◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart859 ->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1561704467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)
☆★☆2期発進なのです★☆★
DMMがサービス提供している「艦隊これくしょん〜艦これ〜」において
各鎮守府、警備府、泊地、基地に着任している提督のための統合スレッドです
外部板に各サーバ毎の避難所がありますので下記リンクを参照して下さい。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html ・公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF ・艦これ 攻略 Wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle ◆まとめwiki◆
http://www56.atwiki.jp/kancolle →避難先:
http://kancolle.wicurio.com ・艦これロダ
アップロード→画像をクリック→最後が.jpgかpngで終わるアドレスを貼ると親切です(直リンOK)
http://mmoloda-kancolle.x0.com ■したらばに移住した方の鯖スレはこちら
・艦これ専用掲示板 したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12394 ■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを探してください
【艦これ】2-4突破した提督スレ
【艦これ】超まったり提督のスレ
・質問スレ、新任スレはしたらばを『質問』『新任』で探してね
※sage進行でお願いします
※アフィリエイトブログへの転載禁止。無視して転載するサイトは通報しましょう
スレは
>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください
※なお、イベント開催期間中は少し早めに
>>900を踏んだ方がお願いします
無理ならレス番を指定、次スレが立つまで自重しましょう
重複を避けるためにも宣言してから立てましょう
前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart858
http://2chb.net/r/gameswf/1561566678/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
フレッチャーで沼った所為で5年目にして始めて3群に入れそう
気合!入れて!
>>1乙!
とりあえず燃料以外は10万まで戻ったが、燃料はまだまだ先が長いな
>>1乙
今の時点で3群+500あるけどまあ大丈夫でしょ
先月は2群だったが爆死しそうな予感
毎月割ってるけど4-5は高速+、5-5は航空巡洋艦入、6-5は伊勢日向な様様
4ー5は戦果&まるゆ稼ぎついでに軽量 5ー5は雷巡編成 6ー5は上中央だな
ただ戦果&まるゆ稼ぎは最近6ー2の方がいい気もしてる
2期になって
1−5海防
2−5重巡
3−5駆逐
4−5空母
って区分分けされたみたいになったよな
前スレで6-5上中央勧めるやつは5-5雷巡勧めるやつと同じ感じがするといってた人中々鋭い洞察力だな
同一人物みたいだぞ
>>1乙ですー
週末に戦果稼いだりEO割る人が多そうだし、戦果砲を撃つか悩むなぁ…
5-5雷巡入なんてメリット皆無じゃね?
潜水艦残したら全部夜戦で吸われるし、対潜装備すると夜戦連撃と先制雷撃に影響するし。
南方強化で中央下ルートが死んだので、ボス前のエリレと遊ぶのが必須になったのは痛い。
5−5割るのに10回かかった…いつもはここまでかからないのに
ゲージ3回削ってから旗艦赤城にして赤城夜戦できるようにしてやってみたがレレと反航で1回殴り合ったが悪くねえな
6-5←どんな編成でも安定する
5-5←どんな編成でも安定しない
4-5高速+は鉄板だけど
他は好きにすりゃ良いと思う
5-5は南方ちゃん強化で完全に運ゲーになった
ボスマス輪形陣をお祈りするMAP
1期の感覚だと6-5上で戦1空2航1雷1駆1が鉄板だと思うんだけど
戦を伊勢、雷を日進にして駆逐旗艦の穴噴進改二×5にしたら6-5の撤退で一番多いボス前で雷駆が大破をなくせたりしないかな
>>13 ついでに1マスめの潜水もある程度片付けてくれるから俺は好みかなぁ
ただ俺の場合は日向に全部任せる形なので、こいつがボスマスで対潜する前に大破だとそこで終わってしまう
今のところそうなった事はないけどいつなってもおかしくない
南レレだってちゃんと誠意を示してお願いすれば昼で沈んでくれるから大丈夫だよ!
勇気を出していこう
6-5はいつもの上ルート編成の武蔵翔鶴瑞鶴を赤城加賀武蔵に変えただけで何の工夫もしなくて済むしな
数回の大破撤退は摩耶と北上だけだったから実質何の変わりもない
具体的に上中央ルートってACEHGMルートって事?でもこれだと空襲マス二回通るよね
5-5雷巡推し奴も毎回毎回しつこいよな
いい加減うぜーよって叩かれるとなんかムキになって旗艦撃破時のSS貼ってきたりする奴だろ
いや別に誰も疑ってるわけじゃねえよっていう
6-5は下だが5-5は雷巡なんだよなぁ
5-5は道中ボス運ゲーだから自分が一番気持ち良くなれる編成が正解
キソーは知っていた
雷巡編成っていうけど事実上のハイパーズ編成だということを
先行実装の装備ってなんだろう・・
大きな天山と大きな彩雲か
>>22 空襲マス1つ増えるけど、
代わりに1戦対潜になるので道中消費的にはむしろお得という話かと
戦果は結局前3ヶ月と同じか少し超えるくらいに落ち着きそうだな
鎮守府サーバーあたりはこれからまだ400近くはあがりそう
最近は先行実装というとそれなりの装備貰えること増えたけど2年くらい前は先行実装と書かれてたらorz状態だったな
試製41砲とか試製46砲がランカー報酬だった時期がありましてね
前スレでレス付いてたから
5chで礼儀正しくとか頭おかしいんか?
スルーと言っときながらわざわざ安価打ってくるのはどういうことなの?
質問に答えてるわけでもないし
嫌み言いたいだけだろこれ
艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart858
974:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-kQKr)[sage]:2019/06/28(金) 15:56:49.29 ID:i/7GID3Qd
>>971 釣りなのか判断に困るからなぁ
礼儀正しく始めたばかりで分からないから教えて下さいと言わないとスルーされるだけ
あとそういう態度は相手にされない理由の一端かもなぁ
まぐれで2郡入った時にソードフィッシュ2本貰ったな
木曾と多摩は北方バルジフィットをもっと劇的に強くすればいいと思うにゃ
補強増設も売れるし運営も喜ぶ、きっと
最新鋭()軽巡になると天然バルジがフィットしてるらしい
>>34 下(2→B)のスタートで途中から同じルートもある
ただ一航戦任務に限れば上スタートしかないんだから中央抜けるといったら他に候補はないだろ
球磨にはひこーきと標的がのるくま
しかもスロ4くま
>>1乙
5−5雷巡て制空どうすんの?日向とかいれて火力下げたり
空母のFBAすてたりすんの?
夜戦までに雷巡いきとるんか?道中で7割くらいつぶされそうなんだけど
>>47 大発水偵乗ない代わりに、雷装が高い阿武隈と考えれば普通に強い
阿武隈なんて大発はともかく、まともに水偵運用することないでしょって感じだけど
>>44 なるほど…個人的にはGマス通る時点であんま楽な印象ないなぁ…有難う
いま鯖内で1089位なんだけど元帥らしいのですが元帥って何位までとかあるのですか?
雷巡編成試したけど道中事故が増えてアカンかったわ
>>13 中央下長陸奥タッチ編成で行けなくもない
先行実装で2,3群だとどうせ全員手に入るが、2つ以上欲しくなる装備なら当たり
ランカーじゃないと現状2つ揃わない&2つ揃ってはじめて最高能力を発揮する頭おかしいフレ級主砲とかもあるよな
>>51 サーバーによって違う、例えば人口が多い柱だと元帥が他のサーバーに比べて多い
比率で言えば元帥は鯖内人口の1%ぐらいじゃなかったっけ?
新装備…やはりデータだけ入ってた対空14の烈風かな
さすがに聯合のみだろうけど
>>53 お、うちの倉庫で眠ってるネ式エンジンへの風評被害か?
最近聯合外れまくっているから1群まで配るんじゃね
ワンチャン2群まで(先月と同じパターン
新装備宣言の時は3郡にも1個配るから烈風じゃないと思う
コロガリフレどれかの海外装備と予想
聯合だけ強力な新装備配るって滅多に無いけどどうなるかな
どうせ烈風祭りは二回目もやるでしょ。せっかく作ったんだから
そのとき本実装する対空14烈風を先行配信・・・って感じかな
>>18 そもそも日進自体が駆逐並に脆いのであまり変わらない
日進と言えば14改にペナルティがあるとかいう冗談みたいな仕様直ったの?
いってくるぴょんからのうーかすは死にました本当好き
>>46 割りと残るな
俺は夜戦火力というかボス前で助かってる感じ
>>59 こちらもランカー報酬で貰ったのが寝てるわ
秋月型というか秋月砲もだいぶ緩くなってきたけど、mk30改+GFCSはまだ渋るのかね
一本あるだけマシな方だが
>>76 自分も一度だけ重量編成を試した月に7連逸れ食らったな
それっきり固定編成しか使わなくなったわ
12cm単装砲改二だっけ?睦月型提督以外に需要あるのかね
防人の詩とか木綿のハンカチーフとかAAからflashになってたな
謎の選曲
5-3任務の2戦目ネ級カットイン4連続大破
支援有りでも梯形にする必要があるか
陣形変えるなら航空支援にしたいけど
夜戦マスだから航空支援じゃこないって言うアレ
5-5の航巡って大破する以外役に立ってないし
制空に余裕があるなら雷巡のほうがメリット多いよ
>>77 さすがに航巡2でやった ダブレ引いたけど戦艦がかわしてくれてあっさりクリアできた
あそこまで逸れるとさすがに萎えるわ
鹿島キャノンのお蔭で楽々基地航空隊解放できて嬉しい
6-3は軽巡3隻入れるのがありになってだいぶ楽になった気がする
久々に太田裕美と大滝詠一の「さらばシベリア鉄道」を聴きながら艦これ遊ぼう
ブリさん熊野と初ケッカリしたくてようやく願いをかなえたらしい
なんで熊野なんだろう
俺が前にみた良さそうな編成は装空3戦1カットイン重巡2の編成だったな
昼は空母のFBAで蹂躙しつつ、夜は重巡のカットインでワンパンしていく
>>92 紫雲2 由良水偵(熟練) カロリンで低いはさすがにないと思う
防人の詩は聴くのにパワー要るんよ、B’zのバッドコミュニケーションみたく
マイコーのスリラーやBADも聴くぞ!!って気合い入れないと聴けない
キラ付けしながらには最高やな
ぎんがすいへいなみまをこへて めざすこうせいけんたうり
ほしのまたたきはるかにこへて そらにかがやくほしのふね
ばつびょう!ふなでだ いかりをあげろ
しんろそのまま よーそろー
ほしにむかって かじをきれ
おれたちゃ うちゅうの
おれたちゃ うちゅうの ふなのりさ
-回収された 駆逐艦ゆきかぜ のボイスレコーダーより -
本日この後18:30以降、月次作戦【五月作戦】結果情報を「艦これ」ゲーム画面下【情報】でお知らせする予定です。
また、今次トップランカー提督及びキリ番特務艦隊群&コメント選抜遊撃部隊群の皆さんに贈る月次作戦「武勲褒賞」も、
同月次作戦結果発表以降に順次配信を開始してまいります!
#艦これ
18時30分なのか 今日は早いな
まぁ入れてないでしょうから関係ないわな・・・
制空を投げ捨て・・・全部は捨てんけど、ながむつかむ編成の博打ルートも悪くはないと思うが。
んなことより、787位が800のキリッ番になってるかどうかだが。うーちゃんみたくしぬりますかな…
>>95 うち5-5重量編成の索敵装備 紫雲紫雲紫雲fumoカロリン景雲だぞ
ランカー争いをやめると心の平穏が訪れるって聞いたぴょん!
補給艦 ながむつタッチ編成は面白そうだよな
先制対潜で潜水つぶして 支援で下の雑魚2匹飛ばして タッチでダブレと南方をぶち抜いて 昼は消化試合
残りは夜戦で処理 最初は強く当たって後は流れでみたいな感じ
聯合艦隊基幹艦隊(1〜5位)
●[艦攻夜間作戦機] 九七式艦攻改(熟練) 試製三号戊型(空六号電探改装備機) new!
●[艦攻夜間作戦機] 九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機) ★+3 new!
●[航空母艦甲板要員] 夜間作戦航空要員+熟練甲板員
●[対潜回転翼機] オ号観測機改二 ★+3
#艦これ
呉に移動してランカーは止めたはずだった
だがしかし、戦果砲三発も貰ってしまって
闇の中こころ揺さぶる目覚め始める〜
サ終しない限りランカー争いは続くし提督に心の平穏は訪れないと思うよ
また2郡あたりっぽいなあ嬉しい
あとは除外されてないのを祈るのみよ
主力艦隊第一群(6〜20位)
●[艦攻夜間作戦機] 九七式艦攻改(熟練) 試製三号戊型(空六号電探改装備機) new!
●[艦攻夜間作戦機] 九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機) ★+3 new!
●[対潜回転翼機] オ号観測機改二 ★+3
----
#艦これ
実際にはタッチの前に先制雷撃で武蔵と陸奥が潰されるけどな…
主力艦隊第二群(21〜100位)
●[艦攻夜間作戦機] 九七式艦攻改(熟練) 試製三号戊型(空六号電探改装備機) new!
●[艦攻夜間作戦機] 九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機) new!
●[対潜回転翼機] オ号観測機改 ★+3
----
#艦これ
あー午後の演習も糞柱の脱獄犯はうんこ編成しかいない
主力艦隊第三群(101〜500位)
及び 「キリ番特務艦隊群」
●[艦攻夜間作戦機] 九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機) new!
●[対潜回転翼機] オ号観測機改 ★+3
※「艦隊名及びコメント選抜遊撃部隊群」の提督方にも、上記の月次作戦「ささやかな武勲褒賞」が贈られます!
----
#艦これ
夜攻追加されたってことは夜戦空母2隻にできるのか
今話題沸騰中の5-5で夜戦空母2ってどうなん?
聯合なんて言えばわからない微妙なのがくっついてきたな…w
到達するのが問題なとこなんだから装甲空母のが良いと思うけど
すみません、試製景雲って使い所多いですか?
一式陸攻が1機しかなくて迷ってるんですが
イベントもそうだけどボーキーの強化はごく一部の提督にしかさせないってことか
もっとも夜戦火力は微妙そうだけど
やっと冷気ファンきた
起動した状態でファンが壊れて熱暴走してたわ
夜攻は持ってる分だけ夜襲できる空母が増えるから数が増えるのはいいな
そんな場面があるかは知らんが
結局夜戦空母は白サラが一番なのかも不知火
今月は5-5で試験的に黒サラに夜戦装備積んで運用したけど
割るまでに夜戦までもつれたのが1回しかなくて何の実感も得られなかった
また、本日先行実装の「新装備」を投入するサーバをとめない形のアップデートと共に、
Android版の戦闘時の表示/音声再生の安定化及びHTML版「まるゆ(未改造)」の拡張装備スロットを正しく表示する修正アップデートも実施致します。
#艦これ
まるゆ提督の影響力パネェっす
>>123 むしろ1群はハズレじゃない?
2群との差が星だけって割に合わない
「私の新しい子が増えるよ!」「やったね、ずほちゃん!」
>>141 5-5はボス夜戦までに空母が中破以上になってることもZaradから装甲空母以外は微妙なのよね
赤城改二戌は4-5ピンポイントで活躍できそうとか思ってたけど、結局白サラ使ってる
>>144 オ号観測機改二かオ号観測機改の差はあるぞ
>>148 まるゆ提督も影響あるのはじぶんだけでしょうがってヒにあげてたよ
普通まるゆに穴なんて開けないから気づきもしないわな
純正夜戦空母は夜戦までもたないから旗艦ガード下でないと計算できないよ
今回のイベントでサラトガは装甲空母にしちゃったから4-5は赤城改二に夜間整備で行くことになったわ
戊にはしないけど
月次作戦褒賞で本日先行実装するif改修新装備【九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機)】 は、
一定条件下で夜間作戦可能な「夜間作戦艦上攻撃機」です。
また、「龍鳳改」及び「瑞鳳改二」「瑞鳳改二乙」などの一部の航空母艦での運用において、
さらに戦力を向上させることも可能です。
#艦これ
づほにフィット補正あって草
卵焼きだけ優遇されすぎー
オ号観測機改は日向改二にするか改修でしか手に入らないから、悪くない気もするけどな
現状一つしかない夜戦機ふえるんだから、ハズレってことはないんじゃないの
前の夜戦彗星だって別にハズレではなかったし
九七式艦攻は改修しとかないといけないのはわかった
次イベは夜戦セットがないと門前払い濃厚なような
戦力向上=夜間要員無しで夜間攻撃できるようになるとかなら化ける
それ以外なら別にあってもなくても同じかな、ボーナス分は夜襲火力に影響しないし
オッゴ使うくらいならヘリ使うだろうし
回転翼系を同時にいくつも使うことはあんま無いだろうさ
せいぜい対潜支援とかか
>>161 というか大当たりだな
貰えた人が羨ましい
夜戦重視しすぎて昼がへっぽこ空母になるのはいかがなものか
つまり道中夜戦マスラッシュから払暁戦ボスの悪夢再び!?
4-5ではつかってるな
あと本来のもくてきじゃないけど、4-4周回で対潜値高いから瑞鳳に載っけてる
そういえば武蔵にカ号やオ号乗ることの意味を知りたい
6-1とか最近は赤城旗艦で4-4とか…4-5は赤城の運の低さもあってウチの鎮守府では使いこなせない
4-5はS取り損ねたらいやだから使ってる
5-5は昼で南方ちゃん落ちないことが少なくないから使ってる
そんぐらい
>>172 4-4(軽空3編成)、4-5、5-5
まあ夜襲装備はイベントを想定しても連合艦隊の仕様的に1艦1式分あれば足りるな
(生き残れば)夜戦空母はクソ強い
強化南方をワンパンも行けるんじゃねーかな
次イベは夜戦がモチーフなんだろ
古参ではないのでレイテのアレ以外はまだ本格的に艦これで夜戦イベ堪能してない
そもそも夜戦空母の攻撃が飛び交うイベではなかったし
こんだけ夜間艦載機が増えると
第二艦隊に正規空母が入れられるような仕様変更もあるかもしれない
特定の空母に対するフィット補正って戦闘に反映されないんじゃなかったっけ
特に制空とか火力とか
どっちかと言うと
赤城改二戊実装したのにアメリカの夜間攻撃機しかないのはちょっとなって理由で
次のイベントなりが理由じゃい気がする
空母複数入れて夜戦連戦マップか…
何やら猛烈に悪い予感がしてきたのう
夜戦の時は遊撃7艦隊の出番だよ!!
連合よりは消費コストは軽い
正規空母を夜活躍させたいのなら連合はチョイスできないし
実装の次イベで要求されるようなことってあまりないような気がするが
結局は運営の匙加減次第かな、春イベのE4みたいな感じだと装備圧迫されて空母は烈風箱とか中途半端な装備になってしまうし
軽空母いれて5-3やったことあるけど
そんなに悪くないよ
先行実装だからすぐに投入されるっしょ
時期的にお盆で限定任務とかじゃね つまり夏イベは無し
装備名が長すぎるわ
もともとの知識がない俺には区別できない
そもそもランカーじゃないからもらえないけど
今見るとすげえマップだな。でも編成は熱かった
>>168 オッゴは120コスト近では優秀なんだぞ
ザクUが強すぎて霞むのも事実だが
>>195 要求されたとしても難易度落とせばどうとでもなるしな、ネジ課金で先行勢と開いた差を埋めるなりしろって感じ
日向のヘリ使った先制対潜も連合艦隊で第一艦隊にいたら効力発揮しないし金剛丙の雷装なんかもどっちかというと通常艦隊で昼夜両方戦う時に効力を発揮するものだし
その内通常艦隊で難易度えぐめの海域が来てその辺の要素が重宝されると予想している
オッゴって対潜支援だと割りと使えそうな気がする(対潜支援を使うとはいってない)
お前らの「次のイベントの必須装備予想」って、当たったためしがないからな
肝心のイベントのときは「〜がないから甲取れない!俺らには人権ないのか!」
ってわめいてるし
連合艦隊実装後、レイテ以外でも一回だけ通常艦隊でラストバトルに挑むイベントがあったけど、あっさりしすぎで印象に残ってない
とりあえず設計図売れば買いますとかここに書き込んでる人に置かれましては是非ともネジ課金して人権云々騒がないで頂きたい
>>209 コロンバンガラのときかな
萩風が最終海域報酬の
夜戦マスは消耗少ないので超連戦を設定できるんだよなー
本格的な史実夜戦がモチーフMAPだとボスSまでの抽選時間はまた長くなるな
今のままの仕様なら夜攻もそんな必要はないけど先のことはどう変わるか分からんな
後にアプデで大化けした装備のケースは少なくないし運営の気分次第だな
そろそろ配られた? やっぱり順位外だったかぁ・・・ 残念
キャッシュ消したけれど配布画面なかったんだがまだ配布されてないだけだよな…?
18:30以降とは言ったが18:30とは言ってない!
参加賞の夜攻
雷装7対潜6命中1索敵4
熟練の方は期待できそう
クォータリーぶっ放したおかげで無事1群入ってたー
オ号改二作る手間省けて嬉しい
熟練の方は雷装+9、対潜+7、命中+2、索敵+5だな
TBMとあんま変わらん感じかな
オ号改なんでか3つあるしヘリですらまだ使ってないしいらねえなぁ
へー夜攻配られたんか
夜襲させられる空母が増えるんやな
よかった、配られた・・・
三群だから報酬微妙だけど安心した
そういえばこれで友軍白サラ限定だった夜攻+夜攻+夜戦の夜襲カットインもできるようになったわけか
誰か赤城ボッで夜攻3夜戦2で何か殴ってみておくれよ
あれ、余裕で500位入ってると思ったら貰えなかった
>>206 春の前に大帝配られたのってやっぱ劣勢にして基地触接狙えって事だったのかな
最新鋭甲型駆逐艦任務やればカタパルト貰えるじゃんやっておこ
この前のイベントからやたら夜戦装備配られるな
そのうちイベント甲だとこの夜戦装備でカットイン決まらんとムリゲ
みたいなのやらされるんかな
えっノーマルは対潜6じゃん
瑞鳳に夜戦+対潜先制できないじゃんゴミでは?
しかしまあ最近は2群でも結構豪華な報酬が貰えるようになってんな
前は1群の劣化or3群+産廃みたいな物しか貰えなかった印象が強いけど
地味ーに困ってたスマホ艦これの音声も元に戻ってるやん!
よかったよかった
今月は俺が3郡に入るから来月貰える物は諦めてくれ
これまで俺が入った月はろくなものが来なかった
何だかんだ連続で2群救済されてるからそろそろとんでもないの来そう
>>243 逆に1群が悲しみ背負ってる感じするけどな
一個しかなかったのが二個になるのは良いことだ、やはり俺が三軍する月はいいのが来る
熟練は先制爆雷のトリガーになれるのか
ニ群は先月に続いて当たりだなあ
>>242 つまりサラの子はづほに取られたままで、サラはサラの子の劣化品を使ってろってことだよ
あれ なんかランキング入ってたのはいいけど、結果発表に乗ってない
ボーダーギリギリと思ってたのに
先月の柱のランカーみたけど500位に入るには3150欲しいのね、今月からは3,200越えかな…戦果砲撃たないでおこう、無理ぽ
今1,950届いてないからな、戦果砲すべて撃っても2,900止まり
うちが二群入ったのは三回 むちゅき砲改二 大発戦車
クソがっ
まぁ夜戦まで空母生かしてなおかつ攻撃前に狙われないよう祈らなきゃいかんしなぁ
桂は異世界だからまともな考えで戦果ボーダーを見てはいけない
>>247 オ号改二既に作ってた人は悲しみ背負っているだろうけれど作ってなかったし図鑑も埋まってなかったから2群じゃなくて良かったって思ってるわ
>>252 最後の戦果発表から最終集計まで7時間あるから意外と変動がある
ボーダーギリの10人に狙って入るのは至難
先月は500位届かなかった。
今月は資源不足で多分5-5を割れない。
来月頑張ろう。
夜戦主眼なら3D・今回のやつ・夜戦・整備員でいいんでない
まだ夜間爆撃機無いわけだし
>>261 彗星一二型(三一号光電管爆弾搭載機)「せやな」
芸人見てたらBAN祭りらしいけど上位が潰れるならZ砲で今月も2群入れるかも
いかん、画面よく見てなかったわ、怖かったので撤退選択これで良かったんだ
スウェーデン娘とイタリア軽巡娘の味比べ早くしてぇ…
>>263 夜間攻撃できるただの爆撃機だから本職とちがって系数がしょっぱい
ソードフィッシュとか岩井も
なんちゃって攻撃機はもういらない
本格派なのはメリケン製しかない状況を打破してクレヨン
97のなんかすごいの貰えるらしいな、自分には縁が無いが配られたら性能見てみたいね
やっぱ労力的には2群をコンスタンスに狙っていくのがコスパいいのかねえ
今月は戦果砲打てば2群に届くかも
笑顔で投げ返してくる石垣ちゃん…
ハァハァ(*´Д`)う゛っ…
500位以内にコンスタントに入り続ける、これが1番じゃないの?狙える時は上狙うって感じで…思い出したようにランカー入てもサイコロ振れないからね
三郡で艦攻のゴミとゴミ号が来たんだがw
ランカー目指すのアホらしくなってきたな
500位以内報酬は本当にささやかに差別化されて上位互換のお下がりしか
もらえない雰囲気出てるな
もっと良い装備欲しいなら100位以内狙えってことか・・・
流石に100位以内まで戦果稼ぎするほど艦これへのモチベはないから困ったもんだ
今北上様
なんかインしたらくっそながったらしい名前の夜戦艦校もらったんだが
もしかしてまた2群大勝利?
サラの夜戦装備一式があれば別にいいよね、という空気で満ちているので全員敗北かもしれない
夜攻はともかくオ改とかまったく使い道ないし
ここ最近で一番のゴミやんけ
まだ夜攻夜攻夜戦のカットインってどうなるか判明してないんだっけ?
友軍のサラがこの組み合わせで暴れてた記憶だけはあるけど
上位報酬の下位互換のささやかなのしか貰えないというが昔に比べたら3群も結構いいの貰えてると思うが
2ヶ月連続2群当りか
戦果砲打って2群狙うか悩むな
>>283 万年3群やってればそんな感想は持たないと思う
>>282 空母が第二に入らん限りちょっとなあ
通常艦隊で行くステージ次第だけど空母2隻を許してくれる通常艦隊がそもそも難しい気がしない
むしろ最近の3群って劣化品の本当ささやかになってる感
2群くらいじゃないとランカー装備って気がしないよねこれ
昔 たまに当たり貰える
今 当たりとは言えないがそこそこ実用性のあるものをそこそこの頻度で貰える
俺はこんな認識
先行装備系は劣化品になるのは仕方ない
激重改修系装備月なら当たりになるかも
三式弾改とか良かったんじゃないの
ネジの節約といえばそれまでだけど
3群もそこまで悪くはないと思う、良くも悪くも先行実装らしい先行実装
ただ昔の2群は3群にしょーもないオマケがついてるだけで労力的には3群で十分とも言えてた
でも今年に入った辺りから2群と3群で報酬の質に明らかに差があるんよね
3群はゴミ、もうランカーヤメた(ブルネイ周りながら
3群報酬に魅力感じないのなら頼む、その手からマウス話していただけないだろうか
よし今月のランカーから毎月2群狙うわ まずは6月作戦からだ
駆逐艦育てつつ鉄を集めてるだけなんや
決してランカーになりたくてブルネイハムハムしてるわけじゃないしロリコンでもない
信じてくれ
>>299 一切情報発信せずまるゆ提督をしている人が他にもいるのかもしれない
パラオで撃てるもん全部撃って順位90前後なんだけどこのまま4-4レベリング続けてれば3群狙えるんでしょうか
狙おうとして打ったわけじゃなくてスレ見て流れで開いたらそうだっただけなんだけども
仮に100キープしてても最終日の砲でひっくり返るとか普通だったりしちゃう?
>>300 バケツ効率&海防泥的にに7-2-1のほうがいいんじゃないの?
今月はイベント中回せなかったEOを土日で処理する勢が多いし、戦果砲3種残ってるから、この土日の戦果ボーダーは大波乱になると予想してる
>>301 そうなのか
俺が知らないだけでまるゆ提督もあかよどダブルデート提督も生理周期表提督も割といるのかな
直近(ここ1年)それなりにいいの配ってる気がするけど贅沢になってるだけじゃないか?
5月 九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機) オ号観測機改★3
4月 流星改(一航戦) SKレーダー
3月 16inch Mk.I連装砲 彗星一二型(三一号光電管爆弾搭載機)
2月 35.6cm連装砲改二 35.6cm連装砲改
1月 三式弾改 三式弾改
12月 Re.2001 CB改 41cm三連装砲改
11月 533mm五連装魚雷(初期型) 三式戦 飛燕一型丁★3
10月 14cm連装砲改 14cm連装砲改
9月 甲標的 丙型 彗星二二型(六三四空)
8月 5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37 後期型艦首魚雷(6門)
7月 Bofors15.2cm連装砲 Model1930★2 九七式艦攻(九三一空)
6月 16inch Mk.I三連装砲 20連装7inch UP Rocket Launchers
>>304 7-2-1はボス泥で重巡がもがみんだけだし戦艦が落ちないってのと
道中2戦だからローテしないと疲労管理があるのがね
軽空+海防で回すにはいいけど本来の目的から逸れちゃうし
上位ランカーの配信みてるとやっぱり3−4とか回ってるんだな
2群はブルネイだけでもいけそうな気がするけど
ランカーは嘘つきだからな、美味しくなければ資源備蓄だけやってるさ
バケツ回復せんといかんから1-5を無限に周回するほかない
>>308 去年の6月7月が粗大ゴミすぎるw
1月は三式弾改とスーツカ改二だな(モロタ)
ブルネイってそこまでバケツ減らなくね?って上位ランカーだと修理が追いつかないのかな
一回一軍狙ってる人の動画見たけど資源確実に減ってたよ、聯合常連は資源課金してると思う
装備名クソ長いの増えすぎて改装画面でわけわからんちん
去年の前半は46改 41三連装砲改二 ダズル改とか結構いい砲配られてたな
>>308 三式弾改を2本貰った覚えはないが
今年は35.6砲改二と彗星一二型(三一号光電管爆弾搭載機)以外は
みんな下位互換で差別化されてるね
勘違いではなかったようで
たまに上位ランカーと同じもの貰ってると考えれば妥当といえば妥当なのかな
>>308 なんだかんだで春イベでいくつか使った装備が多いな
改修更新で作れるとはいえ三式弾改と、夜彗星と35.6改二は助かった
万年ランカーやってるような層から見れば上位の下位互換のゴミなのかもしれないが戦果砲使ってたまにランカーなるような層とかランカーに全く縁のない層からしたら十分いいの貰ってると思うけど
3群で喜んでる俺はつくづく雑魚提督やなと思い知らされる
>>308 去年の6月に初めてランカーやってから2ヶ月連続ゴミで絶望したけど
それでも懲りずに走り続けてたらGFCSと丙標的だからな
あそこで諦めなくて本当に良かった
三式弾改とか垂涎の一品もらってるしな、やっぱネジ節約できるのは大きい
アメリカ駆逐の主砲も貰ってるしな
強い(確信)
報酬もう配布された?
ログインしても貰えない。確実にランクには入っていた筈なんだけどなあ。
まさかの除外?何もやってないのに…
三川砲撃ちたいけど前提任務の6隻指定5-1任務が支援出しても終わらんっていうか
バケツじゃぶじゃぶ何日もやってるのにそもそもボスに行けないの真面目にどうすればいいのあれ
十六戦隊(2期)が赤子のように思えてきた助けてください
>>336-337 出撃してみたけど、出撃に警告メッセージ出なかったし、10個くらい捨ててから
リロードしたけどやっぱり貰えない。除外なんてされたこともなかったのに悲しい
>>339 そこに任務で貰ったダメコンがあるじゃろ?
>>308 8、9、1、4月に取った3ヶ月に1回ランカー提督のわい勝ち組や
今月も取るわ
>>342 最終日で75位だったので少なくとも3群報酬は貰える圏内だったよ…
確かルートは固定だけど制空喪失してるのに戦艦がバンバン連撃してくるのにこっちは単発ぽふぽふだから道中もキツイし、ボス戦もきついって感じだったかと 俺はダメコン&支援でごり押ししました(半ギレ)
>>345 ああ、それは失礼した
疑ってすまんかった
今月は粛清あったらしいし、除外だけで助かったのかもな
三川5-1は夕張駆逐艦2で道中ボス支援でやればそのうち終わるイメージ
>>339 サボって昨日やったけどボス前T字不利に支援で旗艦戦艦大破までいって抜けれたわ
前提任務って海上突入の事かなあ 一期一発で終わったくらいしか覚えてないや
前提のと同じかは知らないけど
クォータリーの方の編成SS見ると駆逐艦2にしてるわ
三川戦果任務を純正三川艦隊でやるのはどうなんだろう…天龍ちゃんはちょっと
三川の5-1なんてキラ付けて支援にお祈りする以外にやることないだろ
2期十六やれたんなら行けない筈がない
スカートをずり上げながらいたずらっぽい笑みを浮かべる荒潮ちゃんに何もしない自信のある提督だけが石を投げなさい
5-1三川やっぱ固定できないっぽいけど
羅針盤が敵だろうから数挑むしかなさそう
十六も三川も2期になってからこなしたけど いずれも警戒陣ある時だったわ
前提ってのがどれだが分からないけど鳥海改二旗艦で残りも三川から選ぶ、新編「三川艦隊」ソロモン方面へのことかな?
>>341,346
ダメコンなのかぁ
ボス弱編成引けなかったらショック死しそうっしゅ…
今の支援キラが禿げたらダメ元で1回試してみるわ
>>347 もち付けてる
>>351,353,358
前提任務はそれじゃなくて上の編成スクショのメンツ+夕張の7隻から6隻強制よ
>>352 うらやまおめぴょん!
>>360 イベント中もやってたけど警戒陣ダメだった
ダメコンでボス2回試してダメだったら今月中はあきらめらぁ。長々とすまん
なんか話が繋がってないけどこの人のは三川砲の5-1じゃないから6隻固定だぞ 編成の余地なぞない
キラとダメコンと支援しかない あとはお祈り
16年9月からずーっと3群まれに2群を続けてたのにこんな形で途切れると
やる気がめっちゃ落ちるね。
気を取り直して頑張らないと。今月結構感じの装備なんだけどなー
十六戦隊も三川ソロモンも青葉が改二になれば確変起きそうなんだけどね
特に制空
>>327 まさにその立場だが、そう思うね
ないよりは断然うれしい。図鑑埋めぐらいしか用途なくてもw
二群は俺の生活では無理だしな
5-5はストレス溜まるから武蔵大和以外に要員載せて行ってるわー
なんだかんだボスまで行けば敵旗艦倒せるし その代わり徴収率は高い
ああソロモン方面へか 一期は軽巡2でボス前→ボス固定だっけ?やったけどよく覚えてないや
二群げと。今月も、まあ当たりか?しかし夜戦がらみの強化多いな
夜戦可能空母の価値あがるんかなあ
97夜/熟練自体は先行装備だろうから、次回メンテのクエでもらえそうだけど
どう載せりゃ、夜戦最強の組み合わせになるのだろうか
7−1まわりながら5−5割りに向けて備蓄してるけどぜんぜん燃料弾薬たまらない
55分でキラ4でバケツ遠征
東急T、
90分キラまわしてるんだけど
穴空いてるのに水が貯まらないみたいなこと言われても・・
空母夜戦CI系って昼の砲撃とのバランスが大事だよね
夜艦攻って開幕や昼の砲撃が弱いから
岩井爆戦でカバーしたほうがよさそう
夜のCIダメージにはあんまり貢献しないけど
燃料貯めたいなら寝てる時間以外を海上護衛・北方鼠・東急2が鉄板じゃない?
海峡警備は長距離と一緒に回してバケツ集中回復が主目的で燃料はおまけ
九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機) もろたけどゴミなの?(´・ω・`)
電探改装備機
これって電探内蔵なのか
もしそうなら甲イベントの電探のペナをこの弱い艦攻でカバーできるけど
索敵+5ないとカウントされないよな
>>376 資源グロすぎワロタ
今月は支援修理コミで燃料7k/弾鉄5k/ボーキ2kで割れたからいけるいける(無責任
夜赤城に夜間烈風に今回のランカー装備
次イベは夜戦がっつりくるんやろか
>>376 そんだけ育ってるならそいつらで5-5割れるよ(無責任)
>>378 夜間機はみんなレーダー積んでるよ、電探載せて夜間機になりましたって表現だと思う
5-3って全力支援入れれば、本隊がアレでもかなり突破率上がるじゃん
まぁ、支援が4隻落として旗艦と随伴1隻が残る→こっちの旗艦が随伴狙う
→敵旗艦カットインで大破ってのが定番ではあるけどw
え、夜戦マスでも道中支援くるようになったろ
夜戦→昼戦のイベントあたりからだっけ
海風任務なら支援なんて要らんじゃろ
2出撃掛っちまったけどさ
まじかよ、ちょっと遠征帰還させるわ
道中だけでいいよな
>>393 フルって言ってるだろ
決戦入れないと火力的にキツイよ
ケッコン済み大井っちの梅雨グラの左手薬指に指輪があったので、
びっくりしてまさかとケッコンしてない大井の方も確認してみたらこっちにもあった
そういうとこやぞ
>>393 ボス装甲がクッソ上がってるから支援で数減らしてリンチしないと結構つらい
航空支援になってて来ねえぞ!とキレるまでがお約束かな?
>>398 北上とのペアリングってことで脳内補完しろ
艦娘は可愛いけど、当時の船はやっぱり地獄やったんやね
地獄榛名に鬼金剛、羅刹霧島、夜叉比叡、乗るな山城鬼より怖い
なんて揶揄されてたなんて・・・
新兵はやっぱり襲われるんやろか
甲板士官は小姑のように目を光らせて些細なことで下っ端を殴るのが仕事だったそうだ
当時より数段快適な現代の海自でも定期的にいじめで死人が出るのに
しごきや私的制裁ごときに耐えられなくて戦闘に耐えられるかって表向きの理由が一つ、戦艦は海軍の顔なんだから乗組員には様々な面での強さが求められるってのが一つ
でも実際は単なる憂さ晴らしや上下関係調教するだけだったりする
しかしある兵士が気づく
なんで好き放題殴られてまで
いかなる不条理にも従わなきゃならないのか?
その疑問が結果的に陸奥を沈めた
もう艦載機は回避能力が前提なんだよなあ
対空回避ない奴なんて途中であっさり枯れるゴミでしかない
ウィークリー3−3、4−4くらいでしか使い道ないよな
撃墜軽減付いてる艦載機を差し置いて無いのを使うかどうかは別問題として、大スロに積めば途中であっさり枯れたりしないだろ
流星改一航戦熟練は回避つけて欲しいわ、天山九七艦攻のが強いってどうなの
>>411 春イベで30以上のスロットも平気で枯れたからなぁ
>>411 一番必要な局面であるイベントで枯れまくるやろ、村田殿ですら定期的に死ぬのに
瑞雲改二めちゃくちゃ丈夫だよな
村田天山とかはイントレ1スロでも稀に枯らされたりするけど回避数に差があるのかね
春イベE‐5‐2で、流星改一航戦熟練の熟練度が一発で剥げたのには笑ったw
村田殿以上に、早く亡くなってしまれた。
>>415 たしかそれも運営が言ってたと思う
瑞雲が大きく回避あってネームドは少しみたいな書き方で
実際は少しどころじゃなかったけど
インピの1スロに載せた村田でも村田されるからなあ
一番大事なイベントではもはや完全に使い道がない
枯れるのは否定してない
ただボスで枯れるんじゃなくて途中(道中)であっさり枯れて行動不能になってるのなんてそんなにないだろ
>>415 6-5で伊勢改二9スロ(一番下)に入れたけど攻略始めから終わりまで
1回も熟練度落ちなかったわ。異能生存体かよあいつら
防空装備持ちに2回固定撃墜引かれたら20台は大概死ぬからな。陣形、st1、割合撃墜の度合次第で30台でも死ぬ
最近は拮抗妥協するしか無いような空襲マスも多いし
撃墜耐性とか艦載機にとってチートレベルの贅沢効果だからなぁ
枯れないってことはボーキ節約にも直結するし
当時だったら流れ弾やら何かで事故死していた
現在ではそういうのはないから蔓延しているんだろうね
撃墜耐性付けるなら艦載機の回避や装甲に依存させて意味をもたせればよかったのにと思わなくもない
えくさのついでに友永さん量産してなかったらと思うとぞっとする
>>403 久々の公式ノンケっちだと思ったのに
>>404 なお、海軍士官は絵に描いたような閉鎖的村社会であったため、表向き仲良さそうに見えて、
兵学校同期会名簿からの削除などの村八分、こっそり短剣に塩をすりこんで錆びさせる、
といった陰湿な制裁や嫌がらせの話が……
艦娘達も提督の知らないところで実は
>>418 そうだったのか、マジで優遇されてるな瑞雲系
改二はなかなか渋い働きをするので好きだぜ
>>422 搭載9で6-5乗り切るとかなんなの…
まぁでも友永殿の6人くらい分裂してもらえればそれでいいかなって
前は支援用に江草の方が重要で、97友永はついでだったよね
どうせ牧場するなら二航戦セットでみたいな
今は江草の方が使いみちなくて余ってる
第二の夜戦づほでも夜攻が一瞬で蒸発させられたらどうにもならん
5-5で赤城戊使おうと思ったけど夜攻に撃墜回避ないしきついんだよな
ただの改二に夜攻2岩井夜戦ってのが自然に射程長できるし強そう
97友永は8個でとりあえず間に合ってるな
昔の二航戦牧場の名残
夜攻を大スロに入れるとかで使えるだろうけど
5-5は普通に昼厚くした方が良いと思う
>>434 先に動かなくていい海域用の空母に積みっぱなしにしてる あとは支援用の二航戦にも
E4はボスマスに砲台がいたから早々に艦攻艦爆は諦めた
>>440 せっかく運改修したからしばらく無理矢理にでも使うわ…
今月は赤城旗艦でやったけどまぁまぁ活躍した
うちは99江草、97友永5セットずつしかないな
もう1セットやろうかなと思ってたら支援の仕様が変更になったし
江草10に友永9だ
一期3-2や5-4は良かったなあ
一期は飛龍蒼龍は出荷もしやすかったなあ
5-4どこいってしまったん
レベリングがしにくくなった代わりに艦娘の改や改二の要求レベルは上がり続ける怪
20機近くの江草や友永持ってるのってもしかして少数派?
気がついたらフレッチャーと5個の陣形が映ってた
どうやらブルネイぐるぐるしてる内に寝てしまったようだ
夜間航空攻撃は機数=火力になるのもなあ
全滅しないまでもボス戦夜までに減らされるとその分火力もガッツリ下がる
うちは江草15 友永12だったけど…過去スレで30機くらい持ってた提督が居た気がする
そこまでいくと枠無駄に食うだけな気がしないでもない
量産友永も多めにみて8くらいで十分じゃないか
毎月ランカーしてた人ならそのくらいは出荷できただろうな
そんなにあって何に使うって話だから普通の人は沢山持ってない
>>449 普通に使うだけなら5〜6もあれば足りるものだし、
10セット以上となると積みっぱなしとか熟練剥げたら即付け替えとかするくらいしか思いつかない
江草16友永6
普段遣いによくなったので友永をちょっと増やそうと飛龍2名キープ中
3-5まで急いで終わらせた
後1個行くなら4−5と6−5どっちや」!!?
昔流星改か97友永どっちが強いみたいな話で触接について初めて学んで
97友永は8機くらいまであった方がいいなと思って量産したな
それ以上はあるに越したことはないけど手間考えたら過剰かと
演習でボーキ減る糞仕様さえなかったら空母も演習部隊に入れるんだけどな
ガチで撃墜してるわけでもあるまいに
身内に運営がいるから聞けた話なんだが
今月分の報酬はショボいから今月のEOは全部割らずにとっといた方がいいぞ。
ここだけの秘密な
>>462 さんきゅーやで
取り敢えず割って来ます!
今でも空母は4-4か3-4旗艦でゴリゴリ上がるから演習には入れないな
戦艦以外は2期でもレベリング楽だと思うわ
>>456 昔支援艦隊用に江草16機揃えようとして
「どうせ蒼龍牧場するなら飛龍もセットでやろう」とか考えたような気が…
友永隊の方が重要になるとは思わなかった
イベントの掘りで熟練度落ちた奴を次から次へと交換してったよ
高速+あるし4−5までは何とかやるか
日曜は無理だしここまでだな
旧5-4は二航戦含めて周回出来たからね 指輪渡してない空母が99になってしまうと尚更
ツールもマクロもやってないのに除外された→マウスで自動化してますって
ワロタ
逆だな Lv99になって指輪渡さない空母が増えると
噴進改二量産したくてちとちよ20隻ストックしたんだけどどうしたらええんや
演習で2隻ずつ気長にレべリングするんか
気が遠くなるのう
低レベルちとちよだと噴進砲2個で5-2完全ガード届くっけ?
俺氏12ページに渡る任務欄を減らす事決意しなぜか13ページに増える
運営が慎重すぎると思うのは俺だけ?
いつもなら2日に1回はサーカスだのレースだのリアイベの告知を開催時期とは関係なくガンガン入れてくるはずなのに、やたらおとなしい
>>473 全タブ1ページ目の編成任務が出てくると憎いねあれ
しかも編成任務やったらまた次の編成任務とかちくしょう
めっちゃ任務解放する任務クリアしたら後悔するよな
なんか地雷踏んだ気分になる
海風改二の編成任務がなくてよかった・・・
任務リストの頭に編成任務が居座り続けるのマジで鬱陶しいからな
>>470 水母→1日1回演習で光らせて寝る前の水上機遠征に出す
空母→演習随伴
空母が35になったら噴進回収して出荷、水母を空母に改造、新しい水母の牧場に着手
という手順で噴進改二を6個揃えた
時間はかかったけどわざわざ牧場艦のために出撃するのも怠いし
噴進砲牧場は半年位かけるつもりでゆっくりやらないと禿る
空襲レベリングが出来るようになってからというもの下手したら一日で一つ改二作れるんだが
5-2レベリングとかその根気が無いわ
たまに出る五航戦牧場で十分だな俺は
そんな廃人基準で作れるんだが(キリッ とかいわれても困るだろw
素の対空ロケランって装備として役に立ってるのか?って思う事がある
>>487 増設の対空装備の有り無しはかなり影響する
EO砲仕込んでたら出てきた
くっそ可愛いなオイ
佐渡は悪ガキ枠なのになんで可愛い可愛いと人気なの?
お前ら同じような大東はガン無視だし朝霜にも冷たいのになぜ佐渡だけ贔屓にするんだよ。
納得いかねぇ
みんなかわいいよ。一部をのぞいては純粋に園児としてかわいい
一部は合法
こんなに曇りない笑顔をされると逆に嗜虐心を煽られるっていうか
ちょっと虐tしたくなr・・・何でもないです
>>491 この良さがわかる人は憲兵さんこっちです
佐渡は親戚の子を見てるようで可愛いが
朝霜となるともう子作りしたい対象になるからまた別なね
石垣ちゃんはエロゲによく出てくるキャラなので合法という統一見解があります
ツシマチャンは向こうから誘惑して来てるし仕方ないよね
朝霜はソナーもってくるいいやつだし、もう大人だし、いけるから仕方ない
海防艦では佐渡様がお気に入りだったけど
八丈が1番になった
可愛いんだから仕方が無いね
>>492 俺は朝霜も好きだよ
前に貼った事あるけど俺の愛を見てくれよ
エッチなイタズラをしても遊んでいると思い込んでる佐渡は良いね
ずっと3郡は1000位以内だと思ってたけどそんなことはなかったぜ
伸び方マジパナイな
半日90稼いで現状をキープすら出来ん
あと1日半、逃げ切れるかどうか
2群なら読めるんだが、一群地獄
戦果砲全部撃ったら2650くらいになるんだがたぶん無理っぽい@舞鶴
移籍後初ランカーいけるかと思ったんだが…
私から矛を収めるので皆さん戦果争いは止めませんか?
5−5で徹甲弾捨てて対空カットイン、連撃使用はアリ?
今回は航巡2で逸れない編成でやってみるけど
火力200とか改修数値もあれば昼戦の火力に問題ないような
https://gyazo.com/d5b15c62b9e88ba56b90251bda5ca2d6 ナシ
ヌ級の艦載機枯らすのが精々の対空CIのために主火力要員の攻撃力落とすとか論外。夜にあの南方沈めないといけないし
敵空爆は戦艦は装甲で耐えて空母は噴進で凌げばいいだけの話
徹甲弾装備やめたら連撃が必ず出るってんならいいんだがな
5−5で空母に噴進積んだことはないかな
バルジにしてる
徹甲弾のほうが昼も、夜のとりこぼしも安全そうだからやってみるわ
航巡だと装甲のボーダー(87くらい?)にいかないから噴進砲にしてみる
5-5でやべーのは航空攻撃よりもレっちゃんの雷撃、次いで昼砲撃だしなぁ
制空優勢なら、カットインなしでも十分に防げはする
優勢取るための調整に、指定艦の関係で制空ギリギリってのなら、
武蔵に水戦載せるの自体は選択肢に浮かばなくもない
空母にバルジ積んだところで航空攻撃でダメージ受けてるところに雷撃刺さって結局大破するっていう
レ級は害悪
ネルソン起用してると弱めながらも専用主砲とポンポン砲だけで対空CI出してくれるしおっぱいも大きい
ネルソンさんのカットイン気持ち程度だけど装備枠潰さないしいいよな
おっぱいも垂れてるし
艦これロダにあったけど淫魔像のパンツですかね
約300位でボーダー+300足らずかギリギリやな、戦果砲撃てば楽になると思うが悩むなーw
いまクオータリーとeo全部やってもそこがランカースタートライン?
俺もレア装備でドやりたい
>>531 つまり導き出される答えはこうだ、その女の子は生えていると
それはさておき、その制服の艦娘見つからんね、別作品のフィギュアかもしれない
鹿島のパンツはもっとフミカネしてた、パセリはなんつー艦娘創作したんや
やっとあ号終わった
これからろごう終わらせられるのか
イベでお迎えしたフレッチャーやタシュケントを5-3Pでレベリングしてれば終わる
・・・おりゅよな?
補給艦3隻任務と輸送艦5隻任務が重なる日あるじゃんね
5-3Pで一気に補給艦4隻倒して撤退すると輸送艦5隻任務は80%になるけど、
5-4でボスまで行って道中3隻+ボス1隻補給艦倒すと輸送艦5隻任務も達成になる
どういうカウントの仕方してるか不思議でしゃあない
バシーの25がきついならあきらめた方がいいんじゃね
E3Sレベリングは楽しかったが5-2レベリングは辛い…
>>543 確か重なる日に2隻倒すとデイリー(3隻)が何故か達成になるバグ?は前からあるよね
一戦で4隻倒すと4隻カウントで、3隻+1隻だと5隻カウントになる謎は解けないけど
佐鎮が冗談抜きでブルネイ105周コースに入ってやがる
停まるんじゃねーぞ
EO砲や戦果砲はギリまで撃たないほうが特だしな…恐らく
おおよその戦果の伸び+マージンの目標立てて走ればいいだけだから
ぎりぎりまで撃たないと得とかよくわからん
500位のチキンレースでもしてるん?
>>552 駆け引きをやって出し抜いた気分に浸っているのでしょう
まぁ、先にボーダー上げてしまうと他の人も反応するから、という可能性は高いけど
EOは月頭派も多いから大して差もつかないと思うけど、今月は単に攻略がイベ後にずれ込んでる人もいそうで
先に撃って戦果伸びすぎると気抜いちまいそうなのと後半周りの戦果が伸びても切り札残してるという安心感がある
わずかな報酬のために仲間を蹴落とし出し抜く・・・・
愚かな事だとはおもわんのかね?(ポチポチ
急な予定とかもあるかもしれんから
打てるもんはさっさと撃っとく
私達ベテランは自分を客観的に見ることが出来るんです
あなたとは違うんです
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l 警戒陣は死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
l __ l もうあの時間は終わって、君もフレッチャーおりゅと向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
中将と大将を行き来している身には
ランキング報酬が遠い
ボーダーちょい上にいるけど完全にやる気なくてどうでもよくなってる俺みたいなのもいる
あまり無駄に走りたくないからある程度マージン取って走っていたが
最後の3日で戦果500も伸びるとかちょっと想定外
イベント終わってEO割ろうって層が多いのは目に見えてたから、そこは想定してないと
>>502 しかしながら潜水新棲姫 レ級elite 北方棲妹あたりはここではそこまで好かれていなかった
言うほどロリコンはいないと思う
北方妹はもうちょっとセリフが穏やかならなぁ
あるいは、ラスダンセリフで強がりだった感を出すとか、可愛げが足りない
>>569 台詞や声質より、最終形態の装甲290と随伴に面倒くさい連中が並んでいることが不人気の理由な気もする
結局のところゲーム進行上邪魔なキャラクターってかわいかろうがロリだろうが憎まれるだけだなと思った
先制雷撃してこない潜水BBAはネタになってたもんな
普通に可愛げあればもっとウケてたと思うよ
雑魚とは言わないけどあの程度の敵編成なら
声もちょっとな
別にガリちゃんが出てくるからって同じ声優つかわんでもええやろ
コロラドの中の人でよかった
>>570 ほっぽ姉だって、登場当初は強敵の部類だったはずだけど、当時の反応は今回の妹より好意的だったような
まぁ、随伴が厄介、と言うか陸上型とPTが混じってるせいで「そっち狙うな」案件が多発したのも確かだが
エリートロリンコンの提督に見放されるとかかわいそうやな…
可愛ければ許すって人が結構いるのに驚く
これはレ級にロリボイスが付けば5ー5や最終海域ボス前にダブルで単縦で配置も許される流れか
>>571 最近出てこないよね
あと高解像度版だと何気にロリ
海風改二可愛いけど無改が可愛すぎて改装するのが辛い
やっぱり改無し時点で可愛く書きすぎるのはあかんわ
夕立みたいなコモン丸出しのモブ顔が改二でうおおおおってなるみたいなのがいい
まだ海風のレベルが54 orz
駆逐のレベリングは辛すぎる・・・・・
全国のツ級ファンの人には悪いが、次イベントはそこらじゅうにフラツが配置されてそうでげんなりする
巻雲はあの余り袖がいいのに改二で突然成長したかのような感じになってるのがなぁ
フラツはなんであんな異界から来たみたいな禍々しい背景してんだよ
>>588 警戒陣あるし今がチャンスか
しかしそろそろ警戒陣は常設してほしいわ
最近何かときつい水雷戦隊のテコ入れとして
違った、もう無いんだった
まだタシュケント掘ってる気分だったわ・・・
ルックスで選ぶならレ級たんと港湾ちゃんをお持ち帰りしたい
異論は認める
警戒陣常設されたら通常海域で深海側の警戒陣編成追加される気がする…
5-3Pは旗艦だけ主主で残りは魚見電にしておけばかなりの速度で育った
警戒陣でフラリやフラルの火力が半減するならかえって通過しやすいまである
ただし雷撃ぶっぱなしてくるエリレ先生、てめーはだめだ
なるほどフラツは柴崎こうがメットを被っているのか!
警戒陣無くなった北方任務つらたん
すいらいせんたんで無傷突破とかできたのに
>>596 回避アップ目的なら主見電でもいいらしい
カットイン入ると時間かかるし
いまケッコンRTAしてる人が言ったから間違いない
重巡1以下軽巡1以下他駆逐の水雷編成の時だけ警戒陣使えるようにしていいのよ?
今日の演習も柱からの脱獄犯どもは糞編成で草
やっぱり糞移民は摩擦しか生み出さない
>>604 横だが、マジかー
ちょっと試してみるか
遠征すら回さなくなった
なんかこうして自然に辞めていくのかなあ
>>611 5年も6年もやってればそういう時期もある
ボーキカンストすると遠征は適当になってしまうな
だから燃料50000以上貯められないのかもしれん
>>611 オレは2年辞めて 最近帰ってきた
やめてるとき装備改修だけでもやっときゃあなあ・・なんて思った
史上最長のイベントを乗り切った今、艦娘だって少しは休みたいだろ
次のイベ告知が来るまでは各自が好きなことをやればいい
>>583
春雨は未改造の頃のキリッとした感じに戻ってほしい
キャライメージとしてはほんわかした改の方が合っているのかもしれんけどさ
ローソンづほちゃんの時計が届きました
九九艦爆もづほちゃんも足がかわいいね!
>>617 逆じゃない?未改の方がほんわかしてイメージ通りなんだけど
まあ個人の感想ではあるが
未改造グラが好きなので春雨ちゃんは2隻運用している
>>611 むしろ偉いわ
自分はもうそろそろこんなゲームやめなきゃいかんと思ってるのにデイリーだけはやっちゃう
さすがに南西はやらんけど、それ以外はついついやらんと気が済まない
それでも遠征は長時間のを出してギリ10回行くくらいにはしてるが
次はとりあえず朝30分だけとかにして、依存性から抜けたい
デイリーウィークリーやめて金で解決するのがきっと一番気楽なんだろう
>>587 そりゃ深海なんて下手すりゃ月より謎の場所ですから
仲間だというからには常時高レベル艦を単艦放置してるんだろうな?
イベ中は付き合ってられんはこのクソゲーと思いながらやってるけど
イベ後は課題がはっきりしてモチベーション上がる不思議
もうダメかもしれん
>>611 おれは2ヶ月間だけ艦これ離れてたよ
2ヵ月経ったら艦これなんてどうでもよくなった
最初はやりたくてしょうがなかった…まあニコチン中毒みたいなもんやね
誰が言い出したか知らないけど、艦これは盆栽って本当にその通りだと思う
毎日少しずつ手を加えていき、1年後2年後に変化を実感する
イベ後6-5攻略のために基地航空隊を配備し直したら結構ボーキ持ってかれてツラい・・・
実際ある程度経って、かつて苦労した中盤海域とか蹂躙できると成長を実感するよね
確かに2年前じゃこんな勝ち方はできんかったろうな(ドヤァ・・・
>>630 俺も2年くらい離れてた時期があったが、その時は休止したら割とすぐ数日でどうでもよくなったな
ある日ちょっと魔が差してログインして再開してしまったが、意外とすぐやめられそうな気もする
このスレで(ドヤァ)って付けてるやつって基本的になんも面白くないよね
ランカー常連クラスの艦隊は盆栽というより、ビニールハウスで栄養剤ドバドバかけてる農作物だけどな
内火艇とか、改修した事を忘れかけていた装備がイベントで大活躍すると成長を実感して楽しくなるな
水上反撃もザラと4スロ駆逐と高性能電探で制空も索敵もだいぶ楽になった
夕張に偵察機ガン積みしたのが懐かしい
>>634 設定ポテンシャル上げたから乱数次第でどうにでもなるだけでむしろ振れ幅デカイほうが気になる
レベル育成で極悪不利な乱数はカットしてくんないかな
わりとちょくちょく艦これ休止してるけど甲16維持してるわ
イベント終わって資源が20万くらい余ってたら次のイベントまでは
たまに演習するくらいで放置とかはザラ
今回は燃料枯渇したからしばらく遠征回すが多分また回復したら放置
EOも5-5や6-5はもちろん4-5すらやるか怪しいし
まったくやらない時もある
2期に入ってからレベリングする気がまったくなくなった
定期任務も増える一方だからな
こなしてるだけで時間くう
しょぼい報酬なのはやらないけど、ネジとかは勿体無いからな
術中に嵌っているのである
>>643 搭載ゼロでもマップ索敵値は稼げるんやで・・・
1期の水反はもう忘れかけてるが
初挑戦の時、あまりの連続大破にびびってしらばらく放置してたことは覚えている
嫁に時報無いの辛いな
時報無いのに慣れてる自分がイヤだわw
なんだ、海防艦って装備揃って無くてもレベル1投入出来るやんけ
レベリングに励むか
正直なところ海防艦のレベル上げほど無駄なものはないと思う
もし最終海域で高レベルが必要になったら木の下に埋まる覚悟はある
海防艦は海上護衛遠征に放り込んで週に3回だけ1-5に連れ出す
改になるころに次の海防艦が着任するというサイクル
現時点で戦果砲EO全弾発射で三群ボーダー+400・・・微妙すぎるな
以前「遠征でしか使わないし、睦月型のレベル上げは無駄。修理の時間が長くなるだけ」と
レベルが上がったら解体している人が居たなー、今どうしているかはしらぬい
二期はレベリング大変だから牧場艦も使えるなら残すようにしてるわ
一定以上になると回避値の効果が薄いとは言われてるけど、
駆逐艦での経験上なんだかんだケッコンでレベル140とか超えてるので固めるとレベル99以下の頃より突破率いいしなぁ
海防艦も回避を伸ばしておくに越したことはないかなと
1-5でゆっくり育てるので十分だとは思うけど
海防艦は駆逐の1−5キラ付け兼戦果稼ぎの随伴によいので
9ソ9爆の弱シナジーできるまで無改造で上げてる
択捉型は初期対潜が高く(ツシマチャンハなぜか低い)30すこしでクリアできるが
しむしゅ型は40以上まであげないといけない不遇だ
考えるべきなのは最終海域でなくその後の掘り編成だと
E-4で学ばなかったのか?
幾ら弱でも先制されるとMVP取られるのがな
そこのコントロールさえなんとかなれば随伴にも先制艦使いやすいんだが…
堀でハイパーズが使えなくてスゲェ苦労したわ…もうワンペア増やそうと思った
噴式使える五航戦もサブが欲しいねぇ
運営起きたか
公式のアイコンが怖いと思ってしまうのは俺だけ?
試しにうちの鎮守府でガンビー呼び出してつついてみたら中身は変わってなかったけど、やっぱり怖い
そこまで厳密に計算してるわけじゃないけどバケツ集めには1-5でキラ付けした海防艦をバケツ確定遠征の55分と35分の随伴させるのに便利なんよ
駆逐キラはバケツ集めの最中は就寝前の長時間遠征だけで良いかなと
>>661 キラ付けしたい艦を中射程にすれば良いのでは?
その分先制対潜可能な艦は限られるが。
昨日の午後だけで500位戦果が120以上増えてやがる…
射程中で対潜ちょっと上がるSGレーダー(初期型)は1−5キラ付けのお供
対潜なんてほぼ真上からか数百メートルしか離れてないところに爆雷落とすだけなんだから
射程長くなるなんてありえないよw
アスロック米倉でも装備になったら別だが
そもそも空母の射程が短という時点で謎だから気にしてはいけない
>>661 もう答えでてるけど、キラ付けする艦はSGレーダー(初期型)をのせて中射程にする
なので随伴はなるたけ対潜を落とし先制させる必要がある
射程が長くなるというより精度の高いソナーで早めに位置特定できるから攻撃の手が早くなるとか?
>>669 俺も思ってたw
まぁそういうことじゃないんだろうけどブン投げんのかと思うと笑える
来週再放送ドラマで戦艦大和のカレイライスやるよ(゚∀゚)
海風を改二にしないといけないくなったのでですが現在レベル53です。演習だとかなり時間がかかってしまうので演習と併用して別にレベリングしたいのですが
できるだけばけつを使わないような海域ありますか?ちなみにこちらの戦力は2015年冬からのイベントで甲勲章をとったことがなく最近は乙でゴールインする
程度のレベルです。提督レベルは120
>>674 ACだと島風が、連装砲ちゃんの放り上げた爆雷を蹴り飛ばして、遠くに着水させてて草が生える(蹴りの衝撃で暴発せんのかい
HITACHI(意味深)に関連する検索キーワード
日立マジックワンド
hitachi スラング
日立 マジック パワー
じじ 艦これ
じじ 既婚
青寒天
じじ やばい
択捉 ちゃん じじ
じじ 艦 これ 担当
>>676 駆逐艦なら、3‐2‐1(Cマス)が楽
レベリングしたい駆逐艦以外を艦攻ガン積みした軽空母にするだけ(彩雲を1つ入れるが吉)
赤疲労を気にせず周回出来る
>>676 どうしても5-3が嫌なら4-1で海風旗艦で空母3雷巡2の開幕ゲーとか
ただ雷巡の予備がないとあっという間に疲労するけど
>>679 どうもありがとうございました。最近やるきがでなくて困っていたところなんですが5月病ってやつかな
7-2-1旗艦 1周3戦で800くらい
消費も軽いし時折松輪が出てきてくれる
>>678 当社の親会社を変なキーワードで汚染するのは問題と思いたく
為念
>>681 そういう時は思いきってサボるのも可
1日さわらないと落ち着かなくなったら提督としては一人前
俺も艦これ始めてから6年間で30分以上の睡眠取ったことないわ…
空母の射程は開幕爆撃した機体を収容して再出撃までに要する時間を表してるんだろ
どうやら専ブラのアイテム覗くのが使えなくなってるらしい
見られたら不味いもの見られて対策したのかな?
烈風改二(一航戦/熟練)とかいう対空14の艦戦とか
>>685 俺は病状が進行していて3日くらいさぼってあ、やばいとか
イベント前なのにボーキサイトが10万しかないとかいうくらいに進行してしましました。
>>689 お前さんみたいにネタバレする人がいるからな
1−5キラ付で旗艦を中射程にできないなら
随伴にはシナジーつけず最初の2戦を複タテ陣にすればMVP率あがると思う
全て対策しないという点が運営も専ブラの存在を必要悪と思ってるんだろうな
httpsに対応すればいいのに
平文で送ってるからバレるわけで
おちてきてるの吸われるんじゃないの?
ならhttpsとか関係ねぇと思うけど
自分とこのサーバにアクセスするソフトウェアを制限するにはできても
プレイヤーが己のハードウェアにあるデータを見るのは制限しようが無さそうな気はする
よくわからんのだけどぶっこ抜きって簡単に対策できるもんなのかね?
お空も明日の新ガチャ昨日すっぱ抜かれてたりするし
海防艦で対潜ドーピングしようかと思うんだが
おすすめの艦ってある?ちな未ケッコン艦
やろうと思えばできると思うんだけどなベーシック認証でもなんでもかけりゃ
昔画像やらソースコードやらのフォルダをオープンにしてたらしいけど
いまもそうかはしらぬい
>>611 おれも延べ半年くらいなんもしてない時期あるけどイベントのたびに帰ってきてたわ
>>701 対潜ドーピングして何したいかじゃない?
先制対潜までを早めたいのか、1スロ先制対潜したいのか
>>701 タシュケント未ケッコンなら対潜80、後は由良改二とか対潜88あると便利
ふと思っただけだけど、イベ後の運営にしては珍しくフレ子おりゅするような行動に出てないなーって。
前イベで早波探せたけど、しばらくしてやったカントリーマァムとかは未だにイラッとしてる、アレはホント良くない
4-4周回でもう親の顔より見慣れてしまった砲撃戦初手光景ファック
こっからボコボコにされてバケツ使うんまじ勘弁なん 特に旗艦が姫の時とか
でも食品、食玩、スタンプカード、カレンダー、小物、〜券とか、物理で攻めてきてないから、まだセーフ・・・
>>713 潜水艦を入れるとボスの攻撃を吸ってくれるよ
俺もレベリングしたくて久しぶりに戦艦編成で回ったけど
イベント直後の今はバケツ消費が無視できなくて結局軽空編成にしたな
戦艦は演習でいいや
新艦に新グラが無いのは絵師が外注だからだろう
社員絵師だったら石垣が早速傘とかさしてたぞたぶん
>>713 我々も飲み屋で「とりあえずビール」と言ってしまうじゃない
社外絵師でもUGUMEは限定絵多い方だからなぁ
八丈、石垣の人気もまずまずだし
水着くるかもしれんで、いやきてください
おねがいします
連合第二陣形タッチを味わったあとボス戦ナナメながむつ砲をやると改めてナナメ強要のクソさを感じる
6-4ボス胸熱砲っていい感じ?
ルルに基地でボス胸熱ってのを見たけどナナメだとすげえ離島ちゃん仕留め損ないそうで怖い
>>721 ボスの艦載機を枯らすと砲撃を撃ってくるから対空カットインとかはやらない方がいい
>>722 連合艦隊と違ってナナメだからねえ
ルルで胸熱砲撃ってボス戦は基地と単縦のがバランスいいんじゃないか
>>722 タッチが不発だと悲惨なことになりそう…
>>724 枯らせば皆黙るって訳じゃないのね
まだまだ知らんこと沢山あるなぁ
>>726 大破は別として夜戦まで3回チャンスあるから流石に出るやろ…
いつも5-5で白サラ使ってたけど試しに赤城改二に夜戦装備で5回夜戦して1回もカットイン出ないけどこれは赤城さんの運が悪いのか俺の運が悪いのかどっちなんだろ
>>719 ちなみに外注限定枚数/担当人数
彩樹:4(5)
UGUME:9(9)
くーろくろ:14(14)
イチソ:35(9)
じじ:15(9)
しずま:20(17)
フミカネ:5(7)
ショボン:1(4)
草太:8(5)
パセリ:11(13)
bob:8(11)
やどかり:4(14)
六花:9(2)
そこそこではあるが多い方ではないような
対潜する姫が艦載機涸らされると対潜しなくなる(潜水艦に吸われなくなる)
のは理屈としては航戦とか航巡が瑞雲載ってると潜水艦に吸われるけど瑞雲無しだと潜水艦に吸われず砲撃出来るのと似たような感じ
6-4ボスは別に胸熱砲撃たんでも、基地投げてゴリラ二匹と対地駆逐航巡いれば十分殺しきれるからなあ
先のイベみたいに胸熱砲無しだとAも覚束ないみたいな糞海域ではない
イベントおわって抜け殻だが、戦果争いは厳しい
つらいので佐渡さまをみて元気になろう
>>722 今月やったけど同航戦の普通の展開でギリギリSだったな
普通に基地飛ばしたほうが良いかも
>>723 ながむつ秋津洲ルートまだやった事ないからテンション上がるぜ、砲撃つのは来月だが
>>725-726 やっぱきついかね、まあダブルゴリラでどうとでもなるだろうから使わんで構わんか
>>734 正攻法かタッチの方がまだマシっぽいなw
初手で上に行くの嫌でずっと高速のままだな
まあどれでやってもしっかり改修された対地装備揃ってりゃ大したこと無いだろうさ
>>739 改二だけど夜戦装備にしてるしカットインが出ないだけで夜戦は参加してるから間違ってはいないと思う
6-4ながもんタッチは梯形でも対地特効であっという間に燃やし尽くせるのがミソだな
逆に言えば対地装備が整ってなかったり選択ミスるとイマイチな結果になるな
確か9999ダメ叩き出したのって6-4のあきつかもじゃなかったっけ
あ、あれはネルソンタッチか
>>737 ボスでペナはつくけど別にどうということはないという感触
これって誰の相合傘ですか?
>>743 すると赤城さんと提督の運が悪いだけかなあ
確か夜戦カットインは運が関わってた気が
カットイン条件満たしていて発動しないのなら赤城の運が低いんだろうね、サラトガとの差ってそこだから
>>704 >>706-708 サンクス
大井に上げたら運が上がってしもた
現時点でボーダー+1500ほどか・・・
まあ安心はできんな
>>747 気になるな。俺には読めないが、家具ソムリエが居るはず
>>693 cond値もいい加減見せないと疲労度とか目視できんからな
ぶっぱしたら3群には入りそうだが俺はやさしいので今月は勘弁しておいてやる
寝落ちして午前戦果50しか稼げなかった
100位との差・・・180
これはいけない
>>748 >>749 サラトガと赤城さんじゃ運が20違うからしょうがないのかな
久々にデイリーまるゆしながら赤城さんの運でも上げてみるよ
赤城は改二のままでも良さげだけど改修とかで改二戊使いそう
>>747 「提督」と最後の字が「♪」だと思うけどわからん
多分わざと読めないようにしていると思われる
でも友軍赤城のカットイン率は、自分は100%やったで???
>>765 ただの一群
前回はじめて一群に挑戦した時、上位22人中15人が半日で1000超あげてきて
戦慄した
>>767 一群狙うような人たちはそうやって初めて1群狙ってるようなのをカモにするんか
三群ボーダーが午前だけで+70ってアホか!ついていけんわ!
演習の編成が完全にランカー狙いのキモオタ編成で笑えるが演習するぶんには楽だな
初めて狙う人をカモにしたんじゃなくて初めて狙うからどんな風に伸びるのか知らなくて勝手にカモになっただけだろ
この土日にEO割ったり戦果砲撃ったりするから70くらい上がるのは仕方ないよ
まあ結局一群に残れたんで
カモなのかどうかはアレだが
最終日の15:00で1群ボーダーが900近く伸びた月を思い出した
震えて待て
戦果砲+周回で900、14時以降にEO砲で認識外追加の1080だっけ?
1群狙い捨てて2群だと気分楽だぞ
戦果砲を各月1個ずつ撃つ計算で戦果稼いでいけばいいから駆け引きなんていらんらん
3群とか2群てボーダー決めて日割で走ってればいいだけの話だから一気に伸びた!ついて行けん!とかいわれても普段の走り込みが足りないだけじゃね?って感じなんだが
自分はまとめてうって普段いるランクの一つ上を狙うわ
こういうときに棘のある言い方するのって必ず単発スップなのね
本体はID赤くなってる奴のどれかなんだろうけど
1−3−3で行くよりも2−2−2で行く方が俺の生活にあってるから後者で走ってる
多分戦果砲3種ぶっぱ&1月だけなら備蓄無視の全力3−4周回で1群いけないこともないだろうが割に合わないパターン引いたら怖い
EO砲も14時までにして欲しい
見えないEO砲に怯えてブルネイ回し続けるのは辛い
月によってボーダー全然違うしイベ月かどうかで戦果稼ぎに使える時間資源も変わるからそんな簡単な話ではないな
今月はイベントがらみで上位がのびてなかったんで勝負しただけで普段は二群だな
二群の方はある程度読めるし、計算できる
どちらにせよ先行逃げ切り以外勝てる気せんけど
煽りスップはいつもの事
NG入れとけ
どうせ単発煽りしかしないし使ってるのほぼ1人
あとJPも大概煽りと例のクソコテが使ってるからついでに入れとけ
2群までが無理なく狙える位置だよね(激戦鯖は除く)
1群以上は資源かリアルを生贄にしないと無理無理無理〜べいべーい
単に任務欄を圧迫してるのが嫌だから仕方なく消化してるだけだよ
この時期にやってるのもたまたまだよ
イベ終了月はまったりすると決めてるからのんびりモードだわ
うちは緩い鯖だから1群くらいまでは無理せず狙える
聯合は睡眠時間犠牲にしても偶に爆上がりするから運が必要
自分の気力的に2群までならついていけるけど1群は無理しないと入れそうにないな
自分の場合モチベの9割は嫁が駆逐だからカンストまでブルネイでレベリング兼ねられるのもある
今月165になったから175までかな・・・ランカー生活は
熟練提督が初めての提督をカモにするとかぞわぞわします
そういえば最近戦果のボーダー貼られないね
探せばどっかにあるんかな
佐鎮の3群ボーダー2700超えそう
ボーダー付近でチキンレースやってる奴ら寝るなよ
呉だと三ヶ月に一度、三群狙うかなぁ程度 面倒な時はネジだけ貰う感じ
以前居た鎮守府も戦果はあまり変わらんから戻る気も無し
出渕にしたって、お酒の席でむらかわに深く詮索したかどうか分からんさ、雰囲気悪くするから余計な詮索せずにむらかわの話をそうなんだ?って聞く程度じゃないかね
それに、ちゃんと2199のコミカライズについての話すのならお酒の席のついでではなく然るべき場所で選ぶだろうよ、出渕と一緒に関わった結城が「綱渡り」という程の事だからな
戦果ビューワーがいいよ、プレイヤー単位で戦果追えるし
見ているぞお前を
ゴトランドの対潜値73にしたいなと思ったら夕張と違って必要なレベル高すぎておっぱげた
ガルパン最終章2話見てないから知らないんだけど特二式内火艇出るって知ってわろた
この変態さんは、いつ着任するのやら…
ずっとさぼってた6-5を久しぶりにやって、
2期以降有力という下ルートを試してみたけど結構事故るな
消費資源が安いから気にならないだけで、道中撤退率は上ルートと言うほどの差はなさそう
提督が提督を覗く時、提督もまた提督を覗いているのだ
wikiに過去のボーダー載ってんのね
なんとなく3群入れそうだから必死こいて走ってたけど柱や舞鶴でもないし3000あるから明日はゆっくり出来そうやな
ふふっ
夜戦マスでネルソンタッチしないなら上より事故ると思う
それでもなおコストが安く上がるのが売りじゃね
仮に資源を一切省みなくて良いなら上でやるわ
>>811 道中で二回出てくる梯形は駆逐にとっては脅威に変貌したので
任務砲ぜんぶぶっぱしても3群ボーダー+150か…
別にランカーは3ヶ月に1回の3群狙いだけだから撃たない理由はほぼないんだけど、他の人の駆け込み任務やEO考えると諦めるべきなのかもなあ
3-4ガン回しても良いけどバケツ足りるかどうか
>>814 夜戦マスはもちろんだけど、BやIでも普通に事故あるしな
逆に上は噴進砲改二で空襲の事故率が減ってることもあるし
6-5はボーキ気にしなくていいなら上の方がたぶん楽だよ
ボス戦も糞楽だし、ノーダメとかよくある
6-5下ルートは2戦目以外の全マスに事故要素が紛れ込んでるからなあ
開幕大破潜水とかヌとか夜戦ツとか
ネルソン パーフェクトジョンストン パーフェクトタシュケント連れて行くと、そうそう事故らんぴょん>6-5下
6-5は相性の問題もあるんじゃないかと疑ってる
上だとどんなに対空制空に気を遣ってもCの突破率60%程度だけど下だと8回以内の出撃で終わるし
>>821 ネルソン伊勢鈴谷由良タシュケントフレッチャーで普通に事故ってるぞ
まあパーフェクトフレッチャー(あるいはジョン)にはMk30改+GFCSが一本足りないのでそのせいかもしれんが
フレッチャー級2隻になったんだからジョン砲系の改修解禁してほしいわ
>>824 火力重視で中破以上狙いの方がいいかも
まあでも消費考えたら下で良さげ
フレッチャーの話題は荒れる
名前を出すだけでおりゅしてるようなもん
>>823 この変態さんだから大鳳狙いです、正確にはこの編隊が見たかったの!!だけど
一航戦優遇されすぎ
5航戦はジェットあるし
サラは声優補正
大鳳どいにかしてくれ
>>828 ノーマルの5インチmk30ですら驚きの重さなのに、改はどれくらいになるのか震える
しかもその5インチmk30改☆10をフレッチャーかジョンに載せてGFCS一つ廃棄とかかましてきそう
大鳳には設計図もカタパルトも必要ないという利点がある
ジョン砲はあたまおかしい性能だな、3群報酬だったよなこれ
>>826 うちの場合、下で怖いのは夜戦マスのツだけだな 奴に順番がまわる迄に潰しておかないとカエレされる事が半々
上√の場合はGマスで摩耶or秋月型が吹っ飛ばされるので行かなくなった(赤城改二任務は仕方ない
>>824の言う通り相性もあるかも不知火ね
>>829 まあ下は自分に合ってるし消費も少ないしこれでいいと思ってる
今回みたいな任務が入ると必要以上のストレスにはなるがw
GFCS付き主砲は今はまだ改修出来ないから単品では火力や対空性能で秋月砲に劣る
改修可能になって誰でも最低2本は手に入るようになってからが本番だ…
ジョン砲のときたまたまランクイン出来て運がよかったと今でも思ってる
普段はEOすらさぼってるクソ提督なんでw
常連プロ提督はともかくたまにしか参戦しないのに
よりによって今月入賞目指すのは悪手もいいとこ
福江って中の人は浜風の人だったのね、福江が大きくなると浜風になるということかもしれない
>>838 早見は数はそこそこだが代表作がない、そのうち消えそう
>>841 特殊攻撃あったっけ
>>848 大鳳の声帯の妖精さんって能登麻美子では?
つまり今から福江に乳揉みマッサージを施していく必要があるね
>>848 テメーはグラ子嫁提督と萩風嫁提督に喧嘩を売った、死ぬがよい
この変態を見たかったのって改になると言ってくれなかったっけ?
砲だけのカタログスペックはそうだけど
秋月型は主砲2だけのカットインがイマイチで
イベントみたいにスロットのやりくりきついとフレッチャー級のが融通利きそうだなと今回のイベントで感じた
>>844 ヴィーガンって個人の拘りが違うのに皆同じ名前を名乗るの勿体ないよな
文月教、六駆の会、一隻教、まるゆとか別れればいいのに
>>842 そういうのでいいんじゃないかね
俺は上で無双するのが好きだから上で通してる
>>853 よりによって陽炎型さいかわ艦の中の人を間違えるとはな・・・・
グラーフさんは悲しみを背負いすぎてて
ぼちぼち改二実装してほしい
アクィラさんとかかもみたいに振りきれてればそれはそれでキャラが立つのに、
弱い方に中途半端なせいでそれすらままならない
>>855 秋月砲2の対空CIも汎用より全然イケてるけどな
前のイベだと残り1スロ見張員と増設機銃でpt対策に大活躍だった
そんなオリーブオイルの大量使用をしそうな萩風は嫌だ
>>854 くれない
まぁ早見と能登の声は確かに似てる
このスレのコア世代ならはやみんつったら速水奨の方じゃないのか?
>>870 まるでバターライスが不健康かのような扱い
揚げバターに比べたらマシなはずだ
>>848 穴に副砲が積めるということはあとは対空電探だけで汎用対空カットインが出せる
さらにその当時は長射程の彗星二二がまだ登場前だったので
SKSGレーダーで中射程にできるってことでにわかに盛り上がった
そのあとわりとすぐ彗星二二が登場しちゃったけど
フレッチャーは主砲2で完全固定だから主砲+電探で縛り埋めつつソナーや探照灯や見張り員積める秋月型のほうがイベだと便利な印象あったな
>>872 速水奨さんといえばやはりマクシミリアン・ジーナスだわ
この流れ速吸の話ししてるのかと思ったわ
てっきり誤字っただけかと
揚げバターとか衣が炭水化物なだけであと全部油じゃねえかと突っ込みたくなる
グラタンコロッケバーガーとかお前全部炭水化物じゃねえかと突っ込みたくなる
お前それラーメンチャーハンセットの前でも同じこと言えるの?
今回のイベで 良い艦戦が手に入ったし
そろそろ付岩井小隊を爆戦に転換していい時期かな
グラーフの時報を聴いて安心した
コーヒー淹れるのが得意そうで食事も作れる、おれの夢がすべて詰まっている
>>880 ラーメンには具材が入ってるしチャーハンもしかり
ラーメンセットやお好み焼き定食、やきそばパン等は比較的合理的なのだ
1-5での海防艦の戦いぶりは凄まじいな…一方的な虐殺だ
岩井爆戦は撃墜耐性が瑞雲改二熟練と並んで全艦載機中最高レベルに落ちにくくなったから単に爆戦として使う以外にFBA維持の為の全滅しにくい艦爆としても相当優秀になったと聞いた
流石にもう艦戦のまま残しておく意味は薄いんじゃね
流星改×4とかいう要求がえげつねえ
んほおぉぉボーキ死んじゃうぅぅぅ
>>873 昨日(今日の日付)のタモリ倶楽部にバターに海苔巻いて食う女が出てきて驚愕した
>>877 僕って天才だったのかー オーガスでは主役でしたね
>>883 なにげに独艦は普通に料理ができるからな
なおメイド・イン・ジャパンな大型独艦ェ…
流星改4個の要求しといて、更にそこからボーキー9000も要求される、えぐい任務
ボーキ壊れるゥ
ウチは今週岩井艦戦をついに爆戦に更新したわ
艦戦第二位だったのでずっと一軍だったけど、戊型熟練と烈風改二をなんとか入手できたので思いきって更新した。
お茶もコーヒーの三分の一程度はカフェイン有るらしいぞい
へーい・・・提督ぅ・・・紅茶が飲みたいねぇ・・・・
日本人はアルコールに弱くてカフェインに強いからセーフ
なぜかあまり嫁キャラとしては名前が挙がらない金剛ちゃん
人気ありそうなのにな
カフェインが欲しくて我慢できない艦娘を縛って眺めるのが好きって話?
実際シコれるキャラ=嫁艦ってわけじゃないし、嫁艦1人選んだ時に統計上位に来るのは誰なんじゃろうね
やっぱ大正義榛名とか新参ホイホイ丸の島風なのかね
https://www.dailymail.co.uk/news/article-7190405/A-cure-baldness-way-using-human-stem-cells.html 木曜日にロサンゼルスで開催された国際幹細胞研究学会(ISSCR)で、禿頭症の治療法の可能性が発表されました。
Sanford Burnham Prebysの科学者たちは、ヒト人工多能性幹細胞を使って皮膚を通って成長する毛包を作り出しました
テストでは、科学者たちは、ヒトの幹細胞とマウスの細胞を、無毛マウスの皮膚の下に置かれた足場に一緒に移植し、毛包を成長させることができました。
今、彼らは人間に適用されるプロセスを改良しています
このプロセスでは、毛包に存在し、発毛を制御し、人工多能性幹細胞に由来する真皮乳頭細胞を使用します。
ヒトiPSCは無制限の細胞供給を提供し、単純な採血から誘導できるため、このプロセスは他のプロセスとは異なります。
「これは、細胞ベースの脱毛治療および再生医療分野の開発における重大なブレークスルーです」とAlexey Terskikh博士は述べました
>>889 今じゃ対空11でも装備枠から外れかねないからね
>>902 クリスマスのひゅー45アンケートだとサラトガ凉月鈴谷鹿島オイゲンの順だった
最下位は三日月
やっぱり壁画じゃだめかー
さっきから軽巡x2反抗戦単縦とかいうクソ編成しかでないんだけど
絶対バケツを使わせるという鋼の意思を感じる
>>903 これはすごいね。とりあえず大型回すか山風のえっちな画像を貼るか好きな方を選ぶべし。
>>904 そんなことが平然と提督になってみたい
うちの最強艦戦は烈風一一型と次点はこの前のイベント丙でもらった夜戦烈風だよw
三日月は改二まだでもいいから中破絵をほんとマジで…
でも今じゃ絵が変わりすぎて中破絵だけ変更とか出来んだろうしやっぱり改二を早く…早く…
>>895 ピンポイントで狙ってる時に限って全く出ない上にほぼ同確率の烈風がガンガン出る罠
隼Vの改修捗る〜(白目)
岩本さんと烈風改二とボのおかげでだいぶ制空面改善されたな
必須になるようなイベントとかやめてくれよ
個人的春イベの反省点
増設使用済の艦を全員記録して札管理とか、艦種のバランスを見て誰に増設使うべきか考えられるようにしなきゃあかんと思った
あまり増設をふんだんに使えないうちのような提督は特にね
今回だと航巡とか穴あき駆逐が足りなくてE-5で痛い目にあったからなあ
開発回さなくても今まで使ってきて撃墜耐性で出番減った流星改を生贄に捧げればいいだけでは?
改二じゃなくてもいいからぼのみたいにこっそり改の絵を差し替えればいい
やどかり遊ばせとくのもったいないやんけ
生贄に捧げたら3−4分の流星改が減るんだよなぁ・・・(ランカー感)
提督が1時間残業すれば増設分の資源が手に入るだろう?
ロケラン?噴進砲改二のことかな?
機銃扱いだから積めない艦ないんじゃね?
>>917 そういうのってまさしく提督の仕事なんじゃないんですかねぇ・・・
流星改1つ出来るまでに烈風6個出たわ
今回の任務に合わせて確率弄ってないですよね?
>>895 9000隻のボーキーとか世界滅亡案件なんだけど
流星改は出にくい デイリー開発で1機出たら追加で99回まわせば増えるかも
400回回して流星改×1だったからアホらしくなって辞めたわ
イライラして来たら1度時間置かないとダメだな
みんなせっかちだな、俺はデイリー分をコツコツ回す程度だが
特に廃棄してないし15くらいあるだろと思って数えたら流星改9機しかなかった
増設はもう開けてないのが考えられない
個人的には増設買わないのはプチ縛りプレイだと思ってる
>>933
tnks「増設はもう開けてないのが考えられない
個人的には増設買わないのはプチ縛りプレイだと思ってるデブ」 ワイ流星改27個持ってて高笑い
昔は主力艦攻だったんだよ・・・
流星改って熟練剥げた時用に3ページくらい持っとくもんじゃないの?
デイリーでつけ直しで
>>936 まあ運営は流石に増設前提の難易度設定なんて考えてないと思われる
そうだな
流星改と烈風がでねえ艦爆とかいらねえんだよとかスレにあふれていた頃
何もかも懐かしい……
>>940 あえていうなら17夏E7甲くらいではなかろうか
あそこは増設女神しないでクリアした人の方が少なそうだからやばい
最近じゃねぇ昔だ
>>943 春のE-25も結構アレだと思うけど
前提満たさない=不可ってわけじゃないし定義の話をする気も無いけど昔より確実に依存度高いよ
今回のE3攻略とかみてると案外増設1個2個の課金を惜しむ人多くて驚いてる
>>945 あれ水上だとどうだったんだろう
エリレは勿論だけど、地味にヲ改4隻もいる空襲も結構危険度は高かったと思う
やったぁ!次スレだぴょん!
艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart860
http://2chb.net/r/gameswf/1561804666/ >>938 わざわざ流星改使おうって事も無いんよなあ
指輪より安くて指輪より目に見える強化なのに穴開け課金に拒否感ある人多いよなあ
>>952 乙ぴょん
>>954 結構な量が配られてるからね
ネジ課金に対する抵抗とよく似たようなものと思ってる
増設は任務でもちょいちょい配ってるけど「買えるから」って理由であまり選択してなくて
そのくせ普段は「うーん増設課金はちょっとな〜?」って渋りまくる俺
後発より不利な状況でやってる先行者が女神ばかりで機銃使ってない事を考えれば機銃前提は無い事がわかる
>>952乙
俺の場合は月初めに1万課金して自由に使えるようにしてるから増設も必要になったら普通に買う
>>947 今後使う予定があるかどうかもわからん艦にまで増設課金したくないからな
E3は高速プラスは最終手段として候補にはあったが
結局そこまでしなくても苦労せずに突破できたよ
削りだと強引に行ける女神が基本的には一番
ただ状況によっては別のものを持たせることもある
空母は艦戦キャリアーでない場合、大破もらった時点で苦しいのでロケラン改二持たせることの方が多い
>>959 買い切り型の増設や指輪なんかは躊躇なく課金してるかな
28DDGは今夏進水か、名前は何になるだろう
山岳名なのだろうけど、「はぐろ」とかになるのだろうか
E2はロケラン不足+穴ケチって沼るやつ多かった印象
増設に機銃積んでたのを全員ダメコンに変えると空襲や開幕の被害が目に見えて増えて、あっ機銃効いてたんやなって思うことはあるよ
穴なんて噴進砲乗せられる艦種と嫁に付いてれば十分よ
うちのブルネイ用の精鋭駆逐隊20隻は全員穴空きダメコンケッコン済みだわ
増設機銃積まないでまた秋月大破したーって言ってる奴いそう
大淀とか鈴熊とか大正義武蔵とか伊勢とか阿武隈とかもう
秋月はケツ出しCIが安心のお約束パターンでもあるので
99なったらかたっぱしから指輪+穴あけコンボっすわ
海防艦に穴はあけてませんが
特殊用途艦にとりあえず開けたけど、今はあまり穴を使ってない↓こいつ等
速吸 あきつ丸
戻したい
高速化、高角砲夜戦連撃化、摩耶Wカットインなど用途は様々やな
穴機銃の威力を思い知ったのは2017夏の西方打通作戦だったかな
E5だったかE6だったか凶悪な空襲があったところ
最終で女神積んだら明らかに被害が拡大
まあラストはむっちゃんが女神カウンターしてくれましたが
そういやフレッチャーの中破絵はえっちくて良いんだけど、あの格好で対空CIが入るのはちょっと残念
ジョンストンとかはボロボロになりながらも悔しそうにキッと睨みつけて対空CIしてくれるので迫力がある
PT対策に増設は役立つからな
イベントでは2k位課金して増設飼っているな
出番あった時にスタンバイ出来てないとまずい艦種だからな
一番増設が役に立ってるのはブルネイ周回だわ ダメコン進軍強すぎる
最初の頃、何も考えずにオリョクルするろーちゃんに穴開けたな
今考えると勿体なかった
神威の穴は5−5補給艦ルートで割と使うから開けてネルソンはない
とりあえず穴を開けて処女を奪っておく分には損はないはず
>>974 増設機銃しても普通に6-5空襲マスとかで大破するぞ
>>974 普通に大破するね
伊勢日向いるなら下ルート推奨するよ
-curl
lud20250122114809caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1561704467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart859 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart876
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart895
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart803
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart839
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart899
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart804
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart835
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart889
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart812
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart885
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart890
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart849
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart887
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart810
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart845
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart837
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart886
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart897
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart848
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart815
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart834
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart624
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart961
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart582
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart716
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart596
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart629
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart404
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart578
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart609
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart554
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart648
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart734
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart701
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart785
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart761
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart678
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart427
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart450
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart387
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart759
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart644
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart505
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart507
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart923
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart615
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart650
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart542
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart431
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart621
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart469
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart398
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart637
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart618
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart953
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart768
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart602
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart635
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart781
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart700
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart916
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart506
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart263
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart185
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart431
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart968
21:12:55 up 34 days, 22:16, 0 users, load average: 8.92, 8.18, 9.51
in 0.092067003250122 sec
@0.092067003250122@0b7 on 021711
|