◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesrpg/1599976339/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1助けて!名無しさん!
2020/09/13(日) 14:52:19.54ID:Sq0XJRY2
このスレは魔界戦記ディスガイアシリーズ総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。

・魔界戦記ディスガイア
・ディスガイア インフィニット
・プリニー
・プリニー2
・魔界戦記ディスガイア2
・魔界戦記ディスガイア3(ラズベリル偏)
・魔界戦記ディスガイア4(フーカ&デスコ編)
・ディスガイアD2
・ディスガイア5

前スレ
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part8
http://2chb.net/r/gamesrpg/1579430783/
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part9
http://2chb.net/r/gamesrpg/1586510606/
2助けて!名無しさん!
2020/09/13(日) 14:54:08.37ID:Sq0XJRY2
クルル人形館(1,2)
http://ningyokan.nisfan.net/
魔界戦記ディスガイア3Return 攻略&まとめWiki
http://disgaea3return.gamedb.info/wiki/?FrontPage
魔界戦記ディスガイア4 Return 攻略Wiki
http://wikinavi.net/disgaea4r/
ディスガイア D2 攻略Wiki
http://wikinavi.net/disgaea_d2/
魔界戦記ディスガイア5 攻略Wiki
http://wikinavi.net/disgaea5/index.php

※ジオシティーズサービス終了につき、通称「冷やし中華」は消滅しました
3助けて!名無しさん!
2020/09/13(日) 14:54:22.30ID:Sq0XJRY2
以上テンプレ終わり
4助けて!名無しさん!
2020/09/13(日) 15:07:40.67ID:2dVbmRUS
>>1
たておつです
保守
5助けて!名無しさん!
2020/09/13(日) 15:47:40.54ID:Sq0XJRY2
保守
6助けて!名無しさん!
2020/09/13(日) 15:53:34.70ID:T5kqj2xI
>>1
褒美として凶蝕5人分の育成権利をやろう
7助けて!名無しさん!
2020/09/13(日) 15:54:42.77ID:Sq0XJRY2
保守
8助けて!名無しさん!
2020/09/13(日) 16:00:06.16ID:2dVbmRUS
保守
9助けて!名無しさん!
2020/09/13(日) 16:15:11.58ID:G7DgA7eI
保守
10助けて!名無しさん!
2020/09/13(日) 16:32:54.14ID:Sq0XJRY2
保守
11助けて!名無しさん!
2020/09/13(日) 16:49:12.95ID:Sq0XJRY2
保守
12助けて!名無しさん!
2020/09/13(日) 16:51:35.42ID:wg9Kf/1e
おつ
13助けて!名無しさん!
2020/09/13(日) 19:42:42.39ID:Sq0XJRY2
保守
14助けて!名無しさん!
2020/09/13(日) 21:00:58.10ID:Sq0XJRY2
保守
15助けて!名無しさん!
2020/09/13(日) 22:44:59.75ID:P+jdEr6S
魔界戦記ディスガイア5 STEAM版を購入しようか検討中なんだが、
PCスペックがRYZEN 2400Gでメモリー16Gでいけるかな?
似たようなスペックで試した人います?
16助けて!名無しさん!
2020/09/13(日) 22:50:09.46ID:Sq0XJRY2
>>15
6700k メモリ16GB GPU1060だけど、問題ないです
17助けて!名無しさん!
2020/09/14(月) 01:22:02.96ID:FPDCXzUN
>>15
i7-3770Kで動いてたから余裕では
18助けて!名無しさん!
2020/09/14(月) 03:20:25.58ID:3uDZvqUN
i5-2500kでも動くぞ
19助けて!名無しさん!
2020/09/14(月) 04:30:14.94ID:Sze8n/fE
ディスガイア5は8Gノートでも余裕だった
2015
2020/09/14(月) 12:33:49.72ID:otl5GbNG
ノートでも動くっねことはGPU無しでも大丈夫そうね。
挑戦してみます。
情報提供感謝です。
21助けて!名無しさん!
2020/09/14(月) 18:35:55.68ID:t821lTpC
天使兵開放する前にアンドロイドのために周回しちまった
まぁ急ぎで天使兵開放したところで作業が増えて飽きの落とし穴に落ちやすくなるからいいんだが
アンドロイド2対鍛えてちゃちゃっと無駄に数が多いステージクリアして天使兵迎えて育てて
そして攻略 うんなかなか楽しそうじゃないか・・・好きなキャラを育てる目標を後回しにするってのは嫌いじゃない
22助けて!名無しさん!
2020/09/14(月) 18:36:28.95ID:jPcCBna3
i5-10210U 8Gノート
Steam1、2、4、5、どれもヌルヌル動くッス!
23助けて!名無しさん!
2020/09/14(月) 18:38:18.75ID:CBnKbHX0
5steam2000円切ってたから買ったんだけど何から始めれば良いかわかんね
攻略サイト見たら逆に混乱してきたんで取り敢えずアイテム界
ちな最低環境より明らかに低いWinタブでも動いた
一応十時間くらいやってみたけど特に落ちない
起動時落ちることはあった
起動した後は多分落ちない
24助けて!名無しさん!
2020/09/14(月) 18:57:04.22ID:pTIj9Lp+
>>23
メインストーリー進めて詰まったらレベリングじゃねぇの
25助けて!名無しさん!
2020/09/14(月) 19:20:04.39ID:GS01esMk
>>23
LV上げしてストーリー進めろ
アイテム界なんてイノセントお世話部隊作ってからでいい
ヘル以外のEXP増加屋などの特殊増加系イノセントは取っておくこと
26助けて!名無しさん!
2020/09/14(月) 20:02:21.21ID:t821lTpC
ストーリー進めないとなんも解放されないからなぁ
シリーズ恒例の仕様だけど5は顕著でちょっと不便なぐらい
27助けて!名無しさん!
2020/09/14(月) 20:17:33.14ID:CBnKbHX0
アイテム界潜ってたから気にしてなかったけど色々解放されないのか…
そういや色々クリア後とか書かれてた気がしたな
exp揃えたら進めるか
2815
2020/09/14(月) 20:35:09.08ID:lnzxSP6V
I5ノートでヌルヌル動く情報ありがたいっす。
グラボ無しでも大丈夫そうだなぁ、
PS4の性能ってもっと高いと思ってた。
29助けて!名無しさん!
2020/09/14(月) 21:55:50.50ID:XtiXDM6X
俺は3−4で捕獲しまくってキリア他一部の主力キャラのステータスを上げてから先に進める
ぶっちゃけとりあえずは捕獲エキスで主力を強化するのが一番ラクでいい
30助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 03:57:15.38ID:TeF/IAq4
思い出補正とか無しで一番面白いのってやっぱ5なの?
31助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 05:25:20.01ID:CPWjnZEV
ディスガイアって最終的にはステータスを伸ばし続けるゲームだから、システムの進化=面白さではないんだよね
5のシステムは便利だけどゲームとして面白いかと言われると…
ストーリーの好みは人それぞれだけど俺は1が一番好きです
32助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 06:32:06.89ID:BBQ7hu+U
シリーズやってるならブラッシュアップされた最新作の5が一番だけど
初プレイでディスガイアの楽しさがわかりやすいのは程よくシンプルな2かなと思う
最終的に作業ゲーになるとはいえ覚えることが結構あるし
システムでなくシナリオ面なら断然初代を推す
33助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 06:43:51.34ID:CmL/LWfY
初代か…リファインとPCで悩むぜ
どっちも安いといえばそうだが
34助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 10:23:11.01ID:P82T2Sey
5はやること多すぎて疲れる
2が色々シンプルで一番好き
面倒なとこが無い訳でも無いけど
35助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 10:26:24.83ID:LolZfHc+
2の方がキャラ分の装備作らないといけないからやること多いぞ
36助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 10:55:39.83ID:RAQ7B4bc
4をsteamで買おうか迷ってるが5のほうがいいのか
37助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 12:00:08.24ID:WrnOFAG4
どちらかひとつというなら5になるかなあ
38助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 12:46:57.81ID:B3Pwb+Az
2はその手間が楽しいんだよ
より強力な装備を作るために限られた条件で最大限を目指すってのがやりこみ
悪い物言いをすればだが5はプリニーもキリアも魔ビリティ以外おんなじだからプリニー育てる意味がないっすわ
クソザコ欠陥品だからこそプリニーをどこまで強くできるかって楽しみがあったんだよね
39助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 13:19:50.71ID:hTq9fmyQ
>>34
わかる
6では更に追加要素が増えるのかと思うと頭が痛くなってくる
40助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 13:20:08.23ID:QuSNLnoH
4R やってるけどバグ大杉ない?
やたらフリーズするし、しまいには持ち上げた敵が空中に浮いたままになって、触れることも出来なくなったぞ
41助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 13:24:54.16ID:B3Pwb+Az
Vitaで修正されたバグが残ってんのか…?
42助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 13:25:00.33ID:dKaKw7/F
日本一製品がバグだらけ当たり前なだけであって4Rは正常だぞ
43助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 14:20:52.79ID:OaYcabAJ
シナリオでは2の着地点がパーフェクトすぎて道中も美化されてる
44助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 14:51:22.24ID:bie5LDkn
2の道中は地味〜な展開多かったようなパッと思い出せない
後前作キャラが出しゃばりすぎてた
負けイベ多いなと思ったまあ勝てるんだけど
罪がめんどかった
シナリオもシステムも5が一番好きだな
キャラだけはアデルとロザリンドが一番良いと思っとるけど
負けヒロインは苦手だわ
45助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 17:25:13.46ID:qrbo8pxf
>>40
VitaなのかSwitchなのかSteamなのかぐらい書け
Steamならおま環の可能性大だぞ
いらん常駐ソフト切るなりキャッシュ削除するなりVPTやCORTANA切るなりすると
フリーズは直るかもしれない
俺はルフランのフリーズはそれで直った
Steam4Rは100時間くらいやってるけど今のところフリーズもバグも無いな
46助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 17:30:48.95ID:nEZwZ3px
>>33
スマホ
作業はオート戦闘に任せるのが便利すぎて、もう他に戻れない
47助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 17:48:48.12ID:RC+wKpPK
ロザリーの圧倒的ヒロインぢからの前にかすむ雪丸

>>30
シリーズで1つだけやるっていうなら5をやればいいよ
2は界賊集めるのめんどい
48助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 19:24:42.05ID:bie5LDkn
4が好きなら4でええんでない
5より育成分かりやすい
49助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 20:05:36.19ID:SKma2nkv
オンラインでモチベ上がる?
steam版5はオンライン要素ないんだよね
4は追加されるらしい
50助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 20:08:37.50ID:dKaKw7/F
あんなゴミみたいなオンライン要素でモチベ上がるなら5とか死ぬまで遊んでいられる
51助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 20:41:54.09ID:09I2EyiX
スマホリファインはアイテム界から脱出するときに高確率でキャラロストするのがな
目的のレア値引いて出たときに限ってキャラ変貌バグ発生するのマジでムカつく
52助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 21:22:07.96ID:WrnOFAG4
3の移植があるとしたらオンラインなしで完結してくれないかなあ
53助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 21:48:59.94ID:B3Pwb+Az
3には週刊ランキングとなんちゃって合体技がある
週間ランキングのガチガチプレイはぶっちゃけマップ引きの運ゲー過ぎて面白くないけど
なんちゃって合体技は絶対残してほしい
54助けて!名無しさん!
2020/09/15(火) 23:34:48.35ID:GBkCjaMp
PS4のディスガイア5を始めたら
いきなり100万ヘルもらえたり
魔女と百騎兵のメタリカとかが居てびっくり。
55助けて!名無しさん!
2020/09/16(水) 10:26:03.59ID:xZhrU3yY
PC版はもっとビックリするぞ
56助けて!名無しさん!
2020/09/16(水) 13:29:45.83ID:aiAkQiw+
うっわああ初めてクリア絵に教授を3連続で引けた
最高だなこのデータ一生保存しとこう
57助けて!名無しさん!
2020/09/16(水) 13:40:07.77ID:4ktWR2wT
Switch版5でメタリカ様いいなと思ってまんまと魔女百が気になってる
58助けて!名無しさん!
2020/09/16(水) 13:51:19.23ID:DhI24atV
steamで日本一ちゃんすぐ使えたけどめっちゃ捗ったわ
こんなキャラ居たんだな
59助けて!名無しさん!
2020/09/16(水) 13:52:37.00ID:aiAkQiw+
魔女百は買って損はないぞ
ラ・ピュセルみたいにシナリオとキャラの魅力が濃いタイプ

ひたすら長い会話パートを聞いてて聞き疲れるのが難点だけどディスガイアより少しだけ中身がある会話だから…んまそ…
ゲームシステムも実験的というか…方向がまだ散らかってる”ユーザー任せ”なところあるけど…まあ…ともあれいいゲームだと思う
60助けて!名無しさん!
2020/09/16(水) 13:54:53.37ID:0Zb9SdcO
主要キャラでも取り合えずリョナってキャラ殺しとけってムーブしかしないのを悲壮感だ何だで持ち上げられてるけど
よく読むと中身はつまんねえよ
61助けて!名無しさん!
2020/09/16(水) 15:31:14.46ID:DhI24atV
急にどうした?
62助けて!名無しさん!
2020/09/16(水) 15:33:45.52ID:OVhpC9fl
急にではない
63助けて!名無しさん!
2020/09/16(水) 15:45:25.50ID:aiAkQiw+
特に否定はしない
それでもキャラは好きになるし…
64助けて!名無しさん!
2020/09/16(水) 16:04:03.73ID:1qJD0I4t
魔界戦記ディスガイア5 STEAM版 OPが音声しか流れねえ。
どうやら他の人でもそういう事例があるみたいだが、
とりあえずHPの見て進めるか。
他にもバグある?
65助けて!名無しさん!
2020/09/16(水) 16:43:24.28ID:6WxEGxB3
>>64
フルスクリーンではなくウィンドウモードにすると解決するはず
66助けて!名無しさん!
2020/09/16(水) 17:50:34.60ID:1Ufkx2AG
PS5映像イベントか任天堂ダイレクトミニで例の暑中見舞いのやつ発表されねーかな(多分ないけど)
67助けて!名無しさん!
2020/09/16(水) 18:13:44.96ID:KSjCTzfk
5は解像度下げると十年前くらいのノートでも遊べる
68助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 01:05:18.38ID:iXHkEWP0
まあこのスレが終わるまでには6の発表あるでしょ!
69助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 01:41:28.65ID:qjuapvZm
PC版4Rすぐフリーズしてゲームになんねぇ。

CPU:i7-3770K
GPU:RX 5600XT
MEM:32GB
OS:Win7x64
箱1コン使用
70助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 02:37:11.52ID:Rie81WZ2
このシリーズ、遠距離攻撃持ちを複数育てないと普通に詰むな
4Rで足場オブジェクトを普通に敵が壊してきてキレそう
71助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 05:31:45.52ID:Rf78jA7x
いや、なんでそれでシリーズ語るのよ
72助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 05:35:21.42ID:vA4lXD0U
1は少なくとも遠距離必須ではないな
魔法を最大距離で放てるとアイテム界では便利だけど
73助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 05:52:14.19ID:YMZ92AEJ
セールで1を購入したんだがフルスクリーン設定したら起動出来なくなってしまった
再インストールしてもだめで、5のスレにAppData\Roaming\Nippon Ichi Software, Incのconfig.iniの値を変えればいけると合ったんだけど
1のデータだとNippon Ichi Softwareのフォルダがそもそもなくてどうすれば起動できるだろうか
74助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 08:00:42.21ID:7pLV4bXo
>>73
RoamingフォルダにNISとかDisgaeaとか無いの?
75助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 08:11:27.97ID:VVPKKnge
足場なんて靴履けよとしかいいようがない
7664
2020/09/17(木) 09:09:09.03ID:6o8IRXaY
>>65
Windowでも駄目だった。
仮装フルスクリーンも駄目、環境かなぁ。
77助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 09:09:10.70ID:M73zy6Do
>>73
なんか英語で調べるとsteamのところのソフトインストール先にコンフィグファイル置いてあるって出るんだが
78助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 09:14:28.26ID:vA4lXD0U
クラウドバックアップを切ってからスチームの管理から
ローカルファイルにアクセスして、コンフィグと思われるファイル
game.cfgを削除してゲームを起動したらデフォルトで自動生成されるのでは
79助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 09:16:23.02ID:vA4lXD0U
>>76
だめかー。いっそコンフィグいじってムービーはカットして、見たいときはローカルファイルにあるデータを直接起動するのではどうだろう
80助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 11:03:58.57ID:Ll47ZULD
セールで2PC買って起動してみたんだけど何でか60fps維持出来ない・・・
拠点でジャンプしたり戦闘中移動するとガクつく
確認したほうがいいとこあれば教えてほしいです

3900X、GTX1070、MEM32G、Win10
81助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 11:57:39.84ID:pLRnMNG2
みんなそんなにフルスクリーンだの音声だけだの問題あるのか
Winタブで問題なく動くけどカクつきはまあ見るかな
でもあんま気にしないでプレイしてたわ
82助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 12:28:10.49ID:GwNWceX4
>>81
グラフィックカードとの相性かも。逆にオンボードのほうがいいのかな
83助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 13:14:40.47ID:YMZ92AEJ
>>74,77,78
みんなありがとう
78の手順で試したら起動できるようになったよ!
84助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 14:07:25.13ID:GwNWceX4
>>83
よかったなー
85助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 17:11:01.64ID:Ekk/PucU
>>57
1はいいが2は買うな。
86助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 20:26:47.08ID:W1hxvmFe
最近安くなっていたので、Steamのディスガイア1pcを購入したのですが、
質問があります。
チュートリアルMAPにて、赤、緑、青魔法師すべてで特殊⇒魔法選択で範囲は赤く
表示されるのですが、その範囲に敵が入っていても対象が1人もいませんと表示されてしまいます。
(もちろんSPも足りています)

原因がわかる方いたら教えていただけませんでしょうか。
87助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 20:31:08.19ID:W1hxvmFe
>>86
自己解決しました・・。
ターゲット決めて、攻撃開始押していないだけでした・・・。
スレ汚し失礼しました。
88助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 20:49:33.99ID:n/FycIpO
この、うっかりさんめ!
89助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 21:35:33.18ID:V/5k6zc5
>>57です色々情報ありがとう
積みゲー消化したら1やってみるよ
90助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:08:09.75ID:HdziBF8U
6きたな
91助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:09:38.82ID:3dKwAln1
ついに3Dになるのか
92助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:10:47.72ID:BLva4ZuX
さすがにPS4とPCマルチだろうけど
ニンダイ先行とか5Sがよっぽど予想外に売れたんだろうなぁ
93助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:11:22.25ID:KIr7mJ3g
やっと6出るのか
主人公が3みたいなガキっぽいのが個人的に残念
94助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:11:54.30ID:nO57n55P
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚
95助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:12:53.23ID:iXHkEWP0
6の情報出るでしょ!って言ったその日に来るとは思わなんだ
楽しみだなぁ
96助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:13:32.21ID:k6hVQPfJ
switch以外はどうなるかな、PSは4なのか5なのか
97助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:17:37.80ID:Bvfo0ppo
6きちゃあああ
キャラグラやっと3D化するんか
98助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:23:02.87ID:ga7b4tcF
まあディスガイアは見た目以外何も変わらんだろうな
99助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:25:31.66ID:GwNWceX4
PS5の準ローンチででると思ってたのよ
100助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:29:19.67ID:Ut0iOMiZ
数字の頭の悪さが加速してんな
101助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:32:05.54ID:ogx+Bbmf
switchの5、セールで買ったのに全然やってないのを思い出した
102助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:34:35.14ID:Ll47ZULD
6きたわね
クッソ楽しみ
103助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:39:13.76ID:H47x0aRq
ありがてえありがてえ
これで長生きできるぞ
104助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:39:51.53ID:OcQD4w00
さすがに独占じゃないよな?
105助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:41:14.57ID:s+Ec+7OT
PS5からswitchの流れかと思ったけど同発なんかね
しかしステ表記見やすくなったなあ
106助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:44:30.35ID:Dslwp/Np
転生で総レベルあるとはいえレベル上限が9999から9999万9999になったのか
頭の悪さが加速してていいぞ
107助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:46:14.91ID:+2C0dOBH
ぶっちゃけ6が出ることはないと思ってた
108助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:46:54.48ID:Z9YFVsZG
1〜2年前に6はちゃんと作ると言ってたけど、そこから時間かかったなぁ
109助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:47:45.01ID:GC9Rq8gS
暑中見舞のやつはこれだったか
110助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:50:49.29ID:K4oyO0Y+
3dにしたことでグラ過去最悪にひどいな
111助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:56:19.02ID:wWd8w+lk
ディスガイア6来たな…
112助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:59:18.97ID:MZ2DBgTi
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚

やはりぽこんは絶壁だったか
113助けて!名無しさん!
2020/09/17(木) 23:59:33.32ID:YbaYKPll
optionボタンあるってことはPS4も出るのか
114助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:00:41.42ID:O7vmXOoM
日本一って本当にPSを裏切ったの?
switch独占?
115助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:02:06.76ID:CkWne3g1
>>112
こう見るとグラフィックほんと酷いなw
まあ気にしないけど
116助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:02:57.54ID:yL89Qkkc
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚

117助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:02:59.55ID:ncB1XCLe
>>114
裏切るも何も裏切ったってそもそも何だよって感じだが
118助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:06:04.21ID:jcH7Pa7l
DSとwiiで涙目敗走したのが再び戻っただけだぞ
119助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:08:12.59ID:PV4tjqRt
>>114
PSvita2を出してくれるならPS独占でもよかった
携帯ゲーム機でやりたいからPS4,5独占だけは勘弁してくれって思ってた
120助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:08:50.28ID:mNblG4Vl
細かいところまで担当者見てなかったんだろうな
PS4でも発売かな
121助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:09:23.45ID:HwdjKHYG
日本一はこれまでスイッチ独占の新作出した事は無いし、発表でも独占とは言っていない
ニンダイでの発表だったから記述してないだけで、これまでと同じでPS4とマルチだろ
ただ日本一はVITAやPS4、スイッチへの参入が早かったから、もしかしたらPS5で出る可能性があるかもしれん
122助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:10:37.57ID:yL89Qkkc
普通に動画でPS4とマルチって発表されてるわ
123助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:12:22.23ID:5WK9CnAJ
海外はSwitch独占かよ
124助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:14:09.03ID:HwdjKHYG
PV来たんだな
そっちでPS4とスイッチのマルチって書いてあったわ
125助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:15:09.87ID:19U0DxoP
対応機種にPS4も入ってたわ
126助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:15:59.46ID:CwgqffX0
裏切ったとかマジで気持ち悪いやりたいゲームあるならなゲーム機ごと買えよ
127助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:17:23.06ID:bcPFLf2R
PS5じゃないのか
128助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:18:24.43ID:FjyOsCFx
グラフィックもこれくらいでいいと思うけどな
FF7リメどころか聖剣3リメくらいになっても違和感バリバリだろうし
むしろよく違和感なく3Dに落とし込んだなって印象
129助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:18:57.68ID:19U0DxoP
switchとPS4でとりあえず出して、PS5発売後に再発売のいつもの奴じゃねーかなw
130助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:19:57.69ID:19U0DxoP
あ、PS5の方が先か?
131助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:20:09.53ID:wxcpYj8P
e-shopのサンプル画像が△□ボタン表記でワロタ
132助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:26:51.88ID:4ELWHFih
うーんやっぱ2Dがよかったな
なんかコンパイルハートの低予算ゲーみたい
133助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:28:02.33ID:ncB1XCLe
どうせ慣れて文句言わなくなるぞ
134助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:29:38.47ID:HwdjKHYG
2Dは5が決定版みたいなもんだし、シリーズ6作目となったら冒険もしないとこの先無いと思うぞ
135助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:30:21.43ID:kRUFdAt2
3Dモデルの出来が悪すぎる
136助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:31:48.11ID:jcH7Pa7l
冒険ならシステムでやってくれ
技術がないのに無理な3D化とか誰も得しない
137助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:32:46.95ID:bcPFLf2R
コンパのこれに見えたよ
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚
138助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:33:43.12ID:19U0DxoP
2Dでグラ作れる人間がもう居ないのか
コスト的に3Dの方が安上がりとかじゃねぇの
139助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:33:45.11ID:VRb26z1j
どうせ技1回見たらスキップだし4倍速ありゃいいかな…
140助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:34:27.68ID:bCdit1ze
>>137
こっちの方がグラが良い
141助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:42:06.75ID:JehFbbcX
3D・・・
嫌な予感しかしない
142助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:43:43.45ID:FjyOsCFx
どんだけネガってんだよw
確かにショボいけど問題ない
むしろいきなり超美麗的なグラになっても嫌だろ
143助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:49:21.41ID:gfnQuGZj
ムゲンソウルズ懐かしっ
144助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:49:44.57ID:wZUlEu9e
2Dだから許されたショボさが3Dだと痛々しさすらあるな
なんかUnityっぽい
145助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:51:32.94ID:sXctjiQe
>>142
意味わかんない
146助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:53:03.49ID:RcMD0Gy2
ムゲソははらたけフォロワーのキャラデザで好きだったな
ネプテューヌの会社だよねたしか
日本一ちゃん…
147助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:54:13.76ID:4ELWHFih
>>138
4も5の時もインタビューで2Dに拘っていると言ってたのに技術もないしょぼい3Dに変えたのはそういうことだろうな
148助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:55:06.29ID:wZUlEu9e
ムゲンは日本一追い出されたディスガイアスタッフが作ってたのじゃなかったけ?
それよりショボいってのはざまーねーな
149助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:55:57.14ID:HfllGqm1
Switch持ってないしps4も実家に置いて来たからハードがないんだけど、どっち買うか迷うな
ディスガイアシリーズはどっちもできるけど魔女百とかはpsのみだっけか
150助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:56:03.01ID:IaB0zTt5
破壊神はデスコの新型かな? ボディのデザインに似た趣向を感じる。
151助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:56:29.86ID:/tu8osOm
初情報がニンテンドーダイレクトからってのが驚きだったな
PSカンファとかで発表するのと思ってたから不意討ちだった
152助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:58:16.54ID:4ELWHFih
>>151
海外ではスイッチ独占だからね
153助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 00:59:41.69ID:uz4G3RgA
PV始まってすぐの主人公の3Dでもうやばいの笑う
絶対叩かれるやろこれ
154助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 01:06:06.27ID:uz4G3RgA
あと当然のように殿下がPVにいるんでDLCからは脱却するかもしれない
155助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 01:06:54.22ID:uHPofSA7
最初から全部入りだと嬉しいけど別売りでこのグラだと冷静になりそう
156助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 01:09:02.89ID:VRb26z1j
5のdlc勢の魔ビは育成にあるとめっちゃ楽なの多かったけど今回はどうなるのやら
157助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 01:09:05.37ID:jcH7Pa7l
好意的に見るならここからブラッシュアップされて2Dと遜色ない出来になるんじゃね
でなきゃ10年前のコンパ作品と比較されるのはありえない
158助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 01:14:26.14ID:BjdX9J/V
Steam版はいつでるのかね。。
Switch買うしかないか。
159助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 01:16:58.17ID:Q/4RyXPI
3Dと2D切り替えられないかなぁ…
無理だよなぁ…😭
160助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 01:17:11.58ID:8gFDEj4w
リグロードサーガっていうサターンのゲームをなぜか思い出した
初代バーチャファイターと2の中間レベルのポリゴンRPG
161助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 01:22:50.42ID:uz4G3RgA
ディスガイア5がほんとの意味での永久保存版になるんだろうな
PS版のDLCがぼったくりって問題はあるが中身はディスガイアの集大成って感じで
6で冒険しようとしてますわ
162助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 01:28:57.16ID:FjyOsCFx
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚

スクショも取ったしそろそろ寝るわ
ぽこんちゃん細くて色白で不健康っぽさそうなのがすごく良い
163助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 01:30:07.11ID:ncB1XCLe
どうせステータスしか気にしなくなるんだから3Dか2Dかなんてオマケよオマケ
164助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 01:35:11.19ID:UEm/cdYn
どうせやり込み始めたら戦闘アニメカットしして倍速だもんな
165助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 01:36:45.92ID:uz4G3RgA
マップ上も全部3Dだからプレイの快適さにも関わってくるんやで
画面見てるとPSPのラグナロクっていうテンポ死んでたSRPG思い出すせいもあるけど
166助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 01:38:11.67ID:eqrXcRCe
今回は特にバグ多そう
167助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 01:59:24.43ID:7VRN8dql
ディスガイアはバグが多くって…
168助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 02:02:38.36ID:wZUlEu9e
なんかショボいと思ったらシャドウ表現がないからか
ハード性能は関係ないよねぇ?
169助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 02:12:47.87ID:OuaKwjT3
またsteamは一年後か
170助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 02:14:28.09ID:/4wB5CsM
1から2で汎用キャラとかが一新されて
3から4でキャラグラの解像度が上がって
5から6で3Dになる
ディスガイア8は頭身上がったりしそう
171助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 02:21:04.79ID:/FcJ6s+U
switch版も出るなら結構しょぼいだろ
PSオンリーならやばいが
172助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 02:27:23.92ID:UEm/cdYn
ディスガイアが今までPSオンリーでやばかった事あったか?
173助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 02:32:32.37ID:A84Eb3rX
最初PS4で出して完全版をSwitchで出すんじゃないのか
174助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 02:36:48.58ID:8gFDEj4w
とちくるってXboxで出たら、話としては面白い。もちろん買わないけど
175助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 02:41:32.45ID:xltS1QS1
>>172
5はかなり売り上げヤバかった
Switchで盛り返した感じ
176助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 02:54:07.14ID:uz4G3RgA
リターンは出さないというかハードスペック的にVitaで動かねぇから無理って宣言したのに大爆死かまして
その後しれっとSwitch移植はやるっていう
177助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 03:02:21.11ID:6W8HHpZ4
一時期色々とゴタゴタがあってディスガイア5でディスガイアが終わるかもって思ってたから
6が出るってだけで俺は最高に嬉しいよ
これも何だかんだソシャゲの方が軌道に乗ったおかげかな
178助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 03:54:41.95ID:wEvLDgfs
はたらけ絵うまいこと3Dに落としこめてていいと思うけどな
表情とか細かいとこブラッシュアップしてほしいとは思うけど
>>138
RPGは2Dで作ってるんですが
179助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 03:56:03.30ID:UiOx1fiH
なんで3Dにしたんや。あほか
180助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 04:07:59.56ID:wEvLDgfs
アサギだけは乗り遅れて2Dで来るよ
181助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 04:32:12.43ID:uz4G3RgA
わりとマジでメタでやりそう
182助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 05:05:17.46ID:Pc/aUh8y
俺は3Dでも構わないけど2D信者は離れそうだなあ
ルミナスアークインフィニティを思い出す
183助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 05:19:45.51ID:uz4G3RgA
あれは3Dがどうとかいう以前に...
184助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 05:53:20.19ID:HOkOwzeu
誰か教えて下さい
steamに来たディスガイア4やってて
攻略wiki見ると、タワー技(大車輪とか)はタワー段数で範囲化するってあるけどずっと単体なんだよね
なにか間違ってるのだろうか?
185助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 06:19:20.18ID:NGyUhbPj
サモンナイトと同じ末路を辿りそう
186助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 06:23:12.76ID:GUFNC2KQ
3Dにした結果128体表示が32体まで減りましたとかやると笑い者にしかならんな
187助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 06:40:13.48ID:Er01RPm+
>>170
FFBE幻影戦争みたいになるのか…
ディスガイアがそれになったらなんかイヤだな
188助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 06:53:47.01ID:O/KlhKet
6きてるじゃんやったー!
億までいってるから順当な桁ではあるけど京で笑ってしまう
5で過去の話やったけどシナリオの時系列とかどうなるんだろうね
189助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 07:34:50.97ID:9glwhzZ8
3D化とかサモンナイト5かな?
190助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 08:09:32.58ID:uXTIOShR
幻想水滸伝3もぶち込んどいてくれ
191助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 08:15:00.84ID:jphfx7Nj
3→4の進化感はやばかったが
今回は劣化感しかないな
192助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 08:15:16.86ID:uz4G3RgA
次が出てるのばっかりだからディスガイアも安泰ってことだな!
なお幻水は最新作もどきで露骨に2に寄せていってるもよう
193助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 08:17:12.65ID:PTdkWqRw
主人公のキャラデザこれは無いわ
3以来の残念さだわ・・・

まぁ買うけど
194助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 08:18:00.57ID:6W8HHpZ4
あのドラクエだってグラフィックの方向性が時代の流れで段々変わって行き
今や声優の声まで付けてるわけだからディスガイアだって6まで続けばそら変わるよ
195助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 08:24:06.32ID:Er01RPm+
シリーズの特長をなくしてどうする
ドッターは総辞職か?
196助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 08:38:37.58ID:mr0KNfqE
4の時点でドットらしい魅力はなかっただろ
4R(PS)なんてドットの質変えられないぞ
重要なのは3Dの質だよ。奇麗ならいいが
197助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 08:40:32.60ID:PTdkWqRw
2のドットは凄かった
イベントシーンでもめっちゃ動いてたし
198助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 08:41:06.05ID:mr0KNfqE
は!?6すっげーな!!!!111ローポリゴン?進化したなあ!!!11111
199助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 08:52:59.77ID:GUFNC2KQ
質ってかあれグラにぼかし入れただけだし
200助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 08:55:05.01ID:s26JMvub
次は3Dなのな
エトナのセクシービームの演出が楽しみだw
201助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 08:58:22.81ID:FjyOsCFx
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚
本作のロリ枠
202助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 09:01:37.24ID:9glwhzZ8
とはいえ新作が出てくれてうれしいよ
据え置き向けリファインの手抜き具合見て一時はもう終わってしまったんだなと思ったから
203助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 09:29:49.46ID:cDtasdF3
6の主人公ゾンビってことは、魔物型って考えても良いんだよね?
魔チェンジで高ステ武器になって育成補助出来る主人公って結構便利そう
204助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 09:34:41.92ID:ntGA6nRT
今時スマホでもこんなショボいゲームないやろ…

あ、あったわ
205助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 09:51:46.16ID:bn7O2K4b
3Dの出来がPS2レベルなのやばない?
どうしてこんな酷いことになったの
206助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 09:53:20.35ID:Er01RPm+
モデリングはまぁかわいいけどな
それよりやばいのはエフェクト
PSPレベル
207助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 09:56:11.10ID:8gFDEj4w
>>184
攻撃射程が広がるだけで範囲攻撃にはならなかったようや
208助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 10:15:57.19ID:yu5aOpBa
ドリキャスで3D化したスパロボαくらい酷くなければ我慢できる
209助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 10:19:35.51ID:m98ZbSlu
ゲームの内容さえ進化してればグラが多少アレでも許せるぞ
ちゃんと正当進化してますように
210助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 10:54:22.11ID:ibZpn9Lq
3D化したSRPG…サモンナイト5…うっ頭が
211助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 11:07:24.75ID:O/KlhKet
ディスガイアのグラフィックに感じては
はらたけ絵を忠実に再現してるかどうかが一番重要だと思うの
212助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 11:43:24.69ID:utrMvNEy
メインキャラにロリ二人って比率おかしくね?
213助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 11:59:36.94ID:ncB1XCLe
>>210
5より6の方がヤバかっただろサモナイは
214助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 12:07:22.53ID:IaB0zTt5
ラハールやマオみたいなクソガキ臭がする主人公ですね。
個人的に凄く好みです。ブヒヒヒヒッ。
215助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 12:07:44.12ID:bn7O2K4b
サモンナイトは4以降の記憶がなぜか抹消されてる
216助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 12:15:21.81ID:9UjtZ0zu
PS3ディス4みたいに従来のグラフィックに切り替えられる…っていうのは流石に無いか
217助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 12:39:20.96ID:GV/sXp+F
サモンナイトと比べたらドットの再現度は高いと思う
218助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 12:39:32.20ID:1Tgiifj0
グラフィックショボい代わりにロードとかがめちゃくちゃ早いんだろ
219助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 13:10:06.23ID:EL48AvbR
6はロリショタ成分強めだな
45は大人っぽかったしそういうローテーションなのかも
220助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 13:21:27.65ID:751SdT2F
閣下で味占めて少年主人公はもう出さないと思ってたから意外だった
221助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 13:58:37.98ID:mr0KNfqE
主人公のデザインはシナリオに合わせたものなんじゃねえの
多分マオ以外みんなコンセプトはシリアスなシナリオに合わせて作られてるぞ
俺が主人公で一番好きなのマオなんだけどね 次がアクターレ
222助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 14:04:41.76ID:THuWo9NE
ディスガイア生きとったんか
223助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 14:59:36.32ID:plKwnb7X
>>213
5がやばすぎて6はスルーしたけどマジかよ
224助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 15:07:55.87ID:dd2EBn1Y
3はチャンプル先生とかいたからよかったけど6はそれ未満だから買う気起きねぇ
225助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 15:14:02.13ID:ncB1XCLe
発売されてないのに未満とか分かるとか未来人かな?
226助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 15:15:42.76ID:uz4G3RgA
>>223
5は気合いいれて全力でコケにいったが6はお祭りゲーなのにキャラ設定とか適当なのが目立ちすぎて...
227助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 16:20:26.69ID:7+nW6yLE
グラしょぼさ以前に頭でかすぎ体細杉でなんかキモイ特に主人公とヒロイン
ぽこんとかは普通にいいんだけど
228助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 16:39:32.46ID:mr0KNfqE
汎用キャラの魅力が台無しになってたら本当に許さないよ
ディスガイア4の固有技が上にくるバグ仕様だって全く微塵も許してないからな
229助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 16:45:42.95ID:yu5aOpBa
俺はプリエさえDLCでちゃんとだしてくれればそれで満足なんだけど
できればエクレールもだしてくれるともっと嬉しい
230助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 17:08:50.42ID:JQEpjWb4
PV見たら夜魔族のおっぱいがブルンブルン揺れてた
恐らく他のデカ乳もゆさゆさ揺れるだろう
231助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 17:09:05.87ID:PmZZtzMY
ディスガイア2以来やってこなかったけど
3Dになるみたいで6買おうかと思ってる
ラハールも使えるっぽいし楽しみ

2までは議会とかアイテム界とか
オブジェクト連鎖破壊するパズルとかあったけど
今なにかそういうシステム増えてるのかな?
232助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 17:35:12.45ID:mr0KNfqE
3と4はジオブロックになって上を歩けるようになった
D2と5は元のジオシンボルに戻った

ジオブロックのアイディアはよかったけどシステムが敵だから面白くなかったのが勿体ない
新作にはジオブロックの一番下に特殊技を当ててタワーごとぶっ飛ばすぐらいの要素あってほしいが
233助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 17:41:55.28ID:stNAIgAj
出にくそうなの挙げるとゼノリスとヘソマニア使いたい
234助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 17:52:49.76ID:wVHLiZHQ
体験版は12月ごろに出そうだな
いろいろと制限されそうだけど
データの引継ぎが出来たらアホみたいにやり込むつもりだよ
あと主人公は青年路線から少年路線に変更したんだな
235助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 18:07:05.92ID:wGljYgwn
>>230
魔法剣士のdtpn期待
236助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 18:26:03.80ID:x8lUGvGy
頭大きいのはゲームシステム的にカメラが遠くなりがちな仕様上ある程度はしょうがない
リアル等身のシミュレーションとかマップ見てるとき顔分からんし
237助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 18:39:54.64ID:l6PP3mWE
そういやswitchで5のフリープレイ?来るらしいからそれに合わせてセールとかあるのかな
238助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 18:43:16.64ID:m98ZbSlu
ディスガイアはヘタしたら体験版のが面白い時がある
制限された状態で1000レベルくらいまであげるのが面白いんだよな
最近の4Rは体験版のが燃えた
239助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 18:49:29.17ID:GUFNC2KQ
調べたら1週間限定のいつものけち臭いやつじゃん
Switchオンライン加入のメリットがなさすぎる
240助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 18:52:54.46ID:/FcJ6s+U
5ならsteamで1600円だったぞ
241助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 19:18:17.26ID:mPtt/yAi
盗賊ちゃん続投で良かった
攻撃でも活躍させてくれぇー
242助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 19:47:38.52ID:25LckZUm
6の3Dめっちゃかわいい
243助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 20:05:43.85ID:AWrYfhvV
少年や女キャラはいいけど青年は浮くな
アデルの烈火とか絶対かわいくなるやつ
244助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 20:23:06.97ID:4tZTdKT1
>>229
俺も出来れば人間のプリエを出して欲しいと思う
245助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 21:25:48.27ID:gfnQuGZj
なんかムラムラしてきたからディスガイア5また始めてみようかな
246助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 21:26:56.33ID:TvJcj348
日本一は3D関連はずっとしょぼいけどしょぼいなりに頑張って再現はしてるな
ディスガイアもいつかは3Dになるとは思ってたけど思ったより早かったな
247助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 21:50:38.04ID:O/KlhKet
ローゼンクイーン商会が進出してるならいつかはエトワールやクレアがゲストに
なんて思っていた時期が私にもありました
マージョリーも消えてマールの存在がローゼンクイーン以外残ってないのつらい
248助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 21:58:10.92ID:GUFNC2KQ
マールは星ごと消滅扱いだし
249助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 22:10:35.67ID:ip5N2A6K
5やろー
250助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 22:19:28.98ID:wVHLiZHQ
6作から3Dになるようだけど別にグラが多少変わるのは問題ないよね
一番の問題は最大レベルが9999万9999と4ケタほど増えることのような気がする
ちゃんとゲームとして成り立つんだろうか?
あともっと自由が利くようにしてほしいな
いきなりアイテム界へ行けたり練武関係の議題をマナさえあればできたりとか
251助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 22:24:11.28ID:L5AMcGzn
日本一と任天堂でPV少し違うのね
252助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 22:29:23.26ID:wZUlEu9e
もはや経験値=レベルだな
253助けて!名無しさん!
2020/09/18(金) 22:37:34.44ID:GUFNC2KQ
前からATK100倍DEF半減にするような計算式だし数値いくら増やそうが大して変わらんよ
254助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 01:25:40.62ID:UwJ2+y58
Lvなんて1戦闘で9999になるようになってから飾りと化したし上限上げるしかないやろ
255助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 01:58:26.41ID:/H4bBYG8
容量少なすぎて不安しかないんだけど大丈夫だよな…?
256助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 02:01:43.98ID:lJ7IZvpl
ゴミゲーのラスアス2は100GB
神ゲーのツシマは35GBな
257助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 02:51:08.93ID:/H4bBYG8
>>256
そういう明らか畑違いのソフトとの比較じゃなくて
Switchで出た過去作に比べてもとても少ないのが気になるんだよね
ディスガイア4が4.6GB、ディスガイア5が7.5GBでディスガイア6の2.3GBって初代のリメイクと同じ
3D化かつナンバリング最新作で新要素も多いだろうにこの容量は不安になると思うんだけど
258助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 04:12:34.41ID:SrZYl1Vo
switch用に全力で圧縮したとか…?
259助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 04:36:35.50ID:UwJ2+y58
3D化したからPVにいない今までの汎用作ってないとかやろ
そういうのがあるから一新はやばいって話
260助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 05:05:07.74ID:/guz9r5F
まあ3D化の一作目は大抵のゲームはボリューム減るからしゃーないとは思うわ
それはそれとして発売してもしばらく様子見するとは思うけど
261助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 06:41:03.12ID:RXfxykvR
リストラもあるだろうし新職もあるんじゃないか
262助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 06:41:46.10ID:ZbRO6X8L
普段PSだから知らんがスイッチ版だともう容量わかるの?
263助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 06:47:07.68ID:yjqWAjkd
ブヒッチが足を引っ張っている気がしてならない
264助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 06:53:17.39ID:WBvRHRap
Switch買う気起きんから完全版のpc待つか
265助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 07:18:31.27ID:sV01oruU
魔界戦記ディスガイア6
対応機種 PlayStationR4、Nintendo Switch

>>262
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000030387
必要な容量(予定) 2.3GB
266助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 07:19:18.27ID:S4I4wgLg
ディスガイアってバールアプデ入るまでは内容薄かったりするから待つのも良いかもな
267助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 07:46:53.38ID:HbYOLhtJ
最近の3Dは容量や動作を軽く出きるっぽい?
CK3のイベントアナウンスが3Dキャラになって重くなるかと思いきやむしろ軽いって噂だし

しかし懸念材料は安っぽさっつうかはらたけ絵の魅力がなくなることなんだよなぁ
界賊船や特殊技の演出が安っぽいCGでも構わんけどキャラだけは本当に…絶対にな
268助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 07:47:05.99ID:wI/EWzFS
今回VITA版はでるんだろうか
据え置きでやる体力ないからSwitch買うか悩むなぁ
269助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 07:57:59.06ID:Bd1kDmv+
ハードのスペック的に無理やろVita
PS4版買ってVita使ってリモートすればなんちゃって携帯機プレイはできる
270助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 08:02:46.73ID:vcFZc0rl
vitaで出せるならSwitch移植で劣化なんかしてねえよ
271助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 08:37:51.29ID:rMKZ3iIe
>>268
Switch/PS4って情報出てるんだからVitaで出る訳ないでしょ
272助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 08:47:44.99ID:5spkHWm/
6でるまえにまだ5が未プレイだったからやろうと思ってるんだけど
フリプ落ちしたPS4版はDLだけはしてるんだけどDLCが含まれてないみたいだし
テレビ画面と携帯で切り替えられるスイッチ版にしようかと思うんだけど
steamやPS4版と比べて画質悪かったりとかロード長かったりとかする?スイッチ版
273助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 08:53:47.58ID:ksMAbDP1
>>272

ロードはむしろスイッチの方が早い
274助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 08:57:57.09ID:RgVRk7hG
とりあえす様子見でPS5かPCで出たら買おうかな
275助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 09:02:49.74ID:5spkHWm/
>>273
おおそうなのかロード早いのはありがたい
じゃあ5はスイッチ版買うことにするよありがとう
その前にvita起動してみたら4がさしっぱなしになってたからとりあえずこっちで一周クリアしてからにするw
276助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 09:15:46.59ID:QaWvkkN4
5が当初ボロクソに叩かれてたのに
やってみたら魔王たちが仲良しこよしやってるくらいでシステム面は改善されてた
6もボロクソ叩かれても鵜呑みにしない方が良さそう
277助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 09:19:54.84ID:mmz4A8FT
4Rで5-2まで辿り着いてやっと面白さが分かってきた
転生楽しすぎ魔法強すぎ
あと魔チェンジは何でもいいからとりあえずやっとけってくらい使い得なんだな
これあるなら人間のがむしろ稼ぎにくいのか
278助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 09:26:53.92ID:rMKZ3iIe
>>276
叩いてる奴は何かと理由をつけて叩きたいだけだから無視するのが一番やで
279助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 10:08:20.02ID:HbYOLhtJ
いろいろあってゲームは好きだけど日本一を信用してないやつがいるからな…
そういえばアプデで改善されるおかげか最近はもうめったにケチつけられなくなったな
PC版のOPがうまく流れないとかリファインぐらいか
280助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 10:33:00.69ID:9fJSbdHH
いつのまにか6が発表されてた
なんやこの主人公
気持ち悪いで
歴代で最悪の主人公やろ
マオより酷い
281助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 10:51:53.52ID:rMKZ3iIe
ディスガイア6楽しみだわ
能力値の限界少ないって思ってたので育成上限が高いのはええことや
282助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 11:00:48.97ID:HbYOLhtJ
レベル9999で転生前提なのも効率悪くなってきたからな
もりもりレベルが上がるの楽しみ
283助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 11:03:34.18ID:JHt0t0Px
超転生ってどんなんだろ
284助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 12:15:05.74ID:Bd1kDmv+
3Dが頭でかすぎて気持ち悪い
285助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 12:24:02.33ID:1FJWg3Ii
ぽこんかわいい
286助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 13:56:15.97ID:mH8aze4t
3D移行でキャラ減少とかはどんなゲームでも通った道だしキャラ選次第だな
287助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 14:35:36.29ID:XWO6V5aP
天使兵居なかったら泣く
288助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 14:41:44.91ID:lZRO62VS
ルフランやらガレリアのキャラもDLCででるんかな
6ででてくれればもうRPGに未練はねえ
289助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 14:47:42.57ID:/guz9r5F
キャラに関しては重騎士女が内定済みだから気楽でいいわ
あとは魔法剣士がいればとりあえず個人的には文句はない
290助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 14:50:49.35ID:9Ta0TN2D
5みたいな色変えは無くなるのはわかる
291助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 15:34:04.45ID:pFuqt0o8
猫娘族が心配だわ
DLCあったとはいえ一度リストラされたし
292助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 16:28:42.10ID:cbwE+3tX
忍者女はいるんだろうなあ!?
293助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 16:49:28.37ID:aqVARe1N
個人的には魔物使い(男)とか出てきてほしいと思う
イメージとしては動物園の飼育員やバンダナを巻いたペットブリーダーのような
理知的に魔物を扱うタイプとか
294助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 18:06:03.52ID:uCNZV7ys
黒ギャル魔法剣士と白ギャルアチャ子modお願いします
295助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 18:31:57.20ID:1h5yreyP
5ピンク髪の子が可哀想って聞いて結局プレイしてないわ
296助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 18:47:04.04ID:HbYOLhtJ
白目でもなく胸を開けてもいない男キャラは追加されるかね
297助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 19:46:06.75ID:cGoMg0tw
>>293
最近見たマンガで、ケルベロスを「犬扱い」して飼育した「イクハラカイリ」を思い出したw
298助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 19:50:43.46ID:0P8vkDm4
DLCは多めで頼むよ
終わったシリーズのファンからするとそこしか望みがない
299助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 19:58:39.63ID:S5MmB39e
オールインのsteam版待つか
300助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 20:20:47.17ID:7fwKdpLI
新作はさすがにDLCバラ売りするんじゃね?
NISAのストアページ見ると絶対絶命都市とか英雄伝説とかは普通にDLC売ってるし
https://store.steampowered.com/publisher/nisa/#browse
301助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 21:15:40.96ID:zsPlTZhz
とうとう最終話まで来てしまった
ブルカノ好きなのに殴りヒーラーとか使いどころ謎すぎて結局使えんかったわ
というかゲームを全クリするくらいハマったこと自体久々かもしれない
302助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 22:08:43.17ID:ka/GjsCm
>>301

本編クリアまでがチュートリアルだからな
303助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 22:08:48.14ID:7KdWWjuN
日本一は発売前後にだけ湧く熱心なアンチがいるから否定意見はスルーでええぞ
304助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 22:09:40.04ID:7fwKdpLI
バーサクヒーラーアスナさん
305助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 22:12:10.69ID:vcFZc0rl
クソみたいなシナリオしか書けないのが悪い
306助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 23:25:34.85ID:b08zDNcT
6楽しみや
そういや6にRPGのコード付くみたいだな
俺RPGやってないからどうするか
ここに晒すのもありかな?
307助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 23:35:50.13ID:b08zDNcT
>>306
念のため一応調べてみたらプロダクトコードのような「電子データ」は勝手に出品や売買、譲渡
してはいけないらしい
おとなしく捨てることにする
308助けて!名無しさん!
2020/09/19(土) 23:36:08.18ID:oF/G4TA5
今からやってもいいのよ
11月にアニバみたいだし
仮に晒すならRPGのスレでやってくれ
309助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 00:32:18.75ID:rl3ODjXn
賢者と教授なら騒がれそうだがジオマスターハゲとかいなくなっても誰も気づかない説ある
310助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 02:06:57.09ID:pklBbQA2
>>147
リファインのやらかし考えたらそうとしか思えない
311助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 02:38:53.18ID:JiTqMDsN
今回企業コラボ系はあるのか気になる
もしあるならPS版限定でソニーからはいつも通りトロとクロが来てくれそうだけど
switch版の場合はカービィが来てくれそう
312助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 02:48:47.31ID:rl3ODjXn
リファインはアプデ何回かやって流石に元よりは快適になったけど
それよりもまだ5のほうがテンポいいから1の話見れる以外ほぼ意味無いのにグラが5基準なのは変えなかったという
313助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 06:19:38.22ID:oz2uPbZx
ディスガイアシリーズはちょい足し完全版商法あんまりやらないから安心して買えるわ
その分DLC割高だけどキャラだけだし必須キャラいないしな
314助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 06:39:21.13ID:ArRG2G3W
毎回完全版商法やってるのになにを今更
315助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 07:19:54.92ID:rl3ODjXn
ポータブルでわざわざ戦闘演出スキップと通信対戦だけつけてパケ出し直したシリーズやぞ
316助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 09:41:23.03ID:Rdq9czay
>>296
追加DLCでもいいから闇黒騎士出してほしい
317助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 09:44:47.59ID:Bl1gTWRE
超転生が主人公の固有アビリティなのか新システムなのかどっちだろう
本当に死亡前提ならどちらにしてもクソ化しそうだけど……
318助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 10:22:33.63ID:P4zV7Xl3
味方殺しの数字はあげたくないんだけどな
死亡回数もメチャクチャ気を使ってた
319助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 12:12:51.69ID:7EkQFw9t
さすがにそういう事はしないでしょ

それにしても2.3Gbはやっぱ気になるな……
320助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 12:23:48.60ID:+HOEe0Eh
剣盾で10GBくらいだしまあそんなもんな気もする
321助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 12:28:27.68ID:Kb8uTpWG
リファインでやらかしてる上に最近あんま良い所無いから発売日買いは怖いよな
322助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 12:33:15.05ID:qM3+DC+c
容量ガンガン使うゲームではないから妥当にも思えるけどね
323助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 12:40:04.77ID:Q4RqbfHD
はじめてディスガイアがPS2で発売された時は
裏面が青円盤だったな
324助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 12:41:48.53ID:ArRG2G3W
5から6割容量カットしてるだけだし何もかわらんって
ちょっとボイスとキャラ減らしてるだけだよ
325助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 12:45:42.79ID:113PxehH
みんなカットするであろう戦闘演出に力入れるのを省略したんだろうと予想
326助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 12:47:44.92ID:QuGLxUFi
画像データ大量に仕込むより3Dのが軽いんじゃないの
キャラはまあ少なくなってそうだけど
327助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 12:47:47.66ID:RkoE9oBj
メイドもゾンビだったし開発にゾンビマニアでもいるのか?
というかゼットビーコとゾンビ族ってどう違うんだろうか
328助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 12:48:56.52ID:yNquiUtV
1じゃ時短でファイア多用したからなぁw省略できないから仕方なく、
で見てたのはそれでも剣の飛天くらいか…範囲が優秀だから、時間割損感だけは薄らぐ
329助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 12:49:54.92ID:Cwe6dVDd
ゾンビメイドははらたけが考えた案だっけ
330助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 12:50:44.72ID:PoFpz6Ep
>>325
PV見てもなんかそんな感じしたし、そうかもな
無駄に派手なエフェクト限定的に使いまくってて正直見たくない気持ちのほうが強かった
3の合体可能な技ぐらいなら戦闘画面にマッチしてて嫌じゃあないんだが
331助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 12:57:03.96ID:/Ne++DDG
発売日買いが怖くないディスガイアってあったのか?
332助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 12:59:58.27ID:oz2uPbZx
<<331
5・・・とか?
333助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 13:01:14.69ID:IUFCZCzB
兄妹揃って死んでゾンビになるって一体何があったんだろうな
また重いバックボーンありそうだな…5みたいな暗いストーリーはやめて欲しいんだが
334助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 13:19:15.00ID:PoFpz6Ep
4の修羅界条件…つーか裏面攻略くっっっっそつまらん
あれもこれも制限制限で糞みたいな戦闘をだらだらやらさせることを強制させられるばかり
こっちは育てたキャラで攻略がしたいんだよ
こんなストレステストじゃなくてさぁ
335助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 13:32:33.76ID:/C1Xujg1
5やれ
336助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 13:51:14.35ID:e4ZGMj9B
>>327
死とは一体何なのかが分からなくなるが繰り返し死なせても大丈夫な種族だからだろう
ロボでも似たようなこと出来るけど修理すら不要の雑さは便利
337助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 14:01:52.90ID:3xT+69ym
女キャラが可愛い
100点
338助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 14:52:21.04ID:bp3dyrDh
問題は5でようやく完成してきたシステム面(キャラ界以外)が改悪されないかどうかよ
339助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 15:51:14.46ID:GB3/qKgz
>>324
汎用キャラが減るのは勘弁だよね
まぁランドデマイズができるキャラは残してほしいな
340助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 16:26:47.20ID:VJetbClO
キャラって結構増減してないか
魔物使い好きだった
341助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 16:38:04.31ID:XP/WKPpf
アクターレ仲間になったけど固有技が思いの外ガチで笑う
こいつ実は強いんじゃないか
342助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 17:28:27.71ID:PoFpz6Ep
かつては自惚れ屋と逆境の化学反応でシナリオでも表主人公を食ってやがったからな
4ではボロカスに扱われて自惚れからくるカリスマも消えて本当にただのアホターレだったが…
343助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 17:33:28.29ID:113PxehH
自分より弱そうな人相手には普通に強いんだよなぁアクターレ
344助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 17:39:05.42ID:EN8VyXoa
黒き血潮 たぎらせ
345助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 17:45:24.73ID:aSzFwtP1
テンペイさん本人が歌ってるってどっかで読んだけどホント?
346助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 17:55:32.33ID:08PQ8PP6
日本一の音楽好きだな、特徴的な気がする

戦いに身を捧げ〜 愛さえ捨て去り〜

とか
347助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 18:03:10.30ID:oz2uPbZx
ヒーロー改造計画の挿入歌はどうしてああなった
馬の〇〇○〇装備した時の歌とかもうヒドイww
348助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 18:04:00.75ID:PoFpz6Ep
DLCん紹介とかにも普通に書かれてるゾ
売りなんだろうけど個人的には……女性ボーカルのほうが好きです。4のボーカルは特に好いしな
349助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 18:06:36.42ID:yNquiUtV
着うた機能で、公式サイトからゴードンの曲(The Anthem of Braves)を購入して入れてあるw

…「スーパー〇ン」のオマージュだよね
350助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 18:58:26.30ID:pkhf2XeC
ラララーラーララララーラララー
ラララーラララーララー
ラララーラーララララーラララー
ラララッラッラララッララーーーー
351助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 19:34:25.62ID:NUeSk3SI
>>323
うちのPS2が、CD-ROMだけ縦置きしないと読み込まなかったの思い出した
352助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 19:45:34.56ID:tOntsDHS
白きマン○〜
353助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 19:57:34.66ID:NDIG0dKQ
ちんぽこどっこいしょ〜!
ちんぽこどっこいしょ〜!
354助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 20:23:16.96ID:qM3+DC+c
赤い月はシナリオを引き立たせる挿入歌として最高クラスの名曲だと思う
初代のあれは子を思うの母の自己犠牲もきっちり償うべき罪として描かれてるのが好き
355助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 20:32:06.12ID:GB3/qKgz
>>354
そういえばラハールママはちゃんと転生できたんだろうかね?
初代のトゥルーエンドで霊体として人間の姿が出てきて以降何も情報がないんだよね
旦那のほうは転生して若返ったっていうのに
まぁ普通に夜魔族に転生してそうだけど
356助けて!名無しさん!
2020/09/20(日) 22:25:00.47ID:oz2uPbZx
強力な魔力を持っていたわけじゃないから
案外記憶失って一般人として転生してるんじゃないかなラハールママ
357助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 01:30:52.44ID:XPf6JLAl
明日というか今日のディスガイア5楽しみ
358助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 06:33:11.05ID:j4/DhjrX
5はせっかくトライアル来るのにまた30%オフかー
ソフト入れ換えの手間賃で&#165;5000はさすがにまだ高いな
359助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 08:38:55.78ID:Xl010tB7
>>355
パパは厳密に言うと転生ではないから
360助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 10:21:38.32ID:4g8wp7z3
いつになったら5sはパッケージ再販してくれるんです?

トライアルって商機じゃないの?
361助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 10:51:54.34ID:fSQ7dI0z
5のお試しってなんか制限付いてんのかな?
4Rやった感じ1週間で飽きるくらいは遊べそうだしオンラインで済ませようか迷うな
362助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 12:59:15.03ID:mnIlSM9B
トライアルで制限あるのはオン会員認証と期間期限のみで
他は本製品と一切変わらないよ
363助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 14:15:24.78ID:dIPNLjxY
魔人復活しないかなあ
伝統凶キャラかと思ってたのに
364助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 15:36:50.82ID:J8kLeqYy
ふた開けたらPS5が大人気っぽくて
間違ってしまったと日本一は思ってるかもな。
ゲハの書き込みを本気で信じてたのかもな。
switchは、サードが売れないしな。
365助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 15:51:01.88ID:TbtdeATf
でも任天堂には買取保証があるので
自転車操業のメーカーにはこんなありがたいことはない
366助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 15:51:43.78ID:oZXcKByt
>>365
ゲハにかえりなよ
367助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 16:15:56.57ID:zg6xNx/J
3Dになってロードとか長くならんといいな
サクサク感が大事なゲームだし
368助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 16:40:19.18ID:WKeUL1yS
PS5ならロード0だったのにな
369助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 16:58:23.02ID:FlhGjg4+
ゲハの何が気持ち悪いってライバルハードに出たゲームは無条件で敵視することだよな
こいつらなんでPS5に出ない前提で話してるんだ?
370助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 17:16:57.96ID:IC5FdZ/G
ゲームは所詮ゲームだしハードで対立とかあほくさ
371助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 17:28:29.74ID:9njJfX/X
6の初報を任天堂にさせたのは間違いだった
PSのイベントで発表すればもっと話題になったのに
372助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 17:28:48.58ID:Lxx29dmN
4でいなかった女性格闘家がいて嬉しい
3にもいたけどカウンター率高いキャラなのに相手からの反撃なしにする
魔ビのせいでかわいそうなことになってた記憶があるけど今回は違うのね
373助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 18:01:12.10ID:egCoBN2K
PS4で出した5はどうなりましたかっと
374助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 18:28:13.12ID:YcUpGejp
ハード云々に興味ないわ
Switchで出るならSwitchでやるしPS5で出るならPS5でやるだけ
375助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 18:56:31.00ID:XrG2W7rP
コンシューマで元々読み込みあると、PC版でも無駄にNowLoadingが長かったりするんだよな
ルフランとかもそう
376助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 18:57:13.51ID:+M7iZA0N
というか今から5やるのにpsでやる人はいないでしょ…
377助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 19:03:49.65ID:ozWIBZfu
携帯機、というか楽な姿勢でやりたいからswitch版かうと思う
378助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 19:36:24.89ID:XQx6e3WI
というかディスガイアってわりと新PSの初期にぶつけてきてるイメージだったからPS5で出さないのは単純に意外だったわ
379助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 19:40:36.37ID:wckKh13Z
>>373
PS4版が17万(2015時点) Switch版が20万(2018時点)でほぼ互角だけど

日本一みたいな小さい会社が売上半分減らすリスク負ってまでどちらかの独占にする理由はないぞ
380助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 19:42:25.71ID:CULFJSBH
>>379
その点ディスガイア6はPSwitch両方で出るから安心だな
両方買え
381助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 20:08:45.21ID:bTYO0bx9
ディスガイアって移動中とか寝っ転がりながら作業するイメージしかないってかそれしかやってないから携帯機じゃないと無理
382助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 20:19:36.26ID:FFnqT0P7
でもまさか日本一がPSを裏切るとはな
恩を仇で返すとはまさにこのこと
383助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 20:21:56.87ID:IC5FdZ/G
>>382
PS4でも出るのに裏切るってなんだよ
情報をしっかり集めてから言え
384助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 20:22:58.12ID:hvme70xM
>>382
日本一が受けた恩って具体的になんや?
385助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 20:48:38.55ID:OxU6C/jr
相変わらずゲハカスはどこにでも湧くんだな
386助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 20:52:09.38ID:S8TQD1Bc
どちらかというと電撃プレステにサポートしてもらってたような
387助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 21:16:53.50ID:FlhGjg4+
移動用の装備としてランク38のレジェンド装備をこさえたキャラが防御力だけは6桁ぐらいあるんだけど
それでも敵の攻撃で30万ダメージ受けてるとやっぱ筋肉ゲーなんだな
388助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 21:19:23.41ID:tyRhj2Lq
ブヒッチはフリーズエラー強制終了頻発する欠陥ハードだからやめておけ
付属のジョイコンもすぐに壊れる
豚はその事スルーしてるけどな
389助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 21:25:25.95ID:IC5FdZ/G
HPで耐えるゲームだから防御力は多少は意味がある程度の認識しかないなぁ
390助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 21:33:52.88ID:9IJQjH6f
steamで良いよもう
391助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 22:39:18.35ID:f1uc+kWr
>>381
Steamの奴はリンク機能でスマホでできそうだな
392助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 23:05:33.20ID:eEWiSVsM
すげぇ、4から5にかけて別ゲーみたいにオシャンティーになってる…
相当気合い入れて作ったんだな
393助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 23:08:26.91ID:ncA2+T5N
5のswitchセールだけど渋いな
50%くらいまで来るかと思ったが
394助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 23:08:30.08ID:E1EMqpwh
大半がD2からの使いまわしだけどな
395助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 23:13:06.23ID:+M7iZA0N
セールとかいいの…新品パッケージをよこせ(強硬派)

4もおしゃれではあっただろ!ちょっとイワシに頭おかしいだけで
396助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 23:15:22.13ID:E1EMqpwh
セールしても販売数の変わらないゲームは値下げしない宣言を大分前にしてたから諦めるしかないぞ
397助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 23:17:30.86ID:PA4Kkf8O
5がスイッチで無料で1週間できるからクリアまでしようと思ったが全く面白くない
1はラハールにエトナにフロンと魅力的だったのにな
6は論外のゴミカスやしディスガイア完全に終わったな
398助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 23:18:10.36ID:vXd9gUbl
はいはいそーですねー
399助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 23:24:15.40ID:i/HFuUZ9
5のストーリーはシリアス多めでディスガイアのノリが好きな人は
後日談とかサブストーリーの絡みで補充みたいな感じだから
好き嫌いがでるのは仕方ないが何年前の話かと
400助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 23:26:53.89ID:IC5FdZ/G
初代ディスガイアを持ち上げる人は一生初代やってればええねん
401助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 23:28:56.48ID:+M7iZA0N
今トライアル中だから初めての人も多いでしょ。
俺も当時できなかったから今やってる。

全部履修してるわけじゃないけど、ファントムブレイブよりキングダムの方が好きだったし、赤い月のストーリーと中ボス除けばディズガイア2の方が好きだし人それぞれでしょ。

だからといって作品存在否定レベルでディスる人はちょっと理解できないのでイワシ食ってカルシウムとEPA取って落ち着いて?
402助けて!名無しさん!
2020/09/21(月) 23:29:29.52ID:CULFJSBH
関係ないけどディスガイア5に1の重要人物が居るから
1好きなら一応補完しておいても悪くないぞ
403助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 01:26:53.68ID:c2sis998
2はエトナの扱いがやけに良い
404助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 01:29:48.13ID:KNUBwY25
この人新作出るたびにディスガイア終わった日本一終わったって言いに来てる人でしょ?
405助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 01:43:13.25ID:tdOEzZrc
でも最近の日本一はあまり信用できないからなあ

スマホで完全版ってのはない
406助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 02:16:00.54ID:s8ZJsVeT
子供ウケ狙ったデザインに見えるけど、子供はこのゲームやらないだろ
407助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 02:44:48.96ID:hxEvMppD
DLCに左遷された5と違って本編にラハールら出てきそうなのにもう6否定してんのは笑う

5はストーリーが全然ディスガイアしてないのが賛否あるけどシステムが完全に完成してる
2のアベルとかよりよっぽど性格良い奴らが悪魔とは云々言ってるし後半なんて至極真っ当な熱い展開してしまっている
408助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 02:44:57.70ID:KNUBwY25
デザインのノリそこまで変わってるか?
409助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 02:46:12.74ID:lp85cy8h
言うほど子供向けか?
410助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 05:15:58.99ID:c2sis998
アデルな
勇者伝説がアベル
411助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 05:26:31.85ID:puncAJ0t
思い出で話してるから当時糞だなって思ったところ忘れているからいいゲームだったって思ってる感はある。

2のopとかアクターレのテーマソングとか好きだったけど、姫様魔王化してモグモグエンドは嫌いだったし、アイテム回潜るのは作業感あって苦手だった気がする。

それはそれとして、開始時にDLCで100万ヘル貰えるの笑ってしまったwいきなり所持金を300倍にしてくるとか笑うしかない。
このどこかで聞いたことのある名前のお助けプリニーたちって何に使えばいいんです?
412助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 05:36:00.97ID:9q1jZ7E1
>>411
そいつら消していい
413助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 06:38:14.37ID:ng9rqWMO
誰がなんと言おうと俺は発売日に6買うよ
ディスガイアってDLCストーリー追加ってあんまりやらないし
後で完全版出ても損は少ない
強いて言うなら他作品キャラ入りくらい?
414助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 07:32:55.77ID:wSfnKl4u
アイテム界に限って言えばどのシリーズも作業だろ
流石に小部屋探して+にならなかったらギブロの2はアレだったけども
415助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 08:01:14.67ID:kSFw+267
D5の拠点とっ散らかってて使いにくくない?
見映えを意識してるのか無駄に広いせいであっち行ったりこっち行ったり忙しいな
416助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 08:08:35.62ID:kE4LlUKm
拠点エディットの第一歩だな
417助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 08:10:39.27ID:wSfnKl4u
>>415
先進めると魔界エディットって機能が追加されて
そこでNPCの位置と好きなキャラへの編集とオブジェクトの追加、マップの自作が出来る

魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚
でまぁとりあえずこんなんなる
418助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 08:39:49.31ID:2CzRtO49
俺はもっとギチギチに詰めてる
6はいっそのことメニューから選ばせてほしいな
419助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 08:50:22.15ID:kSFw+267
>>417
おー、いつものディスガイアの拠点だw
とりあえず先進めてみるわ
420助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 09:45:08.71ID:ng9rqWMO
拠点エディットを搭載したのは良かったな
よく使う項目だけ帰還場所に寄せられるし
421助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 11:04:27.99ID:c2sis998
5は面倒と言う人も居るけど本当に出来良いと思うわ
キリアも結構好き
惜しむらくは真のヒロインの非プレイアブルくらいか
422助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 11:21:29.24ID:ra2SGyx2
真のヒロイン最初から真のヒロイン扱いだから仕方ないけどすげえ腑に落ちなくてじわじわくる
423助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 11:55:01.89ID:TtlzZm0E
d2もゼノリス使えなかったしもやもやするな
424助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 11:58:16.79ID:w9FXn405
キリアは閣下や殿下ほど魅力がないんだよね
425助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 12:12:54.65ID:Fy5qmBwN
キリアよりアデルの方が好みだったな…
426助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 12:21:15.30ID:L50h/JqC
殴ろうとすると謎のバリアで弾かれる真のヒロインさん
427助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 12:32:45.84ID:1pMJ+yLY
一回一回ステージクリアするたびにミニ魔界ウロウロするのも地味に好きなのよね
428助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 13:36:03.77ID:2CzRtO49
レベル上げが苦痛だから修羅に行こうとしたらこっちのほうがはるかに苦痛すぎる
何がPフロンガーだよ馬鹿じゃねえの
修羅行くための裏箱リセット作業を数日続けたがもまだヘッドと右腕しか手に入らない
二度とやらんわこんな糞ゲー
429助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 13:42:30.09ID:lp85cy8h
5の修羅に行ける条件がいかに緩いか分かるな
430助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 13:50:06.51ID:KNUBwY25
修羅は2もやばかったな
431助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 13:53:21.49ID:wSfnKl4u
今5やってて気がついたんだけど
固有アビ2個付いちゃったんだけどこれ消し方知らない?
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚
今は実害無いから良いっちゃ良いんだけど・・・
432助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 13:55:20.02ID:tlxRkanQ
2は修羅行くのに萎えてたらアイテム上げの小部屋ループに耐えられないだろうし
一種の試験みたいなもんだから・・・(震え
433助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 14:10:05.68ID:2CzRtO49
はあああGフロンガーがポンポン出てうぜえとおもってたらUフロンガーもあるのかよ!
ふーーざーーけーーるーーなーー!!!!
2はガチャじゃないしアイテム育つからいいよ。これはマジで無意味な時間を過ごしてる
434助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 14:19:21.15ID:Om1ek2N2
ディスガイア5のPC版久々立ち上げたらキーボード操作もマウス操作も受けつけねえ
なぜや
435助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 14:21:04.74ID:TmdxZh9L
2はさあクリアしたしやり込むぞ!とめっちゃ意気込んでたのに
プリエが仲間にならないと知った時点で心が一気に折れてやらなくなったの思いだしたわw
PSP版でめでたくマージョリーと一緒に復活してくれてこっちでプレイしまくってけど
436助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 14:33:20.24ID:kSloNl9i
2のOPアニメ好きだったからいまだにたまにPS2起動して見るもん
ごめん嘘
見たくなったらようつべで見てるわ
437助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 14:33:42.66ID:kSFw+267
5の序盤?中盤?けっこう難しいな
4まではとりあえず固有と魔法使い育てときゃサクサクだったのに今回は1体ずつ袋にしなきゃ火力が足りない
全体的に数値が高い気がする
438助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 14:49:40.97ID:lp85cy8h
ゲートキーLv500まで鍛えればサクサクやで
439助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 15:00:52.44ID:aFiICGdu
インフレで忘れがちだけどレベルゴリ押ししない場合は案外苦戦する気がする
440助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 15:01:52.08ID:2CzRtO49
5は格闘と銃が楽しかったような記憶がある。あとやっぱ剣、防御能力追加されてかなりいい感じに
槍はどうだっけ…?
441助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 15:18:24.28ID:Om1ek2N2
JoyToKeyが悪さしとった
442助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 16:06:18.99ID:DTpZxpGT
Windowsタブレットでやるときはバーチャルパッド使ってる
443助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 17:27:44.07ID:kSloNl9i
5は普通にLV99を倒してLVを上げて
練武開放でさらにLV上げればいいよ
444助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 17:46:26.13ID:dkoXfYCX
新しいディスガイアをやるたびに議会やらチート屋で
レベル99にできそうな敵のいるステージを探るのが地味に楽しい
445助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 18:41:42.30ID:LV0kyoZB
装備やアイテムの事で色々考えてんのに
BGMが邪魔していらっとくるな
拠点のBGMを歌にするなよ
馬鹿か
446助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 19:24:57.94ID:l91UHUBN
>>445
記録屋から変更できるだろ・・・
447助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 19:30:34.53ID:3K8CJ8Lu
歌をスルーできないのは、脳みその機能が足りない
448助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 19:48:04.63ID:/XV86ATQ
正直修羅エクレアからの星20ジオブラスト知らなかったら
めっちゃ時間かかってたんだろうなって思う
449助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 21:03:28.57ID:KNUBwY25
アイテム界の敵やたら弱いから星上げて殴るとすごいことになるよね
450助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 21:37:32.67ID:2CzRtO49
経験値だけ多くて素能力が弱くて装備は2枠持て余す雑魚だしレジェンド持ってたりする。景気が良くてイイ
ステージを100以上攻略する手間に見合った店売りがカスとしか思えない性能の武器を装備するのが醍醐味なんだ

5のアイテム界が無条件で無限に成長させられんのがちょっと惜しいよな
アンチネコババ勢としてはモグールもデールも使うまでもなくグングン伸びるが制限アリってしてほしいよ
451助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 22:02:16.56ID:UoTgvbbW
すいません、5のスイッチ版を購入したのですが
最初から入ってるDLCのラハールちゃんとかメタリカとかを最初から使ったらいいんですか?最初からいきなりバランス崩壊しないかなって、、、金一封とかこんなんとって大丈夫なのか、、、?えっ、これどうしたらええん?って状況なんですが、、、
すいません頭が混乱してる私に助言をください、、、
452助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 22:05:09.14ID:l91UHUBN
>>451
DLCのキャラは現在の自分のレベルに合わせたレベルになるから問題ないぞ
例えば自分のキャラの最大Lvが1ならプリエもラハールもLv1で参戦する
453助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 22:05:37.21ID:9q1jZ7E1
>>451
そんなのつかわなくてもお互いワンパンで死ぬバランス崩壊してるゲームだから気にせずやれ
嫌なら使うな
454助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 22:08:20.88ID:3K8CJ8Lu
>>451
あの3人はいい武器もって参戦するし、3人で戦闘を担当させても使いやすい
拳、銃、魔法でバランスもいいし
メインキャラたちより二段階くらい強いけど、そんなに強すぎもしないかな
455助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 22:10:10.58ID:lp85cy8h
>>451
最終的に億や兆ダメ叩き出せるんだし
序盤から3桁ダメージなんて羽虫みたいな火力なんて気にしないで大丈夫
使えるものは全部使うのがディスガイアだから好きに遊ぼう
456助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 22:12:25.05ID:Q8xMpolw
本編クリアまでそういうのは使わない方がいいかもね
457助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 22:14:28.86ID:lp85cy8h
金一封の100万HLとか使いようによっては一瞬で消し飛ぶしな
458助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 22:22:58.33ID:3K8CJ8Lu
自分は百万とっておいて、たまに「借りて」、また戻してた。
おおむね額面を百万以上に維持するようにしてたな
459助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 22:47:17.73ID:4kJPtV3z
久しぶりに4やりたくてsteamで買ったんだが修羅は2に比べていくの楽だわ
リセマラすればいいし
ただ装備適正あげがダルい
5のすごろくよりはましな気がするけど
460助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 23:09:26.42ID:UoTgvbbW
ここにいる魔王の皆さん優しいです好きです、、、ありがとうございます、、、、
とりあえずテキトーに遊んだらええってことですかね?
ラハールとエトナおるんや!!!と思って買ったら予想外に最初からdlcのキャラめっちゃおってびっくりしてしまいました、、
461助けて!名無しさん!
2020/09/22(火) 23:31:30.32ID:puncAJ0t
最初からDLC全部込みだからね。

俺も普段はDLCもったいなくて受け取り済みにしたくない病患ってるけど、お試しで1週間しか遊べないしガンガン受け取って(プリニーはフィールドの見栄えが愉快なことになるからあんまり受け取ってない)進めてる。
同じく普段は受け取らない魔界病院もh252のプリニー投げて最初からhpバフして進めてる。序盤だけしか使い道ないしネ。

進行度合いによって装備が強化されるって調べたけど、マックスrare36でレベル1600ならさっさと強化した方が楽しいと判断。
何か取り返しつかなくても1週間(あと5日)だし、新しく買っても最初からすればいいかって気分で突っ込んでる。

最初から味方が魔王だらけとかチート主人公じゃん!って気持ちで遊んでる。
462助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 00:04:14.98ID:OL6CZjgc
5の本編中のバランスなんてキノコ狩りに手出したら終わるからどうでもいいぞ
463助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 00:43:11.28ID:NaKGbNnX
追加が入ってるから
最初から金満で強い武器もったキャラ入るし
ゲームとして最初からバランス崩壊してる
1週間でストーリーだけ見るにしても簡単なバトルをこなしていくのが完全な作業で
楽しさの欠片もない
本編をチュートリアル扱いして適当にするから先細るんだよ
本編クリアまでは制約厳しくしてコツコツ育てて成長させていくゲームの面白さを体験させるべき
初めてインペリアル手に入れた時にこれスゲエと喜ばせるべきなんだよ
過去作プレイ済前提のやりこみ前提でつくるからこういうクソになんの
464助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 01:01:12.51ID:NaKGbNnX
トライアルで初めてディスガイアするキッズがこれで面白いと思うわけねえんだよ
うわ、いきなり100万も金くれた!店で売ってるの200とかなのにスゲー
このキャラ凄い強い武器装備してる!敵一撃で倒せるスゲー
スゲーだけで何も面白くねえんだよボケ
465助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 01:08:31.64ID:OL6CZjgc
リファインのほうが中古安いからなんの問題もないな!
466助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 01:11:39.89ID:14J1Phiy
むしろ敵の範囲技で一気にダメもらって死んで何このクソゲーってなる可能性もあるな
バカステになるまでの導線がちゃんとしてないんだよなぁ
はいここから敵のレベル100!300!500!って感じで、初心者はそこに行きたくても普通にやってたら1~10ぐらいずつチマチマ上げていくしかなくてその過程でこれ何がおもろいん?ってなる
467助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 01:22:43.17ID:CJhjIXO9
いうてこのタイプのやり込みSLGの時はストーリー(チュートリアル)はだいたいいつもレベル100前後でクリアできる難易度じゃない? 今回は知らないけど。

DLCの強い武器だってどうせ中盤までもたない、DLCで直接キャラくれるタイプでも中〜終盤でお払い箱だろって気持ちでやってる
468助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 01:28:04.28ID:OL6CZjgc
5のDLCは逆で加入する時はLv調整されるから大したことないけど
魔ビが露骨に強いんでやりこむほど必須になるんやで
469助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 01:34:34.70ID:WGf4tduo
5はいくつだったか覚えてないけど初代はLv150〜200ぐらいでクリアした記憶があるな
470助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 01:47:15.17ID:OL6CZjgc
本編そのままやってくとレベルが追い抜かれてくのは5もいつも通りだけど
タワー攻撃があるんで最初からLv99を問題なく狩れるから本編クリア出来るまでのLvはすぐ稼げる
クリア後のクラスレベルと熊汁配る期間が一番の苦行
471助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 01:59:55.14ID:CJhjIXO9
>>468
そんな強いのか…

でもネームドが充実してると、モブあんまり使わなくなっちゃう問題はあると思う。
最初からステ高いし専用技もあったりするし。

それでも夜魔とかアーチャーは使ってました(小声)
472助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 02:12:36.95ID:Uvp8dhuf
愛さえあればなんでも使える
473助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 02:25:41.27ID:aGQq+0AG
汎用キャラも極めたら固有キャラに並ぶくらい強くなるし
好きなキャラ育てたらええねん
474助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 03:59:57.54ID:hRprmkwL
必須にはならないな
ただ使うとすげえ楽になる
特に魔女の魔奥義とか
475助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 06:34:28.46ID:HQhv367f
2の地下コロシアムから脱出の連戦で苦戦してるんだけどアイテム界でLv上げした方がいいかな?
人型PTでアデル24,最大で29なんだけど
476助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 06:37:04.24ID:MoXk5gJT
ディスガイアで複数人使ってるのが間違いだから主力一人に全部食べさせろ
適当な店売り30階まで潜っとけ
477助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 09:18:12.41ID:mvpTREej
>>464
言ってることは大体同意するけど
そこそこ面白いよ?これ
初めてプレイしてるけど
478助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 09:23:50.52ID:PaJEIiYG
5でイノセント周りが整理されたのとジオが原点回帰したのは神だけど部隊の掛け持ち出来ないのがもにょるな
この辺のシステムは魔エリアのが便利だった
479助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 10:09:59.96ID:l2fmOiz1
6のレベル桁おかしいけど本編ラスボスが9999くらいの調整なんかな
480助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 12:14:18.46ID:68CO47OQ
>>475
普通に1戦ごとに戻って回復できなかったっけ
481助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 13:00:32.33ID:BoqF327H
ラハールちゃんあまりの強さに驚愕してたけど、追加のチートキャラなのか、やっぱバランスめちゃくちゃになってんのかね。
482助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 13:12:44.51ID:Zautv5hr
トライアルなんですが2話になったけど新たに行けるとこが増えずに詰まりました
情報を集めるみたいだけどクエストをこなすしかないですか? 
483助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 13:19:06.68ID:Uvp8dhuf
セラの部屋の近くにいるペンギンみたいな奴に話しかけろ
484助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 13:23:10.53ID:soz9Wqq2
トライアルで人増えるかな
485482
2020/09/23(水) 13:25:28.48ID:Zautv5hr
>>483
ありがとう
話が進みました
486助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 13:57:47.24ID:1Bm0Gvqf
PS4/Switch【魔界戦記ディスガイア6】最新情報。キャラは3Dに、LV上限アップ、倍速モード・オートバトル・自動周回等を搭載

キャラクターが3D化されるが会話シーンは2D
レベル上限が99999999&京超えダメージが可能に
主人公は破壊神に敗れると異世界にに転生、レベル1に戻るが少しづつ強さを引き継ぐ(従来の超転生のパワーアップ版)

初回限定版 設定資料集、サントラCD
初回生産版 ゼット&ピーコ スペシャルカラー、ブックレット、魔界戦記ディスガイアRPG特典コード

ファミ通最新号より
新川社長インタビュー

「6の製作は2018年に決めていたが動き出したのは2019後半」
「開発を決めた2019の時点でPS5は情報が少なすぎて発売時期もわからなかったので今回は見送り。PS4とSwitchでの同時発売を目指す」
「3つの変化を目指した。まずはビジュアルでキャラを3Dに」
「2つ目は遊びごたえの変化。短時間でもやりこんだ時の達成感は爽快感が得られるように。レベルが上がりやすくなっている。上限もアップ
これまではLV9999がゴールだったが今回は9999がスタートになる」
「3つ目は遊びやすさ。ユーザーのライフスタイルもかわりやり込みも今の時代に合ったものに。倍速モード、オートバトル、自動周回を搭載」
「スマホ版に搭載した高速自動周回が非常に好評だった」
「オートバトル用に?AIエディット機能追加」

「テーマは流行に乗ったわけではないが異世界転生(笑)」
「破壊神に挑むたびに死に、そのたびに転生し仲間が増え力を合わせ破壊神に挑む」
ほかにもおなじみのやり込み要素や新要素もあり

開発度90%
487助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 14:06:35.24ID:soz9Wqq2
2Dあるなら戦闘の2Dモードも欲しいな
488助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 14:32:23.48ID:CJhjIXO9
破壊神くんちょっとは危機感持てよって思った。
俺なら1撫でで死ななくなった時点で違和感覚えるわw

このシステムで最終目標が破壊神倒すことなら、周回でクロノトリガーみたいなことできそうだなって思った。
489助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 15:15:21.16ID:Mg5SKF9J
アプリのオート周回6にもあんのか
だとしたらかなり快適だけどすぐ飽きちゃいそう
490助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 15:25:03.37ID:N61x03k7
ラスボスに挑んで負けてストーリー進行する絶対ヒーローみたいなストーリー構成なのかね
491助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 15:26:44.49ID:Frprbvc2
ディスガイアくらいならPS5の性能なんていらないだろうな
まあ、作るのは楽になるだろうが、結局Switchとの兼ね合いもあるし
どのみち互換機能でそのまま動くだろうし、万が一だがアップグレードもある
492助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 15:29:13.98ID:CJhjIXO9
馬鹿にするわけじゃないけど、普通に遊ぶ分にはSRPGってPS3とかvitaぐらいのパワー有れば十分じゃない?

派手で長い必殺技とかは一度見たら次からスキップだし
493助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 15:35:45.78ID:rOmgbnKp
スマホリファインが飽きたのはやること少なすぎたから
ありゃ飽きるよ
494助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 16:13:43.10ID:aGQq+0AG
>>492
PS3じゃ5のアサギステージで処理追い付かないしVitaは性能低すぎるから論外だぞ
495助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 16:14:49.23ID:aGQq+0AG
3の凶室で満員にしたら処理落ちするしな
キャラが多く配置されてるとPS3でも無理やなって感じはあった
496助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 16:26:51.55ID:qvfRNVUi
というかディスガイアはすげえ非効率的な作り方してるフシがあるから
マシンパワーはいくらあっても足りない
497助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 16:45:34.44ID:CJhjIXO9
効率化とかするとすごく軽くなる、みたいな話はちょいちょい聞くけど、プレイしてて「あ、めっちゃ処理重そう」みたいなのはあんまり思わないなあ。

ドラクエ11がSwitchでかなり処理軽くなったみたいなのは聞いた。もちろん写してる画面内のモノを減らした結果もあるらしいけど。
498助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 17:10:41.53ID:bLBR+tig
ディスガイアはそういうの基本無いけど
5のアサギマップで全体攻撃した時の処理は笑ったわ
499助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 17:21:56.00ID:CJhjIXO9
プレイしてて処理落ちで大問題になるのってリアルタイムの対戦ぐらいのイメージだわ。
ゼルダのバグで負荷かけまくって強制終了されたことはあるな。

ディスガイア6DLCどうなるかな。ここしばらく大量DLCからの全部入り売ります!ばっかりで悲しい。
500助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 17:33:47.68ID:BoqF327H
スーパーファミコン世代のゲームをps4で作った感じだよね。ps3なら同じものが、ps2でもほぼ同じものが、psでも快適性はかなり落ちるだろうけど、近いものが作れるはず。sfcでもメモリが足りないんで、グラは大幅に諦めないと無理。
501助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 17:46:12.64ID:J4uZbP1y
AIエディットってFF12のアレみたいになるのか
502助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 17:57:44.57ID:rOmgbnKp
重くなるのは解像度じゃね
5もあそこ変えると低スペなら動き見違えるからな
503助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 18:05:48.13ID:MoXk5gJT
普通のSLGならPS3でいいがディスガイアはオブジェクトを過剰に処理するから低スペ機だと無理
504助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 18:10:19.10ID:qqGfOPP1
やばい
アフタヌーンティー覚えたらゲーム壊れちゃった
505助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 18:12:06.57ID:kPBL1qtf
むしろ時期的にはPS5アリだったような気もするな
506助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 18:22:04.80ID:Uvp8dhuf
ジオエフェクトゴチャゴチャで敵はワチャワチャで障害物ドサドサでHDD大回転みたいなステージ一つくらいあってもいいぞ
507助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 19:23:35.73ID:junIdjfP
5で他ユーザーのステージ使わせてもらってスキルレベル上げすると
一斉攻撃でSwitch本体が急激に発熱するからハラハラするわ
508助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 19:30:44.13ID:bSyHKz9U
久々に家庭用のセール来たな、微妙に高いのもあるが
509助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 20:58:35.33ID:L5VeHlTR
6の情報見てフリプでDLだけしてた5を始めようかと思ったけど
もしかして今からだとPS plus特典だった天使兵(女)とかって入手不可?
510助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 21:06:03.46ID:o4gbIfFW
>>505
性能うんぬんは建前でいきなり新型ハードで出したら売り上げが落ちるからだと思うよ
ディスガイア5がいきなりPS4で出たときは買わなかったし
511助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 21:10:40.88ID:/pyBAtJ4
steam版なら女天使使える
512助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 21:12:37.59ID:MoXk5gJT
ディスガイア3はそれが当たって過去最高の売上に繋がりあぶく銭で迷走始めたんですけどね初見さん
513助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 21:22:28.62ID:4/DL3L2b
それを経験したからこそ5のときに暗黒面に堕ちてしまったんだ……
514助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 21:50:29.12ID:CJhjIXO9
その3>5の流れが本当なら長くいて何見てるんです…?
そうか、なんでPSのディスガイア3もってなくて4もってるのか不思議だったけど、そういう理由で当時買ってなかったのかな。


いやぶっちゃけ売り上げなんてその作品が面白くて次回作確定できるレベルなら遊ぶ側がどうこう言ってもなって思う。株主だったらすまん。
ソフトの話しよ?
515助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 21:53:58.26ID:Uvp8dhuf
>>509
特典として無料配布されてるだけで普通に販売されてなかったっけ
516助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 21:54:06.74ID:PflPBrxk
死ぬ度に強くなると言われると絶対ヒーロー改造計画を思いだすな
517助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 21:55:57.62ID:CJhjIXO9
電撃とコラボしたやつだっけ?
なんか致命的なバグあった記憶がある
518助けて!名無しさん!
2020/09/23(水) 23:16:35.20ID:qqGfOPP1
キャラ界めっちゃ楽しくなってるやんけ!
アイテム界もブロック地獄から解放されたし4までの苦痛が嘘のようだ
いよいよ1週間で満足できるか怪しくなってきたわ
519助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 00:43:28.84ID:1g3IAhGf
トラペまでいくとまたなんやこのクソゲー!になるけど掘るまでの過程はかなり良くなったな
520助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 07:30:36.79ID:qCt5p39L
>>516
あれ全然強くならなかったけどな
恐ろしく成長速度が遅いし死ぬとペナルティでさらに遅くなるそのくせ半端なローグライクなせいでまともなプレイはもちろんロクなスカムもできやしない
当時はどのゲーム会社も「ユーザーの不都合がゲームの面白さ」ってクソ方針だったなぁ
521助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 11:26:52.01ID:Is0ENilc
キャラ界面白いの最初だけ もしくは1キャラ目までで
その後は作業感マシマシなのがね・・・
キャラコピー欲しいって思ったわ
522助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 11:54:01.83ID:8ml69O1B
自動周回でその辺も楽になりそう
523助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 12:00:51.04ID:zvdkWodY
新規を獲得したいなら強くなるまでの過程をもっと簡単かつ気持ちよく強くなるようにしないと無理だろうね
アイテム界も一つずつじゃなくて複数のアイテムを同時に進行できるようにしないと
5の派遣システムをアイテム界とかキャラ界にも適応させた方がええ
524助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 12:04:02.16ID:AQ1x2y9w
新規向けに簡易にしすぎた結果がワゴン行きしたD2だからやらないよ
525助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 12:05:16.30ID:zvdkWodY
あれは無印の続編っていう立ち位置もあってのことでしょ
今の時代に今までと同じことしてたら絶対に伸びん
526助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 12:07:58.29ID:7N+79DQ7
わざわざニンダイで完全新作として宣伝して最大レベル9999万なんて新規からしたらとんでもないインパクトだしこれまで同様チマチマチマチマ強くなっていく感じだとまた先細るだけだろうな
527助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 12:09:11.45ID:Unh1st7O
まずシナリオに力入れてゲームとして評価されるべきでは?
528助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 12:14:15.63ID:tbQVPnLJ
最終的にこんなに強くなれるんだ!→え、1とかしかレベル上がんないやん→ボスステージで四方八方からボコられて一瞬で死ぬし何このクソゲー

色んなゲームが時代に合わせて緩くなっていく今こんな感じになっちゃいそうで怖いんだよねぇ
ファイアーエンブレムとかの影響でSRPGの先入観もあるやろうし
これは数字で滅茶苦茶やるバカゲーですってチュートリアルの段階で脳に焼きつけた方が良さそう
思ってたのと全然違う、が一番怖い
529助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 12:14:47.35ID:AQ1x2y9w
ずっと社長自慢の神シナリオなんだが?
530助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 12:28:18.36ID:TiOLGXMA
1の冷酷な感じの天使兵知ってるとそれ以降の天使兵は感情豊かになったなぁって思う
531助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 13:36:11.19ID:l0NusJEC
特典情報まだかい
532助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 13:41:29.53ID:iNeSKT/p
>>528
ボスに何も対策しないで突っ込む方が問題あるだろ()
533助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 14:23:00.11ID:Q8bvXaNC
天使兵ちゃんと無表情ックスしたい
534助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 15:10:50.27ID:6xjcP1Zf
https://www.famitsu.com/news/202009/24206102.html

超転生で移動力とか投げ強化出来るっぽいね
キャラ界はなくなるのかな
535助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 15:12:05.84ID:UIkjkm+l
>>528
そのへんファントムキングダムはよくできてたな
536助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 15:14:49.06ID:1pfQZ1fV
モブキャラ間のバランスどうなるんだろ
537助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 15:53:24.16ID:+lJFGNr/
過去作って言語変更ってあったっけ?
538助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 16:05:45.07ID:ThLKkA7H
steam版の話?
539助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 16:21:02.00ID:2Et+DjHk
戦闘が大味過ぎてトライアル2話で飽きた
モブ雇用キャラはすぐやられるし、キリアでもゾンビと殴り合いが発生したりで簡単にやられる
DLCのお助けキャラのおかげで楽なのかもしれんけど他が弱すぎて育成周回が必要そうで萎えてきた
FE風花雪月のほうが理詰めで納得出来て自分に合ってる
540助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 16:32:18.62ID:WGywBUBV
D5の練武1作ったやつ悪魔だな
あいつらプチプチしてるだけで調査と牧場進むし一生やってられるわ
歴代最強の効率MAPだろ
541助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 16:33:16.33ID:AQ1x2y9w
お気に入りか主人公一人だけ育ててごり押して魔チェンジで適当な魔物も育てろ
SLGですらないクソゲーだからFEとかの感覚でやると効率悪すぎて詰むぞ
542助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 16:45:18.29ID:e3uIkWXE
序盤の効率の悪さ毎回おかしいよなぁ
頑なにメインキャラに自前で魔法覚えさせないのなんなんだろう
ぽこんとか使ってほしいならもっと性能に差別化させないと
最近は名有りキャラがずっと強いからモブ使う必要ほとんどなくてヒールか属性魔法覚えさせるためだけの要員だもんな
543助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:08:13.42ID:iNeSKT/p
>>539
稼ぎをしないから勝てないのは当たり前だしRPGに向いてないのでは?
544助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:10:14.43ID:h3BWrUtC
まずは一人を集中して育てろ
そのあと2-1に再訪問して経験値+50%を敵エリアに投げ込んでぶっ倒せ
そしたら4-2まで進めて強さ★16まで上げてキノコを食い尽くせ
あとはご自由にどうぞ
545助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:10:30.40ID:CWt1fNfc
稼ぎ周回しないとストーリー難しいのは毎回だけど
そんな序盤でやられまくるのは下手なだけじゃ
FEでも猪突猛進してそう
546助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:11:14.17ID:pX8CMvlE
店舗特典のカラーと装備DLC、
メロディア?さんの欲しいけど
Amazon限定なので諦めるぜ…
特典付きだとぼったくりすぎる

このままだと安さでJoshin選び
シュセンドルとかいうおっさん
の装備になるが、いざ始めたら
良キャラであることを願うぞ…

つーか、後日有料配信してくれ
547助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:11:39.00ID:PY+aTuCW
ディミトリ使って無双して俺ゲーム上手いって勘違いしてるタイプ
548助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:12:53.92ID:iNeSKT/p
マナ9999兆も所持してる画像あって笑った
549助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:14:10.96ID:e3uIkWXE
もうこのゲームバランスがあかんのだと思うわ
序盤でも2人くらい倒したらすぐレベル上がるくらいにしないと新規は多分ついていけない
550助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:15:00.43ID:ckuG8rv/
タワーで戦えば稼ぎ無しでも序盤で負けることは無いでしょ
風花雪月見たいな脳死ヌルゲーを理詰めとか言ってるあたり
SLG向いてないだけだと思うわ
551助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:16:01.46ID:6AHVD6Xr
序盤からいきなりレベル100とかいくほうがクソバランスじゃん
というか育てるつもりなら序盤からストーリー無視すりゃいいし
552助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:17:50.47ID:2uj5p2Bw
>>549
一通りシステムが解放された後は
数字がインフレしていくだけで
基本的な遊びはなんも変わらんからな
しんどい
553助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:25:18.64ID:iNeSKT/p
ディスガイアでしんどいって忍耐のステータス低すぎない?
554助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:25:47.15ID:UIkjkm+l
>>539
不用意に前から攻撃してね?
555助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:26:39.66ID:46U+rnhd
バランスがよいとは言わないがすぐやられるのは下手なだけ
556助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:28:18.88ID:UIkjkm+l
>>551
そこまで行くのは(本編の)終盤だよ
557助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:30:30.62ID:JxbxVL4M
ストーリーは普通にSRPGしてたと思うけど
難易度も他所のと比べりゃ簡単な方だろ
558助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:35:36.77ID:+TmGQsvX
>>553
開発も信者もこれだから先細るんだよw
559助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:41:19.44ID:BeM3a8e8
2話程度でキャラが直ぐ死ぬって
単にシステム理解して無いだけだろ
バランスは悪いが寧ろ簡単な方に振れてるゲームじゃん
これ
560助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:45:09.78ID:ThLKkA7H
遠距離から削って、近距離でトドメをさしにいくってのをやればいいかと
561助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:46:23.42ID:ThLKkA7H
あるいは敵の移動範囲ぎりぎりでカウンター持ちを待機させて、初手反撃で削るか
562助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:46:28.07ID:nGhjP6L5
適当に良い防具付けてゴリって
99狩りできるようになったら狩ればそれで足がかりは完成だし
563助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:52:34.67ID:WGywBUBV
ディスガイアなんかレベル上げて物理で殴れの典型だし緻密なゲームバランスを求める方が間違ってる
564539
2020/09/24(木) 17:58:30.18ID:2Et+DjHk
最前線でスライムを魔法使いで倒したら別の攻撃で魔法使いが即死
キリアが殴り合いをしなけりゃいいのに殴り合って負け
敵が連携して味方主力がやられる…etc、うっかりミスで負けやすい

たくさんのアドバイスをいただいたのでキリアを重点的に育ててみます
ありがとうございます
565助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 17:59:25.23ID:4Lo1PW8e
急に桁違いのレベルの敵でてきてヤバいってときに
先代の忠臣たちが助太刀に来る展開とか結構好き
566助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 18:00:01.81ID:iNeSKT/p
>>558
いや最序盤からしんどいってRPG苦手分野じゃねーのって話よ
567助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 18:05:30.40ID:2uj5p2Bw
序盤は頭としっぽにネームド置いて
タワー移動繰り返してひたすら殴れば
どうにでもなるんだよなあ
モブのレベルも勝手に上がる
全然面白くねーけどな
あー5の話ね
568助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 18:08:00.89ID:iNeSKT/p
タワー育成なら5以外でもできるんだよなぁ
569助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 18:10:22.71ID:ixpet2DS
辛くなってもキャラ育成、アイテム界等でゴリ押し
新キャラ作成して作戦練り直しとか色々攻略法があっていいゲームだと思うけどなぁ
俺はコツコツアイテム界で武器強化してゴリ押しするの好きだったわw
570助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 18:19:06.74ID:4c3KjELi
早く6やりたくて手が震える
571助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 18:23:53.28ID:APDR035O
6のパッケージと5のパッケージ比べると5は新規汎用がピックアップされてるのに対して6は旧作の汎用ばっかピックアップされてるからかなりキャラ少ないんだろうなと不安になる
容量も異様に少ないし
572助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 18:32:50.90ID:ixpet2DS
汎用そんなに欲しいか?5は多すぎたと思う
573助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 18:34:42.38ID:khMd4kJb
5はキルアの獄炎なんちゃら拳とセラフィーヌのトゥーハンドがチートだからそこまで頑張ればあとは無双出来る
574助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 18:36:28.29ID:1StLagKs
5キャラ界はいちいち邪悪さん呼び出さなきゃならないのがほんま糞だと思う
アレすっげぇテンポ悪い
575助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 18:36:28.65ID:APDR035O
欲しいわ
5は全種類と使える奴は複数作ってパーティー100体以上カンスト近くまで作ってた
576助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 18:45:36.49ID:ixpet2DS
4も5もキャラ界はつまらなかったわ
あれもうちょっとなんとかならんかったのか
577助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 18:53:23.02ID:+l4L1Xwi
6で汎用減らされてないかだけが心配
578助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 18:54:38.99ID:ldVmKAKc
たくさんキャラ作っても同時に運用できる名にかが欲しいね
579助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 19:25:58.62ID:lXD79BWf
3Dかなんてしたらキャラ減るに決まってるわ
使い回ししてたからあのキャラ数なんだから
580助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 19:31:01.64ID:u9/S1MR4
ユニーク増えすぎだよな
1の頃は汎用の出番多かった気がする
581助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 19:36:07.35ID:KCh0bpZ1
D5の汎用は魔奥義ないからほぼ使わなかったわ
プレネールさんでも使った方がマシ
582助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 19:39:42.74ID:Unh1st7O
良くも悪くも魔チェンジでモンスターは人型の付属品扱いになったよな
583助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 19:41:06.49ID:IOJ6ZAX+
ただでさえ魔界っつークッソ広い同一の世界が舞台で過去作キャラも出てくるからね。

5も4も旧キャラほとんどDLCみたいだからDLC入れなきゃネームドで溢れることはないけどねえ。
もう最初からDLC全部入り売ろ?
584助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 19:41:48.40ID:UIkjkm+l
>>572
なあに、3に比べたらまだまだよ
585助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 19:49:49.61ID:IOJ6ZAX+
ところで、プリニーの後ろ、夜魔族の隣の牛さんみたいなのって前からいました?
586助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 19:52:55.33ID:XGkkXOP0
汎用はストライダー咎人女ガンナーとかが一回こっきりだっけな
特に女ガンナーは貴重な眼鏡っ娘として男と替えて欲しいんやが…
587助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 19:56:42.16ID:ixpet2DS
6は魔奥義ないのかな
588助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 19:59:14.65ID:6Rf5VQyL
汎用は欲しい。むしろ前作の全員使いたいぐらい
589助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 20:12:32.78ID:khMd4kJb
その辺ファントムキングダムは汎用を活かした作りで面白かったな
メカ多用してたのも好きだった
590助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 20:17:50.87ID:DfOcYGL6
ただ一番最初に出たキングダムは前回にあたるPBと比較すると
インターフェイス部分をあまりにも疎かにし過ぎた感がある。各ウィンドウの
枠線すらなかった記憶が…
591助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 20:31:51.27ID:X93swgH8
無理に3Dとかにしなくていいから育成後半に訪れるマンネリを軽減する工夫をしてほしい
592助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 20:37:15.54ID:u9/S1MR4
育成ってのはそういうもんだろ
果てしない反復作業だ
593助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 20:45:53.63ID:ThLKkA7H
3Dは無理にしているのでなくて、そっちのほうが楽だからでは
594助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 20:53:28.61ID:UiI3ijMb
キャラ界がまったく楽しくないの辛い
595助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 20:53:44.11ID:49uHMY4e
ゼットきゅんシコリティ高すぎる・・・
ゾンビなら・・・合法やな
596助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 20:55:30.03ID:UIkjkm+l
ドット絵師足りてないからな…
597助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 20:59:48.65ID:ThLKkA7H
俺はあのスゴロク嫌いじゃないわ
邪悪さんの議決だけ面倒
598助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 21:04:32.97ID:FoEGCxo5
ファンキンかあ
スマホにでも来ないかな
リファインして
599助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 21:08:11.47ID:2uj5p2Bw
3Dはアニメのパターンが増えれば増える程2Dより効率が良くなるけど
キャラ劇は2Dのままなんでしょ?
なら大して工数削減になって無いような
ノウハウもこれからだしどこかにシワよってる
やっぱキャラ減かな
600助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 21:27:56.40ID:AbKQZ90T
手間のかかるアニメーションをドットから3Dに移行するってだけでもかなり違うでしょ
立ち絵はアニメーションさせる必要も無いし3Dより一枚絵の方が見栄えが良いって判断じゃないかな
601助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 22:18:35.86ID:RwSTg0hV
ディスガイアの主人公って
1:俺様バカ
2:熱血バカ
3:勇者バカ
4:イワシバカ
5:天然?
5だけ主人公にバカ要素思い付かないんだが6は何バカになるんだ
ってかこれじゃあディスガイアのキャラバカしか居ないみたいだわ
602助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 22:19:03.80ID:AQ1x2y9w
解像度上げてからはイラストの繋ぎ合わせだからドット打ち関係ないんだけどな
603助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 22:20:03.66ID:ThLKkA7H
>>601
バカ食い
604助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 22:28:12.17ID:DfOcYGL6
>>601
大丈夫だ!ク〇マティ高校には入学できる【ハズ】だから!

…よな?公式に引き算できないバカって、いなかったよな?

て言うか、あの世界感に真面目エリートキャラなんて配置したら、エベレスト山山頂突破
くらい浮き上がるだろw
605助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 22:34:10.54ID:DMN7bfz+
ディスガイアと言えばはらたけ絵だし立ち絵成分残すのは正しい判断だと思う
606助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 22:41:34.64ID:khMd4kJb
>>601
5は取って付けたような飯キャラで個性出そうとしてたけど結局最後までよくわからんやつだったな
良くも悪くもディスガイアらしくなかった
607助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 22:48:52.13ID:RwSTg0hV
5はシステムは遊びやすく成長していると思った
対象的にセクシービームとかいう技があるのに全然セクシーじゃないしこれっぽっちも成長しないエトナの胸
608助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 22:58:28.41ID:h3BWrUtC
キリアはあえて言うなら復讐バカかな
609助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 23:22:55.03ID:M8lMHHbW
6は会話立ち絵動いて欲しいな
5でなくなってガッカリした
610助けて!名無しさん!
2020/09/24(木) 23:58:31.53ID:iQEdf0CV
セールだったから初めて5買ってみたんだけど
序盤で詰むとは思わんかった……
高いところに敵がいて攻撃届かないし登る方法もないってどうなってんだこれ
611助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 00:05:50.37ID:hsXbeVA1
タワー攻撃しろ
612助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 00:06:10.99ID:n24bc0Bj
>>610
魔法でギリギリ届くはず
613助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 00:10:39.53ID:hyVvHBR8
>>612
レベル1だからだろうけど0ダメだった
攻撃範囲に入ると優先して攻撃されるし……
このゲーム仕様がしんどいね
614助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 00:11:34.26ID:n24bc0Bj
>>613
銃は届かなかったかなー。いよいよタワーしかないか
615助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 00:15:25.46ID:hyVvHBR8
>>614
銃も届かなくて絶望だった
タワーって持上げるを繰り返してやるやつ?
高いところ攻撃できるようになるのか
616助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 00:21:45.07ID:soIkOVMo
>>599
キャラのほうは手描きでなんとかなるからドット絵の大変さと比べたら屁でもないんだよな
617助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 00:25:33.67ID:yGZJnaqd
詰まったの2章か3章だろうしWikiに答まんまあるだろ
618助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 00:31:22.57ID:ESvCDLfS
人に聞かないとゲームすら出来ないやつ多すぎ
619助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 00:33:31.92ID:n24bc0Bj
逆に考えると、人とコミュニケーションしたくて、ゲームの質問してるのかも
質問内容は特に問題ではなくて
620助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 00:35:40.45ID:QT3cYMOW
高いところ敵って2-4かな?
ドクロを足場にすれば登れたような
621助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 00:42:13.17ID:FFCyQbQ9
1とかだと、あの最初に中ボスが登場するステージの最初の方にいる
超敵強化6倍の魔法使いに瞬殺された、どうするのこんなの?…みたいな話かね
622助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 00:48:58.62ID:t66K8M3b
すまん、wiki見ても分からなかったから5のアイテム界について何個か質問させて
1 イノセント出なさすぎるけどルート選ぶ以外に出現率上げる方法はあるか
2 アイテムのレベルがどんどん上がってくけど"イノセント集め"においてデメリットはあるか
3 ランドデマイズがバグレベルで火力低いけど正常か(2の質問と合わせて先行き不安でしかない)
623助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 00:52:59.46ID:yGZJnaqd
>>622
1ない
2ない
3ない
不安とかいう前にやってたしかめろ
624助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 00:54:23.31ID:n24bc0Bj
>>622
ほかのシリーズと違って先にアイテムを鍛える、というのは悪手
5の肝はクラス経験値をためること

1.イノセント関連の部隊を編成できるようになると飛躍的に効率が上がる
2.アイテムレベルをあげるとイノセントレベルもあがるはず
3.彗星のディザスターという上位のやつを常用できるようになってからが本番のはず
625助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 01:03:42.77ID:SmvtVd91
>>596
7年くらい前からドットやめてるだろ
何を今さら
626助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 01:08:51.88ID:t66K8M3b
>>624
ありがとう
そのイノセント集めの部隊を出す条件を満たすためのイノセントがそもそも出ないんだよね
具体的にはインペリアルの1→50までを3セット繰り返して7体しか出ない
627助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 01:13:03.17ID:J+WF5BF8
>>626
大人しくwiki読んでギブロでも繰り返してろ
628助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 01:17:01.16ID:n24bc0Bj
>>626
もうかなり忘れたけど、イノセントルートを選んだアイテムに服従前イノセントを移住させればいいんじゃないの
629助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 01:25:46.55ID:t66K8M3b
>>628
てことはイノセント集めでレベルが上がりすぎたレジェアイテムは基本使い捨てになるのね
シリーズ自体初めてだからシステム理解するのがやっとでノウハウがさっぱりわからんわ…
630助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 01:35:42.99ID:Ydhn14oI
5は階層に終わりないしいくらでも後からルート変えて取り戻せるのになに言ってるんだ
631助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 01:45:36.00ID:3fP/Ct0l
ディスガイアが跳ねない理由の縮図みたいなスレだな
初代からやってて仕様を理解してる古参とトライアル?新規とで話が全く噛み合ってない
632助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 01:48:49.53ID:ACqlaWe5
一番やり込んだのは5だけどシナリオが一番ダメなのも5だった
633助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 01:49:54.49ID:t66K8M3b
何言ってるも何もwiki熟読してもわからなかった部分だけ教えてほしくて書き込んだんだけどな…
気に障ったならすまん
なんかイライラさせてるみたいだしあとは自分でどうにかするわありがとう
634助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 01:50:22.39ID:VmhYjTr+
>>629
自分はそうしてるよ
鍛えたいアイテムとイノセントのためのアイテムを分けてる
635助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 01:54:13.91ID:3fP/Ct0l
>>633
新作出る度に変なの沸くのが恒例だから気にするな
ちなみにイノセントに関しては俺も低レベのレジェを複数個キープしといてやってたよ
636助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 01:55:43.86ID:/29kKley
逆に聞くけどやりこみ要素盛りだくさんって宣伝してて
いきなり攻撃力7562502みたいな意味不明の数値のキャラが175万!とかこれまた意味不明なダメージ出してるPV見て「これは跳ねるぞ!」って思うの?

そして跳ねてないシリーズが6まで続いてるのは何でなの?
637助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 01:57:28.53ID:yGZJnaqd
シリーズ通して難しそうに見えて難しい要素なんて一つもないもの
稼ぎステージでも調べて鍛えてるうちに全部理解できるようになってる
638助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 01:58:04.61ID:ZyY2OaNf
>>636
海外では人気だからね
国内はまぁ、うんって感じだけど
639助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 02:04:51.91ID:ACqlaWe5
世間じゃすごろくキャラ界が不評だったみたいだけどアイテム界と余り変わらない4のキャラ界よりはいいと思うんだけど
640助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 02:11:01.89ID:PwFvns9P
俺も前よりは好き
641助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 02:13:24.17ID:Ydhn14oI
>>633
とげのある言い方になってたわごめん
階層スキップしてゲージ上げなければ敵は強くならないからイノセント探すのが目的なら
ちょうど良いレベルで一つのアイテム潜り続けることもできるよ
642助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 02:32:48.68ID:soIkOVMo
>>625
sprite databaseだかって海外のサイトにディスガイア4のキャラグラ上がってるから拡大して見てみ
643助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 02:50:03.73ID:ZyY2OaNf
キャラ界は4に戻してモグール使える様にしよう
644助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 06:13:48.41ID:TDXzyfCa
レベルを上げて物理で云々とは言うけど別に低レベルでなんとかするのもさほど難しくはないよな
状態異常やら持ち上げやらが強い
645助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 07:25:21.22ID:SmvtVd91
>>642
4はイラスト取り込みとドット両方あるけど出たの9年前だぞ
646助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 07:26:17.38ID:tCnR0gOR
>>644

マジでこれ。レベル上げてごり押しなんかしなくても状態異常とバフデハフ、魔ビリティ、アイテム等を駆使すればレベル上げは最小限でちゃんとクリア出来るバランスになってるのは素晴らしいと思う。
647助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 09:33:20.45ID:S4HFtFzR
すまんアイテム界解放されたらガンガンexp屋選別して潜り込んで即MAXにして力押ししてたわ
648助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 09:35:15.36ID:nZ12wuk7
超転生で移動力とか上げられるみたいだからキャラ界廃止?
最初は主人公しか超転生できないみたいだけど進行度で他キャラ開放+主人公に新魔ビとかか
649助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 10:22:29.33ID:YH4RlBeQ
キャラ界廃止はありがたい
普通のダンジョン周回にしても面白くない
スゴロク周回にしても面白くない
ならいっそ無くて良い
650助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 10:34:09.54ID:JksmcVGv
スゴロクも雰囲気とか初回は楽しかったけどねー
繰り返すとなると怠い
651助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 10:41:01.53ID:2tAkNLw9
いちいち議会で邪悪さん可決するのもめんどくさかったしな
652助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 10:52:55.08ID:soIkOVMo
>>645
言いたいことはわかる
イラストから起こして作るにしてもドッター不足で新規のドットが間に合わないから間に合わないからリファインの惨事が起こった
653助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 11:11:57.97ID:tktYq5dV
邪悪さん議会部隊使えば少し早くなるけど面倒よな
654助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 11:30:29.28ID:Z/Wlpte7
不人気を書き起こす必要ないから使いまわしたんだろ
たんに間に合わないだけなら後で修正してる
655助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 12:21:33.39ID:b1jQEkAu
>>590
ポータブルではそこそこよくなってたよ
656助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 12:23:08.33ID:ZyY2OaNf
「ディスガイア6」の実機プレイも! 日本一ソフトウェア、新作4タイトルの最新情報を9月25日20時より3時間にわたって紹介

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1278957.html

 日本一ソフトウェアは、ゲーム情報番組「GAME LIVE JAPAN 2020」にて
最新4タイトルの最新情報を本日9月25日20時より23時までの3時間にわたって紹介する。
 今回紹介されるのは、11月26日発売予定のプレイステーション 4/PlayStation Vita用RPG「ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団」と
11月12日発売予定のNintendo Switch用史上最凶のやみつきアクションゲーム「プリニー1・2」
10月29日発売予定のPS4/Switch用リズムアクションゲーム「MAD RAT DEAD」
2021年1月28日発売予定のPS4/Switch用史上最凶のシミュレーションRPG「魔界戦記ディスガイア6」の4タイトル。
それぞれ新PVや実機プレイなどの最新情報が公開される。
 なお、「GAME LIVE JAPAN 2020」は、KADOKAWA Game Linkageがプロデュースするゲーム情報番組。
9月25日より9月27日までの3日間、「YouTube Live」や「Twitch」、「ニコニコ生放送」ほかにて生放送で配信される。
657助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 12:35:19.81ID:ZyY2OaNf
>>648
装備適性上げどうすんのとは思うけど
ほんとうにどうなるんだろうな
658助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 12:41:05.85ID:Pj8bG6/O
スチームで4でたから久しぶりにディスガイアやったが面白いな
固有アーマー1個作って量産後バール倒してだいぶ遊べたわ
659助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 12:54:40.49ID:cG7LztRS
初回特典のゼットとビーコのスペシャルカラーって
もしかして肌が普通の人間の色のやつかな?
660助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 13:20:26.04ID:jnAnmXLT
ガレリアはともかく今更プリニー?
ソウルクレイドルのが欲しかった
661助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 15:08:42.89ID:5u3IeexJ
ステ関わってないような所の部隊の穴埋めは生まれたてのクズでもいいの
662助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 15:10:59.87ID:ZyY2OaNf
>>661
ええんやで
663助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 15:58:38.60ID:5u3IeexJ
クズ量産してくるわありがと
664助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 16:13:25.78ID:9vEFq78r
インタビューの載ってる号ねえなと思ったらディスガイアが表紙じゃねえのかよ
665助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 16:36:07.11ID:NNaBP6rT
教えてください。
5のサブクラスってなんの恩恵があるんでしょう。
固有キャラを僧侶にしてもヒールとか覚える感じじゃないみたいでよくわかりません。
666助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 16:39:55.20ID:n24bc0Bj
>>665
スキルを覚える資格を得る、ステがあがる
667助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 16:41:18.43ID:ZyY2OaNf
>>665
クラス熟練度に応じて以下の恩恵を得られる
・星の数に応じた上位クラスを作成可能になる
・転生時に能力素質にボーナスが入る
・星の数に応じてクラスに応じた汎用魔ビリティーをスキル屋で習得できる
・星の数に応じてクラスに応じた固有魔ビリティーをスキル屋で習得できる
668助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 16:44:10.78ID:ZyY2OaNf
>>667
x星の数に応じてクラスに応じた固有魔ビリティーをスキル屋で習得できる
o熟練度がマスターになったクラスに応じた固有魔ビリティーをスキル屋で習得できる
669助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 16:54:45.40ID:NNaBP6rT
自動で覚えるわけじゃないんですね、今見たらキャラメイクで上位のキャラ選べるようになっていました。ありがとう。

2-1チートでレベル上げしても全然上がらないしちょっとずつ摘んでく方がいいのかな。
670助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 16:58:05.68ID:n24bc0Bj
>>669
僧侶男のスキル(回復での経験値三倍だったっけ)を覚えて、互いにヒールかけあっこしてたらかなりの速度であがるよ
あと、星の最後はレベル100以上の敵か味方に対して何かしないとサブクラス経験値が入らないはず
671助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 17:07:47.58ID:NNaBP6rT
>>670
まだ星1-2の間なので遠い話ですねw

セラフィーヌにヒール覚えさせようと思ってたけど、もう少し進めないとダメなのかな。

ところでタワー技が鬱陶しいのですが、技って忘れさせることできますか。昔みたいに一定数技覚えたら忘れさせる、みたいな感じです?
封印はしてます
672助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 17:13:36.43ID:n24bc0Bj
>>671
技はだめなはず。魔ビリティは売却できるけど
673助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 18:10:27.42ID:QtPDseow
ステータスから非表示とか並び替えとかできなかったっけ?
674助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 18:11:18.18ID:n24bc0Bj
封印と並べ換えはできる。削除はできないはず
675助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 18:14:17.08ID:b3x9kGGf
RPGの阿漕な商売に辟易としてるから早く6来てくれ〜…
ソシャゲの味覚えたぽんいちほんと挽回頼むぞ
676助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 20:32:54.76ID:vg+Rsz0v
調査団に出してると尋問出来ないけど
他の部隊は調査団に出してても問題ない?
尋問だけ例外?
677助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 20:46:18.89ID:dYMN2Dht
魔チェンジ矯正って魔物と人型どっちにつけりゃいいんでしょうか?
678助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 20:46:31.93ID:Z/Wlpte7
>>676
セーブして試せばいいじゃん
679助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 22:25:15.66ID:hyVvHBR8
昨日2章の高所の魔法使いが倒せないって書き込んだ者だけど
タワー5人で組んでみたけど攻撃コマンド押せなかった。
あと、wiki見ろって言われたからwikiにあるように黄色マスに消滅シンボル投げたけど移動してこなかったわ
680助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 22:26:40.45ID:n24bc0Bj
魔法って書いたものだけど、魔法使い鍛えて
681助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 22:33:13.09ID:dyKazF0C
周りにあるドクロを重ねて足場にすれば届く
682助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 22:57:31.17ID:1pVR5vKP
PS4版の実機プレイだと
2D→3Dになっても特に変わらなさそうだな
スキップや結構はやい
自動戦闘はえぐいなこれ32倍とか一瞬じゃねえか
683助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 23:19:06.04ID:IJYiGaMo
もうディスガイアはいいやと思ってたけど
6の実機プレイみてたらやりたくなっちゃった
周回便利そうやね
684助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 23:20:24.82ID:ocnQJf3q
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚
ここかわかんないけど
ドクロ使えば持ち上げられるし銃も届くかなって
685助けて!名無しさん!
2020/09/25(金) 23:26:32.57ID:hyVvHBR8
わざわざありがとう
それ動かせたのか……
魔法使いレベル上げて倒せたありがとう
686助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 00:27:56.17ID:bt/XbYKi
やっと15話突入したけど普通にいい話でこれがディスガイアってこと忘れるわ
何普通にアツいストーリー作ってるんだよ
687助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 00:30:32.61ID:X2nQhTTJ
3流ストーリーじゃん
688助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 00:35:10.25ID:ka5chYF3
主人公が俺が本気出せば倒せるのになーほんとになーってずっと内なる自分と葛藤する神シナリオにケチつけんなよ
689助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 00:37:51.99ID:QhejO5wW
5は冗長すぎる
690助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 01:18:59.54ID:5ws1mlvr
酒飲みながらやったら結構感動したけどな
691助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 01:40:42.47ID:bt/XbYKi
なんとか1週間でクリア間に合った
最後は森羅万象以外で倒したらバッドエンドだったんかな
4までのストーリーなら2、3周できるくらい長かった気がする
692助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 01:51:22.03ID:lslUJErb
育成ゲーのディスガイアに敢えてストーリーを付ける理由はなんなのだろうか
693助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 01:54:04.11ID:lW5e/1Jz
>>687
直球でシンプルだからええんやで
伏線張りまくりとかそういうのはディスガイアには合わん
694助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 02:28:18.23ID:nDlOV6Sz
4と5にはバッドエンド無かったような
4は各キャラに敗北エンドはあったけど
695助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 02:29:59.99ID:T7g0lryQ
バッドエンドで強制周回ないから過去シリーズよりストーリー楽しめたわ
ラスト付近のバッドエンドとか回収して元のところまで進めるまでに冷めきってたし
696助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 03:10:21.72ID:lXCSYyik
コロナより怖い4アクターレ
697助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 03:11:12.81ID:GL6hqzoB
5は身の上話からの境遇を乗り越えて覚醒が何回も続くからワンパターンなんだよな
復讐をテーマに置いてる割には復讐が達成出来てないのも気になる
698助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 03:27:47.97ID:uEbgPe19
キリアのクラスが氷血魔界の魔王になるのすげー嫌で何となくそこで萎えて惰性で続けてたけどトラペゾ育成中にやめたわ
主人公なのにすげぇ没個性なのがどうしても気になって気になって仕方なかった
さすらいの悪魔のままでよかったのに
699助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 06:59:22.66ID:QNcLhnqp
>>656
3D化不安だったけど杞憂だったわ。3Dモデルかわええ
自動周回機能、倍速、AI設定でほっときゃレベル上げできるみたいだけど
練武で稼ぐ時に魔チェンジ、バフもりもりとかのルーチンをマクロみたいにできるんかな
700助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 08:28:11.76ID:WdqTrdIP
>>693
???「俺の悪魔レーダーが反応しているぞ!」
701助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 08:35:19.18ID:anEXrJQi
俺はキリア結構好きだけどな
何だかんだ仲間思いだし
ただセラフィーヌがちょっと可哀想な気もするな
702助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 09:10:57.88ID:iM1k89Oh
ディスガイア5はキャラとしては拠点会話劇によるワイワイもあって気に入ったりして好きなんだけど
メインストーリーとしては「くっ…静まれ俺の内なる精神!」なキリアとか長い事繰り返したなとも思い
あと全魔界が支配される云々って展開の割に(敵の強さとか諸々で)スケール小さめの話にまとまった感もあり(これに関してはメインストーリーまではレベル100台ないつもの都合もあるが)
別にストーリーは嫌いな訳じゃないけど超絶大好き!って感じでも無いライン
703助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 09:31:46.68ID:s54sFMvK
セラのビンボはいやや!が中盤くらいにあればよかったのに終盤にもってくるから何言ってんだコイツ・・・ってなる
704助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 09:39:26.14ID:QNcLhnqp
>>701
セラ可哀想だよな。セラとくっつくエンドも用意して欲しかったわ
しかもリーゼが自分の戦艦に住み着くって嫌すぎるだろ
あれリーゼも気まずくて居心地悪いだろ
705助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 11:05:56.61ID:hAr5VBGn
自動周回があることを考えるとアイテム界のシステムも変わったりするのかな
盗むよりもアイテム転生でランクアップとかだと気軽なんだが
706助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 11:20:23.09ID:mBHA8Hg5
プリニー教育係ってバグってんの?
プリニー隊が機能してないのかな
707助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 12:21:14.45ID:YRqPEV8a
6はシーズンパスはあるの?
708助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 12:45:53.75ID:OltVeC3G
セラより、親を殺した仇と無理やり仲良くさせられるカレー娘のほうがかわいそうだよ
709助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 13:00:50.69ID:iwvpkb0i
>>696
4でアクターレマジで嫌いになったからなあ
うざいし気持ち悪すぎる
710助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 13:43:50.10ID:5Z9lVIoD
>>697
復讐とか少年誌どころか洋ゲーですら達成しないでなあなあで済ますのがざらになってるからなあ
711助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 13:47:04.52ID:GdGrO8ek
元凶のヴォイドの負の感情的なのは潰せたし…
712助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 13:50:17.06ID:sHhEZG36
5はクッソ長かったよな
今までの感覚で8話くらいにそろそろ最終話かなーって思いながらやってたらまだ中盤という
固有多いから汎用使う意味も薄かったしぽこん使わない初めてのディスガイアだった
713助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 13:52:05.58ID:ecC0OdsL
奥義の下りがダルすぎた
劣化北斗の拳を見せられてるようで5のストーリーはあんま好きじゃない
714助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 13:58:30.73ID:RnhP3hTy
5は乗り越えて成長する展開がラストに集約されてるせいで
その間ずーーーーーっとみんな悩んでるからなぁ
ゼロッケンでて来てアクターレポジで明るくなるんだろうなと思ったら
急に悩み始めてお前もかよなんやねんってなった記憶
715助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 14:13:35.10ID:U6gbZ8tO
5はキャラの魅力があまりにもなさすぎた
6は思い入れできるといいな
716助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 14:27:00.45ID:zs5u2iMl
6の仲間はパッと見だけで全員馬鹿なのがわかるから大丈夫だろ
717助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 14:37:33.77ID:bt/XbYKi
登場人物が馬鹿なせいで叩かれるゲームが多い中
馬鹿そうだから大丈夫と言われる
それがディスガイア
718助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 14:40:34.15ID:iM1k89Oh
見るからにバカ
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚
金持ちバカっぽい
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚
ニジレッドだからバカ
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚
おっぱい
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚
719助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 14:55:35.71ID:JpDkD1r6
レベルを上げて物理で殴るを地で行くゲームなんで悩むより突き進むほうが有ってる
720助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 15:14:50.07ID:byMIZOsV
>>717

安心感あるのは分かる
721助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 15:16:42.30ID:em/VoKMg
3D思うより悪くない気がしてきた
使い回しもきくんだろうし
722助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 15:55:45.09ID:iM1k89Oh
>>721
こう言う一瞬照れてる表情なんかは3Dに一新したからこそ感を覚える
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚
723助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 16:42:49.20ID:LxnzG9BH
もうちょっとクオリティ上がると完璧よね
724助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 16:43:45.49ID:iBk5yyzt
売れないスマホゲーみたいだな
725助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 16:53:28.31ID:S1PGHWwm
なんだかんだ楽しみ
726助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 16:54:59.14ID:u656ysP6
>>722
まどかに似てる
727助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 16:55:53.28ID:M4mQknXZ
キャラ数多いから処理の都合でクオリティ下げてるんだろうけどしょぼいわ
728助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 17:06:14.52ID:WdqTrdIP
>>723
逆にそのチープさがいいと思う
まぁやることは変わらないですし
729助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 17:07:39.67ID:u656ysP6
今まで演出の省略を使ったことない者だけが石を投げなさい
730助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 18:10:00.44ID:anEXrJQi
それよりゾンビってのが気になるなあ
そもそも何で角生えてんだろ
鬼がゾンビになったの?
731助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 18:10:50.98ID:em/VoKMg
はらたけのゾンビって角付きじゃない
732助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 18:28:40.34ID:3vnBNnys
3Dはもう少し等身高ければなあと思う
733助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 18:32:34.04ID:em/VoKMg
セラフィーヌは、なんか水商売の人みたいだけど可愛い
734助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 18:43:02.54ID:lW5e/1Jz
>>709
元々別キャラをアクターレに置き換えたらしいからな
違和感出るのも当たり前だわ
735助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 18:46:11.14ID:lW5e/1Jz
>>732
頭身高いのは別ゲーでやってほしいかな
ファントム系とか
736助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 19:03:58.90ID:DT780BS8
switchでディスガイア5始めようと思うんですがdlcのキャラは何話から使えるんですか?
737助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 19:07:53.29ID:I1du7h4z
>>736
使おうと思えば最初から
738助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 19:08:50.75ID:iM1k89Oh
メタリカ様とラハールちゃんと日本一ちゃんはスペッシャル屋で即貰える
その他のメンバーはちょっとクエストやらなきゃいけないけどまあすぐ貰える
739助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 19:23:53.39ID:DT780BS8
>>737,738
ありがとう
Switchのトライアルだとスペシャル屋ないのかな
740助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 19:24:57.98ID:u656ysP6
dlcは閣下とマオ組だけ部隊用に受け取ってあとは封印してたわ
741助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 19:26:32.70ID:JoOPgyWR
>>739
トライアルは製品版と中身は同じだよ
742助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 19:43:55.27ID:aegqf0bD
完全に話題に乗り遅れたんだがディスガイアの序盤ってレベル効率いいほうだろ
数体倒せばすぐレベル10に届いて稼げば15ぐらいまで同じペースだから破格の効率だと思うぞ
あとディスガイア5ですぐ死ぬってのは俺も経験したわ
シリーズ通して装備更新が大事だぞ。いい装備を使うことがすべてをよくしてくれる
そんでもってキャラの育成は攻略の足引っ張るからあとの方がいいんだわ
743助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 19:50:29.96ID:9KK0JUO6
メインストーリー中の分には単純な装備更新大事だよね
勿論レベルを上げて物理で殴るのも一つの単純明快な解決策だけど
744助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 19:53:46.51ID:+HYtlJlx
PS4版リファインで質問です
敵の強さは一々議会で可決しないと駄目なんですか?
PSP版の2Pの「もっと敵を強くしたい」という議題があったように
一気に強くは出来ないんでしょうか?
チート屋も無いようですね
5はプレイ済みで1やってみようかと思っててリファイン買うか迷ってます
745助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 19:57:06.88ID:+AN0yFOY
5のストーリーなかなか良かったけど
一人ずつ覚醒はゲーム的にしんどかったな
二人め位からはあーそう言う進行なのかって判っちゃうし
主人公にフォーカスして他は一纏めか
サイドストーリーで良かったんじゃ無いかと思う
746助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 19:59:40.26ID:iwvpkb0i
>>744
チート屋ありの1リファインやりたいならスマホ版だな
アイテム界でバグりまくるけど
747助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 20:02:19.09ID:KZpzpWOu
古い人間だからスマホでゲームやるのに抵抗あるんだよね、つーか携帯機も最近は使わなくなった
Switchもテレビで遊んでるわ
748助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 20:05:11.61ID:em/VoKMg
デスクトップPCでしかゲームしなくなったな。3もsteamで頼むよ
749助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 20:29:44.09ID:anEXrJQi
>>738
その3人強いよな
日本一ちゃん銃だから一人でガンガン倒しまくってたわ
750助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 20:31:20.70ID:DT780BS8
>>741
ありがとう。スペシャルコンテンツ屋がいなかったからダウンロードし直したら出てきた。
僕はいったい何をプレイしてたんだ……
751助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 20:34:22.08ID:em/VoKMg
>>749
その三人でくませるとバランスもいいんだよね。自分はラハールちゃんが育った
752助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 20:39:27.25ID:up564xd/
5のストーリーって結構不評なのか?俺は好きなんだけど
でもディスガイアだから基本はコミカル調がいいって人は多くて当然か
シリアス、熱い友情とか混ぜるにしても4くらいがちょうどよかったのかも
753助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 20:44:04.09ID:2wbGydIc
マジョリタが胸糞やった記憶があるけど他は記憶に残ってない
主人公は普通に好きだったけど他は記憶に無い
754助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 20:46:07.58ID:aegqf0bD
ディスガイアの中だと1と同じか次ぐらいにいいと思う
ていうか4がひどすぎただけ?
2は言われてるほどひどくないし3は進行グダグダのグッダグダだけど基本会話通じるしギャグも悪くなかったし…
755助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 21:01:33.63ID:iBk5yyzt
正直ディスガイアにストーリーなんて求めてない
756助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 21:24:44.64ID:23YexQKr
ぽこんが自分の身長と同じ斧を手に暴れられれば、それでいい
757助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 21:52:01.19ID:M4mQknXZ
2が特別ウンコでストーリーはチュートリアルとか揶揄されたのが始まりだぞ
シナリオがゴミって言っとけば過剰に叩くのも現れないけど日本一が下げたハードルをくぐり抜けてるだけ
758助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 22:03:47.77ID:MqsaBBqh
>>749
銃だけにガンガンってかwww
759助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 22:04:11.71ID:Fi/nSexl
キャラもストーリーも興味ないのにひたすら潜り続けてるのは俺くらいな気がするわ
数値が上がる快感から離れられない
760助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 22:08:46.43ID:ecC0OdsL
アルカディアのL出なくて草草
761助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 22:10:12.09ID:7Gr7R7LN
トラペゾ盗るためのアルカディアなら
別にコモンでいいぞ
762助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 22:20:15.79ID:ecC0OdsL
そうなんか!サンクス!
763助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 22:25:05.06ID:em/VoKMg
5の話で間違いないのか
764助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 22:32:31.43ID:up564xd/
バールビットの倒したやつ倒すってクソすぎない?
FAで大ダメージ与えるとかならまだしも必ず即死させるってなんだよ
どこまで育てても相打ちに持ってかれて勝利できない感じが腹立つ
765助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 22:36:17.90ID:lW5e/1Jz
>>752
2のストーリーも当時酷評だったからな
俺は嫌いじゃなかったが
766助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 22:40:49.20ID:iM1k89Oh
2はアデルとロザリンがくっ付いてハッピーエンドだからまあいいや感ある
767助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 22:43:56.31ID:em/VoKMg
>>764
白血球はそんな戦いを繰り返してるんだよな。よくて相討ち
768助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 22:46:45.96ID:ZExkHhE0
4がな・・・
イワシイワシしつこいんだよなぁ
769助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 22:49:35.20ID:RagGaO4P
5は終盤が盛り上がらなかった印象
引っ張ったキリアの復讐理由も肩透かしだったし
セラフィーヌの扱いもあってなんかもやもやして終わった
キャラは好きなんだけどな
770助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 22:50:30.42ID:up564xd/
>>765
そうだったのか。俺も別に普通にいいと思った
1は中盤終わりくらいまでバカやってたから最後のシリアスが際立って良かったけど
当時のプレイヤーはそういうの期待してたんだろうか
771助けて!名無しさん!
2020/09/26(土) 23:00:26.15ID:iM1k89Oh
強いて言うなら2は偽ゼノンの扱いはコミカライズの方が良かったなとは言う
772助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 00:24:12.85ID:wktA5JKE
5のイノセント集めマジで楽になってるな
もうちまちま服従させに行く必要すらないのか
1回潜っただけでEXP屋900完成したわ
773助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 00:45:48.70ID:bLNLPVwt
2は尺が足りてないの除けば好きだよ
774助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 01:27:50.85ID:wK1pGAzD
トライアルで5ちょっと遊んだけどわんぱくな性格にした僧侶男がかわいすぎる
なにか目覚めそう
775助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 02:09:20.64ID:KiNeMbCA
steamで2買って始めたんだがシナリオ中・クリア後・育成開始あたりのタイミングでわかりやすく強いキャラ、汎用がいたら教えてくれ
776助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 02:18:32.05ID:2KLlWz38
崇高なストーリーは別に求めてないしかわいい奴らがバカやってればそれでいい
そういう意味ではキリアは馬鹿食い要素捨てちゃうのが悲しかった…マジで
777助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 02:38:49.74ID:+wtGOCAi
ラスボスポジのアイツは終始キモい程アレバカだし
778助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 02:49:19.08ID:X7PKt1K4
>>776
最後までバカ食いしてれば閣下の跡を継げたのに…
779助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 02:49:25.92ID:mMmdVoia
>>775
スター持たせた奴なら誰でも
780助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 03:06:23.48ID:Da+LOnsc
5は負けヒロインムーヴしてるけどこっからヒロインになるんだろ?と思いきやほんとに負けヒロインなセラと
ツンデレ百合のツンが9割9分なマジョリタが悪目立ちしてる
男は空気や
781助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 03:06:44.19ID:36QnyvYN
無料期間でディスガイア5ストーリークリアまで行った!
このまま製品版購入して続きやりたい気もするけどなんか損した気分
今更買っても後悔しないかな?
782助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 03:14:31.89ID:mMmdVoia
>>781
するからやめとけ
783助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 03:51:31.16ID:S2im9ILL
好きなキャラクターをもっと育てたいって思うかどうか
784助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 04:24:23.62ID:X7PKt1K4
>>781
お薬ドーピングとアイテムの撃破ボーナスと凶蝕稼ぎに耐えられるなら
785助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 05:50:22.70ID:bMbrjxJh
判断材料にするならドーピングよりはキャラ界じゃないかな
786助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 07:51:39.79ID:636Ji8D3
アイテム界の小部屋もっと増やしてほしいなぁ
小部屋がイヤシなんだから
787助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 08:00:22.88ID:9TzBLz+6
4の界賊すげー好きだったんだからあれ復活させてくれないかな
5のはがっかりだった
788助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 08:19:53.07ID:6Y1ZEeaA
>>781
マジでやめとけ
そこから先はポケモン廃人もバカにできないくらいの虚無ゲーだから
789助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 08:26:01.78ID:H/KLDZRy
ディス6もバールはアプデで来るんだろうけどそのアプデが来るまでの超魔王枠はどんなんだろう
790助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 08:41:48.95ID:mMmdVoia
発売半年くらいで追加されるバール以外隠しボス的なのいなくね
791助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 08:55:12.79ID:wktA5JKE
とりあえず1週間でここまでは達成できた
あとは残るアイテム集めのために買うかどうかだなー
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚
792助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 10:10:12.93ID:uZqS2LgQ
クラスマスターしたとこかな?
あれ面倒だったんで6では普通にレベル上げるだけで上位職でるようにしてほしい
793助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 10:15:45.64ID:xocmR0qf
>>791
キリがいいのはストーリーがある修羅次元のラストステージまでかな
火力は魔ビで補うとして、ステは4000万持ちが3〜5体は欲しい
794助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 10:17:20.81ID:9TzBLz+6
エキス…キャラ界…うっ、頭がっ
795助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 10:35:28.44ID:Q/gkbx4y
ジオシンボル砕いたりしてればスッとマスター出来るとは言え
結局サブクラスの数が多いからすごい面倒くさいんだよね
796助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 10:52:04.29ID:v0YNhadW
俺は一番辛いの500-400-カンスト終わった後の9999-550狙う方だわ
手間に比べて上昇量少ないし・・・
いやまぁ500-400以降は自己満だってわかってんだけどさ・・・
797助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 11:17:32.78ID:CpYmrxxO
ディスガイアて最後は強い装備とステータスで敵と殴り合うだけで戦略性とかなくなるよね
798助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 11:20:56.82ID:p8U7wQ5e
戦術性はあまりなくなるな
799助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 12:15:17.57ID:/tfENGbv
最初からないだろ
レベル上げてなぐったほうがはやい
800助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 12:30:44.69ID:9TzBLz+6
練武すすめる時なんかはこっちのキャラ育って無かったから
ちょっと戦略考えたことはあった
801助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 12:32:02.55ID:n7/TFsdY
最初からタワー組んでボコボコにするだけなのに戦略なんてあったんかな
802助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 12:34:01.61ID:PeVTmHmA
無敵のジオだったり敵の範囲が届かない離島に投げ飛ばしたり
拳技で無理矢理移動させたりで格上の敵を四苦八苦しながら倒すのは楽しい
803助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 12:49:16.80ID:eLNUg0Ku
戦略が必要なステージもうちょい欲しい
昔は裏面が全ステージ分とかあったけどあそこまではいらない
5は少なすぎた
804助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 12:52:22.54ID:EIeLG4BN
初回は敵が強化マスの上にいてかなりやっかいみたいなのはある

それをどうするかという戦略性というかパズル要素はあると思う

キャラが育つとめんどくさくて殴るだけだが
805助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 12:54:42.42ID:+ut0rxw7
戦術というより戦略ゲーだよね
魔ビだのイノセントだの
806助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 13:00:24.72ID:9DMJN68q
このゲームの攻略要素って戦闘でどう勝つかじゃなく
どうやったら効率良くキャラ強化出来るかだからなあ
勝てない敵も30分使って何かを強化すればたちまち糞雑魚
そう言うゲーム性
807助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 13:07:22.19ID:p8U7wQ5e
>>805
それを書きたかった。育成の戦略はあるよね
808助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 13:10:54.31ID:+ut0rxw7
育成もそうだし戦場でどうダメージを出すかって面ではできる事も多い(それこそ公式でやってた最大ダメージやり込みみたいな)
ただ基本は戦闘準備が一番大事で戦闘始まった時点で結果が決まってる感はある
809助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 13:34:51.79ID:Q/gkbx4y
メインストーリーの分にはまあ過度なレベル上げしなきゃ適度な難易度してると思う
後日談入るともうストーリーの範疇で育ったキャラでどうにかなる次元を超えて
「いかに育てたキャラで殴るか」な話になるけど
810助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 13:41:47.80ID:KiNeMbCA
>>779
1は武器種だと剣が強かった記憶があるけど2は全部魔法(スター系統)の下位互換なのか?
811助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 13:46:51.18ID:wWx8nxrD
レベル上限9999999とかになるとD2の羅刹バールを更に超えた次元のバールも出てくるんだろうか
812助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 14:11:51.80ID:v0YNhadW
>>810
拳が高低差大体スルーできるけど当時は火属性で無効化してくる奴もいた3×3予備マス無しの魔拳ビックバンが近接でクッソ強くて

それ以上に射程範囲高低差火力の全部が魔法剣士のスターが強いからね・・・
813助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 14:22:07.94ID:Q/gkbx4y
1はかつては演出スキップができなかった都合でメガスターだったかが強かったと言うか楽だったような記憶
814助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 14:38:10.77ID:BnazlIU8
1の時はギガクール打ってた
815助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 14:53:11.45ID:yazyuzV4
>>796
500-400と9999-550は何の数値?
816助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 16:19:37.09ID:Ov7PxJi6
>>815
ディスガイア5のアイテムレベル(アイテム自体のレベル)と撃破ボーナス(モンスターを撃破した度合い)
最初は500-400までで後日のパッチで9999と550まで上げられる様になったんだけど
レベル501以降はステの上がり方が少ないし
撃破ボーナスは401からマジで上がらない(100階層のモンスター全部狩って1か2上がる程度)

んで500-400まで上げると装備のステが200万まで上がるんだけど
9999-550まで上げると装備のステは250万まで上がる
817助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 16:37:48.16ID:2332+Y0P
トライアル期間で凶振まで行って次目標の装備育成はトラペのレベル上げだけでで終わりそう
エピックになってから複製でなくなって敵倒せなくなってでソフトロック掛かったわ
818助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 17:37:33.36ID:RTU39Q6x
>>816
撃破ボーナス400にアイテムレベル9999あれば十分っしょ
撃破ボーナス550は趣味の領域だしな
819助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 18:03:00.43ID:W/fYh4My
いま5やってるんだけど、仲間が増えていくんだけど
だんだん汎用キャラがいらなくなったりするの?
820助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 18:08:12.50ID:p8U7wQ5e
>>819
だんだんどころか徹頭徹尾いなくても平気。固有キャラのサブクラスでまかなえるから
821助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 18:15:15.19ID:uuMWslJg
ディスガイア6からやっとオートバトル採用か
周回だるかったから助かる
822助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 18:25:24.91ID:Q/gkbx4y
ストーリーにせよその後にせよ大体のことは固有キャラで別になんとかなるからな
アフタヌーンティーのメイドとかは居て損無いし
ランドデマイズやジオシンボル破壊や2回攻撃の賢者は誰もが育てる強さだけど
823助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 18:27:18.56ID:Bj2H/nrJ
5の質問なんだが汎用キャラの固有技ってサブクラス使っても覚えんよね?
824助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 18:27:20.57ID:Aj0cZyuM
プレイ時間25ぐらいだけど間に合わなかった…

途中だったけど、これほとんど家族喧嘩で銀河規模の戦争起きてるんだろうか。
マグナス覚醒でタイムアウト、続きどうするかな…

途中からただのゼタ様になってた気がする
825助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 18:28:33.67ID:p8U7wQ5e
>>823
固有技は覚えないなー
826助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 18:34:58.41ID:X7PKt1K4
>>788
自己満足と違って対戦も絡むポケモンはそれ以上に苦痛しかなあ
827助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 18:36:07.55ID:RlaUbpmC
ストーリークリア後は目標決めて遊ばないと虚無なんて初代からっしょ
828助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 18:37:59.07ID:bKxyheKw
プレイ35時間ほどでサブクラス埋めの途中で終わった
サブクラス埋めて部隊レベル上げて四天王で育てて装備もランク39のコモンがちょっとあるくらいで…やる事まだあるな
829助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 18:41:14.08ID:X7PKt1K4
>>811
もう六段変身は勘弁してほしいわ
830助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 18:45:02.24ID:RTU39Q6x
>>823
熟練度クラスマスターで汎用キャラの固有魔ビリティ−は習得可能
固有技は無理
831助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 18:48:49.62ID:W/fYh4My
>>820
まじか。
あんなにいっぱいいるのに勿体ない。
832助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 18:58:44.61ID:Q/gkbx4y
このシリーズは基本的に最終的に固有とか汎用とかどうでも良くなるとこあるけど
5の場合はキリアの魔奥義とかマジョリタの魔奥義とか明確に尖ってる奴いるからね
833助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 19:08:42.83ID:aG+W2mMZ
まあ汎用好きなら育てればええよ

それがディスガイアだし
834助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 19:14:51.22ID:Q/gkbx4y
まあ彗星のディザスターも雑に強い魔奥義だしな
835助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 19:18:06.11ID:yazyuzV4
>>816
ありがとう!
500とか遠いからまだまだ関係ない話だけど参考にさせてもらいます
836助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 19:23:11.68ID:p8U7wQ5e
>>832
便利なのは沼魔女さんの捕虜捕獲技だな
837助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 19:25:46.07ID:HhE8RAAY
固有が尖ってた方が面白いけど汎用が死ぬからなぁ
838助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 19:31:19.95ID:Q/gkbx4y
>>836
アサギが100体近く一瞬で捕獲出来るのはちょっと笑っちゃう
839助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 19:33:54.58ID:bcYprbdP
フリートライアルで始めてクリアはしたけど、もうちょっと遊びたいような気もする
とはいえここからステカンストのために5000円は流石に
840助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 19:42:15.71ID:EiVxnQER
steam版4Rのアイテム界を60時間ぐらい潜ってるが、BGM屋が一回も出ねぇ!!
ちょっと偏り酷すぎないかぁ・・・?
あとどうでもいいが死霊術師ちゃん可愛すぎるんじゃぁ^〜 なんで5でリストラしやがったんだ許さねえぞおい!!
841助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 19:43:49.12ID:X7PKt1K4
>>840
絵師の都合かと
842助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 19:57:03.55ID:wWx8nxrD
汎用がクソ雑魚すぎるディスガイアの風上にも置けないゲームもあるしな…
843助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 19:58:00.91ID:EPr7vKo3
1のことか
844助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 21:16:47.52ID:v0YNhadW
固有アビでもかけづらいダメージ+20%ラハールちゃん
最後まで鍛えたら個人だけで攻撃力+110%になるゼタ
拳技と固有技は追加で1回発動するアデル

ここら辺もユニットとして強いと思う
845助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 21:52:00.19ID:myuIjFgY
DLCは親衛隊とプリニーとマジョリタがヤバすぎた感
846助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 22:09:57.12ID:p8U7wQ5e
>>845
メタリカ?
847助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 22:11:38.24ID:p8U7wQ5e
steamしか知らないのだが、マジョリタももとはDLCなのか
848助けて!名無しさん!
2020/09/27(日) 22:28:22.43ID:yNc/POFz
トライアル最後の記念にと思って天上お邪魔したらマップに足を踏み入れた瞬間56されて笑った
849助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 02:28:31.21ID:s3vSLzgP
6の動画見た限り3Dキャラは良いと思った、2%くらい頭小さくしてほしいけども
850助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 02:35:53.23ID:A4svf5A/
何気にステージの3Dモデルのクオリティも上がってるの嬉しい
851助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 03:03:32.03ID:TkiBqYRa
5はps4の限定版持ってるけどswitchで進めたくなって買ってしまった
素の移植で7600円てたけえな
日本一が移植したイース8や閃3もフルプライスだった気がするしなんでいつもそんな強気なんだ
3500円くらいなら気軽にDL版買うやつ多そうなのに
852助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 05:40:00.51ID:H7O0FNpN
スマホのやつでも追加要素あるとはいえ移植版かなり強気な値段で出してたよな
853助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 06:30:24.35ID:dCWH/bqQ
安くしても売上本数増えないからだぞ
社長がニコニコチャンネルの生放送でそう発言してる
買う層は価格気にしないし半額にして2倍売れるなら喜んで定価半額にしてくれるそうだ
854助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 06:51:20.40ID:OmUgL7aJ
価格半額で二倍売れても儲けは同じにならないからなあ
855助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 07:09:44.69ID:FtbdtLeQ
日本一のゲームって定価で発売日に買うか7割引以上になってるのを買うかどっちかだわ
856助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 07:10:53.76ID:YD1HYGEZ
今更ハードなんか買わないからとりあえずsteamで出して欲しい。
あ、欲を言えばぽこんのバストアップは舌出しよりもD2の方が好きなので選択できるようにして欲しい。
857助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 07:14:21.62ID:xLtmE+y4
6もなps5は買うけどこれに特攻しようとはおもわない
858助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 07:56:36.81ID:Eih1V0kV
steamだと5は4000円ちょいで買えるのかw
スイッチも手軽でできてイイ感じだったけどあつ森の10分ちょっとしかやらないけど日課のために
毎日ソフト切り替えるのがちょっとめんどいからsteam版の方買っちゃおうかな
859助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 10:13:04.82ID:9I4ll371
Steamだと4R出た時のセールで5を1650円位で売ってたから買ったわ
860助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 10:34:07.23ID:q4Ef92K0
無駄に社員が多いから安くできないんだろうね
法律に縛られてるから日本のゲーム会社は生産性が悪いわ
861助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 10:37:31.61ID:smqsdU6K
頭悪い相談かもしれないけど、Switchでどれ買うか悩んでる

体験版だけちょっと触って、システムとかグラフィック的には5が良さげだけど、キャラとストーリーは4のイワシ吸血鬼くんがストライク

でも、調べたら5のDLCで今までのストーリーも触れる的なサイトが出てきて、それが本当なら5を買えば良いのかと思いつつも、本当に4のストーリーが遊べるのか、遊べたとして5の本編クリア後とかになってしまうのか…
というあたりで情報の多さで頭が動かなくなった

イワシ吸血鬼くんがプリニーを奪還する話を楽しみたい場合、4を買うしかないのか、5でも楽しめるのか、教えてほしい
862助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 10:43:48.37ID:auBi44dK
>>861
5のDLCで4のシナリオが遊べる訳ではない
5の主人公のキリアと4のキャラが会話して進行するシナリオだからね

4のシナリオを遊びたいなら4を買った方がいいぞ
863助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 10:49:33.29ID:zaAab4a3
>>862
ありがとう、キャラもストーリーも多くて混乱してたから助かった
プリペイドカード買ってくる
864助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 10:58:30.72ID:dCWH/bqQ
>>861
シナリオだけならディスガイアRPGやっとけ
5のDLCなんて200文字にも満たない加入寸劇があるだけで到底シナリオなんて呼べん
865助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 11:30:26.94ID:A41S6wr3
>>860
あそこ多いのか?
初期スタッフにはごっそり逃げられてるしドッター足りなくて3Dになったし
866助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 11:54:26.51ID:L2M9rSx+
>>865
逃げられてるって…
人の入れ替わり激しい業界だからそこまで珍しくないぞ
それにドッターもなにもD2の時点でドットは止めてるだろ
867助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 12:17:10.74ID:G1SkYcRK
1と2だけプレイしたことがあって、トライアルで5やってすげーのめりこんで
買って続きやるなら4かな&#12316;と体験版落としたものの、
5がどんだけシステム周りブラッシュアップされてたか知ったわ、、、

昔やった時もこのUIでやってたはずなのに、、、
868助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 12:21:37.41ID:nuwhPs70
システム周りは毎回改良してくれてるからナンバリング逆行するの苦行になるんだよな
869助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 12:25:02.44ID:q4Ef92K0
5はかなり初心者向けだね
手順通りにやれば誰でも強くなれる
これに6はオート戦闘とステージ周回がついてくるからこれからはゲームしなくてもフル強化できそうだな
870助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 12:28:20.46ID:j+NcMruM
4Rはまだ耐えられるけどRefineはかなりキツイ
871助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 12:29:35.86ID:G1SkYcRK
>>868
調べてみると、10年前だもんね、、、

プレイしてればきっと慣れるんだろうけど、
6の3Dだけは違和感感じてしまう
872助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 12:46:50.95ID:s3vSLzgP
>>853
CS版をそこまで安くしたことあった?
873助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 13:14:05.39ID:AOXCkEmD
俺はフリプ持ってなかったのでPS4版5を1500円、DLC全部をたしか半額で買った
しめて3千くらい?
それでもフリプ持ってる人にはあんまありがたくなかった気がする
874助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 13:36:28.60ID:s3vSLzgP
なるほどPS4にはフリプ存在するから売れんだろうな
875助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 13:53:09.48ID:2exoheT+
>>870
switchパッケージ版の1、5分で唐突に謎エラーになるから2分でもアイテム界を
遊べるように、なんとか超時空エンジン入手まで粘ったぜ!!
まあ、素直にアプデしろよって話なんだが何故か無料Wi-Fiじゃ「手続きができません」
て、弾かれてしまった…ぺっ!(コモンスピア感)
876助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 14:38:09.05ID:mR6dOHxb
>>867
俺も5→4って手出したらUIが昔のゲームみたいで無理だった
先に4やるべきだったわ
877助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 15:43:11.93ID:ifUhjMp2
そういや5から一気にUIデザイン良くなったよな
いいUIデザイナー雇ったんだろうか
878助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 18:11:01.05ID:Div2aL+i
5は良いけど1や2もUI切り替えるだけで大分シュッとする
まあ流石にキャラ変わってないんだけど…
879助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 19:53:10.89ID:wXdy6fdO
5のステータス画面キレイで好き
穏やかなBGMも
「あ、また寝落ちしてた」って観る画面
880助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 20:19:52.09ID:UcWob7Om
まあ、今から一作だけやるっていうなら5だけやればいいね
881助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 20:49:18.30ID:M3kn+mG6
シリーズ初めてやった新規です
好きなキャラはドラムドーンです
よろしくお願いします
882助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 20:54:46.39ID:38UDL6yN
思い出すのに時間がかかるキャラ推してくるのやめーや
883助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 20:57:38.73ID:/MBQQyBT
あれからイズナが産まれた奇跡
884助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 21:07:04.38ID:AzUsU3bG
イズナ地味に可愛いよね
つか一番好きだわ
885助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 21:19:23.72ID:CHQA2+z/
両親あれで産まれたウサリアがああなんだからあの世界はそういうものなんだろう
886助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 21:30:39.28ID:FtbdtLeQ
ドラムドーンは投げが高いよねうん
887助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 21:30:57.82ID:s3vSLzgP
6のキャラクターちょい頭デカすぎる
5くらいのバランスにしてほしい
888助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 21:31:09.05ID:fnOgUV71
>>885
生まれてきた子供をヒトに近い形に施術をしたかもしれないな
そっちのほうがいろいろと有利だからと
まぁ父親のサイズの割に小さい某理事長様もいますからやっぱりそういう世界なんだろうか
889助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 21:35:06.67ID:QIkqGoMO
>>885
父はともかくママウサは普通に可愛いし…
890助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 21:46:13.47ID:0AlTYUcB
ゴルディオンとヴォイドとリーゼだって
、セラと父親だって
家族?同種族?って感じだし、細けぇことは気にすんな
891助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 21:47:06.23ID:UcWob7Om
そうそう
ウサリアママは美人だろ!
892助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 22:07:00.56ID:QIkqGoMO
>>890
ゴルディオンとリーゼは髪色と尻尾が遺伝してるからまあヴォイドは母親に似たんだろう
セラとセラパパに関しては「昔はジェントルだったのに改造したせいであんな見た目に…」って話だから昔は普通にイケメン人型な見た目してたんじゃないかな…
893助けて!名無しさん!
2020/09/28(月) 22:07:20.71ID:Xv3eHja/
セラの父親は臆病で整形したからな
元はロマンスグレーだったってストーリーで
894助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 06:13:36.87ID:HJHZQXC+
前々から興味を持っていたシリーズだったので一からやってみようと思うのですが
とりあえず移植版が有るものはrefineやreturnを買っておけば大丈夫ですかね?
2は移植版がないのでvitaで、5はswitch版がps4版のDLCも全部入っているようなので
それを買うつもりです
それと二周目用に攻略本も買うつもりなのですが
リファインやリターンでも移植前の攻略本で通用しますか?
895助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 06:27:43.56ID:zJgxGvCo
>>894
PSVITATVで、1234をそろえるのが個人的にはおすすめです
896助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 07:11:08.74ID:Ym5q5sJB
自動周回とかアホすぎる
周回したことにするアイテムとかチートで済む話だろ
時間の無駄
897助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 07:56:13.55ID:sdCE5oyC
6出るんか
898助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 08:06:09.51ID:dQBJos7z
このシリーズで周回したこと一度もない、てか必要がない
899助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 08:31:50.94ID:SRR+Ogrr
もしかして6でメイドはリストラされてる?
パッケに描かれてないんだけど
キャラデかわいいから気に入ってたんだが
900助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 08:50:08.16ID:zxxm/a1F
衛生兵とかメイドとか再行動スキル持ちはデザイン可愛い説
901助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 09:03:47.75ID:Di8/PbEE
メイド可愛いか…?
902助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 09:39:06.35ID:vPcflwRV
癖のあるデザインだが可愛いと思う
903助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 09:55:23.89ID:uToyMW1p
原則としてパケは全キャラ描かれてるから6はかなりリストラされてる
904助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 10:06:54.86ID:7+H5unom
主人公ゾンビなのにメイドいないのちょっと変だな
905助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 10:08:57.89ID:WVvQ9hJp
初めての3Dだしだいぶリソース食ったんだろうね
906助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 12:17:17.89ID:SRR+Ogrr
>>903
ってなると妖狐もリストラか
気に入ってる汎用が狙い撃ちかのように消えてる
賢者もいねぇな…
907助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 12:21:23.64ID:SRR+Ogrr
パッケ左上辺りのデカ角爆乳が気になる。立ち位置的に汎用だよな
なんてクラスだろ
908助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 12:25:03.14ID:VMOCIrfC
steamでセールしてた5を購入したんだけど、
最初からDLC入ってるもんでストーリーも進めずにいきなりDLCキャラ全部取ったんだけど、
キャラ増えすぎたせいで育成分散しそうだな…
909助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 12:32:44.57ID:ba7r9AZP
>>908
全員育てるから問題ないよ
910助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 12:41:42.58ID:uToyMW1p
今回は描いてないだけかも知れないしDLCで増やす可能性もあるから期待するしかない
911助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 12:48:04.35ID:v8+EgOIn
クエスト屋が続投されてるから
そっちで解放される可能性もあるな
912助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 12:48:28.71ID:VMOCIrfC
>>909
ちなみにストーリー進めていく上での運用って、基本的に育てたいキャラ(+武器化魔物)単体で殴っていく感じでいいの?
DLCシナリオは人間キャラフル動員したタワーで殴ってたんだけど、移動は飛車の動きしか出来ないし単体攻撃しかないから効率悪くて
913助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 12:52:36.71ID:v8+EgOIn
>>912
シナリオ進める程度なら単騎育成で問題ないよ
最大の敵が状態異常の毒だからスキル屋で毒予防は習得する必要あるけど
914助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 13:09:03.15ID:zJgxGvCo
自分は三体を1チームにして武器防具を使い回して育ててた
拳、銃、魔法を基本セットで
915助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 13:13:20.27ID:uToyMW1p
単騎育てて残りは魔チェンジでいいよ
駒増やしたければw魔チェンジでもしてパワーレベリングしとけばいい
916助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 13:18:34.83ID:o5J4ybQF
ストーリークリアするくらいまで魔チェンジの意味すらわかってなかったけどかなり便利だねこれ
917助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 13:21:25.90ID:v8+EgOIn
魔チェンジすれば魔物4匹同時育成できるしな
918助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 13:28:21.65ID://I2mdad
今更だけどなんで公式サイトがテンプレに入ってないの?
919助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 13:31:01.35ID://I2mdad
>>903
魔法剣士さん見つけた瞬間思わずニッコリしたわ
920助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 13:33:55.30ID:vPcflwRV
魔チェンジ使えば人間1人と魔物4人のサブクラスを埋められてとても便利
ディスガイアはメインストーリー進める分には固有キャラ1,2人とついでに僧侶でも居れば問題無いゲームよね
後はまあ投げ要員として動かすかバフデバフ要員で(置いとくだけで役に立つ固有魔ビリティ持ちも居るし)
DLC組だと雑に魔奥義で捕虜増やしつつステージ終わらせたりできて魔法も各種使えるメタリカ様と2回攻撃とかでダメージ出しやすいラハールちゃんとかがわかりやすく強いか
アデルとか他にも分かりやすく強いの居るけど
921助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 13:39:49.01ID:v8+EgOIn
>>918
6発表されてから次スレ立った訳じゃないしね
922助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 13:53:57.82ID:i7Bqcw5W
>>919
わかる
923助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 14:27:26.96ID://I2mdad
>>921
いや、一個も入ってないじゃん
924助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 14:58:24.69ID:i7Bqcw5W
>>1-3
ここまでテンプレ
925助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 14:58:45.69ID:i7Bqcw5W
そうそう…冷やし中華消えちゃったんだよ…
926助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 15:41:53.97ID:mTtnF2iq
ディスガイアってDLC全部買ったら高いのかい?
927助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 15:47:53.13ID:zJgxGvCo
>>926
3のPS3なんかは、総額二万円くらいにならなかったかな
928助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 15:51:16.06ID:o5J4ybQF
>>917
>>920
魔チェンジすると装備してた武器とかの能力下がるなと懸念したけど、よく考えたら装備外してもキャラステ高いから気にしなくて大丈夫だなと思った
929助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 16:00:35.19ID:i7Bqcw5W
Rついてる奴は全部入りでセールもあって3000円前後になる
Switch版5も全部入りで安いぞ
930助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 16:03:04.33ID:7+H5unom
全部買うと高いがお安く買いたいなら大体待ってりゃ全部入が出る
なお別プラットフォーム
931助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 16:07:56.11ID:i7Bqcw5W
Switchは4と5で新旧ディスガイアが遊べて新規プレイヤーにはお得だな
早く3Rを今の非ドットグラフィックで遊ばせてくれよ
3Dじゃなくてな
932助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 16:09:34.82ID:i7Bqcw5W
そういえばD2もやったことないんだよ
PS4は持ってるんだがわざわざ高い金払って据え置きでレベリングとかしたくない
動画見ながら作業して脳を並行で使えるのがディスガイア一番の楽しみなんだよ
というわけでSwitchかVitaで出してくれよ…な?
933助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 16:10:01.13ID:mTtnF2iq
うへー じゃぁ6買うより5買った方がよさそうたな。2万分もDLCでるなら。
934助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 16:21:15.82ID:v8+EgOIn
5のSwitchとSteam版ならDLCタダでついてくるし安いよな
935助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 16:27:32.64ID:4dXL07Kf
steamで初代買ったけどシステムが古すぎて耐えられなかった
昔のスパロボやったときみたいだ
936助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 16:30:51.42ID:vcruH3du
初代のストーリーは好きだがシステム的に今やるのなぁ
937助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 16:31:06.68ID:i7Bqcw5W
どうせ発売してしばらくはバグ出るだろ
それにPS5で6Rが出るんじゃねえの?
938助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 16:31:30.89ID:zJgxGvCo
>>933
いや、総額。
3の一番はじめの奴ならゲーム本体7000円、追加シナリオ3000円で、残り一万円以下かな
一つ300円くらいの有料DLCが毎月四つくらいで、八ヶ月連続くらいだったような
939助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 16:31:56.86ID:mTtnF2iq
スレ民ありがとう6買わずに5の全部入りをセールで買ってくりゅ!
940助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 16:47:23.29ID:GPfbCZrR
1つだけなら5のsteam版がおすすめ
6除けば最新作で全部付いてて安い
セールで買えば2000円しないし
941助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 16:52:26.28ID:4dXL07Kf
4も5もPSNのフリプでやりましたごめんなさい
6はちゃんと買うぞー限定版を
942助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 16:55:06.06ID:uToyMW1p
Switch連呼してるもいるけど5買うならSteam1択だぞ
一番安いと1000円しないし
価格的にはPS4もSwitchも変わらん
943助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 16:56:38.44ID:zJgxGvCo
寝っ転がってやりたいとか、テレビや動画をみながらやりたいとかじゃないの
944助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 17:00:43.97ID:i7Bqcw5W
PC版持ってるけど動画見ながらだとやっぱPCの負荷がね…
PS4もネトフリ見ながら起動できるっぽい?けど普通にゲームしてて熱が気になるSlim版だからなぁ
そういやPS5だとその辺どうなんだろうね?
945助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 17:00:55.48ID:emp/cILv
スマホリファイン4000円だな!
946助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 17:08:26.74ID:mTtnF2iq
SteamはRPGとかシミュレーションとかだと操作性がなー。あと家でやらないから携帯機が良かったんだよね。
947助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 17:18:20.52ID:GPfbCZrR
>>946
ゲームパッドとJoyToKeyで操作性も問題ないと思うがなあ
948助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 17:31:26.43ID:zJgxGvCo
>>947
俺もDS4とjoytokeyだけど、steamのゲームはsteamでコントローラー制御してる
949助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 17:32:14.49ID://I2mdad
>>943
スマホのスチームリンクで寝っ転がりながら遊べたよ
(すぐよこにPCあるからコントローラーは直接繋いだけどたぶん画面内コントローラーでも操作できる)
950助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 17:34:05.01ID:zJgxGvCo
>>949
wifi接続するのかな。うち回線がADSLなので無理だなあ
そもそも個人的にはゲームは大型画面の前でいすに座ってやるか、立ってやるんだよね
951助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 17:56:26.27ID://I2mdad
>>950
家庭内Wifiでやった
WiFiでやる分にはネット回線の種別は関係ないけど、出先からとなると上り貧弱なADSLは辛いね
952助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 18:04:14.41ID:dQBJos7z
毎作買うけど修羅入ったあたりで飽きて放置。でもまた買う
953助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 18:26:42.44ID:GOK/GE8D
セールで5を買った
内容的に納得で後悔はないんだけど
フリプ落ちした無料のゲームってイメージがあるから損したんじゃないかって複雑な気分
954助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 18:28:29.17ID:2mU87xdr
5のパッケージはよ。
いつの間にかヤフオク1万になってて草も生えない
955助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 18:30:02.16ID:pteJuPbG
俺もSwitchじゃなきゃディスガイアここまでやれなかったな
こういう単調なやり込みと携帯機の相性が悪魔的すぎる
ディスプレイの前にお座りして練武とか絶対回りたくないし
956助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 18:35:34.84ID:zJgxGvCo
>>955
屈伸運動とかしながらやるんですよ! でも今時のテレビにも二画面機能があったらテレビみながらやるかも
957助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 18:38:48.53ID:2mU87xdr
ニンテンドーDSwitch…?w

ストーリーはディスプレイでやりたいけど、そのままドッグから外して寝る前に少し…ってできるのが悪魔的だと思う。
958助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 19:26:38.81ID:4L9I+zGW
>>895
これは優等生
959助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 19:44:52.21ID:uWTvAAWU
でも、1と2はVITA版て事はDLCだよね?
960助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 19:48:02.07ID:zJgxGvCo
>>959
1234全部DL版。2の追加DLCも全部購入してる。1はもちろん通信対戦はじめましたで、VITAとTVの一人対戦でアサギ人形も獲得済み
961助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 19:55:30.33ID:uWTvAAWU
>>960 詳細説明サンクス!いや3と4は、パッケージ版を見た事はあったし4は今持ってるんだが、
万が一1と2がそのパッケージ版ですでに出てた、とかあったら迂闊さを呪うところだったから…
962助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 19:56:52.11ID:zJgxGvCo
>>961
1と2はPSP版ね
963助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 19:58:18.78ID:uWTvAAWU
あ、そういうオチか。すまん。
964助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 20:36:12.97ID:axkwXTad
6主人公がすでに不快
発売日までになんとか差し替えされんかな・・・
965助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 20:37:16.94ID:J1OMbg+X
このシリーズ主人公の第一印象だいたい悪いやんけ
966助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 20:44:11.62ID:da5aftEX
>>965
ゴキ○リみたいな髪形の俺様主義のチビ悪魔
流儀しか言わない人間の少年
キ○ガイスレスレの改造マニアのマッドボーイ
イワシ大好き吸血鬼
復讐半裸
うん確かにそうだね
967助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 20:46:40.44ID:FHSd62rZ
どうせオマエラは発売したらビー子カワイイしか言わなくなるくせに!
968助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 20:48:18.98ID:uToyMW1p
厨二半裸の間違いでは
969助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 20:53:11.39ID:4dXL07Kf
鰯だけはいい主人公だったと言える
逆に異質すぎる
970助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 21:23:24.16ID:sdCE5oyC
汎用キャラ随分とリストラされたっぽいのか‥その割には新しいのあんまり居ないような気がする
971助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 21:24:25.41ID:sdCE5oyC
スレ立ててくる
972助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 21:27:33.70ID:sdCE5oyC
はい
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part11
http://2chb.net/r/gamesrpg/1601382352/
973助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 21:35:00.16ID:jSwn4F03
ありえないとは思うけど3d化して汎用リストラとかそもそも固有も少ないとかは無いよな…?
974助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 21:36:18.58ID:zJgxGvCo
>>972
乙!
975助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 21:44:32.74ID:V0UVAXiD
何でかたくなに忍者女より男を優先して出すの
>>972
976助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 21:53:06.13ID:TkMi+ZEx
地味にパッケージにラハールいるのな
てことはストーリーにも絡んでくるのかね
977助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 22:03:06.67ID:i7Bqcw5W
閣下のキャラの良さは、もうギャグしかないと思い込んでる(ギャグが面白いわけでもない)日本一のもとに生まれた完全なイレギュラーだったが
あれこそ日本一に求められてるギャグの姿だったな
それを踏まえたであろう5のキャラクターはみんないい感じにギャグとシリアスのバランスが取れてると思う
978助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 22:29:33.77ID:da5aftEX
>>977
イワシは全てを解決するという姿勢は清々しいよね
次回予告も大体はイワシ絡みだし
当時のスタッフは修羅キノコじるでもキメてたんじゃないかな?
979助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 22:59:59.65ID:fILZQp1M
>>953
かなり同意、フリプも厳密にはタダじゃないけど
「そのソフトに価値を認めるから金を出す」っていうプロセスをドブに捨てるようなものだから
該当作どころかブランド全体の価値が落ちてしまう
980助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 23:02:42.92ID:4dVbqQe5
寒いノリも貫き通せば芸になる(?)いい例になったよなイワシ
あれを数話だけやったらただのギャグだけど全話通してやりきったから閣下というキャラが確立された
981助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 23:06:29.27ID:2mU87xdr
イワシもいいけどヒロインのことも忘れないであげてください。
フーデスはかなり重いよね
982助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 23:23:39.72ID:o5J4ybQF
5の設定にある&#171;戦闘メニュー演出&#187;ってどの部分ですか?
983助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 23:43:39.59ID:UigCEo3g
姿勢が一貫していて自分が決めた方向に真っ直ぐ進んでいく王道主人公なのにアホちゃんなギャップがたまらない
アホちゃんだけど実力とか人望もあるの最高
マントをバサッってやるときの音ASMRほしい
984助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 23:52:47.90ID:o5J4ybQF
>>982
文字化けしてました
5の設定にある 戦闘メニュー演出 ってどの部分ですか?

それと>>928ですが勘違いしてました
魔チェンジしたキャラが武器と入れ替わるんではなく、能力が上乗せされるんですね
985助けて!名無しさん!
2020/09/29(火) 23:54:52.82ID:NdAtSGtv
閣下の一貫したイワシ主義は嫌いじゃないけど
成長も変化もないからディスガイアの主人公としては…
986助けて!名無しさん!
2020/09/30(水) 00:30:16.87ID:U8R2Dldv
成長変化した後だしな
987助けて!名無しさん!
2020/09/30(水) 01:24:22.23ID:5iZoRyvR
修羅突入してレベル上げしてるんだが、
これこの後イベントあるの?
後はバール倒すぐらい?
988助けて!名無しさん!
2020/09/30(水) 01:26:32.15ID:pceSlf2D
>>987
修羅ステージの各種クエストの攻略で修羅ダーク撃破
あとは現世バールと修羅バール
989助けて!名無しさん!
2020/09/30(水) 01:33:12.34ID:5iZoRyvR
また、あの長いクエストをやり続けるのか・・・。
バール打倒まではやりたいがイベント無しでレベル上げだけを続けるのは厳しいなぁ〜。
990助けて!名無しさん!
2020/09/30(水) 02:06:14.85ID:BhezVuaF
修羅渇血にようやく辿り着いたトライアル購入勢だが
部隊屋みるにアサギ達って優遇されてるんかね
足軽も応援団も両方乗るし
991助けて!名無しさん!
2020/09/30(水) 02:19:07.96ID:BhezVuaF
修羅次元進められるようになったら
普通のレベル上げは通用しなくなるんじゃないの
まずは修羅エクレア潜ってジオブラストでクラス全部マスターするとか書いてあった
まあ通常攻略とカンスト攻略は違うか
992助けて!名無しさん!
2020/09/30(水) 02:24:28.94ID:ymEqYjo/
サブクラス埋めると転生時の初期ステータスが目に見えて上がってるからな
993助けて!名無しさん!
2020/09/30(水) 03:07:56.29ID:xaFu996Z
ここ>>791がとりあえずスタートラインやね
あとはそっからキャラ界アイテム界で地道にステ伸ばしていく作業
994助けて!名無しさん!
2020/09/30(水) 03:35:27.18ID:F8lqmuI3
今さらだけど部隊ごとに表示オンオフ出来る設定欲しかったな
サイバーとかカレーとかそういじることない部隊や全然使わない部隊は非表示にしたい
995助けて!名無しさん!
2020/09/30(水) 04:12:51.83ID:gaxxT0KI
閣下人気あるのな
俺も歴代主人公の中で一番好きだわ
996助けて!名無しさん!
2020/09/30(水) 04:47:38.16ID:OMeT+TNC
ヒロインも可愛いし…
人間の方な
997助けて!名無しさん!
2020/09/30(水) 07:16:03.36ID:CIsFz5iN
清廉なヒロインが守銭奴に堕ちた結果上司が趣味で巨大ロボ建造してたのホント草
それが役に立っちゃったから怒るに怒れないのも
998助けて!名無しさん!
2020/09/30(水) 07:44:55.65ID:H45SzKYQ
5の負けヒロインさんは生涯独身を貫いちゃってるし
6以降でのゲスト出演ではどう発展させるのやら

本編でも唯一成長してないヒロインというか
やってることは仲間全員売り飛ばそうとしたら
貧乏でも大丈夫だ問題ない、ってなっただけだし
999助けて!名無しさん!
2020/09/30(水) 08:29:00.77ID:9k6F0Tu5
>>991
敵数体でLv9999になるようになるから素のLvはどうでもいい
タワーでぶん殴ってサブクラス上げと熊汁の苦行が乗り越えられればずっと続けられる
1000助けて!名無しさん!
2020/09/30(水) 08:31:53.63ID:H/sXSTO6
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part11
http://2chb.net/r/gamesrpg/1601382352/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 17時間 39分 34秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215005335ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesrpg/1599976339/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part8
魔界戦記ディスガイアRPG Part182
魔界戦記ディスガイア4 Return part24 [無断転載禁止]
魔界戦記ディスガイアRPG part375
魔界戦記ディスガイアRPG Part254
魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 初心者スレ
魔界戦記ディスガイアRPG第6話
魔界戦記ディスガイアRPG part404
魔界戦記ディスガイアRPG Part219
魔界戦記ディスガイアRPG part347
魔界戦記ディスガイアRPG Part134
魔界戦記ディスガイアRPG Part163
魔界戦記ディスガイアRPG Part163
魔界戦記ディスガイアRPG第17話
魔界戦記ディスガイアRPG part408
【日本一サイレント修正】魔界戦記ディスガイアRPG Part126【無能糞運営FW】
魔界戦記ディスガイアRPG Part229
魔界戦記ディスガイアRPG Part246
魔界戦記ディスガイアRPG Part208
魔界戦記ディスガイアRPG part411
機界戦隊ゼンカイジャー センタイギア6個目
【トライガン】内藤泰弘105【血界戦線B2B】 [無断転載禁止]
機界戦隊ゼンカイジャー 第1カイ
今期ロボアニメの「境界戦機」が面白そう、各国に分割統治された日本を取り戻す話・・・言うほど日本取り戻したいか?
【トライガン】内藤泰弘125【血界戦線B2B】
【トライガン】内藤泰弘118【血界戦線B2B】
こちらはクリントンが大統領になった世界戦 [無断転載禁止]
機界戦隊ゼンカイジャー センタイギア8個目
機界戦隊ゼンカイジャー センタイギア5個目
【速報】PCデポが声明を発表「後期高齢者のみ無償解約。他は3万円〜。返金はしない。リース品は没収」デポ払い商法は今後も継続 ★10
【朗報?】カントリーガールズ 今後も体制変化なし【悲報?】
これからカントリー・ガールズが大逆転するにはどうしたらいいの?
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part90
魔界村シリーズについて 9周目
【プロ野球】<日本シリーズ視聴率>初戦12・8%...第2戦9・8%..★2
【芸能】ももち、来年6月でカントリー・ガールズ卒業、芸能界引退 今後は教育の分野へ[11/05]
【太平洋戦記3】ジェネラル・サポート【総合39】
【サッカー】浦和“啓太”引退試合のメンバー発表 7月に埼スタ、今後も順次発表
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合3人目【約束の国】
アンゴルモア 元寇合戦記 たかぎ七彦 3 [無断転載禁止]
【アホ左翼の祖国】韓国憲法裁、日韓合意の“違憲性”を判断へ ネット「断交だな」「今後、どの国も韓国とは国際条約を結ぶことはない
今後一生女の子と付き合えない代わりにレズカップルがいちゃついている現場を目撃しやすくなるとしたら
【みかづきのイタリアン】辛斤 シ写 糸冬 単戈【工場の不具合で糸冬w】
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合71人目【ヤキトリ】
聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 117戦目
ドラクエ12は実は全てのドラクエ世界が繋がってて全ての魔王と魔物を産み出した元凶がいて歴代勇者大集合で最終決戦みたいなの
NHK紅白歌合戦総合スレッド part61
ノブ「ワインにはどんなのが合うんですか?」アンジャッシュ渡部「コンビニに売ってる6Pチーズとか」
【慰安婦問題】韓国政府「不可逆的というのは相互の約束。今後、日本から慰安婦に関して否定的意見が出たら、その時点で合意違反」★4
千歌「鞠莉ちゃん所有のヌーディストビーチに来たのだ!」
ガイアの夜明け 1
魔界戦記ディスガイアRPG part381
聖守護者の闘戦記 41戦目
DNF Duel / アラド戦記 Part 5
【終戦記念】自衛官チンポ丸出しSM訓練画像流出 ハメ撮り入りのzipもあるよ! ★5
幼女戦記とかいうアニメ見てる奴www [無断転載禁止]
【暗黒議会】魔界戦記ディスガイアRPG 3議題目
ヤジニモ戦記 Part.6
アラド戦記晒しスレ280
【ボクシング】亀田和毅の世界戦、AbemaTVで生中継
日本人の49%、「終戦記念日に加害と反省に言及する必要ない」若い世代であるほど「必要ない」という回答が多かった [8/2] [昆虫図鑑★]
【信長】幻塔戦記グリフォン晒し59【オフパコテレパコ】 [無断転載禁止]
「新機動戦記ガンダムW」の主役機でたぶん一番不人気な機体がHGに
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#4446【有り】
【シークレットモード必須】戦記ヲチスレ Part49 【アフィ注意】
ボクシングW世界戦 因縁の決戦!小國×岩佐★7 [無断転載禁止]
18:17:32 up 32 days, 19:21, 3 users, load average: 33.37, 44.51, 50.87

in 0.029662847518921 sec @0.029662847518921@0b7 on 021508