ID:5mx9gv0G0
ネットの上をずっと伝って最後は相手チームのコートに落ちるのなかったかしら???
0572陽気な名無しさん2022/09/07(水) 23:59:48.08ID:pdsADV9l0
>>571
体育のバレーで偶然あれが実現したことあったわw
二度はできないけど。
名前何だったかしらね。
0573陽気な名無しさん2022/09/08(木) 00:03:10.73ID:y06sW/LO0
スポーツ特撮ドラマの技って偶然成功するときがあるわね
漫画(アニメ)だけどプロゴルファー猿の旗つつみを成功させたことがあるわ、ホールインワンじゃなかったけど
0574陽気な名無しさん2022/09/08(木) 00:04:00.90ID:mrxbIqEG0
歌謡曲とテレビ番組の話になると、
完全にバーチャル老人ホームね
0575陽気な名無しさん2022/09/08(木) 00:44:59.08ID:3kAR2oXY0
南郷あかねのUFOサーブは特撮使ってないらしいわよぉ〜
たぶんなにか物理的なモノでカーブさせたんでしょう
0576陽気な名無しさん2022/09/08(木) 00:56:12.78ID:a8viYfis0
ドラマじゃないけど真剣白刃取りをやったことがあるわ
近所の子とチャンバラして、あたしがプラスチック刀を落としたのよ
その瞬間に斬りかかられてとっさに両手で挟んだわ
0577陽気な名無しさん2022/09/08(木) 00:59:08.18ID:2P9QIvlb0
南郷あかねのズベ公感半端ないと思ってたら
80年代に映画で脱いでたわ
0578陽気な名無しさん2022/09/08(木) 02:51:01.89ID:JetUxm4H0
ところで茂雄は大丈夫なのかしら
あたいの昭和のオナペット古谷一行に続いて茂雄もなんてイヤよイヤイヤ
0579陽気な名無しさん2022/09/08(木) 04:14:47.45ID:wBwcEUYD0
>>558
お母さんが死んで、親戚の家に預けられて
その家の主人(名古屋章)に犯されそうになるわ
0580陽気な名無しさん2022/09/08(木) 09:25:13.11ID:rXQFwSfK0
名古屋章そんな役やってたのね
良いもんしかやらないと思ってた
0581陽気な名無しさん2022/09/08(木) 09:31:51.60ID:tCIdb2Px0
>>578
一茂の嫁がホステス上がりのズベ公なのよね。江角マキコと揉めるし、長島三奈とも。
0582陽気な名無しさん2022/09/08(木) 10:26:01.33ID:X6ZUcPfJ0
ばかもーん!
0583陽気な名無しさん2022/09/08(木) 10:34:02.54ID:KG6e0QaC0
二丁目のシンドバッドでバイトしたことあんだけど日影さんは若い子好きなのよくわかったわ
0584陽気な名無しさん2022/09/08(木) 10:46:23.07ID:CLK/XZaq0
めちゃお世話になったわシンドバッド
待ち合わせにも夫人会会合にも
0585陽気な名無しさん2022/09/08(木) 10:59:43.77ID:tCE8zt/I0
>>583
客席でふんぞり返って特別のカップで珈琲持って来さすのよね。
ああいう店はだめ。
0586陽気な名無しさん2022/09/08(木) 12:18:25.48ID:5IhZtFd+0
シンドバッドでピザトースト食ったわ。
0587陽気な名無しさん2022/09/08(木) 14:17:24.34ID:mrxbIqEG0
日影さんって、モテる顔立ちではなかったわよね
0588陽気な名無しさん2022/09/08(木) 15:00:22.77ID:mrxbIqEG0
>>583
やだぁ
姐さん若いころイケメンだったの?
0589陽気な名無しさん2022/09/08(木) 15:11:03.73ID:UD9jaiSv0
もう2丁目も行かなくなったからシンドバッドのあとは何になったのか忘れたわ。
0590陽気な名無しさん2022/09/08(木) 15:14:51.42ID:30b4AzIa0
>>571
ピーンボールかビーンボールだったような。これをレシーブした直後、ジュンが倒れる(骨肉腫発症)するのよね
0591陽気な名無しさん2022/09/08(木) 16:19:41.66ID:v2OdfMca0
ビーンボールは野球でわざと頭にボールをぶつける行為ね。
昭和時代はしょっちゅう乱闘があったわ。
0592陽気な名無しさん2022/09/08(木) 16:21:18.91ID:v2OdfMca0
昭和の野球選手ってホントえろいのよね、全てにおいて。
0593陽気な名無しさん2022/09/08(木) 17:31:54.45ID:tCIdb2Px0
バットとボールばかり握ってるからよ。
0594陽気な名無しさん2022/09/08(木) 18:01:34.15ID:UD9jaiSv0
発想も昭和ね!
0595陽気な名無しさん2022/09/08(木) 19:01:42.90ID:wBwcEUYD0
ごきげん曜の完全単行本化
いまだに望んでるわ
0596陽気な名無しさん2022/09/08(木) 20:43:22.11ID:mWlDu3Dz0
>>574
その2つを抜くと昭和スレは回らないのよwww
0597陽気な名無しさん2022/09/08(木) 21:02:19.46ID:eB65pa3z0
姪っ子に聞いたけど今の学校のプールって、あたしらの頃から激変してるみたいなのよ

・飛込み台→底に頭を打って死亡事故が多発したため授業では飛込禁止(台は削り壊されてツライチに)
・消毒槽→ぎょう虫がほぼ絶滅したことやアトピーの子が増えたため廃止(事故防止のため撤去・埋立も)
・眼を洗う蛇口みたいなの→角膜を傷つけるおそれがあるとして眼科学会が廃止を要請
・ゴーグル使用禁止→むしろ推奨
・日焼け止め使用禁止→むしろ推奨

つーか少子化やら素人教員での事故多発やら老朽化等でプールの授業そのものを
外部のスイミングスクールに委託して、学校のプール自体廃止する所も増えてるそうで
0598陽気な名無しさん2022/09/08(木) 22:13:01.67ID:Ao8QAmhX0
>>597
プール入る前に あの腰を洗う?ための階段状の消毒浴槽も無いらしいわ。効果がなくてかえって不潔らしいわ、何人も通りすぎるから。それよりシャワーする方がいいみたい。

でも、今、プール廃止の学校が増えてるのよね。使うは夏場だけなのに、維持費やスペースが勿体ない。
0599陽気な名無しさん2022/09/08(木) 22:20:15.59ID:y06sW/LO0
わたしのころにはもう飛び込み台はなかったわ
中1の頃はプールがリフォーム中でとなりの中学校のプールを借りると言う貴重な経験をしたわ
0600陽気な名無しさん2022/09/08(木) 22:22:18.71ID:Aftg0ySw0
維持費?? つったって、シーズン終えて水抜いて来夏までそのまんまよ。
シーズン始めに大掃除やったわ!
0601陽気な名無しさん2022/09/08(木) 22:23:15.00ID:Aftg0ySw0
>>599
飛び込み台ないの? どんだけ平成ちゃんなのよw
0602陽気な名無しさん2022/09/08(木) 22:44:23.76ID:3Jmi+ht10
>>598
自前のプールないくせに水泳部がある学校とか意味わかんないわ。あちこちの区民プール渡り歩いてんのよ、KJ高校。受け入れる方も受け入れる方だわ。はなっから団体貸切にしとけっての。
0603陽気な名無しさん2022/09/08(木) 22:48:31.84ID:05juX4D+0
寅さんでもおばちゃんが「あたしと年変わんないのに元気だねぇ」と言っていた昭和の頃からオバチャンだったエリザベス女王が危なそうよ
0604陽気な名無しさん2022/09/08(木) 22:50:39.14ID:Aftg0ySw0
エリー婆やっと逝くのね
0605陽気な名無しさん2022/09/08(木) 23:18:27.06ID:NZ+l3rOE0
>>600
体育の先生に聞いたけど、循環ろ過装置(?)の保守費やら水道代やらで
年間数百万単位で経費がかかるって言ってたわ
最近だと周囲から見えないように目隠しフェンスの設置が義務化されたりして
さらに費用がかかるんですって
0606陽気な名無しさん2022/09/08(木) 23:35:25.57ID:VTyE8RzK0
循環濾過装置なんてハイテクね〜、平成ね〜
田舎のウチんとこは、塩素玉ばら撒きしてたわ〜
0607陽気な名無しさん2022/09/08(木) 23:58:41.45ID:tCIdb2Px0
そうよね、アタシも塩素玉だったわよ。でもプール廃止じゃ泳げない子が増えるわね。
0608陽気な名無しさん2022/09/09(金) 00:07:59.99ID:I2N7gCIG0
潜って塩素玉拾い競争したわw
玉取りは得意だったからいつも塩素玉クイーンの称号はあたいだったわ
おほほほほ
0609陽気な名無しさん2022/09/09(金) 00:48:15.29ID:aG26jv1g0
塩素玉なんてノスタルジーだわ。でも夏は終わって9月ね。セプテンバーレイーンレイーン9月の雨は冷たくてー
0610陽気な名無しさん2022/09/09(金) 00:55:50.80ID:+4Xc5GJ60
太田裕美の赤いハイヒールを聴いたんだけど、曲が3回変わるわね。さすが京平筒美よ。
0611陽気な名無しさん2022/09/09(金) 02:14:20.23ID:Ni5UildS0
腰まで入るプールがぬるくてちょうどいいんだけど、
その前か後が、冷たいシャワーよね
落差がすごかった記憶があるわ
0612陽気な名無しさん2022/09/09(金) 02:15:32.45ID:Ni5UildS0
プールで自由時間になると、生徒のリーダーみたいな人が音頭とって、
みんなでプールの中を円形に回り始めるのよね
あれが結構楽しかったわ
0613陽気な名無しさん2022/09/09(金) 03:20:34.87ID:Ni5UildS0
>>608
プールの授業前に先生が数個投げ入れてたわね
あれが塩素って気づくのずっと後だったわ
0614陽気な名無しさん2022/09/09(金) 03:25:59.74ID:Ni5UildS0
やだ、エリザベス女王が亡くなられたわ
0615陽気な名無しさん2022/09/09(金) 03:27:37.61ID:Ni5UildS0
エリザベス女王の死去で、
日本まで喪中にならないわよね
昭和天皇みたいな感じは嫌よ
0616陽気な名無しさん2022/09/09(金) 03:40:54.64ID:Ni5UildS0
けど、エリザベス女王、いきなり亡くなった感じね
昭和天皇って、1か月か2か月くらい、毎日のように下血と輸血の量を報道してたわよね
いつ死んでもおかしくなさそうだったわよね
中学校で、「天皇って輸血しすぎて自分の血が残ってなさそうだよね」みたいなこと話してた記憶があるわ
0617陽気な名無しさん2022/09/09(金) 03:51:23.71ID:8FXBQiSw0
昭和天皇が亡くなったとき、自宅近所のストリップまで休業してたのには笑ったわ
レンタルビデオ屋が大繁盛したエピソードも、配信が主流の現在じゃ今は昔ね
0618陽気な名無しさん2022/09/09(金) 06:15:48.46ID:Ax1bB2d60
好きだったツンデレ橋龍が亡くなった時に泣けたわ。
0619陽気な名無しさん2022/09/09(金) 06:41:00.09ID:+4Xc5GJ60
>>614
アタシ5日くらい前に書いたんだけど。やっぱりマスコミって時間差で出すのね。
0620陽気な名無しさん2022/09/09(金) 06:58:19.05ID:4Vwn1k4d0
>イギリスの君主として歴代最長となる70年にわたって在位してきたエリザベス女王が、8日、96歳で亡くなりました。
5日前の8日に亡くなってたの?今日は何日?
0621陽気な名無しさん2022/09/09(金) 06:58:52.13ID:+4Xc5GJ60
お菓子のほとんどって昭和生まれかしら?

PewDiePie(ピューディパイ)は個人として世界最多の登録者(1.1億人)を誇るYouTuber。妻のMarziaとともに親日家として知られており、2019年に日本への移住を発表し、2022年に念願の日本移住を叶えています。

そんなピューディパイは今回、日本のコンビニでお菓子を大量に購入し、レビューをしていきます

カリカリ梅を見た瞬間、「どうしてこんなキモい見た目なんだ」と顔をしかめるピューディパイ。

一方、じゃがりこの明太チーズもんじゃ味を試食した際には、
「新しいチャンピオンだ!何なのかはよくわかんないけどめちゃめちゃ美味しいねこれ。」

各お菓子の評価は下記のようになっています。

じゃがりこ 優勝
チョコモナカジャンボ 4.5/5
CRUNKY 4/5
ピザポテト 4/5
チョコパン 4/5
チョコシュー 4/5
焼きそばパン 3.5/5
パイの実 2.9/5
スルメイカ 2.1/5
かっぱえびせん 2/5
ビッグカツ 2/5
カプリコ 1/5
鮭とば 1/5
うまい棒 ナシ
カリカリ梅 最悪


ヲカマの優勝は焼きそばパンよね?
0622陽気な名無しさん2022/09/09(金) 08:08:26.77ID:61WUK4pw0
>>607
水泳より着衣泳を教えるべきよ
0623陽気な名無しさん2022/09/09(金) 08:23:56.39ID:XgMPMBr60
着衣泳なんて大人でも大変よね。ましてやガキを数十人監視なんて無理よ。
0624陽気な名無しさん2022/09/09(金) 08:50:24.81ID:aQDSM+y/0
>>619
なら2日前にトラスが会ったのは誰なのよ
0625陽気な名無しさん2022/09/09(金) 10:03:18.22ID:QVqI4ufL0
アタシ、不謹慎だけど明仁さまより美智子さまが亡くなったときのショックのがすごく大きそうな気するわ
もう87歳だし近い未来よね・・
0626陽気な名無しさん2022/09/09(金) 10:46:25.35ID:IY+zJ1iQ0
あら、番組表見たらBS260(松竹東急)19:54から「女系家族」やるわ!
三姉妹の遺産相続争いよ。浪花千栄子がいい味だしてるのよね。
0627陽気な名無しさん2022/09/09(金) 17:09:05.87ID:tDRka/ZX0
>>621
あたし焼きそばパンきらい
力うどんもきらい
炭水化物をおかずにするのが嫌いなの
0628陽気な名無しさん2022/09/09(金) 17:25:59.45ID:Ni5UildS0
そういえば友人がいっつも「のし」って言いながら泳いでたけど、
よく分かんなかったわ
たぶんそういう泳ぎ方があるんでしょうね
0629陽気な名無しさん2022/09/09(金) 17:33:04.60ID:b+fbMayt0
忍者とかが頭に服乗っけて泳ぐやつでしょ
鎧来たままでも泳げるのよねたしか
0630陽気な名無しさん2022/09/09(金) 18:24:20.82ID:8GzA6lLA0
それは昭和超えて江戸じゃない?
0631陽気な名無しさん2022/09/09(金) 18:29:11.76ID:ttV8hrz+0
古式泳法だっけ
0632陽気な名無しさん2022/09/09(金) 18:51:43.16ID:Y5u3w4UE0
のしって何かのアニメで流行らなかった?
さっぱり思い出せないけど
0633陽気な名無しさん2022/09/09(金) 18:53:27.16ID:KY+fiTVm0
横泳ぎっていう感じのやつよね。
手(腕)と脚を擦り合わせるように泳ぐみたい。
0634陽気な名無しさん2022/09/09(金) 19:10:16.69ID:Ni5UildS0
不思議な友人だったの
中学時代の友人なんだけど、
スポーツよくできて頭も良くて性格もいいし、
声が良いから歌とかもうまく感じたんだけど、
泳ぎだけがダメだったの
「のし」っていう泳ぎ方以外できなくて、
水泳の授業の時間だけはぶざまだったわ
なんであれだけスポーツできるのに泳ぎだけダメだったのかしら
0635陽気な名無しさん2022/09/09(金) 19:42:23.97ID:PZajTxei0
逆パターンいたわよ
走るのが遅いデブでいつも体育のチームプレーで足でまといだったんだけど
スイミング通ってるから水泳の時間だけ背泳ぎとか平泳ぎとか華麗に飛び込み
みんなが習ってない泳ぎ方で好タイム出して輝く奴w
0636陽気な名無しさん2022/09/09(金) 19:42:41.90ID:6/L/j10U0
母は「抜き手」泳法よ。 いやらしいわね「抜き手」。
0637陽気な名無しさん2022/09/09(金) 20:00:00.94ID:+4Xc5GJ60
>>634
筋肉と脂肪かしら。
0638陽気な名無しさん2022/09/09(金) 20:03:38.95ID:Hep/lFvM0
そこそこ都心部の区立小学校のウチのところではプール水張りっぱなしだったわ。秋すぎると水が緑に濁るの。
中学は校庭にフタして埋めてあるのを夏だけ剥がして使うのw夏の間はただでさえ狭い校庭が半分の面積になるのよw
0639陽気な名無しさん2022/09/09(金) 20:10:51.67ID:8FXBQiSw0
>>632
赤塚不二夫の漫画に出てくる「べし」とか?
0640陽気な名無しさん2022/09/09(金) 20:44:23.22ID:6afxRRX/0
>>632
>>639
5ちゃん用語?「ノシ」ってよくわかんなかったわ。
0641陽気な名無しさん2022/09/09(金) 20:55:04.25ID:kvCM1itJ0
あたしもー
なんか手を上げてる感じかしら?
0642陽気な名無しさん2022/09/09(金) 20:55:48.41ID:gj8Grksw0
手を振ってるのよ
0643陽気な名無しさん2022/09/09(金) 20:56:05.30ID:AvgPFYkl0
昔の発展場って凄かったわよね
昭和も終わりの頃だけど
朝なんか飲み屋帰りの姐さん方や店子までなだれ込んで
各部屋隙間なく折り重なるように皆さん爆睡してたわ
まさにカオス
あんな時代はもう来ないわね
0644陽気な名無しさん2022/09/09(金) 21:02:51.84ID:TB4snVtv0
上野の大番だけはさすがに避けてたわ
当時からあそこはヤバイって言われてたの
風呂場の床に大糞が少なくとも2個は落ちてるとか
仙人みたいな風貌のヌシがいるとか
0645陽気な名無しさん2022/09/09(金) 21:03:03.54ID:QVqI4ufL0
アタシの小学校、ガンモの声真似であの口調を真似するのが流行ったわw

まんが日本史のお姉さんやハイジの声優さんだったのよね
子供の頃はわからなかったわ
0646陽気な名無しさん2022/09/09(金) 21:15:13.76ID:jEpAuy1R0
>>632
ネトゲで流行ってたよ
ノシ
が手を振ってるように見える
0647陽気な名無しさん2022/09/09(金) 21:19:11.95ID:/qqiFhQm0
>>645
場末のアイドルが披露するモノマネといえばGU-GUガンモだったわね
その後はクレヨンしんちゃん
今はなんなのかしら
0648陽気な名無しさん2022/09/09(金) 21:22:52.83ID:Tgq4lOan0
>>635
まんまアタシじゃない
0649陽気な名無しさん2022/09/09(金) 21:33:41.33ID:Ni5UildS0
物まねのときに「ハンペイタクンハンペイタクン」っていうのかしら
0650陽気な名無しさん2022/09/09(金) 21:33:58.09ID:e4mPDpzy0
>>645
皿田キノコもね
0651陽気な名無しさん2022/09/09(金) 21:59:26.02ID:Ni5UildS0
上野の大番が大学生とか20代だらけだったときとかもあるんでしょうね、きっと
その人たちが今60代とか70代に突入してるんでしょうね
0652陽気な名無しさん2022/09/09(金) 22:11:45.64ID:aQDSM+y/0
>>632
あたしは何かの漫画のギャグで知ったわ
何の漫画だったかは覚えてないけど
0653陽気な名無しさん2022/09/09(金) 22:38:59.93ID:QVqI4ufL0
>>647
今じゃしんちゃん自体の口調が緩くなったわね
そもそも父ちゃんの口真似やみさえ呼びすらしなくなった?
みさえのおパンツはスケスケのおパンツ〜とか

げん
こつ

が定番芸の時代はよく見ていたわ、少年アシベも昔のはやっぱ毒気あって面白いわ
ラブホテルのネタとか普通にあるし天堂先生なんてマジでキチガイすぎるわね、どっちも平成初頭だけど
0654陽気な名無しさん2022/09/09(金) 23:44:41.99ID:Uog+SxVg0
>>643
ハッテンバって「屋外の無料系」の認識だったわ。公園とか便所とか。
屋内系はハッテンバと言わずにサウナとか淫乱旅館って言ってたわ。
今の人は屋内系をハッテンバって言ってるのね。
0655陽気な名無しさん2022/09/10(土) 00:26:45.50ID:ajQi+Tq80
ぼっとん時代にハッテンしてた姐さんいらっしゃるのかしら
個室でハッテンなさってたの?
0656陽気な名無しさん2022/09/10(土) 00:48:50.56ID:J89/AyDY0
>>646
あたしこれどうしても頭の中で「のし」と音読しちゃうの
ちょっと違うけどモーニング娘。もそこで文が切れちゃうの
0657陽気な名無しさん2022/09/10(土) 00:49:30.65ID:plm/E4/80
松任谷由実が25年間ヒット曲ないのはなぜ?
http://2chb.net/r/gaysaloon/1662734337/
0658陽気な名無しさん2022/09/10(土) 01:01:06.31ID:e173bBBP0
ノシは2chやらの顔文字だったのね
なんか見た記憶あるとずっと考えてたわ
手を振ってるように見ようと思えば見えるわ
見ようと思えば
0659陽気な名無しさん2022/09/10(土) 05:14:01.48ID:+rQrYw590
昭和の朝と言えばズームイン!朝だわ
父親が巨人ファンだったからずっと4チャンネルだった
アタシはおしゃれに感じためざましテレビが見てみたかったのよ
0660陽気な名無しさん2022/09/10(土) 05:18:04.99ID:ajQi+Tq80
朝のポエムが意味不明だったわ
0661陽気な名無しさん2022/09/10(土) 06:36:39.53ID:AhPyyTFM0
実家は朝ずっとNHKだったので民放テレビ局を見ている家って軽いと言うかチャラチャラしてる感じがして胸の内で見下してたわ。
0662陽気な名無しさん2022/09/10(土) 06:42:39.28ID:gqyMQEDO0
ゆく年くる年は絶対NHKだったわ。厳粛というか荘厳というか、子供心に惹かれる雰囲気だったわ
0663陽気な名無しさん2022/09/10(土) 06:51:25.04ID:+rQrYw590
一人暮らし始めて好きなテレビ番組いくらでも見られるわーとめざましテレビ見てたら菊間アナウンサーの転落事故目撃しちゃって目眩がしたわ
0664陽気な名無しさん2022/09/10(土) 06:56:24.10ID:ZF8B3QOv0
>>661
あたしんとこも父親がNHKって決めてたわ。
ちゃぶ台で正座して家族揃って朝食取って、、という古い家なのよ。
0665陽気な名無しさん2022/09/10(土) 06:57:49.53ID:bMEsqax10
放送暗号化まだ?  09/10 06時57壺
0666陽気な名無しさん2022/09/10(土) 07:05:38.49ID:J/6I/bOs0
ピュアピュア
0667陽気な名無しさん2022/09/10(土) 07:30:48.04ID:9htc6EMI0
>>663
あの万個は、内をnewsから脱退させ、落下事故からの弁護士でしょ。魔物よ。
0668陽気な名無しさん2022/09/10(土) 08:36:22.89ID:vy1WUtW20
ものがごろついて最初のショッキングなニュースがニュージャパンと片桐機長だったわ。しかも2日連続。
ニュージャパンなんて煙と暑さでぴょんぴょん人が飛び降りてるのが映像で流れてたわ。
0669陽気な名無しさん2022/09/10(土) 08:36:22.89ID:vy1WUtW20
ものがごろついて最初のショッキングなニュースがニュージャパンと片桐機長だったわ。しかも2日連続。
ニュージャパンなんて煙と暑さでぴょんぴょん人が飛び降りてるのが映像で流れてたわ。
0670陽気な名無しさん2022/09/10(土) 08:37:05.07ID:vy1WUtW20
きゃあ、連投になっちゃったわ。
ごめんなさい
0671陽気な名無しさん2022/09/10(土) 08:38:27.14ID:9htc6EMI0
>>670
そこじゃなくて、ものがごろつくっていうヱッチな表現に引っかかるのよ。
0672陽気な名無しさん2022/09/10(土) 09:21:15.88ID:sGKzYpXj0
ラジオから秋の花として 「秋桜」が流れてきたのよ。
あたし、51歳。ノンケなら20代半ばの娘が居てもおかしくないけど、
昭和の時代の結婚適齢期の娘の親のあたし世代の女が、庭先でアルバム見ながら丸まった背中で咳をする、、、、
サザエさんの波平も同年代だけど、つくづく昭和は老けてるわよね。
0673陽気な名無しさん2022/09/10(土) 09:25:39.49ID:rMp/t0UO0
昭和は早熟がよしとされていて、平成も中頃から実年歴よりも若く見えるのがよしとされるようになった印象だわ
0674陽気な名無しさん2022/09/10(土) 09:31:33.54ID:+rQrYw590
まいっちんぐマチコ先生ってよくゴールデンタイムに放映してたわよね
0675陽気な名無しさん2022/09/10(土) 09:34:48.53ID:AwlB2ArT0
>>668あの被害者って女性が多かったそうよ
当時は腰巻で下から性器が丸見えだから恥ずかしくて逃げられなかったんだって
その後にパンティが普及したんだってさ
0676陽気な名無しさん2022/09/10(土) 09:50:45.19ID:QH4q8BOp0
えっパンツ履いてなくて飛び降りに躊躇したのは1000日前デパートよ
ニューじゃパンの頃はもう皆パンティ履いてるわよw
0677陽気な名無しさん2022/09/10(土) 10:15:45.99ID:bgC0943E0
リアルタイムで見たのは熊本の大洋デパート火災の映像だったわ
0678陽気な名無しさん2022/09/10(土) 10:38:55.18ID:rMp/t0UO0
沖雅也が自殺したのは京王プラザホテル
0679陽気な名無しさん2022/09/10(土) 10:47:05.45ID:0tWfhICB0
>>487
沖田はどこで?
0680陽気な名無しさん2022/09/10(土) 11:24:36.10ID:9htc6EMI0
>>672
50歳の母が認知症ですって。怖いわ。

ダウンロード&関連動画>>

0681陽気な名無しさん2022/09/10(土) 13:33:43.34ID:BC/3v1Vr0
>>674
都会だと夜にやってたのね
ウチは日曜の9時頃だったわ
0682陽気な名無しさん2022/09/10(土) 13:36:05.73ID:XvTn0ZYY0
>>678
涅槃で日影さんと再会できたのかしら?
0683陽気な名無しさん2022/09/10(土) 14:07:03.74ID:xKeWxK2w0
番組の放送時間の話なら、毎日ドラえもんをやっていた東海地方? がうらやましかった
0684陽気な名無しさん2022/09/10(土) 14:10:40.30ID:WjD8qOV50
関東だけど月-金で18時50分からドラえもん放送してる時期あったわよ
0685陽気な名無しさん2022/09/10(土) 14:14:34.64ID:ajQi+Tq80
ドラえもんて、金曜日の19時からだっけ、と、特番みたいなスペシャルしか記憶ないわ
見てなかっただけかもしれないけど、
ドラえもんって、昭和の頃、映画作品がテレビ放映されることなかった気がするわ
0686陽気な名無しさん2022/09/10(土) 14:40:26.20ID:+rQrYw590
関東だけど、サザエさんが日曜日と火曜日にやってたことあったわよね?
0687陽気な名無しさん2022/09/10(土) 15:18:58.01ID:OhMAkIca0
初代ドラえもんの声って富田耕生だったのよね
次が野沢雅子でのぶ代は意外なことに3代目
0688陽気な名無しさん2022/09/10(土) 15:22:37.85ID:e173bBBP0
>>686
あったわ
アタシどっちも見てたわ
0689陽気な名無しさん2022/09/10(土) 15:26:34.15ID:dFosgGw40
え、んじゃ地方の人は堀江美都子のサザエさんテーマを知らないわけ?
0690陽気な名無しさん2022/09/10(土) 15:31:38.27ID:EkxUYxHW0
のぶ代といえば国松くんだわ!
0691陽気な名無しさん2022/09/10(土) 15:40:05.31ID:IR4V59Yz0
日曜じゃない時のサザエさんのOPが好きだったわ
0692陽気な名無しさん2022/09/10(土) 15:45:25.95ID:eVL1kbEG0
ウチとおんなじね
仲良しね
わたしもサザエさん
あなたもサザエさん
笑い声までおんなじね
ア、ハ、ハ、ハ 
おんなじね


よく見ると怖い歌詞ね
0693陽気な名無しさん2022/09/10(土) 15:49:34.96ID:LndlMYfm0
>>690
♪国松様のお通りだーい!
0694陽気な名無しさん2022/09/10(土) 15:54:45.92ID:zSE9tv470
>>691
エンディングの卵がくるくる回るの好きだったわ。
0695陽気な名無しさん2022/09/10(土) 16:35:44.37ID:rMp/t0UO0
火曜のサザエさんはOPがよく変わったけど、1番印象深いのは家の見取り図が最初に出てくるやつだわ
0696陽気な名無しさん2022/09/10(土) 18:08:07.33ID:EkxUYxHW0
>>693
国松くんがのぶ代で、いつもせんぱ〜い!って引っ付いてくる子弟のメガネの声がのび太の小原乃梨子だったわw
小原乃梨子だと出崎の家なき子のマチヤが好きだったの、ビタリスも一座もみんな死んでレミが鬱展開絶頂の所で元気なマチヤが旅の仲間になってホント救われたわ
0697陽気な名無しさん2022/09/10(土) 18:10:43.18ID:6zMRFG7j0
>>695
なんか、BGMだけでセリフなしのコントみたいな回?コーナー?みたいなのなかった?
0698陽気な名無しさん2022/09/10(土) 18:27:18.58ID:ajQi+Tq80
あったあった、なつかしい
0699陽気な名無しさん2022/09/10(土) 18:32:48.84ID:ajQi+Tq80
やだ、火曜日サザエさんって1997年に終了してるのね
知らなかったわ
まだやってるのかと思ってた
0700陽気な名無しさん2022/09/10(土) 18:55:59.51ID:hJTfitul0
テレビ欄では再放送になってたけど新作だったわよね、火曜も
0701陽気な名無しさん2022/09/10(土) 18:57:04.66ID:gqyMQEDO0
時にはしくじることもあるちょっぴり悲しいことある
だけどーんーだけど明るいわたしは明るいわたしはサザエさん

大人の心の闇を垣間見た気がしたわ
0702陽気な名無しさん2022/09/10(土) 19:16:59.46ID:XvTn0ZYY0
>>699
1997年までやってたの?アタシは昭和で終わってたと思ってたわ。
0703陽気な名無しさん2022/09/10(土) 19:24:35.80ID:ajQi+Tq80
>>700
ていうかサザエさんって真剣に見てる人いないと思うから、
再放送やってても、そもそも内容覚えてないから新作に見えると思うわ
0704陽気な名無しさん2022/09/10(土) 19:25:14.03ID:ajQi+Tq80
新聞紙裏の「ラテ欄」って言葉も懐かしいわね
0705陽気な名無しさん2022/09/10(土) 19:40:08.17ID:7Q3X1x/l0
サザエさん お隣の浜さん一家 また再登場させて欲しいわ
0706陽気な名無しさん2022/09/10(土) 20:01:30.84ID:9htc6EMI0
大人の事情があるのよw

1985年までは画家の浜さんが住んでいましたが浜夫人が体調を崩したとかで、空気のいい所(田舎)へ引っ越すことになり伊佐坂一家が登場しました。

浜さんの娘さんは、ミツエさんだったと思います。

磯野家のお隣さんは、放送開始の時点では空き家でした。
すぐに伊佐坂家が引っ越して来ましたが、いつのまにか浜家になってしまいました。
しかし、浜家も引越しして再び伊佐坂家がやってきて現在に至っています。

伊佐坂家が浜家になったり、元に戻ったりしたのは、長谷川町子先生と、ディレクターとのゴタゴタが原因らしいです。
もともと伊佐坂さんっていうのは長谷川町子先生の本「似たもの一家」にでてくる家族だったけど、長谷川町子さんがディレクターと喧嘩して著作権云々で使えなくなって浜さんになったのです。
月日が流れて伊佐坂さんでも問題なくなったので復活しました
0707陽気な名無しさん2022/09/10(土) 20:18:01.86ID:W2H0zgvM0
波平とマスオって通勤の時
朝はバスで帰りは電車なのなんで?
0708陽気な名無しさん2022/09/10(土) 20:19:25.54ID:WjD8qOV50
>>700
日曜のと比べて作品番号が古かったから再放送で間違いないと思うわ
0709陽気な名無しさん2022/09/10(土) 20:21:23.99ID:WjD8qOV50
てかサザエさんってアニメとほぼ同内容も含まれるラジオもあったわよね?
英語学習用のラジカセで休み時間に聴いてたわ
(ここまで過去スレで書いたか見た記憶があるわw)
0710陽気な名無しさん2022/09/10(土) 20:24:47.51ID:3oGK2T770
おばあちゃんごはんはもう食べたでしょ!?
0711陽気な名無しさん2022/09/10(土) 20:41:18.32ID:Jar/WE4+0
>>706
浜さんの娘さんはミツコさんじゃなかった?
浜さんの奥さんが心臓に持病をお持ちで伊豆あたりに越してったように記憶してるわ。

上にもあったけど、火曜のミニコーナーあたしも好きだった。背景が水彩のほぼ書き割りみたいなお安さでw
0712陽気な名無しさん2022/09/10(土) 20:42:58.73ID:Jar/WE4+0
>>709
あたし前にここで訊いたら、高島忠夫のラジオのワンコーナーって教えて下さった姐さんいらしたわ。
0713陽気な名無しさん2022/09/10(土) 20:44:41.41ID:M38M28fz0
昔はテレビが無い家庭のためにラジオで音声だけ放送とかやってたわよね
0714陽気な名無しさん2022/09/10(土) 20:49:06.70ID:eIa+1+Dy0
物心ついた頃にはテレビがあったわ
妖怪人間ベムが大好きで、ベラの手首が欲しいと思う3歳児だったわ
0715陽気な名無しさん2022/09/10(土) 21:04:41.69ID:YcYLtPNt0
>>714
なんでかしら?
0716陽気な名無しさん2022/09/10(土) 21:23:15.61ID:Czzf4rZu0
理由が必要なの?
0717陽気な名無しさん2022/09/10(土) 21:24:14.09ID:7Q3X1x/l0
>>706
姐さん詳しいのね 初めて知ったわ
0718陽気な名無しさん2022/09/10(土) 21:44:47.37ID:HVAHzL2p0
タラちゃんちょっとそれ取って〜
0719陽気な名無しさん2022/09/10(土) 22:04:06.64ID:gqyMQEDO0
母さんこの味どうかしら…
0720陽気な名無しさん2022/09/10(土) 22:50:49.66ID:+yaLA/fQ0
時にはしくじることもあり(←うろ覚え)
0721陽気な名無しさん2022/09/10(土) 23:00:49.24ID:S3ZG46vz0
ちょっぴり悲しい時もある~
0722陽気な名無しさん2022/09/10(土) 23:31:06.29ID:EkxUYxHW0
80年代後半は火曜日は19時からフジでサザエさんを見て、19:30から日テレで美味しんぼを見てたわ

フジはサザエさんの後の火曜ワイドスペシャルでドリフ、加トちゃんケンちゃん光子ちゃんとかやってたわね
あとムツゴロウ王国、スタードッキリ、わてら陽気なオバタリアンとかも
0723陽気な名無しさん2022/09/10(土) 23:36:22.06ID:bnAHbyl90
バブルでいい時代よね。
飛行機乗って日帰りで北海道に味噌ラーメン食いに行ってみたり
香港に買い物爆弾ツアーとか、まさに今の中国人がやってる野蛮な行為し尽くしてたわね。
0724陽気な名無しさん2022/09/10(土) 23:43:32.41ID:+yaLA/fQ0
>>723
あたしぜんっぜん恩恵受けられてない世代よ…
0725陽気な名無しさん2022/09/11(日) 00:00:09.43ID:wMmOcdRX0
アメリカロックフェラー・センタービルを買ったり、ゴッホのヒマワリを最高額で所有したり、オーストラリアのゴールドコースト沿いのリゾートマンションやゴルフ場を買い占めたり、大学生がプリンスホテルを一年前からクリスマス用に予約したり 卒業旅行でパリのルイヴィトンに並んだりと、かなりヒンシュク買う下品なことしていたのよね。
0726陽気な名無しさん2022/09/11(日) 00:18:30.01ID:uduDNYRK0
ハワイを丸ごと買っとけばよかったのよ。
0727陽気な名無しさん2022/09/11(日) 00:22:43.05ID:UhCV3JoS0
アタシ地味キャラだから当時の派手な世相って全然なじめなくて居心地悪かったけど
今思えば貴重な時代を体験できてたのよね
間接的には恩恵を受けてたんだし
0728陽気な名無しさん2022/09/11(日) 00:26:06.77ID:uduDNYRK0
新宿渋谷横浜などの夜の繁華街はどこも激混みだったわよね。
0729陽気な名無しさん2022/09/11(日) 00:38:22.25ID:jfOpISdl0
>>725
同じことを今中国人がやってんのよね
貧乏人にいきなり金を渡すと必ずこうなる
0730陽気な名無しさん2022/09/11(日) 01:09:09.83ID:X55yltnj0
汐留にロケット持って来て展示&レストランみたいな事やってグレイス・ジョーンズとかがライブやってみたり年中サーカスも来てたわね。
その頃確かフランスだかイタリアだかのブランドショップから「日本人お断り!」って締め出されたりもしてたのよね。
美味しんぼの鎌倉にある竹林がどうのこうのの回で同僚のメガネ掛けたブスOLが
「もっと遊べ日本人!」
とか叫んでて何ともバブリーなのよね。
でもそのブス結構ホモ受けする男と結婚するの。
0731陽気な名無しさん2022/09/11(日) 01:29:29.73ID:tBOitktJ0
>>672
百恵評論家で知られた平岡正明は発売当時の時点で「母親が老け込み過ぎ」って一蹴してたわよ。
でも、美空ひばりなんか見ると、やっぱり昭和は老けてるってなるわよね。
0732陽気な名無しさん2022/09/11(日) 02:09:47.71ID:DiJY49JG0
今スカパーで百恵の赤い衝撃やってるから見てるけど
中条静夫が50歳田村高廣が48歳名古屋章が46歳って事に衝撃受けてるわ
昭和の俳優さんって本当老成してるわよね
0733陽気な名無しさん2022/09/11(日) 05:57:10.01ID:oc9Xh6r/0
>>732
日本人はみんな四十不惑といって、40歳にもなれば自分の人生に自信を持ち、あれこれ惑わなく人間が成熟したものなのよ。
それが団塊の世代以降は未熟な人間が増えて、今や幼稚な50歳なんてザラにいるものね…。
0734陽気な名無しさん2022/09/11(日) 06:49:27.57ID:1FMsjZH90
当時は選択肢があまり無い時代だから迷う事も無かったんだと思うわ
40にもなればこう生きるしかないって思えばそうするしかないのよ、今は健康ならどうにでもなるじゃない
0735陽気な名無しさん2022/09/11(日) 06:50:51.80ID:RDyqNeWH0
50歳が恥ずかしげもなくアニメや漫画ばかり見てアニメグッズ買ってる国
冷静に考えたら気持ち悪いわ
0736陽気な名無しさん2022/09/11(日) 07:57:32.78ID:uduDNYRK0
>>735
それは言えるわね。中条静夫がアイマスグッズを持ってたら、飲めるものも飲めなくなるわ。
0737陽気な名無しさん2022/09/11(日) 08:13:30.69ID:dgon9EHp0
昭和の戦隊モノと今の戦隊モノ見比べると同じ年齢とはとても思えないわよ
0738陽気な名無しさん2022/09/11(日) 09:08:41.83ID:4JBa5K9F0
昭和の雄臭いライダーがよかったわ
現代ライダーは優男すぎるのよ
0739陽気な名無しさん2022/09/11(日) 09:10:40.00ID:IS+Dyucm0
金曜日の夜はタクシーが捕まらなかったわ。
ニチョデビューした頃で、はじめて終電逃した時まさかあそこまで空車つかまらないとかビビったわ。サウナ、ハッテン場に泊まって次の日汗タバコ臭のする同じ服着る事に抵抗あったから、2時間近く歩いて家帰ったわ。
あと金曜日じゃなくてもワンメーターくらいの距離だと運転手さんに嫌な顔されたりしてたわよね。
0740陽気な名無しさん2022/09/11(日) 09:13:21.79ID:wTgn5r370
タクシーって、クラウンとかだったから、
家でのってた軽自動車と違ってて、
高級感というか、広々してた印象だったわ
家では、たしかスバルレックスってののってたわ
0741陽気な名無しさん2022/09/11(日) 11:03:37.20ID:qE487xdr0
>>739
タクシー捕まえるときに万札ヒラヒラさせてたとか
バブル期の都市伝説みたいなのあったわね
0742陽気な名無しさん2022/09/11(日) 11:18:20.64ID:nnOe/2xr0
>>725
今でも対外資産はスゴイのよ
0743陽気な名無しさん2022/09/11(日) 11:19:13.68ID:nnOe/2xr0
>>741
車ショボくていいから値段1/3にして
0744陽気な名無しさん2022/09/11(日) 11:21:34.47ID:nnOe/2xr0
>>732
老成って?
50手前で既に貫禄あったってこと?
0745陽気な名無しさん2022/09/11(日) 11:42:02.99ID:GUJAR7mn0
>>744
裕次郎もひばりも54くらいで亡くなってるのよね。
当時は70位だと思ってたわ。
百恵の引退も21だし。
0746陽気な名無しさん2022/09/11(日) 11:44:25.64ID:IS+Dyucm0
あたしもたかにハマり出した頃大ファンだったなーちゃん(大浦みずき)より歳上になっちゃって時の流れを感じるわ。
0747陽気な名無しさん2022/09/11(日) 11:56:45.53ID:wHajLvDX0
夏目雅子とか岡田有希子とか年取った姿見てみたかったわ
0748陽気な名無しさん2022/09/11(日) 11:58:36.62ID:QXK870Id0
オードリーヘップバーンみたいになってたかしらね、夏目雅子さん。
0749陽気な名無しさん2022/09/11(日) 12:05:30.59ID:ft+H/jmp0
>>748
生きてりゃ時代に沿って切ったり伸ばしたりお直しはしてたでしょ。
0750陽気な名無しさん2022/09/11(日) 13:12:31.98ID:rJQOijkv0
>>749
ヘプバーンはそれしてなくて叩かれてたじゃない
0751陽気な名無しさん2022/09/11(日) 13:18:31.49ID:V7SUWEps0
だからそう言ってるんでしょ?
絡んでくる意味わかんないわ。
0752陽気な名無しさん2022/09/11(日) 14:05:38.33ID:kqVeQ1HP0
>>571
あら、あれはスピンボールよ!
ミカサの鉄のブロックを突破するための魔球。強烈なスピンかけながらアタックするとブロックされた瞬間ボールがネットの上ををつーって走って相手コートに…
ってなるわけないじゃんね笑
0753陽気な名無しさん2022/09/11(日) 15:18:53.34ID:iEvE3Kqa0
流れぶった切って悪いけど、「お前は橋の下で拾った子だ」と言われて真剣に悩んでいた同級生がいたのを突然思い出したわ。

でもこれって拾った子を10年以上も養育費も使って育てたと考えたら逆に美談よね。
0754陽気な名無しさん2022/09/11(日) 16:13:58.41ID:wTgn5r370
エリザベス女王って、厳密には大正だけど、
昭和元年生まれよね
昭和元年生まれってもう100歳近いのね
あたしが小さい頃は60代だったのに、いつのまに・・・
あたしも年食ったわねぇ
0755陽気な名無しさん2022/09/11(日) 16:27:14.74ID:k16tQ/wS0
森英恵さんと一緒なのね
どちらも亡くなっちゃった
0756陽気な名無しさん2022/09/11(日) 16:39:36.25ID:sV7Hth6m0
あたしの母も大正14年生まれ。
0757名無し募集中。。。2022/09/11(日) 17:09:19.78ID:rvD4xC090
太陽にほえろ ボス始めみなさん貫禄あるわぁ〜
ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
0758陽気な名無しさん2022/09/11(日) 17:14:34.94ID:PnLhJQil0
ショーケンてなんで臭いもの臭ったみたいな顔いつもしてんの?
0759陽気な名無しさん2022/09/11(日) 18:08:53.01ID:4xJCQRZY0
>>753
それ、姉ちゃんによく言われてた。
うちの子じゃないのになんでお姉ちゃんとか呼ぶの!キヨコさんと呼びなさい!とか泣くまでいじめられてたわw
0760陽気な名無しさん2022/09/11(日) 19:11:52.84ID:/hoQrwSt0
>>735
文化として定着したからじゃないかしら
あたしアニメ等はほぼ観なくなったけどゲームはずっと続けてるわ
0761陽気な名無しさん2022/09/11(日) 19:36:41.61ID:1o6ZR5dO0
昔の刑事ドラマの刑事がスリーピース着てるの好きだったわ〜
ショーケン渡哲也林隆三が着てたわ
0762陽気な名無しさん2022/09/11(日) 21:02:01.21ID:/7oupTJk0
>>759
あたくしも妹によく言ってたわ
0763陽気な名無しさん2022/09/11(日) 22:08:43.65ID:BRU9VPZZ0
気持ち悪
ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
0764陽気な名無しさん2022/09/11(日) 23:11:18.41ID:MC4BeKiV0
>>んま、浪越センセったらこんな破廉恥なものまで出演されてたのね。押せば命の泉湧く〜ってほのぼの路線だけかと思ってたわ。
0765陽気な名無しさん2022/09/11(日) 23:24:58.55ID:wTgn5r370
>>763
これって写真なの?絵なの?
0766陽気な名無しさん2022/09/11(日) 23:25:28.74ID:wTgn5r370
実際に橋の下の捨てられてた子っているのかしらね
0767陽気な名無しさん2022/09/12(月) 00:11:45.00ID:s+pRVhZt0
>>763
オ マ ン コ の書き込み厳禁!
0768陽気な名無しさん2022/09/12(月) 00:38:24.52ID:5kTB9IOa0
>>765
昔のってよくわかんないわよね
うちもひいじいちゃんの写真らしき額縁が家にあってよく見たら絵だったの
0769陽気な名無しさん2022/09/12(月) 00:59:35.88ID:F3Yby/Bm0
>>766
戦後から昭和40年くらいまではあったのよ。近所で遺体で発見された事件もあったのね。そんで親が言うには、貧しさだったり望まなくできたガキの処分に困って目立たぬように捨てる鬼畜がいたんだって、ね。
0770陽気な名無しさん2022/09/12(月) 02:24:02.68ID:aRqS1DuT0
ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
50年以上前の市政だよりの記事なんだけど
15円って今の時代のいくらなのかしら?
けっこういい小遣い稼ぎになったんじゃないのこれ?
0771陽気な名無しさん2022/09/12(月) 02:45:27.07ID:quThXc4p0
50年前の消費者物価指数は3.0らしいから、せいぜい50円ぐらいじゃないかしら
0772陽気な名無しさん2022/09/12(月) 02:46:21.68ID:quThXc4p0
むかしはボトルをお店に返したら何円か帰ってきたわね
0773陽気な名無しさん2022/09/12(月) 02:48:26.06ID:9YP2aWg+0
わたしの近くにそういうボトルの処理工場みたいなのあったけど、そこからビンを何本か盗んでお店にボトル返して小銭せしめてたわ
0774陽気な名無しさん2022/09/12(月) 02:58:08.69ID:EkcPrpHt0
近くにあった八百屋が、小さな木造の納屋みたいなところに商品しまってたの
保育園帰りに何気なく納屋の入り口の木の引き戸を引いたら、
戸が開いたの
戸のすぐそばにファンタが入ったままの瓶のケースがあったから、
1本はいしゃくして、家で飲んだわ
いっつも戸のそばにファンタのケースがあったの
「この瓶どうしたの?」ってお母さんに聞かれたから、
「道に落ちてた」とか「保育園の隣の廃品置き場に落ちてた」とか、
嘘ついてたわ
0775陽気な名無しさん2022/09/12(月) 04:42:53.33ID:QhcFAK4K0
瓶といえば小学生の時なぜか日本酒の瓶のフタ集めるのが流行ったわ。板金とコルクで出来てて黄桜とか日本盛とか書いてあるだけなんだけど、何が面白かったのかしら。昭和40年代の東京よ。
0776陽気な名無しさん2022/09/12(月) 05:44:31.88ID:gnqgpAIn0
>>774
釣られてあげるけど、その話は嘘でしょ。
知らない家の引き戸をわざわざ開けて瓶を盗むの?
保育園児が瓶のフタを栓抜きで開けたの?
その後のあんたの人生は、置き引き万引きスリ窃盗の常習で今に至るのね。
0777陽気な名無しさん2022/09/12(月) 06:54:34.58ID:ezv/QG4H0
>>775
相手の栓の端っこを引っ掛けてピン!てやると相手の栓がひっくり返ったりかえらなかったり。それで取りっこして集めたわ。なぜか福娘が最強で、月桂冠がその次、なんてランキングしたりして。
0778陽気な名無しさん2022/09/12(月) 08:13:39.02ID:gpE/CRJG0
無性に出前一丁とサッポロ一番食べたくて食べたら昭和の味で良かったわ
0779陽気な名無しさん2022/09/12(月) 08:16:54.27ID:2g4K3pam0
アタシも食べたくなるやん
0780陽気な名無しさん2022/09/12(月) 09:48:58.40ID:tKxtzphl0
サッポロ一番て北海道じゃなくてグンマ産なのよね。別にいいんだけど。
0781陽気な名無しさん2022/09/12(月) 09:55:30.33ID:quThXc4p0
ビンの蓋を割り箸手開けるテクニック身につけたいわ
0782陽気な名無しさん2022/09/12(月) 10:39:11.43ID:2g4K3pam0
札幌の味噌ラーメンはだいだい信州味噌
0783陽気な名無しさん2022/09/12(月) 11:05:12.08ID:8vYZu+ql0
いまNHKのみんなのうた見てたら南の島のハメハメハ大王やってたのよね。
亜土ちゃんの懐かしい歌が聴けると思ったら、原型をメチャクチャにぶっ壊したモノが出てきて愕然としたわ。
0784陽気な名無しさん2022/09/12(月) 11:26:13.37ID:9kvzjw2d0
そう言えば昔コント番組でビール瓶(コント用のプラスチック製品)で頭叩くコントで

ビール瓶が割れるシーンがあったけどスッカリ見かけなくなったわね

ビールと言えばあたしが子供の頃は酒屋さんが瓶ビール家まで配達してくれていたけど

今でも瓶ビール酒屋で配達して貰ってる家庭ってまだあるのかしら?

あたしの子供の頃は冷蔵庫に父親が飲む瓶ビールが必ず冷蔵庫で冷やされていたわ
0785陽気な名無しさん2022/09/12(月) 11:32:38.84ID:uYpMSQeV0
あたしらが子供の頃の歯医者は痛かったわ
いまの歯医者行けるガキは恵まれてるわよ
0786陽気な名無しさん2022/09/12(月) 13:20:26.42ID:cDEfeW+80
>>783
それあたしも釣られたわw
亜土ちゃんだと思って見たらセンス最悪のカバーでガッカリ
0787陽気な名無しさん2022/09/12(月) 13:33:12.92ID:quThXc4p0
>>784

>今でも瓶ビール酒屋で配達して貰ってる家庭ってまだあるのかしら?

知り合いの酒屋によると昔からの上得意先だけにやってるそうよ
0788陽気な名無しさん2022/09/12(月) 13:40:46.67ID:AA8eTGBN0
>>775
あたし来年50の釜だけど小学校時代に流行ったわ。酒の栓集め。牛乳の紙のフタのコレクションも流行ったわ。子どもって好きよねああいうの。
0789陽気な名無しさん2022/09/12(月) 14:02:57.62ID:vQV1b4zw0
あらお若いのね
0790陽気な名無しさん2022/09/12(月) 14:21:41.59ID:D51CnItG0
>>784
あの割れるビール瓶って松ヤニで出来てるって何かで見たわ。
0791陽気な名無しさん2022/09/12(月) 15:05:08.72ID:gpE/CRJG0
そうよ
割れやすく怪我しないように
0792陽気な名無しさん2022/09/12(月) 15:15:09.10ID:QhcFAK4K0
>>777
>>775だけど、たしかにそのゲームっぽいのやった気がする!コルクの所切り離してヤスリかけてなるべくひっくり返されないようにするんだっけね。色々思い出してきて良い認知症予防になったわw
ありがとう!
0793陽気な名無しさん2022/09/12(月) 17:18:54.03ID:vKOfFkZS0
コーラの王冠の裏側に、スーパーカーとかの絵が書いてあったりしなかったっけ?
ファンタかもしれないけど、このスレ読んで思い出したわ。
0794陽気な名無しさん2022/09/12(月) 17:23:06.46ID:12hj0Iod0
スーパーカーの次はスター・ウォーズ1作目の名シーンだったわ
0795陽気な名無しさん2022/09/12(月) 18:02:45.82ID:SXgSs0iC0
>>787

本屋さんも定期購読物、クリーニング屋さんも配達してくれてたわ。何故か科学と学習だけは近所の取りまとめてるおばさんが配達してたけど
0796陽気な名無しさん2022/09/12(月) 18:10:27.82ID:QhcFAK4K0
チェリオの王冠の裏に当たり!と書かれてるともう一本貰えたわよね、たしか
0797陽気な名無しさん2022/09/12(月) 18:59:37.24ID:Ggjx7SCV0
小学生の頃は手持ちの少ない小遣いで買うからコーラやファンタよりも同じ値段でも

量の多いお得感のある ペプシコーラかチェリオをあえて選んだわ

後 値段の安い みかん水も好きだったの
0798陽気な名無しさん2022/09/12(月) 19:08:13.26ID:EkcPrpHt0
駄菓子屋にあったこういうのが安くて良かったんだけど、
飲むと、のどがかわくのよね
不思議だったわ

ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
0799陽気な名無しさん2022/09/12(月) 20:22:50.27ID:m9XGIpZj0
駄菓子屋にあったメロン味のドリンクで、たしか蓋を捻ると白い粉たぶん炭酸が混ざってメロンソーダになる奴あった気がするんだけど覚えてる人いる?
駄菓子屋禁止されててたまにしか行けなかったけど、そのドリンクとヨーグルとFelixの風船ガムは必ず買うアタシの定番だったの
0800陽気な名無しさん2022/09/12(月) 20:24:31.57ID:12hj0Iod0
>>795
うちは田舎で学区が広かったから学研のおばちゃんはCMの中だけの存在で学校で先生から受け取る方式だったわ

>>798
トライデントシュガーレスガムのCM最後の「おいしいよ!」もそうだったけど、あまり美味しくない物においしいと書くのは定番だったわねw
0801陽気な名無しさん2022/09/12(月) 20:33:53.76ID:EkcPrpHt0
フィリックスのガム、ずっとグレープかと思ってたんだけど、
ストロベリーなのよね
まぁグレープの味もストロベリーの味もしない気もするけど
けどあたしもあのガム好きだったわ
10円だったし
5円チョコも良く買ってたわ
0802陽気な名無しさん2022/09/12(月) 20:42:23.87ID:YtjaGydj0
今日は、奈良林祥せんせーの命日だったのね。
姉の持ってた「How To Sex」を小6のあたいは夢中になって読んだわ。まだノンケだったのw
0803陽気な名無しさん2022/09/12(月) 20:49:25.27ID:+uppZYZV0
粉ジュースっていっつもクソ不味いなって思ってたんだけど、よくよく考えたら水の入れ過ぎだったわw
あれって100mlぐらいなのよね
コップいっぱい注いでたもの
0804陽気な名無しさん2022/09/12(月) 20:53:51.17ID:TcR13npt0
オレンジのツブツブで口に入れるとパチパチ弾けるやつあったわね。名前はここまで出てるの。
0805陽気な名無しさん2022/09/12(月) 20:54:36.06ID:TcR13npt0
ドンパッチだったわ。
0806陽気な名無しさん2022/09/12(月) 20:59:37.36ID:m9XGIpZj0
ドンパッチも好きだったわ
あれはスーパーでも売ってておつかいに着いて行くと買ってもらえた

駄菓子屋で紐を選んで大きいのが当たるかもしれない砂糖まぶしてある飴とか、きなこ棒とかさくらんぼ餅、チョコケーキ的なのとか形を変えつつ今も買えるけど当時の美味しさはなんだったの!?って感じよねぇ
アタシが成長したのかしら?
思い出補正かしら?
0807陽気な名無しさん2022/09/12(月) 21:09:51.30ID:quThXc4p0
ニッキ水ってはじめて飲んだとき「農薬ってこんな味なんだろうな」と思ったわ
0808陽気な名無しさん2022/09/12(月) 21:17:14.04ID:XbZ0p+150
宮城県民の私はチェリオじゃなくパレードだったわ
蓋の裏にクジが付いてて500円当たるとヒーローだったの
0809陽気な名無しさん2022/09/12(月) 21:18:48.73ID:ezv/QG4H0
昭和ではホームセンターにふつーに農薬売ってたわよね
0810陽気な名無しさん2022/09/12(月) 21:20:58.53ID:m9XGIpZj0
アタシは北海道出身だからリボンシトロンだったわ
昔って蕎麦屋でも豚カツ屋でも定食屋でも必ず瓶ジュースだったわ
0811陽気な名無しさん2022/09/12(月) 23:10:57.27ID:zOb6vpaH0
ビンの形したオレンジ色の生地の中に粉末状のラムネが入ってて、ストロー挿して中のラムネ飲むお菓子あったわね。ここ読んでると不意にいろんなこと連鎖的に思い出すわw
0812陽気な名無しさん2022/09/12(月) 23:11:09.34ID:S2ZdKdv50
瓶のジュースって何か美味しさが段違いよね
氷に浸かってるやつなんか特に
0813陽気な名無しさん2022/09/12(月) 23:24:45.55ID:D51CnItG0
ドンパッチの前にテレパツチってのが出始めでその後弾け方の派手やドンパッチが出たのよ。
0814陽気な名無しさん2022/09/12(月) 23:24:55.67ID:89QDY+/k0
今日ドラッグストアに行ったらクイッククエンチのグミが売ってたわ
0815陽気な名無しさん2022/09/13(火) 00:08:22.34ID:w6oU3M7l0
ドンパッチって、
はじけてる最中、口の中痛いわよね
手もベタベタになるし
0816陽気な名無しさん2022/09/13(火) 01:49:06.38ID:jN8yz8Tc0
ヤダこんな夜中にサッポロ一番みそら~めんが食べたくなってきたわ
0817名無し募集中。。。2022/09/13(火) 02:44:30.36ID:FTQCq8SS0
♪白菜しいたけに〜んじん
0818陽気な名無しさん2022/09/13(火) 03:00:40.50ID:jN8yz8Tc0
それよそれ
思わず作って食べちゃったw
0819陽気な名無しさん2022/09/13(火) 04:33:10.05ID:+M5JreU30
♪季節のお野菜いかがです
懐かしいわねえ…
0820陽気な名無しさん2022/09/13(火) 05:42:10.91ID:0ArLeVIs0
それ塩ラーメン
0821陽気な名無しさん2022/09/13(火) 06:14:04.05ID:IEsYhmDP0
>>811
今でもあるわ

ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚
0822陽気な名無しさん2022/09/13(火) 07:05:08.98ID:AxC3ut/F0
>>821
えー、こんなのまだ売ってたの??
0823陽気な名無しさん2022/09/13(火) 07:44:30.69ID:e1Lx7FPY0
錦糸町駅北口の「えわたり」ってお店が今聖地よ。行くとつい爆買い買っちゃうけど1000円もしないのはさすが駄菓子屋ね。
近年駄菓子が密かにブームになってるみたいだけど品揃えはここが一番ね。爺さん1人で作られてた梅ジャムソースはもう見ることはないけど
0824陽気な名無しさん2022/09/13(火) 08:12:06.52ID:XlA7fkVR0
日暮里だっけ?
昔よく駄菓子の卸問屋街があって学祭の出店用に買いに行ったわ
0825陽気な名無しさん2022/09/13(火) 08:32:23.07ID:2pjBQyri0
>>823
爺さんのじゃない梅ジャムは今も売ってるわね。
0826陽気な名無しさん2022/09/13(火) 08:45:26.98ID:PBTxbP3O0
>>821
これ瓶のエイナス側から吸うのね?
0827陽気な名無しさん2022/09/13(火) 10:38:49.30ID:31T6YIe90
梅ジャムって関東の方では有名なのね

関西圏のあたしは子供時代に駄菓子や買った記憶もなく

50歳過ぎた今でも食べた事がないのよ
0828陽気な名無しさん2022/09/13(火) 14:23:01.50ID:2pjBQyri0
関西には冷やし飴ってのがあるそうね。
関東で見たことないわ。
0829陽気な名無しさん2022/09/13(火) 14:43:31.67ID:atddyzft0
サンガリアのしょうが湯とリバーシブルパッケージになってる奴は関東でもたまに見かけるわよ
0830陽気な名無しさん2022/09/13(火) 14:52:31.34ID:3nAWozFq0
>>799
発売されたとき、フタとってまず粉なめちゃったの思い出だわ。苦いの
0831陽気な名無しさん2022/09/13(火) 14:53:04.18ID:w6oU3M7l0
サッポロ一番塩ラーメンのCМってすごく年季入ってるわよね
はくさいしいたけに~んじん、のやつ
あれ見たときに、子どもながら、
CMって長いのと短いのがあるけどなんでだろう、って思った記憶があるわ
0832陽気な名無しさん2022/09/13(火) 15:18:56.36ID:vW2FaSTo0
>>828
北村一輝がオーナーのマドラスカレーに行けば飲めるわよ
0833陽気な名無しさん2022/09/13(火) 15:46:30.25ID:2pjBQyri0
>>832
やっぱり関西ルーツなのね。
0834陽気な名無しさん2022/09/13(火) 16:11:12.68ID:ZXt0kGy00
>>815
ドンパッチを手で食べるのは素人よ
ラッパ食いするのよ
0835陽気な名無しさん2022/09/13(火) 17:40:46.96ID:alX6M3iC0
>>819
それは塩ラーメンよね
0836陽気な名無しさん2022/09/13(火) 18:36:40.28ID:t66rpq7N0
サッポロ一番みそラーメンをお湯少なくスープ濃いめにして卵入れてご飯と一緒に食うの最高
0837陽気な名無しさん2022/09/13(火) 18:53:05.51ID:w6oU3M7l0
>>834
素人なんて失礼ね!
あたしは駄菓子屋さんで売ってた、
火薬詰めて上に投げてひゅ~って落としてパチンって音が鳴るロケットみたいなやつで、
いっつもデカい音鳴らせるプロだったのよ!
0838陽気な名無しさん2022/09/13(火) 19:48:58.74ID:PBTxbP3O0
>>837
プロなら商品名くらい覚えてなさいよ!
0839陽気な名無しさん2022/09/13(火) 21:02:01.06ID:w6oU3M7l0
記憶があいまいなんだけど、
あのロケットって、
くじ引きで良いのと普通のが選べたのよね
それでくじ引きが、どこに何等が入ってるか分かる状態でお店においてあって、
良い等数のとこはがすか何かして、
いっつもよいロケットゲットしてたのよね
どういうくじかは覚えてないんだけど
たぶん駄菓子屋側が分からないように等数の表示を外さなきゃいけないはずなんだけど、
駄菓子屋のおじいちゃんいい加減だったから、分かんなかったんでしょうね
0840陽気な名無しさん2022/09/13(火) 21:37:13.54ID:K7FNV9Xk0
液体の入った袋の中の小袋を指で潰すと膨らんで爆発する原子爆弾てファンキーなネーミングのおもちゃあったわよね
0841陽気な名無しさん2022/09/13(火) 21:43:49.09ID:JKtY2+i80
駄菓子って言うぐらいだけどほぼ一口ぐらいしかないんだから別に安くはないわよね
0842陽気な名無しさん2022/09/13(火) 22:07:05.46ID:jN8yz8Tc0
サッポロ一番みそラーメンは「さらに美味しくなりました」って袋に書かれてからマズくなったわ
そうか水を少なくすれば良いのね!?
0843陽気な名無しさん2022/09/13(火) 22:11:02.10ID:4P06V/GH0
あ〜ん、藤岡琢也さまがこの世にいないたなんて(大泣)
0844陽気な名無しさん2022/09/13(火) 22:14:48.56ID:PXVsMCFU0
ゆうゆがいるじゃないのよ!w
0845名無し募集中。。。2022/09/13(火) 22:20:38.11ID:a5x1vAwI0
出前一丁のCMでさ
男の子がママの作ったラーメンを一本ずつ食べるのがいいわ
♪ごーまごーま開けーごまー
0846陽気な名無しさん2022/09/13(火) 22:36:44.75ID:PBTxbP3O0
出前一丁とチャルメラが被るわ。
0847陽気な名無しさん2022/09/13(火) 22:48:22.06ID:toPmEY6J0
家ではもちろん外食すらしない我が家では、ごまラー油は斬新だったわ。
以来、チャルメラなんてのはクソ不味いとしか感じなかったわよ。
0848陽気な名無しさん2022/09/13(火) 22:50:42.45ID:w6oU3M7l0
実家で作るラーメンが大嫌いだったの
すごい伸びてて、全然メンに腰みたいなのがないの
父も母も「消毒」とか言って10分以上ゆでてたわ
0849陽気な名無しさん2022/09/13(火) 22:50:43.04ID:d5kIiy/L0
明星チャルメラをお忘れでないかい?
0850陽気な名無しさん2022/09/13(火) 23:35:54.06ID:jhDlVzh40
トラックで夜売りに来るラーメンも最近見ないわ
30年ほど前冬は毎週売りに来てて
けっこういっちゃうのが早いから待ってー!!ってお盆もって走って追いかけたの
受験勉強しながら夜9時過ぎに食べるラーメン最高だったわ
インスタントじゃ物足りないから
0851陽気な名無しさん2022/09/13(火) 23:45:33.07ID:ia3TASp/0
衛生面とかなんだろうけど、屋台のラーメン屋・屋台のおでん屋、なくなったわね。
酔っ払いに衛生なんていらねーわよ。犬の糞食っても平気よ。
0852陽気な名無しさん2022/09/13(火) 23:50:19.65ID:6DJPhv/U0
千代
千代
出前いっ千代
0853陽気な名無しさん2022/09/13(火) 23:54:17.09ID:VKJeSGX40
>>850
いまでも週1で来るわ
500円
0854陽気な名無しさん2022/09/13(火) 23:55:09.28ID:w6oU3M7l0
お祭りで、80円くらいのフランクフルト、おいしくて食べるのが好きだったの
いつだったか神社のお祭りでも買ってもらったんだけど、
すごく混んでたから家で食べましょうってことになったの
家にもって帰って食べたんだけど、
あんまりおいしくなかったの
その時悟ったの
お祭りの食べ物はお祭りで食べるから美味しいんだって
小学校低学年にして大人の階段を一歩のぼったわ
0855陽気な名無しさん2022/09/14(水) 00:12:07.17ID:mBdHIQtg0
>>850
ほっこりする思い出でいいわね
アタシは今都会に住んでるからわからないけど
焼き芋とかチリ紙交換は今でもあるのかしら
0856陽気な名無しさん2022/09/14(水) 01:43:24.13ID:JhqyRcpT0
屋台のラーメン食べたいわ~
大将や居合わせた客と世間話したり楽しかった
0857陽気な名無しさん2022/09/14(水) 01:55:10.16ID:Nc1Pli8L0
昔は実家の近くの歩道橋の下に屋台のラーメン屋が来てすごく繁盛していたわ。近くの祖母が旅館やってたけど、夜食たのまれたらそこから取り寄せていた。
でも歩道橋の下が網で覆われて、閉店? してしまったわ。
後で聞いたところによると、店主は奥さんが美容院をやっている文字通りの髪結いの亭主で道楽でやっていたんですって
0858陽気な名無しさん2022/09/14(水) 02:06:41.79ID:Y7PjSfoW0
屋台のラーメンっていわゆる手首ラーメン?でずいぶんと風評被害あったんじゃないのかしら。
0859陽気な名無しさん2022/09/14(水) 02:14:48.02ID:EGk6JFM80
そういえば昔はあの店は猫のスープが隠し味だから美味いんだ
とか
マックは食用ミミズ(ソースは工場側のバイト)とか今考えたら笑える噂があったわ
0860陽気な名無しさん2022/09/14(水) 02:18:30.61ID:XvKCzWoC0
猫やミミズのほうが高いのにね

全身金粉塗った役者が皮膚呼吸できなくて死んだ、みたいのも何となく信じてたけど
「皮膚呼吸なんてあったら風呂で死ぬじゃん」といわれて目が覚めたわ
0861陽気な名無しさん2022/09/14(水) 02:25:25.45ID:/CxwCz0h0
うちの近く、本当に近くに、昔暴力団の事務所があったの
1階部分がすべて駐車場になってて、2階に住む場所があったんだけど、
その駐車場に、ラーメンの屋台と、時折石焼き芋の屋台が置いてあったわ
平成入って2~3年頃に発砲事件が起こったのよね
夜10時頃
警察とか来て大変なことになってたわ
0862陽気な名無しさん2022/09/14(水) 02:34:17.99ID:Nc1Pli8L0
うちの近所にも暴力団事務所のビルがあったわ
もともと別の場所にあったんだけど、バブルの頃に第2事務所を持ったみたい
ときどき出迎えで、そんなに広くない道路の両脇にヤクザがズラッと並んで異様な光景だったわ

でそこの息子が同級生だったんだけど、麻薬かなんかで上げられて、その後はビルももぬけの殻、当人たちも消息不明になったわ
0863陽気な名無しさん2022/09/14(水) 02:41:48.85ID:JhqyRcpT0
ひゃだ立川かしら
0864陽気な名無しさん2022/09/14(水) 05:52:08.62ID:M27ee+nZ0
>>855
何年か前に焼き芋屋のトラック見かけたけど、1本800円とかだったから買わなかったわ
そんな値段で買う人いるのかしら
0865陽気な名無しさん2022/09/14(水) 06:15:25.90ID:GHaZ+Inh0
ババアやマンコは買うのよ。
0866陽気な名無しさん2022/09/14(水) 08:15:52.59ID:PswlH2oC0
【テレビ】紅白「明菜、聖子、静香」伝説の歌姫 全員集合なるか 水面下でテコ入れに動くNHK
http://2chb.net/r/mnewsplus/1663061114/

明菜、出るかしら?
0867陽気な名無しさん2022/09/14(水) 08:31:27.91ID:JhqyRcpT0
自転車のホイールに挟むカラーたわしみたいのハブ毛っていうのね
ニュー速+にスレたってて楽しいわ
0868陽気な名無しさん2022/09/14(水) 09:19:56.88ID:JUYGR3kt0
>>866
なんで静香が入るのよ?
0869陽気な名無しさん2022/09/14(水) 09:25:38.36ID:PswlH2oC0
>>868
アタイに言われても。最近アルバム出したからみたい。
0870陽気な名無しさん2022/09/14(水) 12:32:05.22ID:daaiz26I0
アルバムが好評なんでしょ
でも一番有り得る人よね
NHKの歌番組にも出てるし
長女のフルート演奏で歌唱なんて素敵じゃない
次女と夫はお囃子で出ればいいわ
0871陽気な名無しさん2022/09/14(水) 12:42:03.15ID:PswlH2oC0
>>870
まさか紅白夫婦対決を狙ってるのかしら。
0872陽気な名無しさん2022/09/14(水) 12:46:52.54ID:TFyMtY+40
>>870
好評って5000枚くらいしか売れていないわよ。元アイドルとしては好評なのかしら。
0873陽気な名無しさん2022/09/14(水) 12:47:03.00ID:PNj/n5vG0
ンブル
ラ イヒ
ク ま
ス?だ   09/14 12時47壺
0874陽気な名無しさん2022/09/14(水) 15:35:12.94ID:9/VJtzG80
静香こないだ何かの番組で歌ってたけどスタイル維持と歌唱力劣化してないのは凄いと思ったわ
お顔はともかく
0875陽気な名無しさん2022/09/14(水) 15:53:07.95ID:Hf6OMSfR0
顔はホラーよね
0876陽気な名無しさん2022/09/14(水) 16:48:16.15ID:h48zBf1C0
歌唱も劣化してたわよ、無理矢理気持ち悪い声で歌ってたじゃない
0877陽気な名無しさん2022/09/14(水) 16:49:26.07ID:cy4fCVUM0
「工藤静香なんて田舎のヤンキーに支持されてるんだよ」
同僚のトラックドライバーが吐き捨てるように言ったのを思い出したわ
0878陽気な名無しさん2022/09/14(水) 16:51:09.08ID:cy4fCVUM0
まあ工藤静香なんて、昭和の最後っ屁だから昭和らしくないわね。
話題を変えましょ。
0879陽気な名無しさん2022/09/14(水) 17:01:31.71ID:/CxwCz0h0
明菜さん歌唱力も顔も劣化してたらどうしましょ
0880陽気な名無しさん2022/09/14(水) 17:02:10.06ID:/CxwCz0h0
中山美穂の劣化が痛いわよね
あの人お直し系してないのかしら
0881陽気な名無しさん2022/09/14(水) 17:07:08.25ID:MhqcM5E90
>>876
ひゃだ!
浜崎あゆみに謝って!

>>880
直しまくってアレよ
元々目がデカイ派手顔な人は年取ると不利よね
原田知世みたいな小作りな顔の方が劣化が少ないような
0882陽気な名無しさん2022/09/14(水) 17:44:46.83ID:rErrfwRC0
ドリフターズのキャラで筒じょうの棒を握ると首が飛ぶ「首チョンパ」て流行ったわね。
今思うと随分問題に成る物よね。首を飛ばして喜ぶ子供よ。
0883陽気な名無しさん2022/09/14(水) 18:51:28.79ID:SK1fZFfG0
くびちょんパの前に、コーワがケロちゃんの形したペン入れってことで、やっぱり同じように胴体を持つとぽんって首が飛ぶやつをノベルティグッズで配ってたなよ。
0884陽気な名無しさん2022/09/14(水) 18:57:10.86ID:PswlH2oC0
>>882
志村は孫悟空だったかしら?
0885陽気な名無しさん2022/09/14(水) 19:02:05.89ID:PswlH2oC0
今はこれも差別なのね?

なぜ誰もおかしいと気づかないのか…学校で「背の低い順に並ぶのは差別」である納得の理由★3
http://2chb.net/r/newsplus/1663136765/
0886陽気な名無しさん2022/09/14(水) 19:16:02.85ID:yuiZvZ7z0
小中と万年最前列だった子がいたの
高三の時に中学の同級生が亡くなって葬儀会場で再会したら185cmぐらいになってて驚いたわ
同様の経験ある方だとわかると思うけど葬儀といっても懐かしい顔が集まるから軽く同窓会気分になるのよ
皆凄い凄いってなって照れ臭そうにしてたわ
0887陽気な名無しさん2022/09/14(水) 19:26:36.51ID:MhqcM5E90
>>886
中3の終わりぐらいからぐーんと伸びる子はいるわね

身長順に並ぶのを差別だと認めたらあいうえお順が差別と言い出す会田さんとか出てきてキリがないわよ
それでなくても通知表で評価付けないとか運動会で勝ち負け順位つけないとかもうボンクラ製造機な小学校も多いのに
0888陽気な名無しさん2022/09/14(水) 19:46:36.06ID:aoD08SJw0
>>866
工藤のどこが歌姫よ。
0889陽気な名無しさん2022/09/14(水) 20:09:49.49ID:uCJbPSSw0
>>880
中山美穂は毎度おさわがせしますに出た頃既にピークよね
あのドラマも今じゃ絶対オンエアできないわね児ポがどうのこうので
例のシーンは再放送やDVDでも全て事務所NGでカットされてるのよね
0890陽気な名無しさん2022/09/14(水) 20:38:48.90ID:M27ee+nZ0
>>887
五十音が差別ってどういう理由で?
身長順はチビがからかわれるだろうからわかる部分もあるけど
0891陽気な名無しさん2022/09/14(水) 20:54:22.41ID:MhqcM5E90
>>890
相川さんやら会田さんが小中高の12年間ほぼ出席番号1番でしょ
一番最初に呼ばれるのが負担とか何でもこじつけるバカはどこにでもいるのよ
全国のあい○さん、ごめんなさい
0892陽気な名無しさん2022/09/14(水) 21:20:55.26ID:SK1fZFfG0
一番早い名字は「愛」さんかしら?赤ペン先生にいたわ。「オリンピック、始まりましたね」て一言欄に書いたら、「うちにはテレビがないので」て返事をくれたヌールな先生。
0893陽気な名無しさん2022/09/14(水) 21:21:44.22ID:TccyOTem0
>>880
妹もかなり劣化してたわよ
あっちは手直ししないから年相応だけど
0894陽気な名無しさん2022/09/14(水) 22:08:20.25ID:mGL1akVA0
>>892
あ   阿さん、鴉さん
ああい 阿相さん
あい  阿井さん、会さん、四十さん、安威さん
0895陽気な名無しさん2022/09/14(水) 22:37:31.79ID:M27ee+nZ0
>>891
うーん、説得力ないと思うわ、ごめんなさいね
0896陽気な名無しさん2022/09/14(水) 22:38:46.41ID:Hf6OMSfR0
若い子から「あの中山美穂って人あれでもアイドルだったんですか?」って聞かれたことあるわw
0897陽気な名無しさん2022/09/14(水) 22:41:53.67ID:UKq+ZhXT0
アタシ中山美穂がCでデビューしたとき、なんでこんなきっつい顔した女が
アイドルデビューするのよって思ったわ
その後売れてさらにびっくりよ
0898陽気な名無しさん2022/09/14(水) 22:42:55.61ID:MhqcM5E90
>>895
いいのよ
アタシも例えておいて内心なんだかなーとは思ったw
でも学年が変わったりクラス替えがあった時は出席番号順に自己紹介じゃなかった?
アタシはハ行で毎回後の方だったから気が楽だったけど、毎回一番最初に挨拶する子は注目度も高いし気の毒だなーと
0899陽気な名無しさん2022/09/14(水) 22:49:11.87ID:/7j4rrIa0
出席番号早い子は度胸がつくって話をどこかで読んだわ

注射だってア行の子が最初に打ってくれ戻ってくるその子に「痛かった?痛かった?」って
聞いてたじゃない?
学校の中ではなんでも手本なしで最初にやらされる確率が高いから度胸がつくのじゃないかしら?
0900陽気な名無しさん2022/09/14(水) 23:16:31.45ID:MhqcM5E90
>>899
そう言われてみれば予防接種や身体検査も出席番号順だったわね
度胸がつくには納得だわ

社員IDとかあるけど英字込みだし、アタシが今後の人生で番号で呼ばれる可能性があるとすれば刑務所ぐらいかしら
いや、もちろん入る予定はないわよ
0901陽気な名無しさん2022/09/14(水) 23:52:27.82ID:YxcOio610
小学生の時の出席番号は生年月日の順だったけど、あたしん所がマイナーなのかしら?
4月生まれと翌年3月生まれでは知能体力発達差があるとか聞いたわ。
中学生からは五十音順にはなったけどね。
0902陽気な名無しさん2022/09/14(水) 23:59:36.91ID:yuiZvZ7z0
>>901
千葉なら普通よ
私の所は中学もだったわ
高校でようやく五十音順
0903陽気な名無しさん2022/09/15(木) 00:03:05.90ID:XOA4K1Jb0
>>901
アタシの親は転勤族だったから札幌→横浜→東京都と小学校変わったけど全部あいうえお順だったわ
ちなみに中学と高校も
0904陽気な名無しさん2022/09/15(木) 00:09:19.99ID:yF6Yo1JP0
実際背の高い子が前に来たら邪魔なんだから身長順で良いのよ
0905陽気な名無しさん2022/09/15(木) 00:16:54.09ID:8pIi4udQ0
2人掛けの老朽化して机だったわ。
御多分にもれず彫刻刀で真ん中に線が彫ってあったわ。
ムァンコが隣りだと憂鬱だったわ〜。
0906陽気な名無しさん2022/09/15(木) 00:20:31.86ID:XOA4K1Jb0
机と言えば彫刻刀で穴掘ってそこに消しゴムのカスを集めてシャーペンで捏ねて粘土みたいにするの流行ってたわ
アタシもやってた
今思えばなぜあんな事してたのかどう考えてみてもわからない
0907陽気な名無しさん2022/09/15(木) 00:25:55.81ID:oakaXMyv0
>>901
ほぼ1歳違うわけだから子供ならそりゃ差は大きいわよ
うちの兄が3月生まれでやっぱり上手く行かなかったみたいで中学でグレたわ
アメリカみたいに1つ下の学年に入るとか選べればいいのにとは思うわ
0908陽気な名無しさん2022/09/15(木) 00:34:55.33ID:ZvAI8bDx0
>>907
落第と飛び級制度は日本でも導入するべきだと思うわ
落第は恥ずかしい事じゃないっていう教育も含めてね
0909陽気な名無しさん2022/09/15(木) 00:48:35.90ID:bbJtW5lw0
上っ面の教育しても、人を見下したいという本能は人間にはあるわ。
0910陽気な名無しさん2022/09/15(木) 01:02:41.35ID:XOA4K1Jb0
アンタらアタシが消しゴムのカスっていうくだらないレスしてるのに高尚な話題でびっくりしたわよー
スーパーカー消しゴムって流行らなかった?
キン消しの前かな?

アタシ3月終わりに近い方の早生まれで幼少時の担任に遅れてるって言われて親戚に怒りながら愚痴ってたって後々笑い話として聞いたけどそりゃそうよねー
大きくなるにつれ早生まれで若くて得してる感はあったけど、小学校1年の運動会でパン食い競争のパンの袋がどうしても開けられなくて辛い思いはしたわね
アタシ泣いちゃったと思う
思い出してせつなくなった
その姿見て親はガッカリしたでしょうね、と
0911陽気な名無しさん2022/09/15(木) 02:09:00.32ID:ZvAI8bDx0
>>910
ずうとるびの山田隆夫が司会のスーパーカーの番組があったの覚えてるわ、多分45年ぐらい前ね
ガチャガチャで当たりが出るとスーパーカー消しゴムの大きいのが貰えてお金持ちの家の子が自慢してたわ
小さいのは休み時間にノック式ボールペンで押してレースね

大抵の親はよその子との発育差なんかも学習してるからご本人としては悔しい思い出でもがっかりなんてしなかったと思うわよ
私も運動会は苦手だったけど一生懸命走ったんだからいいのよって母は微笑んでくれたわ
0912陽気な名無しさん2022/09/15(木) 03:36:41.86ID:bXjus20d0
あたし高校から小規模な私立だったんだけど、
出席を男女まとめてとるのが衝撃だったわ
たいてい男子→女子じゃない?
県立高校でもそうなのかしら
0913陽気な名無しさん2022/09/15(木) 04:16:13.38ID:fqtOKs3z0
小規模な私立ってなによw
高校で出席とった記憶があんま無いわ
空いてる席見て先生が「そこダレだ?」
生徒「○○くんです」
欠席者の確認だけしてたみたいな感じだった気がする
0914陽気な名無しさん2022/09/15(木) 04:58:05.49ID:vQpSZClZ0
パン食い競争なんてやったことないわ
わたしの地域の運動会には種目として存在しなかった
0915陽気な名無しさん2022/09/15(木) 07:11:36.59ID:5zSpXXVs0
アタシの高校はアルファベット順だったわよ。
0916陽気な名無しさん2022/09/15(木) 07:25:13.49ID:vQpSZClZ0
角川歴彦が逮捕されたから春樹がブイブイいわせてたころの話でもしようかしら

あの頃の角川といえば「詠んでから見るか、見てから読むか」「狼は生きろ、豚は死ね。」「歴史は、我々に何をさせようというのか?」等、いまだに秀逸と感じるコピーが多いけど、これぜんぶ社長だった春樹が考えてたってのが驚きだわ
経営者としては長期的に安定した業績を上げている弟の方が上でしょうけど、春樹はコピーライターとして天才的だった
0917陽気な名無しさん2022/09/15(木) 07:58:29.37ID:Uk7Nf18t0
角川のお家騒動は凄いわよね。
春樹の息子がホモセクハラで逮捕されて、暦彦が社員のほとんどを引き連れて春樹と袂を分けて、春樹がコカイン輸入で逮捕され(コカインカレーパーティーってのも驚愕)、後年暦彦が逮捕。

創業者の源義も複数の愛人にそれぞれ子供を作ってたりと、表に出ない面白い話はワンサカあるんでしょうね。
0918陽気な名無しさん2022/09/15(木) 08:04:59.02ID:AljBrVF40
あたしが小3、小4の時の席順は 前列2列は 「ノータリングループ」が強制的に座らせられたわ。
ノータリン、文字通り脳が足らないって事を担任教師が付けた名前よ。一番バカは 教壇にピタリとくっつける「特等ノータリン席」。
昭和の50年代半ばの都内マンモス校、ヒトクラス52人で7組まであったわ。
お茶の水女子大出を何かと自慢するオールドミスの担任が、日頃のイライラを生徒に事あるごとぶつけてきたわ、書ききれないほど。
親の職業や学歴までネチネチと生徒全員の前で言うの、「だからあなたって出来ないのね、まあ○○屋さんだからしかたないわ。高校行かないで継ぐんでしょうから」って。
あたしもテスト出来なかったから、もちろんノータリン席よ。

そういえばあの当時、四月に始業式が始まると、家族調査で親の履歴書みたいなのを書かせたわよね、仕事内容や学歴まで。で、その後に家庭訪問。
勉強部屋を見るという理由で家の中入って机チェックされたわ。そのお茶の水出を自慢するオールドミスは。
他の担任は 玄関でささっと話だけして茶菓子も口つけなかったけど。

あのお茶の水自慢だけが異様だったんだけど、当時は担任が絶対だったから誰も問題もしなかったのよ。
数々の嫌がらせ、クラス会でも未だに皆の語りぐせよ。
0919陽気な名無しさん2022/09/15(木) 08:09:50.81ID:vQpSZClZ0
>>917
春樹の妹はそれで自殺している
原田知世に入れ込んだのは妹を投影したからっていう人もいるわね
0920陽気な名無しさん2022/09/15(木) 08:19:08.84ID:fF0m310a0
いまは徒競走とか優越決める競技はみんな一緒にゴールしたりお遊戯会ではヒロインがやりたい子がいるだけ増えるとか頭おかしい
社会というか中学以降競争しかないのに
0921陽気な名無しさん2022/09/15(木) 08:20:00.74ID:fF0m310a0
娘とセックスしたいとか普通に抜かしてたわね
0922陽気な名無しさん2022/09/15(木) 08:25:14.12ID:VUfChiQ90
フィリップスのガムってまだ10円で売ってるのね
何度教えてもじい様が
「のらくろ二等兵」
って言ってたわ
0923陽気な名無しさん2022/09/15(木) 08:28:06.38ID:a5a74Gz/0
文庫本も岩波や新潮の老舗の装丁カバーは古めかしかったけど、角川はパリッとしたデザインだったわ。
書店でも平積みコーナーの先駆けのような「角川フェア」なんてあって、バンバン売れてたわ。

その角川もフジテレビが作る映画に押されて、そのフジテレビもテレ東に視聴率を抜かれる日もチラホラあるようで、諸行無常盛者必衰という言葉通りね。
0924陽気な名無しさん2022/09/15(木) 08:56:06.80ID:x9DWO50L0
>>922
Felixザ・キャット
0925陽気な名無しさん2022/09/15(木) 09:31:14.29ID:+qk87Hqz0
>>918
語り種(ぐさ)よ。
0926陽気な名無しさん2022/09/15(木) 09:43:52.67ID:Fr/1B4aR0
アタシはハヤカワミステリ一択
0927陽気な名無しさん2022/09/15(木) 10:28:40.97ID:3pUhAED40
角川が逮捕されたのって昭和の終わりくらいかと思ったら平成初期だったのね
確かに思い返すと安達祐実のREXという糞つまらない映画が上映中止なったから平成だわね
同年の角川恐竜作品だった遠い海から来たクーの原作者の幸福の科学、影山民夫は不可解な死を遂げてるわね
自宅横に宗教施設を建てるくらい熱心な宗教家だったクレヨンしんちゃんの臼井さんも自殺だとしても事故だとしても不可解すぎる死だわね...
パンツまで脱いで下半身丸裸で崖から飛び降ちて原型全くわからないくらいグチャグチャに破裂して死んでるなんて...
0928陽気な名無しさん2022/09/15(木) 10:34:37.34ID:uoCPosY10
KADOKAWAは最近 中国と資本提携を結んだ罰が当たったのね
でも逆にこれきっかけに100%中国に飲み込まれたりして
0929陽気な名無しさん2022/09/15(木) 10:37:28.47ID:+qk87Hqz0
春樹のカマ息子はニューヨーク出張で宿泊したホテルの部屋で
同行したお気に入りの男社員にエロ下着着用を強制したんだったかしら

告発したその男社員もウリ専に毛が生えたみたいなことして
出世を目論んでたくせに飽きられて騒ぎ始めたのよ
0930陽気な名無しさん2022/09/15(木) 10:40:44.99ID:lreWzS/60
角川の男孫は男の部下にセクハラ訴訟されたわね。
0931陽気な名無しさん2022/09/15(木) 11:29:28.68ID:DMvxKbe90
>>918
家庭訪問で勉強部屋チェック、アタシの担任はやらない人ばかりばかりだったから良かったわ。
当時は教師が絶対的権力もってたから可能だったけど、今でもあるのかしら?
0932陽気な名無しさん2022/09/15(木) 12:00:33.83ID:VUfChiQ90
次のスレタイは何かしら
アタシセンスないから姐さんたちが考えてくれるの楽しみなのよ
0933陽気な名無しさん2022/09/15(木) 12:05:55.02ID:yfZWwTDT0
石川さゆり能登半島から、『♪19半ばで恋を知り〜』
野口五郎の名曲 『19:00の街』
0934陽気な名無しさん2022/09/15(木) 12:08:43.36ID:yfZWwTDT0
岩崎宏美「思秋期」から
『別れの言葉抱きしめやがて19に』

長いかしらね
0935陽気な名無しさん2022/09/15(木) 12:10:59.30ID:D0PzU7v60
田端義夫 十九の春
浜省 19のままさ
ってのがあるけどいまいちね
0936陽気な名無しさん2022/09/15(木) 12:12:27.37ID:bySWg9Vf0
ポールハードキャッスルの19(ナインティーン)かしら?
小林完吾のジャパニーズバージョンも存在したわよね。
0937陽気な名無しさん2022/09/15(木) 12:32:52.63ID:/P508YHJ0
19:00の街、著作権法があるから歌詞は貼れないけど、伊藤薫の歌詞がいいのよね〜。野口五郎最後のヒット曲よ。
0938陽気な名無しさん2022/09/15(木) 12:38:59.74ID:bOekv04h0
>>937
でも筒美京平が付けた曲はパクりよね

ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>

0939陽気な名無しさん2022/09/15(木) 14:10:32.16ID:pF9nQrQJ0
>>938
筒美さんは編曲してないんじゃないの
0940陽気な名無しさん2022/09/15(木) 14:21:58.15ID:bOekv04h0
>>939
メロディ自体似てるわよ
0941陽気な名無しさん2022/09/15(木) 14:48:03.69ID:gD9sr32Z0
浜口庫之助やいずみたくや猪俣公章や市川昭介や都倉俊一とか森田公一や平尾昌晃や三木たかしなんかはそれぞれの型を持ってるけど、筒美センセーには型がないわね。
洋楽の美味しいどころを取るという“型破り”な作風よ。
0942陽気な名無しさん2022/09/15(木) 14:49:25.43ID:O7H23ISG0
そうそう。洋楽の「雰囲気パクり」の名人。達郎もそうね。
0943陽気な名無しさん2022/09/15(木) 15:07:34.28ID:FQXZhr7J0
19 GROWING UP
プリプリ
0944陽気な名無しさん2022/09/15(木) 16:07:46.39ID:XOA4K1Jb0
>>911
ありがとう
優しいわね
惚れちゃうわ〜

十九のまつり -まつりパートⅡ- 北島三郎
0945陽気な名無しさん2022/09/15(木) 16:20:32.03ID:DnnPNQfz0
19になったお祝いに
0946陽気な名無しさん2022/09/15(木) 16:28:38.34ID:D0PzU7v60
「二十才前」って19才ってことよね
0947陽気な名無しさん2022/09/15(木) 16:29:42.91ID:bXjus20d0
19歳の地図もあるわね
0948陽気な名無しさん2022/09/15(木) 16:31:12.91ID:hhiXZHVB0
少年隊「19」
0949陽気な名無しさん2022/09/15(木) 16:50:29.50ID:tR41w0fr0
>>935
田端義夫 十九の春

昭和スレなんだからたまにはこういう選択があっても良いと思うの。
字面を見れば見るほど味わい深いわ

田端義夫 十九の春
0950陽気な名無しさん2022/09/15(木) 17:02:51.66ID:vq7WQJjN0
私があなたに惚れたのは丁度十九の春でした♪
0951陽気な名無しさん2022/09/15(木) 17:09:09.68ID:bXjus20d0
こうなったら昭和最古の19を探してタイトルにするのよ
0952陽気な名無しさん2022/09/15(木) 19:00:31.71ID:COKnF81y0
十九半ばで恋を知り

能登半島石川さゆり がいいわ
0953陽気な名無しさん2022/09/15(木) 20:14:48.47ID:gfmlvUoP0
十九半ばの恋知らず 十九半ばで恋を知り

さゆりのこの頃の声は特に艶っぽいのよね
0954陽気な名無しさん2022/09/15(木) 22:18:59.60ID:qxkg2MUT0
19なんて全く思いつかなかったわw
19時の街・19の春・19半ばで恋を知り、が有力なのね。
0955陽気な名無しさん2022/09/15(木) 22:21:36.85ID:qxkg2MUT0
自分で書いてなんだけど、19半ばって19時30分みたいだわw
十九半ば、よね。
0956陽気な名無しさん2022/09/16(金) 00:16:12.66ID:ea4oiAl/0
Nineteenて漫画があったじゃない!と思ったけどあれ平成よね
作者がお仲間だった気がするわ
0957陽気な名無しさん2022/09/16(金) 01:31:47.50ID:8a6qF7Vq0
~思秋期・別れの言葉抱きしめやがて19に~
でいいんじゃない???

これから秋もたけなわになるんだからさ
0958陽気な名無しさん2022/09/16(金) 01:54:48.42ID:ea4oiAl/0
>>955
時刻の何時半は半ばって言い方しないから別に19でも十九でもいいんじゃないかしら
0959陽気な名無しさん2022/09/16(金) 05:34:14.02ID:RFlYOzF10
あんまり長いと入らないんじゃないかしら
0960陽気な名無しさん2022/09/16(金) 06:39:21.01ID:c1TBJpxx0
マウント取りたがってる理屈っぽいカマばっかり
まるで場末ゲイバーのカウンターで喋るモテないカマ集団ね
0961陽気な名無しさん2022/09/16(金) 06:41:40.01ID:3vEu7Bak0
18のスレが残念なスレタイだったから次は素敵にしたいってだけでしょ
0962陽気な名無しさん2022/09/16(金) 08:19:24.34ID:g6/4kNvu0
でも聖子の名前出すとスレ消化がやっぱり早いわね
聖子アンチがタイトル見るのが嫌で頑張ったせいかしら?
0963陽気な名無しさん2022/09/16(金) 08:51:44.21ID:ycsvaB+40
翼の折れたエンジェルは15歳から18歳までなのね
19歳は出てこないのね
0964陽気な名無しさん2022/09/16(金) 09:36:23.38ID:X9x5lIBM0
聖子ヲタは迷惑なだけよ
0965陽気な名無しさん2022/09/16(金) 10:02:16.68ID:6Fgc0Ja90
19さんはだめかしら、だめね
0966陽気な名無しさん2022/09/16(金) 10:03:16.77ID:6Fgc0Ja90
路地裏の少年も19はないわね
0967陽気な名無しさん2022/09/16(金) 10:28:50.39ID:b8urPPr70
十九半ばで恋を知り

がいいんじゃないかしら
歌詞だと知らない人は昭和の恋バナするだろうし
あまりテレビやらアイドルやらに偏ってほしくないから
0968陽気な名無しさん2022/09/16(金) 10:44:17.05ID:6Fgc0Ja90
>>967
それ歌詞じゃない
石川さゆりの能登半島

沖縄民謡の十九の春は?
0969陽気な名無しさん2022/09/16(金) 10:47:23.47ID:YM2PiTAr0
普通に19かPart19でいいわよもう
0970陽気な名無しさん2022/09/16(金) 10:51:11.36ID:znVa3UXc0
恋という字は、亦(また)下の心と書くのね。
十九半ばの恋知らず十九半ばで恋を知り。
ここでいう恋はちんぽを受け入れた、ってことなのね。
0971陽気な名無しさん2022/09/16(金) 11:14:32.43ID:Sbw3aXyv0
語呂合わせでジュークボックスでどうよ。ばりばり昭和よ?
0972陽気な名無しさん2022/09/16(金) 11:16:04.36ID:bgZUkAe10
語呂合わせならイッキ、イッキは?
0973陽気な名無しさん2022/09/16(金) 11:22:02.38ID:JHW0Klaq0
オカマなら、あの紙ヒコーキくもり空わって~19~でしょう? 
0974陽気な名無しさん2022/09/16(金) 11:28:53.93ID:X9x5lIBM0
それ昭和?
0975陽気な名無しさん2022/09/16(金) 12:45:24.07ID:JvLqvqUd0
杉山十九(とく)子
0976陽気な名無しさん2022/09/16(金) 13:53:23.17ID:lQlgWzb60
19のままさ 浜田省吾
0977陽気な名無しさん2022/09/16(金) 13:53:31.95ID:Gs2Sw9J5O
十九の春に まだ迷ってる
0978陽気な名無しさん2022/09/16(金) 14:13:28.18ID:ZrnggwFS0
19 ジュークボックス で
0979名無し募集中。。。2022/09/16(金) 15:19:54.68ID:gLY+kEcS0
>>977
イルカの隠れた名曲
0980陽気な名無しさん2022/09/16(金) 16:34:38.83ID:cC/sUu6h0
隠れてちゃダメでしょw
昭和時代、ある程度一般人にも認知されてるくらいのワードでお願いよ
0981陽気な名無しさん2022/09/16(金) 17:05:03.83ID:M4da8ute0
覆面シンガー
ビルの街からyamaの手へ~でおなじみ

九十歳!初代コロムビア・ローズさん
「娘十九はまだ純情よ」
0982陽気な名無しさん2022/09/16(金) 19:04:09.67ID:ShhZujHU0
古そうだからローズババ様にしよう
0983陽気な名無しさん2022/09/16(金) 19:45:04.81ID:sOw6Rifg0
>>970
変わるという字の上半分は
恋という字の上半分なの
ジュンサンダースは范文雀なの
0984陽気な名無しさん2022/09/16(金) 20:43:00.76ID:FO6+sOZB0
49%くらいかしら
0985陽気な名無しさん2022/09/16(金) 20:45:49.19ID:bgZUkAe10
もう残り少ないし立てたもの勝ちね
0986陽気な名無しさん2022/09/16(金) 21:48:06.94ID:6Fgc0Ja90
>>972
梶原19
0987陽気な名無しさん2022/09/16(金) 22:03:16.70ID:8a6qF7Vq0
~思秋期♪やがて19に~
0988陽気な名無しさん2022/09/16(金) 22:48:42.03ID:5OP+GnwZ0
・〜能登半島♪十九半ばで恋を知り〜
・19:00の街
・十九の春
・~思秋期♪やがて19に~
0989陽気な名無しさん2022/09/16(金) 22:50:41.07ID:5OP+GnwZ0
『田端義夫 十九の春』

これが最も昭和らしいと思うの。ジワるわ〜♪
0990陽気な名無しさん2022/09/16(金) 23:00:31.48ID:dbUxVtv80
19 GROWING UP プリプリ
0991陽気な名無しさん2022/09/17(土) 00:30:51.38ID:lUoLrTUh0
>>989
ちなみに同じタイトルで神楽坂浮子姐さんの歌もあるわ
0992陽気な名無しさん2022/09/17(土) 01:05:45.66ID:X9fMziJp0
あたしは「十九半ばで恋を知り」に1票
歌自体は知らないけど、その部分だけは知ってる
0993陽気な名無しさん2022/09/17(土) 01:29:20.55ID:jyUk71QM0
歌手とかの人名はあまり入れない方がいい気がする
0994陽気な名無しさん2022/09/17(土) 01:37:48.32ID:UaBlyuJR0
新スレよ!
http://2chb.net/r/gaysaloon/1663346235/
0995陽気な名無しさん2022/09/17(土) 02:20:46.54ID:Ir9Iqgdj0
>>994
乙ベルと象
0996陽気な名無しさん2022/09/17(土) 02:41:14.72ID:iostWk5n0
>>993
入れるとその歌手のファンが暴れだすからね
0997陽気な名無しさん2022/09/17(土) 04:01:07.58ID:TQQfnHLT0
この18スレのことかしら?
0998陽気な名無しさん2022/09/17(土) 04:02:54.75ID:TQQfnHLT0
なんだかんだ息の臭い、いえ息の長い昭和スレ。
みんな思い入れがあるのね〜。
0999陽気な名無しさん2022/09/17(土) 04:03:36.72ID:TQQfnHLT0
>>994
どうもありがとうございます!
1000陽気な名無しさん2022/09/17(土) 04:04:55.52ID:TQQfnHLT0
懐かしくも楽しい次スレになるといいわね!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 1時間 21分 36秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20250225155218nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1660498999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen YouTube動画>8本 ->画像>62枚 」を見た人も見ています:
【Netflix】女子プロレスのヒール、ダンプ松本をドラマ化 鈴木おさむ&白石和彌監督がタッグ [鉄チーズ烏★]
「ようブスども!」舞台「おそ松さん」井澤勇貴、和田雅成ら“F6”熱狂ライブ再び 女子たちがティッシュに群がる
【話題】昭和を感じる!「レトロな懐かしグッズ」3位『ダイヤル式電話機』2位『カセット型ウォークマン』再ブームが来た第1位は…[05/27 ©bbspink.com
【音楽】松田聖子のカウントダウンライブが中止に [ひかり★]
■ 岡井千聖 ■ フジテレビ系 『VS嵐【斎藤工と嵐の意外なプライベートが2択問題で明らかに!元気女子も驚き】』 ■ 19:00〜19:57 ■
【埼玉】戸田市・選管事務局長、スーパークレイジー君に「当選無効を狙っている組織は巨大組織だからすごい。子供たちが悲しむぞ」 [ばーど★]
「夢王国と眠れる100人の王子様」にてTVアニメ「文豪ストレイドッグス」とのコラボ第2弾が開始!江戸川乱歩や国木田独歩が登場 [朝一から閉店までφ★]
ジャパンエキスポタイランド2025で松田聖子の青い珊瑚礁を歌う宮本佳林ちゃんさんの動画キタ――――(゚∀゚)――――!!
【熟女速報(*^o^*)】花田美恵子、コストコでの買い物にハワイでの子育て懐かしむ「気付いたら静かすぎる日常が物足りなく思えます…」 [ひよこ★]
【テレ朝金曜ナイト】女子高生の無駄づかい part5【岡田結実・恒松祐里・中村ゆりか】
【プロ野球】楽天・田中和基外野手、女子高生からバレンタインプレゼント 二次キャンプ地沖縄へ空路移動[18/02/12]
<神田沙也加さん交際相手・前山剛久への誹謗中傷>「叩きのエンタメ化」懸念!松田聖子の紅白出場で荒れるのか?★3 [Egg★]
松田聖子がどうしても好きになれないゲイ
【芸能】松田聖子と神田沙也加 セックス大好き“自分ファースト”の母娘(2)
【芸能】“魔性の女”松田聖子の「男遍歴」「大物食い」伝説 [砂漠のマスカレード★]
【石原良純】松田聖子とのカラオケで持ち曲リクエスト 舘ひろしに怒られた「ふざけんじゃねえ!」 [首都圏の虎★]
【ネット】2ちゃんニュー速+で歴代12位のスレッドが終了 アベック、パーマ屋など昭和を懐かしむスレ★3
ニュース速報+って昭和懐かしスレが50週もしてたんだな もうこれは言い逃れ不能なくらい嫌儲以上にジジイぞろいの板だと分かるな
前田敦子=サトケン勝野他、高橋みなみ=三連泊、こじはる=IT社長、板野=TAKAHIRO、大島篠田松井島崎=彼氏なし←何故なのか?
アニメ「クズの本懐」、鉄血のオルフェンズよりも見られていた事が明らかに。レズの戸松遥がヒロインを押し倒してキスしたためか
松田聖子の「Silhouette」は名盤よ。 [無断転載禁止]
国連🇺🇳「あれ?イスラエルって意図的にパレスチナの女子供を殺してないか?」
【テレビ】和田アキ子「おまかせ」笑顔で「もう完全復活」 前週は咳き込み急遽マスク [爆笑ゴリラ★]
【芸能】勝俣州和が語った「芸能界最強伝説」和田アキ子はグレイシーより先に必殺技を考案 [マングース★]
【芸能】“裸に近い格好で出ている職業不明のタレント”とは 和田アキ子が語った共演NG芸能人に憶測広がる
【国際】ウクライナ政府が昭和天皇をファシズムの象徴としてヒトラーやムッソリーニと並べる ★20 [Ikh★]
フジテレビオールスター合唱バトル第4弾令和アイドル合唱団にハロプロメンバー多数参加決定!!!!!!!
【芸能】「人生に大きく影響したウーマナイザー…」熊田曜子の落ち込みぶりが不憫! 心の底から参っている… ★5 [砂漠のマスカレード★]
【ドラマ】上川隆也:岡田惠和脚本監修NHKプレミアムドラマ主演 SixTONES松村北斗、「全裸監督」森田望智ら出演 [朝一から閉店までφ★]
【アッコにおまかせ!】和田アキ子炎上「トドみたい…」金メダル北口榛花が寝そべる姿へのワードにSNS「失礼な言葉」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
和田アキ子、アベノマスクに「ちっちぇえな」 ネット「顔の大きい人には小さいのは事実」「マスク以上に和田の器がちっちぇえな [Felis silvestris catus★]
【ドラマ】深田恭子、フジ連ドラ主演で“妊活” 松山ケンイチと大河以来の夫婦役
九州出身5大女性アイドル 松田聖子、森高千里、田中れいな、上國料萌衣 あと1人は?
和田彩花「実はスマイレージの時に一番仲良かったメンバーの子と15歳の頃からいつかエジプトに行こうという話をしてたんですよ」
【音楽】<ピコ太郎>「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」快挙!全米チャートランクイン 松田聖子以来★2
忍者ハットリくんサブタイトル in 懐アニ昭和板
[再]アナザーストーリーズ「松田優作“ブラック・レイン”に刻んだ命」
文春で野田聖子の旦那がヤクザだったとか載ってるけど選挙やその後の組閣に影響するかね
【テレビ】土屋太鳳&百田夏菜子&吉岡聖恵が「中島みゆき愛」語る NHK『SONGS』特集
【リオ五輪】レスリング女子53キロ級で吉田沙保里、五輪4連覇ならず…決勝で24歳米国選手に敗れる★6
親子連れがレストランでパスタのみ注文→イキりパス太郎「何しに来たの?身の丈に合った店行けよ」★12
週刊誌の昭恵夫人の花見報道を安倍首相が否定 立憲杉尾氏(参・長野)「レストランならいいのか」と食い下がる★2
【音楽】AMAZONS、35周年記念ライヴ第2弾ゲストとして久保田利伸&スガシカオの参加を発表 [湛然★]
【盗撮】高校のスポーツ競技会の会場の和式トイレで男子高校生がうんちをひり出す模様を隣の個室から撮影した男を逮捕
松田国英調教師10年目の告白!「本当はスカーレットよりウオッカの方が強いと思っていました…。」
【テレビ】「モヤさま」に3代目の福田典子アナが初登場!福岡RKBから転職 三村マサカズは「かわいい」を連発
【テレビ】小田和正 音楽特番『クリスマスの約束』2年ぶり放送!緑黄色社会・長屋晴子と初コラボも [湛然★]
【映画】実は主演をした事がある有名人ランキング…ガッツ石松、浜崎あゆみ、蛭子能収、日村勇紀、太田光 など
【ハゲーっ!】「死んだほうがマシという思い」。豊田真由子議員、涙の謝罪。テレビ番組のインタビュー受け★8
【格闘技】ヒョードルvs藤田和之が大激闘、榊原代表体制で第1回目のPRIDE 17年前の今日 [砂漠のマスカレード★]
エイベックス松浦会長がYouTubeで有名女性タレントに「ブス」「ババア」と蔑視発言を連発 ★2 [爆笑ゴリラ★]
【ハゲーっ!】「死んだほうがマシという思い」。豊田真由子議員、涙の謝罪。テレビ番組のインタビュー受け★3 [無断転載禁止]
【歌手・女優】和田アキ子(69)梅宮辰夫さん訃報に悲痛「電話番号消すのがつらい」 『スクール☆ウォーズ』で夫婦役 山下真司(67)も
【テレビ】<NHK松尾剛アナ>寺門亜衣子アナにセクハラ発言し生謝罪!「婚期が遅れて」などと発言/ニュース番組「シブ5時」
注目ドラマ紹介:「金田一少年の事件簿」 なにわ男子・道枝駿佑が連ドラ単独初主演 人気ミステリーシリーズが8年ぶり復活 [朝一から閉店までφ★]
前川喜平、ダイバーシティパレード(主催:コリアNGOセンター)に参加 パレードには赤旗、団結、チェ・ゲバラ、連帯ユニオンの旗
【サッカー】久保建英(レアル)に、永島昭浩「決定機作りにおいては既に世界トップレベル」 土田晃之「チョイスの仕方がずば抜けてる」
【日テレ】金田一少年の事件簿:8年ぶりの連ドラ放送へ なにわ男子・道枝が5代目金田一に 「ジャニーズ事務所に入るきっかけ」夢かなう [湛然★]
■ MC:まこと・加藤紀子・ゲスト:譜久村聖 ■ YouTube 『tiny tiny』 【第100回】 タイニータイニー ■ 19:00〜開始 ■
ロンブー田村淳『1000人斬り』相当数の女子をガーシーがアテンド… 淳が関東連合絡みの女性に手を出し、吉本が関東連合と100万円で示談 [jinjin★]
■ テレビ東京 『紺野、日本の絶景で踊るってよ』 ★ゲスト:譜久村聖・生田衣梨奈・石田亜佑美・工藤遥・尾形春水★ ■ 24:55〜25:55 ■ [無断転載禁止]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150255 和久田麻由子の『ZIP!』をやれ
【社会】「福田和子」も被害者? 元女囚が明かす「刑務所で起こったレイプ事件」[06/18] ©bbspink.com
【競馬】藤田菜七子 好相性エンドーツダで2週連続Vへ「このクラスでは能力上位」 [爆笑ゴリラ★]
これが現実!山田真貴子氏が1日付辞任で3月分給与ゲット 総務省元No2で天下りもし放題 [和三盆★]
注目ドラマ紹介:「しもべえ」 安田顕が女子高生のピンチを救う謎のおじさんに ヒロイン役は白石聖 [朝一から閉店までφ★]
01:52:21 up 43 days, 2:55, 0 users, load average: 8.58, 8.04, 8.55

in 3.6591668128967 sec @2.8816578388214@0b7 on 022515