◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
勇者の飯 14皿目 YouTube動画>4本 ->画像>48枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1608708099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■よくある質問■
Q.探検とかクイック制作便利過ぎるけどデメリットとかないの?
A.ただひたすらに便利なだけの機能。運営に感謝だ
Q.効率良く稼ぎたいんだけど?
A.ステージの戦闘力が同じならドロップ品の価値の合計も大体同じ。極端に進行遅いステージでもない限り、作る料理厳選しても効率はほとんど変わらない
Q.誰から育てればいい?
A.最終的にはステージギミック対策である程度万遍なく育てることにはなる
最初弱いと言われがちなココヴァン、ホットドッグも途中装備品で強くなる
Q.家具とか衣装どれから作ればいい?
A.低ランクのものの方が戦闘力の効率は良い。愛でたい子や着せたい衣装があるなら自分の感情に従え。装備や設置の必要はない。なおガチャで被った時は素材が100%返還される
Q.遺物の宝物どれ上げればいい?
A.攻撃2種が人気で移動速度は不評。要求される数的にこれもある程度万遍なく上げることにはなるだろうが
Q.ガチャ渋くない?
A.ガチャ回さずスタミナ買う人もいるくらい渋いが素材100%戻る良心設計
セーブ→ガチャ→ロードでガチャ結果を見てから巻き戻し可能だけど中身は変わらない(稀に変わった報告あり?)
Q.釣り難しくない?
A.タップ連打でも押しっぱなしでも釣れるので自分に合った方法でどうぞ。やり得なのでオート放置でも問題ない
Q.課金するならどれ?
A.スタミナブーストパックとデイリーダンジョンパックが人気。どれを買っても毎日ショップのスタミナ20が動画なしでもらえるようになる
Q.材料集めステージ、リータの日誌が先に進めなくなったんだけどバグ?
A.仕様。一般ステージが「デイリーボス」に統合されてここで材料の獲得量と販売価格を一遍に増やせるようになった
ステージが一部消えたので勘違いしやすいが、デイリーボスをクリアしてから確認すると材料の数もちゃんと増えてる
Q.おすすめの魔道具教えて
A.人気なのは英雄のスキル強化と精霊石(エルフ7・13・17区クリア後)を強化する魔道具。
後は販売価格、エーテル、遺物、攻撃、HP、好きなのを安い順に買っていくのがおすすめ
Q.イベントの星っていつ降ってくるの?
A.毎時0分に1個増えて12個ストック可能(アプデで2個増えた)
Q.イベント中なのに星が降ってこなくなった
A.数に上限がある。イベントの星交換ページに小さく(3600/3600)と書いてあるのがそれ
Q.遺物の宝物強化は全部カンストしたらあとは無駄になる?
A.全部カンストすると攻撃とHPの遺物が追加される。どちらも上限はv2.9.0でLv245
Q.錬金して魔道具作るなら素材はどれがいい?
A.新規衣装などにこだわりが無いなら星を中心に使うのがよさげ。スタミナからチケット経由は変換効率が低め
木材と布ならガチャによって先に余りはじめる木材を優先して使う
チーズきのこみたいな目しやがって
リム弱体化以降エクレア使う場面出てきてるっしょ。
中央鎮座ならダメコン楽なのはリムよりエクレア。バリア7秒あるし。
ボスに1番近い近接キャラ(ボスの通常攻撃が飛んでくるキャラ)にエクレアのバリア張ってる
近接だから防御高いしバリアでダメージ減る
黄石(魔道具のレベル上げてるなら別の石でも)なら軽減されたダメージが分散されるからお得
何皿目かは忘れたけどスレで教えてもらった
やっと22区到着して、ストーリーにホロッとして、
ラムに挑んだらわけわからんうちに秒で倒されてワロタ
こりゃ年内無理かな
エクレア入れると火力がおそまつになるってのもある
デイリー赤石攻撃スキルぶん回しでもボスのHP残るからなぁ
時間制限ないならエクレア様様なんだけどね
時間制限あるならバリア欲しいときはリムが候補になりがち
自由枠でリム入れるボスもそんなにいないけど
エクレアさんはスキル以外に防御も攻撃力もちょっとね...
でもお姫様だし...👸
基本待てば勝てるゲーム性だしこのスレって存在価値がほぼないのでは?
人間いつかは死ぬんだから別に飯食わなくていいのでは理論と同じくらい野暮やで
妹はすんごいある
妹に管理されてるのでエクレアは純粋無垢
何をどう復刻すんだよ…。
復刻したところで出てくるのは衣装と家具やぞ?
それもほとんどが素材に変換されるんやぞ?
ダブリで素材もらえる方が自分で好きな衣装作れるからうれしい
日替わりで過去の衣装ガチャよ!
日本と違うからやらないかね
半年もやってたのにホーム画面をズーム出来る事を今日初めて知ったぜ
ズームアウトもできれば☆拾うのにたすかるんだけどなあ
武具の追加ダメって相手が単体でも入るのな
てっきり殴った敵の周りにだけ追加ダメが飛び散る感じかと思ってたわ
☆の当たり判定厳しくてつらい
3回くらいたたいて取れるときもある
寒い日はみんなマフィンとかレーションにモフモフしながら寝てるんかな
エスプレッソはキンキンに冷えてそう…
流れ星は一日一回回収しても間に合うようになってるからこまめに拾わなくても大丈夫
ちょうど3ヶ月で1c乗った!
ここからが果てしないんだよねぇ
>>37 料理MAX販売したあと強化に行っても攻撃しか振れない、とかなるからね
1c到達してから3ヵ月以上経ったけどまだ120cさ
6月に始めて半年で5.1cだけど年内だとラムには勝てなさそう
やっぱ永続パックは早めに買うべきやね
あと明日から使えない小技をひとつ
釣りのスリープモードの時にフリックすれば画面が戻るが、指を離さずそのまますぐに逆方向に戻すと明るいままスリープが継続される
c入ってから伸び緩やかになりすぎなんだよね
4cちょいで21区クリアしてから22区挑戦までめっちゃ時間かかった
料理の種類が増えんことにはc台突入しちゃうと強化幅がかなり落ちちゃうよね
21区紫クリアしたらそこからラム終わるまでは基本的に攻撃だけ上げてラムで使うキャラ4体だけ集中してレベル上げてたら12日ぐらいで6.3C前後でラム倒せる感じになる
オススメはアイランエクレアリムエスプレッソ
とうとう衣装あと1着になった(画像は購入直前)
課金して引いてったのは自己責任だけどこれから先の目標が無くなっちまったわい
>>46 よくやった
パンナコッタ島の永住権を授けよう
>>49 一部の人に精神的苦痛を与えたとしてパンナコッタ島への流刑に処する
そのうち2章と3章でも料理追加予定らしいけど
チョコ系が来そうな3章はともかく2章は何の素材使うんだろうか
エルフの島の食材…跳ぶカニと炎を吐く豚とビーム放つサソリくらいしかいないな
豚も蟹も美味しいしサソリは珍味
スライムはトリコみたいに調理してくれるはず
というか勇者の飯のモンスは全部トリコ系のモンスターなのでは?
いつまでも豚扱いされてるおそらくドラゴンくんかわいそう
肉壁エルフちゃんのぱんつは良い出汁取れそうだ
何ヵ月もずっともじもじしてるからな
氷と溶岩は毎回美味しく食べさせていただいてましたが今日は毒入りでした。つらい
土曜日のお楽しみも終わり
今週は14しかステージなかった
念願の赤石を手に入れたぞ
使い所をミスると無能石になりそうだな
満遍なく上げてるけどレーション魔道具の効果が目に見えて強くなった気がする
これワンチャンデイリーボス必須キャラ化しないかな
それともやっぱリムエクレアいないと耐えきれんか
リム弱体化以降エクレア使う場面出てきてるっしょ。
中央鎮座ならダメコン楽なのはリムよりエクレア。バリア7秒あるし。
レーションの魔道具すごい強いよね
lv1でもそこそこ強かったけど固定ダメージの数値も増えるのに驚いた
エクレアの一番減ってる味方に追加バリアってのは事故防止になるけどダメコンとして無駄なく使うのは難しすぎるな
隊列の2番目に追加バリアを付けて1回攻撃受けさせてすぐ後ろに下げるとか
デイリーダンジョン以外だとそういう使い方になりそう
敵に少し減り込むようにしてキャラを並べて
ボスの端辺りをタップすると2キャラ目がほぼ動かず1キャラ目が2キャラ目の後ろになる
時がある 成功率低いからもっと上手い人の操作教えてもらった方がいいかも
ようやく戦力が1cになった
2月までにエルフクリア出来るといいなー
☆回収も終わり、家具B埋めまで終わると本格的にやること無くなるな
やることなんて初心者もベテランも大して変わらんだろ
たまにエスプレッソの魔道具レベル4?にしない方が良いって聞くけど使いにくくなるの?
ググってもいまいち出てこない
>>85 Lv5からは気絶の範囲が+2に広がるから
ボスと爆弾を同時にを気絶させて、レーションなしで爆弾を回避する小技が使いにくくなる
4までは上げても大丈夫
22区終わったー7c台までかかってしまった
>>44の言うように22区到達と同時に攻撃に全力で振らないといけなかったんだな
攻撃力が5cとちょっとないとスタン中に倒し切れない
22区でエクレアとエスプレ使う動きがまじでわからん
アイランとリムは固定枠としてホットドックとハバネロ使うのも楽だと思うんだがな
大半の人はエクレア使う方が難しいだろうからな
前からエクレア推してるの一人じゃない?
第1部のボスバトルではエクレア重宝してるぞ
前にもあったけど攻撃受けてる奴にに防御を集中出来る
バリアない時のダメコンとしても素の防御が高いから肉盾にもなる
だから、デイリーボスでイカ、砂漠、カカシ、氷、火山はエクレアいれば2.4倍くらいあっても何とかなる
花はエクレアとリムが推奨枠だから無理だけど
流れ的には塔22区画でエクレア推してるの1人だけやろって話なのでは
Lv4魔道具エスプレッソならアルマジロにスタン入れるとボスにもスタンが入るから被弾しない
逆にボスの方にスタン入れると小型サポートが届かないのでジロを中央誘導しなきゃいけなくて難易度が上がる
1巡でボス1回とジロ1回ずつ潰せて、後半ならジロにちょうど被ってくる即死技もついでに潰せた
ダメコンの余裕がなくて最後尾のリムと先頭の団長だけ体力が減りがちなのでエクレア魔道具効果が刺さる
最初は族長とハバネロにしてたけどその時はボスの動きがわかってなかったし
戦力足りなさ過ぎたしどっちが楽なのかはよくわからない
赤石Lv4だったから5ならもっと楽だったかな
いくつか試したけどウィークリー2早く解放したいんならこのメンツが多分最速だからな
ダウンロード&関連動画>> 脳死でアイラン、リム、ホットドッグ、ハバネロですわ
慣れれば黄色で更新初日でも余裕だから何も考えずにいこう
自分はアイラン、リム、エスプレッソ、ハバネロで脳死したわ
好みのレベルなのかな
メインのプレイキャラ以外の立ち絵の全体図ってないんだろうか
みんなかわいいのにゲーム内だと上半身ぐらいしか見えないのもったいないぜ
>>55 クラゲみたいに塩漬けするか、ダイレクトにスライムの核を取り出して調理するんじゃないのかな。
水着、ハロウィンに引き続きコンプ出来たのでぺたり
でも背景が冬っつーか冬山なんでいまいち装飾合わないなあ
もちっと街中か街道沿いでもいいんじゃよ?
わかる
雪の日の暗いけどうす明るい感じな中に灯りがほんわり灯ってる感じ凄い良い
エスプレッソ教えてくれた人ありがとう
ってかそんな小技あったんだな知らなかったわ
>>55 クラゲみたいに塩漬けするか、ダイレクトにスライムの核を取り出して調理するんじゃないのかな。
魔道具の下のやつって自分で解放するんだな
ずっといつ手に入れるんだ?って放置してたわ
とりあえず飯売価を10にして他を1だけアンロックした
>>105 魔道具についてるマークとデイリーウィークリーが連動してる
IIついてるやつはエルフ都市終わらせない限り欠片で解放するしかない
リムを着替えさせるとクリスマス衣装や花嫁衣装のまま釣りをするの凄いシュールだよね
パンナコッタ島一周目クリアしたけどあのチョコケーキで料理追加されて良かったろ…
リムは美人さんなのに衣装がヘンテコすぎる
制服系は普通にかわいいのに
リムは全体的にバブリーというか若干古臭い感じというか
あえてそうしてるんだろうか
>>109マジでそれ
最近クリアしたから「料理のアプデきてるやん!」とか勝手に盛り上がって勝手に落ち込んでたわ
もうそろそろアイコンにもある肉まんをメニューに追加しよう
メニューどころかストーリにすらでてないけどな
>>105 これ知らなくて獲得したらアンロックされると思い込んでたわ
最近始めたばかりなんですが、課金すれば無料スタミナの広告が消えるみたいですがクールタイムも消えますか?
一気に貰えるようになるのはいいですね。ありがとうございました。
リムの衣装のプレビューで走らせると
何で困ったような顔するのだろうか
衣装と合ってないのが多くて勿体無い
リムはキラキラ系の衣装よりもジャージがかわいい
あれ上着の背中には猫化肉食獣の刺繍があるやつやろ
広告も出ないから更に消えるよ
1個だけならスタミナが1番オススメ
広告消すだけなら100いくらの初級パックでも消えるしあれでもいいんじゃね
スタミナパック買ったら5時間しか寝れないところを約8時間寝れるようになるんやぞ
肉まんパクパクしてる団長ちゃん可愛い
普段もあの笑顔見せて
アンパンマンワールドと一緒で全部年齢のない妖精とかじゃないのか
ハバネロが成人確定って明言されてるくらいで他はよくわからんな
一番年下なのはフォンデュかエスプレあたりか
エルフはたいてい長寿設定だからココヴァンは100歳オーバーもありえる…
このゲーム半年で衣装家具コンプできてしまう位には緩いよね
エスプレッソは作られたばかり
フォンデュは良い子とか小さいとか言われてるから他より年下
リムは自分で姐さんとか言ってるし年上っぽい
後はよく分からんなー
リムは周りが小さいから言わせてるだけで団長とか狐のおばあさまのほうが年上と予想
家具コンプはマンスリーやっとけばわからんでもないが衣装コンプは流石に・・・
ガチャ運相当良くないと厳しいっしょ
コンプって実績のレベルどのくらいでいくんだろう
30で全然だから200くらい必要そう
ついさっき家具コンプしたばっかだけど餌実績242っすね
2倍系とマンスリーは買ってる
デイリー実績232
ジェムはガチャ全ツッパでスタミナデイリーレリック2倍課金全部やってるけど、そんでも家具8割もいかんな
白くなるまで完全放置してやっと22区クリアしたが、結局最後までどんな攻撃食らってダメージ受けてんのか全く理解できないままだった
イライラしながらやるようなゲームじゃ無いと思ってたのに、ここに来て一気に冷めてしまったわ
ラムに嫌気さして継続的な課金も辞めたしこれで終わりかな
デイリー220くらいで衣装コンプ、イベント毎の4着は多分1回以外買ってた
ソシャゲ全般で見ればそんな微課金の部類だと思うけどこのゲームシステムからしたら課金はしてる方ではあるね
>>141 攻撃て本体から飛んでくる玉と向かって左の首が吐く毒ガスの塊と本体溜めモーションから出る大ダメージ柱と無敵ギミック召喚雑魚落下&攻撃と爆発玉落下&爆発くらいしかないやんけ頑張れ!
めっちゃあるな
HPにもほどほどに振って一個一個紐解いてくとすごく簡単になるよ
何をされてるのかわからないでふらふらしてるとストレスフル
本体の強攻撃 中央→外側向かって範囲が移動
ガス攻撃 プレイヤー付近に落下その場に留まる(炎で燃やせる、敵の鎧を剥がせる)
氷攻撃 全体範囲(炎で解除できる)
炎攻撃 プレイヤー付近に落下、ガスに燃え移る
敵落下 プレイヤー付近に落下(そのままだと無敵、ガスで鎧を剥がす)
最初訳分からなかったけど結構見た目のままの攻撃よ
>>86 これがレベル4だよね?
次上げたら5になるんだよね?
次のレベルの効果も表示されてるから初見だとわかりにくいよな
それはLv4であってるで
パーティの中で一番若いのはエスプレッソだけどロリというかロボだよね
ここに
>>150と
>>152のカップルが生まれた
おめでとう
実は博士とロボはふたなり棒を取り付けて遊んでるだけどあの棒は俺のを参考にしてるから実質俺は博士と遊んでる
フーフープログラムとか作るぐらいだし博士は絶対ロボに愛着ある
衣装家具半年で揃ったての見て
自分はどうだったか思い返したら5月スタートで家具だけは10月にはパック課金以外しないでコンプリートしてたから半年で家具コンプリートは割とありえるな
衣装は現在であと3つだからガチャ運によっては半年もあれば確かにパック以外課金しない感じでもコンプリートは出来るのかもしれない
家具衣装半年でコンプしたよ
証拠になるかわからんが一応
>>161 後、パック課金は全部してる
衣装課金は一度だけした位かな
ウチも先月家具コンプしたけどGWから初めて大体半年だね
永続3種マンスリーは3ヶ月だね これのおかげでソシャゲから足を洗えたが
振り返って見ると福袋に1万とかあの頃はアホな事やってたなぁ
まあそれはそれでその時は楽しかったろうし
散財は借金や盗みしてないならいいのではないでしょうか
ちまちまチマチマ進めてきてやっとこ7区ゴーレムまでたどり着きました
色々ギミックや動かしかた把握してきたつもりだったが見事打ち砕かれました
半年で家具コンプとかマジかよ
俺もGW頃に始めたけどコンプには程遠いわ
>>168 俺は5月末くらいに始めたけど家具コンプまでではないけどあと木材20000くらいで埋まりそう
戦力は18c
6月頭開始15cで現状での家具コンプの結論なんだけど、どんなユーザーであっても
とりあえず溶かすな。あのシステムは触れるべからず。
素材より一部魔道具優先したほう効率がよくない?って思うけど
全ユーザーに決めつけ論法する人は意味なさそうやな
着せ替えを楽しんでる人と興味ない人やまったり勢と効率重視とか人によって優先度なんて変わるし断言しても意味ないわね
そもそも、衣装家具コンプして
アプデで追加されたとしてもイベ限ガチャや
星との交換、パック販売まであるから
底をついてても普通に1ヶ月でコンプし直せるから
コンプしたあとは溶かして魔道具にした方が良いわよね
句読点aa-です。
めちゃ叩かれた、、偉そうにしててごめんなさい
とかいいつつ空気読まずに続けると、
等倍率じゃない以上どんな理論こねくり回したところで、使わない方がいいと思う。
黄石か赤石どっち使うの論争と同じ
適度に使ったり使わなかったりするのが結果的に一番効率がいい
各数値は乗算で決まるからこそ
倍率が低い数値を上げていった方が全体の伸びは大きくなると思うけどな
最上階きた!ここから長そう
戦力はねあがりすぎぃ!
c家具コンプの方がそりゃ効率はいいわさ。でもそれじゃ面白くねえんだよ!!www
効率だけ求めるのが正解ではない
ゲームはどう楽しむかだ
>>181 マジかよ休みまでにクリアしたいな
エクレア派閥とホットドッグ派閥があるみたいなのでどちらでいくか迷うわ
エクレアははただでさえ操作くっそ忙しいのに隊列順もで必要になるから
無難にホットドックがいいぞ 最後のボスへのひと押しに使えるのも光ってる
エクレアとホットドッグというより赤石と黄石じゃない?
ヒロインが3人いるハーレムものでも
3番目に来る子ってだいたいそういう役回りだよな
青石ちゃんはシュー姫様の研究解析素材としてもしかしたらきっと頑張ってるはずかもしれないだろ!
3人選べって言われたらココ、モカのツートップだけど確かに3人目は誰でもいいな
ラムエクレアに隊列操作必要とかエアプも甚だしい脳死で左から右か選ぶだけ実際やればわかる
青髪幼馴染という完全負け属性
青石ちゃんは幼馴染じゃないけど
>>179 ラムはゴーレム戦と比べてギミックの種類も内容も複雑だけどお祈り要素がない点は良心的
とりあえず最低7c位まで待機しないといけないのが辛いかも
機械天使じゃあ
あけおめ
2.5cまで来たが7cかあ
今月中は難しいか
22区ずっと放置してて、30cまで来たけど
そろそろホットドックでワンパンクリア出来るかな?
ストラムホットドックワンパンって戦力一体いくついるんですかね・・・?
今雑に試したけど
76cの赤石でシャベル→シャベル→赤石シャベルで終了くらい
この間ずっと通常攻撃はしていた
上の方でも言ったし、前スレで同じ事言ってた奴もいるけど、毎週ラム戦やる事を思って完全にやる気失せたわ
勝てる勝てないじゃなく、意味不明なギミックにイライラしながらゲームする事に嫌気が差した
7万ほど課金した分は楽しませてもらったよ、じゃあの
ラムイライラくんは一体何回同じ辞める辞めるアピールしにくるんだか
ギミック解説してくれてるレスはガン無視だし
未練タラッタラで草
スパっと辞めたんならそのまま終わりでいいじゃろ
>>201 アホだから解説聞いても動画見ても意味分からなかったんだよ
言わせんな恥ずかしい
イライラする魔法の言葉
「デイリー溶岩だけど毒霧」
マリオクリア出来ない
アクションゲーム雑魚レベルの俺でも毎週ラムやってたら慣れちゃったけどな
やっぱ反復練習って大事よね
>>93 これトレースしてれば楽じゃない
他の動画でもいいと思うけどパターンだし
ウィークリーならアイランに全部攻撃受けて貰っても余裕あったし
自分も22区ラム戦の毒ガスの仕様がつかめずにリトライを繰り返したなぁ
現状の理解としては右側の蛇が中央に吐く爆弾の爆発に巻き込まれた毒ガスは
1、雑魚の無敵解除に使えなくなる
2、雑魚出現の数秒後に消えるまでに自分たちが触れると凍結鈍化が解除される
そのため1サイクルで吐いてくる3回の毒ガスを中央と外側(爆発の範囲外)に分散させる必要がある
安全地帯を減らさないためには中央2回外側1回が理想だけど戦力がギリギリでなければ大勢に影響はないはず
長文失礼しました
ラム戦なんて面倒くさいから毎週放置してるけど「絶対クリアしなきゃいけない」みたいな義務感みたいなの感じてる人が不思議でしょうがない
>>208 すみません1点補足
爆発に巻き込まれた毒ガスと隣接(連結)した毒ガスも雑魚の無敵解除に使えなくなるので
外側に吐かせる際には他の毒ガスとキャラ1人分以上間隔を空けないとまとめて消えてしまうので注意
わかりにくかったら申し訳ない
>>209 「今まで出来ていた事が出来なくなった」事がストレスなんだよ
義務感でイライラしながらプレイするような真似はしたくないからこそ辞める
あけおめ
今度は武具が落ちたんじゃあ
まあ7万使って思ってたのと違うもんお出しされたらキレてもおかしくないかなあと言う気はする
言うて現状ラスボスポジやぞ?
あっさりクリアされたらエルフの立つ瀬ねーわ
>>205 デイリー氷と溶岩に毒霧、砲撃のどちらかが来ると連戦が出来なくなるのでイライラするわな
ここん所毎週このコンボだぞこの野郎……
>>204 気持ちは分かる
俺は戦力上げまくってゴリ押ししてクリアした
ラムのガスが消えたり速度低下が消えなかったりの仕様を知らないままクリアしたけどウィークリー2はそんなに苦戦してない
ゴーレム3種もやり方忘れてるけどよくわからないままクリアしている
第2ウィークリーが今から怖すぎる
ゴーレム戦は白でしかクリアできなかったからなあ
ぶきっちょさんでもクリアできるような救済欲しいのは分かる…
ウィークリーのラムはラストで出ても1週間待てば余裕で勝てるよ
即勝ちしたければギミック処理完璧にやらんといかんね
ウィークリーは22区と比べて戦力比は少し緩めだし金曜日には白か黄色ぐらいになってるしね
難易度を下げる?という検討もしてるらしいから解禁されるまで気にしなくていいんじゃないかな
新年早々辞める宣言してる構ってちゃんとか惨めすぎだろ哀れな奴だな
そもそも姫様戦からずっと死んで覚えるタイプのボスだっただろ
姫の開幕全体即死で放心したり、
火ゴーレムの火球突破したと思ったら理不尽にプレスされたりしてきたじゃんよ
ラスボスまで来てなんで急に萎えるんだよ
いろんなユーザーいてもいいじゃん
辞めたいって人に噛みつくハゲ多すぎ
辞めるなら引越し先になんのアプリやってんのか教えてほしいなぁ
あけおめ
やっと、パンナコッタのボス倒せた
戦略理解するまで結構かかったのと警告からの攻撃のスパンが短すぎてハバネロ間に合わないのが辛かった
あとは、やり込みの戦力の跳ね上がり見てナンテコッタてなってる
>>227 アドバイス全無視で何度も止める宣言しにくる面倒な人で、叩かれて快感覚えるタイプだからNGが一番なんよね
純粋にゲームについて語りたい人が不快になるなら一定程度の抑止力を期待してvを6個にしても良いのでは
ああいうタイプは失う物が何もない寂しい人やから抑止力にはならんよー
嫌われて喜ぶ幼稚な人間は無視でOK
もう辞めるらしいからほっとけ笑
初詣衣装はまだかー!
手遅れになっても知らんぞー!
本国の文化は詳しくないけど大陸みたいに旧正月とかあるならそっちも楽しみ
新年早々煽り合うスレになんかいられるか!
俺は島に戻らせてもらうぜ
新年飛ばしても春節とバレンタインが被ってしまう
運営さん頑張って
>>246 想定された使い方じゃないだろうけどお問い合わせからメールしたら親切に対応してくれそう
しらんけど
エスプレッソって博士の人形ぶら下げてたような気がしたんだけど
そんなもの全然着けてないなw
何で俺はそんな勘違いしたんだろう…
気になって調べたらゲームのSD絵だと着けてたわ
かわいい
エスプレッソ大好きだけど握手したら握り潰されそうで怖い…
ゲームのSD絵よく見るとかなり細かい意匠があるから一枚絵はぜひ欲しいとこ
>>230 ボス撃破おめでとう
ちなみに自分はしばらく気がつかなかったけどハバネロなしでもギミックは対処可能だったりする
戦力上がるまでの間に試行錯誤するのも良いかも
若干のネタバレ失礼しました
シーズン3は攻略キャラも色々やりようがあって楽しいね 毒霧ギミックは許さない
撒き散らしてるはずなのにうりぼう達には効かない毒ガス
あんな定期的にガスまかれてるんだもん耐性無いやつはとっくに死んじまってるでしょ
ガスレーザー遠雑魚とか今日のデイリーはひっでえなw
コロナとインフルエンザと淋病がいっぺんにきた感じ
黒い敵が生まれたのは王都の魔力爆発の影響だっけ
本編ではすっかりご無沙汰な「星の大飢饉」と繋がってる
今日のデイリー空き枠はエスプレッソとアイランどっちの方が稼げるかな
あまりに時間立ちすぎて序盤ストーリーでそんな語りがあったんだとしたら
完全に忘れてるわ・・・
パンナコッタ島に行ってる場合じゃないんちゃう?
魔道具の最大レベルの効果まとめてみた
>>267 めっちゃ助かる・・・10にもなるとエクレアもすごいバフ要員だな
パンナコッタボスはこれまでのダイソンギミックのイメージでハバネロ使わざるを得ないって印象強いよね
割と簡単な対処方法だけど5レベル目でココギミック出てきて詰んだw
まじこいつ害悪過ぎる
最近始めたけど7章あたりから全然進まない
料理作って放置して攻撃力三段階くらい上げてまた放置しての繰り返し
クリスタル課金もう少し安ければなー
>>267 ココヴァンお漏らし問題はもしや魔道具LV10で想定してるから?
>>271 このゲームのジェムは趣味だからねー
良くも悪くも放置時間が実質的な戦力アップだからのんびりやるしか
>>272 ありがとう
そうだよね、のんびりやるよ
ガチャで引けなくても過去イベの家具とか服作れるの本当に良心的だと思う
>>269 自分も長い間リータをやっていた影響で「ハバネロで走って逃げる」か「リムとアイランで耐える」の2択と思い込んでしまっていたなぁ
それとパンナコッタ島のボス撃破後のシュー姫のイラストは再度見られないみたいだから一応画面ショットを保存すると良いかもしれない
画面ショットはIT関連の仕事なら聞くことあるかも
現場によるけど10年以上前に聞いたなw
>>267 スタン最大4体?!
レーションギミックには使えなくなるけどめっちゃ凶悪だな
問題はそこまで強化する頃には試す相手がいないって事だなw
スクリーン(画面)ショット
IT用語をどこまで日本語訳して使うか曖昧だった時代の遺産かと
何がいいぞだよ隊長!
マンドラゴって言うてそこそこ知能ある人型植物よな…
うまいまずい以前に倫理的に食うのは憚られるわ
美味そうな料理を売った金でキャラを強化して美味そうな料理を作る基本無料のスマホゲーム「勇者の飯」レビュー - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210102-heroes-restaurant/ 結構な大手に取り上げられとる
GIGAZINEって大手なのか
自分が応援してる人が取り上げられたことに喜んでたけどそんなすごいことなのか
GIGAZINE久しぶりに見たな
2000年代ネット黎明期に面白いニュース扱ってた印象が強い
8千万UUを軽く越えてくるYahoo!ニュースみたいな化け物は別として
1千万UUクラスのGIGAZINEは十分大手かとー
新規増えたらいいなぁ
王城むず過ぎ辞めるわ…といった発言も暖かく見守らなければならない
それが塔や島に住む者たちの掟
全体斬り→アイラン
全体刺し→エスプレッソ
レーザー→エクレア
(単体斬り→ハバネロ)
こんなんか
ハバネロのやつ範囲狭いだけで単体斬りじゃなかったわ
いつも1番遠いキャラにタゲ行くから最遠単体だと思ってた
水曜日が仕事始めだからウィクリーTの更新までの日付が死刑への残り時間みたいで憂鬱
大晦日はおろか元旦から出社してる俺みたいなのもいるから大丈夫
団長ちゃん添い寝して…
>>291 シュー姫のギミックのひとつはその時点では対処方法が初見だから仕方ないかも
それまでのギミックは全部スキルで対処するタイプだったから歩くだけで避けられるなんて最初は考えもしなかった
七輪を許すな
それはそれとして、今日のデイリー、ランダム枠がレーザーだったので岩系であるにも関わらず攻略出来ない編成で無事死亡
なんかだんだん面倒くさくて魔道具と遺跡と料理だけで良いかなって思い始めた
今エルフ7区で石もまだだが
モチベ落ちてきたら距離置いたほうがいいかもね
俺も別ゲーやってた時は1日1ログインとかだったし
七輪でアイランギミックなんてくるのかしら?
プレス耐えようある?
その組み合わせは経験ないけど、ハバネロダッシュで逃げられんこともない
七輪+ホットドッグで炭殴ってルオオオオオオ!ってなる
同じくエスプレッソでそれやるんで七輪には連れていかなくなった
石炭ばっかりスタンさせてキレそうになってたけど
長押しスライドで選択できるのに気付いてから快適
いや、どのみち石炭ランダムにイラッとしてるから快適ではないか…
年末からずっとデイリーボスで毒ガスレーザー遠近ザコしか来ない
塔の頂上についたけど即死はあるは召還雑魚が無敵だわで全く突破できる気がしない
デイリーもだけど嫌がらせがここまでだとひどすぎない?
>>318 即死→動いて避けるかアイラン
無敵雑魚→毒霧で無敵解除
なぁに、雑魚放置でもツタ麻痺で頑張ればいけるいける
対人ゲーじゃないんだからレベルの暴力で叩き潰してしまえー
せめて赤まで育てないとリトライやばいと思う
それまで育てりゃ慣れてくればいける
ギミック理解しないと白まで勝てない
22区のデモで見れるパスティスたんの立ちグラくっそかわいいよな
新キャラか新ペット枠で拠点に置きたい
エスプレッソの歩き方で通勤したら遅刻したでござる( ˙꒳˙ )
>>284 マンドラゴラは絞首刑になった人の精液が土に染み込んだ後に生える植物だから。特に知能がある訳じゃない。抜く時に悲鳴の様な音を出して周りにいる生物を殺傷するから耳栓は忘れずに。
フォンデュちゃんは一体一人でナニを研究していたの?
今22区クリアしてる人って永続効果のパック以外も課金してるでしょ
>>325 キノコとオマンドラゴラでいかがわしい研究を・・・
>>327 永続だけでも5.6月以前からやってたら島んちゅ
永続パックのみ3ヶ月で戦力2cだからアプデ考えてもプレイ歴5ヶ月あればいけそうかな
7月開始以前だし結構な割合がクリアしてそう
クリアしたとこでシーズン3を惰性でやるだけなんよね
シーズン3手つけたら気力なくなりそうでアプデくるまで放置してるわ
エクレアサンノ魔道具現物ダケデlv5ニナッタヨウレシイナ
みんな100Lvになったよ
>>335 おめ!上限180になるみたいだし
折返し地点過ぎたね
>>335 次のバージョンから英雄レベルは200まで、指輪と首輪は170までに制限されるらしいぞ
あと100lvガンバ。
なんかこう、メシ食わせて強化するしかねえって時にやれるコンテンツほしいな
放置ゲーだし飯食わしたら他ゲーやってるや
釣りはマニュアルで多少メリットあったとしてもオートでするな
勇者の飯に傾倒する者が他に如何なるゲームをプレイしているのか非常な興味を持つ次第である
スマホゲーはこれだけだな
外出中の空き時間にやるのが目的だしこれくらいがちょうどいい
前にここで勧められたエレクトリアコードやり始めた
課金要素ほぼ無しガチャ地獄無し張り付いてやる必要無し
マジカス
魔女の泉3、4
マンオアヴァンパイア
コインダンジョン
マジカスはまだセール中?
魔女はこの前まで全作品半額で200円くらいになってたけど そのうちまたセールやる
全くジャンル違うけどUnpuzzleシリーズ
あとここでコイン&ダンジョンの名前を見るとは思わなかったな
先月から漂流少女始めてしまった
終わりが見えない
>>353 この前数日で終わらす動画あったなあ
何周もやってセオリー見つけたような人なんだろうけど
プリコネ
ダンジョンズウィッチーズ
勇者飯より前から継続してやってる
アズールレーンとダンジョンメーカーやね
ガチャきついのは疲れてもう出来んわ
ダンジョンメーカーみたいなのはコツコツ進んでいくからすき
ダンジョンメーカー懐かしいな
せっかく作ったビックバンと氷系の罠だったかをうっかり消して そこで心が折れた
Legends of IdleOnとかやってる人いないかな
ニッチな放置ゲー
ディフェンスウィッチーズって2でサ終しなかったっけと思ったら別ゲーだった
古いがつい最近知ったやつ
アイテム代は経費で落ちませんシリーズ
青石の魔道具は防御も同時に上がってくれたら嬉しいんだがなぁ…。最大+20%位でいいから実装されねぇかな。
Rogue Cards
ターン制の簡単操作
出るカードのバランスが上手く考えられててくせになる
たまに日本語化失敗してるけどご愛嬌
次に来そうな衣装はバレンタイン?
間になにか挟まる可能性ある?
コク・アウ・ヴィン!?
グランドマスターアイランとか呼んだら団長が調子に乗りそう
グランドマスター…よくよく考えるとアイランって騎士団長で軍のトップだからお偉いさんだったわ
元々フランス料理なんだっけかココヴァン
この序盤のキャラモーションとぶち抜きの立ち絵好きだなあ
20区クリア後ストーリーのマフィン相変わらず無邪気でかわええな
とうとう13区まできたのじゃあ
>>377 ちょうど20のラストが紫で立ち往生してるのがいるよ
ストーリー楽しみだ
>>380 柱っていうのかな、あれはいつも厄介だよね
がんばです
グランドマスターって大師匠とかかな?日本版の団長と比べてえらく大仰な(かっこいいけど)
改めてオープニング見ると良いな
このゲーム意外とSDキャラも細かく動かせるしもっと演出とかテキスト部分も力入れたらキャラゲー感増すのに勿体ないわ
7区ゴーレムで1週間近く止まってますわ
あいつ強くない?そうでもない?
別に焦って倒す必要もないし戦力が上がるまでまったり遊べばいいと思うよ
>>384 あいつ今も一番苦手だな
赤青の方が簡単
>>384 推奨戦力と実クリア時の必要戦力の差って意味ではそこまで難しくない
やり方でぜんぜん変わってくるから試行錯誤楽しむと良いよ
いつも余裕になるまで黄ゴーレムを放置していた俺
戦力70cを越えて初めて落石ダメージに気が付いた...
広範囲の予告線をパーツが近づいて来るよ!ってお知らせだと思ってた
>>389 あれ見づらいよね
最初は反射ダメージだと思ってたなあ
本体への攻撃止めるか、アイランで耐えなきゃと思ってた
今ふと思ったけど、料理増えるということは、スタミナパック有りでほぼないイコールで回ってたのが、スタミナ足りない方向になるのかな?
>>391 触らなくなって久しい休憩施設追設と補給庫拡張のMAXレベルが(スタブ買ったらちょうどよくなって買わなかったらちょっと追い付かないくらいに)上がるのではと思ってる
というか現在の8時間弱はちょいキツイので12時間くらい睡眠時間がほしい
今でもスタミナMAX110で一括作成してるとちょい余りになるけど、全部の料理がゲージ満タンになってる訳ではない
これを繰り返すと少しずつ空きが増えていくから、たまに余剰分でも料理をしてる
店長にも寝る時間与えてやれよな
おまえらがぐっすり眠るためになんで店長を犠牲にしなければならないのか
スタミナと材料さえあれば5秒程度で万人前位ドサッと作れる店長に疲労の概念はあるんだろうか
初精霊石大地手に入れたが便利すぎやろ。なんやねんこのチート
漂流ちゃん説も好き
リムが店にある釣竿見つけてたし
世界観結構違いそうだから多分ないとは思うんだが
22区到達したけどボス強すぎて停滞した
早めに3章突入させたほうが得とかある?
ウィークリー解禁があるから魔欠片やらエルフ魔道具ドロップするようになるぞ
ラム終わるまでは一刻も早くウィークリー2出したいんだけど実際ラム終わったらウィークリー2種やるだけで殆どやる事なくなるのがな…明後日のアプデに期待
>>411 要約
主要スタッフが激しい胸痛により入院、スケジュールが遅延
3.3.0の検収予定日は1/22
新型コロナウイルスに対応するため開発体制をテレワークに変更
さらに遅れが生じる場合は、新規衣装・家具の更新を優先する
仕方のないことだけど延期は色々辛いな
アプデ入っても虚無が続くのかもしれんけど、もうすぐ魔道具もレア以外MAXなりかけてるもんな
コロナではなかったが心臓に疾患か、見つかって良かったな
若い時に過労で睡眠不足生活続けて30代で突然コロっと亡くなるの大体心臓だからな
お大事にやで
無課金でやってきたけど応援の為に課金するね(´・ω・`)
スタミナでいい?(´・ω・`)
スタミナがオススメされてるなー
待ち時間伸びるし快適やぁ
初7Fゴーレムに惨敗したのですが、皆さんのメンバー構成教えて頂けませんか!?
3.7bだと無理なのかな…
>>421 自分がクリアしたときのやつ
フォンデュでかけらを足止め
エスプレッソの気絶はかけらも止まる
リムは溜まり次第使わないと危なかった
レーションのスキルでギリギリまで迫ったやつを一気に端っこに飛ばす
3.7bもあればそんなに難しくないと思われ
そういや、青石なんだけど
もしかしたら、遺物発掘には役立つかもしれないと思って使ったけど
まあ、紫クリアいけるけど赤使っても同じだし、攻撃力上げての速攻撃破狙いは確かに有用だが、赤をレベル5にすればより便利だなて思って結局青の使い道にはならなかった
青は通常攻撃だけじゃなくてスキルも上がるなら選択肢に入ったんだけどね
でもまあ綺麗だし使い道はある
青石なら俺の隣で寝てるよ
いつもは追加スタミナお得分買って即日強化してるけど、新料理くるとなると貯めておくか迷う
ウィークリーでちょっとずつ重ねてあわよくばこの綺麗な石ころをlv10にしてあげたい
英語表記だとエクレアはPrincess �clairなのにシュー姫はPrincess Creamなのな
Cr�meでもよさそうなものなのに
ハバネロのPepperちゃんよりはマシだがw
やっぱつれえわ
>>422 遅くなりました♂
今から帰って挑戦してみます!!!
亀レスだけどHarvest townとか言うスマホ版スタデュええぞ
日本語ないけどな!
グランドマスターって騎士団における団長の公式な役職名なのか、知らんかった
でも正確な和訳だと騎士団長でなく「総長」なのは笑うわw
グランドマスターとかいう強そうな肩書きはロロナのアトリエで知った
アトリエシリーズで師匠より好きなキャラが見つからないです
位置調整終わった瞬間、直下ビームの下に滑り込む近距離ぇ…
アプデ22日に延期したのか
3章入ってから目標がなくなって楽しみにしてたけど仕方ない
モチベ落ちようが日課なんてすぐ終わるし惰性で続けられやすいのはこのゲームの良さだよね
グランマだとババアっぽくなるから略したら怒られそう
22日はあくまでパッチがGooglePlay/AppStoreの審査に入る日
なので林檎側の仕事が遅いと25日とかになるかも
赤石使った時のマフィンのナパームって重ねがけ意味ある?
無駄なら効果切れるまで温存しとくけど
代わりに試してきた
ちゃんと重ねがけされてるので効果ある
わぁい
こうした
戦力差2倍以上のゴーレムはさすがに無理ゲー
赤石手に入ったら一気にやれる事広がるから頑張れー
赤石そんな使う?
手に入れた今も黄石を手放せないわ
綺麗だから眺めるのにちょうどいいじゃん
青?知らんなそんな石は
鑑賞用なら断然青よ
ボスもキラキラしててかっこいい
塔やっとクリアできたやったー
15分後島のボス強すぎ顔面蒼白状態
>>459 戦力的に問題ないなら黄石でアイランとエクレア軸にすれば割と簡単よ
残りのフリー枠で無敵解除後の雑魚対策にエスプレホットドッグモカハバネロ辺りの使いやすいやつで
エルフ終わるまで一生赤石使ってたけどここで初めて黄石にチェンジしたわ
>>456 さすがに遺跡は赤石使うべきよ
あそこ黄石持ってってもほぼほぼ意味ないし
やるじゃん!おめでたい!
ラムで速度低下が重なりまくる時とそんなに重ならない時あるけどその差はなんなんだろ
>>462 炎に当たればデバフが消える
当たらないとどんどん重なっていく
初めは黃はっかだけど ウィークリーが作業になってくると赤メインになっちゃうねぇ
>>463 あざます!これで今度から楽々クリアやぁ
赤石じゃないとココマフィンが更にめんどい
ウイークリーの柱とか赤石相手は黄石使うけど
>>454 無理ゲーって書かれた直後にTwitterで紫ゴーレム撃破報告上がってて草
>>451なのか?
>>461 遺跡こそ黄石じゃないのか?
赤石とか勝てるウィークリーを素早く終わらせる力しかなさそう
魔道具解放したらなんか変わるのかな
別人だけどこっちもあと少しでクリアできそう
まだ紫だけど例の人より戦力上げちゃっててちょっとくやしいな
遺跡が古代遺物発掘の事ならあそこの敵はギミックで出る奴以外はパーティ狙ってこないから黄色は要らないって話じゃないの?
寧ろ採掘機やギミック敵を素早く倒す&バリア強度上げる為に赤石の方が有用なのでは?
ゲーム楽しいいい
ゴーレム戦くっそストレスだったけど楽しめる人いるのね羨ましい
>>472 ドットすら残ってないじゃん
あとは根性勝負だな
13区ゴーレム紫だったから後回しにしてたけど遺物やボスのために強化してたらいつの間にかオレンジになってた
攻略情報見ないプレイしてるせいでオレンジでも勝てる気が全くしない
13と17はギミック自体は単純だったから拍子抜けした
7区は気付くまでまーじで時間かかったな…しかも精霊石なしの状態で挑まなきゃいけないし
ほめて
強化は攻撃が647で体力が612
遺物は攻撃が72で体力が71
クリアした4人のレベルはみんな115
魔道具は
エスプレッソがLv.4
勇者の武具がLv.2
機械天使がLv.2
禁書は取ってない
こんな感じ
スキリセあるから今は簡単だと思うけどな
前は黄石スキリセなかったからギリギリだったけども
紫攻略できるようになるのが赤石の役割だったのがちょっと早まった感じじゃない?
もっとほめて
今度のアプデで来るらしい遺物とエーテル使った新しい強化要素ってどういう扱いになるんだろうな
魔道具みたいに既存遺物とは別枠の倍率強化になるなら倍率次第では総合的には今の遺物170Lvとエーテル200Lv以上の強化量より戦力あげられる可能性もあるわけだしちょっと楽しみだわ
まあどっちも上限値到達してないんだけども
お前らがとまんねえ限り、その先に私はいるぞ…(近接特有の特攻)
手のひらから無限に肉まん出せる団長なら
他人が食べるのを止める必要無いと思うのですが・・・
手のひらから無限に肉まんを出せる能力か2秒間味方全体を無敵にする能力どっち取る?
2秒間無敵を使ってどんなシーンも余裕でこなせるスタントマンになったら肉まんなんか無限に食えるんじゃなかろうか
スタントマンとしてもそうだし
常人では無理な色んな所から落ちてみる落下系ユーチューバーとして莫大な富を得られるな
そしていつの日か秒数カウント失敗して死亡
誰か一人のスキル使えるなら誰の使いたい?ってなったら無敵は上位に入りそう
下位は爆弾集めさんやろなあ
日常生活でスキルが活かせる場面って意外と少ないな
2秒間無敵すらほとんど使えない
一定時間毎に体力自動回復してくれる黄色石が一般生活で最強な気がする
>>501 16秒に一回で14m以内のものを一気に任意の場所に引き寄せること出来るんだぞ
いくらでも使い道がある
エクレアやマフィンの方が使いどころなさ過ぎて困る
攻撃3種と電気ショックは逮捕されかねないしバリア2種は無敵あるなら要らんしデコイはゴミだし2倍速は格闘家かアスリートなら使えるけどバリ不正くさいしなあ
マフィンは火種まく所バッチリ見られるからなぁ
リムとエクレアは処女膜喪失物AVで何度でも出演出来るから天下取れる
汎用性ならフォンデュかな
スコップ まちがい
シャベル せいかい
あれ近接攻撃っぽいのに遠距離の敵殴れるってどういう理屈なんだろ
味方と認識してるものには被害行かない仕様ならナパームは害虫雑草駆除とかで大活躍だな
実は雪に炎って効果無いんだ……
蒸発した水蒸気の膜が熱を遮るから逆に溶けなくなる
調理用コンロでカンカンに熱した高温のフライパンに水滴を落とすと表面を滑るだけでいつまでも残るのと一緒
現実世界での話になると青石もけっこう上位に入るはず
あの色は反則、疲れ目に効果てきめん
この身体は肉まんで出来ている
血潮はチーズで 心はハチミツ
食物から栄養とって人体の組成を作っているんだからあながち間違いでもないな
火炎放射器で除雪
ダウンロード&関連動画>> -20〜-30度くらいなら表面溶けなくて滑らなかったはず
雪は塩化ナトリウムがいいぞ
雪も溶けるし雑草も生えにくくなる
向こう百年は草も生えない呪われた塩害地帯になるのでNG
塩カリの話し聞く度に教習所に塩カリ撒いたアホのせいでブレーキ効かずに急制動で転んだこと思い出して腹立つ
始めて数日の新規です
今平均戦闘力2.5aで、初級パックだけ買ってます
ダンジョン、レリック、スタミナ、マンスリーパックの中で優先順位高いのはどれですか?
上2つくらい買おうと思ってます
雑草に塩まけって言うやべぇ奴稀にネットでいるよな。釣りとは思うが
新規ならスタミナ>ダンジョン>レリック>マンスリーでいいぞ
>>528 ありがとうございます、スタミナとダンジョン買います
その感じだとそのうちレリックも買った方がいいんですかね?
個人的にはスタミナ>レリック≧デイリー>マンスリー
だと思ってる
ああ新規か
新規ならデイリーだろうけど長く遊んでくれるならレリックも早めに買っておくといいよ
マンスリーは買ったことないから知らないです
2秒も無敵になれたらなんのためらいもなくうんこします
痔持ちなもんで
まぁ長くやるなら永続3つ買っちゃった方がええね
最近はやる気無くしてジェム買ってないずら。。
>>532 ちゃんと説明読めよ
持続ダメージは無効化できませんって書いてあるぞ
>>532 たった2秒でうんこ出来るとかヤベーなw
あと無敵ってのは発動から時間までの攻撃を受け付けないのであって無敵発動前に受けてる傷には効果無いからな。
黄石で少しでも回復しつつ分散するか
出す時のダメージを赤石で軽減するかで分かれそうだな
んで使った瞬間中のうんこ復活
銛の罠で一気に引き出したら傷みもないんじゃないのだろうか
>>538 字面見た瞬間リアルで悲鳴上げてしまった
>>529 レリックは各種18まで上げてからが本番で
そこからは全員の攻撃、防御が1%上がる遺物が出現する
ここからの戦力増加の伸びは後になるほど影響出てくるよ
デイリーは今後200上限になる予定だけどそうすっとエーテル+遺物で上げれる
新要素開放されるらしいからな・・・
被ダメアップするのはう○この方だからむしろ柔らかくなって尻穴にやさしそう
>>543 そもそもうんこに銛刺さらないやろ。
その上柔らかくなったらなおのこと引き出せないだろ。
平均戦闘力みて
微調整がんばったの
ハバネロがスキル使って騎乗位したらめっちゃヤバそう
>>548 杭打ちとかフェラとか凄そうで俺にヨシ!
>>549 料理>遺物エーテル>3原色石のうちの綺麗じゃないやつ2つ>各キャラスキル>攻撃防御>レア枠
赤石使うならレア枠の機械天使がドロップしてなかったら1個だけ上げるのはオススメ
販売価格遺物エーテル優先で他はドロップ任せなんだけど石のレベル上げるのってそんなに変わる?
黄は5あるかないかで有用性が段違い
赤は5あると攻撃力底上げでいい感じ
青はきれい
石は5までなら最優先項目でもいいと思うよ、特に大地がメインの戦法なら。火炎なら少し優先度落ちるかなとは思う。
自分の場合は販売価格>攻撃HP7あたりまで>大地5>エーテル遺物>その他 みたいに回してた
赤5にしてあとはドロップ任せだけど黄も青も2までしか上がってない
前はデイリー1周で5体は倒せてたんだが最近は3、4体しか倒せなくて辛え
成長速度が鈍化してるのかなあ
ボスのレベルが上がるたびにプレイヤー側との戦力差が広がる仕様だから仕方ないよ
以前は一週間で戦力倍以上になってたけど、今じゃ1.5倍にも届かない、そういうことだ…
遺物や勇者のLv上げだって、同じ回数成長させても100→101と200→201じゃ上昇割合全然違う
そも、育成費用の増加で同じ回数の成長がまず無理…
今日からはじめましたー
一日さわった感じ、アビスリウムみたく元手増やしてくんですね?
資産とか戦力のインフレ凄そう
>>561 アビスリウムとかいうのは知らんけど
クリッカーゲーとか放置ゲーとかじゃないよ
やーーっと22区終わった…なんか一段落してしまった気分
週課2が出てきてめんどくさくなってログイン勢になってしまった
あとやりたいのは衣装家具コンプだけどログボルビーもらうだけが一番コスパ良い
21区クリアしたわー
こっからしばらく修行タイムか
これ22区終わったら次のストーリーモードって何か報酬とかあるの?
やっと22までたどり着いたけど戦力が4.4C位で全く歯が立たない先が長そうだわ
>>567 ストーリー報酬はジェムのみ
合わせて開放される週間ダンジョン報酬は魔道具のかけら
0から考えるとたしかに後半なるにつれて戦力は凄いインフレしてるように感じるけど、a,b,c,dという独特な単位のおかげで対数グラフが直線になるような感覚であまりインフレ感しないのがすごいと思った。これも終盤はペース落ちるけどね。
戦力dに乗っかったら8時間放置しても攻撃上げられない可能性ある
100c前後までは攻撃HPに1つずつ振れるタイミングあったけど250c辺りで無くなっちゃった
もちろん魔道具は飯MAX
逆にクリア済みのステージを周回する事もないから強くなった実感もないね
たまには初期ステージをキャラ一体で攻略してもええんやで
>>576 一週やってから戦力かなり上がったけど全然進めてないなぁ
新エリアの推奨戦力どうなるかな〜
1段階目で100cとかだったら俺は死ぬ
なんか島は最初からデイリーみたいな感じでやる気せんのよね
ストーリーもなんか明らかに脇道だし
スイーツ兵をチョコの排水に落とした後のフォンデュの動揺は見てて興奮した
GW組だけど今戦力78cだし
なんか魔道具が追加されたら100cは割と行けるとともう
料理の追加予定はあるしそれが来たら強化はマシになると思うけど
運営の体調の都合もありそう
疾患見つかった人メインシステム担当っぽいし
健康が一番だからゆっくりやってくれればいいけど
ステージクリアして食材獲得なら出来るぞ
一括調理の画面
食材一括獲得できるのね
始めたばかりだからわからなかった。ありがとう
ホットドッグの魔道具追加効果でハバネロギミック躱せるようになりますかね?
なるかもしれないけど
それを期待してLv最大にして他が遅くなるより
有用なの強化してから趣味に割いたほうがいい
と主張する
>>267による参考画像
>>592 まぁたしかに微々たる効果かもしれないねw
今Lv6の10%upでほんの少し間に合わないくらいだから次でいけるかな?
ハバネロのスキル攻撃速度2倍&回復もあるからホットドッグのタイミングよければそっちを活かせたら美味しいのかなと思って
ホットドッグギミックの代用でハバネロ使うってのはよく聞いたけど逆はあるかね?
そのままハバネロ使って殴った方が火力出そうではある(ctサイクルはホットドッグ優位だけど)
週間ダンジョンのラスト付近が強すぎるんだけど更新日近くは強化控えるとかやってる?
どっちが効率いいやら
デイリーボスのおすすめ攻略とか載ってるサイトないのかね なんか検索してもたいした情報乗ってないとこばっかで
例えばイカとか花の全体は☆ついてるリムで受けるよかエスプで気絶させた方がいいとか
溶岩の手ワシャーも気絶させてハバネロは攻撃に回すとか
自分が知らないなんかがありそうで気になる次第
そもそもコンセプトが下手でも勝てる、万人にあった難しさを選べるゲーム性だし
小ネタを駆使して這い上がるよりのんびり他ゲーしながらできる放置少女の数十倍放置するゲームだからな
どうせこういうゲーム好きな層は植物育てるのも好きだからゲームやりたい激しい層とあわないからユーザーも少なくなりがち
花はいいけどイカにエスプレッソはCT間に合わなくない?
リムアイラン派
リムアイランだとイカブレスで即死しちゃうからスキリセプレッソしか選択肢が無いや
今のところ毎日適当に強化しても週間はどっちも余裕を持って勝てているけど厳しいって言ってるのは精霊石取っていない層なのか極め過ぎて成長が追いつかなくなった層なのかどっちなん
前者ならもし貯めるなら更新前日くらいにしてさっさと進めた方が良さそう
後者なら参考にしたいからどれくらいの戦力からキツくなるかを教えてほしい
>>597 4区未クリアのクソ雑魚の自分はエーテル少しでも多く欲しいから更新ギリギリで目一杯戦闘力あげてるけどリータの日誌ボスならその日のうちに全部終わるな
シーズン2のウィークリーはクリアするのに更新から3日はかかるなぁ
上手い人はその日に終わるんだろうけど
どんなに遅くても2日前には週間ダンジョン終われるなあ
スタミナブーストしてないときついのかな
シーズン2のウイークリーは無駄に長いからボス出す前に明日にしよ・・・ってなる
s2のウィークリーってどんな感じなん?
そないに時間かかるの?
雑魚ステージが13くらい(柱中ボスこみ)
ボス4種がルート末端にいるので17戦ほどある
まぁ雑魚ステージが多少数変動するらしいんだけどね
>>608 成る程、要は今までのs2の一区画にゴーレム3体とラスボスをプラスした感じなのね。
s2ウィークリーは合計16〜19戦のマップが毎週配布される感じ
始めて1週間ほどです
のんびり進められて楽しいですね
衣装素材1600はどれくらいのスパンで貯められますか?
気に入った衣装シリーズを全キャラ分揃えるのは遠い先の話でしょうか…
みんなにかわいい服着せてあげたいです
ウィークリー2は黄石レベル5か赤石使ってる人なら(つまり全員)その日のうちにクリアできる戦力に収まってるはず
あくまでも自分の強さに応じたのが出てくるから、パンナコッタクリア済みも条件は同じだと思うよ
>>612 衣装シリーズ1つならけっこうすぐ集めきれると思う
数ヶ月後の話だけど段々デイリーボスが倒しにくくなってくから相対的に布が集まらなくなるってのはある
半年でコンプ出来る人もいるから何とも言えないね
1ヶ月で1シリーズはいけるかな?
課金するなら早めに集まる無課金だと今でも集められてないわ
イベントまでジェム温存してイベントガチャ前にセーブ→ガチャでSS衣装出たら予め星でその衣装作っとけば被らすことも出来る
が、結局ガチャ次第か
そんな短い期間で揃うんですね!
衣装素材貯まるの遅い気がしていて、交換できるのももっと先だと思ってました
ありがとうございます
うっかり金曜にラム倒したせいで一日でダンジョン強行軍させられた件
ラス一の氷ゴーレムだけ倒せんかった……
>>621 1日遅れたら一個もクリア(挑戦)できなかったからめっちゃ得したじゃん
最悪このゲーム料理と遺跡やるだけで強くなれるからまじで続けるのに負荷がなくてええわ。別段いつかはアプデに追いつくから時折サボるレベルの気楽さが大切だな
21区終わったー
アプデまでには間に合わないけど近いうちには終わらせられそうだ
ラム辛いよね。自分も勝てるけどミスったら死ぬからウィークリー温存派になったわ
アプデが来るまで魔道具のカケラ貯めておこうと思ってたけど我慢できなくて使ってしまいそう
魔道具LvMAXにしてウィークリーで素材拾ったらどうなるん?
確か欠片が8割戻ってくるんじゃなかったっけ
木材布みたいに10割ではないからちょっと損する形
じゃあ1段階前でとめるのがお得みたいね
ありがとう
のんびりやってもいいしギリギリの戦いを戦術を駆使して制してもいいしで楽しい
>>568 亀レスですまんがアリがd
もう、エーテル増量やらは貰えないのか...
クリア済みでもまた囚われてるエルフちゃんの謎
もうそういう癖としか考えられない
助けたエルフをもう一度つかまえて
もう一度助けることによって依存心を高める
氷と溶岩がデレてくれたので、久し振りにデイリー2枚抜きができたぜ
勇者の武具も落ちてLv3になったし今日はいい日
しかし、3で近接攻撃に10%追加ダメは知ってたけど、4で追加ダメ10%→20%になるのな
滅茶苦茶近接が強くなる気がする(要求数からは目を逸らし
ストーリー3章の遊園地に出てくる遠距離攻撃してくる敵の攻撃って、モカのスキルで受けられない感じ?
少し上で話題になってたけどメイン赤石で黄と赤どっちを先に5にするか悩むな
デイリー突入くらいしか手に入らない(倒せない)から上げるの時間かかる
メインが赤なら赤でいいんじゃね
所持数にもよるけど両方5になるまで星を溶かすというのもアリだとは思うが
>>640 全部赤くなってるから
隣接してる緑の炎は爆弾?で赤くなる
>>640 緑の炎ってか溶けるガス?毒液?みたいなイメージかと
青頭の冷気ブレスの後に、赤頭が爆弾の様なものを吐き出してそれがガスに着火して燃えて消える
>>640 緑と緑が隣接してると燃え広がるように一気に消えるから装甲を剥がす様に一個遠くに置いて残りは消すのが良いかと
ガチャってやっぱイベント中のがレア当たりやすいんかな
>>646 ガチャの確率は明示されているし
そこに嘘が無いとしたら変わらないはずだけどね
予め中身決まってる仕様だから800溜まったら即回してる
一応イベントは2パターン引けるからセーブロードの意味は多少あるけど
123.45b
>>640 >>208 >>211 参考にどうぞ
内容は他のレスと概ね同じ
ラムの説明見るたびに挑戦する度胸がなくなっていく・・・今戦力6.9Cくらい一度もチャレンジしてない
いや別にスタミナ使うわけでも無いんだし行けば良いじゃん
自分はまだ5.1だから無理ゲー
初ラムは8cくらいまで放置しててたまにポチポチトレースプレイしてたら9cくらいでクリア出来たぞ
デイリーで再会しても戦力差も無いし1回でクリアできるくらいになった
ウィークリーの通常面めんどくさいから通常、通常区域ボス、ボス4体くらいにして欲しいわ
ウィークリーラムはギミックと立ち回り覚えれば1,2回で行けるようになるレベルだから
赤かオレンジまで行って立ち回り覚えればいけるかと
赤で40分くらい粘ってた気がする
9cぐらいになったが操作練度が低くて緑の炎が全部焼けたりアルマジロ焼けなかったりして半分ぐらいしか削れねぇ
暇だからギミックのモンスターがどこまで出るか検証してみたんだけど画像の数が上限だった
攻撃しないと喰らう攻撃のレベルも上がらないんだな
なら石チャージ待つのが良いかも?
このスレか1個前くらいにそんなこと言ってるレスあったな
石待ってから開始すると少し伸びる
面倒なのでやらないけど
このゲーム始めてから
食う飯が前より旨く感じるようになったわ
このゲームやってて飯の画像をじっくり見ることある?
飯テロとか言われてるけど正直全く理解できない
ストーリーTに一枚絵で出てきてるからそれで言われてるんだと思うけど
俺は夜中に初めたから飯テロされた気分は味わったよ
ちょうどこの時期はチーズを小さめに切って餅に乗せて焼くと美味
食べすぎ注意
新しい要素出てこないと育成もストップだけど出てきてもすぐ同じ感じになりそうではあるw
これ以上面白くできる要素あるんかな?
このゲームはマイペースでポチボチ遊べるからいいんだよなー
キャラも可愛いし
ボスだとキノコ、氷、火山は割と楽に感じますね。ココ、マフィ、リムの適正だもきついです。
知ってる人は多いかもしれないですけど、キノコをフォンデュの能力で足止めする際少し左に隊列ずらして殴るとキノコ殴ってこなくなるのでおすすめです
フォンデュは鳥も止められるから雑魚鳥狩りもできておすすめだぞ
家具埋まってたら別に欲しくない衣装引けるだけになるしまぁ
デイリーボスはダメコンが簡単なカカシ、氷、溶岩(時々岩)が倒せればええんや
岩はリムよりもエスプレッソの方が良いから多少紫でも戦力差が小さくないと無理だけど
基本戦術はオススメ編成+エクレアでエクレアに攻撃集中させて防御、エクレアが死にそうになったら隊列移動で分散させて防御
長期戦になるけどギリギリで倒せることが多い、ミスってエクレア死んでも気合いで押し切れる事もある(禁書が案外ギリギリでは役立った)
布17600たまりそう 次好みの来たら揃えたいな
シーズン2は後2週間くらいはかかりそうだ
デイリーボスは、キノコ、岩、かかし、氷、溶岩、以外はあきらめてる
氷と溶岩とかいう超ボーナス集団。🐗とか🐝とか🦅は見習え
マフィンギミックとココギミックどっちか片方だけでもうざいのに両方出してくる🐝とかいうそびえたつ糞
デイリーが順番制になってから猪鳥蜂一度も倒してないな
同じく
プレイデータは自動送信されてるはずだからオトモの下方修正するなりスキル側に特効能力付けるなりしてほしいな
花も簡単な部類じゃない?
ひたすら盾貼ってエスプぶっぱするだけだし
7区ゴーレムようやくたどり着いた
思ったよりボスの攻撃単純だなーとポチポチしてたらHP全然減らなくてワロタ
自分も結構あとから始めたのに後輩ちゃんが増えてきて嬉しい限りなのです
>>697 あいつ岩が戻るたびにダメージ回復するから
岩が戻って来ないように岩に攻撃加えるか
フォンデュやエスプレッソ使って移動止めないとずっと続くんだ
>>696 花はギミックによるな。
団長とか狐とか博士ならなんとかなるんだけど、リムとかハバネロとか来たらもう最悪。
ホットドッグとか一撃出来ればいいけど出来るのが稀だし、一回でも遠くに召喚されたらもう無理。
フォンデュも何故か頻繁に右側から出てくるんだよなぁ。
ココは漏らすし犬は殲滅に時間がかかる。
姫は自由にスキル使えんから厄介。
よく考えたらほぼ詰みやんけ。
イカでフォンデュのギミックもないし
岩でホットドッグのギミックもなかった気がするし
花でリムはないんじゃないかな
ただし冷蔵庫でハバネロはあった気がする
>>701 エスプレッソは岩じゃなくて本体に当てるとみんな止まるのと
終盤はレーションのスキルで岩をひとまとめにするとやりやすくなるかも
花はリムとエクレアが固定されててランダム枠にハズレが選ばれにくいから攻略に慣れた方がいいよね
おまけに次が蜂だから花がクリアできなれば次の日も停滞するの確定だし
頑張ってクリアしても結局どっかで無理になるし苦手ボスはスルーしてるや
デイリーボスの名の通り頑張れば毎日倒せるバランスならやるけど
花とカカシとキノコはギミックがデレると割と倒せる部類だからできるようになっとくとちょっと気持ちいい
デイリー頑張るのカカシと岩と氷だけだわ
あとは戦略的撤退するな
まあ動かない敵はダメコンしやすいから基本楽よね
リータからギミック忙しくなって個人的にはむしろ辛くなるけど…
溶岩は設定ミスったのかって位には雑魚すぎる…
カカシと氷と岩も戦力差2倍以上でもなんとかいける
後は無理ゲー
エスプレッソのスキルちょっとクール長くなった?冷蔵庫のアイスクリーム飛ばし間に合わなくなってる気がする
水曜のお楽しみが終わってしまった
次は土曜のお楽しみを待つばかり
>>715 それどころかウィークリーで普通の黒いハバネロギミックが間に合わなくて遅れ出した気がする
魔道具のレベル上げに迷ってる。英雄スキルは全効果開放して魔導石も黄と赤はlv5にしたんだけど後は飯価格にぶっ放しでいい?
飯価格は三種ともLv15〜なんだけど単体で見るとコストの割に上げ幅小さく感じてしまって、でも他に上げるものが無いようにも感じて悶々としてる
>>718 ???「もう一つの石もレベル5にして…」
ゆっくり、好きなの上げれば良いと言うが
一応、飯だけは最優先で20まで上げる
上がり幅目減りするけど、結局飯が1番効率良いので
後は、遺物とエーテル、魔導石だけど石優先で遺物とエーテルは好み、私は優先度1番下だと思ってる
フォンデュ、博士、エクレアのレベル5の方が役立った
目先のステータス追うなら攻撃、HPかな
なんとかラム5.88cでクリア出来たー 攻撃全振りがいいって見てやったら+35から90までいってしまったんだけどこのまま+90だとウィークリーボスで毒ガスきたらクリア不可なったりしますか?
自分とエスプレッソは有能でカカシは雑魚い
モカ博士様々や
>>722 すげー
ウィークリー2はボスにギミックないし今までいけてたなら大丈夫じゃないかな
エスプレッソギミックで対応キャラ付きギミックを飛ばした場合
スタンが切れるタイミングによって順番待ちしてた次のギミックが先に始まることがあるよ
フォンデュ対応とかココ対応が特に割り込みやすい
デイリーで普段のギミックならスタン解けた後にリムちょうど使えるのにたまに使えなくなるのはそういうやつ
>>724 ありがとう ウィークリー2はこのまま全部行けたので+90でやってみます
>>728 自分は6.3でまだ挑戦してなかったけど6未満でクリアってすご!
使用キャラはアイラン、エクレア、エスプレッソ、リムかな?
良かったらキャラのレベルと武器レベル教えてください
>>727 21区クリア時の3.5cから4キャラと攻撃に全振りして
アイラン161リム163エスプレ162エクレア162武器990防具902遺物攻撃124HP114赤石0を使用です
30回ぐらいリトライしてなんとかいけました
倒せたー!
アドバイスくれた人ありがとう
>>730 ありがとう!
すでに条件はクリアしてるけど30回かあw
土曜までに行けるよう頑張ってみます
週間のアイスがほんとに大嫌いでイライラするんだがどうやれば簡単に勝てるの?
鬱陶しすぎる
W1の冷蔵庫か、W2の青魔石か、どっちのアイスだ…
どっちってなんだ?
冷蔵庫かな?アイス投げてきて凍らせてくるやつ
アイスクリームはスタン
氷はソーシャルディスタンス
殴る
水曜だから冷蔵庫の方かな
自分がやってる方法
エスプレッソ・ココヴァン・リム・ハバネロ
1.開幕したら右に寄って攻撃がギリ当たるところで固まってしばく
2.アイスクリーム投げてくるから左に避け、ソーシャルディスタンス考えて広がってしばく
3.凍らせるスキル飛んできたら凍ってないキャラで矢を撃ったりブースト使って凍ってる娘を助ける
4.アイス2発目撃ってくるからエスプレッソでピヨらせる
5.ピヨってる間に右に寄って最初と同じルーティン
被ダメが痛いからリムは適度なところで使用すると良い
冷凍庫だと
開始と同時に右に集まる→アイスが降ってきたらそれを避けて冷凍庫の前に間隔を空けて広がる→凍らされた味方をシャベルで割りながらアイスを電撃でキャンセルし続ける
これでわりと楽に勝てる
最初は右派だなー
氷割りはココドッグのどちらか担当
今週みたいにハバネロギミックだと最初のアイス右にやらないと邪魔になりそうだし
アイスキャンセルさせてもスタン終わったら打ってこない?
氷キャンセルさせても終わったら打ってくるよ
>>735 W2にも氷のボスがいるから、アイスだけじゃ今一わかんなかったんだよ
で、冷蔵庫の攻略については他の人も言ってくれてるけど
最初のアイス投擲をハバネロで回避したら、あとは投擲の予告見てからエスプレッソスタンの繰り返しで終わると思う
投擲予告出てからスタンさせれば、ちゃんと飛ばせるはず…
個人的に足止めて殴り合えるしナイフフォークと並んでW1では一番楽な手合い
あとあいつ他に比べてタフだから、火力重視にしていないと面倒なのかもしれん
アイス投げはスタンでキャンセルさせれば次のアイスまでにクールタイム間に合う
氷はキャンセルせず受ける、エスプかギミック担当が凍ったらそいつを殴る、個人的にはそれ以外なら時間放置で戻るので冷蔵庫殴り優先してる
ソーシャルディスタンスとかアイスキャンセルとかこの動画が分かりやすいかなあ
ダウンロード&関連動画>> 来週の今頃にはアプデ来てるだろう想定でしばらくカケラ温存してみようかな
このソシャゲ今更知ったけどキャラデザというかころ絵柄?タッチ?はめっちゃ好みだから始めようかなと考えてる
今から始めても遅くない?新規ついていけない要素とかもう手に入らない課金限定キャラとかいる??それともそういうガチャゲーではない?
ソロゲーだから早い遅いは無いよ
好きなタイミングでどうぞ
限定ガチャみたいな取り逃し要素無し
キャラもストーリー進めてけば全員揃うよ
>>750 今更ってもリリース一年経ってないし今始めても遅くもないと思うよ
ただ短距離ダッシュでタイム測るようなのじゃなくて 毎日続けてどれだけ戦力伸ばせるかって果てしないゲームだから
向き不向きはあると思う
ガチャは衣装と家具が出るだけ
限定はなくて余った布と木で作成出来る
永続課金はオススメ、特にスタミナ
対人もランキングもないのでいつ始めても遅くはないよ、最新まで来るのに半年近くかかるけどソロゲーなので気にする事でもない
何より良心的なのはガチャで被ったアイテムはそれと交換が出来る等価のアイテムとして帰ってくることだー
>>754 やっぱこれだよなー
☆5キャラがかぶったら好きな☆5と交換させてくれるなんて俺は他に知らない
永続3種買えばのんびり進めるだけっていうのも大きいあとマンスリージェムはお好みで
まあゲームによって最高レアの価値も扱いも違うだろうけどさ
永続3種の旨みがデカすぎてジェムに課金する気が起きない
>>737 ギリギリで勝てたわ
まだ上手くパターン掴めなくてやっぱこいつ嫌いだわ
ありがとう
>>757 本体がやってくるのはアイスキャンディー大量に降らせてくるやつと凍結誘導弾の2パターンのみ
これの間に難易度に応じたステージギミックって感じだからギミック以外だけに注意してればいいよ
(アイス)左右好きな方の一か所に固まる
(凍結)中央でバラける
(アイス)冷蔵庫が腕振り振りしてきたらなるべく後半でスタン
(凍結)中央でバラける
(アイス)左右好きな方の一か所に固まる
(凍結)…のループ
バラケてる時に中央にボスの攻撃寄りがちだからエクレアでもいいかも
前みたいにデイリーで冷蔵庫挑むことがないから慣れてないのかもしれんね
イベントはあるけどイベント衣装は後から自由に布で作れるしイベントコインもずっと共通で好きなの来るまでためておけるし
とにかく後からじゃ手に入らない限定品的なのが一切なくて本当に良心的だよなー
新規バイバイ要素が一切ないのいいよね
リセマラの必要性皆無ですぐ始められるのも良い
まあゲーム性が完全放置だから習慣になったらこっちの勝ちというか
ただ課金額が不安の一言
スタミナ買ったら1500円で基本0円で遊んでる人も多いからむしろ開発費に比べて黒字?分からん
質問なんですが
ダイヤ、スタミナ、スタミナ+、特別券
の所持上限っていくつなんでしょうか?
初めて一月くらいなのですがスタミナ永続課金のみしてて
下手なせいでスタミナ+が上限275だとしたらそろそろオーバーフローしそうです
スタミナで特別券をとりあえず買ってやり過ごそうとしてるのですがどうでしょうか?
ダイヤも使ってなくて9500まで溜まったので上限が気になりなす
知らんけど上限なんかあるのかな?
スタミナの上限以外ないと思うけど
+スタミナで特別券買って即販売に使ってまた料理作れば良いのでは
ジェムと余剰スタミナは9999が上限って見たような見てないような
ジェムは無制限
+スタミナは9999 特別券も9999まで
エーテルは200bでカンスト 他は見かけたことない
無料スタミナは上限9999だったはず。
ワイが今8720あるから少なくともそこまでは大丈夫。
石の上限は知らんが10000は越えるはず。
みなさんありがとうございます
スタミナ+のやつは購入のだったかが275に表示されててそれが上限かと思っていました
なんと優しさの溢れることよ
ココヴァンのお漏らしで乾杯じゃ🍻
>>771 それはお得な割引価格で購入できる1日あたりの上限ですね
特別券にも購入枚数の制限がついています
もちろん通常料金でよければ購入の上限など無いのですが…(所持量の上限はある)
エーテル振るの面倒臭がってたら何度か上限で溢れさせてたな…
デイリーボスつて更新の9時跨ぎでクリアした場合次のボスはどうなる?
22区の動きの解説誰か教えて下さい
一応
>>93を見てるけど操作が超越過ぎて無理や…
そもそもなにが起こってるのかわかめ!
この手の質問多過ぎるしゴーレム3種とラムの行動ぐらい簡単なテンプレにしといてもいいんじゃね
>>780 文字だけだと限度があるし、完璧に理解できないと思うから動画紹介しとく
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> 選出違う2パターンあるから行けそうな方で何度も動画見てトライだ!
すまん、既に動画見てやってるのか
だとしたら2つ目の動画の概要欄に敵の攻撃パターンとか詳しく書かれてるから読んでみてくれ
つべで検索したら日本語で詳しく説明してくれてる動画が一番上に出てくるぞ
>>781-784 ありがとうございます!
氷ゴーレムまでは実況解説してくれてる動画の人いたけどやめちゃった?ぽいのよね
解説見ながら頑張ってみます!
一刻も早く赤い石欲しくて紫じゃなくなった瞬間挑むこと何十回
ようやく撃破出来ました 超楽しいゲーム
ウキウキで使ってみたらスキルリセット死ぬほど便利だね
ただ効果20%アップってダメージとシールドだけ?ハバネロのスピードとかも20%上がってるのかな?
長くやってると結構楽になるもんだね
サンタコスは事前コンプしてたお陰で☆が結構溜まってるし
春の学生服も残り3着でコンプリートする
一周目はコンプリート不可でも大体一年やったらかなり埋まっていくわな
テンプレに各要素のレベル上限ズラーっと書くと助かるけど、ネタバレ要素にもなるからNG?
ぶっちゃけどう勧めても結果は同じだから無理して書く必要もないのでは?
料理だけ食わせて強化しても最終的には勝てるんだし
アプデのたびにお知らせで上限解放の案内されてるしいいんでない?
>>793 言われてみれば最終的にはほぼ変わらないかもね。
まぁ最初期はエーテルより遺物の方がコスパいいとかあるし、仕事暇になったらサブ垢作ってそれぞれレベルアップに必要なコストとかまとめてみたい。
ブーストパック買ってるからかもしれないけど、やっぱりお金でする強化が上限までの割合で1番遅くなるよね?
アプデで料理を増やすのもいいけど、エルフ支店とか、パンナコッタ支店とかできたら面白そうだよね。店長不在と材料&スタミナの問題もあるけど
そろそろ日本語版攻略wikiが必要になってきた感じ?
なくても構わんけどそろそろ情報過多になってきてるしまとめられる場所が欲しいよね。
自分で立てるのは面倒だけど。
特にいらんのよね
ステあげれば倒せるし、YouTubeの解説動画で大体いけるし
書いたらどうせ大手にパクられるし
最初に豆知識的なのは欲しいからテンプレ充実させたりそこら辺かな
勇者の飯最強リセマラランキング!とか頓珍漢なこと書いてる奴らにパクられるのは確かにいい気はしないなwこのままでいいわ
そもそも極論そのうち誰でも攻略できるようになるゲームに攻略wikiって必要?
それは攻略せずとも倒せるようになったってだけで攻略とは違うと思うよ
アプデいつ?スタミナ1000券80枚で待機してるんだが
従来のwikiと個人の攻略サイトは検索汚染パクリ企業に潰されたなぁ
>>809 不覚にも
Roundabout万能説は正しかった
>>780 団長が捨て猫するなんて見損ないました。キャラメルちゃんのファン辞めます
14区のボスがキツすぎて吐きそうなんだけど助けて
マフィンとホットギミック
常時レーザーと火炎放射タワー
マフィンホットリムエクレアで頑張ってるけど紫どころか赤でもきつそうなにこれ
干支か、お着替え11人しかいないから足りない分シュー姫にも追加してくれとか思ってしまった
あと韓国と日本じゃ一部動物違うけどやっぱ韓国基準かな
>>814 3日後来てください
本当の攻略法をご覧にいれますよ
14区は運ゲーだから戦力的にいけそうならあとは回数重ねるだけ
今日検収に出したみたいだから近日中には来ると考えられる
英雄のレベルが今199だからアプデの頃にはMAXの200になりそう
22区えげつねーw
トレースしても無理無理だ
情報ない時どうしてたんだろ
GW開始勢が毎日サボらずコツコツやってれば10月〜11月くらいに22区だから
夏休み最初の方に始めた層が丁度今辺り22区だからじゃないかな?
詰まってる人が多いのとこれクリアしたらゲーム終了だからそのテンションで書き込む人多いんだと思うw
GW辺りから始めて毎日サボらずにのんびりプレイして今15区ですが
去年の11月から始めて今9区だわ。gw属が22区だから最短で22区まで約六ヶ月か
人によって課金してるしてないもあるけど6ヶ月で登れるかなぁ?
GW開始組とか、最初魔道具も無いし料理価格増加がデイリーじゃなかったし
課金等の条件が同じなら、エルフ登り切るまでの時間は確実に短くなってきてるでしょ
新規はどんどんとエルフ登りやすくなって欲しいんだよな
干支ってことは新キャラ加入か?
パスティス参戦してエルフちゃんバリアを味方に張ってくれれば毒ガス対策になるんだけどな
4日前に始めて区がなんなのかすら分かんね。2ヶ月ROMります
英雄+店長でちょうど12人じゃろ
シュー姫の衣装は諦めなされ…
楽しませてもらってるし1500円のゲームだと思ってスタミナだけ買ったらのんびり度がさらに上がった
四時間以内にチェックとかスタミナ貰うために動画見たりとか無課金って案外忙しいのね
そんなものも無視してマイペースでやるやつが最強なのだろうが俺には無理だったわ
無課金だけど動画も見てないしスタミナも毎日溢れまくってるな
やる気あるのは最初だけでだんだん適当になっていく
今まで他のゲームのガチャには一切課金してなかったけど
このゲームのスタミナ永続にさらっと課金した
なんか北風と太陽の太陽みたいな乗せられ方だわ
後悔はしてない
土曜日のお楽しみ終わり!
今週は17ステージだった
平均戦闘力7c超えた
木曜くらいまでに抜けてウィークリー増やしたいなあ
>>845 1時間くらいだけど微妙に1時間より早い気がする
>>843 基本無料ゲーっていうより体験版が充実してる買い切りゲーって感じだよねえ
最後の魔道具の禁書ドロップした、出ないと思ってた...
店長ちょっと笑っててめっちゃかわいい
豚が二人いるけどココヴァンは戌の間違いかな?
ギミック初見だから仕方ないけどけっこう難しいな、特にパン生地のとこ
あとひたすらタバスコ呼びになってるところは翻訳漏れだよね多分
神機能じゃ〜ん
ペッパーちゃんは名前が名前だから胡椒ちゃんとか唐辛子ちゃんとか呼ばれてもおかしくない
元のハングルはなんて書いてあるか知らないけど
>>858 これ凄い便利だけど贅沢言うならランク別のフィルタも欲しかったぜ
パッチノートに魔道具追加とか書いてるからアイランとかの魔道具実装してんのかと思ったけどまだしてないのか…
実装する気あんのかよ
ため込んだ石で80連したけどまさかのSS衣装ゼロ……!泣ける
同志よ……ッ!!
まあ木材はたんまり貰ったので全部鍋にぶち込んでおくとして、まさかの当たり無しは中々に凹むよな
レーションの新衣装、鼻の形が違うから別人みたいだなw
あとエスプレッソが久々にロボっぽくないな
ホットドッグめっちゃ強キャラっぽい
衣装に攻バフついてそう
ところでハバネロが丑って何の当て付けだこの野郎w
おまけに装備が牛乳……ッ!あまりに理不尽な仕打ち……ッ!
可愛えぇ
エーテル遺物上限オーバーしてた分新しいやつに割り振ったら一気に100cくらい増えてわろた
けっこうな勢いで上がってくっぽいねこれは
追加スタミナだった。チェック外したらスタミナ1回復するまで使えないな
パンナコッタの新エリアむずいなあ
黄色なのに倒せないわ
あと今までチケットは料理即売に使ってたけどこれからはエーテルor遺物に使っていこうかな
リムの着物でちょっと突っかかるような走り方芸が細かい
前から思ってたけどモデリング優秀な気がする
>>859 ハバネロの韓国名はタバスコらしい。
だから唐辛子ちゃんになるのかね
>>875 タバスコなのね ありがとー
その国の語感に合わせて変えてるのかなー
店長の涅槃像かわいいわ
これでキャラ系家具は全部出揃ったかな?
まだアプデ出来ないのだけど
シーズン3の魔道具?はどこまでクリアしてればもらえるのかな?まだシーズン3の1番簡単なのしかクリアしてないのよね
このゲームアプデの容量も少ないしアプデ後のゲーム起動時のインストールとかもないし、そもそもロードくっそ短いし優秀だよな
>>881 英雄全員レベル200と遺物両方170で解放
>>884 あざます!まだ英雄レベルが少し足りないなぁ
この画面だけは弄らないで欲しかったなぁ…。
今までこの画面から下一桁単位でエーテルや遺物の個数メモってたのに…。
>>881 シーズン3魔道具は、パンナコッタ島のいくつかのステージの2周目とか5周目クリアの報酬にあるよ
一番簡単なところクリアしてるなら、その次のステージの2周目に「V」って書いたやつが見えると思う
下水道出口5の報酬のマツールの性能が知りたくて夜しか眠れなさそう
誰か助けて
見えるとか見えないじゃなくて林檎制はアプデ前なのだw
何でハバネロの武器が牛乳かと思ったら不思議体操が牛乳がぶ飲みになってるw
消毒室の紫クリア無理そう…?
ギミックの火力高すぎてちぬ
上手いやり方あんのかな
遺物の速度強化無限にできる
10%にだけどさ前からだっけ?不具合?
ギミックどれがどれ対応なのかマジで分からんなw
せめてステージの対応ギミックは表示しといてほしいわ
探す楽しみってのはほとんどない
アイラン前からハバネロの事タバスコ呼びだったっけ?
滅菌室の緑色の毒ってこれ強制ダメじゃね?全員のスキル試してみたけどどれも機能してないっぽいけど何かある?
林檎やでえ
>>897 ハバネロは韓国版だと名前がタバスコなので単に翻訳ミスと考えられる
魔法工学遺物セットってなんか格好いいな
消毒室わけわかめ
毒ジェルは触れるとスリップダメージだが、ナパームでも消せない銛でも集められない電撃スタンでも途中キャンセル不可
箒で集められるとまとめて食らうからアイランでガードしても意味なし
諦めて隙間に避難してもレーザーで追い詰められる
てかレーザーあれ安置少な過ぎィ!タップミスると食らうわ!
ココの干支の誤字や上で話してる翻訳ミスの件についてサポートに問い合わせたいけどソーシャル連動?登録みたいなのをしないと問い合わせられないみたいなんだがこれ大丈夫か?
こういう登録しよう!みたいなのは何となく警戒してしまう。
相手韓国だし。
>>898 強制っぽいから当たる直前に最大限に広がってシールド+バリアで全部拾いながら受けてる
火炎放射の後のタワー2匹出てくるギミックはモカ反応するけど中央ビームは避けられんから多分出る前にエスプレッソやね
てことで対応ギミックはアイラン、リム、エスプレッソ、ハバネ
…あれ?ステージに混ざってくるギミック用がない…
滅菌室ギミック
交差レーザー→歩いて逃げる
火炎放射→ハバネロで走ればいいのはわかる
固定砲台→挑発無効なので気絶させるかさっさと倒さなきゃダメそう
消毒液→わからん
デイリーは忘れることあったけど、遺物発掘はぽちーで終わるから忘れたことなかったせいで
遺物はあと7強化分くらい余ってるのに、デイリーエーテルが切れた…
これはしばらくデイリーだけ特別券使わないと…
十二支の豚って猪のことか
まあ中国なら豚だしな韓国は知らん
それはともかくココヴァンそれ豚じゃなく犬だろ!
滅菌の火炎放射ギミックは後々だけどホットドッグ使う想定なのかもしれない
赤クリアできないから下のIV行ったらステージギミックハバネロで
ハバネロ→チリトリ→火炎放射の流れだった
ハバネロだけじゃ避けきれんわこれ
今再度やってみて自己解決
@毒液→広がって無敵(アイラン)で受けた後バリア(リム)で歩いて全部吸う
A黒ギミック
Bチリトリ火炎放射は普通に左に歩くだけで間に合う(対応なし)
Cレーザー2匹はボススタンしても時間差で出てきたので出てからスタン、先頭エクレア、ハバネロorホットドッグ速攻
って感じじゃないかな
必須がアイランリムと黒枠で1枠自由だと思われる
22区まで4ヶ月で登り詰めたけど遺物とレベルが全然足らねえw
待った、今試したらフォンデュのマンドラゴラが歩いた場所なら床のジェル潰せるな
うーん、エーテルがあと10日分くらい足りない気がする
チケで早めるかどうか。。
ハバネロはウッキウキノリノリで牛乳飲むし
フォンデュはめっちゃチーズ囓るしで今回だいぶかわいいっすね
団長キリッとしてるのに羊の被り物のせいで困った顔してるように見えるかわいい
タバスコと豚の件それぞれツイッターで公式にリプ送ってる人がいるな
そのうち修整入るかな
今回の衣装、アピール差分めっちゃ凄いな?!
エクレアは雑技団やるしモカはホバリングするしタバス……ハバネロは牛乳一気だしエスプレッソはぴょんぴょん跳ねるし
リムが色っぽ過ぎるしエスプレッソ謎の動きだし
フォンデュもハバネロも飲み食いしてるし
レーションはエロいしで言うことないな
この前の衣装も今回もかなりいいのになぜ背景をつけないんだあああああ
>>921 羊アイランとペット羊のツーショットかわいい
しかし今回みんな別人すぎるw
>>892と
>>917のコメで気になってハバネロの干支衣装買ってみたけど思ってた以上にがぶ飲みでワロタwww
とりあえず手に入ったのは追加の料理遺物増加魔道具だったよ
自分の戦力で手に入ったの料理遺物だけだから
まだ手に入ってないのが多分エーテルだと思うけど入手した人頼む
強化に必要な量とか増加倍率は、今までにあるやつと同じ
パン生地生産施設が戦力白でクリアできないぞ・・・
プレス機の下でタゲとって動き回るの何とかならんか
基礎値増加系かぁ キャラ固有はまたしばらく先になりそうやな
サンクス
パン生地施設は遠距離4人で固めて左に寄りながら進めば楽だった
>>935 遠距離4も試してみたけど、どうしてもプレス下がうまくいかず
結局アイラン、ハバネロで押し通った
右下1と左下2が追加分で料理エーテル遺物
取れてないのが2つあるけど流れ的に攻撃HPかな?
違うな、エーテルもう1個か
じゃあラスト1想像もつかんねこれw
スタミナブースト、デイリーダンジョン以外でおすすめの課金アイテムあったら教えてプリーズ
今回のアップデートで食材調達がめっちゃやりづらくなってきつい。
いちいち周回数聞いてくるのウザいわ。
あとクイック制作画面の応用だからクイック制ってボタンに違和感あるわ。
クイック製作、バーで最大スタミナを適当に決める、割合固定なし、追加スタミナにチェック、クイック製作
だけで全部作れるのでは
今までどおりこれで押すだけじゃないの?
別に何も訊いてこないけど…
ボタンの文字が制で切れてるのには今気付いたけど
シーズン1のフィールドから、特定素材を取りに行く時に周回できるようになったんだな
もうあのマップ寄らずに、メニュー画面から全部の料理を作れるだけ作れとしかやってないから気付かんわこんなん
エーテル全員190代だけどこっから地味に長いな
遺物は貯まる一方なんだが
やベェ攻撃優先で育成してたからエーテル全然足りない
10日分位遺物の方が貯まってるなこりゃ
7層で詰まって2週間くらい先に進めなくなってしまったわ 流石にこの4人だけだとこの辺が限界なのかな
ウィークリーのボスラッシュが楽なのだけが救いだわ平均が死んでるから冷蔵庫以外は勝てる
アイランとフォンデュって特定のギミック以外あまり輝かないのに凄いなー
むしろ冷蔵庫そのメンツで辛い?
とにかく魔道具減るのは絶対今後に影響出ると思うけどなあ
>>955 スキル使用と戦闘中の移動と縛ってるから確定で2人凍らされてタイムアップしちゃうんだよね
こういうの見るとウィークリークリアするのに強化するかしないかなんてどうでも良くなるね
二区のボスたちは前より弱いはずなのになかなか倒せねぇ
消毒室20cでようやく勝てた・・・。Twitterで見る限り16.7cで勝ってる人も居て驚いた
しかし次ステージのパンのライン工場がまったく抜ける気しない
パン工場はギミックの全てが怖すぎてこのタイプのステージがトラウマになりそう
布が足りないから★で隠そうとしたらそれも足りないハバネロの衣装・・・
zzz…
今ハバネロだけ足りないんならイベ中に星集めてれば手に入るっしょ
>>945 これで言われて気づいたけど、シーズン1の探検ボタンが通常スタミナない状態だと反応しないな
通常溜まったら言われてた画面出てきて追加スタミナ使用のチェックを入れたら通常スタミナなくなっても反応するようになった
チェック外したらもとに戻ったけど
リムがなんか無残様の面影あって草なんだ
てか今回のイベント、全員のキャラの衣装の出来が良すぎるからダイヤ全ツッパするわ
レーションに関しては今回のスキン最強すぎるしね
マフィンは前回のやつが好き
これだけ衣装で別キャラ化できるんだし流用して勇飯2とか作れそうね
すみません、この魔法工学遺物セットってどわやって取るんですか?
もしくはもう取得しているのでしょうか?
俺もそうなったけど、多分既に全部取得済みやからセットで纏めとけばええやろ、っていう運営の気遣いかと
レベル側が全然足りなくてしばらく強化できないw
これウィークリー面倒くさそうだな
>>973 セット内容の遺物8割くらいの強化具合だけど遺物タブにその欄ないなぉ
>>973 >>977 全部が強化対象にならなくなったらセットになるっぽい
装身具遺物セットというのになった。
で、その次の遺物が解放されるのがレベルマックス(200)が条件っぽい
他人と競ってガチャでレアキャラを引いて更に重ねて強化してそこから更に希少アイテムで覚醒させるソシャゲと比べると、何て平和で可愛らしくて神運営なのかとしみじみ思う
>>974 >>977-978 レスありがとうございます!
このまま何か変化が出るまでレベル上げ頑張ります!
>>980 安価飛ばしちゃったけど次スレ建てられる?
もし無理そうなら帰ってきたから俺建ててくる
980気づいてなかったから指摘してくれてありがとうな
勇者の飯 15皿目
http://2chb.net/r/gamesm/1611462580/ >>984 GJそしてさんきゅー
無能過ぎてごめんよ、パソ立ち上がるの待ってたら980終わってたw
最近やり始めた
とりあえずスタミナブーストは買ったわ
デイリーダンジョン買うか悩み中
結局このゲーム衣装が大切(モチベ的な意味)でダンジョンや遺跡は損はないけど、俺はスタミナブースト→マンスリーパックをお勧めしたい。
店長かわええ
>>986 このスレに来て結構経つが、課金する奴等は最終的には全部に課金するから全部買っちゃえ。
大半の課金者は早めに買っとけばよかったって言って後悔しつつ買ってるから。
6月スタートで昨日デイリー遺物課金したから分かりみすごい
5月末ごろ初めて先月スタミナだけ買った
まだまだ衣装集めだけでも楽しくて困る
こんな可愛いモブいたっけ?清楚な感じで可愛いな、と思ってよく見たら団長だった
あんまり課金進めるのは良くないけど永続の三つはオススメ
今回のボス背景赤いから強攻撃気が付くの遅れてキツい
マジで見にくくない?
マフィンの🐯スキンで(「・ω・)「ガオーダンスは可愛い
-curl
lud20250203052256caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1608708099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「勇者の飯 14皿目 YouTube動画>4本 ->画像>48枚 」を見た人も見ています:
・勇者の飯 4皿目
・勇者の飯 24皿目
・勇者の飯 11皿目
・勇者の飯 13皿目
・勇者の飯 17皿目
・勇者の飯 18皿目
・勇者の飯 16皿目
・勇者の飯 12皿目
・勇者の飯 15皿目
・勇者の飯 5皿目
・勇者の飯 2皿目
・勇者の飯 8皿目
・勇者の飯 9皿目
・勇者の飯 5皿目
・勇者の飯 3皿目
・勇者の飯 23皿目
・勇者の飯 21皿目
・勇者の飯 26皿目
・勇者の飯 22皿目
・勇者の飯 21皿目
・勇者の飯 20皿目
・勇者の飯 6皿目
・勇者の飯 25皿目
・勇者の飯
・DOG DAYS勇者様223人目
・クルセイダークエスト 勇者25人目
・クルセイダークエスト 勇者46人目
・クルセイダークエスト 勇者45人目
・クルセイダークエスト 勇者79人目
・クルセイダークエスト 勇者35人目
・【クルクエ】クルセイダークエスト 勇者99人目
・【クルクエ】クルセイダークエスト 勇者96人目
・クルセイダークエスト 勇者40人目 [無断転載禁止]
・クルセイダークエスト 勇者70人目 [無断転載禁止]
・クルセイダークエスト 勇者57人目 [無断転載禁止]
・【クルクエ】クルセイダークエスト 勇者92人目
・【クルクエ】クルセイダークエスト 勇者89人目
・【クルクエ】クルセイダークエスト 勇者82人目
・【クルクエ】クルセイダークエスト 勇者86人目
・【クルクエ】クルセイダークエスト 勇者97人目
・【クルクエ】クルセイダークエスト 勇者88人目
・あやちょと飯窪さんが二人で鍋を囲んでたらありがちなこと 174皿目
・あやちょと飯窪さんが二人で鍋を囲んでたらありがちなこと 184皿目
・あやちょと飯窪さんが二人で鍋を囲んでたらありがちなこと 144皿目
・デザート・ケーキバイキングスレ ヲチ 14皿目
・ゆけ!勇者 ■ 157階の冒険 ■
・ゆけ!勇者 ■ 163階の冒険 ■
・ゆけ!勇者 ■ 162階の冒険 ■
・ゆけ!勇者 ■ 161階の冒険 ■
・現実主義勇者の王国再建記 第二部 14
・【時代に逆行】 勇者ヤマダくん 16階【してい〜ます♪】
・勇者ヨシヒコ season1 イッキ見SP<#1~#6> 1
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150041 サンダーマスクは宇宙の勇者だ
・【テレビ】「勇者ああああ〜」ドラクエ、FF、スマブラ...「平成最高のゲーム」 1位は”業界を劇的に変えた”作品 ★2
・パンチョ 4皿目
・釣った魚の料理スレ 34皿目
・戦争・兵役を通じて広まった食事 44皿目
・【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】44皿目
・あやちょと飯窪さんが二人で鍋を囲んでたらありがちなこと 254皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】104皿目
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】134皿目
・勇者
・勇者トロ
・勇者あぼーん
05:04:39 up 39 days, 6:08, 0 users, load average: 9.68, 8.11, 8.10
in 1.6535551548004 sec
@1.6535551548004@0b7 on 022119
|