◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド5 【Decaf】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameurawaza/1494135682/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
マリカ8でcemuhook入れても、EDが表示されずにクラッシュ(落ちる)するのが直ってないな~
Cemu 1.10.0f Public release
New audio backend
Customizable path for mlc01 directory
RDTSC timer (smoother gameplay, better audio)
Bug fixes
裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
8MTK6
ゼルダ無双1面クリアしたらクラッシュしたんだけど既知のバグ?
中途セーブ無いから設定変えて試す気にならん・・
>>14 クラッシュはしないけど、緑の服もらった所でブラックアウト
1.12.0+cemu hookでも変わらず
スマブラはCPUをシングルコアにしてみて
1.12.1使ってみたけどめちゃくちゃ重くね?
スマブラのロード中のヒントとかの日本語テキストは表示されないね
他の人はどう?
>>18 十分軽いと思う
USA版のスマブラ、ステージ選択後にちょくちょく止まっちゃうな
Cemu1.15.1eでスプラやってみてるんだけどチュートリアルの時点でインクの描画がおかしい
抽出ミスったのかね
>>22 せやね
止まる時と止まらん時の差がよくわからんけどね
低スペノートでもある程度できていいねこれ
ところでGPUなんたらの設定を変えても違いがよく分からないんだけど画質とか変わってんのこれ?
画質チェック程度でそんな劇的に変わるものじゃないので気にする程じゃないとおもう
解像度買えた方がよっぽど劇的に変わる(重さも
>>27 そーなのか
ありがとう。とりまミディアムでやっとくわ
久しぶりにスマブラ入れ直してやったらキャラクターがほぼ透明になってるw
なんでや
バージョン上がって重くなったね
BoW前バージョンじゃないとカクカクで遊べないわ
Cemuの1.15.2でスプラを動かしていますがフレームレートが60fpsだったり数fpsだったりと不安定でゲームになりません。
Ryzen1700とGeforce2080Tiですがスペック不足ですか?
生成に時間の掛かるキャッシュデータが作られてるだけで問題ない。もっと遊べば快適になる
>>34 ありがとうございます、チュートリアルを何度か行ったらフレームレートは落ちなくなりました。
が、Ryozen+2080tiだとチュートリアル終了後は黒い画面のまま止まってしまいダメなようです、i5+1080tiであれば問題無く街まで行きますが。
1.15.2dのcemu入れて吸い出したゼノクロやってみたんだけどキャラクリの後のロード画面でフリーズする
吸い出し直した方がいい?それともcemuのバージョンの問題?
どっちも試したけど違うみたいだ
更新データのxmlも入れたしrpxで読み込んでるからkey要らないはずだしもう分からん…
WiiUのシステムアーカイブを吸出してちゃんと配置した?とエスパーしてみる
>>38 dddで/vol指定してcode,content,meta,saveのフォルダ吸い出したけどそれの事?
セーブデータ置いてコンティニューしたら動いてくれた…
連投すみませんでした
スマブラのDLCのタイトルキーってどこかにあります?
要らない。タイトルキー欲しいやつは割る奴が必要な鍵だから
>>45 日本語おかしいけど何となく伝わったわ
サンキュー
重いをキャッシュデータ生成中と勘違いしてる奴が多いな
なんでRPCS3とcemuだけキャッシュデータを生成する必要があって
他のエミュはキャッシュデータを生成する必要が無いの?
>>50 他のエミュレータもキャッシュ生成してる。単に生成するキャッシュ容量が大きいか小さいだけ
2回目以降の起動だと最初にプログレスバーが出てきてキャッシュなんたらって出てくるね
フリーズする頻度もだんだん減ってくみたい
dddで吸い出そうとしても1ギガぐらいで
wiiuが落ちて吸い出せない
ddd以外でcemuで動くデータ抽出出来るのってあるかな?
色々有りすぎる。ディスクならチケットデータ取り出してDLすればいいんじゃね
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ほすほす♪
〉 と/ ))) ほすほす♪
(__/^(_)
ゼノブレイドクロス日本語版が欲しいので割れサイト教えて
DDDでゲームを吸出したんだけど、Volフォルダが出来て中身が
aoc数字の羅列フォルダ codeフォルダ contentフォルダ saveフォルダ
の4つが出来ましたが、そこから何をどうすればエミュで出来るのか分からん。
どのブログも肝心の部分の説明が無く、まるでコピペしたかのような中身の無い説明ばかりです。
詳しい方教えて
>>64 metaフォルダが作られてなさそうだな
吸出しがおわったらwiiu側のホームボタン押してみ
それでもだめなら俺には分からん
かくいう俺も今初めて吸出しに挑戦中で内心出来るのか絶賛不安中
これでOKなのか?知ってる人教えてくれ
metaフォルダも無事できた
ゼノクロ吸出しに9時間かかった
そこで、これをどうすればエミュでできるのか皆教えて
吸出したゼノクロをwudにするにはどうしたら良いのか誰か教えて
お前違法ダウンロードしてるサイトの間違った解説サイト見たんだな・・・
>>69 マジかぁorz これだから糞ブログは潰れてほしいんだよなぁ
マジ市ね
ブレスオブザワイルドなんだけど、FPSが20以下しかでないんだが20以上にするにはどうしたらいいか皆教えてくれ
ちなみにスペックはi9 9700 rtx2080だ
心底頼む
CemuのGraphics APIって前はOpenGLしか選べなくてピクミン3のいくつかの洞窟の表示が滅茶苦茶になっちゃってたんだけど
今はVulkan (experimental)ってのが選べてきちんと表示されるようになった うれしい
>>71 俺も20fpsくらいしかでなくてなんだこれだめじゃんwで放置してたけど、PC新しくしたからどうかなと思ってやったら全く変化なくて
ダウンロード&関連動画>> のとおりにやってみたら60fpsとか出るようになったよ
色々いじらないとダメみたい
>>73 この動画通りに設定したけど
動画通りにFPS++を最大設定で祠入ると相変わらずスピードが上がってしまうんだが。
よくわかんないけど、スピードあがるんならCheatEngineってやつでスピード落とすとか。
手持ちのディスクをdddで抜き出して動かそうとしたけど、一瞬ロードの画像が表示された後に真っ暗になって進まない。
log.txt見てもアカウント読み込み後に「coreinit.exit(1)」って表示がずっと出続けて一分で1GB位のテキストファイルになってしまう…何か根本的に設定間違っている?
marioUがタイトル画面で2押したらそのままなんの警告も出ずにクラッシュする。
mario3Dはできる。あとは吸い出してないからわからない。
吸い出しは、wiiUで認識するのを展開して使ってます。もちろんcemuは最新版。
海外のwikiとか見ると、wiiUのシステムファイルがいるらしいけど、グラフィックパック入れてたら大丈夫じゃないの?
原因ってなんでしょう。
>>79 返信おそくなってすいません。
システムファイル所定の場所においたらうまくいったありがとう。
ps3のコントローラーを使いたくて色々調べてるが、今現在は使えるんですか?ヘッドホンなどと共存させたければ、bluetoothドングルは要る?
>>81 うちでもやってみたけど上手くいかなかった
標準のBluetoothは乗っ取られる上に使えなかったな
ドングルには相性もありそう
Switchのジョイコンは一応使えたよ
でも微妙だった
Switchのryujinxよりも要求スペック高いんだよなぁ
もうちょい負荷軽くならないんかね
botwのダッシュ中
スタミナゲージ減少中のアニメーションのバグっておま環?
ちかちかしてる
OS入れ直したらなおったわ
これCemuのレジストリーどこに保存されてるんだろ
探したけどわからなくてOS入れ直した
>>60 しーむー が正しい
ゼルダの祠やってんだけどジャイロつかうとこむずいなマウス右クリだと
ジャイロのとこだけなんかやすくできないのかなスマホとかもジャイロついてるけど使えないんかな
質問があるんですけど、wiiのソフトをwiiuに入れてDDDで吸い出してcemuで遊ぶことって可能ですか?
遊びたいソフトは星のカービィwiiで、wiiu本体は持ってますが、高画質で遊ぶためにcemuで起動したいんですよ
>>95 PCでのゲーム実行はドルフィンでもcemuでもどちらでも構いません、ただ本体がwiiuしかなく、星のカービィwiiを買ってwiiuで吸い出し、ドルフィンor cemuで遊べないかと考えていました。
調べたらwiiuでwiiソフトの吸い出し方が乗ってるサイトを見つけたので試してみます。
今更だがcemuオープンソース化したんだな
今更だがcemu hookなしでデュアルセンス、ジのャイロ使えるようになってる
ただds4windows使ってる場合は
ds4windowsでDSUを有効にして
cemuのコントローラー設定の+からDSUコントローラーを追加
settingでmotionにチェックする設定が必要
ただdsuでやってしまうとタッチパッドがマウスカーソルからペンタブみたいな絶対位置になってしまうな
MH3G吸出して、色々試したけれどJPROMは起動不可みたいだ。MH3Uに言語ファイルぶち込んで起動したら起動したが、なんか違う感。過程がめんどくさすぎてゲームやる気なくなってワロタ
なんか違うって抽象的だけど
何が違ったんですかねぇ
mlc全部ダンプしてcemuのmlcフォルダに配置したらJP版起動するぞ
オープンソース化して一週間に一度くらい更新されてるけど変化があまりわからんな
WiiUの主要タイトルなんて全部Switchエミュで出来るからcemuなんてもう要らない子でしょ
要らない子は言い過ぎか・・・ ゼノクロ専用エミュだな。うむ。
そういえば非公式サーバーでオンラインする機能は追加されてたわ
試したけどうまく行かなかったけど…
>>104 実機の糞遅い起動待たずに公式オンライン対戦出来るから楽だぞ
実機はタブコンで寝転がってできるメリットはあるよな
うまいことタブコンをpcと接続してサブモニターみたいにできないかねぇ
なんか持ったいねぇわ
>>99 ds4windowsを常に起動させてる勢からすると
cemuのたびds4落とすのが面倒
久しぶりにブレワイしようとしたらプロコンが認識されんくなってたんだけどなんか変わった?
PCでは認識してるけどCemu上で接続されてない言われる
他の無線コントローラーも同じ
プロファイルの互換性がなくなった、かもしれん
キーコンフィグしなおせ
キーコンフィグしなおそうにも入力設定画面の中央ちょい上くらいにある
正常に接続されているか確認できますってアイコンが断線マークになっててなんも反応しないんよ
どれ選択しても接続されてないアイコンのままだなぁ
前はCemu起動したらプロコンがぶるって震えて勝手に接続されてたんだが
windowsのアップデートでおかしくなったんじゃね。デバイス再インストールや
動作検証用のPCにBCMLとCemu入れて似たような環境構築してやってみたけど全く同じ症状になる
どっかのウィンドウズアップデート以降ダメになったんかもしれん
新規にWin10入れてアップデートする前に環境作って試してみるわ
それでうまくいったら最新にアップしたらCemu上でプロコンが使えんってことになるな
プロコン使えてる人いないのか?
おれはデュアルセンスだからなぁ
Win10をネットワーク使わずに新規インストールしてアプデせずにBCMLとCemu入れたら認識して正常に接続されていますってアイコンになったわ・・・
どこのアプデが悪さしてるかわからんけどめんどくさいなぁ
たぶん11月か12月の頭には普通にプレイしてたと思うから12月の定期アプデが怪しいけどどうしたもんか
日本版のゼノブレイドクロスやってるけどグラフィックスパック機能しない箇所あるよね?
MAXアイテムをONにしても変化がなかったり
>>120 えっ!?
そうなの?
URL分かりますか?
>>124 わからんよ
EXPなどの倍率コードは機能してる
MaxItems ← これが機能しないね
MaxItems確認したけど機能してるよ
中身も確認したけど過去に自分で移植した時の見比べても変更箇所は一緒だったし問題はないはず
ここで聞くことではないのかもしれないんですがどうしても分からないので聞かせてください!
ブレスオブザワイルドにMODを入れて遊びたくBCMLを導入したいのですがセットアップの段階で詰まってます!
具体的にはupdate directoryとDLC directoryの二つで参照するべきファイルがないんです!
なにが問題なのか分かるでしょうか!!
どうにか助けて頂きたいです!!
俺もブレワイmod興味あったけど
ファイル差し替えるだけじゃだめなんだな…
>>127ですが解決しました!
もし同じことに悩んでる方がいたら分かる範囲でお答えしますね!
>>130 アップデートファイルとDLCファイルが存在しないのが問題だったのでそれを改めて吸出しました!
Wii U側にSDカードを差しdumplingで両方を吸出し
その後SDカードをPCに差しBCMLのセットアップの際に吸出したデータのあるフォルダを参照
これでいけました!
SwitchProコン刺してジャイロ使うのってCemuの設定だけじゃ動作しないんでしょうか?
別のツール噛ませて併用する必要があるんでしょうか。
今ってじかに使えないのかな?
ds4windows噛ませば確実に使えると思うけど
適当に検索して見つけてないよう見てないけどこの動画は参考になる?
ダウンロード&関連動画>> エミュでamiiboを1日に何回も使う方法ってありますか?
Switchでやってた頃は日付変更でなんとかなった気がするけどcemuだとわからん
ブレワイってアミーボの恩恵を一日何度も使いたくなる局面ってあるのかな
なんかRTA的なことしてるとか?
>>140 試してみます
>>141 amiiboだけで手に入る装備が欲しいんですけど確定じゃないんで中々揃わないんですよね…
PCの日付変更でいけました!
ありがとうございます!
装備って対象アミーボ一つにつき3つあって、一日一回ガチャの仕様なのか
そりゃたしかにもどかしいかも
しかしPCの日付変更って一番最初に試さないか?
実機でもどうぶつの森やってたらゲーム機の時間いじるのやるじゃん
CemuのGraphicpackのCheat項目に
InfiniteAmiiboってのがあるから
それONにしたら何回でも使えるよ
皆その辺の細かい設定どうやって調べてるの?
英語分かればなんとかなるのかな
まあチートリストちらっと見て
インフィニティアミーボって欄見たら
これかなくらいは思うけど
やっとCemuで日本語版ゼノブレイドクロスのDCL使えるようにできた
疲れたー
150じゃないけど
海外版だとデフォでおるけど
日本語版だとDLCだから認識するためのコードが別途必要ってだけや
>>150 そのDLCの入手先を可能でしたら・・・
>>156 はぁ?
ニンテンドーeショップで買えばいいじゃん
wiiuのコンテンツは今月末までだから早めにね
やり方は単純に実機で5章まで進めてDLCキャラを全部仲間にしたセーブデータを吸い出してエミュに入れるだけだから
ModだとDLCスコードクエストしか有効にできないのよね
幻影異聞録は唯一のSwitch版よりWiiU版なゲームだと思ってるのに未だに60fps化対応してない?
水着がえっちなだけやろ?
Switch版にmod入れたほうが早い
ゼノクロはデフォは白飛び、グラパックで補正すると今度は暗くて困った感じだったが
Nvidiaならいくつか設定すればVulkanでもSpecialKを噛ませてHDR化できるようだったから
そこに多少補正してやれば割といい感じだな
ブレスオブザワイルドなんですが、突然中国語のタイトルになってしまったんですが、同じような方いませんか?
直せなくて困ってました。
CemuってDolphinやCitraとかと比べると音量小さいの何とかならない?
わかる
エミュごとに音量違うよな
大きいエミュのサウンドの%下げて均一化するしか
へーそんな音量の違いってあるんだ
ブレワイしかやってないからわからん
ブレワイは普通だったな
ゼルダ無双は実機と比べて明らかに音小さい
BOTWはWiiU版持ってなくて比較出来ないわ
マリオカートってpretendo接続先にすると落ちるの俺だけ?
スプラはいける
ゼノクロDLCのために実機からセーブデータ抜こうと思ったけど積んでて仲間にするまで遊んでなかったわ
ゼノクロDLCは海外版を用意出来るなら
日本版で仲間に出来るところまで進めて海外版でクエ受ければ実機使わなくても仲間に出来るよ
クエ受けた後は日本版で進めても問題ないし海外版は音声だけなら日本語化可能だから英語出来なくても困らないと思う
>>178 海外版での利用から吹き替えの変更まで無事出来たよ
教えてくれてありがとう
マリカとスプラのオンライン復活したけど
cemuだとエラー出る?
スマブラはオンラインできる
マリカとスプラはメンテ前はオンライン遊べたんだがメンテ後はエミュを弾くのかエラーに
この前のメンテのあとスプラとマリカーはセキュリティのための更新が来てたのね
wiiuソフトに今更更新とは
くぅ~w
usb helperには最新の更新データが表示されないな
8月3日更新のマリカ8 4.2
スプラ1 2.12.1
のアプデ誰かくれ
ありとあらゆるwiiuデータベースが2020年に止まっているんだ
もちろん最終的にはそうするけどwiiU出すのがめんどくさくて
PCで完結する方法探してた
やるしかないか…
てかもうcfw起動の方法すら忘れちまってる
そもそもwiiuわざわざ出さないためにcemuでオンラインしてたんだもんな
アプデならアカウント有効にすればCemu単体でダウンロードできるでしょ
ほんとだ
ツール→ダウンロードマネージャーで
アカウント接続したら
マリオカートv88とスプラv288アプデダウンロードできそう
(usb_helperだとv64とv272までしかなかった)
感謝
cemuにこんな機能があったとはね
cemuでオンにまた入れるかはまた今度試す
アカウントを実機から吸い出すとアプデやDLCが公式鯖から降ってくるシステム
Switchエミュでもできたら便利なのになぁ
誰かこっそり解析してそういうの作ってほしい
えっマジやん
こっちもスプラがやりたくてアップデートファイルで悩んでたんだがこんな機能あったんか
ありがてぇ
マリカ、スプラにアプデしてオンに繋げた
ダウンロードマネージャでupdateインストール後適用にcemu再起動が必要だった
pretendoではオンラインできなくなったけどあれは公式がサービス終了するまで停止するらしい
WiiUってもはやゲムパ付きで3000円でも売れないのね
Switch前ハードの姿かこれが…
オンラインストアも終わってんもんなぁ
ゼノブレのDLC
ショップ終わったのでもうどうやっても入手不可?
込みの移植版がいつか出るんじゃないか?
そもそもcemuは日本版DLCが適応できないとかなんとか
上の書き込みで海外版で途中まで進めてクエストを受けたら
日本版へ切り替えるってのが気になるね
>>201 上の書き込みの
>>178の通りだった。
条件としては海外版と日本版の両方が必要。
あとはセーブデータを海外版へコピー
普通にクエスト受注 → セーブデータを日本語版へコピー
クエストさえ受けてしまえば後は勝手に進展します。
中古のwiiuをアカウント接続すると
前の所有者が購入したダウンロード版ソフトが見られて面白い
そもそもゼノブレイドクロスは海外版が完全版で国内は
DLCってのがおかしいんだよ
WiiUアカウントってWiiU本体初期化したら使えなくなるんだな
cemuあるからいらんし売ろうと思ったら接続できなくなったわ
よく見たらcemu公式にも
wiiu本体をフォーマットすると使えなくなるからwiiuのアカウントはそのままにしておけと丁寧に書いてあった
wiiuのNNID紐付けが削除されずに生きてることが公式サーバーに繋ぐ方法なんだね
売るより一つのWiiUにたくさんのcemu用アカ作って放置したほうが得かもな
WiiU売るのやめた
NNID作成とアカウントのcemu用ファイル欲しいやついたら作ってやるからここに連絡してくれ
byomatinu@pwpwa.com
久々に実機触って思ったけどWiiUゲムパでかすぎて草
Switchよりめちゃでかいじゃん本体もでかいし
よく一つ次の世代のSwitchであそこまでスリムにできたな…
誰もcemuオンラインファイル欲しい人いないからやっぱ本体売るわ
WiiU←ニッチ
WiiUのエミュ←更にニッチ
WiiUのエミュでオンラインするためのファイル←殊更にニッチ
WiiUのエミュでオンラインするためのファイルを5chのスレで見ず知らずの人にメールしてまで欲しがる人←皆無
久しぶりにスターフォックスゼロ遊んだら1.27や2だとタイトル前に落ちちゃうしKEYが違うとまで言われた
スターフォックスゼロcemu2.0-48でやったら起動出来た
>>218 わざわざ確かめてくれたのにすまない
システム言語が一致してないと落ちちゃうようだ
システム言語の再現がされてない頃だったら動いたわけか
他意ない質問なんだけどcemuの需要ってゼノクロ以外ある?
スマブラforはspと違った調整だしオンラインも無料だし
そういう意味ではマリカ8やスプラ1も需要がある
こりゃあWIIUの光ディスクの中身なのかな
すさまじいファイル数だ
断片化とも無縁って感じ
wiiuはwudファイルにしとかないと無圧縮でめちゃ容量取るからおすすめできない
そんなことない。そもそもwudで吸出しする必要性が無い
数ヶ月ぶりに起動したらスターフォックスが起動しなくなってました
どうしてですか?
ゼノブレイドクロス普通にプレイできるんだけど
タイトルに戻る でロードし直してプレイしてるとけっこうな確率で強制終了する
リセット的な処理がうまくいってないんかな
単純にcemuを再起動すれば問題はない
プロコンを使っていてキー割当を自分好みに設定するためにDS4Windowsを導入したけど
Cemuでジャイロと両立させるには
まずController [XInput]を設定
更に+ボタンを押してNintendo Switch Pro Controller[SDLController]を追加で設定
Controller [XInput]は振動0%に設定
Nintendo Switch Pro Controller[SDLController]はUse motionチェックオン、振動100%に設定
と設定すればOKだね
これでキー入力はXInput、振動とジャイロだけSDLControllerとなる
この設定見つけるまで結構時間かかったわ
SDLControllerオンリーでもまあ普通に操作はできるんだけど、
DS4WindowsでShift Modifierを使っている場合、SDLControllerだとShift Modifierの入力をしたときにRegularの入力も同時に発生してしまうのが嫌
キー入力をXInputにすることでこの問題が解消される
ちなみにXInputとSDLの併用ができることに気付く前は、XInput(キー入力+振動)とDSU(ジャイロ)の併用を試していて、DS4WindowsのXInputとジャイロの両立というだけならこれでも問題はなかったんだけど、この設定だと振動に不満があった
XInputの振動は高音が強い感じでやかましくて不快
SDLの振動は低音が響く感じで自然
振動のパーセンテージを調整すれば同じになるようなものではなく、XInputとSDLとで振動の仕方が別物
pretendoってもう動いてる?
公式サバが終わったらエミュ鯖起動するって話だったが残りあと4ヶ月
ポッ拳のグラフィックパックあるけど日本語版未対応なのか
解像度やFPS上げたいのに
デュアルショック4の中古安くなってんな
2000円くらいでジャンク買えるわ
中華コン買ってるやつはガイジ
1500円とかでも実用的なジャンクあったわ
機能的にも値段的にも中華よりこっちのほうがいいだろ、壊れてもまたジャンクとして出品したらいい
もともとジャンクだからそんな痛い出費にならん
ジャイロもあるしボタンも固くないし精度もcs公式だから良い
しかしデュアルセンスやジョイコンからショック4に戻るとなれねぇな
type-cじゃない、振動がモーター、LRが浅い
なんか透明なイメージある方向キーやホームボタンもどんよりとした色
まあエミュ用にはちょうどいいわ
ゼルダティアキンにTOTK OptimizerというModがあって、
解像度やfpsを向上させる機能と共に、UltraCamという視点を自由自在に動かしてフィールド中を飛び回れる驚異的な機能を持つ全部入りModなんだけど、
それのブレワイ版も現在開発中らしい
対応するのはSwitch版のみでWiiU版への対応はさせないとのこと
WiiUの方が先行してエミュが開発されていたため、ブレワイエミュ界隈では動作の快適性でもModの数の多さでも充実しているCemuでプレイするのが今尚メジャーでSwitchエミュで遊ぶのはあまり推奨されてないけど
BotW Optimizerが出てくればSwitchエミュに乗り換える人が増えそうだな
へぇ~やっぱゼルダはすごいな
俺のやってる日本ゲームはスチーム版出ても解析進んでないよ
decaf去年末にリリース版が出てるな
誰かやった人いる?
過去スレで発見した通り mlc丸ごと吸い出したらMH3Gが動いた
古いバージョンでしか動かないのは残念だけど、当時に情報あげてくれた人ありがとう
3Gって日本語版をそのまま起動するのと海外版に日本語化パッチを当てるのとでなんか違う?
俺も売っちまったな
wifiのアカウント保持する意味もないし…
>>252日本語化パッチ当てたことないから知らんけど、1部イベントクエストの報酬武具のグラフィックとかは変わって来るんじゃないか?
pretendoサーバーでネット対戦できてる人いる?
なんかうまく行かねぇわ
ジャイロ機能ある汎用コントローラー買ったからwiiuエミュやろうとしたら、cemuでどうしてもuse motion(ジャイロ)がオンに出来ない
どうやら普通に繋いだらxboxコントローラーとしてpc側に認識されてxinputでの入力になってたらしく、
xboxコントローラーではそもそもジャイロが使えない
デバイス削除してプロコンとして認識させたら無事ジャイロ使えた
無駄にプラグイン入れたりcemuのバージョンダウン試したり遠回りしてしまった…
>>202 情報ありがとう
EU版買ったから試してみるわ
うまく行った
EU版でも問題なくキズナクエスト移行ができた
ハゲのおっさんと試験場の女は海外版でノーマルクエスト受注だけで日本版移行後キズナクエ受注できて楽
ゼノクロのグラフィックパックでレアドロ確定mod入れたままサブイベ進めてたら、敵からドロップするイベント進行アイテムが上書きされて進行不可になっちまった
ストーリーだけやり終わったら最初からやり直すわ...
ゼノクロのグラフィックパックのBP二倍項目は機能してないしBP受け取りを阻害するな
そういや数年前プレイしたときにいくつか自分で修正した記憶あるな
コレクションの取得範囲拡大と時間・天候の即時変更だけでもQoL爆上がりや
MH3G HDを今のCemu2.20~とかで起動できる人いる?
1.27までだと本体から吸い出したmlc認識させれば普通に動いてたんだけど最近のバージョンは何やっても駄目なんだよな~
書いてある通りのモジュール揃えても駄目だったんだよなぁ
1.27だと問題なく起動するんだけども
将来的にエミュ鯖とか出来るだろうから現行のバージョンで動かしておきたいなぁ
指定のシステムRPLファイルをcafeLibsフォルダに配置(swkbdだけ別の場所)して起動してみたけど普通に動くな
ちなみにバージョンは2.4
p35
>>269 はい
i.imgur.com/mtV1CI2.jpeg
pretendoって実機で垢作んないとだめなんだな
実機はユーザーアカウントやチャンネル吸い出して売ったんだが
cemuだとアカウントチャンネル起動してもエラーで進めんわ
もっかいwiiu買わんと駄目か…
discodeの外国人に土下座したらワンチャン垢を代理で作ってくれるか…?
WiiUは数十年で壊れるようなNANDメモリを一部採用してしまった欠陥ハードなので中古にはご注意。詳しくは検索してね
データが揮発するってやつか
位置世代前のゲーム機なんだよな…?
qazl
lud20250212161509このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameurawaza/1494135682/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド5 【Decaf】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・乃木坂さん、コロナ後の楽曲売上欅に金額ベースでも完敗
・【乃木坂46】与田祐希のヤギ「ごんぞう君」亡くなる「まさか最後になるとは思っていなかったけど」 [朝一から閉店までφ★]
・乃木坂ちゃん
・なんJ乃木坂46部♪70
・なんJ乃木坂46部♪54
・なんU乃木坂46部♪94
・なんJ乃木坂46部♪51
・なんJ乃木坂46部♪53
・なんJ乃木坂46部♪29
・なんU乃木坂46部♪106
・なんJ乃木坂46部♪33
・なんJ乃木坂46部♪37
・なんU乃木坂46部♪170
・なんJ乃木坂46部♪40
・なんU乃木坂46部♪105
・なんJ乃木坂46部♪24
・なんJ乃木坂46部♪22
・なんU乃木坂46部♪171
・【悲報】乃木坂さん、Mステの反響なさすぎて完全にオワコン化wwwww
・なんJ乃木坂46部♪35
・乃木坂の巨尻姫こと松村沙友理ちゃん
・元乃木坂46の衛藤美彩さん、フケ込む
・なんJ深夜の乃木坂46部
・乃木坂46:賀喜遥香ちゃん
・乃木坂姉さんの苦手なところ
・乃木坂ですら落ち目なんだな
・乃木坂のこのブスなんだよ?
・⊿乃木坂46おっさんDDヲタスレ★26
・乃木坂史上いちばんの無駄と言えば
・乃木坂ってこの先どうすんの?
・なんJ乃木坂欅坂けやき坂部 Part.2
・婆やんの乃木坂への執着は異常だわ
・⊿乃木坂46おっさんDDヲタスレ★31
・乃木坂ちゃんのえっちな画像貼る
・乃木坂46の堀未央奈さん卒業発表
・乃木坂世界旅ってどうなったん?
・【悲報】乃木坂さん終了のお知らせ
・⊿乃木坂46おっさんDDヲタスレ★44
・実在しそうで実在しない乃木坂ちゃん
・【音楽家】桑田真澄さん次男・Matt、トイプードルとの2ショット公開「美しい」「外国の王族の様」と称賛の声★2
・なんJ乃木坂46部♪67
・なんJ乃木坂46部♪71
・なんJ乃木坂46部♪57
・なんU乃木坂46部♪91
・なんJ乃木坂部
・なんJ乃木坂46部♪66
・なんJ乃木坂46部♪62
・なんJ乃木坂46部♪42
・【乃木坂46】寺田蘭世応援スレ☆78【らんぜ】
・原田葵ちゃんの復帰が乃木坂に与える影響
・【朗報】乃木坂さんのハロプロ愛がすごい
・【乃木坂46】寺田蘭世応援スレ☆79【らんぜ】
・【あやちゃん】なんJ乃木坂46部♪69【姫】
・乃木坂の堀さんが荻野を捨てて矢作に近づく
・【Sing Out】乃木坂さんブス増えすぎ問題
・【悲報】今夏の乃木坂46さんの出来事一覧
・乃木坂オタと欅坂オタも対立してるんだな
・ふわふわが乃木坂以上に可愛かったんだが
・乃木坂のムッツリボディこと鈴木絢音ちゃん
・昔の乃木坂板ってどんな感じだったの??
・乃木坂に関わった人をさん付けで呼ぶオタク
・乃木坂で一番歌が上手いのって誰なんだい?
・【乃木坂46】井上小百合応援スレ【さゆにゃん】
・【乃木坂46】黒見明香応援スレ☆2【くろみん】
・【乃木坂46】梅澤美波応援スレ☆28【みなみん】
04:19:17 up 100 days, 5:18, 1 user, load average: 9.72, 9.96, 9.86
in 0.08483099937439 sec
@0.08483099937439@0b7 on 072617
|