◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ウイニングイレブン2018 part [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamespo/1496328955/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 23:55:55.26ID:cJvnIAyh
ウイニングイレブン2018の情報など
2名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 05:34:45.85ID:Rdw/zmH1
RDホワイト
3名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 09:59:40.30ID:wMflnzqh
マンブルー
4名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 21:50:33.55ID:5/VhiBbF
ダイブの代わりにエルボー
5名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 02:47:32.50ID:ktyZw9/D
とりあえずクラブ実名とマスターリーグ
下部組織選手使い回しやめろ
6名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 09:48:17.61ID:V3p840z6
もう予約できるけど情報何もないよな
7名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 18:28:18.11ID:hFzAAv2L
リーガプレミアブンデスセリエ、ライセンス頼むわ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 13:40:59.04ID:pU0q0Nya
なんか全然情報出てこないな
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 23:32:41.93ID:41GtSnhQ
CLのライセンスあるのに2連覇のレアルが
実名じゃないのはやっぱり痛いな
バルサなんか来期も優勝出来なそうだし
10名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 06:23:42.33ID:KD+IUIW2
神データ入れた後にライヴアプデでごちゃるのどうにか出来ないかな
11名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 10:20:49.70ID:ierRJRYx
ユーベ、レアル、バイエルン、プレミアリーグはFIFAがパートナー契約したからな継続なら絶望
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 11:33:15.86ID:9ttuEy+/
まぁライセンス増えてたら真っ先にそこを売りにするだろうし無いって事は去年と同じか減ってるって事だわな
13名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 13:08:48.53ID:1EkJY/CK
もうライセンス無理なら下手に取らずに全部偽名でいいからチーム数充実させたり試合面もっとこだわったりみたいに違うところに金回して欲しいわ
どうせ偽名だらけなのにぽつぽつと実名あってもむなしいだけだわ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 13:51:43.65ID:SEV5ADwt
UEFAのライセンスも完全再現出来ないなら辞めろよ金も無駄
15名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 13:54:38.61ID:SEV5ADwt
ライセンスも確認したら今の段階でバルセロナとリーグアンとUEFAだけで
こんな突貫工事な感じでも急いで新作発表しないといけないとかなんかあるんだな
16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 14:15:11.30ID:ZHxeWr+x
まだ出すんですか? いい加減やめれば?
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 14:20:29.47ID:SEV5ADwt
後気になるのはオランダリーグのエールディビジライセンスが今の段階で取れてない点
いつもリーグアンと一緒に発表されてるのに表記がない
18名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 15:04:27.23ID:IlZeoybd
最終的には20XXってなってタイトルもエディットできます
実況も初音カビラ搭載
リーグ追加、チャント追加も搭載

一生遊べるようになっちゃうな
19名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 15:05:56.47ID:IlZeoybd
New!ライセンスエディット
ユーザーが自身でライセンス交渉することができます
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/06(火) 06:49:47.47ID:qnVeh8l2
FIFA18きたなロナウドがパケでレアルのパートナー終わってないなオワタ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/06(火) 13:48:45.95ID:XfD++ZM4
ウイイレにライセンス期待してるやつまだいたのか
22名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 01:43:26.62ID:zumvLF6l
>>20
ロナウドからして似てないけどな
23名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 02:40:25.49ID:tQGC79PM
ウイニングイレブン、ダウンロードで買おう思ってるのですが、もし一年経つと前作がPSストアから消えてるんですが、ウイニングイレブンはつきましては次作、発売されると前作のはもう再ダウンロードできなくなるのですか?わかる方教えてください。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 06:33:04.86ID:vJdGVmrD
コナミに聞いたらいいと思うけどねw
25名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 10:17:15.02ID:s7joMOQV
転生があるウイイレのマスターリーグが好きなのでFIFAに行きたくないんですけど、神データとやらを入れても実況はそのまま偽名なんですよね?ジョンカビラの声で偽名言われると耳につきそうですが結構気になりますか?
26名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 10:46:58.41ID:M/1n79PV
チーム名は都市名に変えれますよ
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 11:52:44.87ID:Dt2DWXiR
でもユヴェントスがぁ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 14:28:34.01ID:M/1n79PV
イタリアリーグやらなかったらだ、大丈夫
29名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 17:01:21.91ID:s7joMOQV
ミラノダービーの時は「ミラノvsミラノ」的などっちもミラノ状態になるんですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 20:26:23.48ID:zmTdO9A1
>>23
ライブラリーに入ってるはずだからそこからダウンロード
31名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/08(木) 12:03:08.10ID:96jHFMem
セリエはライセンスあるから大丈夫でしょ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/08(木) 13:29:50.58ID:ksUkZBMh
2017まで無料版無課金で遊んでたけど、2018は購入しようかと思ってます。
ダウンロード版のバルセロナエディションってオススメですか?
それともディスク版がいいですか?
ベストバイを教えてください。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/08(木) 14:21:16.12ID:y3aZK3C/
>>31
ないよ今現在の公式ライセンスはバルセロナとUEFAとリーグアンのみだからね
ここから増えるかもだが
34名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/08(木) 17:03:49.20ID:CNEmJHpJ
>>32
無難にディスク版かな?
合わなければすぐ売ればいいし
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/08(木) 23:12:31.69ID:ksUkZBMh
>>34
ありがとう。
バルセロナエージェントなどのおまけにディスク版との価格差ほどの価値があるか悩んでました。
ぼくも無難なディスク版にします。
36名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/08(木) 23:15:58.85ID:/YeS3IY5
マジでライセンスは諦める方向性で行ってほしいな
この先ずっとfifaとマネーゲームしても勝ち目無いんだから
元々偽名だらけだったし
他の所に金しっかり注ぎ込んで対抗してほしいわ
37名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 00:22:18.63ID:fpOKJmsA
コンフェデのドイツ代表が控え中心すぎてウイイレ2018はノイアーらバイエルン組が収録されないという事実

ワールドカップイヤーだった2014みたいなデータパックでの代表更新あるのかな
38名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 01:17:12.33ID:GdqMamJT
マンチェスターのベッキャム。
マドリードのロナルド。
バルセロナのリバルド。
懐かしいなぁ。シコシコ一人づつリネームしてたわ。
カストロ、ミナンダ、バーチャット
39名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 01:58:19.56ID:8QRV4usq
買った初日は必ずリネーム作業で潰れたもんなwww
40名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 03:12:00.48ID:AQcbA7u+
それでいいんだよなあ
今は半端に実名と仮名があるからなんか損した気持ちになる
エディットっていう裏テクがあるんだからもう偽名でいいよ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 04:40:59.68ID:m7WzFC3f
買いもしない連中のネガキャンほど糞な物は無いとウイイレで知った。
実際、PS3時代のウイイレもウイタクシステムとMLが良い感じに融合してたのに、リアルがうんたらとか騒ぐ阿呆のせいでこうなった。


そんなにリアルサッカーがしたいなら外でボールでも蹴ってろよ。
実名が好きなら選手名鑑でも購入して眺めてろって話だ。
いい加減なネットの書き込みに訴えないだけコナミは偉いと思うわ。
ゲームをつまらなくしてるのは間違いなく買わないで騒いでる連中。
42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 04:47:49.78ID:m7WzFC3f
http://potatostudio.hatenablog.com/entry/2015/09/30/073000
こいつみたいな嘘を撒き散らすような人間が居る限りゲームは一向に良くならない
43名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 11:14:26.62ID:oLuZoJ/A
また表紙バルサかよ
流石にあきるわ
バルサと契約結んでる間はずっと表紙変わんないのかよ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 12:30:15.34ID:anpUqObO
ファンは嬉しいだろうけどね
45名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 13:44:01.58ID:qdxijwCC
ps4ってps3みたいにネットからエディットデータDLして適用出来るの?
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 15:27:28.43ID:0hYoz+QD
>>44
ヨーロッパ5大リーグは98クラブあるのにそれらは無視ですかそうですか
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 19:55:41.20ID:N3b+tz/O
来週E3で新情報あるかね?
オフML厨向けの新情報ほしいな〜

FIFAのjourneyの一歩手前くらいまで演出を強化!とかないかな〜
48名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 22:13:19.94ID:NS472xqG
>>47
ロッカールームとかはPS3時代(~2013)まではあった演出だから新鮮さはないしなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 09:36:43.94ID:GqiC9PAH
ウイイレはとにもかくにもライセンスだよなあ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 11:24:27.57ID:6Ha479de
>>45
できるどころか、既にPS4とPS3は神データの充実度が逆転してて、職人さんはほぼPS4に乗り換えた。

・PS4は2017から一発で大量のチームをチームインポートができるようなってすっごく楽になった。
・PS4は世界中でデータが共有化されるようになって、海外の職人さんが作ったPESデータも日本版ウイイレで使用可能に
 (ただし、日本語に打ち直す必要があり。)

そんなもんだから2017のPS4版は発売初日でイングランド1部、2部、セリエA],B、リーガ1部、2部全ユニフォームとエンブレムが手に入った。
ブンデスリーガは発売後1週間で日本語版が手に入り、1カ月でナショナルチーム全チーム、CL,EL出場ほぼ全チームデータがアップ。
2〜3カ月くらいでJリーグ、MLS、メキシコ、コロンビアリーグもでたよ。
(ただ、Jリーグは日本の職人同士がもめてすぐなくなった。今年の3月に外人が作ったJリーグが再びアップされた)
世界中で職人さんが作ってくれるのでムチャ早い。

もうPS3の職人さんは数えるくらいしかおらず、PS3の神データは大幅に遅れてた。ブンデスまでの神データがそろったのはつい最近だしな。
51名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 16:02:18.72ID:b5ZiFJcx
Jリーグがなくなった原因は2chで誹謗中傷してたせいだけどな
52名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 21:11:29.20ID:EN68skDL
神データやエディットがなけりゃただの買う価値ないゴミゲーム。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 21:17:50.07ID:6Ha479de
>>52

お前さ、クールに批判する俺かっこいいと思ってるのか。
何でもかんでも否定するし、スレが攻撃的だな。
リアルライフは学生か社会人かしらんが、そうとう苛められて、追い込まれてまいってるぽいな。
ゲームも楽しむ余裕もないんだろうな。



お絵描きLOAD
54名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 22:12:07.58ID:lfByEYHS
2ちゃんでよく見る煽り文句って相手の立場に当てはまるような貶しっていうか
自分が言われたら嫌なこと書き連ねてるんだろうなって感じだよな
55名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 13:52:34.50ID:vCQBxDzA
KITデータの取り扱いが悪い。
Jのユニフォーム作ってる職人さんたちは基本的に纏める事には文句を言ってなかった。
ただ、一部のマナーを守らない奴が自分が自作したかのような振舞い方でデータを流した挙句、職人からやめてくれと言われたら逆切れして中傷し始めたから非公開になった。

終いには著作権違反してるだろとか凄まじい逆ギレを起こしていたけど。
著作権的にユニフォームの展開図は問題がない。
ユニフォームとしての形をしていない、商業的な行為をしていないという事で全く著作権には抵触しない案件。
ただ、ロゴとかエンブレムの画像を勝手にダウンロードしているのは違法のような気もするけどね。
56名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 17:29:49.85ID:kQMOagoZ
エディットの番号の種類もっと増やしてほしい
57名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 07:22:50.92ID:qMXxv86K
>>54
わかるわ童貞が悪口って感覚がわからん
58名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 09:04:39.55ID:y7Da+PBI
ウイイレの代表選手っていつのメンバーなの?
日本代表は時期が決まってるけど、他の国はどうなんだろう?
2018ではドイツのニャブリが使いたいけど代表には2016年11日に一回しか選ばれてないからどうなんだろう。
ドイツとか毎回メンバー少ないし、もっと増やしてほしいんだけど無理なのかな?
今日、ニャブリがバイエルンに移籍が決まったけど、バイエルンは使えないから、代表に入ってもらわないと使えない。
待望のドイツのエースストライカーになれ逸材なので代表には入れてほしい。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 11:09:38.56ID:yNqyg9AS
コンフェデ組(ドイツ、ポルトガル、ロシア、カメルーン、メキシコ、チリ、オーストラリア、ニュージーランド)はコンフェデでのメンバーやろなぁ

他は3月じゃない?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 11:27:23.97ID:A7XsX4dW
・メタルギア最新作について関わっていないと答えた小島発言を理由に退職金の支払いの一部を拒否
・コナミ取締役が理事長を務めている健康保険組合に対して、コジプロが加入申請を提出したら理事長には見せられないと申請書の受理を拒否
・まず理事長に見せるというのが本当なら正規の手続きを逸脱している可能性があるし、健康保険組合は公益性が高いので個人の都合で加入の可否を決められる物ではない
・コナミOBを同業者が採用したら苦情を入れてくる
・ある人材紹介エージェントはコナミOBを同業他社に紹介する際コナミに決まって確認を入れる
・同業他社がコナミOBを採用するとコナミから苦情が届くので、コナミOBの採用は気をつけろとお達しを出す大手ゲーム会社まである
・コナミの退職者とは取り合うなとテレビ局に対して依頼
・コナミの元経営幹部が起業したらコナミに抗議されて解散に追い込まれた
・コナミOBが公開する経歴にコナミの名前を入れる事は許されない
・コナミ社員がSNSでどんな発言をしているかチェック
・コナミ退職者がメディアの取材に応じると書状を送りつけて、時には訴訟も辞さない
・コナミは独立した開発者を敵対視する独特な企業
・上月は警戒心が非常に強くコナミの株は上月一族が4分の1以上を占めていて、コナミの古参社員は忠誠心が強い
・離反者と見なした社員には法的措置も辞さないが、信頼を置く身内で周囲を固める傾向がある
・これまでの遺産をスマホで再利用する戦法ではいずれ限界が見える
・かつてのコナミはおもちゃ箱のように面白いゲームが次々と飛び出す憧れの会社だったのだが



こんな糞企業のゲームはもういらない
61名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 00:11:31.37ID:NQgzjTlx
アダムのツイートからアトレティコのライセンス確定
62名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 01:25:57.71ID:x8DRcEeW
まやげか情報だとドリブルとクロス弱でフラスル強らしいね
63名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 02:00:17.23ID:zEmjlIyT
お前らFIFAこいよ( ͡° ͜ʖ ͡°)

もうアーゼガムは嫌だろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 02:41:39.49ID:6m0dhIq8
済州とかいうキチガイクラブも収録かな

ジャンピングエルボー使いたいわw
65名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 06:13:47.43ID:X/g0xFFq
このままだと武藤も代表入らないやろね。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 09:07:45.85ID:peDcm8dR
FIFAとウイイレ以外にも、サカゲーでてほしいよな。エキサイトステージ2018とかむりか
67名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 09:20:12.92ID:ASq0rZsE
jないなら買わない
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 09:23:42.94ID:iP+oG5/R
パワプロでも応援歌取り込めるんだから、ウイイレでもやってくれよ
ライセンスには期待しないからさ
神データあるし
69名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 10:51:35.61ID:GuY6Ynf1
今日全貌公開みたいだけど何時だろうな
70名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 10:59:02.07ID:g6umYgt9
>>63
FIFAも持ってます
71名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 11:07:31.68ID:RY0gslMt
両方買ってるからライセンスとかどうでもいい
72名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 12:00:26.85ID:hsn31jg/
一応今日らしいがどう?
73名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 12:34:39.98ID:YCLtEdae
まだ来ぬ
ロス時間で6/13か?

16時頃?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 12:36:49.64ID:duBD6pMA
>>62
またフラスルかよwww
まぁそうなるわな
75名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 12:37:21.61ID:YCLtEdae
フラスル強はビミョーー
ドリブル&クロス強の方がまだ好きだわー

でもホントは一流のパサーと一流のラインブレイカーによるグラウンダースルーパス強が大好物
76名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 13:28:03.62ID:5uWUUMTY
E3でなんかやるみたいだから日本時間では14日になるのかなと思ったけど
日本語の公式でも13日だから夕方くらいにはくるかな
77名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 13:34:00.51ID:c9b6OLXi
>>68
パワプロ音楽取り込めないだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 14:14:01.33ID:AMSyVLQk
体験版はいつかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 17:52:56.38ID:GuY6Ynf1
更新まだか
80名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 18:56:41.12ID:RGmn/+h+
ウサインボルトとマラドーナ押しのPVだったな
ゴールパフォが最新のになってていい感じだが
基本的に変わってなさそう
まぁ体験版しだいだな
81虹色待〈・∀メ  〉=○
2017/06/13(火) 19:04:42.47ID:bcvGwIQV
なんでマラドーナと、仲良くやってんだよ
82名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:16:39.11ID:g6umYgt9
和解したんですよ
とりあえずアトレティコのスタジアムが追加か
83名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:16:56.08ID:hsn31jg/
バイエルンは?
84名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:32:14.44ID:V1dHD/gi
まさか実際にボルト使えちゃうとかないよね
そんなことしたら間違いなくFIFAに乗り換えるけど
85名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:36:51.04ID:YTcZ4m4s
マイナーアップデートやな〜
マラドーナとボルトでごまかす作戦

てかACLのライセンス…あるよね?
86名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:44:18.71ID:4YEVc3RH
>>85
ACLはあるよ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:44:22.24ID:g6umYgt9
ACLのライセンスはあったはず
88名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:44:57.34ID:4YEVc3RH
MDホワイト(笑)ですね
89名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:45:10.97ID:gVARWbhk
マイクラブの初期チームはボルトをワントップにしてひたすらフラスルや
90名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:46:22.51ID:89VaM1Bx
ボルトってサッカーも兼任してんのか
どこのリーグでプレイしてるの?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:49:02.95ID:YTcZ4m4s
ごめん、ACLはちゃんとトレーラーに映ってました
92名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:51:27.53ID:hXZoXfo7
蒼き侍でるといいよね。
93名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:52:18.34ID:J0hiNIrr
リヴァプールのスタメン変更するとろ実写写真になってね?これライセンスあるところだけなのかな
94名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:52:33.18ID:x8DRcEeW
使えない選手と契約なんてせんやろw
95名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:53:15.05ID:x8DRcEeW
トラオレゲーからボルトゲーへ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:54:57.14ID:YTcZ4m4s
エディット面での強化ポイントはないんかの?
誰かアダムに聞いてきて
97名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:58:51.20ID:a43/Ogbb
>>91
いや、映ってないぞ
CL、EL、SCのUEFAとリーグアン
バルサパートナーとリヴァプール、ドルトムントこれだけしかないぞライセンス
98名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 20:00:18.87ID:gVARWbhk
動画にACLカップ映ってたよ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 20:17:30.49ID:1/C8CeMD
>>97
何言ってんだ映ってたぞ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 20:17:59.59ID:5uWUUMTY
ACLとアトレティコとシャルケはライセンス確定だな
101名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 20:38:34.76ID:3D84lMPk
W杯イヤーだし蒼き侍のほう買うわ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 20:43:07.20ID:tctwMM6R
ボルト特典かよ
ジェルヴィーニョレベルだろうな
103名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 20:44:51.29ID:dmNFD+CW
ボルトの前にカズやゴンとか名波とか日本のレジェンド出しときゃいいのに
104名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 20:49:52.53ID:RmDJ8krt
>>101
その可能性忘れてたわ
迷うな
105名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 21:00:31.18ID:LzSEwUVQ
クラブライセンスは去年みたいにその都度発表かな
106名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 21:10:00.51ID:ZLr51WuA
ボルトの3Dスキャン写真が出てきた時ユナイテッドファンだしFIFAのJourneyに出てくるかと思いきやウイイレで選手として出てきたでござる
107名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 21:15:01.94ID:OAXq5wYv
ボルトとかウイイレの開発部は狂ってんのか煽ってるのか
108名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 21:15:52.03ID:ICMmf7GE
オンラインでボルト裏抜け流行りそう
109名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 21:21:58.05ID:1/C8CeMD
ボルトは元々サッカー少年だったからな
つーかFIFAの方に出る噂だったけどウイイレだったんたな
110虹色待〈・∀メ  〉=○
2017/06/13(火) 21:24:20.98ID:bcvGwIQV
スピード99
後は全部40とかで

なんだかんだあのポーズしたい
111名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 21:30:06.70ID:7NttPjTA
ボルトとかマラドーナでごまかしてきてる

ユーザーが求めてるものわかってるくせにねぇ
112名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 21:31:14.44ID:LzSEwUVQ
ボルト登場外人に好評だな
113名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 21:35:02.78ID:X3H2aum2
>>112
日本人には嬉しくない
114名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 21:35:08.00ID:g6umYgt9
まあライセンスはどうしようもないから
115名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 21:40:45.80ID:PLAQaHor
サッカー選手ですらない頭おかしい
116名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 21:41:59.08ID:zEmjlIyT
なんかグラもしょぼい…
ついにFIFAに負けたか
117名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 21:44:40.35ID:a43/Ogbb
てかこれは完全に宣伝としておかしいだろ
外人好評とか笑ってるけど、これで実際に買うのはFIFAやで
完全に宣伝がおかしいわ
118名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 21:53:10.79ID:a73g98jU
ボルトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
119名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 22:37:22.71ID:zX66KLyN
Jリーグ捨てて、ボルトかコナミ頭おかしい。
あとはFIFAが日本代表搭載が望みか今回サカゲースルーするかも
120名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 22:43:14.76ID:a43/Ogbb
Xデーは2019年だなUEFAのライセンスを更新しなかったらガチでCSゲーとしては終了だね
121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 23:03:44.13ID:vEt1z7f3
マイクラも対して変化なさそうだし2018はスルーしようかな
次でマイクラ4作目だしそろそろ変えてほしいわ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 23:26:45.07ID:2HWugUjj
ボルトとかネタや冗談の書き込みを採用しちゃったレベルのバカさ加減
123名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 23:29:09.68ID:c9b6OLXi
面白くていいと思うけどな
ネイマールとかよりはずっといい
124名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 23:39:21.47ID:4LENc9cO
何が面白れえんだよ
次はレジェンドでカールルイスか?アレクサンダー・カレリンでも入れるか?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 23:45:33.58ID:4LENc9cO
日本限定特典でケンブリッジか室伏でもいいぞw
何ゲーだよアホか
126名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 23:47:14.95ID:F45qKSUL
エディットで女選手作れるようにしてくれ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 00:03:35.65ID:HrnnidX+
トレーラーのゴディンが気持ち悪いくらい似てるわ。
3Dスキャンでもしたかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 00:10:25.48ID:Ywm7H0h/
いっそウイイレに陸上モード入れてくれ
129名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 00:16:27.07ID:vWtZMjLz
フォーメーション画面で写真出るのはいいけどちゃんとサブの選手やマイナーな選手でも出るんだよな?
ライセンスあるチームだけとか固有フェイスの選手のみとかならいらないんだけど
130名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 00:24:16.51ID:HrnnidX+
ワンダ・メトロポリターノ収録いいねー
131名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 02:54:32.65ID:8nv0Q3Hv
BALちょっと進化してそうで嬉しいんだけどなあ
ボルトはまじで謎
132名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 03:15:03.20ID:U955i9CS
ラグスイッチ使って無効試合にするごみ
多いな
公式大会優勝のやつも過去にラグスイッチ使ってたしakbmayuyukirinってやつなんだけど
133名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 03:23:01.68ID:U955i9CS
ラグスイッチ使えば無効試合にできるらしい
くそげーだな
対策しろよまじで
134名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 03:24:41.23ID:HOjurbvp
またmyclubか…
MLOやらせてくれよ…
MLOと代表のメンバーその都度更新してくれればなんでもいい
まあどっちも叶わないんだが

てか2013でいいんだよ2014以降クソすぎる
135名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 05:04:43.22ID:u2GieuyW
MLOじゃ課金ゲーに出来ないじゃないですかー

ボルトマラドーナ押しとかライセンスだけでなく根本的な所からどんどん崩壊していってるね
136名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 05:17:43.24ID:Hm7ut68m
画やモーションはもう進化してないんだな。アップデートレベル
137名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 06:31:13.05ID:tomTO1j2
ゲームは熱中するのはいいけど、真面目にやるもんじゃないってコナミからのメッセージな気がする。

リアルなサッカーやりたきゃ外に出ろって話。
138名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 06:39:30.32ID:TfktPUwp
じゃあなんでペスリーグ押してんだよ
139名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 06:55:47.86ID:1f9L+src
>>129
エデットで選手写真取り込みできるのかね。勿論枚数の上限ありだろうけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 07:01:11.95ID:84I5X8nU
ウイイレユーザーはアホだからサッカー関係ないボルトで喜ぶと判断したんだろう
ボルトが許されるならもう誰でもいいじゃん常人の俺には全く理解できない
141名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 07:03:09.29ID:1f9L+src
選手能力数値はリバポを見た限りだと、前作と比較して活躍選手はちょっと上がり、そうでないのは同じ。
衰えた選手もちゃんといる。
つまり前作と同じ評価基準かな。それなら、神データはものすごく早いよ。
Jリーグデータなんかは発売1ヵ月後に出そうな予感。
142名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 07:25:35.04ID:FYwkrv9R
PES 2018 Official Gameplay Barcelona vs Borussia Dortmund (Xbox One, PS4, PC)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



これみるとけっこう凄いね
186名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 23:28:51.05ID:k47SeWVA
>>185
すげえ実写みたいって思ったら実写じゃねえか
187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 23:31:21.38ID:zXKpXRhl
>>186
いや実写とウイイレ内の同じシーンを比較してんだよ
ぱっと見だとどっちがどっちかわからん
188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 23:33:06.02ID:YNJScQyc
>>185
あのDFの動きそのまんまだったのかw
189名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 00:12:45.47ID:gbXiHZWA
スタジアムエディットはもうちょい何とかならんのかな?
PS3時代とまではいかなくても、あれではエディットではないもんな。
そんなに厳しく注意されたのかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 02:13:12.67ID:T+gqX2h0
>>181
僕、能年玲奈と広瀬すずの2TOPでマイクラブやりたい!
ウイイレなら実現してくれそう
ウイイレユーザーなら違和感なく受け入れてくれる
191名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 06:58:47.89ID:evYFlt1g
>>189

スタジアムエデットは2015の時復活するという話があって期待したんだけど
結局ほんの一部だけ編集できる機能でお茶濁したよね。
あの時、その理由はスレでおおまかにこうかかれてた。
・スタジアムはクラブだけでなく、看板の広告や公共所要権(Jリーグとセリエ)など絡んで
版権がややややこやしい。グレー過ぎてエデットでも全く手が付けられない。
・EAの独占契約が強すぎてクラブ所有物のスタジアムは全くいじられない。クラブはfifplo権利があって
ユニフォームなどはOK。
・FOXエンジンで動く背景(観客や動くバナー広告)は簡単にエデット化、配置できないという技術的な理由。

まあ実のところ三番めの技術的理由が最大の要因だと思うよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 07:36:26.42ID:LEmE9thu
試合の動画見たけど全然変わってないやん
モーション作り直したんじゃねーのかよ
193名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 08:02:17.65ID:NFlErpB7
ライセンスがクソならその他のところで頑張ろうって気持ちにならないんかね
その他でも惨敗してるから客は離れてる
194名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 09:04:17.31ID:VNN3A6j3
>>152
そうかな。FIFA2012と2013買ってやったことあるけど、決めても気持ち良くなかったぞ。オレはウイイレの方がゴール決めて気持ち良いと思える。まあ、人それぞれなのかな。つーか、FIFA は2013ではバグとフリーズが多すぎてゲームどころじゃなかった。
195名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 09:04:41.14ID:VNN3A6j3
>>153
そんなん要らん
196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 09:05:53.73ID:VNN3A6j3
>>159
2016は、シュート決まりすぎ。ファウル流しすぎ。ディフェンスざるすぎ。
その点2017はちょうど良い。
197名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 09:06:23.83ID:VNN3A6j3
>>160
間違ってないよ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 09:07:08.13ID:VNN3A6j3
>>164
その通り
199名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 09:08:50.12ID:VNN3A6j3
>>176
ウイイレはライセンスでFIFAに負けてる分、最初からJリーグ搭載すべきだよな
200名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 09:09:04.53ID:VNN3A6j3
>>177
懐かしいな、おい
201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 09:10:47.92ID:VNN3A6j3
>>187
どっちかわかるだろ。
202名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 09:11:34.42ID:VNN3A6j3
やっぱ、賢い人は蒼きを待つよね^_^
203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 10:18:15.37ID:InlSaeKm
おおーライセンス取れてるやんか

PES2018 gameplay - E3 2017 - Real Madrid - Manchester City
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

204名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 12:11:13.58ID:NN6v1FPe
↑FIFA
205名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 12:48:46.06ID:4zFTdjIf
ボルトとマラドーナと契約する金でどっか1クラブぐらい契約出来ただろwww
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 14:03:13.50ID:AYOh0QMr
ライセンスは2017くらいエディット出来るならある程度諦める
それより大一番のライバルチームがラフプレーばっかしてくるの直してくれ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 14:27:12.15ID:t3jzIucx
>>159
だよな。
ゲームなんだから、
点を取って取られて派手にやりたいわ。

リアルFIFAも得点率を上げるための
議論はしてるみたいだし。
スコアレスの試合なんていくらイタリア人でも
求めてないわな。
208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 15:17:33.75ID:IloW8tir
いまだにライセンスにこだわってるやつはウイイレになに求めてんだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 15:41:30.31ID:Z7hDL89M
fifaの第1弾のトレイラーとgameplayの画質が全然ちげーじゃんw ウイイレわ結構リアルなのに
210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 16:27:26.52ID:BekydunW
>>209
FIFAはムービー詐欺があるからなぁ
特に17のJourneyのムービーに出てきた実在選手(ケインとかロイスとか)と試合中のグラの差は酷い
211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 17:27:28.99ID:1VvD8JQg
結局発売前にいろいろ変わるから展示会の試遊機の感想や体験版のプレイ感や一部ガチ勢の裏情報は信用しない
212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 17:32:50.42ID:/uuu6HZY
>>208
最低限押さえておくべきところはあるからな
213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 17:37:52.86ID:1VvD8JQg
よくガチ勢とか配信者とかがライセンスなんてどうでもいいプレイが面白ければいいとか言うけどアホかと思うわ
214名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 17:48:01.82ID:lKh4USF1
でもそれはわりとまじだろ
ウイイレのライセンスとか糞だった時代のほうが売れてるしな
あのころのほうが満足度が高かったってことだ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 17:53:27.28ID:VOBUwUR7
FIFAが今ほど良くなかったからね
216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 18:04:06.92ID:uP4qpQ5Y
プレイも面白くライセンスも充実させろよ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 18:24:48.40ID:WbDP0ljq
セットプレイの時のガイド止めたんだね
昔に戻った感じがして良いわ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 18:25:48.65ID:k2S5xRY4
ウイイレスレはまともでいいなぁ…
219名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 18:40:40.93ID:WbDP0ljq
PES 2018 Official Gameplay Barcelona vs Atletico Madrid (Xbox One, PS4, PC)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



メトロポリターノいいねっ!
220名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 18:44:39.65ID:1Yv37Ll7
フランスは毎回ライセンスくれるからやさしいな
221名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 19:07:46.31ID:VxFm/TGE
PS2時代の方がライセンスよかったぞ
セリエ、リーガ、アンはフルライセンスで
プレミアとブンデスも偽名だけどあったからな
222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 19:14:43.93ID:UFdr02Io
ブンデスが偽名でも入れられないよ
怒られたからな
223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 20:21:48.24ID:sBYg9JwO
べつにリアルじゃなくていいと思うんだよなぁ
プロスピよりパワプロのほうが人気な理由ってそれだろう
あとみんゴルとかね
224名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 21:19:04.44ID:TykNckxq
CPUのAI良くしてくれよー
いい加減目の前の一人しか見えないAI改善して敵にパスしまくるの直してくれー
あとボール止めてその場で空振りフェイントやらせんのあれが一番見苦しいからやめさせろ
225名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 22:03:50.26ID:l2rPxisY
>>221
今ほど酷しくないし安かったからな
226名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 22:49:36.28ID:e4OSivgp
正直な話ボルトなら澤穂希のがマシ。
227名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 23:19:27.31ID:JUweeOVI
>>222
ブンデスリーガがFifpro に入ってないからだよ
まだこのデマ信じてる奴居るのかよ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 23:24:14.82ID:0sIxiCR7
>>219
Rakutenはやっぱりダサく感じるなあ
慣れてないだけかも知れんけど
229名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 00:01:42.52ID:PfOTUEAx
>>228
日本人は楽天のイメージついちゃってるからしょうがない
海外の会社だったらデザイン的には全然気にならないだろうな
230名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 00:13:27.98ID:yBIN9qxA
>>227
と言っても実際無許可で出すと法的措置は取られるって開発者も言ってるしなぁ
231名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 01:16:46.16ID:ohh94l4M
ゲームプレイ動画とか観ても
なーんで視点がファー気味なんだろうって思うよな
選手が豆粒のファー視点で楽しんでなにが面白いんだろうか
超ニアでやれとは言わないが、もうちょっとニアよりのピッチ全体が
あまりにも見渡せないカメラ視点をデフォにして欲しい
232名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 02:24:48.61ID:CXZHMHzx
暗い意見ばかり
お前らこの時の熱意を思い出せ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

233名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 02:37:47.40ID:qhq3dXEJ
もう中途半端にボルトとか出してくるくらいならペンギンで骨つき肉蹴り合ってた頃のスタイルに戻してほしい
リアルリアル言ってるわりにライセンスはイマイチだし
もう少し遊び心持ってFIFAとの違いを出すんじゃダメなのかね
234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 03:17:54.90ID:ohh94l4M
>>232
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;feature=youtu.be&t=187
そうそうこのカメラ視点くらいをデフォにしてほしい
235名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 07:40:16.71ID:4ya79mHx
数年前までは「日本人ならウイイレやろ」という書き込みも良く見たが
そういう奴らもFIFAに行っちゃったのかね?
あと数年で撤退なんだろか
236名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 07:58:44.85ID:yBlrmR6X
ライセンスとれたところは固有フェイスめっちゃ増やすとかそういう努力がないんだもん
使い回しばかりw
ゴールパフォも増えないしな
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 08:14:31.89ID:FqjDLY7r
ウイイレに不満言ってる奴は、自分の人生に不満なんだろうなと。
俺はこんなにわかってて賢いのに(ゲームの事)なんでこんなに不幸なんだーって言ってるんだと思って見てる。
FIFAにかえた所で当然同じw だから、戻ってきてスレを荒らしたりするんだと思う。
238名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 08:23:05.70ID:UFHkhMAr
頭悪そうだな
239名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 08:31:38.52ID:yLqQe6SC
FIFAはスタジアムの雰囲気は素晴らしい
なんかワクワクする
ゲーム性はがっかり
240名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 08:32:40.18ID:GqXAGqZW
2017でバルサとかリバプールアトレティコアーセナルは固有フェイスめっちゃ増えてたぞ
普通なら固有にならないような若い選手もみんな固有だったし
241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 10:13:12.59ID:C47rTJk3
ボルトとマラドーナをオフラインでエディットできるなら買う
242名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 11:27:43.12ID:FY0Iz9Xx
ウイイレのグラってもの凄く平面的なんだよな
だから顔とか細かい描写が優れてても立体感が無くて雰囲気が出ない
特に芝ののっぺり感が酷いわ
243名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 11:54:44.66ID:E3ilm3bq
芝はかなり改善されてるぞ
お前やったこと無いだろ
244名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 11:57:55.82ID:87gVVLjx
CSKAのライセンス取らないでほしいな
トラオレ目障りすぎる
245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 12:06:39.98ID:2jzSps/4
2017で久しぶりにチチャリート使えると思ったらまーたおさらばかよ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 12:17:43.02ID:GqXAGqZW
メキシコ代表のライセンスとれればね
247名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 12:48:16.48ID:mvq14Oiu
クラブのライセンスが無く偽名でも選手が実名なのはナショナルチームのライセンス取ってるから?
248名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 13:21:09.06ID:CXZHMHzx
お前らネガキャンやめろ!
ウイイレにも良いところあるだろ!
249名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 13:30:23.77ID:YJ0qQzHU
チチャリート移籍するの?
250名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 13:42:10.71ID:ge/vPm3c
クラブライセンス取れないなら、国のライセンスを取ってくれないかな。
ポーランドやメキシコとかはそんなにライセンス料は高くなさそうだけど、取れればレバンドフスキやチチャリートが使える。
バイエルンは無理だからポーランドを取ってくれたらなんとかバイエルンは作れる。
結局、固有フェイスがあればなんとかなるから
ポーランドとかの取れるライセンスを取ってほしい。
251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 13:54:02.54ID:yLqQe6SC
>>250
高いんだよ
アイスランドで400万だぞ?
アホみたいに高い国がたくさんあるからな
252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 14:02:11.79ID:yBlrmR6X
そんなのユーザーには関係ないよね
253名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 15:14:18.82ID:nfRg1Tl2
マラドーナ1人に1億ならナショナル何チームかの方が良いように思うんだけどな
254名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 18:11:27.37ID:khZI7Mvt
COOPの読みは?どういう意味?
255名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 19:59:36.21ID:FgxA2GrJ
ウイイレは所詮カシュー、韮崎信人レベル
256名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 20:28:49.18ID:YnvwqYEA
ライセンス気にならん
エディットできるから

ライセンスあっても利き足間違ってるわ顔が別人でエディットできない方がツライ どうにもならんもん

そして試合が楽し過ぎ
2017もやっと最近飽きてきたけどずーっと飽きなかったもん

雰囲気はFIFAの方があるかもね
でも皆にディスられてたウイイレのリプレイ、俺は超好き 特にデイゲーム

結論:ウイイレ2017最高。2018はマイナーチェンジでも全然OK!
257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 21:17:35.71ID:/mNqePx+
>>244
期限付きでスポルティングヒホンに移籍してるけど、CSKAに戻る?
つうか次作ではクロス弱体化なんじゃね〜の
258名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 21:27:54.80ID:97N0bqZN
>>256
ポジティブクソ野郎
259名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 21:30:40.29ID:97N0bqZN
>>234
いやだ。こんなん。見づらいわ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 22:02:20.97ID:C47rTJk3
つーかそろそろステ上限100を超えないとボルトの速度再現できないんじゃね?
スピード99でもDFに簡単に追い付かれるのが現状だし
261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 22:05:21.52ID:t3u94V3M
バーストでもっと遠くに蹴れるようにすればいいと思う
R1押したぶんだけ遠くへ蹴り出すみたいな
262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 22:17:59.75ID:87gVVLjx
>>257期限付き移籍中とは知らなかったw
本人には悪いけどコナミに意図的に消してほしいわ
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 22:44:09.98ID:rT3L1jvv
ライセンスとれてないところのフォーメーション画面の画像どうすんの今まで通りCGなんかね
264名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 06:43:04.71ID:R97A3cvq
今回操作が簡単になってるみたいだから久々にやってみようかな
最近のサッカーゲームは難しすぎるわ
本当はウイイレのタクティクスやりたいんだけどな
265名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 06:53:56.42ID:R97A3cvq
メタクリ評価
PES2017 86点
FIFA2017 84点

メタクリユーザースコア
PES2017 7.6点
FIFA12017 5.0点

実際はこうだからな。試合はウイイレのほうがおもろいって言われてるんだから
問題はライセンスぽいね
266名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 06:57:24.36ID:OVxlzk46
FIFAは昔あった1500円均一みたいなゲームがやたら見栄えだけ良くした感じだよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 07:03:01.69ID:OVxlzk46
ウイイレは気は効いてるけどライセンスないから神データ入れないと超萎えるよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 07:17:44.75ID:Vp7vv1kN
年々発売前のスレの暗黒感増してるな
昔はどんな新しい機能が〜ってワクワク感があったんだけどな
269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 07:20:51.75ID:8N4/jowF
>>265
両方やってる俺からしたら試合面は好みだわ
試合全体はウイイレが凝っててfifaは淡白
一対一はfifaの方が凝ってる
270名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 07:54:24.44ID:Ix83YIQI
いやー、2018実写入るのかー

CGがよかったのにー
271名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 08:14:43.92ID:u/a79OQN
神データがあるからCLが入ってるウイイレ1択ちゃう?
神データなくなったら流石にFIFAに移るけど
272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 08:40:22.78ID:czWD1WPL
>>263
固有顔→写真
モブ顔→CG
エデット→のっぺらぼう

だろうね。神データ入れたチーム、例えばブンデスやJだとのっぺらぼう多発な予感。
昔あったWiiイレは昔からゲームプランの選手アイコンがCGで表示されていた。
エデットでも自分が作った顔もちゃんと反映。技術的には可能なんだろうから、その辺の気配りはやってもらいたよな。
273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 09:05:22.43ID:cVUXuK98
エディットも強化してくれよ
髪型とか少なすぎるだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 09:54:37.13ID:C84pM9EY
オンラインでもカメラ微調整出来ればいいのに
275名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 11:06:36.20ID:2sEQlxO9
2017よりもゲームスピード遅くなるみたいで楽しみだ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 12:04:28.54ID:QtmNzv7A
fifaは2000万人のユーザーがいるからあれこれと声の大きい不満やら改善やらたくさん言うだよね
逆にpesは140万人しかいないから少ない所でわいわいやってる村社会で規模が違う
277名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 12:15:39.89ID:mMftKAW/
改善されたんですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 12:19:49.35ID:FiAczPRY
のっぺらぼうにしないと思うんだよね
去年のコナミアンケートにしっかりフォメ画面の顔表示に関する項目があったから。問題意識は持ってるのよ。

んで、アンケート結果は知らんけど当然みんな不満だろうし。そしたら解決するでしょ。
技術的にも難しくない、権利問題もほとんど関係ないし。
279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 12:47:13.35ID:ZTnDoA8X
エディット背番号の種類をいい加減増やせ
280名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 13:53:16.24ID:Q5FG9+iF
スイッチでも出してくれ
2013ベースでいいから
281名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 14:00:46.19ID:bQZd7iw5
>>280
プレーメーカー出して欲しいよな
後はゲームの微調整いらんから
選手更新だけの有料アプデ対応でいいから
282名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 14:06:20.30ID:KwybZAmb
2018は日本人のエディットは規模が小さくなりそうだな。
2017もエディット職人は渡したデータで売ったり、さも自分が作ったようにふるまう人間が多くて、身内しかデータ渡さなくなったせいで、結局、神データが欲しくてゴマするか、逆ギレする人間ばかりになった。
283名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 14:16:04.09ID:Ix83YIQI
ボルト入れるぐらいならキャプテン翼入れればよかったのに。

世界で人気とかたまに言われてるし。
284名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 15:00:49.23ID:vjefEA8s
ウイイレした後で昼寝したら
松岡修造がガチャで当たる夢見た
金のCMFだった。
285名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 20:41:26.26ID:hCU/mFgg
ウイイレならその夢かなうかもよw
286名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 20:45:33.76ID:a2d3thVS
15 Minutes of PES 2018 Gameplay 4K 60fps
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

287名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 21:22:36.55ID:Qw6j/L/d
>>284
もし搭載されるなら闘争心持ちだろうな
288名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 22:15:03.50ID:czWD1WPL
>>283

コミック、映画なんかのコナミ公式架空キャラクターがあったら面白いな。
サッカーは世界一人気のスポーツだけど、欧州は漫画といわなくても映画とかドラマでサッカー選手架空キャラがいないのかね。
まあ、エンターテインメント分野だと、ほぼ全世界のコンテンツはアメリカと日本が圧倒過ぎるし。
289名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 22:24:41.79ID:czWD1WPL
>>280
スマホも既にFOXエンジンなんで逆に2013ベースは非情に難しいと思うぞ(笑)。
カビの生えた技術なんかにもうスタッフなんかいないし。


ただ、同じことが言えて、Wiiのプレーメーカーを作ったスタッフも、もういなんだろうな。
生みの親の長曽我部さん、いるのかね。彼がいるのならスィッチでプレーメーカー復活もあるかも知れんけど。
コナミはクリエーターを全く敬意を払わない会社だからな。

もし、復活するなら俺もPS4からスィッチ版に乗り換える。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 23:10:44.57ID:aec8y1uF
スイッチ版なんて出しても売れるわけねーだろ
何夢見てんだよ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 23:44:24.65ID:czWD1WPL
>>290
別に任天堂だろうが、ソニーだろうがハードの話じゃなく、かってWiiにあったプレーメーカー版がほしいってことだよ。
操作方法が特殊すぎて、現在のハードだと再現できるのがスィッチしかないんだよ。
まあ、ゲハ住人には一生わからんだろうな。
292名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 00:28:21.01ID:vMmdH6Im
なんやかんやで2018楽しみ
293名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 01:05:24.69ID:VSiqlRTt
オフ専にマスターリーグで試合の前か後に記者会見で試合について選択肢の質疑応答したいw
294名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 01:18:29.38ID:3Cw+QGIv
Wii版が真のサッカーゲームとか言っててうざかったけどまだ生き残ってたのか・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 05:04:50.85ID:xzT0igoX
>>289
スマホのエンジンはFOXじゃなくてHavokだぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 06:49:35.15ID:HCa5xWJX
クリロナの2018のフェイス来たな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170617-00217416-footballc-socc
297名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 06:59:34.12ID:ia8tCyDN
>>296
うん、これでいいわw
298名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 07:08:13.56ID:fB5NKPb3
>>296
ブラジルのロナウドが若干入ってるなw
299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 09:18:37.58ID:Df23208c
ウイニングイレブン2018 part [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚
ウイニングイレブン2018 part [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚
ウイニングイレブン2018 part [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚
ウイニングイレブン2018 part [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚


ひえー似すぎだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 10:04:01.46ID:YAkvKYu5
カゼミロはFIFA18との比較も上がってた
FIFAはいつものモブ顔
https://twitter.com/xARiiAN/status/876198294350958592
301名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 11:39:55.60ID:wHjU5OQK
この自慢の固有も国内・世界大会共にスキップされてほとんど見る事ないから残念だよな
302名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 11:44:13.35ID:EW8qhGUp
ひがむなよ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 14:53:25.79ID:jlIuZZ8I
やっぱFIFAがウイイレより上なのはライセンスとサクセスモード(THE JOURNEY)だけやな。

この手のストーリーモードは本来日本のお家芸なんだし、コナミはパワプロで経験いっぱいあるだろ。
欧州、南米、アジアでシナオリモードつくればいいのに。
Jリーグから欧州移籍、日本代表とかやりたいぞ。U20、五輪、Wカップと色々できそうだしな。
304名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 15:04:25.77ID:LHtmlZ9c
パワフルサッカーをコンシューマーで出してほしい
305名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 15:31:56.05ID:KysbwRvE
>>303
それをするライセンスがfifaに取られてる
306名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 15:33:39.97ID:qr4sdw6h
グランド・セフト・オートみたいな感じで、ピッチ外のプライベートも再現して欲しい。
307名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 16:15:46.97ID:Ns2rqM89
マスターリーグにもうちょい経営要素ほしいわ。
監督兼フロントって認識でいいじゃん。
308名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 16:37:07.88ID:/9/VoMl4
ビカムの興味ないっぷりはどうにかならんのかなもう
演出は増えたみたいだけど内容酷すぎるの改善してくれないんかな
309名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 17:02:31.70ID:Rv7wDH/8
マスターリーグは資金最大でまったりやりたいわ
310名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 18:30:11.39ID:ZQev7s4i
パッケージ版だとろくな特典付かない糞仕様。ひでえなこれ
あからさまな中古つぶし
ダウンロードでしか買わせないとかほんと糞だわ
もう買うのやめたわ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 18:49:09.71ID:PAWabyHO
ウイイレタクティクスでないかなぁ・・
最近のは操作難しすぎて萎える疲れる
312名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 18:52:40.92ID:0TtrEBEb
改めて思うけどウイイレすごない?ほぼ実写やん

ウイニングイレブン2018 part [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚
313名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 19:36:06.22ID:PAWabyHO
FIFA 17 vs PES 2017 | Skill Moves Comparison | HD 1080p
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



顔はもう議論が必要ないくらいにウイイレのほうが上だけど
この動画見てもモーションもウイイレに比べてFIFAはロボットみたいだからな
314名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 19:39:00.87ID:AkOe9cba
前作遊んだ人に聞きたいんだけどレジェンドエージェントってマイクラブ専用?
オフ専なんだけど、エディットとかでステータス弄れない?
315名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 20:03:10.71ID:7KM46RVn
コケとか本物にしか見えんなすげえわ
毎年イスコが似ないんだよな
難しい顔なのか
316名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 20:15:25.61ID:leRF0X/h
イスコ男前だけどウイイレでは何故か猿顔になるよなw
317名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 20:35:19.49ID:Tj8BObM3
イスコは前から同じ顔だな
やろうと思えばもっとにせれると思うけど
318名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 20:39:09.92ID:clesbXBv
>>313
相変わらずウイイレのモーションひどいな
319名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 21:40:52.67ID:xWJVBCQy
個人的にナバスも酷い
320名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 22:06:45.33ID:PP1cBit0
jが無理ならせめて選手エディットで色んな顔を作れるようにしてほしいわ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 02:37:56.18ID:wQl8Kr6u
>>300
FIFA www
これカゼミロて!w
322名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 02:40:08.11ID:wQl8Kr6u
>>315
ほんとそれw
イスコのクオリティめちゃめちゃ低いよなw
323名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 03:33:48.47ID:nL8q78tZ
>>187
これもどっちがどっちだかわからん
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

324名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 03:41:27.54ID:S9vle+iJ
Fifproにあるんだから偽名でJを収録だって出来るのにやらない。
何がしたいんだろうな…

>>320
ウイイレの唯一とりえのエディットすら劣化してるからな…
2016でいきなり酷くなった…
2017からは少しまともになったが。
狐は癖が強いエンジンだから、エンジン自体の拡張は出来てもゲーム内のクリエイト機能には弱いんだとか何とか。
スタジアムエディットもエンジンの仕様で不可能になったくらいだし…
2018を見る限り、エディットは今年も駄目そうだね。
325名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 06:53:08.75ID:d013Gx1L
せっかく以前にフェイススキャンした選手がライセンスやら移籍やらで使えなくなるのも勿体ねえよなあ
326名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 08:13:30.69ID:hmhNZEIj
>>324
Jは今さらモブだらけで出せないからじゃね?
2014までほぼ固有だったから
327名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 08:17:16.02ID:NstmsS+y
アルビオレ氏が作ってくれてる2002日本代表、楽しみで仕方がない
2006日本代表に投票してたけど、フラット3も好きだからね
2010日本代表には、それほど魅力を感じないわ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 08:38:19.09ID:hFtnRpjX
ウイイレって前作辺りからネイマール推し始めたよね
パッケージはメッシを差し置いて中央、プレイヤーIDも目に見えて優れてる
329名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 08:52:20.52ID:fdcJpndj
そりゃ2016で個人と1億かけて契約した流れくんでるのとメッシがFIFA推しだからな
330名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 09:13:32.47ID:8rXkIMkC
2018は演出に力を入れてるってあったけど、
動画見る限り2017と変わってないよね?
もっとテレビ中継みたいに顔がアップになったりしてFIFAみたいな演出になるのかと期待してたのに。
ハーフタイムに入る時や試合後の演出も使い回しだし、なんでもっと色んな角度からの演出を増やさないのか不思議でならない。
それくらい、たいして難しくないはずなのに。
あと、観客は以前よりリアルになったけど、、また旗が6本しかない。何でなの???
観客数もいい加減毎回満席でなく、観客数を選択できりようになったんだろうか。
雰囲気重視してるんだったら、もういい加減にこれくらいは進化させてほしい。
もう何年も前から要望だしてるんだから。
331名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 09:47:44.62ID:UrTf0Tze
技術的にPCModでは早い段階で出てる位のかなり楽勝な部分である欧州特にプレミアなんかでよく見る霧が立ち込める独特の雰囲気も出せないのは試合すらマトモに見たことないハイライト勢の奴らが作ってるんだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 09:55:24.63ID:S2Vlz5pM
そういえば2017のふれこみでファーストタッチにフューチャーしたとか
学習するAIとかどこいったんだろ、1000試合くらいしたけど全く実感出来ないんだけど
333名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 10:08:20.17ID:AhQWynz2
>>314
2017の神データのレジェンドデータ当てればクラシックのところに登場させられる。
2018はアップしてくれるか分からんが
334名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 10:25:13.13ID:mevkPWsN
ただネイマールもFIFA16だと他のバルサ面子と混じってやってる動画が公式にあるから
普通に考えたらFIFAやってるのが普通だよね
だってライバルチームのレアルが偽名な時点でリーガファンはFIFAやりますわ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 11:21:43.43ID:0T64eSCk
>>332
学習するAIってスルーパスでアシストが付くか使った回数が一定の数越えるとコンセプトアレンジのスルーパス警戒が付くやつでしょクロスも同様に
あとゴール決めるとその選手にハードマークが付くのもそうで攻撃の方もコンセプトアレンジが付くけどこっちは学習なのかはよくわからん
でもこの学習するとか言うAIどのチームが相手でも全く同じ学習しかしないから糞つまんねーんだよなぁ…各種警戒以外は全く使わないからゲーゲンとか使ってこないし

あとこれビカムでも無調整だから点決めたらハードマークされてCOM頼りのほぼ何もできなくなるクソゲーになんだよなぁ
だから1-0とか膠着状態が続く塩試合ばっかになるんだよビカム
336名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 13:02:45.31ID:0rMmhitY
動画見たけど、これ相変わらず3TOPの場合守備時ウイングの選手前張ったままのバカゲーなの?
それとも細かく設定できるようになってんの?
守備時は下がるみたいな感じで
337名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 13:18:28.06ID:NBAlud/M
出来るぞ
338虹色待〈・∀メ  〉=○
2017/06/19(月) 13:22:38.34ID:iMaoWjCX
元からできるだろ
バカは死んでも治らんな
339名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 15:57:49.36ID:8rXkIMkC
荒い動画しかないから分かりにくいけど、試合中の芝は綺麗になってる?
2017はのっぺりだったから、あれでグラフィックの質が一気に下がる。
リプレイにすると綺麗だから、あのグラフィックにしてくれればいいのにわざとのっぺりにしているのか?
FIFAの試合中の芝の質が理想的。
340名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 16:43:17.43ID:S9vle+iJ
芝に関してはどっちもどっちだ。
お前どっちもやったことないだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 17:41:16.97ID:zuVtuceN
あれが一緒に見えるのか
342名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 17:51:25.27ID:lNM29bCG
ウイイレは芝が飛び散るだけだが、FIFAはめくれるんだっけ?
343名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 18:12:40.35ID:hFtnRpjX
>>328
fifaはクリロナにシフトしたから今こそメッシを推すべきだと思うんだけどな
344名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 18:13:30.62ID:hFtnRpjX
>>343>>329だった
345名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 18:32:14.50ID:H23Fq/nh
>>313
普通にウイイレの圧勝だな
ここまで違うとは思わなかったわ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 18:57:00.04ID:COmChE3S
しかしFIFAだと右スティックで直感的に動かせるんだなこれが
ちょっとしたボールロールでも気持ちいい
347名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 18:59:20.08ID:JFMffmxm
WE-SHOP復活してほしい
コスチューム着てボール追い回したい
348名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 19:06:00.62ID:+c173r6B
逆にクリロナをFIFA以上に再現してたら面白いのに
349名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 19:18:26.78ID:EEVpCZ2z
初心者救済をどこに入れてくるかだ
350名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 19:28:39.01ID:eXM10rt9
キーパーがお馬鹿さん、DFが裏を取られても簡単に追い付いちゃう仕様はノーテンキュー
351名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 19:38:06.61ID:cjsWqYKO
>>336
2017でも普通に攻撃時433守備時442とか戦術変更できるじゃん
352名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 20:00:47.96ID:dAHX242I
課金要素がある以上能力依存が強くなるのは仕方ないにしても
プレイヤースキル次第でジャイアントキリングできる要素は残しといてほしいね
駆け引きを売りにするからにはね
353名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 20:32:32.48ID:wQ7rmadJ
パニシングスプレーも持つことが許されないウイイレ
354名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 21:09:35.94ID:bG3uq9lq
>>291
一生Wiiやってろ
355名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 21:55:59.70ID:sjLEvGt7
2018は、ナポリ勢のスパサブ消えるだろうな。
ユーベのグアルダードはスパサブつくと予定 。
356名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 22:30:54.29ID:FKp/pswx
ユーベにそんな選手はいない
357名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 22:44:06.05ID:sjLEvGt7
>>356
グアドラードか!!
358名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 22:45:15.65ID:sjLEvGt7
>>357
クアドラードだ!!
359名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 04:38:44.26ID:vet088JB
>>355
後半から出てきて即効カレー二枚貰って退場になるようなやつにつかんだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 08:41:18.45ID:JqNOc0cA
最近はイエローカードの事をカレーと言うのか?
イエローとか警告ってのはもしかして死語?
それならレッドは福神漬けとか?
361名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 08:44:29.07ID:vSR2Sfcz
>>333
ありがとう
となるとオフ専はマラドーナのためにバルセロナエディションを買う必要ないんだね
362名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 08:58:26.39ID:vaNHqK7w
>>360
おっさん乙
363名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 08:59:41.03ID:9ejIn7Th
>>360
イエローレッドでいいよ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 09:42:47.47ID:8fMjDZjR
>>360
レッドが福神漬けなら長くなってるじゃん
365名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 09:57:22.52ID:kch/0eva
>>361
あくまでも2017の話だからね
2016のバッジョ達は探したけど見付けられなかったし、2018でアップしてくれる保証もないから、マイクラブのレジェンドガチャに備えてポイントは貯めておいた方がよいよ
まあ獲得してもMLに登場させられるだけでエディットは出来ないが
366名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 12:06:46.26ID:DMul+g3G
>>360
2ちゃんとかネット用語みたいなもんだよ。
赤はキムチ。
367名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 13:11:08.07ID:vSR2Sfcz
>>365
アドバイスthx、やっぱバルセロナエディションで行くわ
368名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 14:03:17.27ID:3nclY01r
GKかなり改良されてるのにアピールしない無能
一度落としてキャッチとか、落としたけど少し弾いちゃうとか
勝手にクリア方向決められれ必ず誰かの足下飛んでくFIFAより細かいとこ拘ってるのに勿体ない
369名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 16:02:51.24ID:bkfrlEl2
左スティックだけでフェイントってすげー不安
コネコネフェイントゲーになるだろ
なぜ毎回余計なことするのか
370名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 16:50:20.38ID:2QL6+Hcu
>>369
むしろ今のゴリゴリドリブルで抜くかダブルタッチエラシコバカしか居ないのより良いよ
ごり押しか格闘ゲームみたいになってるやつかの2択だった
駆け引きが生まれる
371名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 17:02:49.15ID:HPOu1lZf
現行のだと利き足でフェイントが変わるしそれに加えて進行方向が変わるともうどっちに右スティック入れればいいかわからなくなる人多いんじゃない
覚えて慣れればそりゃできるけどもね
372名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 18:30:57.10ID:ODPy7ZMn
>>368
キーパーはFIFAは優秀じゃない?
点が入らないのは心強いぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 19:43:42.56ID:26d4AkWu
>>359
リーグ戦だと結構途中からいい働きだったよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 20:03:13.16ID:zH8rCanz
キーパーモーションは明らかにFIFAのほうが上だろ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 20:48:15.39ID:aY3MEhQP
リバプールのアンセム等聴くのが楽しみだ。 オフ専だから最初から入っていてもらいたいが、、、アップデート出来ないし
376名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 21:25:34.90ID:yvN29bxJ
Wi-Fiないのかよ
珍しいな
377名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 21:30:11.90ID:VECdWQV9
>>375
FIFAだとプレミアの全アンセムとチャントとアナウンス聞こえるぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 22:14:02.41ID:iGN7xTkh
>>327
ツィート見たけど、2002日本代表ものすごく能力低い。japanクラシックみたいになるかなと思ったけどそうならなさそう。
でも、現在の日本代表のレギュラークラスが一応欧州4大リーグのレギュラークラスが条件だから、低レベルなのはしょうがないのか。
当事は中田、小野くらいか。それでもわずか数年活躍はしていないわけで。稲本で干されたしな。
当事のセリエは世界最高峰だとかいう奴がいるからいうけど、それ、現在のプレミアやブンデスで当てはめて考えればいいしな。
379名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 22:45:54.78ID:bHkn1hKL
当事が気になって文章が入ってこないや
380名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 22:49:54.98ID:K1AkVvZQ
>>375
未だにアップデート出来ない環境って…
どこの魔境に住んでんだよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 23:32:34.13ID:jlRscEj+
>>368
その点だけでいえば2015からあるぞ
FIFAにもあるし
382名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 05:39:25.58ID:rBOVO5bE
>>378
中田がセリエで事実上活躍してたペルージャ、ローマ時代の1998〜2001 CL優勝チーム
1998-99マンチェスター・ユナイテッド
1999-2000レアル・マドリード
2000-01バイエルン・ミュンヘン

UEFAリーグランキングも当時からスペインが1位

マスコミが勝手に世界最強リーグとか言ってただけだからな
383名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 08:19:35.84ID:QJ6yPSh+
>>365
2016はエクスポート/インポートが無いからバッジョはオフで使えなかったぞ?
384名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 09:38:38.32ID:40ZmeDed
>>382
でも20年くらいまえだったか、その当時はたしかにセリエはスター選手揃いでミランとかも最強に相応しいチームだったかと。
385名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 10:01:46.24ID:itMonqBb
90年代はセリエは世界最高峰だったとは思うよ、今と違ってベスト4には必ずイタリアのチーム居たと思うし
386名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 10:08:35.15ID:LzSvwb25
クリロナも新しいモデリングらしいな。
どんな感じになってるか楽しみだ。
387名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 10:09:58.32ID:HPN+DG1x
>>383
レンタルでもいいからマイクラブで獲得さえすればマイチームセーブデータでの対戦のみオフでも使える。
MLはもちろん無理
388名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 10:52:41.27ID:vZJ0gV4i
90年代半ばまでは名実ともに世界最高峰だったけど
中田が移籍した頃には大分レベルが下がっていたというのが実情
珍テルみたいな粒揃いのお笑いクラブが増えただけで
CL成績とその内容を見るとあの頃のセリエは間違いなく谷間
389名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 11:18:24.51ID:f8ODAaoC
とりあえず2018ではそろそろCPが勝ってる時コーナフラッグにボール寄せてキープするゴミみてえな時間稼ぎなくせよ
なんでCP相手にやっててあんなイライラしなきゃならないんだwww
390名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 12:54:17.28ID:dnPNvg7p
例年、E3以降に新情報出るっけ?体験版くらい?
あとは発売日まで待てやコラだっけ?
391名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 12:55:25.17ID:H0w6zwX8
レアルマドリードの多数の選手も新しいモデリングらしいね。アダムがリツイートしてたな。
392名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 12:59:25.56ID:O5xGFjqA
>>390
来月βテストがあるって書いてあった気がする
オンラインのモードできるらしい
393名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 14:57:35.71ID:HPN+DG1x
>>382
カズしジェノアに移籍したときは世界最高峰だったから、その名残だな
394名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 15:01:48.49ID:AzrEsAV9
ロナウドの髪型。坊主は嫌だな。
チャンピオンズリーグ決勝のまえがみメッシュがカッコ良かった。
395名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 15:17:22.64ID:Pnppkv27
>>390
gamescomでも出展すると思う
396名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 18:41:01.17ID:Orc8x2Vc
>>389
勝ってたら勝ってたで鬼スラしてくるし、やつらのタックルは後ろからでもボール奪えるからなw
セカンドボールも必ず相手ボールになるし、空中戦の競り合いにいかないディフェンスとか
エフェクトのちょうじり
397名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 18:52:15.42ID:LqkVDMU6
ACLのチームの固有顔増やしてほしいわ
398名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 21:51:58.53ID:Pnppkv27
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


本物かわからんけどいい感じだな
メンディは微妙だけど
399名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 22:32:07.84ID:bEFnxa7q
ウイニングイレブン2018 part [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚


並べるとメンディもなかなかだよ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 22:35:30.32ID:/344i1+F
イスコとムバッペ似すぎ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 22:39:14.15ID:LzSvwb25
ダビド・シルバからあふれでる悪童顔
402名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 23:09:32.46ID:tHXwxGX3
フェイスはさすがといった所だが
>>330も言ってるけど演出どうにかしてくれ
試合中LIVE表記されない限り買わない
オフ専からするとこういうの大事
403名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 23:42:28.15ID:TVvUkai1
蒼き侍
404名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 00:32:18.95ID:tq2y0Mwv
体験版そろそろかな
405名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 08:37:22.59ID:uyZr53o3
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


フルマニュアルあがってるな

あとPK時のキーパーの横っ飛びもなくなってる
406名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 08:44:57.66ID:eUdrE9CX
動画見る限り地味だけどいい方向に進化してるのはわかる
ただシュートの物理演算だけは相変わらずだわ
あの空気抵抗や重力を感じない弾丸シュートはやめて欲しい
407名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 09:16:41.94ID:eF5TUcgV
COMの攻守レベル切り替えゴミのまんまで変わってねぇなこれ…
またカップ戦とかで引き分け以下の時に攻撃時も守備時も攻守レベルMAXのクソバカAIになってそうだ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 09:25:53.11ID:MUoTgJEj
あ、Jのライセンスないから青木侍もないのか。
409名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 09:34:55.76ID:NarycffM
CPU 戦とかどうでもいいから
410名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 10:09:32.17ID:+udH7PUU
対戦とかどうでもいいから
411名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 10:13:20.63ID:uyZr53o3
気がかりなのは、AIが自ら相手に向かってゴリブルやキックフェイントしかけにいってそのままとられるパターンが改善されているかどうか
MLやBALであれ繰り返されるとほんと萎える
412名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 10:59:51.51ID:lEc5Dncf
何でもいいから他の対戦モードに比してマイクラブだけ顕著に重くなる謎現象改善しろ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 12:36:18.09ID:wd5/wm1k
>>408
2010の蒼き侍はJリーグ入ってなかったがな
414名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 13:18:30.83ID:AjAH+0FL
せめて日本代表のアジア予選予備登録メンバーは収録してほしい
というかそのぐらいできるだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 14:01:34.27ID:NarycffM
>>414
どうせクソ査定だろ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 19:38:24.65ID:r/xJnxT8
あとさぁ、マスターリーグの監督の容姿決めさせるくせに、試合になると別人がベンチにいて
えらそうに選手に指示してるのどうにかならないの?試合中に出来ないなら
初めから容姿なんて設定いらないわ。ふざけないでよ。
2018ではちゃんと設定されてるんだろうな。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 20:16:40.46ID:yrGHymJg
オフMLの試合中に監督を見かけたことあったけど、設定通りになってた気がする
記憶違いかな
418名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 20:43:31.56ID:r/xJnxT8
>>417
なってないんだよなぁ。試合中の監督の容姿は対戦相手関係なく毎回同じ。
たぶんあなたが作った監督の容姿がたまたま似てただけだと思う。
優勝した瞬間どこからか飛び跳ねなら喜びダッシュしてくるのか腹立つ。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 22:04:08.09ID:aED3d0g2
どうせならベンチにいる体で、ベンチ映らないようにしてくれたらいいのに

なんでわざわざ知らない白髪のオッサンがテクニカルエリアいっぱいに飛び出してくるのか
420名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 22:24:52.88ID:EcSMOKFX
なんでボルトなんだよ・・・・・・理解に苦しむ・・・・
そんなことに力入れるんならライセンス獲れよな・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 22:26:39.41ID:66+MX04x
独占されてるからしゃあない
422名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 22:40:32.45ID:P47Mv5qh
バイエルンとかレアルは無理だろうな
423名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 22:53:45.05ID:073aMN6R
中国スーパーリーグでもとってくれないかな
スター選手いるしfifaにないし、中国で売れれば成功じゃないかな
中国人選手増える問題があるけどw
424名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 22:55:14.73ID:tq2y0Mwv
なんか走るモーションおかしくない?
425名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 23:12:30.88ID:jOKhf56S
PES 2018 - Koke Free Kick Goal - HD 60 FPS
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

426名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 23:13:01.05ID:r/xJnxT8
>>419
そうそうw白髪のおっさんにえらそうにされて腹わた煮え繰り返りそう
427名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 23:18:32.09ID:Pca08Yq0
2013まではちゃんと監督居たのにな。
選手交代時にも選手を労う演出があって当時は感心したが、2014から別ゲーになりすぎ。
2018ではMLだけでも監督を出して欲しいところです。
428名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 23:50:04.01ID:eF5TUcgV
>>425
なんか芝が微妙だな…
429名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 01:06:56.63ID:2PAjIDiE
オフサイドでもファウルでも何でもないのに旗あげまくるラインズマンはちゃんと直ってるんだろうな?
430名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 06:56:19.40ID:xn5AH3Gt
オフサイドラインがなぜかキーパーから一番近いDFという謎仕様
431名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 07:03:11.57ID:2sbzvEEH
>>414
浦和、ガンバ、川崎、鹿島はACLで収録確定。内田もシャルケなんで初期設定なら確定。(たぶんアップデータで消える)
Wカップイヤーだからたぶん代表予備登録メンバーも3月召集メンバー(清武、森重、高萩)なら入れてくるだろ。

ただ、現在登録されていなくても後々代表入りしそうな山村とかは無理かな。
武藤も怪我しなきゃ本番じゃ呼ばれるだろうけど、収録は危ないな。
432名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 08:25:49.65ID:F2OISiSZ
内田なんで消えるの?
退団するなんて話聞いたことないけど
433名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 09:34:50.96ID:cC/vy+Og
例年通りなら10〜3月のメンバー
GK川島、西川、東口、林彰洋
DF吉田、森重、槙野、植田、丸山、昌子、長友、酒井高、酒井宏、太田
MF本田、香川、長谷部、永木、大島、柏木、清武、山口、井手口、小林祐、今野、倉田、高萩
FW岡崎、大迫、武藤、宇佐美、久保、原口、小林悠、齋藤、浅野
434名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 09:37:52.48ID:cC/vy+Og
個人的にはこっちの予備登録メンバーを採用してほしい
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?212208-212208-fl
435名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 10:00:33.78ID:zui1le/V
>>430
オフサイドラインはGKを除く守備側の一番後ろにいる選手って規定だから間違って無いぞ。
ウイイレは納得いかないオフサイドシーン多いけどね。
436名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 11:07:13.55ID:IYUYyXaB
>>435
そもそもオフサイドポジションの選手に優先して勝手にパス出すようになってるしね
437名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 11:25:36.15ID:zui1le/V
>>436
そんなパスを出してるところ見たことがない。
お前の操作が下手なだけ。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 12:08:38.45ID:tckc/0eD
マニュアルじゃなかったらオフサイドポジションのやつに出るよね
439名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 13:14:08.65ID:pou2RuyD
>>435
違うぞw
守備側の選手の後ろから2番目の選手な。
GKが前にでて守備側の選手で後ろから2番目の場合はGKがオフサイドラインになる。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 16:10:34.32ID:F2OISiSZ
>>435
GKと他の選手の区別なんてないよいい加減なこと言うな
>>439が正しいよ
オフサイドのルールはサッカー好きでも理解できてないやつが多い
441名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 16:12:03.16ID:F2OISiSZ
それにマイナス方向へのパスならどれだけ前にいようがオフサイドにはならないし
442名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 16:17:23.10ID:RsfpKFP+
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


期待してなかったけどかなりいい感じじゃない?
443名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 16:37:18.32ID:3gTTCcXB
>>418
多分それだ
白髪の監督作ってたから気づかなかった
444名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 18:25:22.93ID:gI2wTeg5
>>442
国歌斉唱の時の胸に当てた手が気持ち悪い
445名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 19:22:44.39ID:zui1le/V
>>440
オフサイドがGK手前のDFにライン設定されているのは間違いではないだろう。
お前の次元サッカーは待ち伏せOKなのか?
GKがオフサイドラインになる場合はそうそうないからそこは省いただけだし。
446名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 19:37:40.95ID:8EMO6aoi
>>442
なんで黄色い壁がブラジルなんだ
普通逆でエンド設定するだろ…
447名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 20:41:29.20ID:QkCzyjnj
>>445
守備側の後ろから2人目って規定だから、GKを除くとか書いちゃダメだよ

レアケースだからって理由でルールを蔑ろにするのは違うと思う
448名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 22:41:52.91ID:jtAqX1Uw
中村航輔と南野拓実がいないからスルー
449名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 22:42:39.99ID:4lW46xxp
かなりいい感じだね
450名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 22:45:24.21ID:zui1le/V
オフサイドの反則事項に攻撃側が守備側のGK除く最後尾の選(守備側の最終ライン)よりゴールラインに近い位置にいる。
FIFAのルールブックに書いてある。

英語だから読めないか…
451名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 23:34:46.90ID:BrJXNtOb
>>445
キーパーがオフサイドラインになる可能性があるから

ボールおよび後方から2人目の相手競技者より、
相手競技者のゴールラインに近い場合はオフサイドになるんだよ。

JFAの最新競技規則にも書いてあるし、そこを省く理由が解らないな
452名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 23:44:49.94ID:F2OISiSZ
>>445
規定の話してるのに省いたってなんだよw
どうして素直に間違えたって認められないの?
わざわざ英語で読まなくてもJFAが日本語で解説してるよwお前は知らないだろうけどw
453名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 23:59:53.25ID:ZpD2QDpW
自分がこれだけ突っ込まれてる現実も見れずに俺は英語が読めるんだーとか自慢してて草
454名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 00:05:17.71ID:VqB2JKya
>>450
はい、ダウト
確かにFIFAの反則事項としてのオフサイドにGKは含まないという趣旨の記入はあるが
除くなんて飛躍した解釈は存在しないよ。
まぁ、あんたの意味は通じるけどちゃんと記入しないとここにいる人には伝わらないよ。
なんたってウイイレなんかやってる脳みそが足りない連中だからね。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 00:06:50.00ID:VqB2JKya
>>452
君も知ったかぶりして恥かいてるのを理解した方がいいよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 00:13:29.09ID:QsTYulR4
てかもうスレチだからヨソでやって!
GK関係ないから。守備側2人目が最終ライン。以上。

アディショナルタイムのCKでGK上がってきた!からのカウンター!とかGKお留守の状況もあるからね。

ま、そういう場合だと全員敵陣だからハーフウェイライン越える前に飛び出したらOKとかもあるけどな。あとはスローインで…もう、ええわ!
457名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 00:15:52.26ID:xK0kotTl
>>455
だからさ、JFAの公式見てこいよ
馬鹿でも日本語なら流石にわかるだろ?
GK除くなんてどこに書いてあるのか教えてくれよ
458名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 00:27:46.85ID:VqB2JKya
>>457
俺はゴールキーパーを除くなんて一言も言ってないぞ。
おちつけw

英語の読める>>450さんに説明してもらってくれ。
459名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 00:29:33.55ID:xK0kotTl
そうだなスレチだからもうやめとくわ
とりあえず知ったかぶりしてるやつは無理して英語で読まずにJFAの日本語のを読んでこい
FIFAのもJFAのも同じIFABの規則だから
460名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 00:30:47.30ID:xK0kotTl
>>458
だから含まないとも書いてないから一言も
一度ちゃんと読もうな
じゃあスレチだからもうこの話は終わるな
461名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 00:30:49.59ID:VqB2JKya
>>430の場合がどういう状況だったかが気になるな。
462名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 00:33:48.45ID:VqB2JKya
>>460
君も最初から話に口を突っ込まなければ馬鹿をさらす必要が無かったのにねwww
463名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 00:36:49.97ID:U9XYC33B
>>454
俺も気になって調べたけどオフサイドにGKは含まないという文章はなかったよ
その原文持ってきてくれる?
464名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 01:28:49.56ID:QQr6AMgh
https://streamable.com/p8m9t

香川のロイスへのスルーパスにGK飛び出し、ボールが中途半端にクリアされたとこをゴンサロカストロがGKの背後に残るロイスにヘディングでパス
この時のオフサイドラインはペナルティスポットの前にいるDFだから、ロイスはオフサイド
465名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 02:02:55.62ID:r6LduakF
ID変わった瞬間嘘に嘘重ねて指摘されたら逃亡とかわろた
466名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 02:29:43.75ID:5Z2rJM1E
2014でFOX導入してようやく髪が揺れるようになった
https://twitter.com/EditemosPes/status/878281500541632514
467名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 05:54:58.51ID:luCOO5Wg
>>448
中村は入れてくるんじゃないか。西川押しのけて代表入りした選手だし。6月だから充分間に合う。

南野はその他ヨーロッパでRBザルツブルグが入ってないと厳しいか。
ただ、噂でRBライプツィヒは入れるらしい。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;feature=youtu.be

ただ、これってクラブがフライング発表し、収録が確定したディナモ ザグレブがはいってないんだよな。

ただ、ウイイレはRBブラジルといい、RBチームライセンス押してる。
もしかしたら、ザルツブルグもライセンスありかもしれないけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 06:34:55.93ID:A36IBXjb
>>466
おお
マルセロのもふもふに期待するぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 07:07:53.34ID:qmDyztVY
10からfifaやってたけど今回
ウイイレ面白そうだな
PS2時代の感じがとてもいい
470名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 08:01:21.81ID:S+PALkMq
>>445
言い訳すげぇw
GKを除くって書いちゃってるやんけw
471名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 11:22:50.68ID:In7msT9o
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


下のバーって何?
472虹色待〈・∀メ  〉=○
2017/06/24(土) 11:52:31.58ID:l/7T3YHE
体験版そろそろか?
海外のいつかね?
473名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 12:05:18.52ID:Ul22zBwu
多分8月
474名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 12:14:18.80ID:HonHQOaT
みた感じやっとまともになってきて嬉しい!後モブ顔の違和感がどうなるか
475名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 13:22:07.52ID:bqOqsa8o
今日の日経新聞で知ったけど、
コナミの株の10%超を日銀が持ってるんだな
国をバックにFIFAと追い越せるようもっと頑張れよ
476名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 14:17:12.51ID:1OhCwFto
ぶっちゃけデモから発売するまでで決まるよな
殆どアップデートこないから
477名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 14:51:03.65ID:Ew9pFlQt
実況カビラに固執してるよな
478名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 15:28:16.49ID:r6LduakF
実況はカビラでいい
変えたら過去の音声が消えてエディットしづらくなる
479名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 16:18:07.47ID:VqB2JKya
441 :

名無しさん@お腹いっぱい。

2017/06/23(金) 16:12:03.16 ID:F2OISiSZ

それにマイナス方向へのパスならどれだけ前にいようがオフサイドにはならないし

戻りオフサイドが手寄与される場合があるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 17:04:56.31ID:zF4/Ts84
>>479
逃げたと思ったけど戻ってきたのか
じゃあオフサイドにGKは含まないと書いてあるFIFAの反則事項とやらの文章見せてくれ
481名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 17:37:19.28ID:gdq659+K
学校終わったんだろ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 17:52:14.21ID:jWuY93NH
悲しいスレだなここは
483名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 18:32:54.62ID:U0DbCiPA
もう専用のスレ立てて仲良くやってこいよ
484名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 19:52:40.46ID:PKMPdpLh
オフサイドは>>439の認識でいいんだよ
GK含むとか含まないとか関係ない
ゴールラインから数えて守備側選手2人目がオフサイドライン

守備側の選手が直前のプレーで接触・負傷して、ゴールラインの外で倒れ、主審がタイムを取らずインプレー中だったりすると
倒れてる選手はゴールライン上にいる選手と判断されて、ゴールライン上で守ってるGKがオフサイドラインになったりもする

ウイニングイレブン2018 part [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚

このシーンではパヌッチがゴール横で倒れてるけど、インプレー中だったから、普通に見るとオフサイドポジションで受けたように見える
ファンニステルローイはオンサイドということで得点が認められた
485名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 20:20:10.03ID:uGIVGeup
コナミ、『ウイイレ2018』のNintendo Switch 対応は無いが
将来的に検討する可能性を残す
http://t011.org/game/128696.html
486虹色待〈・∀メ  〉=○
2017/06/24(土) 20:30:07.19ID:k1EU8crn
やっと日本帰ってきたわ
1カ月ウイイレしないとか
死にそうだったわ
487名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 22:04:12.38ID:U+nEwNRY
ボルトとか一人だけ上限超えてスピード150くらいにでもするつもりかね
ウォルコットがアーセナルの時に加速した状態からスタートしてようやく11秒46とかなのに
488名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 22:12:03.68ID:fVsi315E
>>486
お前はまだボコられるのがいやだから
オフに逃げ続けてるのか?
489名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 22:13:35.73ID:HonHQOaT
ボルトは一回全力スプリントでスタミナ0でいいよ!もう残り時間はヘロヘロでピッチをさまよってれば
490名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 22:51:40.22ID:zF4/Ts84
ウイイレスレを荒らしにくるやつはオフサイドのルールすら知らないニワカだってわかっちゃったな
491名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 00:13:23.06ID:+M42y/WW
ウイイレ、リアルにするならせめて選手倒れ込み→ボール出して試合止める→ドロップボール再開とかハンドの概念追加とかしてほしいな

これは両方FIFAにあるがウイイレにはない
492名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 01:21:17.78ID:sWC3Iv6A
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


前からあったかもしれないけど、
このスアレスのDFを離してファーに流れる動き好きだわ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 01:25:40.52ID:F0kJ36Zm
オフサイド知らんにわかはフットボールネーション読んどけ
494名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 01:34:47.05ID:0UVqiMiS
>>492
何秒辺りか書いてもらえたら有難い
495名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 01:45:36.82ID:sWC3Iv6A
>>494
あれ?そのシーンから再生されるように設定したんだけど、9分57秒から再生されない?
でも多分前からあったかも普段プレイしてたらオフザボールの動きはそんなにしっかり見てないからね
496名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 02:54:27.71ID:pJI362Yg
FIFA厨はリアルガーとか言うくせにオフサイドもまともに知らんのか…
可哀想…



■ルール上の規定

オフサイドに関するルールはサッカーのルールである "Laws of the Game"(日本サッカー協会では「サッカー競技規則」)の第11条「オフサイド」(Offside)によって規定されている。

この条項には「オフサイドポジション」、「オフサイドポジションにいる選手が反則を取られる場合」、「オフサイドポジションにいる選手が反則を取られない場合」に関する規定が定められている。


▽基本的な理解
オフサイドというルールを一言で簡潔に述べるならば、「オフサイドポジションにいる選手に対して、パスを出す事を禁止する」という事になる。ここで「オフサイドポジション」とは以下の条件を全て満たした位置の事を指す。

@相手陣内にいる。
Aボールより前にいる。
B相手の2番目に後ろの選手よりゴールラインに近い位置にいる。
この3つの条件を満たす位置をオフサイドポジションと言う。

なお上記Bに関しては、大抵一番後ろにいる選手はゴールキーパーであるため、以下のように言い換えれば、より理解しやすくなる。

Bゴールキーパーを除く、一番後ろにいる選手(守備側の最終ライン)よりゴールラインに近い位置にいる。

ただし、ゴールキーパーが味方選手より前に位置するときにはこの言い換えは成り立たないので注意すべきである。

このオフサイドポジションにいる選手に対してパスを出した場合、オフサイドの反則を取られる事になる。なおオフサイドポジションにいる事自体は反則にならない。オフサイドを取られると相手の間接フリーキックによって試合が再開される。
497名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 03:11:43.58ID:0UVqiMiS
>>495
最初からになっちゃうね。ケツの数字が間違って597になってるからかな?

とりあえずサンクス
498名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 05:35:30.93ID:EKZb3G/P
Co-op Modeカーソル切り替わるのか

カーソル固定の方が面白いのに
499名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 06:38:14.19ID:X1NMXoQv
PS2のころコンバーター繋いで協力プレイしたなw
3人ぐらいが調度よかった記憶がある
500名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 07:46:38.40ID:/Tc8T+7x
髪が動くのはうれしいね。やっとだ。
滑らかな動きでないと余計違和感でるけど。
ただ、それよりいい加減エディットの髪型を一新してほしいわ。
グラフィックが進化してるのに、いつまであんな髪型使い回す気なんだろう。
リアルフェイスとモブ顔の差を縮めてほしいわ。先発メンバーにモブがいると一気にやる気なくす。
501名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 08:37:03.65ID:87rqCYcU
>>497
普通に957から始まるぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 10:59:20.78ID:K6zf2UgC
>>491
ハンドは昔あったのに無くなったね。
たぶん1シーズンだけだったから試しに導入したけど何かダメだったのか。
倒れて起き上がらない時はボールだしてほしいよな。
ウイイレは倒れてても淡々と試合進めるからw
503名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 12:23:29.30ID:pJI362Yg
ハンドは7と10で見たことがあるぞ。
504名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 12:40:37.03ID:0UVqiMiS
>>501
サムネじゃなくURL側から飛んだら行けたわ
申し訳ない
505名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 15:48:47.25ID:0tfMgWIz
>>485
switchでウイイレまじやりてーわ
頼むわコンマイ
506名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 15:51:36.95ID:0tfMgWIz
>>500
2015のモンタージュ好きだったのに2016でわざわざ劣化させて2017はそれの使い回しとかがっかりしたわ
2018はどうなんだろね?また使い回しか?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 16:03:44.14ID:ta07OI4W
>>500
fifaやってたけど どのチーム使っても萎えてた 今回わウイイレ予約した
508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 16:05:00.92ID:60edog69
まぁブンデスとプレミアとJリーグが収録されてない時点で買いませんが
509名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 16:07:41.48ID:DAOb9UYu
プレミアはあるだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 16:33:52.67ID:RtQw0Fvk
ウイイレ買う奴は今から職人と交友結んどけ。
今年も身内のみ配布になって神データ難民になる。
511名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 16:58:32.15ID:dHonixpU
2017ファウル流しすぎじゃね?何でもかんでも。
流されて味方が一度だけタッチした後、COMがタックルでボール奪取してきて相手ボール。
これ多すぎて腹立つわ。
512名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 18:40:35.00ID:fCm3wgrn
>>510
今年もってどういうこと?
2017は普通にできたけどw
513名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 20:20:17.63ID:THS/28gl
>>512
全然売れない漫画家がウイイレ趣味でJリーグ作ってネットで公開した。
それをツィッター広めた人がいたらなんか逆切れして無断で広めたとかいいだした。
まあ、金とって神データ売る悪質な業者もいるんで、ツィッターで公表したそいつがすべて悪いんだと逆切れ。
でJリーグデータが消えた。紹介した人もやばいもんに触れたと思いデータダウンロードサイトを消去。
その後、全く関係ない日本のサッカー大好きな外人さん(南米の方)が自分で作ったJリーグデータを紹介。
スペイン語かポルトガル語で当然やりとりできないんで黙視。

という2chならではのほほえましいやり取りがありました。
514名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 22:00:57.83ID:dHonixpU
ダンキチがおるから大丈夫やろ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 22:14:01.41ID:kS3yLgkE
だんきち氏ならなんとかしてくれる
516名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 00:41:33.39ID:FbO1xEnj
団吉氏は日本語変換の人では?
517名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 11:11:00.63ID:9Z4hFGP8
だんきちもだんきちで「俺が変換とまとめやってあげてる」みたいな所あるからなぁ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 11:53:21.90ID:rg26ArQE
オフサイドで逆切れしたりKIT作ってる人を悪く言ったり。
懲りないねぇ。
519名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 16:14:26.30ID:OCnYPXdT
バルセロナBくるの?
520名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 16:21:20.88ID:eSE7WXG3
バルサBがいるとバルサでML始めたとき下部組織のメンバーがバルサBのメンバーになるんだよね
バルサ推しだからトップで試合に出てないBチームの選手も有望株は固有フェイスになる可能性はあるかも
2017では2部のBチームはビルバオだけだったけどビルバオでもなってたのかな?
521名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 16:22:14.68ID:OCnYPXdT
セビージャ アトレティコもあった気がします
522名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 16:38:32.79ID:eSE7WXG3
>>521
ビルバオは2016だったね
2017はセビージャだったわ
523名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 20:47:02.30ID:W5m4PaF3
ハンドあった時すげー批判されたじゃん
524虹色待〈・∀メ  〉=○
2017/06/26(月) 21:41:36.91ID:ISsuqSI3
まーた
データもらう時だけ神神言ってる馬鹿が沸いてるのか

2018でも厳しき糾弾するからな
525名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 22:06:24.38ID:DEgXnxrn
国家時の胸に当ててる選手の指が変だな。長過ぎる
526名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 01:20:26.96ID:AEISkWJo
イブラの去就によっては、イブラが固有フェイスじゃない可能性もあるんだよね?
それは勘弁
527名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 01:27:40.92ID:4vEgTpsH
フェイント操作が左スティックだけになる件、これのことかな?
https://astamuse.com/ja/granted/JP/No/6032677

キレキレドリブラーvsザル守備FWで、ドリブラーがフェイントかけたらヨユーで抜けるってこと?
528名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 06:51:32.70ID:3iPGaQQL
>>526
毎回クラブチームの所属選手の初期設定は、シーズン終了直後なんでイブラは固有顔でいるだろ。
アップデートできえる可能性は大だけど。

あと有名選手でアップデートで消えそうなのが内田(Jリーグ帰還濃厚)、トッティ(引退濃厚)、ルーニー(今年は代表選外、中国行き濃厚)。
ガラタサライが入りそうなんでポドルスキィもいるか。

うーむ、2018は要ベースコピー選手が多くなりそうだな。
529名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 07:16:43.60ID:Iu/IiETT
2017をPS3でプレイしてたが、面白かった。
そろそろPS4を購入するが、今回もウイイレの購入を検討中。
FIFAはライセンスとれてるし、リアルとか聞くけど、選手の顔がなぁ笑
なんか動きももっさりしてる気がする。
530名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 11:26:12.64ID:qCiojb5r
ウイイレメインでやってきた人はやはりウイイレでないと納得いかないと思うよ
フレから毎年数人がFIFAに流れてるがやらなくなるか、ウイイレも買う始末
531名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 11:53:51.46ID:uWjuMFYH
オフはウイイレのほうが上だわ。

ただオンはエディット効かない以上、FIFAには負けてしまう。
532名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 12:37:36.89ID:86eJwT4B
いまのところ史上最悪のライセンスは確定 
フルライセンスはフランスリーグだけ
エールディヴィジ消滅→偽名化?
セリエ→ユーヴェ偽名 他は不明
プレミア→リヴァプールのみ?
ブンデス→ドルトムントと他数チーム
リーガ→バルセロナ、アトレチコ以外偽名
ブラジル、アルゼンチン、チリ→不明

バイエルン→未収録濃厚

人気チームをいくつか押さえてなんとか体裁を保ってるけど、偽名の数は過去最多になりそう
533名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 13:04:36.23ID:NGEJUAcu
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


芝が顔に付くとか変なとこにこだわってきたな
534名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 13:43:48.00ID:P8U77o11
もう全部偽名でいいからミニゲームとか乱闘モードとか作ってくれ
535名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 14:03:50.28ID:JUz7xZ0g
内田が鹿島に帰って来るのは2018年夏か
膝どうなってんだろうな
全て日本代表に捧げたようなものだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 16:18:13.89ID:RNMPuEPB
ライセンスはエディット共有をゲーム内で出来るようにすれば解決なんだよ
誰かが作ったデータ一括ダウンロードみたいにさ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 16:50:04.00ID:vvj0IGpc
やっぱガナないんだな
ソシャゲで新カードが偽名になってた
538名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 18:10:14.12ID:RngB7TAd
>>533
最後のコウチーニョのFKで軸足が瞬間移動してるけど、
何でFKという周りに影響を受けない状況で歩数のモーションが合わないんだ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 18:32:11.32ID:JlCRIL6k
アーセナル未収録かい
540名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 19:12:57.42ID:d41jXHrf
課金であれだけ絞りとってライセンス減ってんの?ゴミじゃん
ボルトとかマラドーナとか要らねーからプレミアリーガブンデスライセンスとれやアホか
541名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 19:18:11.66ID:uw5CPaJh
オフML専だからボルトとかマラドーナ来ても何の益にもならねえんだよなあ
エディットで弄れたら別人にして楽しめるのかもしれねーけど
542名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 21:03:43.44ID:WUYXfQTW
ライセンスそんなに減るのかよwww
2017のMDホワイトの時点で相当色々言われてたのに有志の神データ頼みとかMOD頼みのベセスダみてえだな
543名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 21:41:28.25ID:TSymC0yL
ライセンスこんだけ減ったら、神データ入れても画像データ足りないチーム
でてくるだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 22:32:58.84ID:YoALSeq/
>>543
つーかビッグクラブ以外はいつもの現状交渉中とか未確定なだけだろ、毎年そう
結局例年通りで大きな違いはその他欧州が減るか増えるかくらい
いい加減慣れろ
545名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 22:33:00.67ID:MxfMD6iQ
意味が分からない
546名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 22:47:10.33ID:RJt/yQfs
画像データの制限あるのはなんでなん
547名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 23:23:46.61ID:7TrY3ASV
>>544
慣れろどころかFIFAはイタリアセリエAを除くヨーロッパ5大リーグは2部を含めて実名なんだぞ
しかもプレミア、リーガ、ブンデスは実際のTV中継と同じ画面になるし
548名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 23:23:51.65ID:TVya5gZl
架空リーグに2部リーグつけられるようになるといいよね
549名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 23:28:15.91ID:t3PNQH33
>>529
問題はそこではない。
PS4のFIFA2017やってるがCPU相手のエフェクトがやばい。相手も自分も試合中にポスト当たりまくるとか無人のゴールにわざとらしく外すCPUとかつまらなさすぎる。 あとGKの化け物みたいなセービング

オンやるなら好きな方でいいかもしれないがオフならウイイレ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 00:46:49.07ID:Ln9nu5xu
>>542
例え上手いなw
551名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 01:37:58.82ID:iaxK4svK
>>550
まああっちは+αでこっちは普通に-が0になってるだけだし微妙に違うけどなwww
552名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 06:19:14.60ID:6ezN/KZQ
>>532

ACLが確定にもかかわらず公式HPじゃライセンスが出てないだろ。
それと、フランスリーグが確定と自分で書いておきながら、こいつも公式じゃ出てない。
トレーラーで出たのはPSGのみじゃん。
公式のライセンスマークは現在CL、EL、UEFAスーパーカップのみ。つまり、まだまだ隠してるんだろ。
まあ、バイエルンとユベントス、レアルはEAが独占契約してるし、この手の契約は2〜3年続くんでないのは分かる。

でもそれ以外はよくよくみれば、ずいぶん根拠ない書き込みというか、妄想というか。
それに踊らされるお前らもお前らやな。で、好きな言葉はリテラシーかwwwwwww。
553名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 07:44:14.41ID:ma9AHb8h
公式トレーラーでフランスリーグのロゴは出たよ?
554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 08:55:14.23ID:3OO1iHrm
リーグアンのライセンスロゴは最後出てるよ
555名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 09:13:37.34ID:pz4G9H1E
どんどん劣化するけど売れるからライセンス増やす必要ないやんって開発も思ってるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 09:18:17.41ID:5ETARRDI
初めて知ったが欧州にも独占禁止法みたいのあったんだな。
557名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 10:40:30.36ID:+PGN7xfj
>>552
今までライセンス隠してたことなんて一度もない
2016は最初のトレーラーはリーガばっかだった

今回はフルライセンスのリーグほぼないからバルセロナドルトムントリヴァプール推しなんだろ

追加されるとしたらあとプレミア数チームだろうな
558名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 11:37:06.58ID:RcgDcXQ4
一度でいいからプレミアのフルライセンスを見てみたい
559名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 12:08:16.73ID:RzEESswe
鹿島サポとしては、選手の顔とユニだけリアルに再現して貰えれば文句ないわ
出来ればチャントもお願いしたい
560名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 13:58:20.00ID:lP03+87o
ACLのJ選手はいい加減作り直して欲しいな
いつまでのっぺり顔使ってんねん
561名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 15:02:46.11ID:xUmXZjLo
ボルトなんか入れて、本人が喜ぶだけじゃん
562名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 15:11:24.18ID:TXZ0Alyf
>>557
去年は最初のトレーラーもライセンス隠してたぞ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 15:14:38.74ID:pYr29EQ6
ボルトはハードごとメーカーから貰ってるかもしれんけど、エディットで全部修正済みのを貰うんかな
マンUが好きなんだよな
564名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 17:23:06.77ID:AYawNaFI
>>549
返信サンクス。
そのエフェクトはオンでも起こるのかな?
オン専門でやるつもり。
FIFAは確かに映像綺麗だし興味あるけど、ウイイレで満足してる部分もある以上乗り換えるのは少し腰が重い。
565名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 17:48:27.28ID:XXfNRQPh
ボルトまじでドルトきたら笑うわ
566名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 18:52:04.07ID:49vBAN/T
ライセンスが糞雑魚ナメクジてもエディットで再現できたらそんなに文句はないんだがなぁ
ウイイレが唯一FIFAに勝っていたエディット機能も最早利点と呼べるものでなくなってるんだもんなぁ
567名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 21:57:12.18ID:WPm1RwOA
選手が揃うまでは、ボルトに全力スルーパルを出すだけの運動会になりそうだなあ。
まあ、1試合くらいは使ってみたいけど、枠もあって捨て難いし、レンタル扱いで10試合限定とかでいいのに。
568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 22:17:01.87ID:Ga1ln7Qz
下位レベルではボルト&トラオレツートップ同士の熾烈な争いが繰り広げられるわけやな。。
569名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 23:41:05.93ID:oSpEur7H
2017から、パートナーシップやらなんやらでライセンスは徐々に改善されるようなこと言ってたのに、2018はさらにひどいことになりそうな予感…
絶望的だった2017を下回るようなライセンスはマジで勘弁。我慢にも限界があるぞ!
570名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 01:46:39.28ID:x0uKFoEq
E3の賞はFIFA18に持って行かれたな
571名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 01:47:55.29ID:wfaiN4qP
ボルトはあれかババンギダ的な使い方になるのか?
572名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 03:22:33.73ID:Rq5l4xDG
ドルトムント推しでオバメヤン推ししてるのにいなくなりそうでワロタ
573名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 05:58:29.25ID:uWVv1lgj
ボルト総合値いくつなの?
黒玉だったら笑うわ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 06:49:03.87ID:F5xDRM3+
>>566
本気で言ってるの? FIFAはエアプだろ。
FIFAのエデット機能なんかなんかあってないようなもんだよ。
本当に顔が数種類の選手しか作れない。
昔あったクリエートセンターなんか無くなってしまい、ウイイレみたいなチーム作成もほぼ不可能だし。
575名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 07:27:44.91ID:n65WsuQI
>>562
なに隠してた?
シャルケとかブラジルのクラブとか言うなよ?
あんなの大袈裟に発表しただけだぞ フルライセンスじゃないし
576名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 07:32:54.86ID:5bJE9t/a
ボルトはギリ銀ぐらいでいいだろ
泥だと調整やナメプで使われる未来しかみえない
577名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 11:19:25.57ID:T56QMr63
ボルトは完全にネタなんだからスピードは130とかでおあいよ
その代わりフィジカル系以外の能力は40くらいにしろ
シュート精度70とかあったら他のプロサッカー選手に失礼過ぎるから
578名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 11:26:57.37ID:tk2qKq0+
ボルトのためにスピード上限100突破させよう
579名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 11:44:57.89ID:nBZfLGYo
スタミナはゴミやろなあ
580名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 11:50:17.40ID:1OBTbuuj
>>576
んな失礼なことするわけない。
普通に考えれば金メダルを連想させる金だろ。
581名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 11:55:57.08ID:dWkWnlhZ
もうボルトフラスルゲーでいいよ
2016みたいに放り込み合戦で
582名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 13:23:36.65ID:6KxeYnmI
でもさ、ボルトは100mや200mは人類最高だけど
サッカーで求められる5m、10m、15mのスプリントは並だよね。
一瞬の速さはFC東京の永井とか柏のIJの方が上っしょ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 13:24:51.88ID:6KxeYnmI
永井もIJもエディット前提だったわ(ToT)
584名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 13:54:35.70ID:aHlI/08L
>>582中盤から後半にグッと伸びる走りだからね
シュート精度40トップスピード130瞬発力70これならok
585名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 15:18:01.87ID:huV8M9Gp
>>582
あのトップの中ではそう見えるけど十分初速も早いぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 15:19:41.96ID:huV8M9Gp
>>574
プロクラブは相変わらず全員同じ顔だしな
587名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 15:49:07.10ID:R16mn1gv
>>569
あのAdamとか言う広報の言うことは話半分に聞いておくだけでいいぞ。
以前も2015にはブンデスリーガのライセンスがどーたら言ってたけどそんなことは当然なかったし。
2017のライセンスやスタジアムもゲムコムで発表されるから〜とかいって偽名祭り。

海外ユーザーからも不適切な発言で顰蹙を買うことがあったみたいだしな。
588名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 17:23:11.87ID:nbwtNTxZ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


PES 2018 - PS4 Pro Preview - 4K - Barcelona Dortmund 1
589名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 17:27:35.39ID:70QsT/1D
ヤバい
https://twitter.com/kingmessi2017
590名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 17:33:51.21ID:aNGctIrg
ウイイレ2017での、アップデートは終わりなの?
591名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 19:01:01.14ID:x0uKFoEq
おわり
592名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 21:39:42.06ID:/LOwQvSr
パススピード遅くね?
593名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 22:16:17.75ID:v/TemMkf
>>592
俺もそれが凄く気になってるわ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 01:01:51.23ID:/9V58E7s
パススピード遅いし、思ったよりグラフィックの変化感じないな。
595名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 05:09:58.01ID:gnws+Lov
ファウルやゴールの後のリプレイ映像などで感じる進化ばかりで試合映像はいつもそんなに変わらないよね
596名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 05:44:50.41ID:YX4BzDmz
意図的に速いパス出せればよかったのにな
マニュアルじゃなくて
597名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 06:27:47.23ID:IsBrMH1a
マニュアルパス極めてどうぞ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 07:39:57.88ID:i/7pKzqH
オーストラリア戦後2018発売なんだよな・・・。プレイするモチベーションに左右されそう
599名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 08:15:15.66ID:4tPFebYc
ゲームにモチベーション。。
600名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 08:22:57.22ID:i/7pKzqH
モチベーションつうかあれだ、発売前に日本代表が勝ってW杯決めてくれた方がスカッとプレイ出来ないか?俺だけか?そうか・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 08:23:04.45ID:Ucze1M2r
代表にイノベーション。。
602名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 08:50:58.26ID:If0vbbAx
プレーの繋ぎ目(トラップからのドリブルやパス)
がぎこちなさ感じるな
なんかモッサリしてる
もう盛大にクソゲー化してこけてくれてもいいけど
603名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 08:53:07.24ID:s5OKlmR5
>>600
なんでもモチベーション持てる方がかっこいいぞ安心しろ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 09:20:26.75ID:i/7pKzqH
>>603
さんきゅ
605名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 10:25:40.76ID:ECfzhkdG
ドルトムントとかバルサ使ってるとチャント流れてくるけど、あれって忠実に再現されてるの?
606名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 10:34:56.11ID:JK1bRetm
2016の時点でモッサリは不評だとはっきりしたのに
新作出す度にモッサリ感がパワーアップしていく
607名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 10:51:54.51ID:DD3wT9Aw
ネイマールとかどうでもいいからナインゴランのタトゥー再現してほしい
動画見た感じロイスも入ってるし結構タトゥーも増えてんのかな
608名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 11:12:00.49ID:N2vx/loS
パートナーシップ結んだとこだけ
609名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 12:41:17.67ID:nhNfb5ns
https://twitter.com/kingmessi2017
610名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 18:04:30.30ID:QB44fqjj
パートナー結んだ所だけだけどE3デモの時点でメッシがまだタトゥー入ってないし個人でパートナー結んでるガビゴルもまだ入ってない
611名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 19:30:58.52ID:PcGtZ32I
メッシは開発が間に合わなかったと言ってるので製品では間に合うと思う
パートナーチームはバルサドルリバだけでガビゴルはアンバサダーでしかないので望み薄
612名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 20:49:14.92ID:9/BADU9I
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


PES 2018 - New Free Kick System Compilation #1
613名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 22:20:00.55ID:XwiWEwr1
ウイイレの一番の課題は、観てるだけでも楽しいゲームを作る事なんじゃないかと、ふと思った。
614名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 22:32:40.38ID:EZy7kJFq
2017が滑ってるみたいに速すぎるんだよ。 リプレイもアングルが糞で飛ばすだけだからFIFAを見習って欲しい。リプレイだけな
615名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 00:11:01.04ID:lXrgh1xn
ライセンス取れないなら選手のフェイス頑張ってほしいな
2014までののっぺり顔を更新できんものか
616名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 00:47:43.45ID:eqXQXJDo
これどこが変わった?進化した?くらいのインチキ商品だろ 販売側からしたら楽な商売だよな ちょっといじるだけで毎年新作として出せるからな 他のゲームじゃまずありえんわな クルマのマイナーチェンジ商法よりセコい
そろそろフルモデルチェンジの時期だろうに
617名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 01:11:08.07ID:KGy4yExt
有線無線の判別は最低限出来るようになってないと絶対買わない
で、どうせ出来ないんだろ?w
今年はやらなくて済みそうだ^^;
618名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 02:01:53.35ID:nlbUJfkY
フォックスエンジンでチェンジしたばかりなのにもうフルなんかにしたら一年じゃ作れないだろ
ただでさえエンジン変えてスタジアム減ったりフェイス作り直してるのによ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 02:23:37.66ID:Y4w5E863
フェイスは全員更新するのは難しいだろうから
マイナーな選手は使い回しでしょうがないと思うわ。更新するより増やしてほしい、モブ顔
減らしてほしい
620名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 02:34:26.47ID:eBh3xX99
>>614
FIFAのアングルもクソだと思うけど
621名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 04:50:33.87ID:8ZwYqawB
>>564
ウイイレからFIFAに移って去年からまたウイイレに戻ってきた身だけど、
FIFA  →ライセンスに加えてスライダー設定ができる、だが本当にそれだけ
ウイイレ→エディットでやりたい放題できる、リプレイを見てニヤニヤできる、ただバイヤン使えないのはクソ

ぶっちゃけおれは試合面に関してはFIFAのほうが好きだが、キャリアモードやMLが大好きな俺にとっては選手の年齢外見、チームそのものをエディットできるウイイレのほうがあってると思った
ライセンスないとか煽ってくるやつが多いけど、ユニフォームとか自由に取り込めるってことでもあるから昔のユニ引っ張ってきて遊んでる
もちろん他にもたくさん言及したい点が多いけど、個人的にはこんなもんだわ
622名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 06:10:59.31ID:1HGzIW0i
なに怒ってんの?
カルシウム不足?
623名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 08:57:25.69ID:RaUrJVzy
流石のFIFA厨もウイイレの良さの気づいてしまったようだな
2018が楽しみだ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 09:09:07.61ID:wOs99plx
>>616

フルモデルチェンジ初年度版はウイイレ、FIFA問わず地雷なんだがな。アホだろお前。
もし変えるとすれば今のスマホのエンジンの改良版なんだろうけど、使う意味あるのかという感じ。
625名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 09:18:28.09ID:N4XU4o/B
なぜスマホのエンジンが出てくるんだ?
626名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 09:49:12.49ID:4kHG9JGG
コンフィデは若手ドイツが優勝したね。
これでドイツ代表の使えるメンバーが増えるから、ブンデス作った時に固有顔が増えてうれしい。
日本以外は代表のリザーブ選手が少なすぎるから、チームライセンス取れずに固有顔に出来ない選手は代表に入れればいいのにと思う。
極端に古い選手以外はどのタイミングで代表に入っていないと、代表に入れたらいけないとかはなさそうだから。
そうすればモブ顔が減って、固有が増えて満足度があがるよ!
627名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 09:50:55.09ID:wAF+8VRp
いい加減J入れてくれ、FIFAの選手フェイスは見る度萎える
FIFAは独占契約じゃないんだからなんとかしてくれ…
好きなJリーガーでチーム組んでマイクラブまったりやりたい
628名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 10:47:53.68ID:wOs99plx
何でJ入れないんだろうね。別にEAに独占されてる訳じゃないんだよね。
だから入れようと思えばすぐライセンスとって入れられる。
しかも以前のような殿様商売じゃなくなった。
アホみたいなライセンス金額取るとか、必ずゲームタイトルにJリーグ入れとか言わないし。
ただ、Jリーグを一番過小評価してるのは当の日本人って話もあるしな。
629名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 11:08:03.28ID:n62eoAtE
J興味ない人でも、知ってもらうチャンスなのに
J人気出た方が売り上げも上がるだろうに、コナミは馬鹿だ。
630名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 11:21:55.63ID:NxYEa6EK
>>626
お前は未来人なのか
631名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 11:41:40.41ID:EabpLmTw
>>630
???
632名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 11:45:46.63ID:nlbUJfkY
Jリーグパック配信が売れなかったのかもな。 あれは控えまで全員固有フェイスで応援チャントも各クラブ再現されていた

FIFAはテーハミング!しか聞こえないのが許せない
633名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 11:51:45.84ID:yvoi2Xfs
Jリーグやっぱほしいよな
634名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 12:47:25.20ID:2cAtOjeW
>>631
二人で来たのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 12:51:21.34ID:ODS6eI5l
パルクデプランスで体験会やったのか
収録されるのかね?
636名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 13:41:43.05ID:bwQAiwtO
>>626
コンフィデというのがもしコンフェデのことだったとしたら未来人の方だと思うので決勝のスコア教えてください!!
637名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 13:55:41.78ID:9o57BF6V
ボルトとかネタ選手作るなら日本版だけでいいからキャプテン翼とか室伏とか吉田沙保里作れよ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 13:59:12.47ID:9o57BF6V
コンフィデ決勝とかヨーロッパのお菓子の大会みたいだな
639名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 13:59:53.47ID:xnKsZwDK
U21とコンフェデの違いも分かってない沼だったようだ
640名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 16:09:49.38ID:9bIH7DMs
https://twitter.com/kingmessi2017
641名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 16:10:10.37ID:yJBtOu/N
U21も若手主体のコンフェデも決勝まで行けるドイツがすごい
642名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 17:04:05.32ID:0Y0O2UOO
Jリーグパックってスタジアムの看板もJリーグ仕様になってたよね。
もしウイイレにJパックが出たら、JリーグのトップパートナーであるEAのFIFAの看板も再現しなくてはならなくなる。
これはコナミとしては屈辱的
643名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 17:07:09.88ID:Ji66gQxE
女子サッカーを取り入れたらエディット方面で多少売上伸びるかもよ
644名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 17:48:02.82ID:4PLuje8r
>>642
MLSシアトルサンダースのユニは、でかでかとXBOXと書かれてる
ウイニングイレブン2018 part [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚 ;w=340

FIFA15北米版パケは、XBOX版は胸ロゴをきっちり映し、PS版はアメリカ代表にして必死に抵抗してる
ウイニングイレブン2018 part [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚

なんて書かれてあるかわからないようにしてるものもある
ウイニングイレブン2018 part [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚

ゲーム内のユニにはPS版でもXBOXと大きく書かれてる
645名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 18:02:23.79ID:0lOB3py5
>>644
コナミ的にはXboxは別にいいのでは?
Xbox版のウイイレも出してるんだから、むしろ宣伝したいはず
646名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:21:39.57ID:wOs99plx
CLなんかちょっと前までソニーがメーンスポンサーやったやん。
Wii版なんかCLでちゃんとソニーPS3の看板でてたぞ。
ということはXboX版もちゃんとCLではPS3、PS4の看板出てたんだろ。

なにを今更って感じ。
647名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:40:14.38ID:0Y0O2UOO
コナミの立場としての話だろ?
wiiでPSの看板出そうが、PSでXboXの看板だそうが別に知ったことじゃないけど、ライバルゲームのFIFAの看板を出すのは意味合いが違うって事でしょ
648名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:51:27.75ID:2mIfBEw5
PES 2018 - New Free Kick System Compilation #1
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




フリーキックいいね
昔のウイイレのフリーキックだ
649名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:55:53.08ID:JWwOuowI
まあコナミは絶対気にするだろうな
650名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 22:29:50.40ID:Ji66gQxE
フリーキックで一人目が囮になって二人目が蹴る戦術ってゲームでやっても効果あるのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 22:43:34.08ID:45DL8pyW
>>650
壁のジャンプのタイミングずらせるから強いよ
652名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 03:55:38.04ID:nQD2+PO/
2018って2017からの引き継ぎ特典ってないのかな
653名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 09:03:52.35ID:vn8UWI6x
フリーキック若干入りやすくなってるのかな
654名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 10:16:02.75ID:sHGBWV1Q
2018のメッシとかのステータスを上げてくれてるサイトとかないかな?
探しても総合値しかわからん
655名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 10:18:39.70ID:fon4NIRq
フリーキック完全に軌道マークなくなったの?それともデフォルト状況で見えないだけで、設定で出せるのかね。
それと、全く軌道状況が見えない状況でグラウンダーシュートとかあるけどどうやって出すんだんだろ?
見えなくなった分、ボール軌道設定はものすごく甘くなって入りやすくなったのかな。

ボールキックの力加減は今までと同様にちょうど50%でそれ以上でもそれ以下でもたぶん入らないんだろうけど。
656名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 11:39:55.19ID:MEbbafMC
フリーキックは軌道見えない方が好きだわ
いつも新作がでるとまずはトレーニングでフリーキックの練習ばっかりしてたわ
直接狙える狙えないで得点率に差がつくもんね
657名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 11:49:20.28ID:sBayZQZR
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ファウル厳しくなったね
658名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 15:33:43.94ID:RPMu2Tc9
質問です PS4のコントローラーでFKキッカー代えるのどうやってするんでしょうか?
PS3はセレクトボタンだったんですが・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 16:10:03.21ID:W06tGqUK
正直軌道ありでも入らない自分にとっちゃ軌道の消去はどうでもいい

>>658
真ん中のパッド
660名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 17:17:13.49ID:nVMcbffE
2017のフリーキックは壁の間を通せばたまに入るけど、壁の上を超えるて落とすのは無理だよね
661名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 17:40:15.57ID:mw8CHkqy
17は壁の外から曲げると結構入る
上からは入ったことないな
662名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 18:56:37.96ID:4GIA0H3+
壁の間ってどこだ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 19:02:15.26ID:/QThwuyr
フリーキックは正解のポイントが狭すぎてなあ
ウイイレのFKはあんま好きじゃない
664名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 19:49:15.06ID:NnQZu2rK
いや、普通に壁越えも入るだろ
曲げすぎないのがコツ
665名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 20:10:24.77ID:RPMu2Tc9
>>659
ならないですよ?真ん中のパッド
666名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 20:35:04.16ID:PYYmDXDF
そもそも曲げもせずただの真っ直ぐが一番入るって時点で糞
667名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 20:38:06.32ID:/WBfU1fr
なりました
668名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 22:00:32.70ID:vn8UWI6x
>>657
ファールもっと厳しくてもいいくらい
実況の「これは上手くボールに行きました」のセリフほどイラっと来るものはない
669名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 23:04:55.16ID:+k7xKWWx
FKもCKも軌道が出るようになってからつまらん。昔のでいいんだよ
670名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 23:06:56.43ID:CHpKh9m8
>>666
まっすぐは壁越えて枠にいくスピードだと、キーパーをすこし壁側に移動しておけば止めれる。
少しまげて少し強めに打つと、まっすぐよりスピードもあり壁越えるからキーパーの位置を少し壁側にしただけだと止めれない。
よって、2ndキッカーでけったり、コース変えたり、いろいろあって相手との読みあいがおもしろい。
671名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 23:40:39.24ID:4jAlWBXp
現実のサッカーでは数少ない壁の上をストレートに蹴っただけで入るのがコツさえ掴めばバカスカ決まるから糞だって言ってるんだろ
672虹色待〈・∀メ  〉=○
2017/07/03(月) 00:28:08.38ID:jUyMf1Us
17は壁の外から曲げるの1拓

壁の上はムズイ 壁の間をストレートで通せば入ることもあるが

壁の外からあんな簡単に入るなら壁の上狙う意味ない


壁の外からあり得ないくらい曲がって入りまくるFK
ラッシュで手前のDF越すように蹴れば100%味方がフリーで合わせられるCK

この二つはなくしてほしい
673名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 00:39:24.45ID:WBwT4HqK
17の無回転は壁2人くらいになるペナルティエリア側面ぐらいから蹴るのが一番入りやすい
深すぎるとコースなくなって無理だけど
674名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 07:27:02.69ID:4llzyB98
>>665
パッドの左側押してならない?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 08:21:16.50ID:v9a4R2iO
早くグリーズマンを使いたいぜ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 10:36:56.59ID:usPv5d2m
2017だと能力アプデなかったから2018であがるやつでも予想しようか
個人的にはハリーケイン好きだから黒球昇格して決定力もっとあげてほしいわ、枠に絶対飛ばすマンだし
677名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 11:11:37.92ID:nZy2ninO
おい、おい、おい。
2017でも観客席の旗が7本しかなかったが、なんで2018も使い回しなんだ!?
どうみてもおかしいだろ。
FIFAはそのへんちゃんとしてる。
観客は進化させてるに、なんでそこに違和感を感じず改善しないのかまったく分からん。
スタジアムの雰囲気を作るならこの辺凄く重要だと思うんだけどな。
たいした作業でもないと思うし。
皆は気になりませんか?
678名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 12:19:43.67ID:e+eGZWbP
>>677
どーーでもいい
679名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 18:39:18.00ID:80l8pU2B
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


低いロブパスかっこいい
680名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 19:27:40.73ID:ZMLDth16
体験版、20日ってマジかー
681名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 19:58:56.13ID:uQUrQ2MI
はえーな
682名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 20:07:03.06ID:3NJYVSI2
オンラインβの開始日と同じだね
683名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 20:17:58.82ID:QDToEIpH
今月か楽しみだ
684虹色待〈・∀メ  〉=○
2017/07/03(月) 20:48:13.11ID:RLULEIuP
まじで?
685虹色待〈・∀メ  〉=○
2017/07/03(月) 20:49:26.12ID:RLULEIuP
ということは
海外の奴はもっと早い??
いつも海外鯖でゲットしてるけど
686名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 00:06:47.56ID:zQPrK6bI
ライセンスないゴミゲー
687名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 00:35:42.56ID:U7w6V5R/
20日のソースは?
688名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 01:51:23.75ID:VmxOU26K
20日?え?まじか
689名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 07:29:49.80ID:jOw+Xir9
さすがにガセでしょ
8月20日まらまだしも
690名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 08:58:26.62ID:v1JItVXV
でもオンラインβは20日にくるよ
それと勘違いしたのか?
691名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 11:27:17.76ID:9Fq5cVyc
オンラインβて誰でも出来るのか
692名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 11:41:40.63ID:3w0w39AT
>>691
公式見る限り特に応募とかそういうこと書いてないしできると思う
693名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 14:01:16.33ID:OXJnkeZu
今更2017のlite版やってるけどすげぇ良くなってるな
2016の体験版が本当動き鈍すぎて腹立って買わなくて17もスルーしちゃってずっと15やってたわ
18もこれならようやく抜け出せる
694名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 17:40:04.19ID:m3GzWRx7
動画見る限りタトゥーがあるのはスアレス、ネイマール、ロイスだけかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 18:09:37.31ID:SaIQ/ZWP
>>693
17を長くやらないとか損してるな。
17は色々雑な所はあるけど、
試合面は過去最高クラスの出来だぞ。
696名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 20:12:43.41ID:0+hL1yMx
J捨ててタイリーグとかコナミは笑いに走ってるな
697名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 20:59:59.44ID:XnIlXsFJ
17至高。現時点で人類史上最高のサカゲー。

ファミコン(ディスク)の「サッカー」からやってる俺が言ってるんだから間違いないだろう。
698名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 21:56:59.36ID:4Vr1I+i7
jリーグはあきらめない
699名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 22:10:58.31ID:jOw+Xir9
17は対人だけだとわからないだろうがCOM戦だとドリブルが完全に産廃だから18に期待

というかCOMが理不尽なだけか
700名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 22:15:50.41ID:zk0eqq2I
2017はクロスゲーなのが残念。他は試合面ではいいと思う。あとは2018のオンラインでは、相手の回線速度を表示とか無線はシャットダウンとか改革して欲しい。期待してます。
701名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 22:21:27.90ID:OXJnkeZu
トップレイヤーでCOM戦ずっとすっげぇむずい
未だにアトレティコ使ってドイツから勝利できない
フライスルーパスがまぁ通らない
702名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 22:28:41.63ID:9Q95Jmka
>>701
>>693
あのねえ
2017は2016よりゲームスピード遅いです
そして2018は更に遅い

そんな判断もできないくらいで玄人ぶるな

フラスルはカウンターでバッチリ決めないと抜けないし、すぐバックスに追い付かれるから、脳死フラスルしても意味ないよ
703名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 22:37:00.21ID:OXJnkeZu
>>702
別に玄人ぶってるわけではないわ下手なのはわかってるしオンラインも行かないし
あとゲームスピードも15は+2で17は+1でプレイしてる

ただ15だったらこの場面ゴリ押せたのなーとかフラスルでゴール前までは余裕だったなとか
あとこんなスライディングしても注意で終わるとかすごい新鮮
一つ一つのプレイが色々と軽快になってて面白くなっててめっちゃ感動してる
同じトップレイヤーでも難易度が全然段違い
704名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 22:52:15.39ID:UT5P847h
2014 ディフェンス硬直
2015 スタミナ切れすぎ、オフサイドリプレイ意味なし、意味不明ファウル取りすぎ
2016 ファウル流しすぎ、ゲームスピード速すぎ、シュート入りすぎ
2017 普通になった←バグレベルの欠点を無くしただけに過ぎない、そしてバイエルン消滅
705名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 22:55:35.99ID:Ys8WcQgQ
17も結構ファール見逃し多い気がするが
706名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 00:54:10.50ID:elMAn4pM
2017はトップレイヤーのCOMのデフェンスがリアルになって面白い
ここまで完成度高いサッカーゲームは今までに無かった
今までならドリブル上手い選手でゴール前でキープしてシュートすれば入ってたけど
2017ではゴール前で一人で持ってるとだまになってシュート打ってもDFに当たることが多くなった
だからゴールするにはカウンターで数的優位作るか遅攻でもパスである程度崩さないとゴールしにくくなった
一人の選手で30ゴールとか簡単にできなくなったよね
残念なのはやはりエフェクトがまだ存在してること
昔のような理不尽であからさまなエフェクトではなくなったけど
707名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 02:28:35.97ID:MPDezK+Y
COMの事ならオフェンスまともにしろよ
考えなしのダッシュドリブルとかサイド突破してもクロス全く上げないのとか
つーかウイイレのCOMって一番近い一人しか認識できないから敵にパスしまくりで萎えるんだよ
COM相手にインターセプトできたとか思ってるのは大体COMがDFに向かってパスしてるだけだからな
プレスしに来る一人しか認識できないからパスするにしてもフライかゴロかの判断も全くできないクロスも同様に射線にDF居てもグラウンダー出したりとか
あとカウンター時に前線のFWにパスが行くとなぜかバックパスのワンツーをし始めようとするのがイラつく
そのバックパスも相手DF居ても構わず出そうとするからせっかくのカウンターが台無しになる
あーまだ幾らでも出てくるわこういうの
708名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 03:59:11.78ID:VsZycxo4
>>694
メッシは?
709名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 08:58:52.39ID:/yQZHYCV
アトレティコがEAと契約
フルライセンスもスタジアムもたった1年で終わりか
710名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 08:59:56.61ID:L4TfsBce
エフェクト効いてくるとワンタッチでどんどん繋がれてエグいアーリークロス決められるけどな
ただスーパースターでもそういう場面が1試合に1回あるかどうかという弱さ
711名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 09:12:55.37ID:AACFhw9a
スーパースターが弱いと感じたら、やめどきのような気もする、普通の人は。
712名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 12:26:44.36ID:lScAGJa4
TwitterのNocturnoVは何者なんだ?
ウイイレに限らずFIFAの情報も持ってるし…
開発会社に友人でも居るのかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 12:55:06.31ID:WbZF8OWO
いつもそうだけどスパスタだとこっちがワンパターンになってきちゃうのがつまらん
トッププレイヤーがちょうどいい
714名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 13:23:25.10ID:TuWGmqPN
>>709
どんどん潰してくるなあ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 13:53:52.68ID:9gLQvkCf
裏抜けしてもDFに即効追い付かれるのが不自然でたまらない
脳筋フラスル対策のつもりなんだろうがさすがに追い付かれ過ぎだし、そっからの真後ろからのタックルも強すぎ

そして>>707も同意
オフェンスがお粗末ってのもあるけど根本的にディフェンスが有利すぎる気がする
COM戦での1対1の場面なんてどうやって抜き去るのかいまだにわからん
716虹色待〈・∀メ  〉=○
2017/07/05(水) 14:09:53.56ID:EaWvEdlM
1対1なら確実に抜けるだろ

ボディフェイントで
右ステ→左ステ
で簡単

後はこれはつまらないからやらないけど
相手に背中向けて
ヨガフレイムのコマンドで
反転しかかったときにダッシュすると
簡単に引き離せちゃう
当然コンピュータ相手の話だけど

この18年間毎日
コンピュータと戦っているから
どうしてもゲームの穴みつけちゃうんだよな

毎作それが変わるのがおもろいけど

ほんとまじで
コーナとフリーキックは簡単すぎるから
昔の仕様でいい
717名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 16:43:53.52ID:AJjZm6O8
予約特典のバルセロナテーマってBGM有りですかね?
個人的に気になってます
718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 21:01:12.30ID:1q0fG70a
タイリーグってマジ?要らねーんだよゴミが!ボルトとかタイリーグとか要らねーもんに金使うなや
719名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 21:50:46.75ID:z3HtFS26
J捨てて、タイリーグ・・・
意味わからん、中国リーグならまだしも
720名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 22:41:18.97ID:vUMU+NgU
ライセンスは毎回思うがウイイレに日本代表やらUEFAの件で文句つけてこないで欲しいよな。
お互い様なんだし。

そもそもUEFAにかぎっていえば、FIFAがUEFA側に散々喧嘩吹っかけてたのが原因でEAがライセンス取れなくなってるだけだし。
完全にFIFAが悪い。
721名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 23:14:01.32ID:ZQp2lIxk
タイリーグは2019からだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 23:38:08.83ID:IrTE7Pzx
せっかくゲーム的にFIFAに食って掛かるくらい進化したのに実在の選手が使えないってなんだかなーって感じだな
まぁKONAMIの自業自得と言うか因果応報みたいな気もするけど
723名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 23:51:22.51ID:OtOzVwuY
いやいやタイリーグなんて取るわけないでしょ





ないよな?
724名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 23:56:39.65ID:AxqxaGT9
おいおい、レイモンド・Mはもう収録されないのか…
725名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 05:09:19.65ID:x4CNbGcE
攻守レベルの調整まともにする気がないなら廃止しろ
MLやBALでのCOMの攻守レベル切り替えが馬鹿すぎんだろ
てかオンの対人戦でも攻守レベル切り替えてる奴なんて見たことないし誰得なんだよこの復活
726名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 06:49:33.57ID:dBndT+Ot
>>719
そうなった原因はたった一つ。JリーグはEAに独占契約されて、中国は高すぎて手を出したくても出さなくなったということだよ。
ただ、Jリーグはアジアで数少ないfifpro所属なんで選手実名、チーム偽名化ができるはずなんだが。
Jリーグは偽名化許してないのかな。ほかのサッカーゲームでJリーグ偽名聞いた事ないし。
727名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 06:55:50.01ID:IOBtmvkV
EAぐいぐい来るなぁ。こっちのライセンス更にボロボロやん。
728名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 08:12:17.11ID:0T9zh8x4
>>722
今回選手名まで使えないの?
729名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 10:06:52.53ID:uAAD1HiI
>>722
ヴァルディ?ベントゥク?ラポルトゥ?
730名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 10:55:51.65ID:jTXXIZUY
個人的にチームライセンスは割とどうでもいいけどスタジアム使えなくなるのは痛すぎる
アトレティの新スタを一からつくったのに一年でお蔵入りとかもはや笑えるレベル
731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 11:53:33.88ID:cNYSMsOq
スタジアムも使えなくなるのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 12:17:41.95ID:1jVkCbUw
大概がチーム所有のスタジアムだからチームライセンスに含まれる
733名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 12:33:40.75ID:kqMQ+/y0
ジェイミーヴァルディ
エリック ベルトラン
ハカン ジャルアノウリュ
ウィリアムズ ダニス
ファルカオ ガルシア
ムバペ ロティン
ベントゥク
ラポルトゥ
クレモン レングル
ハムザ チュドハリー
マルティン エデガールト

ここ最近のウイイレ日本語訳がおかしすぎる
734名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 12:44:56.11ID:O14wY70p
>>730
アトレティコの場合は違うんじゃね?
そもそもパートナーを契約したら
2018に新スタジアムを収録出来ないだろ。
TwitterのNocturnoXによると
スポンサー契約ではないパートナー契約の可能性も有るらしいし。
735名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 12:51:09.84ID:KMmDzXsG
海外ラジオによるとコナミはバレンシアと契約したらしい。
736名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 13:46:01.97ID:Qx//LFY/
昨日、今更ながらPS4の2017買ったんだが
試合中のリプレイ飛ばす時ってオプションボタン以外にないの?
めちゃくちゃ押しづらいんだけど。。
737名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 14:04:20.37ID:4qxdSeAq
なんでウイイレにJリーグが入らないかは
在日団体の圧力があったからだよ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 14:54:02.11ID:JytEmn5k
購買意欲がわかない情報しかない・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 16:32:16.02ID:0T9zh8x4
>>736
押しづらいか?
740名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 19:11:25.77ID:RNfDq3xq
去年はティキタカやらゲーゲンにwktkしてたな
新しいの増えてるのかな
741名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 19:45:26.35ID:jTXXIZUY
>>733
まんうに移籍したニルソン リンデロフも追加で
742名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 19:52:24.77ID:YbSLytwC
>>733
わかる
発音とかの違いがあるからどっちも正解なのかもしれないけど、世間一般に浸透してる呼び名にしてほしい…
ウイイレでしか聞いたことない呼び名が多すぎる
743名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 20:41:16.75ID:HbQWSrTJ
フンメルスをフメルスとか未だに違和感あるわ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 20:52:42.48ID:yp3mQvjt
スポーツ紙によっては未だにロナルドとか書かれてるのもあるしな
日本サッカー界全体で統一して欲しい
745名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 21:29:33.31ID:JytEmn5k
ワールドカップイヤーだからナショナルチームのライセンスも増やして欲しい。
バイエルン無理なら、ポーランドとればレバンドフスキつかえるのに。
746名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 22:09:15.55ID:J3dJP8c/
>>745
ナショナルはもっとえげつなくなったぞ。
2016でユーロのライセンスを大幅に取得したら更に高額のライセンスを要求された。

結果として、ナショナルのライセンスも無い
747名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 22:28:10.15ID:4eNO+hrM
>>733
昔なんて
ロッペン
メッシー
ソングビロング
とかだぜ。
748名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 22:31:10.11ID:McN5mL+t
一番違和感なのはカシジャ
カシージャスはカシージャスなのに
749名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 22:44:12.63ID:mARawSww
カシーを伸ばしてないのが気に入らないのか?
750名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 22:54:02.68ID:dBndT+Ot
>>733

それ全部英語読みベースだよ。実況解説を英語にしてエデットで確認すればそういう感じで選手呼ぶよ。
日本語で紹介される選手読みは雑誌のWSDベースっぽく、各言語ごちゃ混ぜなんで、英語読みで統一されてると違和感覚えるんだと思う。
751名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 23:07:52.95ID:x/vtpr2B
>>749
統一感がないのよ

アトレティコにMoyaが2人いるがGKはモヤ、フィールドの方はモジャ

カシージャスとカシージャもCasillas、CasillaでSが付くかの違いだけ

バイエルンではHummelsとKimmichがいるけどフメルス、キンミッヒと表記に違いがある
752名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 23:18:19.19ID:x/vtpr2B
後スペインに多いのがヘラルドとジェラール(Gerard)、セルジとセルヒ(Sergi)

ブラジルは国内リーグ中心にRafaelをハファエウとか現地読みに表記しててヨーロッパではラファエウとか表記されてる選手もいて統一感ゼロ
753名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 01:02:53.95ID:vI/dtgPC
>>750
エデットwww
754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 01:07:43.02ID:vJYn4Dh4
カタカナ言葉の限界を身を呈して示した750
755名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 01:17:08.57ID:kdug1fsO
そういえば、2014から2017とエディットの制限が増えているように感じるな。
もう少し顔のバリエーションを増やしたいところ。

Jのモンタージュはみんな頬骨がゴツゴツした奇人変人
だらけになってたし
756名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 01:50:37.63ID:G9h1UxKX
昔なんてウイイレから世界の選手を覚えたもんなのに
757名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 02:16:44.84ID:iWZV8ppR
EUROの時トルコ代表ほぼ固有顔になって嬉しかったのにその反動が来るとは
758名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 07:44:46.95ID:XgCQdxav
バレンシア1チームで200億か
そりゃ小波如きじゃ太刀打ちならんわ
759名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 08:44:13.18ID:rtiCxuXP
170000USDって言ってるから2000万だな
760名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 08:53:05.47ID:bSoD9WC/
算数できないうえに普通に考えて200億もするわけないのもわからんアホか
761名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 09:05:00.64ID:7zWDrsVC
こんなにグラフィックいいのにタトゥー入ってないのが痛い
綺麗な腕のデパイとかナインゴラン、メッシに違和感たっぷりや
762名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 09:18:29.69ID:kVIX7bls
>>759
$170mliって書いてないか?
763名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 09:25:27.03ID:kVIX7bls
>>762
$170mli× $170mil○
764名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 09:39:10.08ID:FeXh5HAI
そもそも2000万円でバレンシアとライセンス契約出来るなら中小企業でも向かえるレベル
>>760()
765名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 09:59:14.93ID:bSoD9WC/
>>764
俺は2000万なんて言ってないけど
それでも200億よりはまだ現実的だけどな
200億もあれば誰が買えるかわかる?
わかんねーかサッカー見てなさそうだもんな
766名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 10:07:53.12ID:ht+NIBjD
もう恥ずかしいから出てこなくていいよ
767名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 10:15:27.13ID:bSoD9WC/
マンUがアディダスと契約したとき何年で何億だったかとかどれだけその額が話題になったかも知らないんだな
ゲームに出ただけで200億なんてありえないってすぐにわかるのにサッカー見ない馬鹿はそれすらもわからない
768名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 10:17:29.90ID:ht+NIBjD
有り得ないのか知らんが$170milって約200億円だぞ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 10:18:01.61ID:zphBq2ir
2017年7月7日か。

今日予約したらベスイレロナウド確定なんじゃね?
770名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 10:42:59.38ID:dtg2SvG0
2017買ってやってみたんだが
びっくりするくらいヘディング入らなくね?何なのこれ?ってくらい

ゴール前で当てるだけのヘディングなのに、必ずそれていくんだが
771名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 10:47:45.57ID:aK5vqyAh
200億とか超大型契約じゃん!
絶対大ニュースになるから待ってようぜ!
ウイイレがサッカー界の注目の的になる日が来るとはなw
772名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 10:58:24.11ID:aK5vqyAh
あっ、ちなみに元のツイートのポルトガル語やスペイン語でmilがどんな意味か絶対調べるなよ!
恥かいちゃう人がいると可哀想だからな!
773名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 11:48:12.23ID:DRhHntBX
陰湿〜
774名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 12:12:55.66ID:aK5vqyAh
200億という額に何の疑いも持たず
おかしいと指摘されても調べようともせず
自分の考えが正しいと信じて他人を煽る

あれ?これこの前のオフサイドにGKは含まれないって主張してた子と似てね?w
もしかして同一人物?w
775名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 12:28:30.29ID:kCyx3uSu
確かバレンシアの年間予算が180億ぐらいだったかな
776名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 12:53:43.69ID:lC8XxYUi
アトレティコ取られたからバレンシア取り返したと。
なんだかな〜

ライセンス合戦なんて不毛だよな
中身で勝負する健全な競争してほしいよ

んで、他に2018の新情報ないの?
ベータ待ちですか。発売まで新情報なしなのかい?
777名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 12:58:53.88ID:Ggp0DGl+
セビージャ
778名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 13:02:57.43ID:IrS7iba7
>>776
アトレティコとは契約は結んでるらしいよ。
FIFAの独占ではないらしい。
779名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 13:12:26.69ID:M3EuyaHW
バレンシアの予算は16-17シーズンで1億4000万ユーロらしいよ
それがウイイレにライセンス許可しただけで1億7000万ドルって
こんなの信じてるやつ何人もいて草生えるわ
FIFA厨のなりすましだったらいいけどウイイレスレはアホばっかだと思われるぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 13:30:54.82ID:bSoD9WC/
>>768
https://twitter.com/NocturnoV/status/883020982356660224
読める?いくらかわかる?
自分で言ってるように恥ずかしいから出てこれなくなったのか?
>>764()もだぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 14:02:45.24ID:T7bETqnR
>>776
今作は中身でもFIFAに敗北して今やサッカーゲームというよりただのキャラゲー
そのキャラも一部の強キャラは存在すらいないという
782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 14:04:38.15ID:XO4kMAyT
もっと他のライセンス取ってほしい。
ブンデスのマインツでもフランクフルトでも、いいから日本人がいて代表入らなそうな選手のチームがよい。
鎌田とか武藤とか。
783名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 15:43:46.21ID:T6ggwCPo
アーセナルとかユベントスのライセンス欲しい、地名じゃないから音声変更
出来ない。
784名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 15:50:39.83ID:Ib8KjKc8
ちまちまライセンス取ったて寝耳に水なんだよなあ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 16:23:59.54ID:YmlFxedq
>>781
FIFAの方がよっぽどキャラゲーだと思うけど
786名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 16:28:45.85ID:fHxOytSr
せめてCL決勝の2チームのライセンスは欲しい
787名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 17:25:59.60ID:x+zs109R
レアルとユベントスはどくせんされたんじゃないの?
788名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 17:42:27.34ID:fHxOytSr
>>787
されてる
CLのOFFICIAL VIDEO GAMEなのにCL連覇チームがMDホワイトってちょっとね…
789名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 18:57:00.38ID:uYtgy6Qu
そうだよね、せっかくCLあるのに勿体ない
EAが囲う前に各国の強豪4チームくらいは確実に確保しとこうとかならんかったのかね、次は金渋ってCLも取られるんじゃね
790名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 19:27:34.28ID:QHjYIsky
アメリカと中国のリーグとってくれたらなー
791名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 19:38:54.69ID:kdug1fsO
>>789
CLはFIFAの出方次第だろうな。
792名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 20:07:03.87ID:Lc0mkWQb
CLはFIFAとUEFAが仲悪いだけじゃん
793名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 20:15:41.57ID:a45zBH17
>>783
大事なことはコレだけだね
川平ミク機能で突破できるけど
794名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 20:18:18.76ID:a45zBH17
スタジアム、顔インストール、音声インストールできちゃえばもはやライセンスどうでもいいな

昔よりシェア&インストールが容易だから
795名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 20:24:42.75ID:BPpPKhm6
とりあえず2018でレアルの独占切れるから、2019に期待しようか
796名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 22:46:17.27ID:5D5Xm3DZ
>>794

音声はムリじゃなねーか。確か、ソニー自体が音楽メーカーだから、
PS3にあった機能を削ってPS4に音楽、音声データ取り込み自体一切できなくしたくらいだし。

顔取り込みは確かPC版ができるんだっけ。スタジアムエデットもPC版はあるんだけど、PS4はどうしてできないんだろうな。
797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 23:38:31.72ID:ml7JB0ED
もうサッカーゲームツクールとして発売しようぜ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 23:42:26.59ID:kdug1fsO
>>796
PC版も今はMod入れなきゃ出来ないぞ。
スタジアムも機能は2014以降入ってない。
全部Modで補っている。
けど、今回はPC版がPS4準拠だからPC版が最強
799名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 00:05:03.78ID:Cfh/NevX
>>791
つーかFIFA過去にはCLのライセンス持ってたのに、FIFA本編にCLを登場させなかったんだぞ
ライセンス獲ったからと言ってCLが実装されるとは限らん
800名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 00:06:53.73ID:uocXZXLb
>>796
PS4のスパロボVがカスタムサウンドできるから音声取り込みはできると思うけど
コナミが音声取り込みを実装するかどうか
801名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 00:16:00.29ID:slOj5NwG
懐かしいな
俺かったよxbox360のUEFAチャンピオンズリーグ…
802名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 14:19:45.95ID:8cWWJSGT
フィジカル表現の強化ってあるけどあれって自動的に発動するんだな
マニュアルで発動できたらよかったのに
803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 15:10:07.44ID:dOT7Crxf
2014だかでコンタクトブロックってあったじゃん
フェイントが暴発したりで不評だったから次作で即効消えたけど
804名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 20:28:03.38ID:oD/yXoa4
>>799

そういうライセンス飼い殺し的な囲い込みはダメだね。
コナミもJのライセンス持ってて、2015、2016で使わなかったらいきなりコナミはずされ、EAに独占されて後の祭り。
金は入ってくるから良いだろうという奴いるけどさ、やっぱ当事者は面白くないはわな。
805名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 21:43:18.88ID:1YlSzfqr
FIFA10くらいからウイイレ離れてたけど最近セールもあって2017買ってみた
FIFAやりすぎて飽きてたのもあるけどウイイレすごい面白いのな
モーションとかがかなり現実的で驚いたし18はウイイレ買おうかと思ってる
マイクラブとかってのはFIFAでいうUTに当たるのかな?選手にレベルがあったりイマイチ分からんのです
806名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 21:52:31.24ID:IFa3j7BR
Jを使わないとか言うけどな。
いきなり2ステージ制にしたり、なんやりとJ側も大概身勝手だったんだぞ。
ライセンス料も無駄に高かったし。

コナミとJの関係性ならJ側がイメージ悪いわ。
コナミもよく付き合ってたと思うぞ。
807名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 22:38:40.45ID:oD/yXoa4
>>806

2015、2016当事はアルゼンチンリーグが2ステージ制度でちゃんと上期、下期と対応していた。
高いライセンス料金払ってるなら、ちゃんと使えって感じ。
確か2014がイマイチでコンシュマー部門の人員減らされたから、Jリーグパック作成まで人手が足りなかったんだっけ。
2016はユーロモード作成でまた人手が足りないと。
で、Jが殿様商売やめてライセンス料金常識化、うるさい項目をつけなくなったら
簡単に切られて、EAに取られて、ライセンス独占でJは作れなくなりましたと。
2014で作ったFOXエンジン対応の膨大なJデータはすべて無駄になりましたって、お笑いにしかならない。
808名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 00:13:08.96ID:xIeVNzK6
eaのスポーツソフトってライセンスで強引に売れてる感じがする
809名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 02:51:10.95ID:yWRh4nfh
>>807
妄想もここまで来ると凄いな。
そんな事実はないし、単に利益にならないからコナミが延長しなかっただけだぞ。
810名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 02:55:08.02ID:yWRh4nfh
と言うか、2014年に来期は契約しないって言ってるからな。
811名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 07:49:33.53ID:tPbiRveA
とにかくJ入れてくれよ〜
マイクラブでジュビロ歴代選手スカッドとか南アフリカ杯メンバーとか田中選抜とかやりたい
あとPS4の快適な環境でJのMLやらせてくれ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 08:36:53.99ID:EcyfEk4c
入ってたとしてもMLは統一してほしいけどな
ずっと日本で終わりってのも
813名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 10:39:49.75ID:x6qUNot/
たしかにJだけ隔離されたMLはあんまり意味無いもんなあ
814名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 11:05:40.37ID:fYkHU4uR
563 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 (ワッチョイ 5716-BL37) 2017/07/08(土) 12:40:44.01 ID:wvKANx9J0
>>562
悔しいのう悔しいのうwww
負けすぎて頭おかしくなっててわろたわろたわろたああああああひゃひゃひゃひゃはywwww
クリスティアーノ・ロナウドとかスアレスにも及ばないゴミ
下手すぎてサッカー選手名乗るなカス

メッシ史上最高だなあんあんあん
815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 12:05:31.45ID:7omx3+xS
音声取り込みじゃなくても川平ミクでもええんやで
かつて開発に取り組んでてデモ画面は公になってたけど結局製品には入れなかった幻の機能
816名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 12:57:26.43ID:yWRh4nfh
音声ならパワプロのアレでも参考にすりゃいいのにな。
817名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 13:03:23.01ID:YvUAifbJ
Jに特化したウイイレやりたいわ
確かps2くらいまではあったよね?
fifaもJまでしかないし
818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 13:47:29.63ID:FK1PVbjr
ここに書いていいのか迷ったけど、
神データ等で加工したチームの画像をツイッター等に上げても問題ないんだろうか?
スポンサーのロゴとか再現されてるから、法律的に心配になってきた
※別に画像を上げてる人を非難するとかいった意思はありません
819名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 14:18:09.05ID:iUUOyGGK
そんな事言い始めたらツイッターで選手の写真あげたり試合の動画あげたりした方がよっぽどな気がするけど
仮に法的にアウトでも分母が多すぎて手をつけれないってのが現状なんじゃない
820名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 14:26:20.61ID:YkS/vVWe
エディットデータに口出しする野暮な企業はないだろ
印象が悪化するだけだしメリットない
821名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 15:50:23.89ID:jQ02+DXX
>>817
その最後のやつが代爆死しちゃったからな…
822名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 15:54:44.10ID:7R24sGfx
J厨は声だけ大きくて
売れないからな
823名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 16:16:51.92ID:QabDYlLE
ブンデスの神データは注意勧告される。
後、BGMもNG。
チャントは含まれるかは分からないが。
824名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 16:17:51.78ID:iA5tO4ee
試合中のケガってなくなったの?昔は黄色とか赤の十字架あったよね
825名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 17:08:45.63ID:H06US6/A
とりあえずバロテッリを黒玉に戻してくれー
黒から銀はひどすぎ
826名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 18:19:22.07ID:bN0cQ1vC
良くて金だろ
827名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 20:09:01.11ID:gNm6f5Cq
>>824
ファールして試合止める時しかないね
FIFAは倒れてうずくまってる時に試合止めたり無理のあるプレーで自爆して怪我とかあるのに
828名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 20:29:22.92ID:4P+7wfnZ
>>825
いま黒の方がひでえわ
829名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 21:17:33.68ID:EcyfEk4c
相手チームの選手がケガで欠場したの見たことないな
830名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 21:28:05.26ID:yWRh4nfh
>>818
普通に著作権侵害だぞ。
画像のDLに関して言えばグレーゾーン扱いだが一応違法DLになるんだっけかな?
因みにKITを自作して配布した時点で犯罪だからするなよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 00:34:07.86ID:scNGYiNO
まじでPS4購入したんだけどウイイレ専用機になってんぞww
ほかのゲームはくそげーばかり
832名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 00:38:49.30ID:scNGYiNO
なんでボルトなんだよwクソゲー化すんなよな せっかくのウイイレを
833名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 01:33:51.51ID:0DBoH1ZK
>>831
俺はウイイレとメタルギアしか今までにやってないわw
ドラクエに期待。
834818
2017/07/10(月) 01:33:52.79ID:OMvfsZn0
みんな、返信ありがとう
公式サイトもよく読んだけど、その件が触れられてなかったから気になってたんだ
PS4はシェアボタンで簡単にSNSに載せられるから気をつけないとだね…
835名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 02:17:13.51ID:+vXPCzT6
ボルトがサッカー選手になっても永井謙佑くらいにはなれるんじゃないか?
836名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 04:18:44.26ID:rlsfZ4Em
ヴェルディにトッティ来そう
837名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 06:39:13.71ID:DBHLvJ+e
発売延期の可能性ってやめてくれや
ガセだと信じたいが
838名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 06:40:55.78ID:fxT9u6bp
J使いたいならFIFAやれば良いし
839名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 06:53:09.12ID:SuGQo1rJ
>>831 確かにPS4はウイイレ以外全く買う気がしなかったが、やっぱそうなのか。
ようつべみてても、スト5よりもウルトラスト2の方100倍が良いくらいだしな。
840名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 08:17:49.68ID:VLsFC1kt
>>834
ブンデスリーガのKITを適用している場合はPS4のシェア機能を使っている場合でもやめておいた方がいいかもね。
ちゃまって奴がブンデスリーガを入れてるデータをYouTubeで流したら警告が来たらしいし。

一部の日本ユーザーからはちゃまが余計な事をしたせいでブンデスのライセンスがますます貰いにくくなっているって不満を言っている人もいるくらいだしね。
個人間で作って遊ぶ位なら問題は全くない。
841名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 14:57:54.55ID:iF8t6PB9
>>838
それはない
ライセンスあっても顔がゴリラ、能力査定がウイイレ以下じゃ意味ねーわ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 16:29:30.23ID:BehMx6bY
もう開き直って、エディでレヤルとかユベンタスとか出せ
843名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 17:02:27.46ID:VLsFC1kt
Jってカルビーからも逃げられてるんだよな。
目先の金に飛びついた結果新規のファンは増えないし、ファンだった層にも逃げられて散々なんだな。

結局FIFA17もJウイイレよりも売れてないんだろwww
買う買う言ってたやつらはどこに消えたんだ?
844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 17:47:23.40ID:B0vWs4Fn
ブンデスリーガ3部収録!!
845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 17:55:46.48ID:iVVvoZo4
2018出るのか
J収録するならまた買うわ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 19:02:43.08ID:PXCXqfzI
著作権の話ですがjリーグの著作権はロゴだけでなく選手の似顔絵・即ちモンタージュも肖像権に引っ掛かるから動画投稿する場合は気を付けてください。
847名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 20:15:04.45ID:RrNJXEjL
>>838
18で改善してるならいいけどよ
ほぼ全員が顔モンキー、利き足も適当、エディットで直すこともできない17なんてレ◯プぢゃねーか
バカにすんなよJリーグを

ウイイレの神データはエディットすればするほどリアルになってくぜ
老舗焼き鳥屋の秘伝のタレかってぐらいにな!
848名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 20:30:17.66ID:br6xz09d
>>847
でも、結局は他人任せ
849名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 20:31:49.36ID:zitO2kZv
ウイイレにJ入れてくれよほんとに
FIFAは海外クラブ含めたライセンスが数多くあっても中身が雑なんだよ
Jが選手似てないの始めがっかりだから海外クラブ使おうと思ってもやはり似てなくて萎える
850名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 20:54:40.99ID:Go/OtlvG
2018はフォーメーション画面で実際の顔出てくるっぽいからMLとかでだいぶ感情移入できるようになるな
ライセンス持ってるクラブだけとかだったらがっかりだけど
851名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 21:42:04.66ID:fxT9u6bp
http://mein-mmo.de/fifa-18-alle-ligen/

これが今回の収録ライセンスらしいが本当なのか?
852名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 22:00:03.51ID:0OVBOSaR
jリーグでFIFAか日本代表でウイイレか迷うな・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 22:05:06.04ID:84U1zKRk
グラフィックとゲーム面ウイイレでライセンスFIFAでいい加減合体しろ!
854名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 22:08:18.11ID:EvgyX4iG
ロナウドがウイングストライカーだったり、ラモスが攻撃的サイドバックだったりと、いい加減プレースタイル更新して欲しいわ。
もしくは選手によって、複数プレースタイルがあって、選べるようにするとかさ。
855名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 22:18:50.67ID:jiLK4jtj
モドリッチのナンバー10も違うよなぁ
856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 22:23:34.98ID:SuGQo1rJ
>>853
昔なドラクエとFFを作ってる会社が合体すれば神ゲー連発だなとマジで信じられていた時代があったんだよ。
実際は両方ともいいとこを失って、むしろ劣化ゲームしかでなかったけどな。

俺は自分や友人の勤め先企業の合併を何社かみたけど、何処でもライバル同士の合併は、強い片方が徹底的にもう片方を粛正して社内で潰すんだよ。
両方の良さが生きる、そんなの下らない建前だから。実際は物凄いドロドロの世界だよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 23:00:35.09ID:84U1zKRk
>>856
それは正論だって分かるんだが、好奇心でただ単純にライセンスFIFAから奪えたら最高だと思えないかい?(´・ω・`)ここに来てるってことはウイイレは好きなんですよね?
858名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 23:03:05.37ID:aFflB980
>>856
クロノトリガーは名作だぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 23:04:02.86ID:Z95JkIc1
J1のトップ5チームだけでも収録されることはできないのだろうか
860名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 23:10:24.50ID:9qpArYl5
天皇杯のライセンスだな
861名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 23:18:53.67ID:Ac4spjMU
>>858
合併前なんだか
862名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 23:20:08.82ID:Z95JkIc1
ルヴァンカップのライセンス取るのはありなのだろうか
863名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 23:33:44.98ID:N2UQcSx+
高校サッカー入れようぜ!
864名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 23:37:40.66ID:s9nkJWGg
>>848
確かに!
でも最初だけだよ神様に頼るのは

あとは自分でちょっとずつ直していくのさ
スパイクとか顔とかはけっこう甘いから直して直して直すとだいぶいい感じの味出てくるんよ
865名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 23:57:47.70ID:qBpAr+fI
>>805
大体同じ
レベルは能力値あがるだけだけどそれよりチーム内の連携とか監督要素が大事
866名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 00:30:07.70ID:diVYeUjt
>>855
かといって2列目からの飛び出しもちょい違う気もする
MLの監督モードとかでやってるとナンバー10はコネないしボール獲られないからいいなとは思う
867名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 00:45:06.66ID:J5QVXZcB
プレースタイル付けるのって難しいよな、個人個人だ違うわけだし
アレンなんかは毎回違うから飛び出しの時もアンカーの時もビルドアップの時もあったぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 01:07:00.96ID:W5hWWKp7
皆さんなんだかんだ言って結局は2018を買うんでしょ
ウイイレのことを愛して止まないから
869名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 01:08:27.60ID:P06k9TBs
モドリッチこそボックストゥボックスでいいのにって前そうだったような
870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 01:12:04.44ID:uc48Vu2N
>>868
FIFA買っても最初は感動するが最終的にはウイイレに戻るよな。ウイイレは彼女みたいなものだよ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 03:08:52.49ID:ZNGUD5kM
>>867
オールラウンダー
872名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 11:33:28.33ID:Px2qCafk
>>854
だよねー
873名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 21:45:59.18ID:SgrZAJAa
プレイスタイルの種類がサイドの選手とか少なすぎる
874名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 21:46:27.57ID:q1xk5Mub
バイエルン偽名でもいいから収録してくれ
875名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 22:25:27.78ID:ZPOjYSEd
偽名収録したせいでブンデスが現在までもライセンスもらえない状況になっているんですがね…
876名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 22:48:07.82ID:qMvGxVUO
ハメス、バイエルンか
877名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 23:09:02.37ID:5tvSk9Bm
>>859
それACL枠の4チームじゃん
878名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 23:27:45.34ID:bXz41SAw
バイゼクンムルテン。
879名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 00:16:30.40ID:0qlmWZRT
AIもうちょっと賢くなってくれないのかね
サイドの選手てインサイドカッター持ちなんてパス出さずシュート打たず自分からボール獲られにいってるようなもん
880名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 03:42:02.39ID:u3lSmCgK
Jのスタジアム作って欲しいよなぁ…
驚く事に未だに国内拠点に開発しているウイイレ。
今年ACLでてるチームの中で一つだけ入れて欲しい。
881名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 04:41:19.95ID:AbxahoGq
ParteNopei1919
こいつまじで死ね
882名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 06:00:29.92ID:sddvCO2m
>>880
スタジアムとかこういうところでリードしてほしい
某相手は吹田しか持ってないから全部作っちゃえばいいやん
どさくさにまぎれてJ1J2全チームも入れて全スタジアムも作ろう
883名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 06:34:08.34ID:gZ0XpeJz
>>875
そうじゃなくて、バイエルンというかブンデスリーガはfifpro非加盟。
だから偽名チームが作れない。
884名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 06:54:41.72ID:gZ0XpeJz
>>882
ウイイレ2017だと、架空スタジアムで追加されたスポーツ・パークなんてモロにNack5だし。
コロッセオ・デ・ロス・デポルスは長居っぽいし、吹田はノイ・ゾネ・アレナが近いかな。
ホーフドスタッドゥ・シュタディオンが札幌ドーム。
だから架空スタジアムに結構期待してる。
ビッグスワン新潟やエディオン広島みたいな埼玉2002+陸上競技場タイプのスタジアムとか欲しいよね。
鹿島スタはスタジオオリオンで代用してるけど、やっぱなんか違うんでこのタイプも欲しい。
885名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 06:58:37.44ID:PDwlDWch
ウイイレ情報弱者の為の解説

・ブンデスは偽名使われたの怒って収録できない→嘘

まずブンデスのライセンスはFIFAが独占契約してるから当分無理。2016までバイエルンがあったのは個別に契約してたから。2017からFIFAと独占契約の為収録不可。ちなみに2016までのドルトムントもFIFAと独占契約してた。
次に、プレミアみたいにチーム名偽名でも収録できないのはFifpro (サッカー選手の肖像権を管理してる権利団体みたいな組織)にブンデスが加入してない為、ブンデス選手の収録ができないから。
クソみたいなスマホゲーとかでそれなりに有名選手使えるのはFifproのおかげ。あとは個別契約。
886名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 08:20:40.96ID:FzajP0T1
>>884
そうそう
Jリーグはけっこうイメージ近づけられるのよね

あとは陸上トラック付き大型競技場もうひとつほしいね
887名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 18:34:10.61ID:bw9H8oUm
>>884
自分は
札幌ドーム、カシマ、日産、ビックスワン、長居、ノエスタ メトロポール
ユアスタ ブルク
NACK5、日立柏 スポーツパーク
味スタ エスコルピオ
等々力、中銀、エディスタ オリオン
日本平、ヤマハ マルタンガル
吹田 トリウンフォ
ベアスタ ローズパーク
だわ
888名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 00:59:14.04ID:Zf0rogvv
権利とか契約とかもうどうでもいいから、とりあえず適当なチーム入れてエディット出来るようにしてくれればそれでいいよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 04:58:35.81ID:aljcdRId
その他欧州のクラブが数年前はもっとたくさんあったのになー
890名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 06:47:50.13ID:CX16oeyi
>>888

メトロポールはウェンブリーとエミレーツがモデルだからJで使うと大き過ぎるんだよね。
コナミスタジアムもベルナベウがモデルだからやっぱ大きすぎるし。
だからやっぱし中〜小クラスで架空スタジアムの追加が欲しいね。
陸上競技場併設型はセリエとかでも使えるし。

ローズパークってプレミア専用架空スタジアムで考えてたけど、ベアスタいいかも。
891名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 07:38:31.44ID:lF9CCTjz
今日頑張れば4連休だから
仕事終わったらウイイレやりまくるぞ

それしか楽しみが無いのが悲しいけどね
892名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 07:59:58.51ID:vUNMu1Kf
俺も、この3連休で、鹿島全選手の顔エディット完成させる
2ヶ月後には、ウイイレ2018に収録されるんだけどね
893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 12:46:05.47ID:sSdLn1hB
おいおい、最高の連休かよ!
894名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 15:16:56.59ID:GcwbXpAt
コナミが
International Champions Cupアメリカラウンドのメインスポンサーになったな
マスターリーグのプレ大会がこれなのかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 15:21:26.91ID:4rDQy5mh
CLにしてもだけど大会のライセンス取っても出場チームの大半がライセンス無いとか金の無駄にしか思えんわ
896名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 15:44:19.66ID:1laW5WwE
毎年発売日ってメンテナンス入るよね?
15日に有給取ろうかな〜
897名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 16:03:48.64ID:n/AKRlc8
バイエルンとユベントスの公式サイトのスポンサー一覧からEAが消えた!!
898名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 18:17:52.74ID:Hl+wMOI3
消えてないぞ。
クラブ項目のパートナーにオフィシャルパートナー欄にある。
899名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 18:19:57.41ID:KmKBXPVH
>>897
消えてねーぞ
ウイニングイレブン2018 part [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚
ウイニングイレブン2018 part [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚
900名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 21:20:06.56ID:aljcdRId
日本代表がパッケージ、久保大迫確定
901名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 21:25:07.11ID:NeSU4YaL
今回、エールディヴィジないの?
小林、堂安使えないのかよ
902名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 21:47:29.12ID:JZKeYELT
なくてもオランダリーグて名前でチーム偽名の選手実名であるかと
903名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 22:14:49.85ID:Hl+wMOI3
いうても、そういう地道な活動は大事だと思うぞ。
そうやって認知されてチームからライセンス、リーグからライセンスってなっていくだろうし。
コナミには頑張ってもらいたいところ。。。
904名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 22:56:35.60ID:IQRW8FIk
>>890
まあ形状と掲示板の位置で選んだからなぁ

まじでメインバックにアーチ、ゴル裏屋根なしの埼スタ型スタジアムが欲しい
905名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 22:57:22.86ID:IQRW8FIk
>>890
というかコナミスタジアムはアリアンツじゃないかなと思ってる

形状かなり似てるし
906名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 23:30:57.56ID:9lC0DLSr
パッケージが日本代表とかやるじゃんコナミ
確かオージー戦の後に発売だから戦略的に間違ってないな
907名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 23:39:08.50ID:9lC0DLSr
ウイイレ日本代表
ウイニングイレブン2018 part [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚


うひゃー似すぎだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 23:43:17.38ID:VQpfNzy6
似すぎて逆に気持ち悪いわw
909名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 00:15:32.77ID:BYoAjDqi
久保がちょっとな
910名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 00:27:35.77ID:VLMgGjn3
FIFAとの差別化で日本代表に特化するのはアリだな
FIFAでは絶対再現されない要素だから
911名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 00:42:59.67ID:fYlo9Lew
まぁ代表がある限り日本では今後もしFIFAに負けたとしてもそんなに差はつかないだろうな
912名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 00:50:50.87ID:TJm6lx0x
蒼き侍の挑戦を発売するかどうかだけ、公表して欲しい
913名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 01:25:04.30ID:8Tp4jlJ0
>>912
開発費の無駄だから絶対に発売しないでほしい。
914名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 01:49:36.99ID:jOr7oMHK
>>911
国内据え置き市場は縮小中だからな。
ウイイレが減ったからといってFIFAは増えん。

FIFA17なんてJ搭載といっておきながらあの出来だぞ。
買ってくれたユーザーをコケにするような会社だからな。
FIFA14なんか発売して一ヵ月後にPS4に無料で付くような事したんだぞ。
コナミが理不尽に叩かれるがEAの方がよっぽど悪質だわ
FIFA14は史上最悪な出来だったしあれ以来EA製品は買わない事にしてる。
915名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 06:30:05.55ID:uLm85lKj
蒼き侍の要素はアプデかなんかで後々追加されるんじゃない?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 06:58:48.74ID:uH6m3elx
>>912
パッケージから青侍発売確定やん。
2014や2016同様にDLでWカップモードDL追加(無料になるかな?)か
モード付きのパッケージ販売だろ。
でWカップ本戦出場決定のナショナルチームライセンスが幾つか追加されると。
日本代表の固有顔もその時何人か追加されるんじゃないか。
武藤とか、たぶんデフォルトで消えてるだろうし、鎌田なんかも追加されるかな。


問題はJリーグパッケージが販売されるかどうかやな。正直、JのライセンスはEAに独占されてムリなのか、
べつに独占されておらず、新たに取得可能なのか、全然分からない。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 07:18:18.12ID:Dbg9KI/p
>>916
独占です
あと数年はFIFAしかJ出せない
918名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 07:20:14.23ID:BKI3UBV1
今度はみんなマラドーナとボルトがいるスタートか
2017はリセマラ出来たっけ
919名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 09:12:55.54ID:iEQrSqTE
これはさすがの俺もDL版一択だな
920名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 10:09:59.76ID:b7bdukyv
>>907
つくづくJリーグがないのが残念に思う
921名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 10:27:15.77ID:TsMZJSM5
せめてアジア人の顔を作りやすくしてくれたらなあ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 10:32:08.10ID:tYgkEj1k
オフでもレジェンドをエディット出来るようになれば嬉しいんだけどなぁ
どうせ試合に出さないし、playerIDだけかっさらいたい
923名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 10:39:01.56ID:yT8Zr/UF
リアルみたいにキーパー棒立ちフリーキックとかできんのかな

ウイイレってコース突いても横っ飛びで止められるし、無回転でしか決められないし
924名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 11:00:31.77ID:HJkYuWzp
>>923
多少動いてるけど
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

925名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 11:31:48.72ID:XzVqbMUJ
ファミ痛の記事に日本代表の最新ユニフォーム収録って書いてあるけど
ワールドカップ用先行収録?
それともこの前のシリア戦の青炎のやつ?
926名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 12:04:50.90ID:0IN2JQnK
>>924
おぉ、グラフィック進化してんね
927名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 12:16:59.60ID:Dbg9KI/p
>>925
いつもなら常に最新版がアップデートするはず
928名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 12:54:37.62ID:ToSq8r/B
>>924
2017
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

929名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 13:47:24.91ID:u08GNyo/
>>925
発表の日かその週のメンテ曜日に配信でしょ、先に公開は絶対ない
930名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 14:15:26.00ID:0IN2JQnK
>>928
こんな棒立ちのキーパー見たことないぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 17:40:29.05ID:nOrDebV4
今回日本代表は売りになるんだから、AFC最終予選国は入れてほしいよな。なんの為のAFCライセンスなんだろうって話
932名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 17:48:51.86ID:jOr7oMHK
ACLのライセンスだけでAFC自体のライセンスは持ってないんじゃないの
933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 18:02:50.57ID:+2u0WEFs
それはCLのライセンスにも言える
934名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 18:09:50.29ID:kJ9S42gt
本田さんまさかのメキシコ
935名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 18:22:39.83ID:1XHkqfZM
ガチのJリーグファンだから、ウイイレ見捨ててFIFA17に移行したけど、1ヶ月でウイイレ2017に帰って来ちまったよ
なによりエディットさせてもらえないのがキツかった
ウイイレ2018もライセンスは期待しないからエディット機能を拡張してくれ
一重の選手、全員が同じ顔になっちまう
936名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 19:15:15.02ID:DcqaHJwN
エディットの大幅強化すりゃウイイレ殺せるのに
ライセンス持ってるから意味ないって言う人もいるけど、ライト層はエディットで遊んでる
937名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 20:20:05.35ID:N3T2/yLb
ライト層はエディットめんどくさいんじゃない?
938名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 20:21:19.05ID:Qa2JQfp8
クラブW杯をテキトーに4チームで処理するのはやめてろよな!

その他アフリカも正式エディット対応可にしてもらい、その他北中米カリブ海、その他オセアニアも用意するように。
パチューカとのライセンス契約の為にちゃんとアポ取りしたかな?

頼むぞ!コナミ
939名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 20:24:43.85ID:Qa2JQfp8
>>936
確かにエディット大幅強化されたらいよいよこの俺も移行してしまいそうだわ
940名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 20:39:03.81ID:DVBEM9h9
エディットが強化されるなんて万一にもないから安心しろ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 20:51:01.75ID:0gv8g5mi
ウイイレもエディットに関しては劣化してるからな
何で顔造形とか簡略化したんだよ
モブの整形顔には韓国も真っ青だろ
942名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 20:57:11.97ID:qhpocucx
エディットで楽しんでるのはコア層だろう。
チーム名と呼び名だけ変えて我慢して遊んでる奴らがほとんどだろ。
943名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 20:57:47.66ID:fYlo9Lew
来週になればとりあえずどんな感じかプレーできるな
デモはいつ来るんだろ
944名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 20:58:07.93ID:jOr7oMHK
>>941
Foxエンジンの仕様上複雑なエディット機能は逆に負荷がかかるからあえなくそうしてる。
スタジアムエディットが無いのと同じ理由。
こればかりは仕方がない。
2018はもっと簡略化されそうだな
945名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 21:28:18.90ID:uLm85lKj
FIFAはせっかくライセンスがあるのに選手フェイスを筆頭に雑な作りが納得いかん
ウイイレはセリエ方式でJの各チームとライセンス交渉できないの?
946名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 21:33:23.81ID:DVBEM9h9
開発と同じ環境でできればスタジアムエディットもすごいことになるんだろうけど難しいだろうな
947名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 21:35:29.30ID:Dbg9KI/p
>>942
いや神データいれるだろ(笑)
948名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 22:22:18.03ID:L7Z7bW3o
個人的にはスタジアムエディットはまたいつか欲しい機能ではあるな。MLでチームが成長するごとに資金を投じホームスタジアムをグレードアップできたり、新たに建設できたり…なんてね
949名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 23:06:16.33ID:fYlo9Lew
オンラインβで使えるのブラジルとフランスだけか
950名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 23:29:34.05ID:QvEygx1g
パッケージが日本代表になったか…
これは意地でもアジア予選を勝ち抜かないといけなくなったな
初戦のUAE代表戦(ホーム)での敗戦が悔やまれるぜ
951名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 23:31:00.41ID:RENJamPt
そんなんよりGKの低弾道パント持ってない選手のあの使えない異常ふんわりパントとかいいかげん直してほしいわ
952名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 00:18:09.00ID:BYRXKhjn
修正するのは低弾道の方だろ
どんな精度してんだよ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 00:58:11.78ID:R7eEJHp9
>>952いつだかにホーミングミサイルと例えてる人がいて物凄く納得した
954名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 01:23:58.53ID:UtbY+ogP
西川かよ
955名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 04:59:40.39ID:qu515Kok
実質2通りの弾道
落下地点に選手が100%いる、ワンバウンドしたボールを競り合う展開があってもいい
956名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 06:42:27.02ID:VPEo/D6s
だー、ユーヴェからボヌッチがいなくなるー。
攻撃の基点とCKの貴重な得点源がー・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 11:53:08.80ID:HOLaMkj1
MLでは契約解除金が追加とかいうけど、それよりもビッグクラブからオファーくるようにしてくれることを期待
958名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 12:47:03.67ID:6sMLtmim
このクソゲーまだ出すのか
せめて昔の10分の1くらいは売れるといいな
もうちょいマシな挙動作れるプログラマおらんのか
959名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 13:15:41.86ID:LAYW04sa
2018のマイクラも
ロナウド スアレス メッシ

イニエスタ クロース モドリッチ

マルセロ クリバリ ボアテング アウベス

 ブッフォン
がテンプレ化しそう
960名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 14:00:10.54ID:nh8SwOOQ
>>959
残念ながらドイツ代表が2~3軍出したせいでボアテングはウイイレ2018に出てこないよ

2014みたくアプデで代表が更新されれば出てくるかもしれんが
961名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 14:54:54.18ID:8Ym1N1qc
>>959
サイドバック使えるならいいよ
今みたいに4CB気持ちわるいもん
962名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 15:03:01.87ID:0vguQHlh
サイドもキエッリーニとマノラスの脳筋安定だろ
963名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 15:11:37.49ID:6cyothM4
>>960
それ前も言われてたけどホントなん?
2015とかラームは2014の優勝メンバーなのにさっさと削除してたのに同じ代表引退したリベリはフランスに居たぞ。
964名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 15:14:02.78ID:fLdBZpbZ
MLの初期メンバーになぜ実況が付かないのか…
つまらんから入れてほしい。
こういう細かい所をやってこそのコナミだろ。

強いて言うなら過去の初期メンバーに戻すくらいしてもいい。
転生なんて機能があるなら何でもアリだろ。
965名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 18:16:31.17ID:K7ODFmNn
プレシーズンはビッグクラブ縛りのICCごっこ(ミニリーグ)がいいね〜

日々エディットしつつ来季を占う
噂レベルでも一旦加えてみる
例えばミランにベロッティ、ユーベにベルナルデスキのように
ボヌッチも即試せる
966名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 18:18:50.22ID:MC4B7W6Z
>>960
ガセ
>>959
マルセロ、スアレスなんかだれも使ってないわ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 19:36:23.03ID:rOAtOHph
前もロッベン選ばれてない時も代表にいたからなー
ベストメンバーの時期の代表収録すると思う
968名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 19:58:38.99ID:DAQBXS80
>>964
バーチャット、ミナンダ、ヒメレス、イヴァロフ、エスピマス、カストロ、ザーメンホフ
969名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 19:59:26.01ID:DAQBXS80
シュートはずした時とかリプレイ長すぎるから短くするか自動スキップオンにしてほしい
970名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 20:15:08.26ID:7ijr/sIs
下部組織に出てくる架空選手の能力と容姿をランダムにしてほしいな
完全にランダムにするとFWなのにディフェンス80以上になったりしておかしくなるから、ポジションによって能力の範囲を決めてさ
971名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 20:45:37.91ID:En24aNYS
MLの初期資金を設定できるようにしてくれ
972虹色待〈・∀メ  〉=○
2017/07/15(土) 20:49:28.76ID:bkZdxhU/
パチューカに移籍させるか
973虹色待〈・∀メ  〉=○
2017/07/15(土) 21:11:23.76ID:bkZdxhU/
ワロタ

本田パチューカデビュー戦で
26M無回転フリーキック決めたわ

やるじゃんw
974虹色待〈・∀メ  〉=○
2017/07/15(土) 21:12:21.84ID:bkZdxhU/
まさに>>923
のキーパ棒立ち 見送るだけで

ゴール右上隅に決まったあああああああああああああああああああああああ
975名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 22:09:03.13ID:aygoIaPK
>>963
本大会にラームは選ばれてない
http://worldcdb.com/germanyBN.htm

何故か怪我人を考慮してなかったり謎選定してるから2017にロッベンやカカがいるし2015にリベリやロイスがいたりした
2015はムスタフィも代表にいなかった

ただ2017でコパアメリカのメンバーに無理矢理ネイマールを入れたのは流石に俺でも分からん、謎
976名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 22:46:05.37ID:dl9UBGCw
今では慣れたけど、ウイイレ2017って未だかつてない画期的なゲームだ

高さがこれほど重視されたゲームはなく、マンジュキッチやジョレンテにスポットライトが当たったのは良かった
977名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 22:46:07.10ID:fLdBZpbZ
>>968
セシウを忘れてはいけない。
978名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 22:49:44.71ID:dl9UBGCw
>>959
その面子ならクリバリ以外はリアルでもテンプレメンバーだからバランスの良いゲームってことになるよ。

実際はクリバリもそうだけど、トラオレやジョレンテ、4CBがテンプレみたいになるから冷めるんだよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 00:31:13.45ID:QN2AIjEf
>>975
MFでいるやん
やっぱりクラブ無かったロイスとかねじ込むため都合いいメンバー選んでるんだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 02:04:58.94ID:bAFsaIPQ
今作代表にスナイデルとかもいたなそういや
981名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 03:29:24.52ID:3tslBmJD
FIFAじゃないから安心はしてるけど大迫上の方で貼られてる画像より似てるといいなぁ。
あの手の顔って似せるのむつかしそう
982名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 03:45:45.20ID:3tslBmJD
あと2017はMLやっててスター選手集めると年俸予算がすぐ足りなくなるなぁ・・・

移籍予算は沢山あるのにバランスがおかしい、2018では改善してて欲しいわ
バルサとか超ビッククラブに移ったら予算余るくらいに。
983名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 07:20:07.47ID:JYGZOctR
MLは資金最大なんで復活させないんだ
頭空っぽにして補強しまくれるから好きなのに、2011は50シーズンくらいやったわ
JのMLで資金最大させてくれ、ポドルスキもイバルボも強奪してやるぞ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 10:26:36.90ID:0E3cRnqg
ボアテングってベスイレだろ?
985名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 11:08:29.01ID:lSyxL5v3
ミナンダカストロヤリッチがいなくなった時点でウイイレ卒業したわ
デフォメン復活するまでウイイレには戻らない予定
986名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 11:35:40.93ID:yEFnijpc
マイクラブでも普通にフォーメーションいじれるようにしたいな
987名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 11:40:40.55ID:2K9rzu1v
それは無理だろ
988名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 11:44:16.26ID:X3AC5nJL
>>657の動画だけど、ファウル厳しくなったって言ってるけど、全部デススラじゃんw
この動画対人でしょ?
989名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 13:28:23.81ID:OrgeMdHD
>>987できない方が本来おかしい
監督はフォーメーションを変えれるだろ
同じフォーメーションしか使わない監督とか変
990名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 13:32:11.87ID:/32zGKti
糞フォメ対策だろ
991名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 13:33:25.16ID:DdQrjgKL
ただのFIFAの真似の出来損ないだろ
992名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 13:39:39.19ID:luaRy+CM
前後半の開始15分と後半10分(+AT)にCOMのディフェンス時のレベル下げるのやめて欲しい
多分2段階ぐらいCOMレベル下がってるよなこれ
これに気づいたせいでCOM相手にゴール決めてもこの時間帯だと素直に喜べなくなったわ
993名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 14:06:57.94ID:ZSiLhE7Y
>>989
コンマイ「だから同じ監督でも違うフォメのバージョンも用意したんですよ^^」
994名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 14:16:58.09ID:qy6o06dN
バカヨコも固有顔ほしいな
まあ、なるとは思うけどさ。
995名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 14:17:35.05ID:z2wpakgT
うまいやつは何フォメ使ってもうまい
996名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 14:59:25.20ID:lf9nd2W7
>>958
PS2時代で時間が止まってるゲハ住人は黙ってろ。どうせ、PS4以降はエアプなんだろ、バーカ。
997名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 16:51:13.58ID:oJId8SJk
ウイイレ叩いてる奴はオフサイドもわからない馬鹿だって事をこのスレで証明されている。
ふぃふぁ連呼しててもふぃふぁもやったことがないんだろうwww
998名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 17:18:21.83ID:4c2pA9No
質問いいですか?
999名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 17:25:57.38ID:3tslBmJD
>>998
張り切ってどうぞ(´・ω・`)
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 17:36:13.50ID:eGc+aCo/
ハゲてますか?
-curl
lud20250210003145ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamespo/1496328955/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ウイニングイレブン2018 part [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【PS4】ウイニングイレブン2018 part6 ©2ch.net
ウイニングイレブン2018 チームプレー Part2 ©2ch.net
【PS4】ウイニングイレブン2017 myclub part61 ©2ch.net
ウイニングイレブン チームプレー part 10
ウイニングイレブン2019 part9
ウイニングイレブン2019 part8
ウイニングイレブン2019 part5
【PS4】ウイニングイレブン2019 part3
【PS4】ウイニングイレブン2018 part4
【PS4】ウイニングイレブン2018 part7
【PS4】ウイニングイレブン2018 part2
【PS4】ウイニングイレブン2018 part14
ウイニングイレブン2018晒しスレ part3
【PS4】ウイニングイレブン2018 part13
【PS3】ウイニングイレブン2018 part2
【PS4】ウイニングイレブン2018 part3
efootball ウイニングイレブン2020 Part4
【PS3】 ウイニングイレブン2016 Part4
ウイニングイレブン2017晒しスレ part6
【PS4】ウイニングイレブン2018 part12
ウイニングイレブン2018晒しスレ part1
ウイニングイレブン2018晒しスレ part2
efootball ウイニングイレブン2020 Part3
ウイニングイレブン2018 チームプレー Part1
ウイニングイレブン2020 チームプレー Part8
ウイニングイレブン2019 チームプレー PART3
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part4
【PS4】ウイニングイレブン2018【ML】 part2
ウイニングイレブン2019 チームプレー Part2
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part35
ウイニングイレブン2019 チームプレー Part1
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part74
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part79
【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part22
【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part7
【PS4】ウイニングイレブン2018 myclub part17
【PS4】ウイニングイレブン2018 myclub part.58
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part23
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part38
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part53
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part41
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part26
【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part41
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part21
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part42
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part50
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part70
【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part19
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part88
【PS4】ウイニングイレブン2018 myclub part.35
【PS4】ウイニングイレブン2018 myclub part.47
【PS4 】ウイニングイレブン2018 my club part7
【PS4】ウイニングイレブン2018 myclub part.37
【PS4】ウイニングイレブン2018 myclub part.44
【PS4】ウイニングイレブン2018 my club part5
【PS4】ウイニングイレブン2018 myclub part.35
【PS4】ウイニングイレブン2018 myclub part.49
【PS4】ウイニングイレブン2018 myclub part.57
【PS4】ウイニングイレブン2018 myclub part.42
【PS4】ウイニングイレブン2018 my club part14
【PS4】ウイニングイレブン2018 my club part13
【PS4】ウイニングイレブン2018 my club part11
【PS4】 ウイニングイレブン2019 オンラインディビジョン part1
【PS3】ウイニングイレブン2013 part1
20:37:49 up 35 days, 21:41, 3 users, load average: 8.24, 7.98, 7.69

in 2.2552590370178 sec @2.2552590370178@0b7 on 021810