>>3
乙
任務も補給線の安全日がどうたらって増えてるな >>1乙
新任務でまた1-3行かないといかんのか…
( -──-
У: : :/⌒^\ \
ハ /:/ : : : : : : : : ヽ : . これが…これが近代化改装
{ VИ /^^レヘ|\: :│: | じゃなくて新スレですよね新スレ、感謝です
' 〉小|┃ ┃ N:ノフ |
. ∨ノ人'' 、_,_, '' 乂|: : |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1乙です
なるほど模様替えに明石さんがいるなw >>1乙だんけだんけ♪
運営電文でリーベという謎のキャラが登場
そしてまた瑞穂は変なモノ載せてw また、しばふヘタレたのか...本当に絵にムラがあるなぁ...
>>1
乙なのです
リベ水着はアウトだったがハロウィンコスはセーフなんだな しばふまた絵が・・・というか塗りが?変わったなあ
うーん・・・・最初期に戻して!
せっかく三越コラボの最上と三隈でしばふは峠越えたと思ったんだが...気のせいだったようだ
でもこの蒼龍めっちゃ好みや・・・しばふ絵にしては中破絵もスケベでいい!
何回か要望出してたけどやっと実装されたか
疲労抜きの間に裏で動画とか見るとき音量変えるの手間だったんだよね
「艦これ」開発/運営? @KanColle_STAFF ・ 6分6分前
こちらも地味な更新で恐縮ですが、OPTION【音量設定】のUIを一部改修、BGM等のワンクリックによる音量設定が可能に。また、各スピーカーボタンをクリックすることで、元の各音量設定を記録した上で、瞬時にミュート及び復活が可能となりました。
#艦これ
ガングートさん、提督の勧めるコタツに入ってはなりません
どこぞのビス子みたいになりますよ
「体が細身だから蒼龍じゃないだろ」と思ってしまってすまないと思っている
しかしツインテール解いてるからこれ一見しただけじゃわからんじゃないかw
>「遠征」出発画面でワンタッチで遠征艦隊へ補給を実施する【臨時補給】を活用することが可能となりました。
運営GJ
臨時補給は便利そうだね
スマホで遠征だけやってる身としてはタップ回数を少しでも減らしてくれるのは嬉しい
新任務は水雷戦隊で1-3,1-4,1-6かな?
デイリーのついでに第六駆逐隊連れて行ってくるか
臨時補給のついでに基地航空隊の補給も一緒にやらせてw
秋雲先生って結局デジタルなのかアナログなのか
両刀使いかな?
新遠征駆逐旗艦駆逐3軽巡1で成功
大発4で燃料54弾薬54
新遠征実装されてるの?トリガー任務こなしてないのかな...増えてないんだけど
遠征、糞みたいな装飾する前に条件満たしてない時に警告出すようにしろよ
>>45
手提げにあるのはスケブと定規だから
両刀だろうな 鎮守府海域の新任務は回数こなすとドック拡張や資源上限が上がったりするのかコレ?
やっと新規遠征来たのかよ
何年ぶりだ?ボーキ東急は?
おいおい時雨のボイスなんだよ、フラグ立てんじゃねーよ…(汗
>>1乙です
藤波が鳥海についてしゃべってる!
そっか10月27日か・・・お墓参り行かんとなぁ 全体的に絵が荒いな
蒼龍だけでなくローマや川内も仕上がりが雑だし
また無理な納期で描かせたんだろうなあ
タダで新絵を提供してくれるサービス精神は結構だが
安かろう悪かろうにも限度がある訳で
遠征リストに必要な艦の数だけ表示されても仕方ないんスけど何これ?
遠征の条件にとうとうステータスまでいれてきたのはちょっと…
兵站強化は駆逐4で成功、大発等無しで燃料・弾薬がそれぞれ45ずつ
シコシコか・・・
メンテ明けサラトガ60回目も爆死でボーキが1000しかねぇ
藤波のメガネって沖波とかのおそろかと思ったら
バッグも含めて鳥海を意識したおそろなのね
摩耶様も忘れないであげてね?
・・・・眼鏡摩耶様・・・!
あと燃料の消費は20%ぐらいなのかな?普通の駆逐で5だけ減った
弾薬の消費は無し
任務の自動受注なんてされたら悔しいじゃないですか。
新遠征ないと思ったら、遠征一覧画面で下に矢印が出てたわw
それはそうと蒼龍が誰だかわからない&川内が変質者
やったぜ
16▼航空母艦「戦爆連合」カットイン攻撃の更新
「艦戦」「艦爆」「艦攻」など、航空母艦の運用する艦載機の構成によって繰り出す「昼間航空カットイン攻撃」。
同攻撃が更新、攻撃隊の熟練度によって、攻撃成功率/クリティカル攻撃成功率/クリティカル攻撃威力等が上昇します。
艦攻ガン積み逝ったああああああああああああああああああ
瑞雲を2スロット以上に乗せると瑞雲カットインとかどうでしょうか?
>>43
だね、二航戦改二までは本当に幸せだったね... 藤波牧場のどさくさで本体捨てちゃったらしい。次のイベ待つしかないな
去年は着任したてでローマさんいなかったからなぁ
去年の今頃は千歳RJを主力にして2-4挑んでる真っ最中かな・・・
使ってないから知らんかったが熟練度のってなかったんかい
一スロしか艦攻なり艦爆積めない海域もあるしなぁ...
近海に侵入する敵潜を制圧せよ!
これが出てこない・・・
>>81
その時もぷにぷにほっぺが失われたと嘆く提督もいたというのに >>76
デイリー10回やウィークリー30回が必要資源に応じてすぐ消化出来て有り難いではないですか(白目) UI変えるなら、任務確認で大淀表示するのを止めてくれ
家具屋や模様替え画面も変わってるけど明石さんかわええw
去年はローマさんいなかったんで、初めて見たw
見れてよかったー
隊長機って要は1スロに熟練度マックスのカットイン機入れたら良いだけよね
17▼航空カットイン攻撃:【隊長機編隊】仕様の実装
艦載機の構成によって繰り出される昼間航空カットイン攻撃。
同カットイン攻撃を構成する攻撃隊に第一スロット装備が含まれる時、この第一スロットの航空部隊が【隊長機編隊】となり、
その熟練度によって攻撃成功率等を上昇させます。
>【隊長機編隊】仕様の実装
やばい、村田隊全滅がいじられる回数が更に増えそう
一番上は攻撃機確定みたいな感じか
確定ではないけど
遠征画面
Next↓
マウスホイール↓
艦これの画面↑
マウスホイール↑
>>89
何となく分かる気がする
吹雪改二登場です完全に試合終了やね >艦娘「決戦前夜」ボイスを実装開始しました!
>今季秋イベは…来月作戦開始です!
あ…(察
つまりボイスの有る艦娘がモチーフとなる海戦のヒント?
>>68
メガネは言われてみればすぐに気づくが、バッグが鳥海を意識したって何だろ?と思ったらスカートやないかーい
これはpixivやTwitterで藤波鳥海推しで描いてる人は暴走待ったなしだな
>>94
大丈夫、俺も友人に言われる今年春まで6隻だと思ってた スリガオだけとかありえそうだな そうなると夜戦確実だが
前に決戦ボイスがあったのは記憶するところでは16春イベ前…あっ…
時雨の新セリフが本当に身震いする
秋の決戦か・・・大規模じゃなくても超高難易度イベントはできるよね、そうだよね
満潮の改二もそのために実装するんだよね
ぶっちゃけ西村艦隊組に特効付いて楽勝なのは予想できる
こりゃイベントで全滅か相討ちエンドかな。
そしてVita版みたいにケッコン艦だけ次周(艦これ2)に持ち越しとかやったらゲーム業界の伝説になれる。
不幸姉妹も大舞台言ってるなー 満潮改二ほぼ確定といいあかんなこれは
遠征「補給」支援体制を強化せよ!
報酬は洋上補給と伊良湖でした
「超大規模より小規模だから大規模」とかいうネタみたいな予想があったけど
本当にそうなりそうやなw
>>137
あ、ちがう、ごめんこの任務じゃない
1-3、1-4、1-5に行くほうね これ、最上とか扶桑姉妹とかも鍛えとけってことだよね
いやこれが蒼龍とか前情報無しで言われたらマジで眼科逝けってレベルだわw
いくら何でもブレ過ぎやろw
さーて今年のレイテさんは〜?って感じで分割されるのか
まああるとしても西村艦隊メインでスリガオだけって感じだと思うけど
1-3、1-4、1-5の単発任務(洋上補給と伊良湖)をクリアしたら
遠征「補給」支援体制を強化せよ! が出た
2〜3年前から「秋はレイテ」とネタ的に言われてきたけど、ついにくるのか
>>147
そのスリガオがレイテ一連の海戦で一番無理ゲーなんですが? どうせ去年のクロスロードみたいになるだけだからあんま無理ゲー期待するなよ
>>150
今ならこの雷巡はPTでだいぶ圧縮できるな 逆に考えると不幸姉妹特効あるだろうからそこまできつくはならないと思うけど
スリガオだと夜戦マップ確定なのが一番怖いな・・・・
スリガオで盤上演習で勝てる人は絶対にいないというぐらい絶望的な
朝雲と山雲は育成間に合わなそうだな
せめて満潮だけでも
わざわざ鳥海について触れてんだから
サマール沖も確実にある
スリガオだけですむとか甘い甘いw
新任務「補給線の安全を確保せよ!」は1-3,1-4,1-5を1回ずつS勝利で達成だね
1-5に大鷹入れてもオkだった
乙で行くから良いよ、2017夏イベの最終海域は乙でも楽勝だったし
川内の限定グラきたのも夜戦ありますアピールな気がしてきた
次イベは小規模(超高難易度とは言っていない)ですね解ります
史上最大の海戦と言われるレイテ沖海戦をまさか小規模イベントに持ってきたりはしませんよね?
しませんよね( ・◇・)?
>>150
日本側
戦艦2
重巡1
駆逐艦4
連合側
戦艦6
重巡4
軽巡4
駆逐28
魚雷艇39
こうやぞ >>165
鳥海って?雑誌か何かで触れられてたの? サラトガ建造してる人は諦めた方がいいな
つーか溢れた分で回してない人は備蓄間に合うのか?
一日の回復5000程度が限度だと思うが
わかってても、誰だお前?って思っちゃう 1-3 1-4 1-5に行く任務が終わってから
遠征A1に行く任務が出た
もう一回行かなきゃ…
>>177
確か13からあるずっと昔の画像なんで許してくだちい 戦力差もそうだが相手は丁字で迎え撃ってこっちはそこに正面から向かって、
魚雷空襲の中で突撃して蜂の巣になりにいくってのがすでに無理ゲー過ぎる
なんでここに突撃した!言え! >>150の雷巡はPTになるんだろうからさらに無理ゲー
蒼龍さんはエロゲ的爆乳のイメージだったのに >>182
駅前で、あなたの為に祈らせてもらえませんか?って言ってるようにも見える >>150
今なら基地航空隊×4と支援部隊で何とかなりそうなのが慣れって怖いw 新遠征っていつ以来だ?3年ぶりくらい?
ボーキ遠征だといいなあ
大規模夏イベ→サラトガ大型建造堕ち→秋刀魚イベ→レイテ
超大規模に対して「比較的小規模」=大規模
はどうやら正解のようだな
>>187
満潮に朝山、不知火とどーすりゃええねん育成 レイテのわりに大和にボイスないからなー
切り取って分割だろう、本当にサマールまであるのか?
分割なんてやるかなぁ...分割商法とか叩かれてるじゃん?
まぁ西村のメンツでいったから無理ゲーだっただけで
こっちもガチ艦隊で行くなら大したことはない
>>210
ディケイドとか叩かれたじゃん、続きは映画で!とか >>204
1-5で旗艦に据えて海防2+大鷹でボスまで周回
全員キラ付け、キラはがれたやつは旗艦にする
キラ状態がかなり長持ちするから回しやすい 世界史上最大規模の海戦を小規模で使ってしまうかね
あるとしてもスリガオだけ切り取って感じだろうけど
なんだかなぁ
本当にレイテ全部なら間違いなく今年の夏並みの大規模だし
エンガノ組にも何のボイスないし
>>203
なるほど
まぁウチは皆70あるし一月ありゃまったりでも80には出来るかな >>192
そうなのか、すまんかった
950近くなったらお前ら減速しろよな! >>211
だから、ネトゲの場合は無料でアプデがあるでしょ
売り切りのコンシューマや映画みたいなのは分割して稼ぐのミエミエだと叩かれるのは当然なの >>216
TOP絵は変えてくるかもな、オールしずまとかコニシとかで 二期の主人公は夕立とか天龍でよいぞ
瑞鶴てのもありだな
>>150
今なら山雲とかも加わるよね、轟沈側に
誰か今の情報で作り直して >>212
ありがとう
でも春日丸も海防も入手後放置だからまぁ諦める 前イベの狭霧天霧旗風を含めても駆逐艦は最低Lv88あるから誰が必須になろうと何とかなる・・・・・と信じたい
>>198
残念ながら基地空は台湾沖とフィリピンへの事前空襲で壊滅状態です(それで特攻隊が編成された)
支援艦隊?志摩艦隊がそれに当たるんだろうけど重巡二隻主体のエコ支援ですよ? >>225
イチソだと龍鳳、駆逐艦だけになっちゃうから厳しいかなぁ
オールじじだとオールイタリアでNG 特効なぞない あるのは史実艦以外が入ると全逸れするだけである
丁度6隻だからして連合である必要もない 基地航空隊もいない
そして連続で現れる敵魚雷艇→巡洋艦連合艦隊→戦艦連合艦隊(先制雷巡の護衛付き)
ここで終わると思いきや、貼るぜの機動部隊が真のボスというな!
発狂せよ!発狂せよ!ただ発狂あるのみ!!
>>227
まだ折り返し地点にも立っていないぞ
あと77レベルもあるやん もともと強い扶桑山城時雨なら特効付けばいけるんじゃね感はある
>>232
俺も特効は当てにしない方が良いとは思う、夏イベはそれでやられたし やばい呼吸が苦しくなってきた
キラ遠征回しまくって燃料ガンガン溜めないと……
うわあ嫌だなあ、秋抜かして冬まで備蓄したい気分だ
まあスリガオの戦力全部程度なら毎回イベントの2マップで蹴散らしてる程度だけどな
ただ史実艦縛りだと…あ、こっちだけ弾着できるから楽勝だわ
夏は特効というかギミックによる火力補正はあったやん
あとE3E4には明らかに特効あったし
E1 パラワン水道対潜警戒
E2 シブヤン海空襲突破
E3 スリガオ海峡夜戦
E4 サマール沖海戦
E5(Ex)レイテ上陸部隊砲撃
E6(ファイナル)エンガノ沖撃滅戦
…うん、夏よりは小規模だな!(震え声)
おほ、海峡警備行動
55分で、大成功バケツ1確定、開発資材1ランダムじゃないか
資材カツカツ俺提督歓喜
扶桑山城は戦艦時のみ、最上は重巡時のみ特効が付きます
くらいやって阿鼻叫喚にならないかな
>>213
そもそも17秋イベ=小規模ではない
(超大規模の)夏より小規模とかいういつもの運営語だ >>238
wiki見直したけど、特効なんてなかったろ? 流石に連続で大規模にはしてこないでしょ
難易度は知らん
>>243
満潮の「ありがと(ボソ)」の破壊力をご存じ無いのですか提督? 現状でまた超高難易度イベやろうものなら
それこそアズ○ンへの流出に拍車がかかるだけだし
そこまで運営ちゃんアホの子じゃないと思うよ
クロスロードみたいな超特効でンン!キモティイインデスケドッ!なイベがいいな
普通より小規模なイベです
前イベより少し大規模なイベです
例年より大規模なイベです
ここ10年で最大規模のイベです
前イベより小規模なイベです
なんかボジョレーヌーボーみたい
新しい服装を見てたら、不知火も変なこと言ってるわ・・・
調べたら前方で大炎上する西村艦隊を見て、引き返したんだね・・・今度(秋イベ)は引き返さず突っ込むってことだね
>>245
wiki信じすぎるのはよくないぞキャップ越えダメージはいろんなところで確認されてる
自分も二回ほど見たし間違いないよ >>246
でも何年か前に一回大規模大規模ってやったんじゃなかったっけ…… >>247
その程度でデレとか・・・飼い慣らされやがって 夏と比べて小規模は言ってたねw
つまり夏は超大規模だったんで秋イベは・・・わかるな?
それにしてもいたるところでマップBGM変わってるな
>>256
何度も言ってるけど本当にレイテなら夏の規模超えてくるから あれ?藤波は天龍のかっこをまねするんじゃないのか……
秋イベはレイテの西村艦隊側だけで、4部作くらいやるんかね?w
西村艦隊のむかしの動画で敵の弾着連撃くらって大破した動画見たが、
あれをみんなが無条件に食らうことになるのか?orz
>>247
満潮のそれ知らない人はわりといる… ぼの霞満潮の中で一番早くデレボイス追加されたのにいまや残り2人がファッションツンなせいで…
霞なんて改2来るまでは700円払わないとデレない子だったのに
光作戦か16夏のバカンスぐらいにしてくれ、頼む( >◇<)!
>>252
いやー、イベント終了ギリギリまでマメに更新してるサイト見ても2017夏E3E4は特効艦に関する記述は無いんだよな
ルート固定絡みはあるが 海峡警備駆逐旗艦駆逐3軽巡1で失敗
レベル低い子混ぜたから対潜とかが足りなかったのかな
対潜計200、対空計207、索敵計132
>>230
甲作戦がその条件なら何人クリア出来るやら。あ、史追加で勲章厨を煽るのもいいね。 夏と比べてなんて言葉をつけるあたり小規模はありえない
同じく夏と同じ超大規模もありえない
中〜大規模までは絞られてるから4〜6マップだろうね
これでレイテは中途半端だが
その分難易度を困難にして調整するのかな。レイテを表現するには量より質ってか
もしレイテなら間違いなく艦これ最大級のイベントになるんだからなんで否定的な意見が出るのかわからん
明らかにテンション上がるところだろ
この時に艦これやってることを自慢しろよ
>>265
軽巡いらないくさいぞ
駆逐2海防2で成功ってツイ見たから
大成功狙いだと駆逐4海防2とかでもいけそうだなーと思ってる MIは史実再現のほうは糞雑魚で陽動のはずのALのほうが難しかったし
極悪だったEOは完全オリジナルの本土防衛だったから
スリガオはそこまで難しくないと予想する
>>270
夏イベ+サラトガ(任務含む)+秋刀魚イベ の三重攻撃を受けた現状、
果たしてどれだけの人間がテンション上がるんでしょうかね? 超大規模→サラ→秋刀魚海防→レイテ
お前ら資源大丈夫?
どうなるか楽しみ
ほんとにレイテなら最初期から遊んでないから前例あるのか知らないけど
秋イベレイテ前半
冬イベ中盤
2期にあわせてレイテ総力戦
とか勝手に妄想してみました
>>270
だよな
せっかく夏イベは小規模だったのにな >>272
MIは史実だと戦力だけで言えば日本側の方が強いから何も間違ってないぞ てか補給してないなら遠征出せないようにしろよ
無駄を重ねてて草
事前大規模にSaratoga大型、任務でボーキ大量消費の上に秋刀魚イベント挟んで
連続して小規模偽り大規模レイテなんてやらかしたらそりゃアホの所業だろう
>>270のように上っ面だけ見るならまぁそれでもいいかも知れんが >>273
じゃあもう間違いなく史実三本の指に入るだろうイベントをグチグチ言ってやればいいと思うよ
俺は楽しみで仕方ないけど その理屈だと夏イベ後に資源大量消費任務ねじ込んでる時点でアホなんだから
次に大規模を入れてきても何ら不思議ではなくなるね
>>271
ああ軽巡が駄目だったか
軽巡を海防艦にしていってみるか 【急募】魔法を使わずに秋イベまでに燃弾ボーキを各20万溜める方法
海峡警備行動は海防4とか駆逐4でも成功するらしい
さらに、対潜ガン積みで、ドラム缶遠征のようにキラ無しでも大成功する可能性があるらしい?
>>273
夏イベ→E7甲ラスダン女神なし三週で済
サラ任務→5-5のことかな?一発でした^^v
秋刀魚→30尾だけとって終了 >>284
一応姉様の次位には提督認めているからね
そう考えるとツンオンリーはいない筈 くっそー夏イベが小規模だった違う世界線の艦これをやってる人がいる!
レイテということは日向改二クルー?
まあ軍艦じゃなくて艦載機相手に無双したから防空戦艦みたいになりそうだけど
陰キャは大変だな
なんでもマイナスにしか捉えられないのがかわいそう
どうせコピペヌルゲなのは分かってんだから
はやく始めてほしいわ
>>293
摩耶様はツンぶっているけど提督LOVE勢ってかチョロイン筆頭だよ
ほんと反則じみて可愛い 【臨時補給】の展開に、課金アイテム等は不要です。
当たり前だろアホか
なんでUI変更だけで金払わなくちゃいけねえんだよ
マヤさまはツンぶってるというか、育ち・・・もとい口が悪いだけ
提督に対して特別当たりが悪いわけじゃないよ、誰に対してもあんなタイプ
>>299
洋上補給と名前が似てるから勘違いする提督が出ないようにという心遣いやぞ >>288
そんな例外的に運がいいお前の事例なんか知るかよ
ほとんどの人がそんな感じなら言うことないが 夏イベと同程度資源を消費させるイベにはならないだろうし大丈夫だろ
4-5のマップBGM2017夏イベのに変わってんじゃん
山雲、朝雲は育成放置でいいのか
決戦ボイスがないのは中の人が忙しいからでルート固定艦に入ってたら泣ける
>>305
いうて夏は空襲も少なめでボーキはたいして減らなかったんだよな
それだけは救い >>302
じゃあわかりやすく書けボケと思ったけど思慮が足らなかったわすまんすまんこ 川内の中破絵が誰てめえ状態
ところでサラ任務って夜戦艦載機任務だけでボーキ2万飛び
そこから5-5、6-5で更に1万近く飛ぶよな
5-5はフル支援前提だから燃料弾薬も消費激しいし
何よりトライ中に遠征を1艦隊しか出せなくなるのが超ヤバイ
早めにヒントらしきものが出てまあ良かった。最近じゃ直前までモチーフすら分からんのが増えてたから
>>307
忙しくはないけどギャラは他よりワンランク上のお値段だと思うからないのはしゃーない
声優的には同格くらいだが大淀くらい出張ってくるとお値段かかっても使わざるを得ないだろうけど 今まで提督たちは運営に甘やかされてきたんだな
大規模につぐ大規模で資源カツカツで突撃するのもそれはそれで楽しみ
扶桑姉妹引っ張り出してくるくらいだし
実際レイテはカツカツだったろうしね
>>316
どうせなら史実に倣ってその時点で沈んでるのは全部解体しようぜ >>287
駆逐3解剖で失敗したよ
まぁレベル30前後の人ばっかだったけど >>316
夏イベは余裕あったけどサラトガチャレンジで4桁まで減った 史実に倣うなら西村艦隊全部沈めないとだめか
160の姉様が沈んじゃうのはいやだなぁ
>>316
言うて大規模連続だとしても前例あるからなあ
15年春夏 >>253
片方は大規模とは名ばかりの超簡単イベだったからなあれ 海峡警備
駆逐2 海防2 でキラつけてないのに大成功したわ
>>315
いい機会だから山朝雲も育てることにするよ 最上lv14不知火lv22
その先にあるのは地獄よ
>>324
海防なしでも成功例あるから、レベルというか対潜値重要ぽいね もうすぐ1期終了するし最後になにか仕掛けてきても不思議じゃないからなぁ
大規模に10バケツかける
何度も言われてるけど規模=難易度じゃねえからな
大規模でも高難易度じゃなければいいわ
結局、ボコォに戻らないと遠征って帰ってこなくない?
いつつかうのこれ
は?秋なんて最小規模でいいよ
まだ夏から資源回復してないし
>>340
遠征出撃画面で補給画面に行かずに補給できる
3秒ほど時短できるわけだね >>332
ドラム缶とか乗っけてた?
>>337
どうやらそうみたいね
索敵と対空も必要みたいだけど・・・ >>340
そのまま補給行かずに即出撃画面に行けるやん >>334
まあ初心者用じゃないか
全部解放してぶん回すようになったら逆に見にくいだけのような気はするけどな >>329
前回もヌルだろ
丙でコピペすりゃ鼻唄混じりでクリアだ
それでほぼクリアできないならヌルじゃないけどさ 資源は余裕で回復したけどバケツが3000まで間に合わんな
秋刀魚で結構使ったからなぁ
レベル120の秋月型3隻と90レベルの睦月如月、レベル110の朝霜で回してみたが果たして成功するか<新遠征
>>348
甲挑んでない俺がいうのもなんだけど
なんで丙基準なの 【急募】1-3ボスに辿り着く方法
まあ毎度の事なんですが・・・
ウチも夏イベ秋刀魚ときてあと半月でバケツをカンストに戻すのは無理だな
たぶん2800台でのスタートになると思う
>>352の編成で全艦キラついた状態で大成功したな、海防艦は必須じゃない、軽巡不要
対潜と対空が関係してるのかな? >>353
毎回難しすぎるからクソゲて意見があるが、
なら難易度下げたらと言われるとキレだすだろ
プライド高すぎるのも難儀だなと思うわけよ 1-3用艦隊を複数用意して
連続出撃だな 疲労抜きとかしてらんない
そもそも夏は滅多に出さない海外艦をまとめて出した上、それを連合掘りさせたからな
よほどの古参でなければ資源に大ダメージを負ってもおかしくない
特にE7のプリングラーフ掘りとか設定極悪すぎたし
最近だと16冬のとき、早めに礼号作戦だと分かって、関係する艦隊のレベル上げが捗ったな
今回も今の時期に分かれば、満潮はもちろん、朝雲・山雲も何とかなりそう
あと鳥海・不知火もか
>>368
久しぶりの雷電コンビ出撃でウッキウキだったで そこまでするなら暁と響も入れて第六駆逐隊みんなで・・・
うち遠征任務出てねえな・・・
無駄に新規遠征やっちゃったよ
>>371
一応響はいたんだけどね
レディは一足お先にオトナの女になってたから・・・ さて、今の目星だと各資材10万バケツ千個が限界だが
ちょっと真面目に備蓄計画が必要だな
1-3は開幕羅針盤は水雷で回避できるとしてその次もあるからな
ここ数ヶ月、5-5でE風二桁を経験している俺にとって
1-3なんぞ・・・みんな赤疲労でS取れんかった
新任務
@1-3,1-4,1-5 (洋上補給
↓
A新遠征一回 (補給うんちゃらの開放、おにぎり×2
↓
B遠征 対潜警戒 海峡警備 長時間対潜警戒
ってかんじで続いてんな
別に報酬に格差ないなら丙でやりゃええやろで済むけど
乙・甲に無視できない装備あるととりにいかなあかんやん
乙は兎も角、甲はマジで勲章が名誉になるだけのお飾りでいいのに・・・
>>374
単発任務の1-3、4、5をクリアすれば出ると思いますぞ 何度も逸れながら1−3超えてきたら1−4が4連逸れとかもう・・・
1-3は10連続逸れとか普通にあるよね
通常海域最低クリア率だわ
1-5も軽母入れると達成にならないから最後に逸れる可能性あるしな
新グラを見て
・・・これ蒼龍?
そうりゅうこと言うなよ
この流れアプデからもう10回くらいはやった?
こんなんだからアズレンと差がつくんだよとか言ったらめっちゃ発狂する人とかいそう
新遠征画面見づれぇ...当分前の慣れたシンプルさが恋しいな
それにしても上下スクロールは左上のタブ空間にまとめてほしかったもんだ、なんで上下離れて出すんよ
>>387
大鷹ならいけたぞ
他の軽空母だと知らんけど >>387
条件をよく読み直せば、空母入れる余地があると分かるはずだ やべえ、長時間対潜は2時間15分で、大成功で開発資材2確定かよ
資材カツカツ俺提督、これはガン回しですわwww
>>387
新任務1-5五十鈴+海防3でいくやつおるん?wwwww
・・・俺だよ >>364
プリンツはともかく、甲クリアする連中は持ってて当たり前持ってないのが悪い
持ってない奴は丙で掘ってろと言う有情だぞ 臨時補給とか こんなもんアプデでのデフォ新規仕様でいいだろ
なにをドヤ顔で報酬にしとんねん
>>380
甲勲章消費でオーパーツ開発、特定大型艦確定とか >>399
丙で掘っても資源消し飛んだわ、主にグラーフ粘りのせいで
結局プリンザラポーラはほけなかったし >>401
新任務の遠征説明文が「港湾施設の強化」と「兵站備蓄施設拡充」だから
港に上がってすぐ給水所みたいなのが出来て補給チューチュー出来るようになったというストーリーを考える
鎮守府に戻って艤装外して一休み・・・も出来ずに死んだ顔してピストン遠征に行く駆逐艦たちの姿を想像しよう >>402
ああそれかも知れない
プリセット明石修理のあともう一回やったら普通に達成できた >>405
キラ無しドラム缶ピストン遠征とか40秒で支度しなレベルだしな A2の遠征でキラ0人で大成功した
海防1(四ソ2個三爆)、駆逐3(秋月砲2電探1、大発3、大発1ドラム2)
ツイッターでもA1遠征でキラなし大成功報告あるから編成か装備で大成功あるぞ
(ワッチョイ f96b-PxAS)はエアプでしょ。
1-3の最初の羅針盤 水雷せんたんで固定できる → できません。ランダム
1-5は軽空入れると達成にならない → なる。前提が軽巡1 小型2 だから編成可能
近海に侵入する敵潜を制圧せよ!
対潜警戒任務を2回、海峡警備行動を1回達成した時点で50%点灯しました
なので3つの遠征を各2回ずつだと思われます!
>>405
ブラック....ククッ..いい響きじゃないか 新遠征いいな
1時間の海防艦4隻キラで確定バケツとかうますぎじゃねえかw
空母の昼戦カットインが補正付くようになったみたいだけど使用感どう?
自分で使ってみてもイマイチ分からんかった
海防2駆逐2でも失敗する
結構レベル必要なんかね……
この新しい遠征は張り付くやつ用か。資材も来るみたいだし
ユーザー張り付かせる対策取ってきたな。もっと必死こいていいの実装した方がユーザー側にはうまい
もっと必死こいて
インテルもAMDが張り切りだした瞬間しゃかりき動きだしたしやっぱ刺激って必要なんやね
某アクションゲームを作ってる会社の社長も納期が無ければいいものは作れない
とか言ってたし、やっぱりぬるま湯につかってたらダメなんだろうな
瑞穂以外でサイレント実装されてる期間限定グラいる?
白トガ最強と思ってたけど黒トガもたまらんな
やっぱ2人必要だな
1−3一回でおわりー
って思ったら軽巡旗艦じゃなかった
あばばば
>>418
35期間、あと60〜70で55分のやつはいけたぞい >>418
レベルというか対潜やら対空の値っぽいけどな >>409
清霜132 見張り 探照灯 照明弾
白露村雨初風67 装備なし
占守国後55 三ソ三爆見張員
のキラ無し適当装備で大成功した
海防入りでランダムで大成功とかそんなもんかね
まだわからんけど わざわざ任務で解放とかやるなら自動補給くらいやってくれないかね
A2やA3が対潜値によってキラ無し最低人数で確実に大成功すれば嬉しいなあ
>>422
手持ちの仕事の期限が曖昧で
完全に堕落している俺には耳の痛い話や A2 lv30過ぎの駆逐×5無装備で失敗
海防旗艦lv50 +海防2、駆逐2 九ソ8個でいってみる
>>422
求められているものを放置して特撮作ってた監督がいましたね ここらで一発母港ただで10か20増やしたら根強い固定客つくんちゃいますの
今攻め時やろ
なんかボタンとかダサくて安っぽい感じになっていってるのが不穏
ほんとのこと言っただけでアンチ扱いとはここも落ちたな
安っぽいっていうか普通に使いやすくなってないからせめて大発とドラム表示もう少しわかりやすくしてくれんかね
>>441
なんかexcel2016年版のオートシェイプのデザインっぽくて笑う
無意味なグラデーションとか >>442
シンゴジラ成功してエヴァからも距離置けたのにまだ病んでるのかw >>448
それ水虫の可能性もあるから治らないなら早めに皮膚科行ったほうがええよ ちなみに俺もインキンタムシだ
落ち着いてきたけど再発しそう
昨夜は噛みちぎられ今宵は刈り取られる
提督の股間はいつも大惨事
おいおいおいおいチンゲ撒き散らしおるってほんまかおい
長時間対潜警戒も海防4駆逐2で大成功してるらしいな
ただし対潜は盛っておかないとダメっぽいな
水虫やインキンタムシは治った様に思ってからが治療の始まりなんですよ......
>>464
なんとなく軽巡も入れたくて軽1海防3駆逐2で出したけど大丈夫かな
大発3積朝潮以外はみんな対潜ガン積みにしたが >>468
軽いれて成功してる報告もいっぱいあるから、対潜装備が足りてれば大丈夫だと思います! 昼カットインに熟練乗るようになったか
爆戦の時代到来ね
>>470
ありがとう!あとは2時過ぎまで寝落ちしないように頑張れるかや・・・ >>468
長時間対潜警戒、軽巡1駆逐4海防1のキラ4で大成功になった
積んでたのはソナー2、爆雷2、対空電探2、高角砲2、水観1 遠征一覧がスクロールできるようになったということは
いよいよボーキが手に入る東京急行参が実装されるんですね
なんなの この謎の海防艦押しは
遠征で自由枠にしか使えなかったからか
普段使い道の無い、任務のための新遠征とか勘弁してな
海防艦は1-5の固定枠になってしまってるから遠征で要求されると辛いな
長時間対潜警戒、駆逐4、海防2で失敗
ソナー6、爆雷2、電探3、高角1、ドラム2、大発4
1-3はもう軽空3の赤疲労上等でやるか
疲労抜きつつがだるくなってきた
豚は大きく分けて2種類ある
パッシブ豚:敵の艦艇が出す音を拾う豚
アクティブ豚:自ら音を出して敵艦から跳ね返ってくる音を聴く豚
>>464
軽巡1 ダイハツ3 レベル92
駆逐3 ドラム満載とダイハツを1 レベル80近辺
海防2 拾いたてレベル共に2無装備
で成功してるよ
いつも東急やら北方鼠やらに行かせてる固定メンツの2隻を海防艦にしただけです 新遠征ぶん回すには拾った海防艦改修で使わないでとっとけばよかった
耐久もあがらなかったしクソッ
いま1番良い空母のレベリング方法ってなんだろ?やっぱ5-4周回?
>>485
うちは3隻だけ編成で入れ替えまくりで突っ込ませたぜ
そこそこギリギリの戦いしてくれるから楽しめる >>478
お前遅れてるな海上護衛やらでキラ駆逐艦の数減らせる >>490
敵弱いし、それぐらいの方が楽しめていいかもね
本当の敵は羅針盤だったし S必要なときに舐めプ編成で赤疲労のまま突っ込んだらAになった悲しい記憶
私服なのかうおおおお蒼龍!ゆらすぞぉ!
遠征のUI色決めたんほんま誰やバラバラやんけ
キャラ絵より強い色の枠線とか悪目立ちやろ基調の青緑にそろえとけばええんに
レベル帯の色分けといい配色関係で絶望的にセンス無い奴がいるよな
送り出したんで再確認してないけどドラム缶も灰色になってたような
視認性めちゃくちゃ悪いぞ緑でよかったのになぜ変えたのか意図が見えぬ寝る
燃料のドラム缶と色が被るし良くないと思ったのだろう
数がわかるようになっただけマシになった
睦月型が大発2つを咥えて遠征にでなくて良くなったねw
海峡警備行動終わったけど長時間対潜警戒が出ないな。
北方航路海上護衛と遠洋練習航海と水上機前線輸送まだやってないせいだろうか?
無駄にカラフルなところとか
Excel覚えたてのころを思い出すなぁ
>>509
その3つのうち北方航路しかおわらせてないけどA3までちゃんと出てるよ >>511
ありがと。
ちょっと北方航路やってみる。 るいるいがコッタツーてうるさいから仕方なく出してあげたら
他の潜水艦たちもみんな揃ってこたつに入ってきて誰も出てこなくなっちゃった・・・
家具を変更する時の明石さんボタンがあざとくてかわいいぞ!
A3帰ってきた眠ーい報酬びみょーい
コタツで思い出して新しい家具あるかなと覗いたら所持済みの文字が青白くなってて目に痛いwww
やってないがwiki見る限り開発資材集めるのにはいいんじゃないか?
>>517
海峡警備だけは当たり
対潜装備マシで確定大勝利確定バケツ ぬいぬいもう元絵封印してこれデフォでいいやんかわいい
大鷹まじで改に戻したい
1-5キラ付けが不便になった
イベントでも役に立たなかったし
ボーイッシュっていうか
なんかキリッとした雰囲気からちょっと幼くなったな
非番で私服だからか
>>524
地味に射程中だから1マス目でMVP取るんだよな
他の低速軽空使うしかない そこそこの対潜装備に抑えた大鷹なら1マス目は単縦にすればMVP泥棒を防げるで
100%成功するわけでは無いけどさ
大成功海峡人気になりそうだが皆そんなキラキラさせて遠征させてんのか
小規模告知からの大規模
運命の5分間ならぬ5日間とか言って慢心警戒ツイート
あると思います
大成功確定のボーダーどんくらいだろ、改修装備のがいいとかあんのかね
つまり長距離と一緒に丸一日回せば50個前後のバケツが手に入ると
最近のイベントはバケツより圧倒的に資材の方が溶けてくからなんとも
資材回復にバケツ取りすぎない様に調整するくらいだし
レイテだとこのあたりをレベリングしておけばいいかな?
軽巡洋艦:能代、多摩、阿武隈、鬼怒
駆逐艦:初霜、浜風、野分、藤波、早霜、朝雲、山雲、満潮、初月、秋月、若葉、不知火、浦波
この中でこの駆逐艦便利とかってある?
主要な駆逐艦は大体レベリング終わってる
まともなボーキ遠征増やさない
ネジ任務増やさない
簡悔
大鷹改二を入れるなら初戦複縦かな
キラ付けで1-5ボスまで行くのに航空戦艦を入れる場合もそうしてる
とはいえ全艦対潜先制できるなら単縦でもいいのね
ジョーカーさんシリーズの田中謙介動画見てきた
面白すぎて数回リピートしちゃった
みんなが思ってることずばずば言ってくれたのは爽快
ジョーカーシリーズってなんのことかと思ったらあったわ
草生える
海峡警備、駆逐4で合計対潜260ぐらいでも大成功でた
最低いくつぐらいだろうなぁ
いつもの装備で5-4を朝の3周したが
CIにしていない艦攻・艦戦のみの空母の昼砲撃がすっごい弱くなってるような気がする…気がしない?
イヤな敵の一匹もいるわけでも大破が出るわけでもないのに
これだけ腹立たしい思いをさせる、1-3のクオリティの高さ
ジョーカーの笑ったけど結局アズレンも角川が向うから持ち込んだもんだしで
あの内容といい思惑通りいいように移住やら兼任させられて搾り取られてるのは変わらんっていう
新遠征は3つとも軽1駆4の北鼠編成でクリアした
もちろん対潜装備は積んでない
遠征画面バグって枠とか金色になってるな
多分他のゲームの画面とゴッチャになってるわ
やっぱり糞ゲーだな
改修工廠で94式高射装置をMAXから改修したんだけど何処にもないんだけど…
工廠バグってある?
紫電改二410回回して2個しかできん
あと2個出来るか1000回超えるまでは回す
10cm高角+高射装置がね
保有制限とかひょっとしてあったりする?
運営に問い合わせた方が良いかと
改修のバグ報告は見た事無い
>>559
なんと12.7cm高角砲+高射装置が出来上がるぞ! 明石の改修早見表見たけど面白いね、摩耶改二と秋月型、吹雪改二では消費装備が違うんだ
>>560
ありがとう!あった(*´∀`)
工廠早見表も下にスクロールしたら麻耶だと12.7になるって表示してあった…
改装できる艦一覧しか見てなかったからまさかこんな仕様があるとは思わなかった… 489回目で紫電改二4機目が出来た...トータル0.818%
4機目が出来るより先に1000回超えるかと思ったけど微妙なところで終わったわ
今日は166回目から回したけどカンストしてた開発資材は2823個、297k超えのボーキは273kまで減ってしまった
230回台までは20 20 10 90、以降は20 20 10 70で回した
とんでもないガイジ設定だわ
まあ秋月砲は秋イベで涼月が二本は持ってきてくれるだろうから
そこまで気を落とさんでもいいんじゃね
摩耶砲は現状他に入手手段が無いし
>>570
新参提督にはまじで貴重な1本だったんじゃあ……(´;ω;`)
91式は2個あるけどこれを改装する意味はあるのか…… 爆戦63改修したいけど52型が7機しかないから☆2までしか作れん
後11機を開発するにしても5-4で瑞鶴拾って牧場するにしてもイベ前にやることじゃないな
マジで最近の改修ネジもそうだけど改修餌もキツイの多すぎ
俺みたく捨てられなくて装備枠カッツカツの人間もいるからな
52型なんて10/20/10/30で簡単に開発できるよ、成功率が紫電改に比べて明らかに高い
秋はレイテ(スリガオ突入)だから空母の出番はなく、ボーキ的にすごく優しいイベントになりそう?
このへんは昨今の資源状況に対する運営の配慮を感じる(調教済み
>>575
決戦コメントが出てるのは今までAL/MI作戦だけだったのでは?
AL/MI作戦は最終海域が地獄の運ゲーだった…って大百科に書いてあったけど今回の最終海域も死の運ゲーになるのでは? 寝る前に出した遠征A2がコレで大成功してた
装備は全員浦風砲×2三連機銃
>>571
高射装置から改修更新するのは止めたほうがいい
イベントで秋月型を掘ったほうが効率的
焦ってはいけない >>576
すまん・・・
ボーキには優しいかもしれないけど、燃料・弾薬・鋼材・バケツには厳しそうということを言いたかったw いよいよAL MI作戦が的なコメを赤城さんがキリッとした声で延々と言ってたなwなつかしい
ALMIラストの一番地獄だったところは札付きが支援にすら使えない事だったな
あと確か軽空2で固定だったのにE5とかで使ってると固定すら間々ならず
当時丙もないから本土急襲を指咥えて見てるだけって事になる人もいた
>>578
いくら掘っても出ない人もいるんですよ(小声)
何処とは言わないが、山雲さんは薄い装甲だったのねん… いくらなんでもレイテは来ないだろうとわい慢心中
決戦的な意味で大きいのはマリアナがまだあるしそっちかも
満潮が次回で改二だろうけど
この子が絡む史実で任務だと
鬼畜なのしか無さそうやな
八駆で任務 西村艦隊で任務ってかそういえば昔西村艦隊絡みで苦労した任務があったような記憶がが
冬大規模レイテで春2期移行だとスケジュール的にありえそうだし
秋はあくまで決戦”前夜”のイベなんじゃないかと
>>578
やっぱり?やめとく
>>586
西村艦隊の面々が決戦コールしてるし…
スリガオ海峡に絞ったステージになるのでは?
扶桑が私達の大舞台!とか言ってたし 秋シブヤンスリガオからの冬エンガノサマールと予想してみる
レイテならほとんどの艦が必須ですやん
現状の戦力でレイテはやってみたいし
史実艦で突っ込んでみたい
でも全艦健在な状態でレイテ決戦っていうのは
むしろ深海側が仕掛けてくる方がしっくりくるよね
ク空母BBAにおびき出されて
全員姫級の不幸棲鬼部隊と夜戦
ダイソン大盛艦隊とシブヤン海で殴り合い
胸熱だわな
うーん、でも大規模イベならこの間の観艦式で仄めかす気はするけどなぁ
主催者側にすれば会場も盛り上げる格好の材料でしょ
遠征画面のドラム缶の色元に戻してくれ、レアリティのところに被って遠目で全然見えんw
ソロモンが何度もイベントにされた訳だし、レイテが一回だけって法も無いかと
流石にレイテ全部は一回だろうけどスリガオだけ、エンガノだけならやっても不思議じゃない
エンガノあるなら瑞鶴が何かしらセリフありそうだがなー
欧州のバカンスを邪魔された深海側がキレて本気出してくるのかw
細切れで出してもおかしくないってだけで、今回エンガノが来るとは思わないよ
つうか、エンガノの前に伊勢型改2よこしやがれください
防空戦艦かな(白目
>>602
ロケランカットインで固定10機とか来たら神だわ
搭載数増えたらなおよし
彗星装備はIF改装で >>602
主砲を撤去して全甲板をカタパルトにした瑞雲の運用に特化した特設水上機母艦日向! ずほタソ沈んでしまうん?
こんなこともあろうかとずほは2隻居るけど
長時間対潜警戒は、大成功でもバケツ確定じゃないんだな・・・
大成功で戻ってきたけど、開発資材1だけだった
過去のイベント報酬艦をサラリと見たけど、悪名高いAL/MIでも海域クリア報酬は春雨、大淀、時津風、雲龍、磯風だったんだね
やはり悪名高い鉄底海峡が19、能代、8、武蔵
ミッドウェーとか戦争音痴の俺でも知ってるけど、割と地味な報酬艦娘で意外
まあ最近の大型艦ラッシュで感覚麻痺してんのかな
>>607
マジかよガッカリすぎる…
せめて二式よこせや… あの頃は海外艦出すことを運営躊躇してたから仕方ない
国内で残ってるの駆逐以上が殆どないし
というかあのEOで駆逐じゃなくて必須級を報酬にされてたら豚小屋がもう一つ増えてたと思う
>>548
微妙に弱くなってる気がするぴょん うちの場合↓の積み方での感想
装甲トガ TMB-3D F6F-5N(まあまあ
蒼龍改二 流星改(弱い
瑞鶴改 流星改 九七友永(今迄とそんなに変わらないけどちょっと弱いかな 秋月型は大型クラスな扱いな気はする
照月もそうだったし
西村艦隊は山雲以外はなんとかなりそうだが志摩艦隊はあんまり育ててないから育てておかないとなぁ
難易度設定もなかった頃のイベで高難易度良報酬だったらもっと荒れてたわ
レイテ沖海戦のスリガオにスポットをあてるってだけで他の関係艦はルート固定とかで有利になりそう
(小沢艦隊、志摩艦隊など)
まあ予想は自由だけど
「スリガオだけの小規模だってスレで聞いたのにうそだった!!デマ流したバカは死ね!!」
みたいなことを後で言うのはやめような
こういう予想を断勝手に断定情報として受け取って逆ギレる阿呆が必ず出るのはなんでなんだろうな
イベで見なかった例がない
艦名は覚えたけど○○艦隊、○○隊はいまだにピンとこない
戦史もミッドウェーとパールハーバーくらいしかわからんから
おまえらの予想で助かってる
雲龍は烈風601のキーになってるけどな
そしてボーキが溢れそうなのと夜戦任務でネジが足りないから第七戦隊任務やったら6-2で大ハマリ
大型艦が有効っていうからやってみたが、どれ入れてもワンパンで中大破までいかれるわ
戦闘増えて大破くじの回数が増えるわで全く意味がなかった
結局自由枠を駆逐2でお祈りしてクリアしたがwikiの記述はどういう前提なんだろうな
匿名掲示板なんだから好きに書き込めばいいんだよ
馬鹿な事書き込むのも自由だしそれを叩くのも自由なんだし
>>610
深海=仮想連合国って見てた提督も多かったしな
それ系のMADもかなり多く作られてたし
ミッドウェーに関してはとくに南雲で組んでその認識で挑んでた提督も多かったしな
史実で大敗してるからそういう意味でも燃えてた提督もいたなw 冬は小沢で春が栗田やって
春がメンテ延長しまくって荒れるのまでは予想
>>615
やたらと札つけるようになった副作用の1つだろうな 空母棲姫とかで、「あれ、これってかつての戦場の怨念みたいなもんじゃね」って分かった時はちょっとぞっとしたな
あのボスBGMと相まって
冬位はクリスマス諸島攻略でサンタコスキャラ特効、無事クリスマスは消滅しましたみたいなお馬鹿イベントが良いなあ
>>615
たかが秋刀魚の調理忘れでキレてる人がいるのに今さら何だ! 史上稀に見る惨敗大敗完敗のスリガオをどうシナリオ立てるのかは気になる
実質まともに戦闘したのって山城だけでしょ?
>>619
深海装備もアメ準拠だったし事実モチーフが連合だったからな
じわりじわりと気付けば大量の海外艦に囲まれる事態に
この調子で2期では気づいたら深海棲艦に囲まれる展開希望 >>626
言うて囮でしょ あの戦力で海峡抜けられるなんて誰も思ってないし スリガオは圧倒的な戦力差プラス敵が待ち受けてるとこに敵状も分からないまま飛び込んでいったから惨敗も仕方がない
ただアメリカ艦隊のレーダー射撃は実はほとんど命中してなくて戦果の大半は駆逐艦の雷撃だともいう
公式にレイテきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うーん...どちらとも受け取れるなぁ
俺は10.25がレイテ沖海戦の運命の日と紹介したかっただけのように見える
運営がレイテに触れるのもこの時期にレイテ参加艦の改二くるのももう毎年恒例だろ
レイテ・・・小規模・・・
わからんな
レイテでこちらの出撃艦数を小規模にしてルート固定かな?(錯乱)
艦爆連合と言うのがよくわからない
秋刀魚漁のため久しぶりに来たら有った戦爆攻のカットインとは違うの?
三国志ゲームに例えると、報酬は蜀将しか出せないのに五虎将軍やら伏龍・鳳雛やらを最初の1年で配っちゃって、さあどうしよう・・・
・・・からの魏将&呉将解禁(いまここ
タイムリープしてもいいと思うがね。
5年1周ならええやろ。
からの邪馬台国、南蛮が参戦するから後10年は戦えますな!
でもその辺り温存したら温存下で
また名前も知らないような武将かよ!さっさと有名所出せよ!って言われるオチしかない
>>639
夏イベに比べれば比較的小規模という言葉で疑心暗鬼が深まる 地球は広いんだ、砕氷船実装して北極海や南極海にも行こう
海峡警備 東急要員からそのまま流用した駆4で2連続大成功だったけどまぁ偶然かな
弥生94卯月94 10cmドド 天霧90狭霧90 ドド
>>635
今年は限定ボイスが付いただけで
イベントフラグじゃなく時期的な物だよなぁ
今回騒ぎすぎなのは、夏がアレだったトラウマに加えて
秋イベ規模予告が運営語すぎて疑心暗鬼になってるのと
去年の規模詐欺があったせいだろうけどさ イベントなんて所詮面倒な作業かもっと面倒な作業かの違いくらいしかないし
面倒が嫌じゃないならいつも甲位余裕で獲れるだろ
常に大規模が来ると思っておけば問題ないだけの話じゃな
小規模だから資源0でもいけるやろ〜とお花畑ったやつだけが死ぬ
ダジャレを考えるのはそれがクソつまらなくても脳の活性化によいとか何とか
あ、別に>>662の事を言ってるんじゃないからね いまだに仕様理解せずにシャチークが会社だと思い込んでる奴いるんだなぁ
ほぼ毎日書き込んでるんだが
空母昼カットイン試したいが中々時間無い悲しみ
熟練乗るようになったからやばそうだが
これまでの仕様考えるとむしろ乗らなかったほうがバグなんじゃと思わなくもないが
何にせよツ級へのヘイトが更に増しそう
>>511
北方航路終わらせたら長時間対潜警戒が出たよ。
ありがとう。 >>654
だが、その道を選ぶのも一興
(もちろん、大規模きたらブーブー言いますw) 昼カットイン強化と引き換えに艦攻のみの通常攻撃が弱体化してない?
5-4周ったけど敵の空母すら一撃で落とせなくなったような
(´・ω・`)メンテ後くそ重くなったの、らんらんだけですか?
(´・ω・`)クロームは画面切り替わりで度々固まるし、エッジも固まるようになった
(´・ω・`)なお、固まってる間は別窓の別ゲームも巻き込まれて固まる
(´・ω・`)通信が停止してるっぽい
ウチはedgeでやってるけど特に問題ないからただのおま環じゃないかね
症状からウィルスソフト辺りを疑ってみるべきだと思うが
(´・ω・`)ウイルスバスター、鑑これだけウイルス扱いしてるのかな…?
1-5で使ってた艦攻ガン盛りの玉子焼きの潜水艦への攻撃力減ったっぽい
任務消化のために霞を育成しようと思ったら
何かするたびに怒られてガラスハートの自分には割りとキツいのですが
改二乙になったら柔らかくなるんでしょうか(´・ω・`)
クローム使ってるけど特に問題ないよ
今週のwindowsアプデでウイルスバスターが悪さしてたらしいけど関係あるのかね?
クッサイ顔文字使ってるからプロバイダから制裁受けてるんだぞ
>>682
大丈夫だ
改二に育つ頃には、罵倒が気持ち良くなってくるから問題ない そういや自分も昨日艦これやろうと思ったら糞重でほぼ何もせずにスマホに切り替えたな
Chromeとウィルスバスター使用で
>>685
なるほど、そういう考え方も…
随伴艦でなるべく喋らんようにしてまったり様子見するわ d 摩耶様に比べたら気にならんやろ
改二になるまで割ときつかった
>>690
放置ボイスは絶対にオフだわ
電話してていつも放置ボイス喋り始めて相手に聞こえちゃうミスを繰り返したからな 摩耶 口が悪いだけで悪い子ではない
満潮 なんだかんだ普通
霞 きつい
曙 改二もないんでいいです
霞は精神折られそうだった
新遠征のスクロール矢印位置、どうにかならんかったのか。特に泥版じゃ小さくて押しづらい
霞ちゃんは季節が来ると急にポエム唱えだすのがちょっときついわ
Android版で出撃押すとクルクル暗転で先に進まないことない?
おま環かな?
そういや摩耶も最初はビキビキなりならが育ててけど今ではむしろあの性格が微笑ましい
時雨、通常の母港ボイスや今までの秋ボイスを一切言わないね
>>177
艦隊まとめて突っ込ませれば圧勝だったのに分散進撃とかあほすぎる 摩耶は中破以上の時のクソががいまだに慣れんわ
駆逐艦の罵倒はそもそも声質事態がやわいから平気
>>701
扶桑山城は低速で足手まといと考えられたので分離して最短コースで突っ込ませたわけだけど本隊は潜水艦の待ち伏せや空襲でボロボロになったのに西村艦隊は無事に海峡までたどり着いたからな
しかし栗田艦隊全力だったとして結果はどうなっていたことか
夜間に敵駆逐艦がウヨウヨしてる中突っ込んだら結果は同じだったかも >>704
提督に向けて舌打ちしてるわけじゃないのに(´・ω・`) >>705
(提督、ゲージ割れなくて)残念だったねwww
て意味だよ >>697 うちも時々暗転が糞長くなったな
放置しとくと選択に進めるけど これだけ艦娘居るのに、褐色銀(金)髪赤目キャラって武蔵だけなのね
色々と男の夢が詰まり過ぎやろ
赤目の艦娘は他にも居るかも知れんけど
曙は距離感が近い感じがして気にならなかったな
正月ボイスとか、字面見るとひでぇけど、聞いてみると案外キツい感じはしない
霞と満潮はまだキツい (特に満潮)
修業がたりないぜ俺・・・
曙はなんか一回りしてアホの子に片足突っ込んでる感があるからなぁ
少なくとも初期の曙は、クソっていう言葉の持つ意味(言われた側の気持ちとか含めて)あんま理解してなくて、
覚えたての言葉をつかってる小学生みたいな印象はあったからそんな嫌いじゃない
満潮はちょっとヒネてるから人を選ぶのは分かる
イクイムヤゴーヤ鬼怒大鯨龍鳳春雨
この辺は赤目なんじゃね?
睦月とか初霜とかも赤かね
ドMで罵倒が心地いい人と
ドSで罵倒が心地いい人に二分される
基地航空隊開放してないけどスリガオなら基地航空隊置く所は無いだろうな
罵倒された後にセックスして、賢者タイムでまた罵倒されたい。
何度怒られても中出しする。
つまり罵倒されることに悦ぶ人間と
罵倒してくる相手を制圧することに悦ぶ人間がいるということか
霞ボイス集の罵り追加verってのを聞くと覚醒できるぞ
好き嫌いは主観だし否定しないのが俺のジャスティス
比叡はケッコンカッコカリの意味が分かってるか、ちょっと不安
罵倒されるような駄目な自分を受け入れてくれる所に、喜びを感じる。
>>712
登場時は属性突っ込み過ぎって言われてたな 朝潮型のあのキンキンボイスで詰られるのが最高のご褒美
イベントで沼りはじめてテンションダウンしてるときにはあのくらいのムチが必要
アプリ容量二桁GB乗ってもいいからアプリ版に一括DL欲しい
イベント時の「はぁ?それで逆ギレ?だらしないったら!」の煽り性能は中々
>>735
ああ、海防艦が見つからなかったり秋刀魚を資源に交換し忘れて逆ギレしてる提督を叱ってたのか... 夜戦やったら、燃料や弾薬がやらないばあいより減りますか?
霞は年末年始辺りの限定ボイスでデレだして耳を疑ったことがあるww
あと練習艦を機関にして
やったら一番上の経験値が540
他の娘でやっても540だったのですが
練習艦が経験値あがるのは演習だけすか?
同じ声の霞がああいうキャラだからこそ
素直な朝潮の魅力がより引き立ってるみたいな所はある(個人の感想です)
>>737
通常は1戦毎に油弾を20%ずつ消費して、夜戦した場合は弾薬のみさらに10%減る 良く言われるけど、霞の罵倒はちゃんと聞いていると叱咤の裏の
激励が改装前からチラ見えしているからそんなに気にならなかった
レベリングで変わったセリフや季節ボイス聞くと癒されるし
どっちかというと摩耶様の「クソがッ」の方が大した意味は無いと
思っても口調がきつい分だけ言われるときく
>>737
.減る
>>740
そういう仕様
この程度の質問ならここで訊くより攻略Wiki見たほうが早いで >>506
ヤマトと扶桑って56ノットしか違わないし飛行機からみたら駆逐艦も止まって見えそうだが違うのかね 戦艦サイズが80ノット弱で走ったら津波引き起こしそう
>>744
おれの706へのレスで5〜6ノットの差と言いたいんだだとして
艦隊としての速度は一番遅い艦に合わせないといかんから艦隊全体の足を引っ張る
危険海域はなるべく高速で短時間で通過したいから嫌われた ついに提督経験値が3千万超えた
昔は120すら遠すぎていつになったら行けるんだろとか思ってた時期もあるというのに
アーケード基準で考えると
扶桑と鹿島は大差ない速度だよね
>>750
合わせなくていいんだよ
日本は米海軍みたいな連動した護衛陣形なんて組んでないし
非戦闘時に長距離を最大戦速で突っ走ったら駆逐艦の燃料が持たないし
何より随伴の補給部隊が遅れてカモになる >>751
甲標的載る駆逐にしてしまえばそれだけでオンリーよ >>754
レイテの栗田艦隊の陣形確認したら?
ずっと危険海域通るから常に戦闘隊形だから
バラバラで進軍したらそれこそスリガオの西村志摩艦隊だし >>610
ライバル(アメリカ艦)との共闘で胸が熱くなってた提督は今頃アズールレーンで胸が熱くなってるんじゃないか?
エンタープライズと赤城を一緒に出撃させたら特殊セリフあるしな。 1−3たまにやるともういっその事羅針盤固定できるアイテムでも販売しろって思っちゃう(´・ω・`)
阿賀野型は割とすぐに改造レベルになるから
牧場してたんだけど零戦三二型+10cm高角砲ねらいで
1/2/3/2つーのを回したら15.2cmがボロボロ出たので凹んだ
なんか豚が数匹紛れこんでるんだが
豚小屋から来たのかコイツら
間違えて本スレ開いたのかと錯覚したわ
多少紛れ込んでるくらいで本スレと錯覚するとか大丈夫か?
(´・ω・`)豚じゃなかったんだけど、これからはわかりやすいように手前に書いて話すわね
次イベントが大規模として、一期の最後が中小規模はなかろうから、大規模が続く感じか
なんか二期を前に、提督を篩にかけてそう……なのは、多分気のせいなんだろうな
甲挑戦提督や引退勢の声が大きいだけで
例えば新規ちゃんが来たとして甲取れるようになるまでにどれぐらいかるんだろ
装備差考えるとえらい大変そうだけど
wikiでは新遠征A-3の長時間対潜警戒に軽巡必須?と書かれてるけど必要ないね。
未改造海防艦3 三式ソガン積み
睦月型改二2 大発2 三式ソ1 の5隻編成キラ無しで4連続大成功。
やはり対潜値ってのは確実だろう。
甲勲章と言ってもイベごとに難易度は雲泥だしな
夏イベなら甲10提督でも沼ってるのがいたからいくら長くてもダメまであった
冬春程度なら1年くらいか
>>771
今から始めたら、陸攻を揃えつつ、基地航空隊を艦爆艦攻で埋めて
主砲や装備の開発に並行して改修、上位装備の任務もこなして、設計図稼いで改二艦増やす、だからなあ
やること膨大で目眩がする、しかも大型で大和型とか揃えないとだし >>773
今年の夏を超える難易度を連発して、二期始まる前に上位提督を更にふるい落として、みたいなことにならないのを祈る
夏でも思ったんだが、折角、敵のデザインとBGM、シチュエーションがいいんだから、もう少しイベントの戦闘を楽しませてもらえたらねえ
深海海月姫とか、もう一回戦いたい 短冊がプルプルしたり屁こいたりなだけの退屈な演出を2期で少しは改善して欲しいわ
>>773
首をこんな風にストレッチできたら気持ちよさそうだなぁ… でも、モーションが派手になるとか艦娘が動くとかは勘弁よ
アケみたいな方向性ならまだしも、戦闘スキップがないなら、戦闘時に演出が増えるだけでしかない
スパロボで毎回は武器演出見ないのと一緒で、すぐに飽きる
あんまりゴチャゴチャした演出は要らんけどな
深海海月は特効無しなら再戦したい、折角かっこいいのに特効で糞雑魚化して台無し
短冊でもいいから逆にテンポよくするかスキップほしいわ
アズールみたいなダラダラしたのはいらん
戦闘開始→夜戦前に結果表示→夜戦するか選択→戦闘終了で結果表示、くらいでいいよね
演出は望んでないからhoiみたいな戦闘で
2Dキャラ表示してくれればなお良しってかんじやな
戦闘時のマンネリ化防止のために
タイミング良くクリックするとクリティカル率がアップする機能を付けました!
やめてください
新米ですが航空カットインは皆さんはもう使いこなしてるんですか
弥生と結婚しました皆さんお祝いの言葉ありがとう
絶対無いの分かった上で言うけど他のdmmゲーみたいなSDキャラの箱庭欲しい
艦これはブラゲとして古いのもあるけどUI部分のストレスちょっと多いな
今回もそうだけど改善アプデでも???ってのも多い
二期で変わるといいんだけど
>>792
デザイン的には完全に改悪されてるよな、遠征画面とか >>768
すでに毛根もろともほとんど無いくせにな、ハッハッハ! >>757
もう見てないも知らんが
練習巡洋艦は実戦で使うときは一工夫必要だし、演習で使う
ときは複数艦を同時多数育成するには向かないしと、ちょっと
微妙な立ち位置の艦であるのは間違いない
では無用の艦なのかというと、長くなるので以下、Wikiとか参照をお勧め
一言付け加えるなら、使い方を誤らなければ有用な艦だと思う そーいや遠征中の艦隊の名前が表示される様になってるけど、要るのかこれ・・・?
1期最後のイベントは過去のイベント集大成でよろ
時間回復ゲージに0時迷子
札付き支援不可に複数ギミック
詫び空襲にランダム羅針盤…
>>776
やりたくないなあ……普通なら脱落するよねやっぱ 某実況主は去年の夏イベ前にでデビューして今年の春イベで甲種勲章ゲットしてたよ
今年の春イベはヌルゲーとか色々批判はあるかも知れんが
で、別に大和型や大鳳もビスマルクも居ない
そもそも昔と違って難易度あるから、古参が思ってるよりも初心者に優しいのではなかろうか
今年の1月後半から始めたけど前回のイベントで死にそうになりながら全甲クリアしたよ
装備はホント足りなすぎる。大型建造は未着手。設計図はあってもイベントが怖くて使えない
他のゲームだと半年レベルのプレイヤーが初期プレイヤーに並ぶことは可能なんか?
全甲とかよくやるなあ
提督レベル120にも行ってない新人提督の俺には甲甲甲甲甲甲丙が精一杯だった
新規ダシにして自分の都合を主張するのは古参ではなく中途半端な雑魚
>>805
そりゃすごい
甲勲章10で沼ってたやつは爪の垢煎じて飲むといい
だいたいどんな編成だったの? 違うゲームのついでにやってるから最初から常に丙やなw
甲0丙6(勲章はない)くらいですわ
90mm単装高角砲をMAXノにしたら、さらに更新できるって言われたけど
これを上位に更新したら何になるの?
wiki見てもどこに書いてあるのかわからない
1分ほど前にふと気づいたけどもしかして不知火ってかわいい?
>>809
第一:加賀/霧島/瑞鶴/翔鶴/赤城/神威
第二:妙高/金剛/朝潮(丁)/阿武隈/雪風/北上
ルート逸れがある編成。大艇もイベ中に手に入れた1つ+カタリナしかないので基地航空1つは道中へ
その道中(Qマス)に送った基地航空隊でそのマスの航空優勢を取れるよう艦載機を調整って感じ >>806
100万ぐらいかければたいていのゲームは新規でもそこそこ勝てるだろう 艦これも資源資材ネジ買いまくって大型コンプとか開発コンプとか改修MAXにすればスタートダッシュは出来るな
100万じゃ全然足りない気もするが
艦これは毎日コツコツやるのが一番効率いいよ
資源課金は効率悪すぎ
>>816
時間より課金額が有利なゲームばかりなのか 1日の間艦娘経験値が2倍になるアイテム売ればいいのに
提督経験値は大戦争になるのでそのまま
一度に経験値五万くらいくれる編成をランダムで出現させればいんじゃね?
壊れたので電気釜を新調した ご飯が旨い え?何だね赤城君
近海に侵入する敵潜を制圧せよ!任務でネジ3本貰った(ウィークリーにして欲しいのう
改修殆ど手をつけずにネジ温存してたんだけどイベに備えて何優先して改修すべき?
はぐれメタルみたいな鬼回避の黄金のイ級を実装しよう、クリティカルしないと当たらず、倒すと経験値プラス一万くらいで
>>826
ネジ消費のわりに合うものは秋月砲と13対空電探
2本+1個あれば十分だけど資源消費が軽い為ランカーに大人気 >>823
空母系を入れると7割ボスとかのはず
これはポケモンの
「ふぶき」や「だいもんじ」か当たる確率
「じわれ」や「はさみギロチン」が外れる確率 詳しい人いたら教えて
集合住宅の202号室が火元で火事になって101号室も類焼した場合
101号室の借主は大家に部屋を元に戻して返却する義務ってあるんかな?個人的には無いと思うんだけど
賃貸 火災保険 でググった一番上に答えがあったが
なぜ艦これスレで聞くのか
誤爆したなら誤爆したなりの誠意ってもんがあんだろうが
不知火さんは沈め沈め叫びながら攻撃するのか
女版アムロって感じ
>>828
なんのおんけいがほしいのか?
→しんかいせいかんをだまらせる
せんかんせいきは なかまをよんだ。
たすけが、あらわれた。
ただし装甲値が0になる 艦娘寮の相談だろ
二階でぽいぽいあたりがボヤを起こしたが
優しい睦月ちゃんは抗議できないから、
相談してきたんだな
ビス子のこたつから火が出て斜め下で被害を受けたアークロイヤル激怒って感じだろ
明石入手したばかりの初心者なんだけど、装備改修ってどれを優先すればいい?
35.6mmを改修しとけばいい?
>>853
35.6は長門型とかだと使わないだろう
徹甲弾や93式ソナー(4式ソナーに更新用)、夜偵のようなよく使う装備を改修しよう 夜偵は改修しても発動率変わらない疑惑出てなかったか?
どちらにしろ真っ先に改修するようなもんじゃないだろ
夜偵はマップ上索敵値を上げたいから改修する
★7で+3.1
>>808
別に艦これの現状批判したい訳じゃなく一種の世間話として話挙げただけなんだけどなんかこういう話してるの見るたび君みたいな好戦的な人見る
なんか新規ちゃんに負い目でもあんの? >>859
このスレのウラウラは基地外だって前スレか前前スレで明らかになってたぞ
スレ立てした人に文句垂れ流してた奴 実際問題この辺の装備を入手(可能なら何個か数揃える)&改修MAX作るのが候補かしら
(イベントや高難度海域優先で)
・秋月砲(高射装置から改修時は摩耶NG)
・13号電探改(13号からの改修は勧めない)
・5連酸素魚雷(雷巡牧場推奨)
・20cm三号砲(三隈衣笠牧場推奨)
・徹甲弾
・九三式ソナー→四式ソナー
・大発→戦車大発、特二式内火艇
・零式水上観測機
・零式水偵→二式水戦(→強風)
・零戦21型熟練(※基地航空隊用)
・岩本隊岩井隊烈風601
烈風601は大変だけど数少ない新規提督の特権かな
>>861
現状楽に追いつけなくなってるからいろいろ言われてる気はする
ただこの手のゲームで先行組有利なんて当たり前だしな
後発で一番つらいのは勲章関連だろうな こればかりはどうにもならんし >>776
無理無理。そもそも二式大艇なくて基地航空隊がロクに届かないし司令部施設もないしな
そりゃ20人資源をmaxから注ぎ込ませたら1人くらいは雪風がクリアできるかも知れないが
残りは資源消し飛んで辞めちゃうだろ
ちなみに自分も昨年秋口から始めてちょうど1年強
サラトガ含め建造関係すべて終わらせるくらいはやってて毎回甲クリアできそうなとこは狙ってるが
all甲となるとなあ
夏イベクリア後の掘りで照月と秋津洲が出ただけでも奇跡ってレベル 長時間対潜遠征は、必要対潜値280か
70が四隻なら、まあそのぶんは海防艦で足りるな
他のソシャゲは古参にもガチャやって金落としてもらうことを目的としてるから
度合は違えど新規ガチャが性能インフレを起こし続けていくため、どのタイミングで参加しても金さえ出して
新しいガチャの良い性能のキャラで揃えれば古参を追い越すこともできる、場合によっては新規がリセマラするだけである程度追いつくことも
艦これはとにかく数を揃える事が重要で、昔の装備やキャラがずっと活きてるし
上位装備などはお金じゃどうにもならない位置にあるから積み重ねがしっかりと実感できて楽しい
>>868
米に火が通ってないだけなら焼酎か日本酒とお湯ぶちこんで炊き直せばいける行ける 民族自決権はナチスドイツの拡張で使われたので欧州で使うとアレルギー反応が起こる
そこは国民主権とか市民権とか単なる独立権とか言い換えなければ
>>868
松輪ちゃんだって磯風の苦い秋刀魚食っただろうが
諦めんなよ >>875
電球と溶鉱炉、好きな方を選んでいいのよ 詳しい人いたら教えて
秘書艦嫁の朝潮への愛が燃え広がって他の朝潮型に延焼した場合
提督は妹たちにも指輪を渡す義務ってあるんかな?個人的にはあると思うんだけど
あれは焦げたように見えて実はサンマの炙り
中に火が通ってない
松輪ちゃんに磯風の秋刀魚食わせるとかどんなプレイだよと提督は激怒した
提督に料理はわからぬ
だがかの邪智暴虐の駆逐艦は覗かねばならぬと風呂場に突入した
三越鹿島可愛いけどよく見ると三越よりしまむらで売ってそうな服だなってふと思った
提督は風呂場に急いだ 。
その途中、霧島らの待ち伏せを受けた提督は
そのまま還らぬ人となった。
榛名もホンマに三越かっていうと怪しいところがある
デフォルメが基本の二次絵に高級感を落とし込むのは難しいのかもしれん
>>792
2期でUIが改善されるといいんだがな
長い演出がいらないんだよなぁ
羅針盤回すのとか遠征出す時と帰った時のも、たった数秒の演出だが
何百回何千回と見ることになるから本当にいらない あんまりブランド服っぽくすると参考にした所から怒られるからね
シンプルな服になるのは仕方ないね
>>879
義務はない。義務は果たすべき務めだから。
ただ、朝潮型に広がった愛の証として指輪を贈る自由があるだけだ。
そして自由には責任が伴う。指輪やったら、幸せにしてやるんやで。 ところで、改修優先装備に大口径主砲がないみたいだが、戦艦の主砲って、結構優先度高いんじゃないの?
連合艦隊だと、結構効いてくる気が。
ありがとう
徹甲弾から改修する
魚雷は誰に乗せればいい?雪風?
あとwiki見たけど烈風601って雲龍がいないと入手出来ないやつ?
>>892
大口径って言っても始めたばかりじゃ精々ノーマルの35.6cmか41cmに☆1から4位付けられたら御の字って感じでしょ?
それなら91式徹甲弾の☆6量産の方があとあと無駄にならないし 俺、ここにもう使わなくなった35砲4つと41砲1つの星4がここにある
これにネジ使うくらいなら絶対別のものに使うべきだと初心者にいいたい・・・・
1-5三連続衣笠とかなんぞ
去年の今頃にくらべてもここんとこよく来てたが率緩めでもしたか
松輪は驚くことにワイン勢だぞ、たぶんさんまの肝とか好きな子
択捉と松輪だけワイン、他の海防艦は違うってのはただの設定ミスじゃなくてわざとそうしてるんだよね?
ウィークリィの1-5任務こなしてれば衣笠さんは割と着任するよ
中途半端に改修してる装備のネジもったいねーよな
ネジだけ引っこ抜きたいわ
三越って結構地方の方とか売り上げやばいっていうからそれで艦これとコラボして狙った感じなのかな?
三越っていわゆる旦那が稼いでるブルジョワ金持ちステータス重視のBBA向けの品揃えなんで別に若者向けなデザインな訳じゃない
仕立てとか生地は良いけど鹿島みたいなピチピチむちむちレディにはむしろミスマッチよ
>>894
35.6cm砲は★6までなら改修にネジ1本だから他にやるものがなければアリだと思う
ただそれ以上はどうかなあ、最近夜戦艦載機みたいなクッソ重い改修任務も追加されたし
ていうか無印の15.5cm/20.3cm砲とかも改修コスト1にして欲しい
結局衣笠牧場した方が早いっていうアフォな結論になってるし >>897
過失ですらないから義務は無いだろう
大家の方の火災保険で回復だろう
逆に大家の方に義務発生するかね >>901
地方どころかだいぶ前に都市部の基幹店丸ごとなくなったからな >>897
似た話がカバチタレかなんかであったな
金持ちの馬鹿息子がタバコの消し忘れでマンション火災起こし下の階の夫婦は消火の水で大損害被ったが馬鹿息子は親に金出させて現状復帰分の金だけ出して引越し
夫婦は馬鹿息子に損害賠償請求したが失火免責だかなんだかで相手にされず、大家からは現状復帰代金請求されて主人公に助け求めるとかそんな感じ >>908
☆1を1個作った俺の傷口をえぐるのはやめようか 35.6は試製35に出来るからランカーじゃないなら改修ありでしょ
ビスコの38改と張る装備なんだからあれ早いうちから作るのもありだよ
提督ぐらいの経済レベルだとユニクロがせいぜい
赤城と大和をコラボキャラにしていきなりステーキとかでもいいぞ
>>908
そそ、やる価値がないからこそ改修コストを下げるべきだという話
無印の低ランク主砲は★maxまで改修コスト0か1でいいんじゃないの 試製35.6が3本しかない、中途半端で嫌なのでいずれ更新で作ろうと思ってはいるが
はーランカー装備で配られないかなぁ
356砲は一本試製にしてもう一本試製作ろうかと思ったけど徹甲弾のが良いのか扶桑姉妹改二用にと思ったけど
>>893
すまん601はその通りだったわ
入手自体は雲龍型姉妹どれでもいいけど基本イベント狙いになるし
改修自体が雲龍か大鳳なので結局雲龍狙い一本か
入手したら思い出してくれるレベルでいい
魚雷はイベントボスへの魚雷カットイン狙いで高夜戦火力(詳しくはwikiを)かつ幸運or運改修の艦に積むことになる
(運未改修なら妙高北上綾波雪風あたり?)
なお大口径主砲は他の人が書いている通りなので長く使い続ける上位装備を入手したらそれに絞って(例:試製41cm)改修すべき(ただし要求素材も大変だが) 今の新規はアイオワ砲を手に入れられないのか
装備のせいか泥落ち禁止されたアイオワ・・・
舌打ちしても仕方ないね
扶桑山城をさっさと改二にして試製41を改修するのがいいな
>>894
ああ、うん、>>895のレスで納得した……
後々、無駄にならない改修はめっちゃ大事よね…… とうとう択捉・松輪の二隻目がLv37になった
あー改修やりたくねえー
絶対失敗するわ俺
>>922
でしょ?
ちなみに俺も41砲☆7一つ、☆4一つ、35砲☆2三つ倉庫で眠っているんで体験談なんですよ(涙) 昔作った35.6砲☆9が完全に産廃になってたのでもったいないなと思い
つい最近試製3連装砲にして、☆1付けた時点でこれ35.6砲☆9と一緒じゃねえかと気付いてしまった
試製☆にすればフィット確保しつつかなりの命中火力上昇だぞやったな
支援だと試製356のが確実に役に立つから更新はしたい
したいが・・・・・・今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
>>919
53型601隊はどの雲龍型からでもいいが
烈風601隊への機種転換任務の前提任務は雲龍がいないと達成不可
その雲龍はイベントでほぼ再配布されておらず、現状6-3ボスのドロップしかないが
泥率が0.3〜0.5%な上、コンスタントにSを取るのが難しく
貴重なバケツも毎回凄い勢いで消し飛ぶので大型建造以上のトラウマ必至だよ ついに手持ちの紫電カイニッ!が底をついてしまった…
川内と遊園地デートして絶叫系アトラクションばかり付き回されたい人生だった
萌え袖あざとくない?なんで上着脱いだらノースリーブなの、脇あざとい
暖かい格好してる女の子ってむっちゃかわいいですよね・・・
新規は基地航空系装備ないから超が3つつくくらいよっぽどやりこまない限り追いつけないから地道に強い装備作れる範囲で作るしかないね
試製356は3本しかないし増やさないとあかんかな
アイオワ砲も重いけど改修できるならした方がいいのかな
>>933
アイオワ砲はMAXあるととにかく便利だぞ
命中高いからフィット分なくても補えて誰にでも使える 暖かそうな服装、いいですよね
国後とか占守とかの服装がとても好みですよ、袖のモコモコとか良いと思います
2人同時に迫られたら困ってしまいますね
2人とも我が鎮守府には居ませんけどね(血涙
>>935
(無言の握手)あのモコモコ袖本当にすごいかわいい!
あの二人には是非冬の私服modoとか来て欲しいですね
次のイベントではドロップしやすいところに来るはずっしゅ!きっと! ウグメは結構季節絵描いてくれるから期待やね
国後のデザインでネチネチ言われて凹んでるらしいが気にせず頑張ってほしい
アイオワ砲は明石の改宗交渉見る限りケッコンしてないと金剛型とかで使うならペナ-5だから水上だと微妙
ケッコン後ならまぁと言った感じ
>>926
俺も上がらなかったから大丈夫だ
まじうんこ >>940
まじか、ありがとうなんか救われたよ
なんか秋刀魚イベの熱狂が、結局なにも得られずに終わった感でしばらく虚脱してたわ・・・ しっかし、よく分からんな
涼月が沈んだ海戦こそがモチーフになると思うんだけど、何故それがレイテ沖海戦になるのかね
>>941
来月のイベでも十中八九海防艦のドロップはあるだろうしそん時またやろ 生主で海防艦8隻を2隻づつ使っても運しか上がらなかった奴いたから
耐久が上がる確率相当低いんじゃないの
>>944
あれ?俺いつのまにか生主になったんだ? >>942
つまり次イベは前段レイテ後段坊ノ岬って事か(吐血) 未来の艦艇を使って歴史を変えていくイベントかな?(すっとぼけ
>>939
去年から松型来る来るって言われて結局来てねー
どこの出る出る詐欺だよw >>947
不知火は改二であさひ型護衛艦になるわけですねわかります >>950
次スレ、スレ番ずれてて次がほんとの388らしいよ 加賀さんみたくぬいにもDD-120タンス来ないかな〜
A-2の海峡警備
海防艦2 駆逐艦2 キラ無し、三式ソナーを積みまくって2連続大成功から連続の成功止まり。
大成功のキラ無条件が出れば、バケツ貯蓄には最適になりそうなんだけど。いろいろと情報が
出てて絞り切れないね。
>>936
ありがとう、モコモコ良いよね……
秋刀魚漁の間すげー頑張ったけどダメだった
次のイベントでは必ず!
UGUMEも季節絵頑張ってくれ! >>942
一応涼月は生き残り艦だよ 戦闘目的の艦としてはほぼ死んでたけど 臨時補給につづいて
載せ忘れた大発をおとどけする機能が必要
>>959乙
1-3で沼ってるわ・・・助けてエロい人 軽巡+駆逐2を並べて出撃更新、他のと入れ替えて出撃更新と繰り返したらすぐ終わったぞ
6隻なんか要らん
1-3は阿武隈駆逐2軽母2艦攻がん積みで駆逐赤披露でも回せるぞ
1-3レベルだとバイト戦艦空母どころかバイト重巡でも仕事できそう
律儀に6隻で出撃しとったわ・・・
でもたった今クリアできたわ
ありがとうエロい人達
急いでクリアする必要ナインダヨー
って自分にちゃんと理解させてあげないとダメ
改修ガチ勢怖い
こりゃあ開発資材すらなくなるわけだ
代わりにランキングはやってないからなあ
あっちのほうが遥かにきついと思う
うおお、何か見慣れない艦娘キター! と思ったら蒼龍さんだったw
俺のときめきを返せ
24の瞳の先生みたいでいいじゃないか…。
でも、コスと言うよりこの絵柄はしばふの良さがほとんど無いなぁ。
新参気味なんでネジ課金したとしても開発資材が足りなくなる症候群
追加遠征をしばらく回してみるか
駆逐改二がようやく揃い、Z作戦や航空戦力拡充などの任務も出てきて久しぶりに消化できるようになって6-3にも遊びに来たけど、bgm変わってるの楽しいなやっぱ
16春のとかなかなか
開発資材はやることあったら貯まらないからねえ
長時間遠征とかで地道に獲得していくしか
大型でずっと沼ってるせいで年間通して開発資材がカッツカツやで・・・
わいなんぞ武蔵・大和・大鳳・ビスマルク・Z3・サラトガ未所持やぞ!
どの道6-3で止まってるから必要ないけどな!ガハハハハ!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
∧_∧
(´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
ある程度になっても開発資材がない人は開発をデイリー外でも回してるからだしなあ
普通の人はデイリーしか回さないから開発資材はいずれカンストする
大型建造は通常建造の倍くらいで良いんじゃないかなあと思ってる
Z3はデイリーでやってたが2ヶ月くらい出なかったな
>>959
乙ぴょん
烈風が足らなかった頃は開発資材カツカツだった気がする 熟練度来て紫電改二も使える様になってから増え始めたと記憶している 長時間対潜警戒が出てないんだが北方航路海上護衛やらないと出ないのかね?
>>991
北方海上護衛やったら出たという報告があるぴょん デイリーしかやってなくても大型沼ってたりネジ課金して改修してたらあんまり釘貯まらんけどね
まぁいずれカンストすると言われればいつかはカンストするんだろうけど
倉庫が一杯になったのでネジを買ったので、歯車もごっそり減った
熊野の下品な兵装っ下着の事か
ひ、紐パンどうぞ!!
新規遠征3種をいくら回しても任務達成できないというお約束
・・・対潜警戒任務かよOTZ
rm
lud20171023115854ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1508323616/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart388 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart380
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart181
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart194
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart969
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart985
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart986
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart997
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart313
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart995
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart973
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart194
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart979
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart337
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart308
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart307
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart228
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart167
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart977
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart274
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart975
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart992
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart989
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart974
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart273
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart199
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart991
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart966
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart259
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart218
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart993
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart174
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart267
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart304
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart201
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart343
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart210
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart223
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart248
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart206
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart317
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart197
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart581
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart479
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart409
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart854
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart258
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart500
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart1272
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart898
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart939
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart600
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart1071
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart690
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart463
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart339
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart692
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart928
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart907
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart820
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart886
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart1121
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart716
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart715
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart616
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart791
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart376
08:30:26 up 39 days, 9:33, 0 users, load average: 9.01, 11.95, 10.38
in 0.031754016876221 sec
@0.031754016876221@0b7 on 022122
|