Q.城娘が多すぎる。所有限界増やせないの?
A.シナリオを進めれば開放される「設備」→「天守レベル」で霊珠を消費してレベル上昇により開放できます。
Q.新規だけど難しすぎる!
A.仕様です。無理にシナリオを進めずレベリングを行うのがオススメ。
Q.同じ城娘の使い道は?
A.同じ城娘同士で合成することで限界突破が可能、限界突破1回で+10Lv、4回まで。
Q.敵が色んな所に湧きすぎて対処できない
A.慌てず一度撤退させて配置を変えましょう。巨大化は維持されますが必要気力も上がったままなので注意。
撤退から再配置できるまでにかかる時間は城娘の被ダメージによって変わります(少ないほど短い)
Q.進化とかないの?
A.改壱へと変化する「改築」は実装されました。
改築するためには同じレア度の城娘が複数必要になります。
Q.蔵が守れん
A.殿を守りましょう。そのついでで守れる分だけ守ればいいです。
Q.アイコンの横に平山とか地形が書かれているけどなに?
A.巨大化時のステ変化に影響。
平が範囲、山が防御、水が回復にボーナスあり。
更にマップ毎に選ばれた地形は1.2倍補正が与えられ、巨大化の消費気が軽減されます。
Q.やくもが何言ってるか分からない
A.出雲弁
【いしこ】良い具合、良い状況、良い状態
【まげに】結構な、立派な
Q.単体の特技や範囲の特技、計略の効果が重なっているとどうなるの?
A.%でかかるもの(攻撃上昇や防御上昇など)は一番効果の高いものが優先されます。固定値でかかるもの(回復や範囲など)は重複します。
武器の攻撃速度上昇と攻撃速度上昇特技、武器の攻撃速度上昇と攻撃速度上昇計略は重複します。
Q:お勧めの城娘って誰よ?
A:気力増幅出来るユニット(鹿野城、柳川城改壱、春日山城、首里城、彦根城、紫禁城)
Q:合戦途中で混乱してどうやっていいかわからなくなった(電話がかかってきた、とか)
A:画面左上のメニューをクリックしましょう。中断できます。落ち着いてから再開しましょう
Q.ふっく〜とかふくっちとかふくちゃまって誰だよ
A.以下城娘の通称リスト
福岡城:ふっく〜、ゾンターク、ぞんぞん
福山城:ふくっち
福知山城:ふくちゃま
首里城:スイ
亀居城:ノシ、ノシノシ
坂本城:もっさん
熊本城:くまもん
彦根城:ひこにゃん
柳川城:メインヒロイン
四稜郭:ボンジュール
宇都宮城:ばば様
信貴山城:しぎー
安平古堡:あんぴこ
伊予松山城:温泉
指月伏見城:くぎゅ
カーナーヴォン城:カナボン、カナブン
長谷堂城:はせっち
墨俣城:すーちゃん
吉田郡山城:ロリコン
(通称ロリコンは稀に桜尾城・和歌山城・新宮城のどれかを指す場合がある)
全力で高レア高レベルを投入するのが正義
手加減したり属性縛りをするような貧乏臭いプレイをする人間にはなりたくない
やっとイベント消化できた
九尾めっちゃ強そうで楽しみですな
>>1乙
あわや九尾に殺られるってところで生まれ変わった利家が助けに来る展開だな 低レアでも高レベ(特定有能低レア混じり)編成とか、ぶっちゃけ凸無し高レアより簡単になりかねないの結構あるから
高レア編成より低レアでクリアが偉いみたいな風潮はずっと微妙に感じている
>>1乙
どっちでもええやん自分が楽しめたら
ただ鼻ホジプレイできるような編成になったら3日で飽きる自信あるわ
>>13
属性縛りしてる奴のがガチャ回す金持ってるんだぞ どっちのオナニーがより優れてるかのオナニー自慢大会だからあんま本気になるなよ
他人のプレイスタイルを比較に出す奴って自分が上だと思いこみたいってのが露骨で劣等感丸出しなんだよな
偽ひこにゃんMAPは兜どもがやたら密集する時間が長いから
大砲ズラリでドッカンドッカンもいいし計略で焼き払ってもいいし
鈴部隊でまとめて溶かしてもいいし他にもいろいろ試せる楽しいイベですな
問題は平山に碌なキャラが居ないことなんだよね
俺がろくに平山を育ててなかっただけとも言えるけど
九尾強そうなのはいいんだけど
此世での役割を果たせるとかなんとか言ってたから
お前も「あの御方」とかいうやつの駒かって感じがして
うーんって思った
平山なんて彦根浜松臼杵が一致で入ってくる時点でヌルゲーですよ
万里フルブさせて姫路計略をポン
ヴェルちゃんに浜松計略をポン
軒並み死ぬ
まーた何か散々やらかしておいて倒されたら予定調和だぜー的な事を言って、メソメソしながら帰っていくのかなーと思うと
流石にウンザリするんだぜ…少しパターン変えてくれと
今回姫路も入れたらヌルヌルやね
ステージ右上に置いたら穏便に終わる
彦根、姫路、プラハで粉砕してしまった
臼木入りの世界最高峰のおしおき連発で粉微塵よ
ノイシュのとこ☆4レイコー出るんこれ?
3周でゴミ武器と☆3しかでないぞ
そういえば九尾、他の世界から連れて来れるみたいな事言って無かった?
これからのコラボ担当かな?邪神の方も異界なんちゃらって出てたし
予定調和みたいのはあんまりだよな
九尾とかそういう強キャラにはもっと不確定要素になって欲しいわ
それならサガとコラボして異世界の英雄達とかなんとかで
マップ上でボクオーン走らせて欲しいw
御城のキャラで七英雄倒したいんだぜ
確かに九尾はコラボ担当と言われると妙に納得できる部分もあるw
異世とか言ってたしな
>>34
まさか数回やって出ない出ないとか言ってるわけじゃないよな ボクオーンじゃないダンターグだったw
ボクオーンじゃ貧弱過ぎて死んじゃうwww
いや武器イベ絶しか周回お奨めしないわ
まあ好きにしたらいいけど
>>43
何キャラも被りがあって高レアなんだから確率低いに決まってるだろ
何言ってるんだ?数十回やってからなら分かるけどさぁ ごめんちゃんと読めてなかったわ
漢字のイメージ強くて・・・・・・
霊鋼も数回に1回だし3回程度じゃ偏り出るよ
2桁は回さないと
初回のサガコラボは酷かったな。まさかお互いにノータッチとは
お花のアンプルゥみたいなの欲しいな
暇な時はひたすらそれ掘るから
>>49
確かに酷かったなw
アイテムコードだけだったからなwww 条件がよくわからない上にインストールしても動かない人続出だったチェインクロニクルコラボよりましだったのでは
復刻イベ初だから武器と霊珠とススキがおいしい…いい一週間だ
サガは球が美味しかったし
あの新しい剣なんとかとコラボするのやだな
アイギスだと楽だし美味しいんだが
確かに今回の復刻が始めてだとごそっと一気に武器が手に入るな
やっぱりDOAとかえっちなゲームとコラボして欲しいな
コラボ先で城娘の寝室とか
武器イベ終わらせたがこの終わり方はこれからはコラボでキャラを持って来れるって事かな?
艦これとコラボして大砲同士でどっかんどっかん撃ちあおうぜ
まあコラボでキャラ持ってこれるといっても
敵キャラとしてでしょう
味方キャラはお城じゃないとダメだし
やっぱり架空の城はプレイヤー側が好まないだろうし
それとも他のファンタジー作品から架空の城もってきちゃう前振りだったりするのかねこれ
平山はぶっこわれ特技持ちが揃ってるから悩む事もなく1回で終わった
何とか転写術によって異世より複製された城娘とか
コラボでそんなの出来たらどうするよお前ら
例えばFF3のサスーン城とか
ドラクエでもいいけど
イメージ武器とか施設ぐらいだろうなあ>コラボ
俺はラピュタを待ってるが
>>42
アルスラーンだけはいやだ、アルスラーンだけはいやだ……! 刀剣のホモみたいな歴史系が作品的には一番違和感無いとは思う
客層違い過ぎだけど
まあ此世に対しての異世ってことで
単にパラレルワールドのひこにゃん連れてきたよーで終わるかもしれないしね
過度の期待は厳禁なのだ(三崎城の武器はマグロ銃にしてほしかった)
御城ってコミケで何かないんかな
昔やってたソシャゲで会場行ってシリアルコードもらったの思い出した
蜂須賀虎徹強力だなあ、浜松居ないから清州城専用装備になったわ
とんぼきりも桜花槍じゃ届かなかった敵に届くようになったし今の所の最終装備になった
半ば諦めてたイベ武器がほぼ全て回収できたのはありがたい限りだわ
異世ってのが平行世界なのか
それともあの世的な何かなのか
はたまた異世界ってことなのかは議論が分かれそうだな
物語はループしてる世界っぽいけど
それが平行世界を渡り歩く形でのループなのか
初代FFみたいに閉じた時間軸を無限にループしていく話なのかでも
異世ってのの意味が変わるよな
平行世界を渡り歩くタイプのタイムトラベルは
平行世界がその後どうなるかを考えちゃうからモヤモヤするんだよな
主人公はそれでいいかもしれないけど残された奴はどうなるんだよっていつも思っちゃうw
…(ただの通りすがりの殿だ)
ニチャァ(覚えておけ!)
とんぼきりと両刃は最強槍の双璧だから復刻はありがたい
せっかくダノター城引いたのに性能がパッとしなさすぎる…
白河小峰と同コストっていうね 攻撃力に結構差があるのに 攻撃速度はそりゃちゃうけど
可愛いのにつれえ
武器がたっくさん手に入ったのはいいけどカノウ砲は何で出ないんだうちの垢
アカウントというかやくも愛だろうな
武器曜日に浮気してると☆4はなかなかでない。やくもに貢ぎまくって気付いたときには複数もってるよ
>>82
貴重な水弓だし計略はハマれば強いぞ
それにダノターはまだ改築を残している… 幻想聖盾別にいらないんだけど
ノイシュ強すぎて手に入りそうもない。悔しい。
初めての星5改築なんだけど淀か浜田で良い?
>>85
問題はその改築が何年後にくるか、ってところやな! >>88 いいと思うよ
その後は尾山、大和郡山あたりかな
代替できる高レアが居なければ出番多いし改築の強化が大きめ
びっちゅまは山の定番だけど、改築はコスト減くらいしか恩恵がね・・・
つれぇわ 前は倒せなかったノイシュが階段で死んだ
これが姫路計略をかけた123レベルの安平改の力か
>>96
反撃で死ぬ前に倒せたのか…すげぇな。滅ガトだろうけど 鈴はHIT数自体は多いけど、1回の攻撃が複数回に分けて与えられているような挙動なので
1回の攻撃の間隔はかなり長いのが理由じゃないかな?知らんけど
反射回数多いからキツいと思う
反射にダメージ軽減って効いたっけ?
ノイシュ改の計略遠距離にかけたらダメージ減ってたから効くとは思う
歩かせながら削る遠距離火力がないなら、足止めできるキャラじゃないと厳しい
>>101
オヤカタだった殿です。塔が倒れなかったら自分は殿になってなかったんだなあと思うとなんか不思議 うろ覚えだが、ノイシュにはユクエの計略が役立ったような
拳や弓は相性悪かったような
攻撃間隔が広くてダメージがでかいのを優先した方が良かったような
ような気がするような
>>103
たまにインサガのガチャ見に行くけど
育成がまぞいなー ひこにゃんのLvが80になってしもうた・・・配布城娘だろ?どうやって限界突破するんだよ・・・
>築城 04:30:00
出んの!?しかも招城の方は出ないとかマジッパネェ
ノイシュに効くのってなんだろうな
とりあえずプラハ80を大坂で回復してたらそれだけで勝てたから杖は効果的っぽい
昔レベル低い時は盾受けして歌舞2枚と鈴で補佐して倒したから鈴も良さそうだよね
>>114
今なら霊珠のおまけに羅紗改やツバサ特、レア6確定10連がついてくるお得なセットがあるの!
お賽銭を入れる感覚で買うといいの! >>104
盾lv35ぐらいと歌舞1名、鈴lv40ぐらいのほぼ3人で倒しきれたから低火力で道中乗り切れば余裕だよ多分 ノイシュは反射じゃなくて反撃だから刀狩りや鈴で攻撃力下げれば負担激減するぞ
幻想の方が枠あるけどひこにゃんステージのが上級よく落ちる気がする……
ついこないだまで星4武器なんて育てるもんじゃないくらいの認識だったのに
いつの間にかもうあらかあ育ちきってしまった
星5武器もそろそろでるのかな
>>113
インサガの育成はマジでクソ
ガチャで4%の壁を越えたら育成ガチャが待っているという
育成が完全に運だからなw
あのシステム考えたやつは辞表出して欲しいわw 大量にガチャひくと何故か急にさめるから8ステは絶対にまわしたくないな
星7確定でダブったら発狂するかもしれんから安定の半額古事記
>>125
あれは最初のプロデューサーが残した負の遺産が足を引っ張りまくってる
最近成長値を+する薬を導入して緩和しつつあるけど育成ガチャするのは変わらんからな
それが良いという奴もいるけど そういやノイシュに鈴ってどうなの?
使わなかったから分からないんだけど
鈴のダメージ一回ごとに反撃飛んできて一瞬で溶けるって意見と
鈴は一回の攻撃を数回に分けてる扱いだから反撃間隔長めで倒しやすいって意見両方見かけたから
邪悪な狐珠がたまったから彦根の交換チャンス待ってるんだが
全然来ないな…
今年の1月にあったみたいだけど次が何時になるやら
>>131
浜田を範囲に入れてみたけど被ダメの間隔が長くて
弓や槍は瞬く間に溶けるのにかなり長持ちした
まぁ結局耐えられないので適当なタイミングで撤退だけど 375珠貯められればいいんだけど25珠引きの魔力に勝てないよ
104だけどノイシュ攻略法サンクス
参考にさせてもらって帰宅してから挑戦します
>>134
ありがとう
やっぱり盾で抱えるのが一番いいのかな 水着娘を期待して100DMMポイントで1回回したら狐のカットインからダノターちゃん出た
御城にも当たり演出あったのね、知らなかったよ
半額やら確定やら無かった頃は単発で回してたな
あの演出けっこう好き
>>139
難のノイは攻撃も防御も1000超えてるから
反撃で返り討ちにあうのが大半
盾を歌舞で回復しつつ最低ダメージで削るのが安全確実
やたらと時間掛かるけど死なないなら3倍で放置でいいし >>140
うちの狐よくでてくるけど金玉にしかしない駄狐や ノイシュなら難でもlv75ノイシュに計略かけ続ければほぼタイマンでいけた
ノイシュは、鎌倉使えばいいんだよ計略でサクサクダメージ与えられる
安土を階段上に置いてたらノイシュの全身が見える前に倒してたわ
ノイシュってそんな攻撃力高かったのか
大坂トークンした上でシェーンで防バフってたからか後衛も全然喰らわなくて硬いだけのやつだと思ってた
攻撃力が高いというより反射がやばいから
高火力で押すと反射ダメージで溶けやすい
反射じゃなくて反撃だってこのスレですら何度も既出なんだよなぁ
マップ開始前も反撃だってちゃんと出るのに
夏シェーンを本格的に運用してるけど、本当に強いなこいつ・・・札とセットにするだけで30秒相手を封殺できるとか頭おかC
うちのシェーンちゃん、服脱いで水着になってくれんかな…
普通のシェーンちゃんは本体性能はいいから・・・(震え声
反射じゃなくて敵ノイシュの攻撃力の100%が飛んでくるだけだよ
こっちが500与えようが100与えようが。実際の数値は分からんけどくぎゅで攻撃デバフかければただの「くっころ」
反射持ちはミレイユね、あれは500与えたら500返ってきてヤバかった
突然の質問失礼します。Androidに変えてから毎回データダウンロード(大きいやつ)をするようになったんですが、どうにか出来ないでしょうか
プラハでお仕置きドーンしてたからノイシュの反撃完全に忘れてた(脳筋
>>158
ノイシュの防倍バフがかなりきいたから防御無視ではないんじゃないかな?
まぁ同時にノイシュの通常攻撃も行われてるから判定よくわからんのよね プラハ城は改築来る前から火力頭おかしかったのに、改築きてから火力がさらに上がって、使うと脳みそ蕩ける
>>159
Cash消せ定期w
容量空いてないから何回もダウンロードなる 反撃だけど鈴に関してはじわじわとダメージ受けてるのよな
>>159
クリーンアプリかでキャッシュ消してんじゃないの >>164
何の鈴かによるだろうけど、攻撃デバフもちならそれで被ダメージ量はかなり下げられて
かつ継続してあたえる鈴の性質上その1発ごとに反撃もらってるわけだから結果ジワジワくらうんじゃない? 初期から入ってるアプリがお掃除してるのはよくあること
ノイシュに対して鈴使っても反撃でごりっとこっちの耐久が減る事はないよね
杖とかだと結構危ないから鈴の挙動が特殊なんだろう
鈴の攻撃間隔が長いって結構知られてると思ってたけど
新規増えてんのな
鈴の攻撃間隔が5秒だからノイシュからの反撃は5秒に1回しかこない
でよかったかな? 鈴2人いれば簡単に倒せるはず
鈴に姫路のバフをかけて高速でフリフリさせるのたのしい
5秒に1回?それは数値分のダメージがでるタイミングであって
ダメージ判定自体はほぼ常時でしょ鈴は。攻撃値500なら1秒間に100与えてるかんじ。実際はもっと細かいフレーム計算らしいけど
>>173
毎秒反撃されたら、鈴じゃ死ぬわいな
お隣のデモサモとは挙動が違う それこそ今あるノイシュのステージで試せばわかるんじゃないの、ノイシュの反撃が鈴にどう来るか
つまり鈴は範囲多段攻撃で反撃はダメージ発生初回にしか来ないという認識でいいのかい
ノイシュとか盾も計略も使ってないのにいつのまにか階段の前で死んでたわ
大阪とプラハに徳川大阪がバフかけてノイシュは溶かしたな
バフの分、反射も凄そうだけど回復も高まっていたのか知らんが何とかなったわ
こういうときは某先生のとこ見れば解決だな
ノイシュのカウンター含めて一切ダメージを受けないでいられる城娘が☆7にいるらしい
反撃は鈴も滅ガトも攻撃開始の初手だけ 拳もたぶん
ノイシュ別に復刻だから山縛りでもうんちっちだけど 報酬マジごみだらけの方が大問題案件
桜花槍の攻撃間隔が100として両刃ってどれくらいなんだろ
なんか自分の腐った目とタイミング感覚だと200くらいあって、結局意味ないように感じてしまっている・・
ノイシュ難は当時カムイラン連発でどうにか倒した記憶
大坂+プラハ+計略+最大化でノイシュは溶かした
さすがのノイシュもプラハの6.5倍では8割近く溶けたな
しかしまぁ新MAPが簡単すぎるのもあってもはや話題にもならんな
やっぱノイみたいな変わり種があるほうが攻略面で盛り上がるだろうに
正直今回の3体、苦戦ならずも印象に残ってる殿いる?彦根がなんか殿まで槍伸ばしてきてやられたとかは聞いたが
後半は平山マップだったからなー
壊れ多数の属性だと不一致でも強いのに属性一致で更に楽になるから難易度が一気に落ちるししょうがない
姫路マップの爆弾をトークン・うつせみ無しで倒そうとしてあきらめた
周回するマップだと工夫するんだが一回クリアでいい50マップだと多少面倒でも空蝉でいいやって頑張ってしまうな
今更報酬変えろとは言わないけど、贈り物でツバサ改壱、勝利3回でツバサって不思議だよね…
ログインボーナスは全日霊珠でいいんじゃないかな(本音)
今回の彦野は自動回復するわバッファーが大量に出るわでなんだこのクソマップって思ったな
まぁもう安定して難全倉出来るようになったけど不味いから周回に熱心になる気もしない・・・
彦根90わりと霊鋼落ちるし1W放置できるから今週はこれでいく
普は舞台上の通路で彦根対決したけど
難で同じことしたら前座のサイリウムにタコ殴りされたから
舞台袖の長安とバトンタッチしてもらった
今回霊鋼最大3じゃなかったか
武器イベと比べて内容的にも数的にも魅力ないと思うが
まあ自然回復のみなら有りか
あとサイリウムに紛れて祭りの撥兜が二体紛れてるのが嫌らしかったな
戦闘力に格段の差があるのに見分けつきにくすぎるだろ奴ら
マップ自体は篭れて有情だったけど
お前らありがとう臼杵城 改にしたら彦根天秤 普クリアできた
キャラ武器復刻の絶は上級霊鋼のドロップ率悪いから
どっち回っても大してかわんねーと思うが
上級霊鋼で霊珠割るんなら武将兜の時にしとけ
上級の泥率上げないまでも、☆3武器の売却価格は上げて欲しいわ
>>218
4枠のなんかあったっけと思ったら第一回の聚楽が4枠なのか
でも枠だけなら消費気60のを3回やった方が90を2回やるより枠多いんだよな 彦根MAPだと☆4良く出るな
ありがとうひこにゃん擬(´・ω・`)
城娘には倉庫が来たのに武器枠現状のままなの
城娘に武器装備させっぱなしにしたい殿にはつらみがある。
単純に武器は倍、施設は4倍にして欲しい。珠使ってもいいぞ。
これよりつらいのは編成枠しかない。
オールガチャ★6以上とかで苦労しなかったとか言うのはもう仕方ないんじゃないかと思う
★5までとかで苦労してクリアするのも結構楽しいんだけど
それ用の編成に入れ替えるのが面倒だから編成枠倍増させて欲しい
今週始めたけど天下統一の21が全くクリアできない
平均20レベルくらいなんだけどこれはレベリングすべき?
それとも編成かプレイングの問題?
武器強化はめんどくさくて極力触りたくないな…
重たいエフェクトに1つしか選べない仕様をなんとかせえと
>>226
このゲームに必要なモノ
レベル>レアユニット>プレイング >>228
ありがとう!
ちなみにつばさ?とかのキャラは経験値用?全部合成しちゃっていいのかな? 急ぎじゃなければ大超アップのときまでまってもいいし
城は星5イベか武神でもない限りこんなものじゃないの?
平均Lv50くらいでイベの彦根普通に挑んだら最後のほうの上から来るラッシュで通り道の城娘皆消し飛んだわ
60消費はまぁまぁ余裕でいけたのに難易度上がりすぎでない?
普ならレベル50もあれば彦根程度にそう簡単には吹き飛ばされないと思うが…
赤法被がよほど残ってたか?
今回のMAPはすごく楽だったけれどな・・・火力が足らんと厳しくなるの?
普はストレートでいけたけど難は一気に厳しくなったな
難補正に加えてエリアバフと赤法被兜のバフのせいで
速やかに敵を処理できる速度がないと一気に被ダメージ跳ね上がるし
終盤青法被がまとめて出ると火力もより求められるし
最初の説明見てもいまいちどいつがバフかけてる兜か分からなかったの秘密だぞ
敵が大体近接でバフもち一杯なので最初から最後まで遠距離火力がほぼ全てかな。射程も重要よ
最後のところは殿まで一直線ではあるけど固まって来るし罠も置けるのでまとめて焼くか止めるか混乱させるか
相手がどんだけバフってこようが
こっちがソレ以上のバフデバフを纏わせばいいだけだ
花道の部分はマトモに攻撃できる遠隔マスが殿の右上1マスくらいしかなくて
遠隔の比重で削り取るのってプラハとかのダメ計じゃないと難しくない?
自分は無難に近接二人置いて削ったよ
平山は槌が多いから助かった
サイリウム青に隠れた撥青にやられてるだけとかじゃ?
やっと1-23クリアした
彦根城にするか大阪城にするか悩むなぁ
ひこにゃんを選んで後悔はしてないし可愛いし声の演技も最高だし強いし便利だしお気に入りだけど大阪城も欲しい
そんな感じ
全体的に敵の攻撃が痛いバフ敵マップだと
くぎゅのありがたみも感じる
姫路改壱を迎え入れる準備が出来た
>>246
今回夏くぎゅで初のガチャ鈴デビュー
レベル27で丹波に放り込んでみたけど特技も計略も強いね
計略は本家と別物らしいけどダノターと交互にかけたら象、鞭、光秀がほとんど攻撃しなくなって一気に楽になったよ 今回ほっとくと終盤には各バフ持ち6体まで同時出現して攻防180づつプラスされるからな
西の広場や花道脇の小舞台のは排除できるけど大ステージ奥の3体は
ダメ計使うのでもなければ事前に排除も出来ずに彦根と同時ラッシュだから
どうしてもそれなり以上に自力求められるね
しかし天一の最新エリアもそうだけど今後はステージにバフ掛かるのが恒常化されそうだな
彦根ライブは浜辺夏娘よりずいぶん楽だった
8浜田、23臼杵、25大洲がキーマンで全て☆5改でまかなえる
1Wで13にノビシャド、5に浜田加速器を設置し左側で一気に気を稼ぎ出す
2W開幕で赤青法被に大洲がボコボコ殴られるので、台所と巨大化回復のために気が十分な状態で
2Wに入る必要があるが、そこを乗り切ればあとは臼杵が右側を吹っ飛ばしてくれるぜヒャッハー!
俺も>>234と一緒で最後のラッシュが耐え切れないわ
レベル40代ばっかだから単純にレベルが足りてないんだろうけど どうでもよくねそんなの
性格悪いから酷い声になるというわけでもなし
くぎゅに挨拶すると冷たくあしらわれるとかご褒美じゃね?
昨日から始めたんですけど23話の毛利元就のとこが何回やっても勝てません。何かコツってあるんでしょうか?それともまだレベルが足りてないんでしょうか?アドバイスお願いします >>258
他の手持ちわからんからアレだが、編成がちょっと重いかな
まあレベル上げればたいていのことは解決するんで、詰まったらまずレベル上げでいいと思う >>258
レベルは足りてる気がする
全体的に重めだけど気は足りてる?
今から育てるのは大変かもだけど柳川改と鹿野が気を増やすトークン置けるから便利だよ
無計略弓も軽くてオススメ
島原なら地形一致で火力も充分だし
あと計略使いすぎて気が足りなくなってない?
何が原因で負けてるか分析してみるといいよ >>258
数日前にクリアしたけど近接3で鉄砲4ぐらい入れてた
ユニットのレベルは30前半だった キャラ選びがアレだわ
改築びできる奴のがいいよ
好感度200%補正尽くし
初心者に無改築星6は無理目
>>261
>>262
確かに戦闘中気の消費カツカツでした。無計略弓は小牧山城がいるので使ってみます他にオススメされた城は手持ちにいなかったんで手に入れたら使ってみます
>>263
同じレベルくらいでもクリア出来るんですね素直に尊敬です
>>264
確かに改築キツイですね…エディンバラのとこを星の少ない城に変えてみます >>267
へいよーがアホみたいに強いんで特に理由無ければこの娘育てれば近接のエースになる
弓は島原さんも強いぞ >>270
名古屋城→平遥古城
エディンバラ→島原城でやってみます
みなさんアドバイスありがとうございました!
参考にして頑張ってみます! 攻バフなしコストカツカツLvもガンガン高く出来ない初心者段階の拳はキツイものがありそうだが…
コストで柳川いないのがキツイな
平遥古はレベル「が」上がれば強いけど現状の名古屋以上にあげられるのか?
編成見直しは必要だけど無料10連とかでもう少し戦力揃えたいね
今ならネズミ食わせりゃレベル70近くになるし
とりあえず月次でネズミ貰えばレベル問題なんて一気に解決よ
>>271
金曜と日曜は神娘を回すのです
90の普通なら部隊平均30↑でクリアできるはずなのです メインで戦う8人決まったら一度20珠くらい使って天下統一の最新二倍マップ回ってレベリンクすると楽になるよ
そのかわりレベルアップ回復があるからガリガリ上がるよ
殿LV上げなら殿経験値1.5倍の時に竜神像を使うと吉
多賀弩と岩櫃槍確保したら後まあ復刻でもいいとは思う
できればとんぼきりも
今は初攻略時割引や失敗時還元あるし
結構前にスタミナがレベル上限を超えて回復するようになっているので
新規ちゃんはよほど効率の悪い進め方しない限り
当分の間はスタミナ回復に石割るような状況にならないんじゃないか?
今日でログイン10日目だけどレベル20後半ぐらいまで霊力溢れてた
攻略失敗還元、初攻略割引、委任、星7チケ、無料40連、コマネ等々
各種城娘自体の大幅強化もあるし、初期とは全く比べ物にならん効率の良さだ
あの時より不利なのって、気トークン多重置き、フェイズ跨ぎ、ふっく〜くらいかね
あ、うん。新米殿には恩恵受けるのに時間かかりそうだけど改築とか地形効果とかもあるね
施設もあるけど入手があれだし、5000で穴開けだからなあ
改築美というのは実際あるんだろうけどさ
城娘の場合ほとんどが劣化してるよねビジュアル。高天神くらい分かりやすくカッコよければいいけど
柳之とかほんと酷いと思うんだ
後付で余計なの足すんだからしょーがない
たまには装甲削ってもいいと思うんですが…?
福山館に至っては面白い格好をそそのかされたレベル。
差分じゃなくて書き起こしなら変わるんだろうけど
それでどう集金するかの展望見えないしな。現状維持だろうな。
他ゲーみたいに改築絵あったらいいのになそれなら改築追加遅いのも納得出来るし
現状改築追加遅いしイラストも大して変わらないからなぁ
多賀城謎の特別待遇
しかし足すだけにしても、無しの方が良かったってパターン多い気がする
四稜郭のハチマキとか
そういえば今コミケやってんだな
御城はコミケに何か出してるん?
プラハの性能見てみたけど強すぎワロタ
おまけに声が謎の新人声優丹下桜で欲しすぎワロタ
マルボルクちゃんの花飾りもかわいい。顔アイコンで改築の判別つくのはいいものだ
思うんだが丹下桜ってそんなにいいか?
お前らの思い出補正なんじゃないのか?
同じラブプラスでおばさんなら絶対やわらの中の人の方が良いと思うんだが
まあもう賞味期限切れてると思うけど
そらお前殿は丹下とか国府田とか岩男とか飯塚とか皆口とかがストライクな世代だぞ
てかCCとか最近始まったクリアカード編でまったく劣化してないからな、どいつもジジババ歳を重ねてるのにヤバいわ
(´・ω・`)声付きエロシーンあくしろ!レッコラ並みのクオリティでオナシャス
キンカン城が村人されるな
汚されるのは僕だけでいいって感じで
キンカンといえばイベではもはや丹亀て言われるネタあるけど、ぶっちゃけ音声ないからなんて呼んでるのか分からんのだが?
タンカメ?タンキ?
ヨンなのかシなのか…って魔貴族の人だって困惑してたしな
で、どっちで読んでもらっても構いませんwとかいう回答が付く
築城で受け取るたびにやくもがなんて言ってるかいまだにわからん
「いいしろにできた」なのか「いしこにできた(?)」なのか
城もコンテンツ出し惜しみしすぎて飽きられてる
妖怪の大物出すより先に武神化待ち連中たくさんいるのに
先日第二部が開幕した政マニとかどないや
こっちより大分操作忙しいけど
そういえば誰も指摘してないけど
今回は完全に殿がアイドルだったろこれ
殿オンステージじゃん
城メインの人はやる事ないかもしれんが
メインのゲームの合間にやるものとしては御城は面白いし張り付き要素も無いしでとても良い
レベリングもコマネ来たから簡単になったし
お城はお盆や年末のオタクにとって糞忙しい時期でも平常運転なのが本当にありがたい
お隣の邪神の収集とか本当にめんどかった
あっちの収集割っても日/4周ぐらいでいいしそんな変わらんような。それよか収集のイベキャラがうんちすぎて走る価値が怪しいのがアレ
秘伝武具弐のロゴ見てると首里城の特技絵エロ可愛い。はっきり見える豊乳がいい。ピックアップで早く来ないかな。千狐玉が300あるので交換できる。彦根待ってたがさっぱり来ないので浮気しちゃいそうだ。
その他の収集は石30個割らせてクソ雑魚を押し付けられる最悪のイベだぞ
こっちの人気投票や★5築城でも自然回復でフルスペ行けるのに
御城は周回編成整うと1日数回ですぐ終わって暇
↓
メインになりうるブラゲを始める
↓
御城のメンテ日(新規イベ開始)にスタミナ消化が辛くなる
↓
メインブラゲの張り付き度合いが気になりだして煩わしくなる
↓
メインブラゲ引退
↓
以下ループしながら現在にいたる
>>326
ほかになんかおもろいのある?
ほかのん周回ゲーばっかやし(´・ω・`)
周回ゲーうたってないアナザーエデンですら結局周回ゲーなっとる 首里城はボイスめっちゃかわいいし、昔は貴重な気トークン枠でおりゅ案件だったね
1000時間かけても終りが見えないグラブルってのならある
今はラブライブやらとのコラボイベント&スタミナ半額期間中で忙しい時期なんだけどお城に浮気してる
グラブルてオート周回ができるんじゃなかったっけ?スマホポチーしながら他の事できるって聞いたけど
ソシャゲはもうアイギス御城しかやってないわ
ソシャゲでガチャ回してひたすら張り付き周回するより
WoTやLoLやったりSteamとかで面白いゲーム買って遊んだ方が楽しい
マイクラのModとっかえひっかえでいちいちワールド作り直して生活してってやってる
多分5000時間くらい潰せてしまってる
>>332
対魔忍の新しいRPGくるから事前登録しとけ、当然Rだけど >>336
同じく、そして御城もアイギスもある程度戦力揃ったら無課金で全制覇おkなのもポイント高し
特に御城は武神含めてそんな戦力必要ないのが良いネ >>337
あぁ
マイクラはええな。けどあれははまりすぎてあかんなってもうた
人生かけてまうゲームやあれ ソシャゲは御城のみで他は疲れてやめた。御城は個人的に毎日起動しないといけない強迫観念のようなものがないのが楽。気が溢れてもあまり気にならないし
>>335
クエストを選ぶ→サポート召喚石を選ぶ→戦闘開始前の画面が必ず入る→
戦闘画面で「攻撃ボタン」を押すと戦闘開始・同時にAUTOボタンを押すとその後は自動で「攻撃」を繰り返す戦闘に→リザルト画面で何回かクリック→最初からを手動で繰り返し
お城の「委任出撃」が計3ポチとすると何倍も手がかかる わかる
モンストとか昔してたけど拘束時間がひどすぎるわ
城はほんまにええ
運営がもうちょい力いれてくれたらええのに
civとかちょっと遊ぶのにいいと思うよ(ニチャア
ターン制だから好きなタイミングで切りあげられるし
御城は強迫観念湧かなくていいってのわかるわ、お空はちょっと疲れてきた
最近の新作群も、何も残らなかったなあ
御城と真逆で、放置可能な猶予期間が少ないのばかり。6時間放置すると溢れちゃうとかばっか
civのちょっとって月単位なのでは…
DMM新作は満を持してリリースされたUNITIAとか、どうかな!
テンプレに消費者庁へのリンク貼られてる運営のゲームはちょっと…
閻魔で消費30くらいでやりごたえる準武神みたいなマップがいくつも常設されれば
モチベ上がらないときは委任委任委任終了でやりたいときはいろいろ試行錯誤できる神ゲーになれる
金がかからない、時間がかからない、がっつり遊べる
一つのゲームに求めても難しいんじゃないですかねえ
スタミナは珠で買えるんで、珠買ってしまえばいいんじゃないでしょうか。
ユニティアやってる
金欠で強化も進化も出来ない糞
その点御城は金が余るしスタミナも溢れないしほんと最高
ソシャゲはキッズが多い言われるゲームでも20代以上が圧倒的ってデータ出てるのに
12時間も持たずにスタミナ溢れるゲームはなに考えてんだろうな
Civは4こそ至高 異論は認める
バニラで1000時間、ffh2で2000時間は潰してる筈
このゲームの他に4つゲームやってるけど
何がメインなのか分からんわ
PS4でボダブレが出たから
もしかしたら今更PS4買ってボダブレがメインになるかもしれん
ガンオンは引退になるかもしらんな
ソシャゲしかやらないやつを除いて
ソシャゲメインのひとなんてそういないだろう、CSかPCゲーがメイン
>>355
フォールフロムヘブンやってるなら
シヴィザードいいゾー
PC版がマスターオブマジックでこっちが元だけどグラが酷いので
PS版のシヴィザードを薦めよう
国を率いる魔術師になって魔法を開発しつつ世界を征服しよう
半神まで育てた英雄に武器持たせて魔法免疫と飛翔つけとけばいいんだけどね 人気投票のイベやってるなら上位三人ピックアップくらいすればいいのになんでノイシュなんだよ
>>359
ほんとバカだよね、安土と姫路もってない俺殿は思いました
MAPも山でもなし、改築はとっくにきてるし何基準で選定してるんだか 姫路は改築でピックアップされるんだから切り離して上げた方が優しい
城の弱ピックアップに☆73人抽選とか地獄よ
あれだろみんな狐珠溜まってきてるから交換されたくないんじゃないの?
わかんないけどw
ノイシュで交換させてからのー
安土と姫路のガチャ回せやーってことじゃないの?
いや分からんけど
ピックアップとかいうあやふやな言葉じゃなくちゃんと個別排出率表記して欲しいけどブレーキになるからやらんだろうなあ
上位3人は投票後に特選やったからなぁ
それにひこにゃんは配ったし姫路もあづにゃんもちょっと前にピックされた気がする
たしかノイは久しぶりだから欲しかった殿もいるんじゃない?
未だに最高レアが1%できついからなぁ
最近は3%とか5%が増えてきてるし確率UPしよ?
そろそろ☆7は虹以外にして欲しい、ただでさえ虹出ないのに出て歓喜からの☆6はキツイよ…
そろそろ江戸城きてくれんかね
いつまで待たせんねん
>>370
玉の色で結果見えちゃうの悲しいからな
襖の色とかでもサプライズが欲しい ふすま開いたら狐がいてふすま閉めてまた開いたら虹に変わってるみたいな
フスマッハが止まる直前に単発の「こ、これは!?」の演出が欲しい
これは!?の演出、10連ばかりだからまだ2回しか見た事無いわ
ふすまが10分割でチラチラ開きかけたり閉じたりしてくれ
なんか久しぶりに演出見たくなってきたから単発でちょっと回してくるわ
たまに大破した状態での自己紹介が混じるとかでも良いぞ
楽しみにしていたボーダーブレイクは課金ガチャゲー過ぎて早々に投げてしまったな
あれもうちょっと何とかならんかったのか ロボ対戦は熱いのにもったいない
まじで単発のほうが虹出るんじゃないかこれ
だってお前
何で人気投票の上位になるかっていったら
みんな持ってるからだろ
そんなもんピックアップしても持ってる人まわさんやろ
PS4版ボーダーブレイクはガチャゲーになってるの?
マジかよ
久々にコングぶっぱ出来るかと思ってたのにガチャゲーとかイヤン
武器ガチャとかそういうことなのかね
ちょっと実況動画みて確認してくるしかないか
普段半額しかひいてないけど、なんかいける気がしてので試しに単発ひいたら虹がきた
夏犬山ちゃんだったので珍しくピックアップが仕事してるな
着せ替えアイテムだけで1日10億を売り上げるゲームがあるらしい
ヤバイ動画確認してたらボーダーブレイクやりたい病が再発しそうになってきたwww
やっぱガンオンなんて金のかかりすぎるボダブレの代わりに過ぎなかったんだ
江戸城早くきてくれー!
ゲーム性に関係ない趣味の要素って意外と需要あるよな
あるな
所領を俯瞰してみれるボタンを設置して
所領に神社とか寺とかプールとか学校とか設置できたらそれだけで課金する奴いるだろうしw
もちろん絵が足されるだけでシムシティみたいなゲームになってなくていいわけで
所領箱庭実装して好きに城娘のSD配置して眺めるとか出来たらいいな
>>394
それ初期の御城REであったな、SD所領配置 だから全員に水着準備しろって
課金七五三衣装とか課金白無垢とかいいな
海外なら課金ハロウィンとかもくれ
所領に配置された城娘がハートマーク出してクリックを強請るのか
それは新しいな
SD所領は画面切り替えで復活させて欲しいなー
俺はあっちの方が好きだった
>>382
彦根はおるけど安土と姫路はおりゃん!!!ドン メインヒロインさんはいつになったら水着を手に入れることができるのだろうか
政マニみたいに別キャラ扱いではなく単なる別衣装と言うスタイルにすれば良かったのに
……その政マニも水着実装キャラは少ないんだけどさ><
>>398
SD城娘のハートマーククリックするとなんか貰えたんだよ
よく覚えてないけどログボだったのかな 今でいうところのおみくじね
そういや昔は鈴がもらえたんだ…
霊力とか金とか石とか貰えた気がする
所領画面にすると3人ランダムで配備されて、ハートマーク押せばそれらをランダムで入手
6〜10時間とか経過したらまたハートマークが復活する。これも張り付きの一種だと思われたのかも
その後は所領画面が変わって、今のおみくじにチェンジ。当時は5択で、大当たりは霊力回復薬もあった
おみくじになった後も最初は霊力が中途半端だったよなぁ
ああでも大吉で粉貰えたのはでかかったか
おみくじだったか
また粉配ってほしいな
残ってる粉怖くて使えない
先月フル任務でコマネ2体追加で貰ったから今月でコマネ各5匹か
レア別で3城のレベルを104くらいにできるってこれはさすがに運営の考えなし実装
難易度上昇させたから初心者殿の救済措置なんだろうが寿命めっちゃ縮んだ気しかしない
わかるわ
ネトゲとかも初心者のために緩和しまくったらあっという間にやることなくなって逆に人がいなくなるやつな
実際ガチャしても数カ月戦線にでれないとかモチベも腐るし良い対応だったけど
莫大な経験値エサで誤魔化すじゃなく経験値テーブルそのものを見直すべきだったな
てかレア度で必要経験値変えろよとは思う
1〜2、3〜4、5〜7みたいにおおざっぱでいいから
経験値餌の種類も多いよね。上位もっと必要だって考えだろうけど、ツバサをなんとかしてくれんかな
今の攻略必要レベルと合って無さすぎ。お花じゃないけど、ツバサ同士を合成して改壱とかさ…
なーにそのうち改4凸LvMAX条件の転生システムがくるからへーきへーき
ある程度運営が縛りプレイ強要してきたらまだまだ遊べるやろ
改壱のあとは超改築で改弐が待ってる
凸も4凸後に限界突破が待ってる
好感度も200%の更に上が待ってる
武器強化も+99が待ってる
2年後の殿「昔の武神て、今のに比べたら癒やしだったな・・・もう、無理(´;ω;`)」
武器強化の+10(攻撃力+10)って結構違うもん?巨大化の倍率にも乗っかってきて+0と+10なら最終攻撃力が500ぐらい違ってくるとかそういう
第二改築は間違いなく4凸前提だろうね
つってもサビ開始からやってる殿なら☆4以下は全娘4凸済み
☆5も9割終わってるだろうから問題にはならないか
そして第二改築後は同キャでラしか限凸できなくなるわけですねわかります
>>425
戦闘が城娘8人の総攻撃力と総防御力のみで行われる
演出も互いのデッキがぶつかりあうだけのお手軽さ
これまでイベント築城は200個で回せてたが20000個必要に変更、更にイベント毎に新参の特効城娘が底引きBOXガチャで追加される
そんな地獄のような御城Project まんがいち改弐が来たら素☆4が大出世すると思ってるが
それよりも改壱化をもっとはやくして欲しいところだ
さすがに☆9欲しかったら生贄に☆8用意してくださいは辛すぎるので
改2が来るならオーブとか別のもの集めて実行するスタイルにして
ソーシャルゲームの意味分かって言ってんのか気になった
「ゲームをする時はね、誰にも邪魔されず 自由でなんというか
救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・」
プラットフォームにソーシャル要素があれば一応ソシャゲ扱い
DMMゲーはゲーム掲示版と個人同士の連絡ができるから
その他も城もソシャゲ扱いだって過去スレで散々言われてた気がする
どういう分類かはどうでもいいけどギルドとかレイドとかそういう要素はいらん
コンシューマーと比較しての対比で一応ソシャゲと呼ぶことが多いから合ってる
もっともコンシューマーはほんとうに一部の人気メーカーのゲーム以外ほとんど滅んだから
事実上殆どのゲームはゲームといったらソシャゲ扱いでも可笑しくない
悲しいね
ノイシュ狙いで半額回したら夏シェーン出たわ
ピックアップさん仕事しようぜ…
飽きたから暫くやめよっと
汚い忍者が強くなったら起こして
モナークとか懐かしすぎだろ
同じファルコムゲーならヴァンテージマスターもいいぞー
ボーダーブレイクは御城の10倍課金したら楽しめるよ、しないならボコられるだけのマゾゲー
一応言っておくと装備による差はほとんどないけどな
それぞれ武器や装備には一長一短があってかなり丁寧にバランス調整されてる
差ができるのはプレイ時間に金かけられるかどうかって点だな
アーケードだと50分〜60分で1000円くらいかかるからずっとプレイしてると金がかかりまくるのが難点
プレイしなくなると速攻で腕が落ちるし
PS4版でボーダーブレイク出てなかったっけ
どっちも名前しか知らんから仕様同じか知らんけど
最上位の戦場で遊び続けたいなら腕を磨くために金がかかりまくるだろうけど
その次のレベルくらいの戦場でいいと思えれば
そこまでプレイ時間かけなくてもいいから普通に楽しめる
ただ10人でチーム組むから味方にイライラして禿げ上がる人は良くいる
俺の隣で絶叫しながら台パンしてたやつとかいた
店員が見にきたらおとなしくしててワロタwww
>>455
ついこの前PS4版でたからまずPS4を買おうかと思ったけど
どうもPS4版は武器とパーツがガチャっぽいんだよね
ゲーセンだと好きな武器とパーツが自分の戦績で解放されて一つ100円〜200円くらいの値段で買える
ただしプレイ自体は無料らしい >>457
おうそうだったなスマンスマン
まあ御城でやることなくなった時に暇つぶしにオススメなのは
モナークモナークを薦めておくわ 聞いたか狐ガチャはダメだ、いいか狐よく聞くんだフスマッハもダメだ
いやらしい絵といやらしくない絵があるよな
御城の絵は何かいやらしくないんだよな
こうあっさりしてるっていうか
どちらかというと可愛いというか
いやらしくないんだよな
もっといやらしくても良いんだぜ
コラボ先なくなるかもしれないけど
やったことないけど別の城娘ゲーあんじゃん
あれやってみれば
運営どこだったか
>>462
おだーらのビジュアルがプラハだったら出展は難しかったかもしれんな 調べてみて安土城めっちゃ可愛くて調べ始めたところで
ランキングの文字が見えてそっ閉じ
色々ゲーム教えてくれてさんきゅ
見て回ってきたけど、
結論→源氏物語でも呼んどくわ(´・ω・`)
アレよりも戦国アスカの城と城下町発展の方が遊べた
意外と張り付き度が高くて辞めたけど
あーだからこういうことだよ
この絵確実に誘ってるじゃん
エロいじゃん
爽やかに見せかけてギトっとした欲望がそこはかとなく漂ってるじゃん
今回のイベントで言えば<媚>と<誘>のコンビネーションね 張り付いたり走り続けるゲームは、まぁ3ヶ月が限度かな
あの手のを何年も続ける人はすげーと思う
>>466
源氏物語なんて時間の無駄
枕草子にしとけ 今回のイベントと名城番付で安土城のイメージが激変した。持ってなかったがピックアップで出たら交換しようかな。信長のイメージに近いのはむしろ岐阜城なのかな。
信長の実像は身内に甘くて周りに気を使うお祭り大好きなおっさんだったらしいからな
お盆に安土城をライトアップして入場料を取って解放したうえで自分で受付やったらしい
源氏物語が学校の古典教材の定番になっているの
割と本気で不思議でならない(選択肢の乏しさは分からんでもないが)
源氏はクルマでいえばポルシェみたいなもんで、国文の偉い人の凄い支持がある
実際、雨夜の品定めとか今読んでも面白い話もあるんだけどね
ダークひこにゃんが倒せません…
>>443
PCあるんだからスマホゲーじゃなくてPCゲーやりなよ 今回は敵の数が多く受けたら痛いから鈴とか大砲とか有効と思うよ
やられる前にやれの精神で倒しちゃったけどあれ最前線に盾おけば槍の攻撃殿に届かないのかな
普通に一番上の近接マスに紫禁置いてオタ兜もひこにゃんも全部紫禁が溶かしてくれました
>>478
このメンツならいけそうだけどな、レベルも高すぎるくらい
とりあえずシェーンというか鈴いらんから歌舞入れよう、中心置いて全域カバーできるから。あと弓も1体でいい >>487
御坊ちゃんいるじゃーん
というか彦根か大坂は?3名城チケットつかってないの? >>487
浜松out丸岡inで中央舞台右上に配置
名古屋をその左上
びっちゅまを蔵右
これでヤレるんじゃない? >>492
ゴメンなんか普通に鈴と勘違いしたわ・・・
しかしまぁ水口とか育ててるあたり釣りだったか? >>478
ひこにゃんとこは近接そないいらんでや
上は遠距離でながしながら処理したらええだけやし
ひこにゃんもそのレベルならガイヤールだけでとめれるんみゃうの >>487
倒せないっていうのがよくわからんのだけど
殿が突き殺されるの?抱えたガイヤールが耐えられないの?
弘前最大化して長門指月の範囲に収めてシェーンで回復すれば普通に抱えられそうだけど
ここまで書いて気づいたけど弘前も未改築なのか
浜松を柳川にして気トークン役増やして、弘前を五稜郭にしてみたら? あとガイヤールにはノイシュの聖盾をつけるのデス。超攻撃型盾城娘
レベル順に上から8人でええやろが……
(つд⊂)ゴシゴシ(;゚ Д゚) …!?
ガイヤールに精盾強いよね
同じレベルで改築済み同条件の浜松のステ全部上回っててびっくりする
>>494
>>496
近接抜くと最初の左右の兜達対処できない…できなくない?
>>498
ひこにゃん自体は止められるけど、最後のトッパイ達に殴り殺される 水口がどうしようもなく好きで育てたなら、首里浜松なんて抜いて部隊に挿れなさい、それができないならネタ画像でしかない((´ε` ))
>>503
近接は右の蔵と上からの花道を守る2〜3人だけでええで そんだけレベルあるなら配置が悪いんちゃうか
画像はろおもたけど何故かタイムオーバーなる(´・ω・`)
ひこにゃん以外だいたい60レベルやけどこんな感じ
>>507
竹束て左に置いた弓最大化しとけばいつの間にか消えてないか?
まぁでも俺も近接は盾いれて4人構成だった。上からが結構終盤ラッシュキツイから鎚とその後ろに彦根置いてた
あと下に盾、右に鎚。あとは銃と大砲と歌舞と弓 属性縛りの平山マップだとひこにゃん&浜松を最速で置きたくなるからそれとは別に被弾担当の近接を出す兼ね合いで近接多めのパターンが多くなってしまう
気計略持ちも多いし巨大化早いしで遠隔も近接も余裕で最大化できるから楽なんだよな
浜松のおかげで巨大化すらせずに活躍させられるし
>>503
じゃあ五稜郭で防御もっと盛ってみれば? 竹束とかステージに登らせて名古屋が三発くらいで片付けてくれるだろ
それでこいのぼりは速攻で倒せる
あー柳川より鹿野にしてガイヤールの後ろに置くと良いね
トッパイは連打型だから五稜郭の効果高いよ
今回のマップは序盤楽だし浜松はいらない
>>512
まぁ俺殿はレアゴリ押しなんですけどね〜(´〜`)レベルは平均70くらい
やっぱ近接抜くと下からのトッパイとまんない…
皆どうしてるんや
>>503
左上の敵は左下のコーナーを曲がるぐらいまでまでに全部倒しきれる火力ならば、近接は右蔵前とひこにゃんの抑えのみでおk
(最初は右に流していいけど、火力不足だとW1終盤から真ん中に入ってくる)
火力ないなら殿下に近接もう一枚置いて、なるべく真ん中に寄せて歌舞入れてもいいし
このマップ遠距離での処理が遅れれば遅れるほどジリ貧になる >>520
だいたいレベル上げると解決しちゃう問題だからなぁ
今だと特に改築済みの好感度200%でさらにステに差がついちゃうんだよな sm33651399参考に右上盾の代わりに鎌倉剣置いて放置になったキャラ撤退させて最大化して難戦功取れたよ
鈴入れて計略で必要な箇所削ればいいんじゃないの?
夏シェーン、トークン以外のバフはすごくおとなしく見えるけど
実際トークン以外の部分どうなの
運営さん
素ブルンのぶっ壊れ改築まってまっせ(´・ω・`)
今回はこんな感じでいけるやろ
>>527
悪くはないのかー悩むな
狐玉300ないけどヤムチャすれば届く >>472
安土城が偽物に止めを刺せなかったのは逆に信長らしい
信長は謀反を起こした部下たちに戻ってくるように促す手紙を送り続けてる
2回裏切った松永久秀も最後まで説得してる
天下を取った後で秀吉が俺は信長ほど甘くないぞと宣言してるから当時はそういう印象だったんたろう >>503
478のメンツ見て、似たような編成で組んでみたけど、多分火力足らないね
ガイヤール、弘前、五稜郭(レベル差があるから武器☆3)、浜松、首里、丸岡、長門指月(居ないから武器弱くした駿府)、歌舞(計略縛りの水府)
で1回サラッとやってみたら、佐竹毛虫が削りきれないのと、ラストのラッシュが漏れて殿がサイン会場
大坂かひこにゃんが居ればだいぶ楽にはなるだろうけどね やっぱ刀はウィンザー徳川熊本クラスじゃないと厳しいんだよな、鎚の代わりはできない
最近刀使ってない
使いたいんだけど槌でいいやってなる
くまもん改築してるならガイヤールの代わりに置いて殺られる前に殺れができたんだけどな
ぶっちゃけ☆1に突っ込んだ経験値を他に与えてたら問題なくいけてそう
皆ありがとう
五稜郭に浜松計略かけたらガイヤールちゃんがガチガチになったので弘前名古屋で全部焼けました
>>533
毛虫は長門指月の計略を弘前にかけたらいけたよ 源氏物語はガチで読むとすげぇ面白いから仕方ないね
まぁそもそも古典文学自体が面白い 漢文も良いぞ
>>538
やったな!
てか老牛てよくみると顔めっちゃ怖くね? >>538
名古屋でいけたか
Googleplay版の方で使ってるけど、長門指月のバフはそこそこ強いからねぇ >>538
オメ
臼杵のレベル上げないと無理かと思っていたけど自力でクリアできたんか 源氏物語が教科書に載るのはあの時代は清少納言や紫式部のような女流作家が活躍してたからだろう
戦国時代になると歌会とか女性の詠んだ句とか残ってる方が希少なくらいにまで成り下がったし
いやだから名城チケットどうしたんだよ?・・・名古屋を取った猛者殿かな?
名古屋は小倉唯だから選んでも不思議じゃないだろ(´・ω・`)
いや左上は単純に60万鼠のせいでは?しかし遠距離偏ってるな。ほぼ大砲、びっちゅまは山で射程やや難と来たもんだ
個人的には石垣山見えないのが気になるが
小倉唯は名古屋タイプと新田金山だけだったか?数少ないんじゃー
(☆3コマネを☆6城とかに食わせたのは俺殿くらいか・・・)
>>540-543
>>545
ありがとう
もっかいやってみたら無理だった、難はなかったことにする
>>545
終盤の飛んでくる4体+左下段から出てくる5体のトッパイが止まらなくてな
どうしようかと悩んだ挙句あそこに収まった
最後は毛虫も殴ってくれる >>557
難じゃなかったのか・・・まだイベント期間中だぞ、コレ諦めたらお前の人生ずっと後悔がついてまわるぞ?
夜も眠れなくなるし、お城を見かけたらトラウマが蘇り大変なことになるかもしれんぞ?
だから挑め!時間の限り >>557
難かと思ってたわワロタ
配置次第で難もいけそうな気がするけどな そのレベルで通常苦戦してるようだとどこか根本的にルールの把握に問題があるような気がするが
>>558
すまんメインヒロイン()忘れてたわ。いつもイベントがらみの城娘と兜で話進んでくから影ウスィ〜のよね
普でギリだと難はきついんじゃなかろうか。やるなら育成がっつりして月曜に挑戦だが…
霊珠とススキのためだと割るだけで損だし遠距離育成が間に合わんかなー? 初手にひこにゃんできないといきあたりばったりな配置になりそうだね
始めて1ヶ月だけど8ステップガチャ待ちだから
手持ちが少なくてキツイな
天下統一の方は38話で詰まってしまった(´・ω・`)
いやまぁ素直に刀を鎚か拳にでも変えればデキそうだがな、先にも言ったが
まじで刀だと抜かれるんだよ、鎚ならイケるとこ
ルールといっても置く順とかだろうけど、このMAPは遠距離敵そんないない正面殴り合いだからやっぱ重要なのは近接だと思う
低レアでもめちゃつよいのおるからそいつ築城でとるしか
島原とかでかい包丁もった家政婦みたいなやつ(攻撃バフつけれる)とか
沖縄弁の黒い幼女もつよかったはず
>>565
無課金で頑張る予定なら、半額25を回して千孤玉を得る方が効率良い気がする >>565
課金どれくらいしてるか知らんけど、1ヶ月で相模まできてるのはなかなかですよ
俺なんて旧からの古参殿だけど、天下の46話委任終えたの先月だわ 8ステ自体は羅紗改使いこなせない新規には微妙だと思うけど1か月で石375個準備できてるくらい課金してるなら誤差な気がする
天一といえば山城から普でもイベントの絶と同レベルの補正なのな
難だと昔の武神以上とか大分インフレって来たな
課金は新殿応援セットのみですね。
てか、今見て見たら築城って要石だけで出来るのね〜
ヘルプ良く見ていなかったですorz
>>565
無課金でも最初は半額25を2〜3回やって、ある程度の戦力揃えたほうがいいよ
さすがに全く回さずだとイベ回しのとっかかりがきついし、育成も多少時間かかるから
8ステは8ステ目のピックアップが仕事しない事を祈るものじゃね?
まぁ新規でも羅紗改は三名城チケがあるから1回なら問題なく使えると思う。2回目以降は知らんw 築城は★7もでるぞ
俺はでたことないが…
よい築城ライフを
2年以上やってて築城☆6が3体だわ、☆7は未だ都市伝説
始めた時8ステしてたから2週したけどまだ羅紗使えてないわw
8ステよりも毎週半額回してたほうがガチャ欲が満たされるので好きです
キャラいらんから羅紗改だけ安く売ってくれんかなぁ
珠375使って8ステは8回だが半額のみで回した場合同じ消費で15回引ける
戦力の無い初心者ならまずは10連を多く回して戦力の拡充に勤めた方が効率的だと思うね
銭に困ってないなら好きにするのがよかろうが
>>574
アドバイスありがとう。
375個以上の石は半額に回そうと思います。
後は600個以上ある要石で何とかなるかも? >>580
通常の築城はほぼ星1〜3しか出ないのでデイリーだけ回せばいいよ
たまに特殊築城イベントで高レアが築城しやすくなるからその時にたんまり築城すればいい 個人的には8ステをススキ改壱が手に入るまで回すのオススメするけどな
それだけ回せば戦力もオマケも十分手に入るし
GooglePlay版初期からの無課金だと、
霊珠ほぼ全て半額ガチャに突っ込んでる場合、来週あたりで千狐珠300になって彦根大坂の片割れを迎える準備が完了する
ここまで同じペースならほぼ5ヶ月
今なら開幕リセマラで☆7 1体確定させてから進むだろうし、戦力整うまでは昔より短いだろうから、
8ステに舵を切るとしても最低でも上の2人が揃ってからでいいと思うけどね
アプリ組は復刻全部で霊珠回収できるからね
そのうち消化した復刻が回って来て貯まり悪くなる
要石10消費で高レア確立約10倍だから、ゴミ処理の手間が少なくて時間短縮に優れてるね
低レアは鹿野と柳川くらいしか改築しないだろうし超築の方が優秀
なお、春日山が来たと思ったら別の星5が来ちゃう可能性
未所持時の1枚目の春日山は☆5枠として出てくるわけじゃないからそれはない
もしくは逆に運がいい
天下進めるくらいなら鹿野で十分だろしっかりレベル上げてれば、委任とか絶クラスはやっぱパワー不足感じるけど
チケットくるまで彦根なかった殿はそうやってきたんやでぇ
超の利点は星3の率が高い事かな
通常築城だとなかなか出ないが超築を利用すれば初心者が早急に改築したい柳川の改築も比較的容易だし山科や鹿野、与板と言った高レベルでも使える駒も入手しやすい
>>557
あの手持ちで難易度普通苦戦するんか
やっぱひこにゃんって強いんだな選んで正解だったわ
桃兜はともかくトッパイ型が火力そこそこある上で4連攻撃だから近接受けは大分危険
バフ効果も重複するから遠距離で処理できないと難易度跳ね上がる
あの手持ちだと苦戦するのは納得する
>>557ちゃんの手持ちキャラで難クリアやとレベル上げんとキツイなこれでギリギリやった武器は持ってそうなものにしてみた
部隊
配置
クリア時
ある程度鍛えた盾でも結構持っていかれるからなぁ
近接で受けるなら改築くぎゅ辺りの範囲に収めると攻防ともにごっそり減らせて楽そうだが
有能になったからってくぎゅ改壱を酷使しないで隠居させてあげて!
>>596
上級2個とかドロップ運いいなおい
557の駒は浜田改が居れば自分より概ねレベル高いから十分難いけるだろうが
高嶋で代わりにするのはちとキツイか >>601
高島ちゃんも試したけど普段レアとレベルの暴力に頼ってるオレ殿では無理やった浜田改はホント頼りになるよな コマネ星5をガオガイガーにぶっこんでレベル100にしたら余裕で受けれた
レベル大事
今回ラストの彦根プラストッパイは刀狩りすぐにぶっ壊されるから計略有効だと思う
ここまで上げると属性もあってレベル85のノイシュ より余裕がある
ガオガイガーて誰だ?トイレちゃんか?
耐えるてならカナボンで計略使えばいい感あるけど
今回のマップは左の敵は鈴(と毛虫対策の弓)に任せるのがベストなんだろうけどそれだと攻デバフはほぼ必要ないからなぁ
その点防デバフと被ダメアップに属性一致の浜田改がベストマッチ過ぎるな
左は篠山ちゃんだけで済んだ、やっぱ攻、防、鈍足デバフ有能おっぴゃいメガネ
おーすまん
コマネ余ってたんで食わせて見たかったんだ
それだけ…
左は鈴はもちろん、大砲でも弓でも良いんじゃないかな
右と中央大事
大砲は右にも置きたかったんだよな
自分は右に臼杵置いたし
ノビシャドがかなり活きるマップだが大砲2つ出すのは重そう
右に臼杵と安土左は聚楽第と安平だったな
トッパイに一度も殴られなかったからわからなかったけど攻撃力800もあるのね
秘伝武具きたんだし萩城使ったれよ
同地形なら盛岡か淀に計略投げとけば大抵の敵は止まる
指月伏見ってなんいもしないまますぐ災害で壊れてオシマイだったらしいけど
なんで最高レアリティなんて位置づけなの?
伏見城は後期豊臣政権の中心だったからじゃないの
大坂城は私的な城だったらしいし
始めて一ヶ月だけど運良く大阪と彦根が揃ってるから難で突破出来てるな
強さがあんまり分からないけど抜いたら崩壊するんだろうか
試してみたいけどレベリングが終わってないから代える子もいないわ
天下統一の23がクリアできないのでアドバイス欲しいです
手持ちこんな感じです >>617
レベル低すぎ。霊珠割ってギリギリのとこで委任か神娘曜日回ってレベルあげよう
あと弓がかなり重要なゲームだから駿府をできれば改築最優先かつレベル上げ、島原も40lvくらいには持ってきたい
あと鹿野以外の気計略として柳川も改築して育てたほうが楽になる 霊力98とかで試行錯誤してる場合じゃない
委任できるところの一番上で委任連打で殿&城娘のレベル上げ
土日はどこでも2倍だしな
22が委任クリアできたのでこれでも行けるかと思ってたのですがそうでも無いみたいですね
レベル上げします
改築って同レアがたくさん必要なんですよね?
あんまり気軽にできない印象なのですが
しかし鍵かけてない新殿多いな
ダブってないor育ててる城娘は鍵かけたほうが良いよ
ミスって溶かしたら多分やる気なくす
>>620
課金額にもよるけど無、微課金でも2,3ヶ月もやってれば☆5までならポンポンできるようになるよ
とにかくレベル上げが重要、城娘もだけど殿のレベルあがると霊力も増えるからね。あと霊珠もてに入るし
その安芸は3名城チケットもらえるMAPでもあるからとにかく戦功クリアできるくらいに余裕持って育てるべき。最速で大坂か彦根てにいれれば大分そのあと楽 改築は☆6以上は敷居が高い、☆5以下は積極的にやりたい
人によるけど自分は最低一体残して使わなさそうな城娘を重ねずに改築に回してた
最優先は見えてる範囲では駿府と柳川ちゃん
>>622
>>623
ありがとうございます
レベル上げ優先で改築も目指して行きます!
ちなみにレベルは全員40くらいで行けますか? 安芸の委任解放、戦功獲得ならまずイケる。まぁ平均30以下での報告も割とあるみたいだけど結局上げることになるからねレベルなんて
天下統一を現状の全クリ〜てなると5、60、メンツによっては80くらいいるかな
んにゃ、上のメンツでも出来る殿ならいけるかもだが試行錯誤の霊力がもったいない
多分この先も詰まるだろうし
平均40ならまあいける、保証はしないw
>>624
レベルは地形一致なら30代でいける気がする
メンバーは
多賀城→島原
モンテor夏名古屋→淀城がオススメ
島原は軽くて広くて火力もある
淀は地形補正込みで硬くて強いし計略が反則
鉄砲は臼杵と鹿野で気が余るなら長浜か今治が地形補正受けられていいよ
ただ牛トークンはデコイにも使えるから備中松山のままでもいいかも
あと関係ないけど駿府は改築後が強いから今後改築最優先候補
高レベ駿府がいれば大体なんとかなる 淀をちょっと育成して多賀を水銃にすればそのメンツと平均レベルで行ける気がする
あときついと感じたらすぐに計略を投入すればかなり楽になった記憶がある
石がようやく200溜まったぞ!
8ステ完走まであと少しや!
23クリアしたのですが、どれがいいですかね?
名古屋は夏名古屋と一緒に編成できますか
手持ちによってオススメは変わるので見せて
別バージョンとは一緒に編成できます
編成できるけど、その話題は結論でにくいのよ
どのマップでも安定してバフ撒きたいなら彦根
高難度マップで楽したいなら大坂
おっぱいが好きなら名古屋と言われてる
まだ開始1ヶ月強だけど彦にゃん安定な気がする
名古屋も手に入れて改にしたけど気トークン持ちいないと計略ぶっ放しにくい
大阪持ってないけどカゼルタっていう評判特によくはない歌舞レベル50一人(盾イベ最後だけ歌舞二人)で全部クリア出来たし歌舞はスタメン外れる率結構ある
彦にゃんは強いし気トークンで余裕があるから色んなキャラ計略楽しめる(夏名古屋竜巻打ちまくれる)
過小評価カゼルタは大坂とシェーンを足して3分の1にしたような歌舞だからクリアには
困らないだろうね。計略は攻防共に効果ある上、時間あるけどトークンみたいに壊されない
利点もあるし。トークンはデコイにもなるからケースバイケースだけどね
バランス壊したいなら彦根大阪のどっちかって言いたいとこだが
最近の絶ニとかは彦根大阪居るんだろ?ん?な難易度にしてある感じだからな
対妖怪考えると大坂優先
高レア歌舞がい流なら彦根
まあとらんかった方も狐珠で一番最初に入手するべき枠なんだが
難所での打開力と改築の伸びしろで大阪おすすめ
ひこにゃんは全マップの難易度下げてくれる究極の便利屋だけど良くも悪くも便利屋でしかない
ひこにゃん、鹿野ぴょん、首里スイちゃんがデフォで、今ヘビロ周回してる神娘ステージは加えて牛トークンの娘入れて気余らせプレイしてる。
なんかスイちゃん地味にパラメータ弱い気がするけど気のせいだよね。一乗谷城ちゃんが強すぎるだけだよね?
ガゼルタパンチは敵の内蔵を破壊するのだ
まあ改築待ちのぱっとしない☆6はまだまだ可能性がいっぱいですよ
>>633です
とりあえず訳が分からないままやっていますが、こんな感じです
大体の高難易度マップだと大坂だけど今回みたいに火力問われるとこだと彦根がいいな
どっち選んでも良いと思う
ドMなら名古屋でも
十分強い槌三人いて歌舞と槍いないから大阪か彦のどっちかじゃない
槍は剣とかでもいいけど歌舞自体そこそこ強いのいた方がいいから今すぐ取るなら大阪取るかな
今週のイベ特に頑張らないなら来週のガチャ更新で廻してから決める
そこそこ強い歌舞か彦根手に入るまで温存って手もあるぞ
先月始めたけど俺もまだ☆7の招城符の3人決めかねてるわ
歌舞は石山御坊ちゃんで十分なのかな…wiki見ると残念改築だったようで評価低いみたいだけど
高レア歌舞ごぼーちゃんしかおらんけど問題なかったしへーきへーき
>>648
御坊は広範囲ダメ計が鈍足効果もついてるから元の評価は悪くないし
他でデバフ役付ければ高難度でも使えるでしょ。改築優先度が低い分餌を他に回せる
ダメージ与える計略持ちで夏シェーンが来たけどトークン置く場所いるから勝手が違うし
好きに選ぶといい プラハ・夏シェーン・ヒロインさん・兎・臼杵居るから俺は名古屋取った ひこにゃんも大坂もどっちもつよいし結局レベルでなんとかなるから最後は見た目で選ぶと良いよ
乳 尻 太もも 顔 お腹ってね
御坊ちゃんは改築で追加されたものが微妙ってだけで、平の射程と攻防バフだけで既に歌舞としては十分かと
おぉマジか!
うちの兎はなんか脆いからひこにゃんにしようかな
コンプ癖のある殿は特築待ってないで
ガンガン築城していかないと☆1、2の未改築が残ってせつないぞ
最効率でやってると開発10レベルなんてすぐだからな
築城枠空けてないなら空いてるはしから築城ぶっ込んでも
要石尽きるなんてまずないしな
PC本アカで彦根、スマホで大坂取ったけど
彦根は苦しいところが楽になる
大坂はクリアできないところはできるようになる感じだわ
どっちがストレス感じるかで選ぶといい。
ススキの使い道なんだけどフランケン、清州、サンタンジェロで悩んでる
順当に行くなら採用率高いフランケンなんだけど盾はサンタンしかいないしノビシャド使いやすい清須もありだったり悩む
スイちゃんの改築は早すぎたんや・・・
刀だとどうしても計略で判断することになりがちだからなぁ
とはいえあの乳性能はかなりのものだけれどもね
>>658
まずサンタンジェロがいいよ
求められる役割をこなす上で最も恩恵が大きい 清須は他に範囲伸ばせる平刀いるなら優先度低い
フランは改築で順当に強くなるけど足止め発動が1回遅れる(インド忍者いるなら後回しも可)
サンタンも改築で特技発動が遅れるけどデメリットはフランほどじゃない
すいちゃんは別に弱くはないよな 最近の沖縄施設も便利だし 声がいい
吉野ヶ里いるから清洲は置いとくとして、サンタンジェロにしとくべきかな?回答ありがとう
浜松いるから特技の発動の最大化回数とか忘れてた、確かにデメリットもありますな
>>644
半年くらい3名城チケット使わないのもありだな
彦根大阪がいたところで、レベルや他の城娘が揃ってないとクリアできないとこはできないし
ゆっくり考えればいいよ 2年以上やってるけど彦根も山科より強い歌も自引きしてないからある程度引いたらさっさと決めちゃえ
結局見た目でいらないとかない限りどっちでもいいっていうかとらなかったほう欲しくなるだけなのは変わらない
現時点で楽勝ならそれ以上強いキャラ増やしても同じく楽勝なだけで実感愛しな
一度苦戦するまで詰まってから迎えたほうが愛着わく
あー山科と鹿野両方いないケースなのか
ガチャで☆3出難くなったから面倒だな
築城にしろガチャにしろ代替出るの待つにしても運次第ってのが・・・
超特殊築城で☆3はぽこぽこちんちんべろべろりーんって出るからまあお城は焦らずのんびりプレイに向いてるかもね
山科さんもレベル90以上になるの化け物じみてきたな
特築系は☆3のピックアップに邪魔されるからピックアップが誰なのか次第じゃな
鹿野あたり来そうだけど
安土て菩薩杖範囲20と今回の安土砲だとどっちがいいの?
安土は計略で鈍足上昇するし菩薩でいいんじゃないの?
なかなかないけど配置した瞬間から鈍足強化欲しいなら安土武器かね
安土はふつーに範囲だな
魔王杖は錦ちゃんに持たせることにした
あ〜〜〜雷鳴り出した〜怖いよ〜ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
指月伏見にウィンザー城の攻撃2倍つけてあげたら強すぎてやばい
雑魚は一瞬で溶けるし、固いやつも計略で消せる
マジでマップ兵器だわ
使う必要ないけどプラハにウィンザー計略かけて最大化&計略をワル彦根にかける
その瞬間のために周回していると言っても過言ではない
>>680
コレお仕置きDeathがお城やってていちばん気持ちいい ひこにゃんマップはノビシャドで気を稼いでプラハを暴れさせるにはお誂え向きやな
れいこーもそれなりに出るし偽ひこにゃんにお仕置きしようぜ
プラハは声がいいのも大きいよなぁ
ほんと大きい
大きいのは素晴らしい
>>644
無課金でやるならリセマラした方がいいかも
今の新規は熊本とかもいないしな アプリ配信からはじめて最近プラハ来て特技→計略コンボ楽しいわ
ちなみに計略短縮ガン積みって高岡+弘前で合ってる?
>>686
ひこにゃんのが最大化楽だから手っ取り早いかな ほんとくぎゅ強くなったわ改築で、5本指に入る改築化け城だろう
次はいよいよ白鷺姫路ちゃんの番だが、元が有能だけに無難か、プラハバリに吹っ切れるか
>>687
プラハひこにゃん高岡弘前大阪浜松らへんはほぼ固定だわ
大体初手ひこにゃん浜松だから5%の差を使うか使わないかって感じかね
ベクトル間違ってなさそうで安心したわサンキュー 派手じゃないけど、攻撃バフは自己のみだけど素火力があるから強いけどね
俺もそう思う、駿府と同じ自身とはいえ攻撃30%はデカい。流石にここの数値は上がらんだろうな
美押しだから範囲回復が+100になれば好評間違い無しやろ そろそろ運営は気付け
サンタンは入手当初は喜んでたけど
ニコ生配布で★6平水盾きたから改築は後回しでよかったなと思ってる
ウォ〜ッリックより改築込好感度200%いけるサンタのが優秀であるぞよ
御坊ちゃんはというか星6の改築ってごく一部とのぞいてほとんど意味を感じない気がするけど
実際はそうでもない・・?
今は改築で好感度200%まで伸びるから地力が変わってくるな
特殊配布キャラはガチャ落ちしないで築城落ちだから築城で頑張るか羅紗改コースやね
☆7優先してるから☆6の改築は厳選してるわ
☆5の未改築もかなり残ってる
ひこにゃんは性能だけじゃなくイラストの出来も凄いよね
城の部分もほんとスゲー
安土、姫路のイラストも飛び抜けてる
プラハもインパクトあるけどさ
家が雨漏りで窓際水浸しになった・・・だっるぅ
ウチも改築してぇ〜
戦力ガチガチにしないと遊べないゲームじゃないし
好きな城を好きに改築すればいいと思うけどなー
無課金でも数か月も遊べば相当戦力揃うし
みんながみんなそういう人ってわけじゃないからな
ベストとは言わずともベターすら選べなきゃ萎えて辞める人はいるし
ある程度目指すべき方向が分かってた方が楽しめる人もいる
ガチガチに締まったのが好きな殿もいれば
ほどよくユルユルになってるのが好きな殿もいる、と
ぶっちゃけ3名城は名古屋彦根大阪どれ取っても正解だと思う
甘えてしまうという意味ではどれもハズレともいえよう・・・
いや名古屋は無いでしょ…彦根と大坂ならどっちでもいいけど
>>714
え?部隊淫の穴の話ですけど?
ほらよくいうじゃん「あのチームの穴はあそこだ!」て >>713
近接として最強クラスだし今回とかダメ計でなんとかなるマップも多いしね
彦根大阪とは方向性が違うけど強キャラなのは間違いない 彦根大阪はぶっ壊れ枠だからね
名古屋はぶっ壊れまでは行かないただの強キャラ枠
彦根と大坂所持してるなかで持ってない名古屋スルーはどうなんだ、てくらいに有能
プラハの特技は10バイダメージくらい与えて良いと思うんだが
雑魚にはもう何倍与えてもいっしょだし中ボス以上にはちまっとしか減らなくてへちょい印象しかない
彦根大坂揃えてこれで勝つるって思ったらあ、これダメ計ないとキツイわってことも結構あるからな
候補で一番最初に出てくるし意味通じるしいちいち直すのめんどいから(マジレス)
射程ある奴入れたら広範囲カバーできるし
安平のナニやアレを起きまくれば計略の代わりなはなる
武神かストミが更新されないと戦力過多だなぁ・・・
もう使わないキャラを育成しているけれど、☆5凸4をカンストさせておいたほうがいいのかね?
丹波の明智光秀戦の方が壁が高かった印象……ってそこで戦力伸びたからからこそ、そう思うのかも知れない
これで残るは後2つのみ…
彦根城は券で交換したけど、残る7人を引けたのが凄い幸運だったと思える 声だけでかい少数派
どこかの国の野党みたいなものだよ
ストミでも天一でも伝わるしどっちでもええわ
タマタマ375溜まったから8ステまだっすか
ドラクエやってて
ロンダルキアでデス使ってくる敵ウザイよねって執拗に言ってたら
いやお前がウザイわって言われるだろっていうね
例えが古いわw
要石カンストしたわ
どうせ渋々なんだろ解ってんだよ
要石カンストはプレボガンガン圧迫していくから気をつけたまえ
アドバイスのおかげでクリアできました!ありがとうございます!
ウキウキだったんですけど星7がもらえるのは条件付きクリアしてからってことですか…? 殿が殴られたらダメだぞハードクリアして委任でもいい
それでクリアしたなら後プレボ見ろ
条件確認の所で暗転してなかったらダメだな
とにかく建物に入られる前にやってしまう陣形で
もう月の1/3過ぎたのに消費霊力2000しかいってねぇ!
足止めも札銃ハメも倍速もなしでボスを倒しきれる人は計画性あるなと感心する
それが本来のTDなんだろうが
やること無さすぎてつらい
霊鉱集めなら今回のひこにゃんステージでいいんか?
ボス固いから盾で足止めするか防御無視や鈍足計略で速攻かけないとキツイ
>>757
鈍足、ダメ計、攻防デバフ、離間でボス倒すのはよろしいかな? >>758
霊鋼だけなら霊力50ステージで武器3枠あるからやるならこっちを薦める 舞台は戦国乱世なんだから勝つために力業(レベリング、課金)から搦め手(計略、ハメ)まで使える手は全部使えばいいんだよって思う
自分とかは結構脳筋殿なんで計略特技フル活用して控えめなレアやレベルでクリアしてる殿は素直にすごいって思うほうだわ
>>764
出るよ。ステージクリアの時3枠の内2個は出てた
ひこにゃんと同じ率か?と聞かれたら分からんがひこにゃんも4回で上級1個とかだったし うちはひこにゃんでほぼ毎回上級落ちてるな
4枠ある巨大兜よりドロップ率高くしてるように感じる
>>764
あ ごめん上級落ちたのあづにゃんだったわ 1パリンして姫路回ったからゆるして ノイシュステージの4枠よりひこにゃんの3枠の方が霊鋼出やすい気がする
三名城チケの所の毛利は宮の前の槌とは別に途中の道に刀置いて殴り手水増ししたなぁ
今となっては懐かしい思い出の1つだわ。あの時は報酬にチケなかったけど
レベリング用の神娘や武器本体堀りと違って霊鋼自体が必要性ダントツで薄いから
回してても上級出たかどうかすら見てないわ。合成も後で気が向いたらやるつもり
上級目当てで霊力90の方周回してたなあ
なんか損した気分
なんかここ1ヶ月ばかりちょろめでプレイしようとするとクソ重くて、この武器イベ後半始まってからはまともに動かないんだが原因がさっぱりわからんな…アクセラレーション切ってもダメだしお手上げだわ
対応できないんだし推奨からちょろめ外すべきなんだよな
ついにノイが来た。
あ〜ぁ、これでヴァルトブルクも引退か。
結局AZUにゃんかひこにゃんどっち周りゃエエねん俺はひこにゃん押しですけど
どちらも出るから好きな方でいいかと・・あずにゃん回ってるけど。
あずっちはその内にボーイッシュ親友ポジ的な娘が使いそう
>>746
ストミって初めて聞いたけど天下統一のことなのか?なんでストミ?用語集にも載ってない >>786
ありがとう。わかりにくいなあ。ゲーム内でで天下統一のことストーリーミッションって表示でもあったっけ お隣の天下統一にあたるモードがストミだから、馴染みのある王子殿がそう呼んでる
最近急にストミって表現に噛み付く人増えたよね
最初期からずーっとチラホラ出てるワードなのにこんな反応別になかったんだけどな
城は劣化アイギスだからな
先達のアイギスに敬意を払うのは当然のこと
良い悪いとか気にするもんでもないが
専用スレまできてるんだからそのゲームに合わせろよとも思うけどな、逆に何の不都合があるのか
霊力と気力がごっちゃになるからスタミナとかコストとかの言い方になってしまう
>>791
スタミナは他のゲームでも一般的だけどストミってアイギスくらいだからな
やってない人は意味わからんだろうからやめるべき 殿は生身であの耐久してるしそらもう鎧の下はフィジカルお化けよ
姫路て凄い下の毛濃さそうな気がするんだ
他に濃さそうな娘てどの辺かな?
殿の鎧は拘束具ふであり、あれを取り除くと筋肉が暴走します
というか頑なに脱がないのって何か伏線じゃないの?
微妙にズレるけど
天下の〇〇話ってカウント昔は無かったよな
大隅とか摂津とか安芸とか地名で呼んでたから
新規殿とかがスレで23話が…とか書くと今でも違和感有るw
>>803
絵師が他の絵を描けませーん、てだけだと思うけど・・・いい加減別ポーズや衣装、寝間着くらい描けと思うがな 殿が頑なに脱がないのは立ち絵用意してないっていうメタネタだろう多分
まあ別ゲーの呼び方を敢えてするのはやめたら?
それただの嫌がらせだし
ネトゲ時代からRO語を筆頭に移民による多言語問題はあったよな
移民の方が多いとそれが土着化するけど少数なら気にする必要無い程度の問題
俺も最初ストミてなんやねん状態だったな
ストーリーなら天下統一と判るが、「ミ」が付くと???になる
無駄に荒れても面倒なので、ストミはあんまり使って欲しくないなぁ
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)今日も枕にミがいっぱい・・・
移民が多くてその言葉が土着化してるならむしろ問題ないけど
土着化してないのに使い続けるのは問題あるだろw
蒸し返してるのが他ゲーのことつらつら書いてるやつで草も生えませんよ
お盆に新コンテンツ追加するかなぁ?
でも夏に閻魔って告知しちゃったもんね
不具合でたらスタッフひでぶ(´・ω・`)
閻魔は月末じゃないの
UIの調整でもするんじゃないの
これまでのエンバグっぷりからして、盆休み中に閻魔を突っ込むなんてリスキーなことはしないと見たね
(年末年始と違って)あまり時間を使う大型コンテンツは、この時期は殿側も望まないと思うけどどうよ
え?お盆だからこそ超特築じゃないのか?
あふれそうな要石どうしてくれる
お盆は悲しみの7連勤中だから委任週間でいいよ・・・
>>816
意固地にならないタイプの人なら次第に同化していくから問題ないよ
意固地になって使い続けるからRO語になってディスられるワケで >>819
他ゲーの話題は流れしだいではええんやで
でも他ゲーの名称をこのゲームの何かに敢えて当てはめて使うのはただの嫌がらせなんやで
理解してどうぞ お盆に閻魔実装とかやるじゃん運営
あの世のキャラとかだろうし時期的にピッタリだな
>>827
超特築はこの時期にはいいと思うけど、さすがに3月以降乱発しすぎの感あり (´・ω・`)
多くても四半期に1回ぐらいでひとつたのむ >>831
同化すればね
その人たちが意固地になって使い続けてるから問題なんじゃないかなと思うんだよね サイリウム兜の動きに既視感あるなと思ったらスーファミの半熟英雄の将軍募集になんか似てるわ
>>834
過去に6回しかやってないのに今年に入って4回もやってるんだな
俺もしばらく要らんと思ってるが運営目線で予想してここにぶっこんでくると見た 新規さんだけど要石800個あるからはやく使いきりたい
1kも置けるのに管理出来ない奴ーwと思っていた時期がありました
いざ溢れるとなかなか消化できねぇ
古都トレド
どんどんなんでもありになってくる〜 アプリから入った新規だけど武神降臨ってまだ毛利元就だけかな?
難しいクリアした時すごい達成感だったからもっとプレイしてみたいよ
利家と黒田が復刻も終わってる
流れ的には次は新武神かもしれんね
日ノ本忍者
インド忍者
スペイン忍者
なんの問題もなかった
トレド・・・
もう城娘じゃなくて世界遺産娘じゃんか
>>789
始めてから1年くらいだけど自分は今日初めて見たぞ。全然使われてるとは思えないし、あとイベントのマップもストーリーミッションなんじゃないのか? 水着シェーンブルン獲得間に合った
この絵師の子のボディライン好きだわ
(´・ω・`)エロシーン追加あくしろ!まずはユッセからだ
>>856
そんなに空気読めない奴いるのか・・・なんで天下統一か天一じゃ駄目なんだろう ごめんね…あっさり頼んでごめんね…
もうしないからね…
次からはこっさりにするからね…
ストミ殿はギスコラボの期間には掃いて捨てるほどいたんだが
けっきょく受け入れられずか
・・・いや、だからといってギスコラボまた開催しろって話ではないが
ストミはアイギス用語だから城しかやってないと違和感ありまくるだろうね
元から兼任してたりコラボから流れてきたり王子が多いからストミと言われても大体通じてしまうのが悪い
他の文化の用語でも見た瞬間意味が推測できるものはまだいい
ストミは一見して何の略か分かりにくいから悪い用語
ストミって言われても
ミ?ミってなんだよってなるからなw
どのTCGでもギャザの用語使ってるのと似たようなものか
意固地になって拒否してるといつの間にか悪者扱いされちゃうパターンをいくつも見てきた
天下統一じゃなくて全国ぶらり旅とかならわかりやすいんだけどな
>>864
上で言ってるスタミナとか一般的なゲーム用語ならまだわかるけと、特定のゲームだけの用語はやめてほしいわ。
たとえばお船で海域をマップと呼ぶ人がいても別に気にしないけど、お城でマップを海域って呼ぶ人がいたら気になる。 御城でマップってのも違和感あるが……ステージとかのがまだすんなり入ってくる
規模が小さいからかな
>>876
ああ確かにステージのほうがいいかな。今回は本当にステージもあったし。 >>875
城と船は無関係、城とアイギスは姉妹だからしょうがない部分はある 今千狐珠510個あるんですけど、このキャラ強いから交換するのオススメって娘います?
大阪城が強いらしいですが……
手持ちはこれです
公式が生放送で艦娘ってやっちゃった船ゲーがあってですね
ストミの語感がスクミのようだと思えば腹も立つまい。ストッキングに水着とか考えればレースクイーンみたいだろ?
明日はそろそろ天下統一追加来るかなぁ
なんだかんだで難易度上がる一方だから歯ごたえあるんだよな
配布除いて☆7が20体以上いるのにまだ他人に聞くのかよ
そう目くじら立てなさんな この間の8ステップを20周した大型新人殿かもしれないだろう
天下でも武神でもいいけどクソ長い総力戦マップ欲しいわ
閻魔来ても短いマップじゃやること変わらなそうだから期待できねーよ
(そんだけそろって殿レベルも100越えの時点で強いオススメとか聞くわけ無いんだよなぁ〜)
>>886
すまない始めて4ヶ月で今まで一人でプレイしてきたからよく分かってない部分が多いんや
歌舞や拳など使ったことない役職は強さがいまいち分からない お隣の総力戦は参加できなかったけどこっちなら3編成分のスタメンいるしウェルカモだよ
☆7組をどのウェーブにもってくるかとか普段と違う戦略が求められて楽しそう
複数部隊での出撃はまじで欲しいな
300人以上キャラいるのに現状縛りでもなきゃ育てるの10人くらいで足りちまうからな
イベントフルボイス化してほしいわ〜
今なんてボイス無い方が珍しくないか?集金十分できてんだろ〜?
火曜以外は経験値倍の天一委任でおわる簡単なゲームです
同じ話で無限ループするなら呼び方統一してテンプレに乗せたら?
アイギス民も別ゲーのスレなんだから少しぐらい配慮が必要だと思いますよ
なんでそんなにアレルギー起こしてるのか不思議
姉妹なんだからスルーしても良いと思うけど
目の敵にして発狂してる人の方がよっぽど迷惑
気に入らなきゃさっさとNGすりゃいいのだ
使ってる人間なんてめったにみない少数派だし問題ないじゃらほい
>>906
rねおあmさおんびあひあっlだk_・? 仮にフルボイスにしたら容量どれくらいになるんだろうね?
まあスマホからの新規殿や城しかしてない人からしたらアイギスとか言われても何それだしな〜
dmm半額キャンペーンしてるけど、城プロ半額してないしクレームいれまくってええやんな?
>>880
関係あろうとなかろうと、意味がわからない用語を使うなよ。あと関係という意味じゃお船がなきゃお城は生まれてないぞ。 >>910
ドラクエのMPみたくゲーム知ってりゃだいたいは知ってるレベルの用語ならまだわかるけどね。 わからない人も出てくるような微妙なラインよね
NGワードにストミ入れとけばお互いに幸せじゃないかなって
むしろスマホに無音声版出してほしい
容量食い過ぎなんじゃ
MPはオッケーとかお前のさじ加減次第って事だろw
馬鹿だな本当に
こういう能無しが発狂してんだな
>>917
やっぱりストミてか使いたがるのはこういう奴か。まあ常識があればそのゲームで使われてる言葉で話すからな。 でもボイスなしの方が低コストで素早く新シナリオ出せそうだし
大量にキャラ出したり好き勝手言わせたりシナリオの自由度も高くなりそう
>>918
お前にはほんの少しでも常識なんてないだろw
俺はストミなんて使った事ないけど使った根拠でもあるのかな?
言いがかりつける君に問題ありますねー >>915
自分もスマホでゲームやるときは全部音切ってるから軽量版だせるなら欲しい。 意味が通じるなら何でもいいだろ
言葉狩りなんて今日日流行らねえよ
起動時のパッチの時点で軽量の音声無し版選べるとかならいいけどな
今更プラハの声無しとかにされたら寂しくて死んでしまいます
>>923
こいつみたいにアイギスにアレルギー起こしてる奴って本当に頭わるいよなw
アイギス民とか関係ないんだわ
ストミ言いだした本人消えてるのに
いつまでもグジクジしつこかったら反発起こるの少しでも知能があったら想像しろよ
いつまでやるつもりだよ
ストミなんてなんてスルーでいいだろ 使ってるやついないんだから使うのをやめろという矛盾に満ちた言葉
>>912
MPがありなのに自分の知らない単語は使うな、はないぞ
クレーマー乙 >>931
水口城という城娘をカンストさせるとできるらしいでござるよ >>934
ほんと子供みたいな奴だなw
話がなげーんだよ馬鹿が
論争をスルーしろって言いたいのねwww
まあ迷惑なのは自覚してるけど君らも指摘されるべきだと思うよ?
言われないと迷惑だって分からないでしょ? 謎の連投で草はえますよw
どっちが怒ってるんですかねーwww
片や既にあぼーんで消えてて片やキチガイスップ
いやーきついっす
アイギスもお城も楽しめてる俺
わざわざ対立したり対立煽りなんてして何が楽しいの?
>>939
同じ内容のレスを繰り返すだけ
アイギスアレルギーちゃんの脳みその程度がしれますね
まあ、こんなもんなんだろうな うーん
何かスレタイ風に書き込んだら激おこプンプン丸まで怒りゲージを上昇させてしまったらしい
激おこサンプル
http://www.nico video.jp/watch/sm20549331 アイギスに声付けてお城にすけべシーン追加
これで誰も損しない
アイギスの方はもう低予算路線突っ走っちゃってるし声はもう絶望的では
あのイベントマップもない投票イベントはさすがに...
まだやってたのか
上の方のレス見て思ったがトークンは完全に土着化したパターンだね
どうでもいいけどストミをもっともスレで見かけたのはかjんぱにスレだった
一時期ハマってたけどこっちで使おうとは思わなかった
ガイジはレスバトルで最後にレスをつけることが勝者の証となぜか思ってることがよく見てとれるな
>>948
馬鹿が2匹いるんだけど
流石にもう1匹の相手はやめたわw 飛行機とばしrて自演してる者と、我慢できずにギススレに書き込んじゃった者
>>951
初めてきたならそうかもな、固有IDとIPあるから自分好みにするといいよ
狐玉はこの子の絵柄が好みで欲しいって時に使えばええよ >>951
大丈夫だよ
インサガスレより荒れてないから >>951
こんだけ荒れるのはそうないからゆっくりしてってくれ 俺もインサガコラボから始めた口だけどよ、インサガスレよりだいぶ健全でマシな論争だと思うわw
まあ、どっちもあんまり気にスンナw
ストミって使ってるやつを片っ端からNG入れればよくね?せっかくワッチョイとIP表示してるんだし
NGしとけ
そういや明日メンテ長いけどそろそろ閻魔くんのかな
>>964
今回の水着実装の時も長くなかったっけ? J( 'ー`)し<ごめんね。IE使っててごめんね。こんど一杯給料入るからそしたら一緒にステーキ食べに行こうね。
>>965
UI弄るメンテは長くなるみたいだから
明日もそれなのかね。贈り物とか変えてもらいたいが >>967
贈り物と武器強化はどうにかしてほしいな あと改築した場合にユニット画像を通常の変えれる機能もほしい。進化とかあるゲームだと割とある機脳よな
終了時刻がいつもと変わらんなら伸びててもわからんな
枠がカッツカツなんだが成功率3倍はしばらくこないかな?
まぁ明日来なかったら合成する他ないんだが・・・
キャラ抽出にロックしてない奴って項目欲しいよな
ダブりキャラを倉庫にぶち込むの面倒すぎる
☆1と☆2はサクッと全員分改壱用意して欲しい……使われる事無いだろうけど
プレイ開始(再開)1ヶ月未満だから金銀(蔵?)もホップステップ?ガチャも閻魔(?)も武神(?)も未体験で期待半分絶望の予感半分
なんか地獄にいて大きな鏡で罪人のして来たことを見ながら罪状を決めて
死んだ罪人がどの地獄に行くか決める神様
こんな感じ
>>976
スレで何人も言ってるけど、よく見たら未実装の他ゲームの要素か何かかしらこれ >>978
未実装なだけやで
ビジュアルも決定しとるんやで
>>979
サンクス殿ニキ
これは強そうなビジュアル 荒れてるように見えたら
レス数の多いスップとかをIPでNGすると
その後快適になるよ
>>981
無期限なんだからしばらく放置でいいのよ
イベントこなしてる内に戦力も整うはず 金銀蔵はなぁ・・・
あれに期待してると悲しいことになるかもしれん
どのみち何かで石割らないと2周目のコマネ達が手に入らない
彦根改にするだけで全員に攻撃+10(+90)やからな
エンドコンテンツには良いけど優先度低い
改築可能イベ星5を18つ
改築可能星6を1つ
これだけ集めれば星7改築できるから星5築城イベは回るべき
石割るほどではないが
lud20201228135416ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1533709266/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 357【IPあり】 YouTube動画>1本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 339【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 349【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 369【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 393【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 396【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 392【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 395【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 398【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 379【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 395【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 397【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 394【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 399【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 390【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 389【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 359【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 329【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 391 【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 319城目【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 309城目【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 319城目【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 382【IPあり
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 371【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 345【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 363【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 355【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 374【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 361【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 332【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 343【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 380【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 336【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 347【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 354【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 327【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 344【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 353【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 376【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 352【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 385【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 346【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 362【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 368【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 372【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 325【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 334【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 326【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 378【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 328【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 350【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 333【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 366【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 360【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 335【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 323【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 330【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 331【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 358【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 340【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 365【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 324【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 373【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 375【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 383【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 381【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 342【IPあり】
20:15:38 up 22 days, 21:19, 2 users, load average: 10.47, 13.97, 12.75
in 0.14214706420898 sec
@0.14214706420898@0b7 on 020510
|